OpenOffice.org 総合相談所 (俺に訊け パート2)at BSOFT
OpenOffice.org 総合相談所 (俺に訊け パート2) - 暇つぶし2ch732:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/04 23:22:51
>>731
レスさんくすです。
そういう手段がありましたか。
試してみたところ、できそうだったのですが・・・

CalcでCTRL+Aで全選択すると、5秒後あたりにsoftice.binとかいうやつが
CPU負荷99%になって、CalcとBaseが共にハング。
Calcを強制終了させると、Baseもろとも消えうせます。
・・・なんなんでしょ。これ。

私はAthlonXPで、WinXP pro 512MBなんですが、何か悪いんでしょうか・・・

別にoffice2kがあるから、それ使ってもいいんですけどね。
なんだか、OOoが面白そうだったから手を出しただけなんですけど。

733:731
06/06/04 23:55:04
>>732
2.03ではどうですか?
URLリンク(oootranslation.services.openoffice.org)

734:730
06/06/05 08:11:21
>>733
私のバージョンを見たら、2.02でした。
2日前に日本の公式からダウンロードしたんですが、もう改定されたんですね。

これから1week出張なので、家に戻り次第また試してみたいと思います。

735:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/05 09:42:33
>>732
>>731 で説明している内容と異なることしてますね。
ほぼ無限のデータをぶち込もうという無謀な操作に見えます。
それにその方法だと、英数字だけのデータに限られるので、
推奨できません。
Calcのデータを登録したBaseのテーブルを他の登録したい
Baseのテーブルにドロップして下さい。

736:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/05 16:16:57
>>730
Calcスプレッドシートを基地(BASE)のデータベースに変換する最も速い方法は何ですか?
URLリンク(www.excite.co.jp)

OpenOffice.org base インポート グーグル検索
URLリンク(www.google.com)

737:730
06/06/05 21:18:12
>>735
あれ、私は意味を取り違えていましたか?

シートの内容をドラッグするということで、Calcで全選択をして
ドラッグしようとしました。
必要箇所だけ選択するべきでしたか。

でもCTRL+Aをして放置するだけでCalcが死んでしまうのはいかんともしがたいッス。

ここでいうドラッグ対象は、選択したセルではなくて、シートのタグ(?)だったのでしょうか?

今、出張先なんで動作実験ができないのが残念です。

738:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/05 22:08:16
WinXPでOOo2.0.2を使っています。
Impressで一枚の紙に複数のスライドを載せるレイアウトにする時、
各スライドに枠を付けて印刷するにはどうすれば良いのでしょうかm(_ _)m

739:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/05 22:14:32
> でもCTRL+Aをして放置するだけでCalcが死んでしまうのはいかんともしがたいッス。
デカイデータなんだろ?
1日くらい待つ心の余裕が欲しいと俺は思う。

740:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/05 22:30:18
>>737
> >>735

> シートの内容をドラッグするということで、Calcで全選択をして

全選択するから重くなるんじゃないか。
データのある部分だけでいいと思うけど

741:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/07 17:23:58
以下のような置換を実現するにはどういった手法がありますか?

MESS:_0111_aaaaa_22_3_bbbbbbb_bbb_bbbb_bbbbbbbbbbb↓
あああああああ ああああ ああ↓
(_は空白、↓は改行コード)

これを

MESS:(tab)0111(tab)aaaaa(tab)22(tab)3(tab)あああああああ ああああ ああ↓

このように、3_の後の文章を改行コードも含めて消し、文頭から3の直後にある空白までをTABに変えたいんです。
2万項目くらいあるので、手動ではしんどくて・・・
正規表現やマクロでなんとかできないでしょうか?

742:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/07 20:23:26
つsed

743:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/07 20:37:56
つPython(OOo入れたら勝手についてくる奴

744:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/08 10:09:09
>>741
> 正規表現やマクロでなんとかできないでしょうか?
なんとか出来ると思う。じゃ。


745:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/09 20:37:09
2.0のcalcについてです。

グラフを作った後に「統計」で「回帰曲線」の「線形回帰」を表示させたのですが、
この線形回帰の近似式を算出させる方法はないでしょうか。


746:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/10 00:00:22
起動するとクイックランチャーが出てきてうざいんです
オフにするにはどうしたらよいですか?

747:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/10 00:08:01
>>746
っ[オプション]

748:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/10 18:28:17
俺に訊け(笑)

749:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/11 05:46:06
表計算でグラフを作る際に、x軸に2列分、y軸に1列分で作りたいわけだが、どうもそれが逆(x軸1列分、y軸2列分)でしかできないんだわ。
軸単位で範囲指定とか、x軸とy軸の範囲の交換する方法ってないだろうか?

教えてくれ!

750:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/11 10:30:50
Word2000で縦書きで作成した文章を、2.0.2のWriterで開いてPDF出力すると、
句読点が横書きと同じになってしまいます。画面上では問題ありません。
これは仕様ですか?

751:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/12 00:36:22
OpenOffiice(StarSuite)は、確かに良いとおもった。
だけど、
Office2000 Professional や、LotusSuperOfficeのほうが遥かに安定してる。
ビジネスでつかうのであれば、こっちの方がよいでしょう、

URLリンク(list3.auctions.yahoo.co.jp)

752:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/12 00:56:29
宣伝乙

753:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/12 01:00:22
>>750
2.02のバグ

754:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/12 01:32:56
>>751
どこがどう安定しているのかを小一時間(ry

755:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/12 01:44:59
落札した方にのみ、お教えしております

756:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/12 22:53:44
ヒロエ ヘ(。∀゚)ノ== ⑩ チャリーン

757:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/14 15:31:35
2.0.2のユーザーです。
マクロの機能でダイアログを作成しているのですが、
プッシュボタンやラベルフィールドなどのコントロールを配置し、
その名前を設定すると、ダイアログを描画したときにその名前の
後ろに(A)(B)(C)といった文字が勝手につけられてしまっている
ことがあったりなかったりするのですが、これはなんでしょうか?


758:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/17 15:58:46
他板で聞いたらOpenOfficeで出来る、やり方をそこのスレでは聞かない様にと言われました。
1.1.0 をWindowsXPで使ってます。
当方は、組み合わせmCnの全組み合わせをズラーッと書き並べる処理を行わせたいのです。


759:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/17 16:31:49
2.0.2か、せめて1.1.5使ったほうがいいよ

760:758
06/06/17 18:23:13
>>759
Yes,sir.
とりあえず手近にあった1.9.79をインストールしてみました。

761:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/17 18:42:48
ハイワロ

762:758
06/06/17 18:44:01
この後どうすればいいんですか?

763:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/17 19:23:11
m(-_-)mの全組み粟っって? 詳しく。

764:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/17 20:00:06
>>758
2.0.2 をインストール


765:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/18 16:30:31
OpenOffice.org 2.0 Drawに関して質問です
グリッド線を含めてepsファイルにすることは出来ないのでしょうか?

766:758
06/06/18 18:02:44
>>759
>>764
今、漫画喫茶のネット席で2.0.2インスコ完了!
そんでもって今度は?

767:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/18 18:20:51
>>766
ユーザー会に問い合わせメール

768:765
06/06/18 21:04:43
時間がなかったのでPrintScreenで代用しますた

769:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/19 16:40:04
単一のセルをドラッグアンドドロップするのは出来ないのでしょうか。エクセルなら四方の枠をつかめます。
複数のセルを選択した状態ならば、反転した任意の位置をつかんでドラッグアンドドロップできるのはわかりました。

770:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/19 23:36:41
>>769
オレもそれは疑問に思った
複数選択すれば反転するから反転を1つにして移動するしか無いのかな?

771:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/19 23:48:56
>>769
Shift+クリックで切り取りペースト、
Ctrl+クリックでコピーアンドペースト
とは違うのかな。

これはむしろWindows的な操作感に近い気がする。


772:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/20 00:19:32
>>745
算数忘れたので他人任せ
URLリンク(www.oooforum.org)

>>769
一旦複数選択して一つに戻せばOK。
これは仕様だが不自然なので改善要求は大分前から出ている。

773:769
06/06/20 21:52:17
>>770
>>772
あ、そうすれば出来ますね。一手間かかりますが、慣れれば自然に操作できそうだし。
気長に改善されるのを待ちます。

774:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/20 22:53:12
>>771でOKのような気もするが、キー+マウスという操作感の違いが問題なのか。
Shift+ドラッグで1セル移動。


775:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/20 23:15:56
やっぱり「三四郎」でしょ  メードインJAPAN製

776:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/22 03:36:48
漢数字をソートしたいんだけど
どーすればいい?

777:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/22 08:57:03
>>772
どうもありがとう。
投稿した人は「プログラム作ったけど上手く行かない」と書いているようですが、
明確には英文で理解できず。
このプログラムはどこで実行できるかも分からず。Cじゃないのは確かだなあ。

778:初心者です。
06/06/22 12:10:00
つい最近までStarSuite7の一年間有効のやつ使ってました。
期限が切れたんでOpenOffiice.org2.0.2に乗り換えました。

で、StarSuiteで作った封筒をOpenOffiiceで印刷しようと
したんですが、うまく印刷出来ません。

印刷プレビューでは大丈夫な様なのですが…

うまく説明出来なくてスンマセン。

779:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/22 12:24:17
>>778
プリンタの組み込みフォント使って印刷してね?

780:初心者です。
06/06/22 12:57:50
>>779
スンマセン。プリンタの組み込みフォントって何でしょう?


あと、StarSuiteの時は ”ファイルを直接印刷” でプリントできてました。

んで、さっき ”印刷プレビュー” 画面にして ”プレビューの印刷” で
プリントしたらうまく出来ました。

プリンタの設定が悪かったのかな????

781:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/22 14:13:59
今のOOOはよくできてる。MSオフィスと遜色ないね。

782:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/24 15:01:49
LinuxのOpenOffice.org 2.02でOpenTypeフォントを
使えるようにするにはどうしたらいいですか?

X上ではOpenTypeフォントは使えてるんですがOOoではフォントリストに現れません。
spadminで取り込もうとしてもリストに出てきません。
ご指導よろしくお願いします。



783:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/27 22:40:27
dBASEの*.dbfって日本語のファイルは開けない? 言語の選択肢に出てこないんだけど。
無理矢理やっても化けるだけだし。

784:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/28 15:20:14
>>783
URLリンク(oooug.jp)

785:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/28 18:31:16
Writerで縦書きで作成したファイルを
PDFで出力してチェックすると、ーや()の記号が横書きのままになってしまうんだけど(↓みたいな感じになります)
これって解決方法あったりするんでしょうか。
それとも印刷すればちゃんと直ってたりするのでしょうか。












786:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/28 18:35:55
>>785
>>753

787:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/01 09:18:51
正直2.0.1が一番いい感じ

788:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/01 13:40:53
2.0.1のPDF機能にもバグがあったりするわけだが・・・

789:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/03 17:33:06
なあ、俗字ってどうやって入力すればいい?
号乕 ←を一文字として入力したいのだが。


790:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/03 21:15:06
1. フォントを探す
2. 外字

791:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/03 21:34:42
イラレでつくってjpeg保存して読み込む

792:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/04 02:31:10
>>789
それなんて読むんだよ?

793:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/04 07:36:31
>>792
「號」の俗字みたいだから、やっぱり「ごう」じゃないかな。

794:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/04 13:10:22
ワープロ使うのに俗字略字を使うのも、変なもんだね。


795:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/04 13:51:33
>>792
「もきゅっ」

796:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/04 16:10:41
>>794
全く変じゃないと思うが?

797:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/04 20:34:01
いま、OOoBASICでマクロ書いてるんですが、わからない点が2点あります。

1.リスト構造がないようなのでかわりに動的配列を使ってるんですが、
その配列のサイズを知る方法はありませんか?(redim時に覚えとく以外に)
もしくは動的配列に代わるリストの実装方法。

2.ファイルを開いたときに自動的にマクロを実行する方法。

わかる人いますか?

798:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/04 21:15:26
>>789
幅を50%に

799:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/04 22:19:19
>>776
三四郎ならできます。

800:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/04 22:52:34
>>789
今昔文字鏡なら、文字番号085319

801:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/05 00:51:08
>797
2.
ツール>カスタマイズ>[イベント]タグ

802:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/05 13:10:02
>>797
1.
配列サイズ……Basic勉強しろ
リスト構造……自分で作れ

803:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/06 19:01:27
一個の.sxwファイルとして保存された文書を、1ページごとに(又は任意の複数ページごとに)1個の.sxwファイルとして分割する方法はないですか?

804:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/06 19:18:40
分割保存マクロ

805:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/07 08:48:48
質問失礼します。
一ページに付き、42文字×34行の、A4版横置き縦書きで書きたいのですが、
何度やっても42文字×33行になってしまいます。
これを、どうにかして42文字×34行の原稿に出来ないでしょうか?

806:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/07 15:14:31
>>805
[書式] | [メニュー] のページスタイルダイアログで、
[ページ]タブを選択し、左下部分の[余白]で左右の余白を
0.1-0.2センチ程度減らした上で、再度行数設定をしてみて下さい。

807:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/07 19:56:46
Impressでスライド作ってるんだが、動画を貼り付けても動画自体を一緒に保存してくれない…。
プレゼンテーションファイル内に一緒に動画ファイルを保存する方法があったら教えてください!

808:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/08 07:23:46
>>806
ありがとうございます。
もう一つ質問を失礼します。
「!?」という、感嘆符と疑問符を一つの文字の中にいれ、
かつ、縦書きで縦にあらわすにはどうすればいいでしょうか?

809:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/08 09:28:48
>>808
[書式] | [スタイルと書式] メニューで「スタイルと書式」ダイアログを開く。
ダイアログ上部のツールボタンで、左から2番目のボタンをクリック。
(「A」と書いてあり、「文字スタイル」のツールチップが出るボタンです)
リスト内の「標準」を右クリック、「新規作成」を選択。
「位置」タブの中段、「回転と倍率」のラジオボタンを90度にする。
「OK」ボタンで閉じる。

作成しているドキュメント内で、希望する位置で半角で「!?」と入力。
(デフォルトなら、右に倒れた文字となると思います)
「!?」だけを、ドラッグして選択。
先ほど設定した文字スタイルを適用する。
設定した文字スタイルには、分かりやすい名前を付けておくべきでしょう。

端折って書いてあるので、分かり難い箇所もあるかとは思いますが、
トライアンドエラーで試してみてください。
根拠は無いのですが、バージョン違いや設定違いのwriterでは、
意図しない表示になるかもしれません。
また、もっと他に簡単な方法があるかもしれません。

p.s. >>806は、[書式] | [ページ] の誤記でした。
お詫びすると共に、融通を利かせて読み取ってくれた質問者に感謝します。

810:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/08 22:05:57
>>808
丁寧にありがとうございます。どうやら成功したようです。
こんな方法があったのですね。本当に助かりました!


811:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/08 22:55:20
エクセルと関数、一緒ですか?

812:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/08 22:58:42
>>811
少し違う

813:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/09 17:45:58
どなたか助けてください!
impressで会社案内を作成したいのですが、スライドを縦表示にはできないのでしょうか…?

814:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/09 18:18:03
>>813
書式→ページ→配置→縦 じゃ駄目?

815:813
06/07/09 18:36:26
>>814
パワポではファイル→ページ設定で縦にしていた気がしてたので…初歩的な質問で情けないです。。
ありがとうございました~!!

816:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/09 20:56:33
OpenOffice.orgではページ設定は書式に入ってます。
昔の一太郎とかもそうでしたが、

817:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/09 21:28:46
ていうか、書式に入ってるほうが自然なきがするおいらは元Lotus WordPro使い
インクリメンタルプロパティだったかなんだったかいう、プロパティダイアログで変更すると、
そのまま書式に反映されるってアレが非常に良かったんだが(ry

818:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/10 15:30:47
差し込み印刷をマクロで自動的に行いたいんですが、データソースを
マクロで動的に設定する方法がわかりません。どこかにサンプルかマニュアル
ありますか? StarOffice6のBasicガイドでは見つかりませんでした。

819:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/10 15:41:58
あ、言葉足らずでした。
既存のCalcファイルがあったとして、そこに住所データが入っている。でもデータソースには
なにも追加されていない、といった環境で、データソース(データベースコンテキスト)を
マクロで動的に作成する方法です。

820:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/10 21:49:40
すみません、初歩的な質問です。
OpenOffice.orgもパワポも入っていないPC(ワードとエクセルは入っている)で、OpenOffice.orgのファイルを見ることはできるのでしょうか?

821:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/10 22:14:51
>>820
>OpenOffice.orgのファイル
ってなんじゃw

822:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/10 22:18:39
>>820
無理

823:820の訂正
06/07/10 22:40:11
すみません、初歩的な質問です。
OpenOffice.orgもパワポも入っていないPC(ワードとエクセルは入っている)で、OpenOffice.orgのスライドを閲覧&印刷することはできるのでしょうか?

824:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/10 22:41:26
>>823
無理

825:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/10 22:47:50
>>823
無理。
PCにOOoを入れるか、CD起動対応のOOoを持っていくか。
あるいは、PDFに出力してAcrobatで閲覧&印刷するという手段もある。

826:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/10 22:50:08
>>823
無理だな。
点滅などの効果を使わずに静止画で良いのなら、PDFにして全画面表示でお茶を濁すことはできるけど。

827:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/10 22:51:00
むw
2分半も出遅れてるw

828:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/10 22:54:42
StarSuiteとかそういうことかも

829:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/10 23:00:41
こういうどうしようもない質問には、すぐに、大量に回答が付くなw

830:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/11 11:09:34


831:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/12 09:04:28
2.0.3はマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????

832:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/12 12:55:08
StarSuiteと開く会社ORGは、どこがどう違うのですか?

833:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/12 13:02:37
org.が違います

834:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/12 16:02:33
日本語版は1ヶ月ぐらいかかるから、早くて来週。遅くて再来週やね。
も少し待とうや。

835:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/12 16:45:08
「早くて来週」って……
2.0.3のrc1(リリース候補1)が出てから丸々2ヶ月もたつことになるけど、なんでそんなにかかるんだ?

# 「1ヶ月ぐらい」ってのは、最終rcが出てからの期間だよね(それでも十分長いけど)

836:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/12 17:08:14
ゲイツ引退の影響だろ。

837:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/12 20:59:37
訴訟の影響

838:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/14 16:00:23
ついにMicrosoftOfficeProを買う金が無くなったので、
仕方なくOOo使ってみたけど、なかなかのものですね。
これでしたら、わざわざMicrosoftOffice買う必要が無いかも
知れません。

そこで、質問ですが、OpenOffice.org2.0.2を使用しているのですが、
プレゼン用のアプリケーションであるImpressで、全画面表示にした時に、
PowerPointのように、スムージングはかからないのでしょうか?
どうも、全画面表示でスムージングがかからないと、少々汚く見えてしまいます。

839:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/15 03:01:38
要望散々既出なので我慢。

840:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/15 03:05:13
>>838
前半いらんやん。

841:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/15 20:56:01
俺は無料ソフトである「powerpoint viewer」と「impress」を
使い分けている。

作成は後者。できばえを確認するのは前者ね。


842:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/16 04:19:18
確かにパワーポイントもどきはスライドショーもなんか重いしね・・・

843:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/16 21:19:11
>835
公式サイトには、まだ置いてなけど慶応大学とかのFTPサーバーにはもうアップロードされてるよ

844:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/16 21:32:19
2.0.3 ってそんなに変わったのかな。

845:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/16 21:49:58
PDF縦書きがなおった

846:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/17 05:28:30
すいません、お教え下さい
calcで横にスクロールさせるバーが下に出てこないんですが
出せるのでしょうかorz

847:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/17 06:35:33
>>846
●実はスクロールバーは表示されている?
calcのウィンドウの右下隅で、マウスカーソルを動かしてみる。
マウスカーソルが、[←╂→]のような形になる場所があったら、
そこから、左方向へマウスをドラッグする。

●上記の方法では、駄目!
メニューで[ツール|オプション]を選択、オプション設定ダイアログを表示。
左部分のツリーから、[OpenOffice.org Calc|表示]を選択。
[ウィンドウ]部の、水平スクロールバーをチェック。
参考リンク
URLリンク(hermione.s41.xrea.com)

●それでも駄目!又は、特定のファイルでスクロールバーが非表示
マクロによる、独自の表示設定がなされている可能性があります。
ファイルやマクロの作成者を捕まえ、胸倉を掴んで締め上げてみましょう。
何か、有益な情報が得られるかもしれません。

848:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/17 15:50:55
質問します。
オープンオフィスのWriterのことなのですが。
オープンオフィスCalcなら、ファイルを開くと下の方に「表1」「表2」のようなタブが出て、
同じファイルの中で幾つもの表を扱えましたが、
これをWriterでも出来るようにすることは可能でしょうか?
例えば、「文章1」というファイルを作り、
その中で、更に「文章1.2」「文章1.3」のようにファイルを作って、というようなことです。

849:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/17 16:19:58
OpenDocumentがTAD(Tron Application Data)じゃないのが悔やまれるな

850:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/17 16:32:53
だれも悔やまないよ

851:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/17 16:54:04
>>849
巣に帰れ

852:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/17 18:03:27
OpenOffice.orgで公開されているTorrentファイル、
URLリンク(borft.student.utwente.nl)
から、OpenOffice.org 2.0.3日本語版をダウンロードしました。

URLリンク(ja.openoffice.org) では、まだ2.0.3のアナウンスが無いようですが、
私がダウンロードしたこれは、どういう位置づけのものなのでしょうか。
正式公開版?公開前テスト中? それとも、偽物?

853:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/17 18:14:17
ユーザー会からも落とせるようになってるよ

854:852
06/07/17 18:38:43
>>853
thx

ところで、「このバイナリの位置づけ」については、いかがでしょう?

855:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/17 18:47:33
┐(゚~゚)┌

856:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/17 22:17:33
トップからのリンクはまだ張られてないが、「アナウンスに向けてメンテ」なんて履歴が書かれた説明文書自体はアップされてる模様。
URLリンク(ja.openoffice.org)

857:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/17 22:23:31
普通に落としてしまいましたが?

858:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/17 23:29:09
ぶっちゃけ、MS-OFFICE互換を無視した場合の、WriterとCalcの使い勝手はどんなんでしょう?
特にWriterの縦書き、改行、文字鏡(ユニコード)が使えるかなどが知りたいです。
予定PCスペック
・CPU:Duron750
・MEM:256MB
・おす:Windows2000

859:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/17 23:32:42
縦書きは出来るよ。

860:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/18 00:01:55
改行?

861:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/18 00:47:52
TAD=TRON APPLICATION DATABUSだろ?
ちょっともう古臭いな。あとこの手はOSレベルでないと。

862:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/18 17:14:52
なーエクセルとワードの95もってるんだけど
このソフトとどっちがセキュリティ安全?


863:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/18 20:35:31
どっちもどっち

864:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/18 21:05:13
インストーラをダブルクリックしたら NSIS Error ってのが出てしまうんだが。

865:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/18 21:23:22
md5sumを比較して合致しなければファイルが破損している。

866:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/19 21:12:00
Calc2.0.2でセル範囲指定後、セルの書式設定で毎度毎度同じ外枠指定をするのですが、ショートカット一発でセルの書式設定を済ませるような方法無いですか?

867:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/19 23:01:15
>>866
Excelだとctrl+1なんだが・・・

868:866
06/07/20 00:02:55
書式は諦めました。
次、
Calc2.0.2で何も入力されていない空セルを検索で見つけるにはどうしたらいいですか?
ヘルプの正規表現リストからコピペで[:space:]を使っても見つかりません。
検索でなくても、特定の選択範囲(A列のみとか)で空セルを暗転スポットできれば構いません。

869:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/20 00:27:54
諦めるの早いなw

やりたい操作を「マクロの記録」して、カスタマイズ/キーボードのところで
好みのキーにアサインすればいい。

870:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/20 11:30:08
Microsoft Office の「個人用設定の保存ウィザード」みたいなので、
カスタマイズした情報をバックアップとれないんですか?

871:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/20 17:09:00
calcですけど
名前をつけて保存→保存形式を選ぶところの下に3つのチェックボックスがあるんですけど文字化けしてしまっててなんのチェックなのかわかりません
どなたか詳しい方教えてください

872:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/20 17:51:38
ファイル名に拡張子を付ける(A)
パスワード付きで保存する
フィルタ設定を編集する
(2.0.2 680m5 build:9011)

873:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/20 18:22:19
>>872
たすかりました
ありがとうございました


874:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/21 09:26:46
印刷する際に、A4用紙ならとくに問題ないんだけどB5で印刷すると文書の右端の方が印刷しきれない
どこの設定箇所をいじる必要がありますか?

875:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/21 12:13:07
B5(ISO)
B5(JIS)

876:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/21 17:52:57
>>875
レスありがと~、恩に着るよ
感謝多謝です


877:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/21 19:44:20
>>848ですが、無理でしょうか?

878:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/22 00:39:16
>>877
それって無理じゃないの?
他のワープロソフト(Wordとか一太郎とか)でもそういう機能はきいたことがないけど

879:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/22 01:48:07
>>848
一太郎しか無いんじゃない?

880:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/22 08:56:15
>>879

調べてみると、一太郎はワークシートという機能が使えるんですね。
オープンオフィスはただなところがすばらしいんですが……。
どうもありがとうございます。いろいろ考えてみたいと思います。

881:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/22 09:11:39
>>878
Wordの方も調べてみました。ですがどうも一太郎のワークシートに当たる機能は無いみたいですね。
ともかく、どうもありがとうございました。

882:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/22 19:06:44
>>847
遅レスすいません
有難うございました。

883:sage
06/07/22 19:26:00
Writerで卒業論文書いたことのある人いますか?(特に文系論文)
一行あたりにできるだけ多く文字を置きたいのですが、そうすると最大文字サイズが小さくなってしまいますよね(9ポイントとかに)
この状態でタイトルを14ポイントにすると文字間隔が異常に開いたものになってしまい見た目がよくありません
こういう設定なら見た目よくできた なんてアドバイスあればぜひお教えください

884:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/22 19:33:31
ワードプロにも部や章て機能があるな

885:LaTeXイイヨ
06/07/22 20:39:17
本当に見た目を気にするならワープロソフトは使わない方が良い、と思うが、それはそれ
として、

> 一行あたりにできるだけ多く文字を置きたいのですが
ここらはどうなの? 学部とか学科ごとにフォーマット決っていないのかな? あまりフォ
ント小さくするのはどうかと思うよ。10~11ptが限界でないか?

あとはちゃんと「スタイルと書式」つかって書式を統一することだね。


886:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/23 16:34:27
このソフトってwordと使い方に違いかなりありますか?

887:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/23 17:14:56
>>886 同じワープロとはいえ、まったく異なるソフトですので、
操作等の差異は、けっこうあります。
私個人の感覚では、許容範囲内の類似性を保っていると思いますが、
人により「違っていたら許せないツボ」の在り処が違いますので、
万人が同じ判断を下すかどうかは、疑問です。

excelとcalcの関係についても、同じような事が言えると思います。

888:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/23 18:31:03
885さんありがとうございます
ところで、最大文字設定をこえたフォントサイズを指定した場合に文字間隔が広がるというのを回避する方法はないものでしょうか?

889:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/23 22:05:12
文字間隔が勝手に広がるのは英文用の設定なので
変更はできるはず。
普段OOo使ってないからやり方はわからん。

890:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/23 22:06:01
ところで2.0.3になってやっと10.5の表示バグ直ったな

891:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/23 22:18:20
猫も杓子もてふてふと言うのは理系の悪癖だわな。

>>888
MSWord的にページの文字数、行数で指定するのではなくて、
「本文」「見出し」の書式を夫々に設定しては如何。
OOoは、そういう風に使われることを本来想定しているのでは。


892:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/23 23:13:46
文字数指定というのはページ書式からのものなのだろうけども、
文字の大きさなどが斉一的なページ(原稿用紙タイプ)でないなら、この設定はあまり向いてない気がする。
タイトル・本文にそれぞれフォントなんかを設定するのがよさそう。

893:885
06/07/23 23:17:21
>>888
> ところで、最大文字設定をこえたフォントサイズを指定した場合に文字間隔が広
> がるというのを回避する方法はないものでしょうか?

あれ広がる? やりかたが違っているのか? こっちは書式→ページ設定→行数と文字数において、
・ページ単位の行数・…30行
・行単位の文字数…40字
・一文字の最大サイズ…12pt
で一部を24ptにしたら、普通に12ptの二倍(縦横)になっただけだけど。

>>889
ゴメン。こちらブリブリ文系(政治史)

894:883
06/07/23 23:18:57
再度ゴメン
>>889>>891のマチガイ

895:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/29 13:31:56
WindowsXP SP2 で OpenOffiice.org 2.0.3 を使用してます。
Writerのルビについて質問
ルビの文字の大きさを、6ポイント以下にする方法を教えてください。

896:895
06/07/29 16:37:32
自己解決しました。
【書式】→【ルビ】→【スタイル】→【文字スタイル】→【ふりがな】→【右クリックで変更】→【フォント】
→サイズを6ポイント以下にするときは、キーボードで6を消し、5以下の数字を入力。→【OK】
で、出来ました。

897:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/02 08:58:52
表計算で列の小計は出来るけど、行の小計が出来ません。
なんとか出来ないでしょうか?

898:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/02 09:44:30
>>897
手動で関数使うしかないんじゃね。

899:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/03 00:37:19
A5の書類を二つ組み合わせてA4で出力するのは可能でしょうか?
2つ折にして冊子状態にしたいのです。

印刷プレビューで並べてみたのですが
縦書き文書だったので左右が逆になってしまいました。
よろしくお願いします。

900:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/03 01:59:14
それはOOoに求める機能だろうか?

901:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/03 22:03:31
ワープロ側で偶数ページと奇数ページを入れ替えるとか、
プリンタ設定画面で2面割付の項目をいじるとかなんとかできるとおもうよ。


902:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/03 22:13:39
激しく力技で、参考にならんかも、ですけど、
calcでA4横のドキュメントに、
印刷イメージ通りのページレイアウトを作りこむ、
とゆう手法で、>>899氏と類似の要求を
満たした事があります。

writeの場合、印刷されるコンテンツを、
用紙の中央に配置するとゆうオプションが無いので、
そのような手法をとるのは無理だと思います。

903:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/03 22:25:45
両面印刷で1枚を4ページにするんだろうか?
片面印刷で1枚を2ページだろうか?

904:902@そうだ選挙にいこう
06/08/03 22:58:28
>>903 もし、その質問が>>902へ向けたものだったら、
「両面印刷で1枚を4ページ」です。
罫線がずれてしまうかも知れませんが、
下記の体裁で印刷した用紙を、二つ折りにします。
5頁目以降も、同様の順序で印刷して、綴じていけば、
冊子のような体裁にできます。
    裏面         表面
┏━━━┓┏━━━┓
┃┌─┐┌─┐┃┃┌─┐┌─┐┃
┃│2 ││3 │┃┃│4 ││1 │┃
┃│頁││頁│┃┃│頁││頁│┃
┃└─┘└─┘┃┃└─┘└─┘┃
┗━━━┛┗━━━┛

905:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/03 23:14:48
ちょっと OpenOffice から離れるけど、
キヤノンのプリンタドライバには「冊子印刷」っていうオプションがついてて、
>904 みたいなレイアウトで印刷できるよ。

win限定で、シェアウェアだけど、FinePrintっていうツールでも冊子印刷ができるよ。


906:899
06/08/04 00:19:52
アドバイスいただいてプリンターの設定などいろいろいじってみたのですが
思い通りになりませんでした。
ちなみにプリンターはブラザーです。

901のワープロ側で奇数と偶数を入れ替えるという方法が一番簡単かと思いましたが
ワープロのどこで設定できるものなのでしょうか?

907:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/04 00:31:14
漏れだったら無料のPDF作成ソフトを使って
1枚に2ページ入るPDFをいったん出力しといて
そんでもってそのPDFを印刷してる

908:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/04 01:04:20
>906
> ワープロのどこで設定できるものなのでしょうか?
そこは人力です。なんでもかんでも他人がやってくれると思うな。

909:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/04 21:35:50
マクロ使ってできねぇのか?

910:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/04 22:05:21
Scribusつかえば

911:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/04 23:34:09
「あの手この手で冊子印刷」 のスレになりました。

912:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/05 13:47:06
んじゃ、一旦PSにしてpstopsだな

913:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/11 12:53:36
2.0.3のImpressを使っていますが、
6スライド/1ページの配布資料(ヘッダやフッタ込みで)を
PDFとしてエクスポートするにはどうすればいいでしょう?
配布資料のレイアウト表示にしてエクスポートしてみても、
印刷オプションの配布資料にチェックを入れてみても、
1スライド/1ページにしかなりません。


914:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/11 19:52:05
>>913
どう足掻いても無理。
PrimoPDFとかPDFプリンタドライバ使え

915:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/12 15:59:59
>>914
ありがとうございます
そうなんですか
PDFの直接エクスポートがPPTに対する利点の一つかと思ってたんですが、
残念です。

916:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/14 01:06:45
Impressで新規文書を作るときに、複数のjpgを選択したら勝手に複数ページ
作って並べてくれるようなやり方ありますか? 一個一個ちまちまやるの
めんどくないですか?

917:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/14 08:24:47
何でも自動でやってくれると思うな。

918:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/14 18:27:39
>>917
サンクス。できました。

919:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/14 19:43:49
がんばったんだねぇ

920:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/14 20:59:15
自己解決乙

921:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/14 21:02:51
で、どうやったの?

922:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/14 23:28:57
何でも自動で教えてもらえると思わないでください。

923:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/14 23:39:34
>>922
サンクス。わかりました。

924:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/15 01:12:40
がんばったんだねぇ

925:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/15 01:28:43
自己解決乙

926:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/15 01:29:40
>921 へもどる

927:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/15 13:10:58
URLリンク(japan.cnet.com)
「OpenOffice.orgはマルウェアからの攻撃に脆弱」--仏国防省レポート

オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org」のセキュリティに関するレポートが公開され、
オープンソースコミュニティに動揺が広がっている。レポートは、OpenOfficeのセキュリティ上の「問題」6件を浮き彫りにしている。

OpenOffice関係者によると、実際に脆弱性と認められたのは1件で、これは既に修正済みだという。
しかし、フランス国防省による今回の調査では、Microsoft Officeにも既に多くの脆弱性が見つかっており、
これらは「OpenOfficeに容易に移植できる」と記載されている。



928:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/15 21:19:39
互換性の高さの証明だな

929:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/15 21:33:44
OpenOffice.orgのWriter上にオブジェクトという形でも
なんでもいいんですが、論理回路図を描くことってできますか?

930:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/16 11:57:13
>>927
サンQ!

931:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/16 18:49:28
>>929
Drawの方がやりやすい

932:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/17 15:03:31
calcで(123)と打つと-123と変換されるのだけどこの変換を
止めるにはどうしたらいいですか?

933:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/17 20:53:29
CalcでExcelのテーブルを使いたいんですが、どうしたらよいでしょうか。
表を挿入ってやると、シートが増えるだけなんですが。

934:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/17 20:54:08
テーブルというか、テーブルスタイルのことでした。
これってCalcにはないのかな・・・



935:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/17 21:07:46
Calcの文字列比較がいまいちわかりません。
セルB5が、空白かどうかを判定したいのですが、

=IF(B5=="",1,0)

などどとやると#name?と出てしまいます。


936:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/17 21:19:55
=IF(B5=="";1;0)
ですね。慣れてないのがバレバレですね・・・

937:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/17 22:54:47
>>936
文字列比較というならそちらだけど、空白の判定というなら
=IF(ISBLANK(B5); 1; 0)
のほうがお行儀が良いかな。
うん、どっちでもいいね。

938:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/17 23:07:38
>>932
セルの書式設定でテキストに変更。

いま試したがExcelでも1-2-3でも-123になるよ

939:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/18 05:16:19
>>932
>>938氏の別解として、セル内文字列の先頭に
アポストロフィを付加する方法もあります。
(123)  → -123
'(123) → (123)

ただし、この方法だと文字列として認識されてしまうので
このままでは、カッコ内の数字が、演算の対象になりません。
もし、カッコ内の数字を演算の対象とするなら、
・関数やマクロで、文字列から数値を取り出す
・対象セルの左右に、幅の狭い列を設けて、"("と")"を記入する。
(対象セルには、数値のみ記入します)
等の手間をかける必要があります。

>>933,>>934
もし私に解ることでしたら、レスを返す事で、問題解決のお手伝いを
させていただきたいと思いますが、残念ながら
「あなたが行いたい操作」と「問題になっている事象」
を把握できずにいます。
嫌味に聞こえたら申し訳ありませんが、具体的な記述で
質問していただくよう、お願いいたします。

940:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/18 20:50:53
お前等calcでもexcelでもやたらスプレッドシートを使うなよ。
あとで苦労させられるヤツがかわいそうだろ。
表計算は単体では使えないコンポーネントにして
その代わりにbaseの便利そうなアプリを数本入れとけよ。

941:934
06/08/19 01:48:26
>>939
Excel2007のテーブルスタイルが非常に便利なんですが、
これに相当する機能がないかなーと思ったのです。

えと、一部の範囲のセルを、独立した1つの表のように扱う機能です。
まだ、詳しく見ていませんが、その一部分の表の体裁を一発で変えたり、
その表内だけでソートしたりできます。

Officeの最新版の機能なので、oooに要求するのは酷でしょうけれども・・・

942:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/19 12:15:36
詳しく見ていないのに、非常に便利、ねぇ……

943:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/19 13:50:24
>>942
なにも矛盾してないじゃん。

944:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/20 05:33:28
>>941
OOoには、そういった機能は無いようです。
お役に立てず、申し訳ありません。

945:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/20 07:28:59
>>941
代わりに、新規に表2を作って、
表1の一部に表2の内容を参照するようにすればいいんじゃないか。
表2を変更すれば、表1の方も変更される。逆はできないけど。

946:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/28 02:35:36
表計算の質問です。

日付表示で1ヶ月を30日に変更して表示するには
どうすればいいですか。

例えばこんな感じで

351年181日20時間41分09秒
351/181 20:41:09

947:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/28 02:59:48
パワーポイントで質問です。
グラフを折れ線と棒にするときはどうやってやればいいでしょうか?
棒グラフのみになってしまいます。

948:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/28 06:02:35
ワード相談のところに間違えて質問してしまったので改めてこちらで質問させて下さい。レターでA4サイズで800字に設定したいのですが、うまくいきません。細かい字数設定などできますか?

949:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/28 09:28:15
>>948
そもそも何を言いたいかさっぱり分からないので釣りにしか思えないんだが…

>>346-349
>>573-591

・『レターでA4サイズで』って何?
 紙はレターサイズなの?A4サイズなの?
・『800字に設定』って何を?
 一行の文字数?一列の文字数?一ページ全体の文字数?
・『うまくいきません』って何がどううまくいかない?
 A4サイズにしようとしたのにB5サイズになるの?
 800字にしようとしたのに80字になったの?801字になったの?
 一ページ目は800字にできたのに、二ページ目は600字になったの?
・『細かい字数設定など』って具体的にどういう設定能力を求めてるの?
 800字に設定したいのに、10字か100字か1000字の3つからしか選べなくて困ってるの?
 一ページ目は800字、二ページ目は801字、三ページ目は802字、にしたいの?

950:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/31 18:18:36
表計算の質問です

数値の書式で、数値の先頭に
正の値なら+、負の値なら-、ゼロなら±に設定するには
どうしたら良いでしょうか。

951:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/31 18:37:25
>>950
=IF(A1>0;"+"&A1;IF(A1=0;"± 0";"-"&ABS(A1)))
上記の式で、どうでしょうか?
セルA1に、元となる数値が入力されていると、仮定しています。

この場合、出力は文字列として扱われますので、
デフォルトでは、セル内で左詰めに表示されます。
右詰めなどの表示が必要であれば、
セル表示プロパティを、操作してください。

952:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/31 20:06:32
>>950
>>951
セルの書式-書式コードで、
"+"0;"-"0;"±"0
でいいんじゃないか?
「+」「-」は漢字。
フォントは英数字も漢字にする。
つか、セルのフォーマットでヘルプ見ろよ。

953:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/31 23:00:11
>951 >952
ありがとうございました

954:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/01 19:39:05
いつもワードで「40文字×40行」って設定してるのですが、このソフトではどうやるのですか?

955:954
06/09/01 19:40:02
ソフトはOpenOffice Writerです

956:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/01 21:11:20
書式 ページ 桁数と文字数 行数と文字数を指定する

957:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/01 23:05:42
>>956
ありがとうございます!

958:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/03 18:48:26
表計算で列を足算するのにはどうすればいいですか?
OpenOffice 1.1.2 です。

959:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/03 20:24:16
>>958

とりあえず、2.0以上にあげた方がよい。話はそれからだ。

960:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/03 21:07:57
>>959
2.03をインスコしました。
よろしくお願いします。

961:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/04 00:17:03
>>958
> 表計算で列を足算するのにはどうすればいいですか?

C列の3行から10行を足す場合
=SUM(C3:C10)
とすればよい。

962:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/04 14:11:52
>>961
ありがとう。
悪戦苦闘しながら何とか出来ました。

963:958
06/09/04 15:34:43
表計算めっちゃ便利だ
K33の数字を×7 を教えて下さい。

964:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/04 16:09:27
2ちゃんねるめっちゃ便利だ
だろ?

965:958
06/09/04 18:00:08
=MROUND がそれっぽいけど分からない・・・

966:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/04 18:20:07
=(K33*7)でいいんだ・・・
お騒がせしました。

967:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/04 22:09:09
>>966
「=(K33*7)」がわからなくて2chで質問した人を初めて見ました。

968:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/04 22:45:55
うんw

もうそのレベルの疑問ならブックオフで105円で売ってる
「50才から始めるEXCEL入門編」みたいな本でも読めばいい気がする

969:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/05 00:55:56
パソコンメーカーやソフトメーカーのサポートセンターの皆さん、
皆さん方の毎日のご苦労がしのばれます。
アァ
ナミダ、ナミダ.....

970:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/05 01:41:47
某企業内のサポセンやってたけど凄いよ
防衛関係のめっさ専門的なことバリバリ計算する会社だったんだけどさ

HDDを99%使用して「メールが消えた」「壊れた」「新しいパソコンに替えろ」
フリーズしたらコンセント抜くの当たり前、その後エラーチェックもデフラグも「知らないよそんなの」
そのくせ「キーボードのタッチが好きじゃない」「ディスプレイが滲んでる」
こっそり家からFDDで画像持ってきて壁紙に、そのうちウイルスも持ち込み「僕じゃないです」

企業内でこれだから一般ユーザー相手じゃあ・・・・・

971:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/05 18:48:41
>企業内でこれだから一般ユーザー相手じゃあ・・・・・

このスレは似たような状況だね。
目が点になるような質問が飛び込んで来て

972:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/05 19:22:10
>>968
今日、本屋さんに行ったんですよ。
ワード、EXCEL関係の本は棚にビッシリ有ったんですけど
中を見てみたらOpenOfficeと微妙に違う・・・
「50才から始めるOpenOffice入門編」なら1,000円でも買うのにと思い
ググってみたら高い・・・


973:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/05 19:47:14
1,000円て・・

974:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/05 19:56:42
>>972
EXCELがある程度使えればCALCも使える
>>958>>963みたいな初歩の初歩なら問題なし
少し手順や名前が違うだけだから
EXCEL、CALCに限らず表計算ソフトはどれも似たようなもんよ
あんま神経質にならずに一番初心者向きな本一冊買ってみればよろし

975:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/05 20:01:26
それは分かっている人の視点だなあ
>>958>>963のレベルだと、ちょっとした単語の違いだけで、めちゃくちゃ悩むもんだよ
MSOfficeでもOOoでも、どちらか一方の基礎的な知識を持っていれば、他のソフトでも
応用がきくようになるんだけど

976:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/05 20:11:21
自分PCとエクセルよちよちレベルでOOo使い出して、単語の違いや
ちょっとした手順の違いでたしかに悩んだ。
けれどほんとにちょっとした違いだったんで自分で探し当てられたし、
その違いを発見するためにあれこれイジったりエクセルの本見たりすることで
レベルアップする快感もあり、また悩んだからこそ強烈に頭に残ったな。
悩む過程も悪くはないよ。
仕事じゃないんだし。

977:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/05 22:30:31
昔ロータスで全社向けの見積もりフォームを作った。
相当勉強した。
その後エクセルを使い出したが、以前ほどの苦労はなかった。
最近OOoを使い出したが「ふーん、こうなってるんだ」って感じ。

978:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/05 22:50:04
>>972
オープンガイドブックのPDF版があるでしょ。
URLリンク(ooosupport.good-day.net)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

「PDFはいやだ! 紙で読みたい! 1000円以下じゃなきゃ買わん!」
とかいうワガママな人は、市立図書館とかに申請して取り寄せてもらうといいよ。


979:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/05 23:22:36
>>978
ありがとう。
とりあえず、あどべ7にうpだて中

980:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/06 02:19:57
>>972
そこでStarSuite 8入門ですよ。
URLリンク(docs.sun.com)
やっぱりPDFだけどさ。

981:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/06 08:42:29
>>980
HTML形式でも読めますね。


982:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/06 14:55:51
Writerでこんな文字が打ち込んであったとして
 11111111999
 111111119999
 1111111199999
 11111111999
 111111119999
「9」だけを範囲指定して削除する方法ありませんか。
昔使っていたワープロ機では出来ただけに、今更有り難みを感じた。

983:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/06 16:00:29
>>982
つ[ 正規表現 ]

984:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/06 22:55:49
Calcでグラフ使いたいんですが
y軸の値域の設定の仕方が分りません
(データの入ってないセルを0と判断するらしくy軸が凄く長くなってしまう)
どうしたらよいのでしょうか?

985:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/07 11:36:11
>>982
一太郎なら、今でも機能を残していそうな範囲指定だな。

備えていそうなのは、あとは、Vzエディタぐらいしか思いつかんが。

986:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/07 15:27:22
矩形選択したいって事じゃないのか?

987:982
06/09/07 18:59:55
一太郎で解決しました。


988:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/07 19:50:57
>>987 ワラタ

989:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/08 07:28:35
さくらエディタ

990:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/08 15:26:15
Writerなんだけど、打ち込んだ文字が縦方向に半分ぐらい表示
されなかったりすることない?
何かの拍子になおったり。
PDFとかにすると問題ないんだけど、文書作成するときに
違和感があるんだよなあ。

991:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/08 22:50:25
一列目に項目が書いてあり
二行目に数値データがあるファイルの場合
エクセルなら開くときにスペースやカンマで区切ってあるところでちゃんと分けて開くことができますが、
OpenOfficeの場合どうやってするんでしょう?

992:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/08 23:30:31
>>991
何かで区切られたテキストファイルをCalcで開きたいということなら、
ファイル→開くで、ファイルの種類を
OpenDocumentの表計算ドキュメント(*.ods) のグループにある
テキストCSV(*.csv;*.txt) にしてから、該当のファイルを開けばOK。
区切り子の選択など読み込みの設定をした後、Calcで開けるよ。

すべてのファイル(*.*)で開くと、Writerで開かれちゃうからね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch