MaxとMayaの行く末at CG
MaxとMayaの行く末 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 02:08:13 ev4ARMt2
>>369
考えられるシナリオはいくつかあるが、判断材料がろくに出てきてないので自信を持って語れそうにない。

ただ事実としてAvidは現時点でなお業界第二位のヴェンダーであって、その戦略は業界全体に影響する。
Avidにとってプロユースの3Dツールをラインに抱えることにどういう価値があるか、
競合製品(3Dツールだけでなく)の特質や市場での位置はどうか、その辺りを見れば突飛な答えは出ないと思う。
一連のコンポーネントバラ売りはAutodeskとAliasの合併後にもアナウンスされているが、
リアクションと見るべきなのか既定路線だったのかはSIGGRAPHまで待たなくてもじきに判ってくるだろう。

全くの私見だがAvidとしては条件さえ合えばXSIに執着する理由は薄いと思う。
が、替わりの弾をどうするか、カスタマーやパートナーを切ることができるかどうかと考えると……
だぁからあんとき大金出してMSからSI買うよっかSideffectsからHoudini買っときゃよかったんだよ!

あと前回指摘したが、新しくリリースする汎用コンポーネントは、いずれも数理シミュレーション的手法で作業を
自動化するテクノロジーに立脚している。アプリケーションにも、この事業戦略にも非常に関心をそそられる。
これはAvid/Softimageの社内的トピックに留まらず、次世代の3Dアニメーション製作に関わってきそうなので
次に何かネタが上がってきたときに書くとしたらこのスレより「業界の現在・未来」スレあたりが適当かもしれん。
これは勘だけどSIはここ数年でロボティクス関係の一線級のサイエンティストを何人も引っ張り込んでると思うよ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 02:37:35 7GpcTVvc
>>399
DGでできないからSDKがあるんだろがw何がなんでもできるだよwww
DGは基本的に単体アトリビュートを重ねていくから複数の複雑なノードはblendを
使わなくてはいけない。パラメータをフィードバックして再度パラメータに入力なんて
芸当もできない。ヘボイ仕様と言われるMaxやXSIですらできるのにDGはできないんだよなあ。
これの弊害としてMotionBuilderみたいなウソんこのインタラクティブな動作が
できないのだが。あとworldmatrixも使えるとこと使えないとこあるよな。たまに聞くのだが
誰も答えられないと思ったら先日のMaya Master ClassでILMのおっさんもこの問題に言及してたよw
結局MelではできないんでSDKでやったんだとさ。

では今度はあんたの番だが、何でもMelとDGで作れるんだな?
具体的に言ってよ。
あんたはどこまで何を作れるんだ?そして日本にどれだけMelで何でも作れるやつがいるんだ?
MelがあればMayaのクソ使いにくいユーザーインタフェースも治るか?たとえばTextureEditorを
2つ画面に出してロックしたいのだが、どうやるんだ?Non-Skin Historyを削除するとブレンドシェイプ
も消えてくれるのだが、どういうMelをかけば消えないでくれるの?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 02:47:33 YGfx2xMI
>>399みたいな信者って危険だよなー。
SDKがあればどんなものでもできる=コアいじる必要ない!?
どうやったらこんな貧相な考えしかできないんだろ。
SDKってほとんどのCGソフトには付属してるから争点にはならないのわからないのかな。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 03:52:58 rlspv3s6
俺はコアいじる必要ないとは思えないけど変えるのはとてつもなく大変だからなんともいえない
Mayaのソースコードは数年前の某オサレOSXより多いらしいぞ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 04:13:27 OTmGWTGU

ID:7GpcTVvcがいってるのはDGやMelという根幹のアーキテクチャの話ではなさそうだな。
Blendノードだのブレンドシェイプの不満だのましてやTraxeditor
の不満などソフトのパラダイムとは関係ない話をしているということだ。
つまり買った家についている床暖房やら空調設備の不満を言っている奥様が家ごと立て替えろと言っているようなものだ。
ツーバイフォーにしたがどうしても軸組にしなきゃって言う話なら作り替えだな。
DGとMelのアーキテクチャにするか
MaxやXSIの路線にするかそれともHoudiniみたいな路線かと言う話だ。


405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 04:45:42 YGfx2xMI
MELが完璧無比だと思って「何でもできるんだぜ!すげえだろ!」と言っておきながら
自分はたいしたものが作れないのが>>399みたいなやつ。こういうやつが大半じゃないか?

インターフェイスや機能の使いやすさ・完成度はMAYAはもはや時代遅れなんだよな。
その部分だけ作り直せばいいのでは。
CGソフトはまずはGUIがキモだ。スクリプトやSDKはそれを補完するものだからな。
いくらMELがすばらしくてもガタガタのGUIと重いコアじゃどうにかしろといいたくなるわい。


406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 07:02:27 6rMHZxua
>>405
そんな深夜に起きてブーたれてる時間があったら
自分好みのUIくらいすぐ作れるだろうに。

>>186

407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 07:52:01 8vEuvmfu
>>401
ILMのおっさんとやらが開発した機能がある。
それがどうした?
だからMayaゼロベースで作り直しか?
現実にSDKで開発できたんだろ? 
そのさいMayaのコア全部作り直したか?
してねーだろ。つーか話がかみ合わないと思ったら>>404にずばり書いてあるな。

その機能が多くのユーザにクリティカルならそれをオートデスクが開発して標準の関数やノードにしちゃえばいいだけのはなしだ。

いっとくが改善や機能追加を否定してるわけじゃないぞ。
なんでもかんでも「全部捨てて作り直しだぁ」っていってるのが青い鳥症候群つーんだよ。
まぁオートデスクもそんな勘違いユーザの戯言聞きませんって宣言しちゃったけど。

なんでそんなクソ仕様のソフトをILMが全面導入した?
XSIがそんなに素晴らしいならなんでXSI蹴ったんだ?


408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 09:57:20 YGfx2xMI
>>406
こいつもTRAXはダメだと言ってるな。
MAYAはユーザーがカスタマイズしてやらないとまともなソフトにならないんだよな。
だいたいカスタマイズなんてどのソフトでもできることをいかにもMAYAだけが優れているみたいに
偉そうに言うほどのもんでもないわい。その他のダメ機能が大杉のくせに。
あ、それもユーザーが直してやらんといかんわけね。はいはい。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 10:57:24 6KFm/0gp
で、自動机は、どっちが美味しいんだろ。


410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 11:46:07 7GpcTVvc
>>407
Melで何でもできるんだろ?おまえも話をそらさないでおれの質問に答えろや。
もしかして答えられんのか?www
もうSDKの話はしなくていいからおまえの得意なMelではやく答えてくれ。

>XSIがそんなに素晴らしいならなんでXSI蹴ったんだ?

XSI2.0の時代でどうしろと?だいたいおれが決めたことじゃねえよんなこと知らんわい。
XSIはどうでもいいからMayaについて答えてくれ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 12:58:43 QaTZJKYD
お前の不満はすでに>>404で筋違いって話になってるのが理解できないのか?
「最初から作り直せよ。 」って理由にはなってないってことだ。
Traxなんかこのスレ主が書いてるだろ。
ILMのおじさんの話したらもういいって逃げるしさ。
お前のソリューション係じゃねーよ。

まぁかわいそうだから一つヒントをやろう。
ソフトの「思想」に併せて使う側も柔軟性を持つことだ。
押して動かないから無理やり押そうとしてるのがお前だ。
押してだめなら引いてみる。
いくらでも回避策はみつかるもんだ。

俺の流儀に合わせろってんじゃどのソフトつかっても不満ばっかりの青い鳥症候群のままだろうな。

お前がトチ狂ってると言おうがオートデスクは正しい道を歩むだろうな。
ILMがXSI蹴ったのはMayaに比べて魅力が無いってだけだよ。
簡単な話。


412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 13:34:44 YGfx2xMI
いいから話反らさないで答えてやれよ。DGは最高なのはわかったから

MELで何でもできるなら答えられるんだろ?
おれも知りたいから答えてください。お願いします。


413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 14:55:06 vpD/oLRK
Autodeskが停滞続けるってんなら、他により良いモノが出れば移るだけ。
しかし現状他に移る程の物がないってだけのことを、Mayaは(xxさえ出来れば)完璧だ、
というふうにすりかえるから話がこじれるんじゃねーの
出来ることならCなんて勉強したくないし、PGなんて抱えたくないよ。
PG一人で年1000万近く飛ぶ。そりゃプラグインで済むなら済ませるよw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 16:07:48 LwmBO3I+
まぁ、同じツールを使っても自分は他よりいいものが作れる腕がある
っつーやつならそれでもいいんだろうけど。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 18:11:11 vpD/oLRK
Mayaのクソ部分なんとかしてよ、
いやなんとかする必要ない、各自Melで自作すればへーきっ
という話から今度はプログラム叩かないと他社との差をつけられない!
って話にもってくの?どんどんずらしていくんだね。わざとだよね?

実はこれって巧妙なMaya叩きなんだね。
わざとらしくXSI出すからヘンだなとは思ったんだけど。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 19:12:52 hyUD3t9K
いくらMayaがカスタマイズ前提ていっても
結局のところ大半はCG土方だからねー
長文氏に賛同するのも元スクエアとかだったりするわけだし。
ソフト値下げしたらクソユーザ増えるから大変だな何かと。
XSIもクソユーザだらけになりそうだ。


417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 21:11:06 vG8RoQSo
スクウェアスクウェアって騒ぐけど、大半はデジタルメディアラボが仕事してるやん...

418:元ハリウッド地方
06/04/24 21:20:45 vpD/oLRK
名前欄に書いただけで認定してもらえるのかwネタスレかよwじゃあ俺も
そうならそうと早く言ってくれれば

419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 21:40:56 3xpiyfjT
なにこの糞展開
仕事もしてない奴がごろごろいるだろ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 21:49:13 5ZL7evkq
結局、MELだのスクリプトだの書かなくても出来る機能が多いソフトが一番だと思うが。
書くなら別にどのソフトでも大抵の事は出来るのでは???
今、普通に何が一番ソフトとして良いかって言ったらやっぱりXSIなんじゃないかと。
mayaやmaxを使ってる人間は数年後には新しい物を自動机が出してくれると思ってるから、
使いつづけて行こうと思えるのよ。
出さないならXSIに移行した方がいいと思う。
うちの会社もFND買って試しに入ってるし、mayaもmaxも今がピークだと。
実際XSIほどの魅力はもう無いもの。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 23:02:05 X2LUoWf+
結局Mayaはプログラマという維持費がかかるからなあ 本家でもっと色々やってくれればいいんだけど
XSIの導入検討は最近よく聞くなあ パイプラインに組み込むかはともかくとして実際使ってみた人からの評判はいいみたいね
それだけMayaを使いこなせてない会社が多いって話でもあるんだろうけど

422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 01:19:14 NLZj/90H
MELでなんでもやるのと基本機能やプラグインの充実度でタスクこなすのって別ユースじゃん
必要に応じて使い分けりゃいいだけの話じゃないのか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 06:23:41 QF3ciV/R
新しいツールに夢見続けてるようだけどオートデスクさないだろうね。
買収したばっかりのソフトすぐに手放すわけ無いじゃん。
まずはそれで商売しまくるってのが資本の論理。
いい加減夢みてねーで目の前のツールで何が出来るか知恵使え。


424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 01:32:52 OAWlB3L9
別にmayaメインで買収した訳じゃないしw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 01:43:11 2FnlxMoD
本当の狙いはSketchBook Pro
とかだったら面白いかな

面白くねえな
寝よ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 06:07:06 83uY9g45
同床異夢か。
まぁ資本の論理ってのはシンプルかつ冷酷。
底辺のCG土方は夢見て現実逃避するしかないんだろうねw


427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 05:43:57 r4ZINOIX
どのアプリにしてもコアまで替わればプラグインはほぼ全滅なわけだが。

これまでのケースではどのツールでもプラグインプラットフォームとしての互換性維持は全く考慮されなかった。
気の利いたサードパーティヴェンダーならバージョンアップでアップグレードしてくれるかもしれんけどそれもあてにはできん。
たとえアップグレードできても新しいアーキテクチャベースなんてそもそも最初は使い物にはならないし。
プラグインによってはそのまま開発元ごとあぼーんだったり。そういうのがまた掛け替えの無いやつだったりするんだよな。
長い目で見れば設計の一新は必要なことだが、有償プラグインに投資してきた香具師には厳しい波乗りである。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 17:18:28 kXZfRYXr

つうかさ、
MelとDGがMayaの全てですが何か?
好き勝手にカスマイズ出来る事が最大の特徴だよね。
機能って誰かがアイデア出して実現したモノの集合だもの。
分かり切った事だが。



429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 21:22:31 dxk2yXPO
まだ同じこと言ってんのか。
好き勝手にカスタマイズって他のソフトでもできるんだよ。特徴にもならんわ。

ところでMAYAってなんでウエイト関係があちこちに散らばってんの?
ノード見てないからわからんが、このウエイトって他に再利用できる?
このまとまっていないインターフェイスに衝撃を受けたよ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 23:22:13 Hi9JK9+w
オートデスク マヤ w

431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 00:08:48 WAVEQTQH
>>429
あんたのレスがオレには衝撃だよ。
全レスを読んで答えたか?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 00:28:25 ii4JVJQg
ついにaliasの名前消えるね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 01:38:22 UD0x4DAY
そんなことはどうでもいい。
あしたからshade使うから。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 03:29:47 36gY0Vqt
>>431
全レス探して見たが、

>ウエイトマップ Max > Maya (Mayaのウエイト付けはごく普通)

しか見つけられんかった。そりゃお前も衝撃を受けるわけだわw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 03:36:14 jYtnvrKJ
>>434
ここは一部のアンチが罵り合う場所だから
MaYA専用質問スレッドで聞いたほうが良いのでないだろうか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 06:16:29 wHBycE3R
壁にぶち当たったときに嘆くだけか、回避作をたくみに見つけるか。
創意工夫して問題解決するのが出来ん人はMaya向いてないだろうね。
MelとDGはいろんな実現方法を提供するプラットフォーム
みたいなもんだから生かせる奴とそうでない奴で評価は分かれるね。


437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 06:50:51 bXETbGF8
>>431
驚くのも無理は無い。
このスレにはカスタマイズオリエンティッドであるMayaをロクにカスタマイズも出来ず標準機能レベルで壁にぶつかり思考がとまっているかわいそうなCG土方がいる。
Mayaが嫌いで仕方ないが使わざるを得ない立場であるがゆえに鬱積する不満をユートピアを夢見て紛らわす青い鳥症候群。
哀れなるCG奴隷。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 07:09:22 hqpMFwfl
しかしMAXやXSIの標準機能を超えるMELもないんだよな。
XSIなんか標準機能すら簡単にカスタマイズできるし。
ちょっと前までMELで必死に擬似GIをやってたときは笑ったよ。Shadeにすらできることを
ママゴトのようにマネてたんしな。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 07:24:13 PEgfR4Nv
>ちょっと前までMELで必死に擬似GIをやってたときは笑ったよ。

MELの用途を思いっきり勘違いしているお前さんに笑ったよ。


440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 09:28:42 LLw9mSXU
mayaマスタークラスでILM。
全編ひたすらMelでのカスタマイズ。
機能としてそなえててもあえて1から作ったりしてた。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 14:15:37 hqpMFwfl
>>440
残念ながらあれはMELで作ったんじゃないってILMの人が言ってたでしょ。
きちんと聞いてなかったのか?
さらに他のMELは…まあMAYA使いにはほしい機能だろうね。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 20:33:54 v9dQuR48
MAYA=違いの判る大人
Max,XSI=土方
LW,C4D=ニート

443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 21:09:58 azLxGrgn
その区分けじゃ、Blender使いの俺は既に人間未満かな……。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 00:49:22 g+zyMYFb
ブレンダンサー

445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 00:51:08 /Wl5N59A
自分でカスタマイズってのはわかるけどさ、
極端な話自分でプログラム覚えて作れ!と言ってるのと変わらんよな。
理想のソフトってのはどれだけユーザーの手を煩わさないで、
何かを出来る・楽に出来るかって事だもの。


446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 01:02:54 fvSWQ6Qg
流れぶった切って悪いけど
maxがこれだけ普及したのは設計云々じゃなくて
ひとえにキャラスタのおかげでしょ。

あれがなきゃCAD上がりのソフトが
ここまでゲーム業界で普及することはなかったはず。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 01:56:56 0PRE1VsV
Maxが採用され始めたのってver4~5辺りからでしょ。
なんで採用され始めたのか理由はよく分からんが・・。
中堅でSIからMaxに移ったとこは多いな。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 06:05:09 j5EzEAMJ
>>446
>maxがこれだけ普及したのは設計云々じゃなくて
>ひとえにキャラスタのおかげでしょ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?

少なくとも大手のビッグタイトルでは独自のボーンを組み、時には独自の
アレやこれを搭載しているのが事実。
いや、キャラスタを使ってはいけないとまでは言わんが。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 06:25:58 3WZWwTOM
オレの記憶ではRelease 2.5、3とかはボーンがしょぼかったし
当時、他のソフトでもリグを組むのがめんどくさかったわけだし

少なくとも LW → Max に移行した人たちは
キャラスタ目当てで買ったのもと思われ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 06:44:31 A/LIJNlu
>>445
確かにそれが理想かも知れんけど
同じMaxなりMayaってツールを使ってても、映像からゲーム開発から
揚水実験施設のシミュレートから耐震構造計算まで
用途は広範囲に渡るので、結局特化したニーズに自前で応える
プログラミングによるカスタマイズは絶対無くなる事は無いよ。

それとも無意味な機能も載せるだけ載せて全部タダにしろっての?
塩基配列の解析やら実験施設やらのシミュレートに使う機能を
必要も無いのに毎回数百万払って買いたいって言ってるのと同じでしょ。
明らかに3DCG=ゲームと映像くらいにしか思ってない人間の言葉だな。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 08:05:31 pwhu5l6V
飛躍の仕方が凄すぎる。もう宗教じゃん

452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 11:37:21 sLNF5YQv
>>449
>少なくとも LW → Max に移行した人たちは
>キャラスタ目当てで買ったのもと思われ
話違ってすまんが・・
同じ理由でモーションビルダースタンダードを買った人達は
いまは罠にはまった感じだろうね。

Mayaのカスタマイズ性に関しては450の言ってる事は解るが、
本来Mayaを使うであろうターゲットユーザーが必要な機能が足りなくて
みんな同じ事をMELなりで自作してやっているなら本家が標準化する
(機能として盛り込む)・・というのがある程度筋だろうとは思うぞ。
そういうのをVerUpというのではないのか?バグフィックスだけじゃないだろ?
勿論自分で作った物の方が、自分のリクエストに的確に合っている、一般向けに
してしまうとどうしても違ってくるというのも理解できるが、それをやるやらない
というのはまた別だ。
いろんなリクエストに全部「MELで自分で作って下さい」と答えるのはおかしいだろう
って事を他の人は言ってる訳で・・・とマジレスしては論争が終っちまうな・・すまん。


453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 13:15:08 /Wl5N59A
>揚水実験施設のシミュレートから耐震構造計算まで
>用途は広範囲に渡るので、結局特化したニーズに自前で応える
>プログラミングによるカスタマイズは絶対無くなる事は無いよ。
あはは。
そのレベルは3Dソフト云々の問題じゃないね。
それこそ新しく専門のソフトを御作り下さいって話だwwwww

一般的に付いている機能について話してるんだがわかってます???
後は10万程度のプラグイン程度の話な。

人の話をよく理解する事をお勧めしますよ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 13:22:26 hWsYl8Uj
MAXが流行ったのは優秀なプラグインが多いから。
プラグ割れしてバイト君に作らせれば、こんなおいしいツールは無い。
これならへたくそ君でも、クオリティーもある程度期待できるしね。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 14:08:38 LK3X+Okn
>>452
>みんな同じ事をMELなりで自作してやっているなら本家が標準化する
>(機能として盛り込む)・・というのがある程度筋だろうとは思うぞ。

だからMaya7でLoopEdgeを標準装備したんじゃないか!
どうだ、文句言えないだろ!

456:450
06/04/29 16:15:55 A/LIJNlu
あ~ごめん、何か書き方悪かったね。
>>455のプログラム覚える(スクリプト、プラグインの)必要が
無い方が理想.....みたいな事に対して、何故こんな機能が提供されているのか、
無いとどんな風になるのかを書いたんだ。

自分らで開発するだけじゃなく、3rdから提供されるプラグイン等を
使ったりもする訳だから(耐震構造計算をプラグインで提供する等)
必ずしも無くなる方が理想じゃないよ、と言いたかった。
これらの機能が無くなったら>>453の言うように、、細かなニーズ毎に
いちいち新ソフト作るしか無くなっちゃうしカバー出来る訳無いからね。
上手く書けなくて本当スマン.....

457:450
06/04/29 16:26:44 A/LIJNlu
失礼 >>455さんじゃなくて>>445さんでした。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 05:41:37 KcmBHRY1
Mayaはともかく、MAXが日本でこれほど普及するとは思わなかった。
使いやすいが>>446の言うようなキャラスタのおかげでは無く、外部レンダーの充実のせいかと思う。
キャラスタのせいならもっと前から普及してた筈。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 05:48:34 Cl9+01Rw
maxはゲームデータ作成との親和性が高かったんだよ。
昔、MAYAはNURBSベースだったので、その時代はmaxがゲーム界
に於けるポストSIの有力候補だったわけで。

要はmaxが選ばれた理由は何か一つではなく、複合的なものだという
事なんだな。

会社の体力も含めた総合力。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 06:28:43 CaoJUm+V
XSIを2週間ほど使ってみてるけど、なんか未来にきたみたいな感じがするな。
ヤバイくらいモデリングとかイイ。選択とかはmodoよりいいじゃない。
スクリプトがVBだっていうからエクセル関数使えるか試したら使えてしまったぞ。
てことはフォトショとも連携できるのか。
なんかMAYAがずいぶん古いソフトに見えるな。こりゃMelでXSIに対抗できるとかのレベルじゃないよ。
XSIはすでにかなり先を行ってしまったかんじがするぞ。
素直な感想だが。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 07:58:15 3AqAPGcF
まとめると、C4Dが一番ってことだな。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 09:11:59 RTZQqDRx
>>461
ワロスw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 09:18:10 IGq37zCL
>>461
そうだな、この殺伐とした空気をたった一言で和ませてしまうC4D

これには勝てる気がしないw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 09:37:29 4CyygzI0
全然面白くねーよ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 11:56:58 BdRDBLKX
>>461、ホカンしまつた
「まとめると、C4Dが一番ダメってことだな。」


466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 13:02:10 TP8Ln0c/
C4Dは神を信じることの大切さを教えてくれる。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 13:41:03 3kiuqDsb
GWなのにご苦労なこったなw
下請けは大変だなw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 17:17:51 kj2wpqvZ
C4Dスレ粘着、MAX専門厨が生き残ってたようだw
強引に自演、ID変え…

相変わらず見事です!

469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 18:04:37 RTZQqDRx
巣に帰れ蛆虫

470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 19:59:05 6/CFa79R
>>468
普通に複数の人間が書き込んでるだけにしか見えんが・・・


471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 17:50:04 ph8lOmTr
AliasのサイトがAUTODESKに完全変更。
URLリンク(www.alias.co.jp)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 03:26:12 iDvnieh5
Alias死亡のお知らせ
URLリンク(www.autodesk.co.jp)

2006年1月10日、オートデスクは、たったの1億9700万ドルでエイリアスを死亡させました。
ほんとうにありがとうございました。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 03:34:52 Wp2sXp6D
maxのプラグインメーカーが他のソフトにも手を出し始めてるのは
由々しき問題なのではないだろうか?

そして、これからは32・64Bit版のプラグインをつくらなければいけないという問題について

474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 14:08:38 XL5Z4lWS
大方「手間は増えるが需要も増える」くらいの開発者も多そうな>64bit版
最適化とか全く考慮しなけりゃ設定や動作検証という地味作業止まり

475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 14:19:59 ZH8AQWGU
Autodesk MAYAって速攻名前を変えておきながら。
MAXの方は相変わらずですね。もしかして、ディスクリートとオートデスクって関係よくないんでしょうか?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 14:38:35 bh868TDZ
Wavefrontの名が消え、ついに、Aliasの名が消えるか・・・
自動机のぼったくり精神は、如何なものか・・・

CG業界のM$となりゆく・・・
まあCG以外のアプリでは、MacやLinuxに積極的になってきているが。
むかし、本気でSolaris版MAX開発に乗り出していたことあったな。

こういうハイエンド以外では、あたらしい動きもあるんで、けっしてCG業界も終わりじゃないだろ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 15:45:13 VwKvhaIE
>>475
ディスクリートはもう無いが?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 17:33:06 rmoNhegn
>>475
元々maxはAutodeskブランドです。
max3の頃Discreet買収に従って、Discreetのハイエンド映像のイメージ戦略で以後Discreetブランドにmaxを編入しました。
別に開発をDiscreetの開発スタッフがやっているわけではないです。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 18:23:00 owqHlL1B
>>471
MayaがAliasブランドでなくなるのは
すげー違和感あるな。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 20:08:40 fLh9+qcs
上にまったく同感。
Kinetixブランドのときが一番夢があったと思う。
非ユーザーとして、あの頃はあこがれたものだ。
3DStudioMAXから、たんに3dsMAXと呼ぶようになってから、まったく憧れなし。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 20:10:12 fLh9+qcs
あ、MAXについてね。
Mayaちゃんには、どうしても、Autodesk似合わん。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 21:42:53 a1arxQ4N
食われてしまったものはしかたがない。あとは、どれが糞で出てくるかだな。


483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 00:31:41 wj8Y2GsB
たかがCGソフトに、似合う似合わんもないだろう。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 01:39:23 IcCnatNh
Alias Mayaってかっこいいけど、AutoDesk Mayaってダサいよね
たんなる違和感とかじゃなくてこれってMaya使いの人間のほとんどが抱いてる感想だろうな
なんかそれだけでMayaユーザーが離れていくくらいのマイナスイメージにつながってるような気がする


485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 02:51:26 n3aqvyJz
そういうとこがMaya厨はキモイんだよ。
一昔前のマカーみたいな執着はやめろよな。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 03:04:17 s3MRXtl/
名前なんてどうでもイイ
PAがMayaになった時だって同じこと思っただろ

つーか、MayaもMaxも毎回アップグレードの内容がショボイんだよ
XSI並に頑張れよ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 03:43:08 Xp9NG9+4
うるせーLoopEdge欲しかったんだろ?Maya7の目玉なんだぞ。Melを与えてるんだから文句言うな。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 04:15:56 k1NCpzZS
>>485
まったく同じこと思ったw
うざさがマカーみたいだ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 07:36:24 qxV3ee+k
MAXONに買収されれば MAXON MAX の誕生。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 08:33:12 JSC+Nc2S
>>486
>PAがMayaになった時だって同じこと思っただろ
思った。
Wavefrontの名前が無くなった時も思った。
「AliasなんてCAD屋じゃん!」と思った。
今は「AutodeskなんてCAD屋じゃん!」と思っとる所。

Mayaの開発ペースが鈍ったのってSGI離れてからな気がする。
正直64BIT版なんて、OS出たらすぐ出すものと思ってたが・・・
デベロッパなんて、発売前から開発ライブラリーとかもらえるんだろうに。


491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 10:04:52 fkzciwOd
まぁ、ソースネクストに拾われて
「いきなり3D maya なんでもMELちゃおう」とか
でるわけじゃないからいいじゃないか。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 12:45:53 pYzDb1jO
いや、むしろ1980円でmayaが出て欲しい。
なんでもmelしたい。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 13:01:57 xnO75g95
mayaから独立したスクリプト言語としてのmelがほしい
なんだかんだいってUI構築簡単だし

494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 10:16:13 jy+k9DiH
maxに搭載されてもmel

495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 12:01:56 NZuu0gPg
melなんて書かなくても自由にUI構築出来るのがいいな。


496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 12:23:21 Th2mX6z0
そうかね
中途半端なカスタマイズ機能は
却って使いづらいんじゃないか?
他ジャンルのアプリにも言える事だけど

497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 20:00:43 NZuu0gPg
melが出来なきゃカスタマイズ出来ないってのも問題かもな。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 12:54:43 8RImIFFU
逆にいうと、デザイナがちょこっとカスタマイズしたい、いろいろ凝ったことやりたいって時の為の簡易言語として搭載されてるのがmel
これをまったく理解できないってやつは、アタマ悪過ぎるだろ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 23:47:41 TQ1WsSub
いろいろ凝ったことやりたい位の事を出来るほど、
みんなmel使えるんだw


500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 00:09:59 CshUHFJn
Mayaがmelでカスタマイズできるのはいいのだが、MayaのGUIなどがクソったれだから
いちいちmelでどうこうしてやらんといけないわけで。ほんとこのダメソフト、
使えば使うほど使いにくく「またmelかよ」と思うんだよな。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 01:10:16 PWsBowxf
あー、あるあるそれ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 01:48:47 DdO+hajm
Mayaってmelを使うのが前提のソフト。
だから大手プロダクションに重宝されるんだろ。
プログラミングの知識がないと100%使い切れない。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 02:00:37 HWuWXGgd
100%使えるって?
なんじゃそら。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 02:53:19 d+yrjEzI
XSIすげえわ。モデリングからアニメーション、レンダリングまで合理的にできてるな。
アニメーションやシェイプ作った後でも簡単にモデル修正や骨修正できるし。
この並列/直列ヒストリ使って作業したらMAYAみたいなヒストリ仕様が終わってるソフトには戻れんわ。
てかモデラー良すぎ。やばい、ちょっと馬鹿にしてた。
移行して2ヵ月目の感想だ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 02:59:28 d+yrjEzI
画面を左右に2分割して右側でキャラアニメーションさせながら左側で
そのキャラをリファレンスポーズのままモデリング。モデリングがアニメーション
ウインドウのキャラに反映される、なにこれすげぇwww

506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 04:44:17 8BSFPcAa
>>505
xsi?それともmaya?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 07:56:29 JLW5aO+a
sgi破産したけどDiscreet大丈夫?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 10:58:15 XDf5JY8+
何が??
irixについては数年前から段階的にLinuxに移行してる。
インフェルノもLinuxベースのターンキーシステムが現場で動き始めてる。
保守契約時に丸ごと入れ替えだから問題全然ないよ。
レンダリングも速くなったし。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 12:47:23 d+yrjEzI
>>506
超効率がいいMELを搭載しているからMayaはそんな機能はいらないんだよ。
いらないというより誰でもMELでできるらしいよ。おれはやり方知らんけどな。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 13:46:10 aSa7YROA
 ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 16:05:32 +USmyjvD
>>509
あんたの意見は、
「俺は日本人だから英語わかんなくても無問題だぜ、うひゃひゃ」
と同じレベルじゃないか??

512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 17:20:55 HOy/OAgC
全く違うし、例えとしてもトンチンカン。
Mayaに何時までかじりついていられるのかな?ドップリ浸かってるオペは。

513:506
06/05/09 18:37:33 8BSFPcAa
>>509,511.512
ということはxsiの話だったのね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 21:08:48 Y63IR9s6
>>510
昭和かよ!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 21:46:07 PWsBowxf
509はバカ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 22:28:27 OrgK6TMh
mayaって初期設定が駄目だからmelで・・・って感じ。
本当にmayaってmel使ってフルカスタマイズしてやらないと、max・XSIより劣る。
元々カスタマイズ前提のスタジオにしか適さないよこのソフト。


517:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 22:50:59 1JNF//62
このソフトに限っては体験版で購入決めた会社あるのかと疑問
有名どころが使ってるからカスタマイズする人連れてくればなんとかなるんじゃね?ぐらいの見切り発車じゃないのか
そしてまだ連れてきてくれないのがウチorz しょうがないから自分でMEL勉強しだしたけど 分業全盛の昨今効率悪すぎるよママン


518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 23:22:57 d+yrjEzI
Maya最高MEL最高とか言いながら今まで最高になったMayaを見たことがない。
XSIやMax以上の機能作れるスキルがあるなら最初からCGソフト自作するわい。
スクリプトでカスタマイズなんてExcelでもできるぞw

519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 23:45:24 jAu5VaLR
こりゃXSIの時代も近いな。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 00:48:55 VCz5R2kf
>>517
同じくうちは上司が勝手にMayaに決定。知らないやつらもマヤマヤ言って
今ではまともなmelが作れず苦労している。未だに上司は「melさえあれば最強だろ」
って言ってるがmelを作る部署がないのでどうにもならない状況。こんな状態が
もう4年続いている。

そしておれは傍らでXSIを使ってサクサクと高品質の映像や特殊効果を作ってる。
みんな羨ましそうな顔しているがうちにはXSIのライセンスが1本しかない。
元SIユーザーもXSI使いたいと言っているやつらが多いのだが上司がMayaの呪縛に
囚われつづけて4年が経っているのでもう救いようがないと諦めている。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 01:19:40 aBxcoxQV
カスタマイズでウハーな日本の会社って指で数える位だろう。
他多数の会社はろくなカスタマイズも出来ずにmelって妄想だけで最高になった気がしてるだけ。
カスタマイズにプログラマー2・3人程度雇えないなら止めとけmayaは。
max・XSI使ってた方が全然効率イイ。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 07:40:26 +/gVEEGy
それぞれの意見をまとめると、結局C4Dしかないわけだ。 ナルホド。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 09:35:50 5/QYq2U9
なごむ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 10:15:47 n6whvLgA
XSIほど高機能なソフトはないのに
いまいち普及してないのがもったいない。
書籍、ラーニング関係がもっと充実してればなぁ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 10:45:50 jy2bwml0
プログラマかじったことあるデザイナーって結構いるだろ
専任プログラマ雇わなくても小物なら現場の人間が作った方がフィードバック早いし。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 11:06:31 bEgiLjtp
小物ならMelじゃなくてもいいんじゃね。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 12:20:05 sOXpD/uP
>>524
maxよりいい?
poserと互換性ある?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 23:18:58 iqKHMVAG
色々考慮するとマックソが最強です。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 20:47:07 /fb8amQ9
>>524
XSIは、クローズドな環境が敬遠されてるのでは?
その点でライバルたちはオープン。
将来的発展性を考えても、オープンであることに越したことはない。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 22:56:15 EixOSubI
クローズドって例えばどんなことなんですか?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 23:43:06 kGz/j8U6
MaxやLWのデータすら入出力してしまうのだが・・
FileTransferToolはタダだわ、Corradaも出せるわ、MODも出せるわ、
大抵のアニメーションフォーマットは読めるわ、
画像もあらかた入出力できるわ、AEにカメラまで出せるわ・・

それでもクローズドと呼ばれてしまうのは何故なんだろうね・・
あ、そうそうAutodeskに意地悪されてFBXのI/Oだけ、VerUpしてもらえない
あたりじゃない。


532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 23:48:38 xrcXh/Gj
>>530
ソースが公開されてないじゃない

533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 00:11:32 jGr5RCKE
>>531
.maxデータを完全に読めるんだ!
スゲー


534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 00:34:41 TVnr2nL8
長年Mayaを使いつづけたけど、XSIの先進性と作業効率が良すぎるので
うちの会社はXSIに移行準備をすすめています。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 02:12:37 EPcJrGRC
>>531
FBXプラグイン、200602はXSI5と4.2、Max7と8、Maya6.5と7に用意されてるけど、これ最新じゃないノン?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 02:20:32 jGr5RCKE
maya結構出来ない事多い。
melでって言われてもさーこれは無理だろってのも多いし・・・
だからと言ってmayaの良い所もある。
結局良い所取りして最新機能付けて新しく出せーーーーーって事だよ。


537:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 05:36:14 gDFg7g5V
autodeskになってからはわからんけどmayaやmaxはラーニングが豊富だしな


538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 09:15:07 YEA9kedB
maxのプラグインがものすごく高いんだが。
maxにプラスしてあれも買えって事か。あれがなきゃmaxはしょぼいのか

539:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 09:38:41 rP4ZPFsf
autodeskはメニューの日本語化はやってくれそう
それだけで初心者は入りやすくなるしね

540:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 10:42:30 8sEEwLU+
日本語化って余計なお世話

541:↑
06/05/12 16:53:14 YEA9kedB
こいつただのハゲ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 19:34:54 RbpBKRsm
アニメーションのCGに特化したバージョンだしてくんないかな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 19:43:44 SxaNKnvy
俺は、カスタマイズ性ほとんど無くてもいいから
MAX程度の事がデフォルトのインターフェースで
できるようになってるバージョンがほしい

544:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 00:17:52 cQVTy+x0
541市ね

545:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 00:29:57 ck+RZX6O
おまえが市ね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 01:01:46 8vp0QIPd
優れている=普及はなりたたない。
過去をみてもイラストレーターとフリーハンド。
どのバージョンもフリーハンドのが先をいってたが結局負けた。
WinとMacもMacのがいつも先をいってたし。
XSIもいつか消えるだろうね。


547:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 01:11:06 6/41mmq4
機能的にCGソフトで最高なのに開発の勢いがまだ衰えないXSI。
北米ではかなり需要あるんじゃないか?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 01:18:28 jqkoUtmX
XSIは欧州の支持がデカイと思うし
Mayaを拡張できない中小企業がXSIに流れてきてもおかしくないという妄想

549:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 01:22:58 GpAE3avl
拡張の話がでてきたとこで 本気で聞きたい
おまいらのところのMaya どんな拡張やってるよ? 俺ゲーム屋だけどほとんど素だぞ ちろっとセットアップ系のが入ってるくらいだ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 03:16:46 6/41mmq4
XSIとMayaを使っているゲーム屋です。
基本的にMayaは素でフリーのmelを拾ってくることが多いです。フリーmelは多いので
いいのですが、必要なmelを作らないといけないときはmel書ける人がいないため諦めます。
といってもプログラマーがいるのですが、プログラマーはデザイナーの相手をできるほどヒマでは
ないですので結局は素のMayaでセコセコと手作業でやってます。

ちなみにILMのセミナー行ってきました。「作業効率を大幅にあげるMayaのカスタマイズ」がテーマ
でしたが、あれは全てXSIだと標準機能で簡単にできてしまいます。XSIはすでに作業効率アップを前提で
ソフトとして装備しています。ILMでさえ必要と思って自分達がカスタマイズするような機能をXSIは
最初から搭載しているということはそういうユーザーのニーズを先取りしているという点で開発体勢と
しても優秀だと思います。

ただしXSIの構造はプログラマーには好まれないようです。その点MayaのDG構造は優れているのですが、
デザイナー重視でCGソフトを選ぶか、プログラマー重視で選ぶかで悩みますね。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 03:56:44 gO2LvAaj
つかプログラマに好まれて扱い易いmaxで充分だとオモタ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 10:40:14 3tQXss/i
maxの新しいの開発して出せば良いだけじゃん・・・
mayaはカスタマイズ出来るような資金の豊富な会社が使ってこそその実力を発揮する、
と言う事はみんなわかったよね。
それって日本の様に資金の少ない会社が大半を占める土壌では、効率の悪いソフトだって事も。
いつまでもそんなソフト使うほど、ユーザーはそんなにバカじゃないと思うけど。

名前だけ先行してカスタマイズ環境も無いのにmayaを選んだ人間が悪いのだが。


553:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 10:52:50 9ZbJQIl9
>>maxの新しいの
それがポンポンできればねぇ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 12:09:42 V/YtVnIo
ここ読んでて、MAXもMayaも最大の売りって「ユーザーが多い」ってだけな
気がしてきた。だから書籍や情報も多いし。
フリーのMelも多いし、MaxはMaxでプラグインを開発してる会社もたくさんある。
そういう意味でC4DやXSIはそういうの無いから一生懸命標準で
開発してVerUpしてるって事なんじゃないの?

ILMのMayaの話題が出たけど、それと素のMayaはもう全然別のソフトだし、
Maxだって何にもプラグインやレンダラ入れてないMaxと満載のMaxじゃ
かなり違う物だよね。

いまLWやShadeのユーザーが結構XSIに流れてたりしてるみたいで、ユーザが
増えればそれを見越してプラグインの開発をする会社も増えてくるだろうから、
そうなると一層機能差がでちゃう。洩れの周りのMayaユーザも「安いから趣味で
Fnd買ってみた」って人間が結構多くて、そういう奴が「良いよ~おまいらも買ってみ?」
って感じで言ってる。

Maxはともかく、叩きとか釣りじゃなくてMayaはこのままだとまずい気がするよ・・・


555:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 13:17:45 GixhzKoO
XSIはもっと頑張ってほしい。自動机がいい気になるから
自動机の業界標準糞ソフト代表にauto cadがあるが
このままだとこの先も特別高機能でもないソフトを高値で売り続けるだろう。
MAXもあそこまでなったらもう駄目だ


556:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 14:10:17 nk3kPln/
俺もXSIには頑張ってほしいよ。キャンペーン版XSIfnd買うし。
Maxは昔から中途半端なくせに高いから嫌なんだよね。MAYA買おうかと
思ってたのに、こんな事になっちまうなんてよ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 14:33:24 WTkZIzwU
対抗馬がいなくなるのはどんな分野でも長期的な問題になるからねえ

558:549
06/05/13 14:40:44 TyDCnyNe
>「安いから趣味でFnd買ってみた」って人間が結構多くて、
俺だorz 俺はおまいの周りの人間か
XSIは素状態から作業できるのに驚いた MELで拡張したMayaとUV以外は極端な差はないけど、使う機能はXSIのが反応早いな
ゲームだと結局プログラマが対応できるかどうかにかかってるけど、XSI使いたいとオモタよ
つかFoundationでゲームの仕事できるなorz reduceがないけどMayaのreduceは極限まで頭悪い品

559:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 17:41:45 3tQXss/i
自動机がmaxとmayaの次を出す気を今年のシーグラフで情報出ないなら、XSI買っていいな。
すでにXSIが性能としては上だろうし、今年発表なければここ数年は出ないから
maya・maxの次のツールとして移行しても当分使える。
max・mayaがこのまま10年耐えられるソフトなんて考えられないし、
XSIの次のソフトとして自動机の次を待ってもいいな。(作る気あるなら)
XSIFndは安いからあっという間にシェアがひっくり返るかwwwマジで。
CGソフトの会社で常に他より良い物・新しい物を作らないと、
どんなに一時期人気があっても衰退なんて2年あれば完了。
あんなに人気のあったLightwaveのようにね。

すぐに出る事には期待なんてしてないが発表も無いなんてXSI人気に拍車がかかるよ。
作ってます、後2・3年で新ソフト発表出来ますって言えば、
今maxとmayaを使ってる所にもう少し待とうって歯止めが出来るのに。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 18:12:32 mefIqe9I
>>XSI買っていいな。

買いたきゃ買えばいいじゃん。わざわざここで公言するまでもなくさ。
俺は会社でMAX・Maya使ってるんで選択、購入する必要ねぇし、
自宅に帰ってまでも3Dソフト個人で購入して使うなんてあほくさ。
そんな金あんなら彼女とぱっと使うね。

>>XSI人気に拍車がかかるよ。

あっそ。ゲーム屋だが現状同業集まっても周りじゃどっこの会社も
移行してねぇし。メリット秤にかけても良いだけの業界勢いないし。


561:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 18:40:01 TyDCnyNe
>>560
え うそ。XSIテスト導入の話はちらちら聞くし、社内XSIで統一したところも知ってるけど…
そういうの聞いて俺も試しに使ってみる気になったんだし
まあ 集まるといっても業界勢揃いするわけじゃないから当たり前かもしれんが

562:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 19:22:48 GixhzKoO
3つ巴の状態が一番いいんだけどな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 19:52:03 0NID3zv3
>>562
C4D vs XSI vs MAYAX

564:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 20:32:14 pgUueE6V
>>559
>すでにXSIが性能としては上だろうし

釣りにしてもひどすぎ。

なんか最悪だな、おまえ。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 20:35:46 mefIqe9I
>>561
つー話じゃなくてさ。一部であれ本格的にラインに組み込むかって話。
XSIテスト導入ならうちでもしてるよ。C4Dも1ライセンス入れてるし。
新しいツールはそのつど研究してるよ。他のとこでも同じみたいよ。
集まったら酒の肴として話題に上がってっから。俺はあんま興味ねーけど。
使いやスーって俺らグラフィックだけで決めれんのよ。
なんか知んねーけど否定的なプログラマーさんや、
そもそも渋ちんな上司とかさ。もともと俺んとこはソフイマチーム廃止した
背景あるしね。
ソフイマだったばっかりに辞めた奴らどーしてるんだろ‥

>>563
C4D‥
良いけど、俺らには選択肢にも上がらんソフト。まだLWのほうがまし。
ライセンス管理楽だし。



566:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 21:11:07 3tQXss/i
ゲームでXSI本格的に使う所増えてますが?
元々SIをそのまま使ってた所は少なく無いので移行はスムーズに行くでしょう。
ゲーム業界の人なら未だにSI使ってる所が多い事くらい知ってますよね?

>C4Dも1ライセンス入れてるし。
選択肢に挙がってる気が。
普通1ライセンスだって購入しないでしょう。


567:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 21:20:41 TyDCnyNe
>>565
悪い。560の文から単に煽ってる知らない人かなと。
558も俺なんでプログラマの意見が重要視されるのは知ってるよ。

ソフトなんて使い捨ての道具だと思ってる方だから、なんでウチはMayaにこだわってるんだ?ってね。「MELならできる」が口癖の上司、できてないよorz
今のXSIはExport関係さえプログラマが整備してくれたら、もうツール作れ言わないよと思ったものな。昔のはひどかったが。
Maya8見てみて路線が変わってなかったら本気で提案してみるつもり。ウチの開発じゃMayaは無理だって。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 21:46:25 0tFm2dTO
ゲームの話だと、任天がMayaだから
仕方なくMayaって所多いだろうな。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 21:49:43 GixhzKoO

モデリングのXSI。アニメーションのMax。
いやよくわからんけど。maxしか持ってないし

mayaは全くわからん

570:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 22:04:19 MsQRmwqT
trueSpaceとMayaを使ったことあるけど、
どちらかといえばMayaの方が上かな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 23:47:32 6/41mmq4
うちも上司がこの前「MayaはMelさえたくさん作れば最強だろう」と言っていたが、
元XSI使いや元Max使いのチームが猛反発。特にMaxチームがMayaになったとたんに
「あれもMelじゃなきゃできない、これもMelじゃなきゃできない」とバカ上司に言ってる。

そもそもMelでもどうにもならない機能だってあるし、モデラーやレンダラーが終わってる
Mayaだと作業効率が落ちるからMaya一本だと困るんだよな。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 00:23:15 yj5qyQFA
最強になるためにはMaxやXSIの開発陣であってもおかしくないようなレベルのツールプログラマーが必要になるわけで。
「作れば」のハードルがクソ高いことに気付いてない。「プログラムできればWindows越えるOS作れる」なんて言っているのと変わらん。
ほんと宣伝に踊らされてるよ。金も人もない会社にILMレベルのことができるか。底力はすごいんだろう。なにせILMが選んだんだ。最高の研ぎ職人にかかれば、さぞかし斬れる刀になるんだろう。
だが俺は今までMaxやXSIを越えたMayaを見たことがない。錆びたボロ刀ばかりだ。俺が今使ってるものもな。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 00:27:37 m2TspbM7
>>571
どんだけ上司嫌いなんだよw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 01:17:12 uxuTYlhN
ゲーム業界は横の繋がりや縦の繋がりがあるから"他社が使っているからうちもMaya"っていうのが
多いんだよな。おれんところは大手だが無能上司がデザイナーの言うことを聞かずに
Mayaに決定。あれから数年経ったがもちろんXSIやMax以上のMayaになったことはなく、
「カスタマイズがすげえんだぜ!」と言っていたMaya使いもXSI以上のことが未だにできていない。

しかもどちらかというと使い物にならないMayaを一生懸命まともに使えるくらいに引き上げるMelばかり
で他のソフトから見たらそんな機能当たり前だから、必死でMel作ってる時間が無駄すぎなんだよ。

で、デザイナーやCGソフトも作れないプログラマーが何ヶ月もかけてショボイMelを作ってるのに
元凶のAliasは買収騒ぎでまともに機能アップできていなく全てユーザー任せ。
XSIはプロのCGプログラマーがガンガン機能を加えていくもんだから「ユーザーが作ったMel vs プロ」
という構図ができてきた。

このスパイラルにハマってるのに信者が盲信しにるもんだから現実が見えてないんだよな。
マジで終わってるよMayaは。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 02:11:54 /73nf2vz
ある意味maya使いはいいよな。
他のソフトに移ったらmelなんぞ書かなくたって揃ってるわ、
機能やレンダラーが増えたりいい事だらけでw
xsiやmaxからmayaに移ると出来ない事だらけで鬱になる。
こんな事までmelかよこんな機能すらねーのかよ・・・・ってな。
実際複数使ってみたらわかるよmayaってたいした事ないって。
なのに未だにmayaに移ろうって思ってる所があるんだから頭悪過ぎ。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 11:27:42 uxHhXFgh
>575
それホンマ思うわ。
知らないって、幸せだよ。

こっちは他を知ってるだけに、
日々不満を募らせてストレス貯めて・・・。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 13:01:06 /73nf2vz
車に例えると、
XSI・maxってのは日本の高いスポーツカーで標準で走ってもソコソコ速い。
mayaは安めのスポーツカーだけどチューンナップのショップに持って行くと、
メッチャ速くなるよって感じかな。
日本のチューンナップ屋はあまり速くしてくれない所ばかりだと思うけどw
お金使って海外のチューンナップ屋に頼むと凄い速くなる。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 13:20:12 PeK/L2cI
Mayaの適正価格は5~6万円ってことだな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 14:14:24 MhCY0Znc
漏れもゲームでMayaだけどよ。必要なものは現場が作った方がいい、一見正しいようで一番大事な「現場にいる適切な能力を持った人間が」抜けてるよな。
必要なものなら誰が作っても素晴らしいものができるのか、プログラマーなら誰でもマイクロソフトに入れるのか、FFのメモリ管理ができるのか、俺ら3Dデザイナーは油や日本画でその道の人に勝てるのか。んなわけねえ。
人間には能力差と、なにより専門分野というものがあってな。ゲームプログラマーにできるのはゲームプログラムだ。3Dデザイナーにできるのは3Dデザインだ。なんで当たり前のことが解らねえのか。ツールプログラマーを越えられるのはツールプログラマーだけだ。

とにかくデザイナーが語る「MEL最高」は嘘だ。だまされるな。プログラマーよりプログラムができるデザイナーなど存在しない。
アートだけでも分業性でキャラデザ、背景デザ、キャラ3D、背景3D、モーション、テクスチャ、と散々細分化してるのに、3Dだけなぜかツールプログラマのワラジはいてるのが、今の開発体制。お か し い よ。
XSIやMaxがいいというより、現在のMayaがありえない。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 14:33:44 uxHhXFgh
一行で略すと

『 兄より優れた弟など存在しない !!』

って事?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 14:51:52 uxuTYlhN
>>579
ILMや海外の開発はそういうところが整っていて、ツールプログラマという職業があるからな。
(名前は間違っているかもしれんが)。スターウォーズのメイキングを見てもそういう役職の
人の紹介があった。完全にCGソフトを作れる能力のある人たちだ。

MelはあくまでもMayaというCGソフトを補佐するものであってSDK以上のことはできない。
なのにSDKレベルでMelを語るやつがいる。MelがXSIやMaxを超えることはできないし、
そもそも同じレベルのスクリプトはXSIやMaxにもある。XSIはVBだと馬鹿にするかもしれんが
このVBはMSにいた頃に成熟させたやつで普通のVBじゃない。COMも扱えるしSDKレベルのこと
までできてしまう。だからわざわざSDKを開かなくてもVBからプラグインも書けてしまう。
ゲーム業界ではExcelやXMLで細かいデータを調整するところも多いが、XSIからVBでExcelを
扱える。Excel関数の一部がVBで扱えたりもする。しかしこれもあくまでもXSIや他のツールを
補佐するだけだが。

話がそれたが、日本のプロダクションやゲーム開発の人数ではやはりツールプログラマを抱える
のは少数の会社だけでほとんどの会社は素で使うことになっている。大手でもそういう会社も多い。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 15:00:58 MhCY0Znc
>>580
いやどっちかつーと
『弟よ お兄ちゃん(俺)の屍を越えていけ』
って感じ。
Mayaを選んで同じ過ちを繰り返す会社が増えて欲しくない。Maya使ってない会社に移ってもMayaになったらヤダ


583:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 15:32:26 /73nf2vz
自動机に言いたい、mayaベースで新しいのは作るなよって。
maxベースでmayaの良い所を入れてくれ。


584:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 15:41:48 uXDGJkhV
>>580
ジャキかよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 15:43:17 PeK/L2cI
年賀状作成のため
ベストだと勘違いして買ったMayaだけど、
Maxに交換してくれないかな。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 16:11:14 vPAYZWpw
すげぇ金持ちだな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 16:20:02 PeK/L2cI
>>586
一人暮らしですから。

Unlimitedの毛を使えば
アイス・エイジのようなものが作れるかと思ってたのに、
動物はおろか樹木さえ作れません。
球体と立方体を並べて半透明にして遊ぶくらい orz

588:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 16:23:05 vPAYZWpw
それはmayaとかmaxとか関係ないじゃん。
精進すればいつか作れるようになるよ。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 17:51:08 uL27zFlD
Mayaのことをリサーチせずに導入した会社が悪いし
文句だけ言って環境を変えようとしないデザイナーもどうかと思う

590:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 19:10:04 /73nf2vz
環境を変える・・・
そんな環境が劇的に変わるならそうするだろ。
mayaをやめるか、プログラマー雇うか、自分が辞めるかって事だろ。
デザイナーメインの人間がmel覚えてやろうったってたいした事できねーし。
それにデザイナーの仕事じゃないからな。
分業化が進んでるのになんでわざわざ仕事を増やさないといけないのか疑問。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 19:16:54 6qCjXTXU
>>590
はげどうです

592:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 19:46:40 MhCY0Znc
一度決まったことを覆すのは骨が折れるからな。
毎日グダグダ言って会社の雰囲気悪くするわけにもいかないし、Maya導入を決定した人が上に座ってる限り難しい。その人だって人柄はいいし、絵の能力は高い。Mayaがこんなに機能追加しないとは思わなかったんだろう。
さしあたっては自腹のXSIのFnd認めてもらって、作業中のビデオ撮ってるよ。あの安モンのFndだって会社のMayaに比べれば効率天と地の差があるからな。
デザイナーごときが半端なツール作るのが時間の浪費だって気付けば、会社に根付いたMayaのバカ神話も変化すると期待してる。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 21:33:44 DxazyRDd
さりげなくXSIのパッケージを置いておく。
「おっ?どれどれインスコしてみるか…うぉー!なんだこれ。イイじゃん!使ってみればイイじゃん!」

594:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 21:40:44 ky7JFTIf
インストールする時間がない
→計画頓挫、経費もおりない領収書が手元に残る

595:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 22:27:34 deV5ddxg
ムーゲ屋って大変そうだな。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 23:10:02 /73nf2vz
>>594
操作性だけならデモ版でいいだろ。


597:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 23:32:44 ky7JFTIf
うむ。パッケージ版置かなくてもいいじゃんなあ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 00:48:05 kVhw/z5q
いつの間に合併したんだよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 00:53:00 PUiSXFjY
oioi

600:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 12:29:42 zdGVCIOs
XSIが急激にシェアを伸ばしたらMaya5万、Max10万とかになるんだろうか


601:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 12:34:58 tmK1Z9/H
なるわけがない。
maxは今まで通り便利なプラグイン追加していくだろうよ。
mayaはシラネ



602:自動机
06/05/15 13:49:58 sPTQq1h3
いいですよ、好きなソフトを選んで頂いて。
どうせXSIも我が社の製品になりますから。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 14:38:55 pLcnyfoF
そのうちMayaはMAX
に機能を吸収されてなくなりそう。
ハイエンドはXSIとの2大勢力に落ち着く?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 07:58:29 qwiJIFJ9
>>603
3大勢力だろ。
C4D:MAXA:XSIだ。
比率は7:2:1だろうけどな。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 08:04:00 0wWiyVVY
比率は0:7:2だ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 08:05:53 /XUEzjto
XSIに全面リプレースの事例が続々出てきたね。
こりゃ来年当たりシェア50%くらい行くだろうね。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 08:37:15 xTnHXqaV
0.007:2:1ならわかるがな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 09:58:26 8AgVevvh
>>606
なるわけないじゃん

609:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 12:08:38 syCAWLtD
え~?
だってXSIって最高にクールでホットなツールらしいからさぁ
たぶん来年はILMも全部XSIだよきっと。
XSIだと何でもできるらしいし

610:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 12:23:04 yJHa08Bc
かわいそうな人がいますね

611:名無しさん@お腹いっぱい
06/05/16 12:34:23 v98SZFZI
>>609
逆煽りが見え見えだぞ、お前w

612:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 13:08:21 Xt219OZO
>>604、同意
その数字は“厨房向けのシェア”でそ?


613:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 19:38:50 B7xVpkT3
毎度ID変えC4D粘着自演、見苦しいw

614:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 19:45:01 NjheS6JA
>>581
maxもver.4以降からActiveXコンポーネントは扱えるよ
maxからExcel操作もできる
まぁmaxScript文法で書かなきゃいけないから、プロパティやメソッドの扱いを調べるのに一手間かかるのが難点だけど。
max8からはscriptからSQL扱えるようになったから、より大規模向けになった。


615:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 19:50:02 NjheS6JA
ちなみに、ツールプログラマ兼デザイナーは、案外5~6人規模の会社の人が多かったりするw
まぁ、何でもやらなければいけないってところ発端なんだろうけど、かなりできる人も多い。
異なるツールを使う外注さんと打ち合わせしてたら、インポーター自前で持ってたりして、うぉ?この規模でもやってるとこはやってんだぁ!って驚かせられることもシバシバ。
結局は、人それぞれってことですね


616:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/16 23:29:11 Z258KqW6
冨士氏ね

617:592
06/05/16 23:30:27 BVOJ8DmH
俺大手の一つ・・・ プロジェクトによっては100人越える
ゲームでMayaを選んだところはどこでもそんなもんだよ
海外の友人と話すと笑われる
「俺今週こんなMEL組んだよ!」「専任置いてるところは、どこでも持ってるね。今までよく作業できてたなw」 もう恒例ネタの領域
四六時中ツールのこと考えてる人間に本業の合間縫っての半端知識で勝てるのかってね 俺もプログラムは好きだ 家に帰ったらVC立ち上げるし
でも仕事じゃこんなんじゃダメだ プログラマーの絵の上手い奴でも俺らの足元にも及ばないのと同じだ

Mayaの開発体勢が悪いだけで8で機能ガンガン追加されれば全く問題ない。本当はそれを望んでる。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 01:00:42 KOmgDk+k
maxの標準ボーンに誰も文句言わないのは何故?Bipedも腐れてるし。
MELがどうの以前に、Rig組むなら土下座してでもMayaだよね。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 01:06:25 G7E2YY56
初心者だけど、Mayaって使いづらいよ。
体験版を使っての比較(メタセコのモデルをインポートしてレンダリングという程度)だけど、
LW>Carrara>>>>MAYAって感じ。
前2社は説明書も何も無しで一応絵ができたけど、Mayaだけは無理だった。

2Dのアプリも含めて、かなり使いづらい部類のソフトだと感じました。
率直な印象です。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 01:36:36 UQtxa9DH
MayaのモデラーはCGソフトで最高に使いにくいからな。
クソサブディビジョンとか、使いにくいエッジ関係のツールとか。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 01:41:28 JzJUuMos
>>618
mayaでCS並のリグ組んでから言ってくれ。
結局MB頼みなのが現状w

622:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 05:38:25 nFNJC3tW
とりあえず、XSIに移れば無駄なことで悩まんでも済むぞ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/17 06:03:32 6Fu8Utv/
>>619
俺も最近Maya体験版いじり始めた。
慣れってのもあるんだろうけど、確かにLightWaveと比べると使いづらいかも。
まぁ、俺の場合英語が苦手ってのが大きいのか・・・orz

ただ、モデラーの数値入力はMayaの方が良い気がする。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 00:00:24 lhmuZwNt
体験版いじりはじめたくらいで使いづらいかどーかなんてわかんねーよ


625:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 01:15:13 LmOxI5da
>>624
アホかよw
体験版を使い比べた上での感想なんだから
傾聴すべき意見だろう。

パッと分かりやすいアプリの方がいいに決まってるぞ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 01:49:13 SSHRfLEA
あーハイハイすいませんね、ライトウエーバーさん(プ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 02:03:01 feQLaapp
エッジが糞っていう点は良く似てるねw

628:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 04:13:05 bHaPQUQL
Mayaとmaxは仕事で併用してるしXSIも触ってるけど
3本の中で一番突然死しやすいのはmaxだということを忘れないでください
ワークフローの組み立てやすさがどうとかスクリプトで拡張がどうとか以前に
不意に落っこちるという致命的欠陥をまずなんとかしろ!

629:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 08:15:38 kM5Pg3Lg
えー そお?俺だとMayaだな
MaxもXSIも 「あ、コレは落ちるかもな」というタイミングがあるが
Mayaはエッヂ切ってるだけで突然消える 「あーごめん俺なんかしましたかね?」と胸倉つかんで聞き出したくなる・・・

630:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 10:30:57 QGTzXG7E
XSIも落ちまくりなんですけど。
特にセーブ中。漏れのところだけかな?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 11:48:03 TTswhxqG
それは日本語メニューを使ってるから。どうやらある環境の場合だけ日本語メニューは
不安定になるっぽい。まったく落ちない環境もあるけど確実なのは英語メニューにすれば落ちないよ。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 12:10:14 KSaPV0oW
XSI基本でMayaのホットメニューとMaxのplug-inと
MBのMoCap系以外の全機能が入れば無問題

633:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 13:19:39 QGTzXG7E
>>631
なるほど。thx!

634:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 13:20:07 KlSUgvm9
基本がXSIというのが気になる。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 22:29:38 elvs6xhH
XSI使いのたわ言にいちいち反応している事が気になる

636:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 00:48:21 jrt0a/X7
俺の環境ではmayaとmaxは落ち度同じかな。
maxの方が落ちる時にセーブしてくれる確率が高いからいい。
mayaはこれ出来ないの?って事も多いが、これはいいなってのもある。
本当にmaxとmayaの良い所を取り合って一緒にしてもらえると使いやすいだろうなと思う。


637:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 01:21:29 FNUdatZx
このスレ最初の方は長文さんががんばってたけど ここんところアンチMayaの書き込みがすごいな・・・
怨念すら感じる だが共感してしまうのはなぜだ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 01:39:11 y00V36bA
>>637
max.maya使いだけ共感しちゃうよ
はよ時期OSだしてはよ新ソフトだせやオートデ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 09:27:18 W751K6Yy
仕事だといやいやMaya使わざるを得ない連中が多いからだろう。
俺はMaya好きでつかってるからいいけど。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 11:17:18 /T/mJuA7
Maxと比べて、
MaYAのほうがOpenGLの動きがばかっ速いのはなぜ?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 11:54:18 simwvU0G
xsiのキャラクタアニメーションはposer標準装備みたいな感じなのかな?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 11:59:53 Zzufw75r
>>640
そりゃ、もともとOpenGL作ったのは・・・っていう話

643:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 12:48:09 7rCcfjzg
>>642
それにMAXは未だにミッドカーネル挟まないと何も表示されない時点で・・・・・そろそろDOS/Vノウハウ捨てれば?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 12:49:36 pLebxq/l
>>640
Maxは最近のバージョンはむしろDirectXに特化して作られてる


645:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 22:02:54 kde2BCUd
MAYAMAXX は Xが余分だと思うんだけど、
誰も指摘しないのかな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 22:08:41 Ut2CZ6vt
【PC】 物理演算チップPhysX搭載カードキタ━(゚∀゚)━ッ!!
スレリンク(news板)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 23:50:00 GHN+sV9o
>>645
いきなりバージョン10で出るんだよw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 00:23:59 HOmGAr/w
ウマイ!

649:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 00:54:03 5NM1SMne
自動机の次世代は、FBX形式か?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 02:46:44 9WJpucWM
Mayaの次のバージョンにmaxショートカットキー完全互換モードが付いたらmaxやば。


651:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 12:11:29 HOmGAr/w
ヤヴァクナイ!

652:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 13:08:09 5NM1SMne
モデファイア無い限りmayaは別にって感じ。
中途半端なヒストリーなんて要らないです。
mayaの何がmaxより良いのか正直普通に使う程度じゃわからない。
逆に不便じゃないかと。


653:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 14:04:48 hAp1DB0K
Maxのどこがヤヴァイのかと。
学生版は凄く安いしこれからも高機能3Dソフトじゃシェアナンバーワンだろ。

キャラスタが標準装備になったのはいいが
illustrateやGestureMAX程度の機能は最初から入れておいて欲しい


654:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 15:46:53 i0XGij2J
MAXはプラグインの塊だからな・・・

655:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 19:27:52 a5Jp6X/j
>>654
そのおかげで必要な物だけロードして起動を軽くしたり無理なく機能拡張できる。
いい事じゃないか。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 19:35:50 mPtUKpwf
>>起動を軽くしたり
素で重いし。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 19:51:08 a5Jp6X/j
>>656
もう一度ぼくのレスを読み返してごらん。


658:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 20:00:28 mPtUKpwf
読み返した。で?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 21:06:21 ciT2Ep6U
Max
重くなってくると
モディファイやの表示も重くなってくる
そうかと思えば
レイヤーの切り替えも非常に重い
何もかも重くなって
糞~とクリックしまくると
必ず
落ちる
・・・

660:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 21:39:59 a5Jp6X/j
>>658
「で?」と返すという事は何も読んでいないのと同じ。
たぶん君は何をやらせてもその調子なのだろうな。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 21:50:17 SJvKELsV
MAXが重いといってもMAYAの比ではないが・・・

662:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 22:01:51 mPtUKpwf
>>660 うん、いくつも考えられることをいちいち先回りして
全部反論するのめんどくさいもん、それにたいしてそっちは
だらだら言い返せばいいだけだし。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 23:35:36 5NM1SMne
>>654
mayaはmelの塊らしいぞwww


664:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 00:06:52 qFnnL7LG
MAXはでかいシーンとかが無理って聞くけど実際どうなんだ?
俺はMAYAXSIしか触った事ないが

665:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 00:24:14 UrdGkcap
>>662
ぼくはそんなにむずかしい事は言ってないよ。
単に君の受け答えがおかしいからもう一度読み返せと
言っただけなんだよ。

>いくつも考えられることをいちいち先回りして
>全部反論するのめんどくさいもん、
反論の余地は一切無いよ。
単に君の受け答えがおかしいだけ。

変な反発心を持っているから他人のいってる事が理解できない
んじゃないかな、君は。

このレベルでつまづくようでは君には仕事は頼めない。

残念な事だ。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 00:29:20 bPoUjWN/
>>665
バカはほっとけよ。ハト並みの脳みそしか持ちあわせてないんだよきっと。


667:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 00:38:45 uZHZ1VhW
maxは必要じゃないものを全部ロードしなくても重い。
655は嘘つき

668:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 00:38:47 0NNj3MAK
あの糞長い起動時間で何を削れば他のアプリなみに起動が軽くなるの?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 01:04:49 bPoUjWN/
おまえらマジで日本語読めないの?。相対的ってわかる?。>>665も苦笑してるんじゃないのかなもう・・・

670:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 01:15:59 ubMIo7nL
>>669
>>655に相対的とは書いておらず、複数の解釈が可能。

にわにはにわにわとりがいる という 文章には意味の取り方が92通りある。
お前には1通りの意味にしか取れないだろうけど。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 01:16:41 AiC3xDGZ
まあ何をどう説明してもMaxが一番重いから安心しろ。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 01:24:35 0NNj3MAK
相対的の前に素が重いと>>656がいっている。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 01:43:59 b7kysIR7
重いって具体的に何と比較してどれだけ重いの?


674:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 03:23:23 UrdGkcap
知らない事を教えてもらってムキになる人はカッコ悪いよな。

あまりに「悪貨は良貨を駆逐する」状態になってしまうとクソレス
だらけでつまらなくなるので、ムキになる前に、今一度自分の
基本姿勢を見直してもらいたいものだ。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 03:25:29 UnHd+foL
その前に「重さ」自体が色んな挙動に対する感想だおね
・起動自体の重さ
・大量のデータ扱った時の重さ
・データ量問わず全般的なレスポンス
どうせ明確にするなら、以上のどれについて何のソフトと比較しているのか、までを示して欲しいところ

Blenderなんかが一瞬で起動するのは感心。インスタンスで何百万ポリゴンとかになると途端にかなり重くなるのが残念

676:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 03:30:21 0NNj3MAK
先生、何が知らないことなのかわからないので
何を教えたと思っているのか教えてください。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 04:30:25 UrdGkcap
>>676
過去レスを読んでくださいね。
親切に説明してくれている人がいますよ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 04:42:23 0NNj3MAK
何を語ったと思っているのかは本人しかわかりませんので
本人が教えてください。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 07:13:42 S+nVuQIt
なるほど
「Maxが=重い」というのは世の中の常識らしい

680:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 10:40:19 J0Mv5xy+

他は、もっと重い

681:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 13:07:47 b7kysIR7
別に起動が早いと良いって思わないけれども。


682:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 13:14:15 bPoUjWN/
素で重いけど、相対的に軽くすることはできますよってことでしょ。絶対的な軽さではないけどね。
なんでそんなつまらないことでつっかかるのかサッパリ分からない。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 13:33:14 UnHd+foL
無意味にひねって煽る言葉足らずか引っ掻き回してるからね

684:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 14:55:51 qZR4OEwa
maxのパッケージってドラム缶ぐらいあるの?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 16:08:45 jwgbp4Z7
ナーブスとかMAXはむいてないからなぁ
CADデータ重過ぎて開けんかったよ
MAYAだとすぐに読めたしサクサクだった

エンジンが違うんだね
MAYAのそういういいところをMAXに移植してもらいたい

686:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 17:48:35 My0TxhAc
環境によっては初回起動で一分近くかかるのに、それを多少
削ったからといってどんないいことがあるのですか?という話

687:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 18:49:06 bPoUjWN/
多少削った分、多少早く立ち上がるという良い事があります。それだけの話ですが何か?。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 19:16:57 b7kysIR7
>>685
ナーブスってあまり使わないからなーww

689:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 19:53:03 My0TxhAc
それだけなら、それは利点にはなりませんねという話を話すこと自体拒否して
>>変な反発心を持っているから他人のいってる事が理解できない
という自分に唾する行為という話。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 21:59:56 yF9qvBIi
Maxの64Bit版って出すきあるんか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 00:49:56 SV2dQIAI
>>689
アンカー忘れか?
日本語でok.

692:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 01:00:13 XwJCSwDo
>>690
弟のMayaも64bitは出してませんが何か?
「時代はMaya」っていうのがCG業界では標識になっているわけだから
32bitでまったく問題ないという判断だよ。無駄な投資をしてmaxが
高くなるのは御免だな。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 01:22:35 LNI0VgZR
なんか知らんが割れは起動が異様に重いぞ。
某社では割れを使わされて余裕で3分以上の起動時間が掛かって
脱糞しそうになったよ。

その点正規版の起動速度は割と普通。

それと起動画面見ると延々プラグインをロードしてるのが分かるだろう。
いらん物を延々ロードしてるのも見て取れるはず。
即使う機能だけ立ち上げ時に起動すればけっこう速いはずだぞ。

最後に、少なくともこのスレに文句を書いても起動が速くなる事はない。
粘着しても不満点は改善されない。
それならまだデフラグをするとか環境を改善するとか前向きな行動を
した方がいいと思った。

意味のない行為に時間を潰すのは賢明とは言えまいよ。

694:690
06/05/22 01:30:46 A8umPx+t
>>692
Maxの64Bit版開発中と発表したはずなのにまだリリースしてないのはどうなんかなと思って

Mayaはプラグインがそうあるわけでもないのでいきなり変わってもそんなに問題なけど
Maxが64Bit化したら、放置されたりバージョンアップをせがむプラグインが絶対に出てくるよね

あと、オブジェクトデータが重すぎてMaxやMayaで開けないファイルがあるんで
早急に64Bit化を願う

695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 01:31:47 XwJCSwDo
起動DISKをSCSIのRAID0にすれば速くなる。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 01:33:20 XwJCSwDo
まさかWindows98とか、Meとか、NTに入れてないよな!?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 01:33:53 XwJCSwDo
>>696
スマン、誤爆った。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 01:44:00 LNI0VgZR
>>694
気持は分かるけど、64bit機が普及してから内容をよく吟味した
コアで出してくれた方が後々不満が少なくなると思った。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 01:53:24 XwJCSwDo
>>694
XSI、LW、C4Dがさっさと64bit化して膨大なデータを扱えるようになったが
それはこれらのソフトのユーザーが望んだため。

MayaやMaxのように現状維持を望んでいる人間のほうがはるかに多い事実を
考えれば必然と64bitなんて必要ないってことがわかるだろ?
データ量が多ければ少なくする努力が必要だと思うけど。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 10:13:34 5MJ/1r5i
>>699
お宅で孤独に自慰やってる某やはそれでいいかもしれんが、
仕事で他の会社からCADデータが回ってくるような場合、
そんな悠長なことは言ってられん。
MAXで読めないものをC4Dなどの64bitアプリで開いて変換してたら、
日が暮れて仕事も暮れてしまう。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 11:22:04 XwJCSwDo
>>700
>MAXで読めないものをC4Dなどの64bitアプリで開いて変換してたら、
>日が暮れて仕事も暮れてしまう。

それこそお宅の事情でMayaやMaxが悪いわけではない。CADデータを
貰ったのにCADソフトで開かずになぜMayaで開こうとするのかな?
どうしてもというのならC4Dなどを使える環境にすべきで、Autodeskに
要望すべき話じゃない。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 12:18:57 us5GcAl9
両氏の言い分はそれぞれ理解できる。
自分的には既存資産がなるべくスムーズに移行できたらいい。
特にMel関係。
そういう意味で>>698に同意。
64Bit環境自体が安定したころには仕事でつかいたいから
いずれは出してほしいがあせる事は無いと思う。
個人的にはAEが64Bit対応してほしいがスレ違いだが。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 12:23:51 y+l6WgbA
どんな形式でデータが来るかなんて、
仕事でやる場合、先方の都合によるんじゃない?
ネイティブなCADデータを出すところなんかまず無いでしょ。
IGESかDXFが関の山だと思うね。
ようはそんなデータでも軽く読めることが64bitアプリケーションのいいところ。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 12:37:46 5MJ/1r5i
>>701
設計図でもあり資産でもあるCADデータを、
そのまま出してもらえると思っているところがやはりお宅だな。
仮に出てきたとしても、
3次元設計CADがいくつあるか知ってるのか?



705:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 12:54:57 EHWZdNIZ
まあ普通に考えたら時代的にも64bitが必要なのは当たり前だよな。
ユーザーが求めてない?統計でもとったのかよw

64bitが安定するまでって、XSIやC4Dなんか普通に安定して使えてるぞ。
公言しておいて出さないのはADが糞なわけで、Mayaは64bitの話すらないくらい
ダメソフトなわけだ。XSIはギガポリゴンをアピールしてるし、アルティマッパー
も使うゲー業界にすらギガポリゴンは恩恵を受けるわけで。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 13:07:18 SbYKfueD
昔、Itaniumのころ64bit対応のアナウンスしてたんだけどね。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 13:10:37 7PByiy+q
まあ、ADのシェアが高いままだと後出しじゃんけん体質はずっとこのままだな。
XSIはホビーユーザーは増やしてるみたいだけど・・・


708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 13:29:04 SbYKfueD
ADは製品構成から見て、ホビーユーザーを見捨てているよな。
最近、ホビーユーザーからMBスタンダードを取り上げたのには驚いた。


709:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 14:23:04 DU+0MgBc
XP64へ対応しても、そのあとVistaがあるから、サポートのこと考えたら
面倒は避けたいからXP64への対応は飛ばすんじゃね?


710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 14:43:29 H8Wm5J5f
>C4Dなど

C4D使ってる会社なんてほとんどね~よw
プギャー

711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 14:51:38 LJK7+8Wp
どこにレスしてんだこいつ?
C4Dで有名な厨か?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 15:00:41 bXvTWN8t
次期バージョンはMAYA MAXXになるのかな?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 16:49:44 y+l6WgbA
しばらくはMAYA MAXの両立でいくみたいだから
融合はまだまだ無いな


714:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 19:00:58 aPCUIFBp
両立っていったって、ちゃんと開発してくれるかどうかわからんし。。。
ま、今年のシーグラフで大体見えてくるんじゃないかな?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 21:45:15 MmkOEWyB
ローポリならいざ知らず、ある程度のポリゴン数使って、キャラも背景もエフェクトも
一気に読み込んでレンダリングするには32bitだときついよね。出来ない物と
思ってるから分けてやっているんで「困ってない」ってだけではないの?
もちろん素材分けて合成するのは当たり前だからある程度遣り繰れるけど、
読み込んで一気に作業できるならそれに越したことは無いはずだよね。
ハイポリだとアニメーションつけにくい・・だからダミーでアニメーションつける
のが当たり前・・だったとして、ハイポリでさくさく動くならそれの方が言い訳じゃない。
だから、64Bitなんていらないってのは無いだろう。それはやせ我慢だよ。
もちろん64Bitにしたらバグバグじゃ困るから、ちゃんとしたの作れよって
話だったり、64Bit化より先にやる事あるだろう・・って意見もわかる。
Mayaは元々Irixだからそういう意味じゃ64Bit化自体はたいした事無い気もするけど
64BitXPってなると話が違うんだろうね。Maxは未だにDosの呪縛があったりするのかな?
なんにしろ開発遅いよ・・両方とも・・早く作ってくれよ。


716:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 21:53:20 yR12o6lV
昔、MAXは64bit版デモしてたのになぁ。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 00:36:56 x5jnqY1G
>もちろん64Bitにしたらバグバグじゃ困るから
ここが一番心配だね。
3Dソフトもそうだがポスプロ系ソフトやらOSやドライバその他もろもろの
トータルの作業環境として安定するのは相当先になりそうだから現実的には
我慢してしばらくは32ビット環境って感じだ。


718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 03:51:07 kpShPFHh
>>715
そうだよなー。てか何年前に64bit化するって言った?いいかげんにしろよ・・・。

>もちろん64Bitにしたらバグバグじゃ困るから

XSIを筆頭にさっさと64bit化したソフトはバグってないのはどうしてだろうな。
まあXSIはコアがMS技術が入っているからWindowsと親和性から64bit化はすんなり
いったんだろうな。それでもXSI陣の開発ペースはかなり速いけど。

Mayaは・・・話も出ないな。ほんとこのソフトは終わってる。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 05:06:49 5tjDfl35
64Bit版ってコンパイルし直すだけじゃないのか?
次のヴァージョンアップで64Bit化させて
ユーザーから金を巻き上げる気なんだろうな

それと建築系のCGではCINEMA4Dとかも結構使われてるらしいし
製造系から来る仕事はゲーム業界にいる人にはわからんぐらいの重いオブジェクトデータだわな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 08:55:22 tGP98Qes
64bit版出たらライセンスどうなんだろな。
32bitと64bit各々1ライセンスずつ使えると移行が楽なんだけどな。



721:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 09:08:54 PWhZteUO
マックソなんて買わないでxsiにしておけばよかった

722:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 10:05:55 qngt541+
これからはxsiかね・・・

723:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 10:42:44 tGP98Qes
そう思ったらXSI買えばいいんジャネ?

俺はクライアントからの仕事がMaxよりXSIの方が増えたらXSIにするよ。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 11:37:41 B/Q/eSVh
>721

どっちにしろ、君にはオーバースペックだな・・・www

725:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 12:11:19 arwBzodI
XSIは最近上り調子なのかねえ~。
一時はmaxに顧客取られまくりだったのに。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 12:13:17 JDt8qoFN
たしかに最近はXSIの仕事増えたな…。メンタルレイもとっくに64bit対応だし、
仕事はXSIのほうが早いし、こりゃ完全に移項したほうがいいかなあ。
Maxは使ってないけどMayaは使うほど古いソフトでイライラしてくる。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 17:58:04 arwBzodI
>>726
Mayaはカスタマイズ次第でどうとでもなるっしょ。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 22:25:53 a0DReCzx
最初から全部出来る状態が当たり前なんだがな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 22:34:23 JDt8qoFN
>>727
ループするので過去レス見てね。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 01:13:54 xxt6s+Rs
>>727
いや、MAXもXSIもカスタイマズ次第でどうとでもなるから。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 10:32:00 ia8t3+1R
MaYAのカスタマイズは他とレベルが違うことをわかっていないな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 12:38:21 sN7fyzF6
Mayaはカスタマイズし過ぎると3Dソフト使ってるのか3Dソフト開発させられてるのか判らなくなったりs(ry

733:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 12:41:05 nq62FL3i
>>731
さあ、具体的にどうレベルが違うのか言ってみよう!
気持ちがすっきりするぞ。
あ、ILMがどうたらという話は無しね。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 12:43:23 OnFQonul
カスタマイズがしたいわけじゃなくて絵作りがしたいわけだが・・・
より簡単に確実に

735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 13:47:57 G0pw8lwf
>>732
図星ワロス☆

736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 13:53:31 FOJfCKDZ
>>731
XSI使ったことないだろ?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/24 21:25:50 L9CAQPCD
ワレならあるよ。4.2

738:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 00:44:42 6rpN0Sg0
>>737
427

739:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 05:41:29 uGuRDOcT
>>737
427XSI

740:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 13:03:34 m6yxRNbz
つくづく思うよ
mayaってネームだけが一人歩きしたいい例だって

741:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 13:14:06 hgGu8DrL
しかしずいぶんとMayaに飛び付いたやつが多いよな。万能で最強だという宣伝にまんまと騙されてさ。

Mayaが最強ならVisualStudioなんか神の領域だぞ。
おれらはそっち方面の人間じゃないのになんでいちいちMayaの欠陥を
治してやらんとまともなことできないのかね。

経営もクソだしバージョンアップの内容は少ないしレンダラーも酷い。
うちみたいに未だにmelが全てを解決すると信じて5年が過ぎてもなお奇跡を
待ってる馬鹿上司がいるところは悲惨だよ。Mayaとなんか心中したくないわい。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 13:35:45 0xc4HDzD
ハリウッド御用達というネームバリューだけでMayaをちゃんとリサーチせずに導入したのが悪いのよ
責任者がダメなだけであってツールのせいじゃない
ツールはどれも不完全だ

プログラマを雇えない企業ならXSIやMaxを導入したほうが効率がいい

743:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 14:14:54 7Na6sSnD
XSIは値段や機能うんぬんよりも
AVIDに不信感持ってる人多そうな気がする。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 16:34:38 KjSmgWGQ
うむ。
XSIといえば、以下のようなネガティブなイメージがあるよ。

・落ちる時にマシンが故障したかのような甲高い怪音を発しそう。
 それと共にキーボードを叩いたり、溜息をつく人の声が聞こえてきそう。
・defaultdatabbaseとdeletedatabaseボタンが隣接して取り返しのつかない
 間違いを誘発しそう。
・シーンをセーブする際、いちいちdatabaseを作製されて他人とのやり取りが
 面倒くさい。
 しかも知識がないと本人の自覚がないままに不要なオブジェクトやシーンを
 データベースに延々溜め込んでしまいそう。
・テクスチャはpic(しかもpictとは無関係であり、拡張子上支障がある)しか
 対応してなさそう。bmp等一般的なフォーマットを吐き出すには一手間かかりそう。
・opzキーを押さないと操作不能、mキーの意味を把握していないと仕事に
 支障が出そう。
・しかもマシンが高性能だとzキーによるズームが速過ぎて制御不能。

<続く>

745:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 16:35:13 KjSmgWGQ
<続き>
・モデルを加工する度にいちいちUVが壊れそう。
・ビデオカードによってUVの赤線が表示されなかったり、むしろ残像が残り
 画面が真っ赤になりそう。
・注視点を任意の場所に持ってくるのにいちいち一手間かかりそう。
 またUV定義画面では注視点が任意に移動できず、広大なオブジェクトに
 UVを定義する際、的確に視認できなさそう。
・コマンドがあちこちに散乱していて、欲しい機能を探すのに電話帳五冊分の
 マニュアルを読破しないと見つからなさそう。
 また折角項目を見つけても欲しい情報が載っていない場合もありそう。
 そしてコマンド自体は、物によって操作体系が異なり、各コマンドの操作を覚えないと
 まともに操作できなさそう。
・不良幾何等の修正がなかなか捗らず、次々に伝染して行きそう。
 そもそもスパイク(三面稜線)に対応していなさそう。
 しかもそれらを解消する為のコマンドがあちこちに散らばっていて、更に作業の足を
 引っ張りそう。

全部SIで味わった苦い思い出なんだけどね。

尚、キャラクタアニメーションが仕事の主体だった人は、オレとは印象が異なるん
だろうな、とは思う。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 17:48:24 SMNFKoqj
それらはXSIでは解決済み?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 17:54:14 /eWDu4R7
MayaはAPI周りは洗練されててよく出来てると思うよ。
少なくともMaxよりは全然わかり易かった。
それにMaxのサンプルソースの汚さはどうにかならんのか
あれでよく50マソ取るよw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 18:10:08 y+kqjGuq
Ma糞は今に始まったことじゃない
Dosの時代を引きずっているだけ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 18:34:50 hgGu8DrL
>>745
XSIはSIとは別ソフトだから表示周りの不具合が同じわけないから大丈夫。

モデルを加工するたびにUVが壊れるのはMayaだ。ベベルやブーリアンでも壊れるし。
XSIは壊れないだけでなくモデリングすると勝手に補完してくれたりする。

SIの不具合はXSIはまったく引き継いでないよ。メニューは同じような配置だが
だからといってMayaとまったく違うくらいかというと
ほとんど同じだ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 19:45:45 Z4QtYkLK
これ使いこなすのむずい

751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 20:40:51 3lIkn8oP
>XSIといえば、以下のようなネガティブなイメージがあるよ。
まずXSIを使ってないのに、具体的なSIの問題を
そのままXSIの問題として取り上げてるのが解らないんだけど…
バージョンUPでなく、全く別なソフトなのに。
イメージというか妄想だよそれ。

なんでデモ使わないの?
インスコいやなら、ビデオでも丁寧な解説もされてるのにさ。
操作もこれほど統一、柔軟なソフトは無いし、
モデリング時のUVの補完なんて真っ先に出てくるのに。。
ビデオカードとかもさ、レポ調べれば直ぐ解ることなんだけど。
解らんなあ。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 20:49:01 KjSmgWGQ
>>749
やっぱりXSIではSIの痛い部分は改善されてるんだよね。
まあ、SIでのほろ苦い経験も今ではいい思い出なわけだが。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 20:52:08 KjSmgWGQ
>>751
君は多分文章を読み違えている。
回線を切って休んだ方がいい。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 21:40:39 3lIkn8oP
>>753
いや読み間違えてない。
>XSIといえば、以下のようなネガティブなイメージがあるよ。
中略
>全部SIで味わった苦い思い出なんだけどね。
で締めくくってる。

全く意図か不明。使ってもないXSIをSIの不満を用いて語ろうとしてる。
何を伝えようとしたかったの?
まとめて。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 21:44:22 3lIkn8oP
ああもしかして、
>XSIといえば、以下のようなネガティブなイメージがあるよ。
省略してあるが、主語は一般的認識とかが来るのかな?
でも締めの「思い出」ていうのは個人的な感想だから意味が解りにくいな、
主語が自分ならますます妄想を説明してるだけだし。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 21:50:03 3lIkn8oP
SIを使ってたんだったらキャリアはあるんだよね。
歳くっててこんな文章いきなり書いても意味が解らんよ。
100人いて90%は何のことか、何が言いたいか解らんと思うよ。
つか人に伝えるということが出来ないで仕事できるの?メールで指摘されたりしたことないか。
あるはずだと思うんだが。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 21:53:56 3lIkn8oP
>XSIといえば、以下のようなネガティブなイメージがあるよ。
そもそもこのレスは、どれを受けて書いたものなのかがすでに解らん。
どれを受けたもの?


758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 22:35:46 IH3Vxhx5
XSIユーザーには相当カチンとくる物言いだったんだろうなw
はた目にゃ、チラ裏と断ってからSI時代のいやな思い出書いてるようにしか未円のだが、他の椰子の印象はいかに

759:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 22:36:43 sTPa9K7+
放っておけよ
「オレはこうゆうイメージ有るからXSIには食指が伸びない」ってだけの話だろ。
先入観のある奴には何言ってもムダだろ、実際に体験しない限り考えなんて変わらんよ。
興味無い奴にアレが良いとかコレが良いとか説くのは親切の押し売りってもんだし
レスをやっきになって批判するのもバカげてるくらいの個人的な見解なんだから
「そうですか、ご苦労様でした」でいいだろ。
改善された所を聞くでもなく、使おうとする意欲もないんだからムキになってレスすんなよ。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 22:41:35 ikNd7Cbj
>>754
>>XSIといえば、以下のようなネガティブなイメージがあるよ。
>中略
>>全部SIで味わった苦い思い出なんだけどね。
>で締めくくってる。

つまりSI時代に懲りた奴による主観の日記なんだろうな
なににヒートアップしとるのか判らんがスレタイ読み返してから茶でも一服いかが

761:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 22:50:54 DlhpZJNf
( ´_ゝ`)フーン

762:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 23:06:21 +foQfmIQ
どう読めばヒートアップしているように見えるのか

763:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 23:12:41 ikNd7Cbj
連投具合?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 23:24:28 W5P33KwW
オレのワレXSI4.2は安定してるぜ。
仕事で使ってるmaya7.0なんて目じゃないぜ?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 23:33:23 +foQfmIQ
素のxsiは素のマックソより全てにおいて勝っているんだな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 23:38:32 3lIkn8oP
ヒートうpねえ。
ほっておけって言ってる奴の方が切れ気味なんだがw

767:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 23:39:00 yB31dWv0
いやそれはない 一長一短 素のMayaとならMaxもXSIもダブルスコアで勝ってる

768:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 23:58:27 +foQfmIQ
>>766
さっきから何をいっとるんだオマイは
>>767
そりゃ良かった

769:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 00:07:39 Wdfe7NnC
MayaとかMAX、XSIなんかより次世代って見てみてぇなぁ。

物理演算プロセッサ「PhysX」、「Quad SLI」などリアルタイムが可能なハードウェアも安価になってきたしなぁ。
今でもPlug-inで可能だろうけど、前提にしたソフトも出てきても良いかも。
編集系のソフトも混ぜてある環境もいいなぁ。

15年前くらいにSoftImageがノートで動いたらどこでも仕事で嫌だよなとか言っていたら現実になってきたし、MayaMAXになるだろうと恵比寿で話していたらおぃぉいあんな金食い会社(当時のSGI)と一緒にするなよと笑っていたら合併するしなぁ。
まぁ、SGIイケイケの時だったからこうまで落ちぶれると思わなかったが・・・。

回想はおいといてMayaに望むのは、低価格化と保守料の値下げかな。
フルで今のコンプリートくらいの価格を望むし、保守はQ&A無しで年間12万くらいにしてほしい。
MAXは別売りの有望株プラグインを標準で付けてもらいたいのと、いくつかのバグに対応して貰いたいね。

その上で、HDコンテンツ、リアルタイムCADなどを視野に入れた新規開発をお願いしたい。
Avidより体力のあるオートデスクなら可能だと思うが・・・。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 00:31:57 9i6uwhrC
俺はオートデスクに革新の類は期待してないなあ。
3D界のMSみたいな印象かな。
デファクトスタンダードがある事で、何かと便利で幸せな面もあるしな。
他社の追い上げ見ながら無難な改良重ねてりゃ十分かも

771:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 01:03:29 Xu07jgVY
>>770
そういう面もあるかもね。
3DStudioからMAXに移る際もすべては捨てずに移ったし、特にプラグインの考え方を捨てなかったのが良いね。
SDKの標準添付や低価格も時勢に合わせている面もあるしね。
MayaとかXSIも低価格化したけど、急激な値下げなので先に購入したユーザーは腹が立つ方多かったろう。
LWのようなバージョンアップの差分くれよくらいならコンシュマーのユーザーは歓迎だと思うね。

標準化といわれれば、MayaとMAXのセーブデータの共有化は進めて欲しいね。
せっかく一緒の会社になったのだから両方使っているユーザーにメリットが欲しいよ。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 02:24:18 ILqzF1I1
スレ違いだけどSIのほろ苦い思い出はよく書けてる、うまい。
同じ苦い思いをした同士ならではの共感に感動すらおぼえる。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 02:40:17 1KPWDOEk
うん、アレはちょっと笑った。

1~2行読んで、”おいおいそれSIジャン”って突っ込みいれようかと思ったぐらい。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 03:28:04 Rn11sWUR
書いたもんですが、楽しんで頂けたようで(苦笑)。
製作から販促、サポート、苦情係までやっていると思い出話が多いので・・・。

正直、夢を壊すような事言うけど、メーカーの人間どいつも最高!とかいうけど裏でバグバグだったり、え、こんなゴミ売るの?とか多いよ。
MAXに限って言えば、リリース時どこまでリリースするのかヤキモキさせられたよ。
MayaはリリースのたびにUIが変わっていてえーどれを覚えれば良いのやら・・・、この糞外人とか思ったものです。

CGソフトなんて作るときは情熱一杯、趣味丸出しなんだけど保守や発展なんってなーんも考えてないのよ。
だいたい作ったやつはバージョン2あたりでトンズラするしね(LWはよくやっていたよね、飽きずに)。
その後、全体判ってないやつが、ヒィヒィ言いながら付け足していくので肥大化、バグが多くなる。

そう思うと、予算とまわりに知っている人がいるソフトが一番になってくるよ。
しかし、SGI入れてホクホク顔のお客がほとんど今残っていないなぁ・・・。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch