【古田PMに】So-net blog7【逃げられた】at BLOG
【古田PMに】So-net blog7【逃げられた】 - 暇つぶし2ch499:Trackback(774)
06/06/14 01:50:43 qbAR39WZ
それでいて、
「セキュリティは万全でつか?
ワードに重大な欠損を与えるウィルスが発見されますた。
So-netのお勧めするマカフィーなら、あなたの大事なパソコンをお守りすます」
というメールはしれっとくるわけだが。
そのまま「最低限の仕事、先にせんか!」のゴルァメールで返信してやろうかと思ったが、
どうせ形骸化したお決まりお詫びメールが来るだけのことだから、アホらしくてやめた。


大事なパソコンまでご大層に守ってくれんでもいいから、
見たいときにすぐ見られ、
ログインするに数分待たずに済み、
管理ページにまともに行け、
打ち込んだ文字がさくさく普通に出てくる。
そんなブログサーヴィスに私は逢いたい。(号泣)




500:Trackback(774)
06/06/14 01:51:00 whbIZpqV
そういえばこんな状態でもスパムコメントついてるな。
あれって自動なのかな?

501:Trackback(774)
06/06/14 02:37:03 2A9B+pJw
すげー軽い時とすげー糞重い時の繰り返し
軽い時はほんの一瞬だが

502:Trackback(774)
06/06/14 02:51:54 uLMqtXIJ
カウンタって公開できないのですか?

503:Trackback(774)
06/06/14 04:39:13 qbAR39WZ
>>502
水増し蟻蟻・虚構客寄せカウンタなど公開して意味がある?
自分でアク析つけて公開するがよろし。

504:Trackback(774)
06/06/14 06:44:24 lI6OCC2U
>>502
これ以上重くなったら消し飛ぶんじゃね?

505:Trackback(774)
06/06/14 08:32:22 EL6YRehk
記事削除しようとしても、「サーバーで技術エラーが発生しました」
とばかりだ。。。いつまで技術エラーなんだよ、とっとと直してくれよ、まったく。

506:Trackback(774)
06/06/14 09:12:20 zJSUiGSz
誠に申し訳ございません。サーバで技術的なエラーが発生いたしました。ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。

日曜日から、ソネブロ始めたばかりなんで、既に萎え萎えです。
だからソニーは嫌いなんだよ。

507:Trackback(774)
06/06/14 09:22:13 iHToW+dq
何もかもぶっちゃけて、助けてくれる人募れよ、このさい。

508:Trackback(774)
06/06/14 12:27:52 JYboNf80
やはり平日でも昼ごろからエラーが頻発するようになるね。
みんなお昼休みに駆け込んでアップしているのだろうか。

509:Trackback(774)
06/06/14 14:12:06 QdBK410B
管理者はダンマリモードに入ったね。たいしたもんだ・・・

510:Trackback(774)
06/06/14 15:51:39 qbAR39WZ
黙りモードっつか、ナニをどこからどうなってるのか説明どころか把握してないんじゃね?

511:Trackback(774)
06/06/14 15:57:22 WoTHZsdL
チンパンジーに説明を求めるのは酷

512:犬丸
06/06/14 16:37:35 ae0c2jwx
チンパンジーがシェークスピアをタイプするのはいつの日かなぁ…

513:Trackback(774)
06/06/14 17:37:05 md+slkkc
今、超軽いけど。気のせい?

514:Trackback(774)
06/06/14 20:02:03 iHToW+dq
初めてまともなコメント付いたのに…レスできない…

515:Trackback(774)
06/06/14 20:42:15 2RUVvKBc
ぐわぁぁぁ、また重くなりやがった!

516:Trackback(774)
06/06/14 21:20:39 ncNdgBXs
3倍速らしいよ

517:Trackback(774)
06/06/14 21:35:06 ncNdgBXs
スレ違いかもしれないがHarbot落ちてるみたいだぞ。

518:Trackback(774)
06/06/14 21:48:54 uw6CXiLO
今現在、「障害解消のため緊急メンテナンス」はしてないみたいだな。
これが普通の状態ということか。

519:Trackback(774)
06/06/14 21:54:47 2RUVvKBc
真っ赤wwwwこれぞ通常の3倍かwwww
URLリンク(c-kom.homeip.net)

520:Trackback(774)
06/06/14 21:54:49 7njdvIuc
>>518
これがso-netクオリティ!?


521:Trackback(774)
06/06/14 22:05:08 JewZ/DRy
お客様各位

So-net blog 緊急メンテナンスのお知らせ


いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、So-net blogでは性能改善および機能不具合修正のため緊急メンテナンスを
行っております。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。


【メンテナンス日時】6月14日(水)午後10時~ ※1時間半程度を見込んでおります

【影響範囲】すべてのサービスがご利用いただけません。

【メンテナンス内容】

○So-net blogの性能改善
○データベース入れ替え時の不具合修正
・「○○さんがnice!と思った記事」に新着が表示されない場合がある
・「○○さんがコメントした記事」に新着が表示されない場合がある

お客様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞご理解とご協力のほどよろしく
お願いいたします。


522:Trackback(774)
06/06/14 22:05:18 XAeDMbh5
So-net blog 緊急メンテナンスのお知らせ


いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、So-net blogでは性能改善および機能不具合修正のため緊急メンテナンスを
行っております。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。


【メンテナンス日時】6月14日(水)午後10時~
※1時間半程度を見込んでおります

【影響範囲】すべてのサービスがご利用いただけません。

【メンテナンス内容】
○So-net blogの性能改善
○データベース入れ替え時の不具合修正
・「○○さんがnice!と思った記事」に新着が表示されない場合がある
・「○○さんがコメントした記事」に新着が表示されない場合がある

523:Trackback(774)
06/06/14 22:06:08 SRW4vZuz
なんすか、これ!?!?!!?!


お客様各位

So-net blog 緊急メンテナンスのお知らせ


いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。

現在、So-net blogでは性能改善および機能不具合修正のため緊急メンテナンスを
行っております。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。


【メンテナンス日時】6月14日(水)午後10時~ ※1時間半程度を見込んでおります

【影響範囲】すべてのサービスがご利用いただけません。

【メンテナンス内容】

○So-net blogの性能改善
○データベース入れ替え時の不具合修正
・「○○さんがnice!と思った記事」に新着が表示されない場合がある
・「○○さんがコメントした記事」に新着が表示されない場合がある

お客様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞご理解とご協力のほどよろしく
お願いいたします。


524:Trackback(774)
06/06/14 22:06:19 Lbm+0VCj
何日メンテすれば気が済むんだwwwwwwww

525:Trackback(774)
06/06/14 22:07:52 XAeDMbh5
中途半端にするぐらいなら1日かけてもいいからしっかり直せよ・・・・

526:Trackback(774)
06/06/14 22:07:58 7njdvIuc
>>521-523
漏れもいまカキコしようとしてた。
つーか、so-netいい加減にすれ!!


527:Trackback(774)
06/06/14 22:23:43 mnoarCit
さっき今日の日記書いておいて良かったよ
いきなり緊急メンテってso-netもかなり焦ってるんだね

直ればいいけどw

528:Trackback(774)
06/06/14 22:29:08 +ActoEMF
オーケンのブログ見れないじゃないか

529:Trackback(774)
06/06/14 22:30:28 B5ZfOuZW
W杯期間中はそっちに気をとられて改善されないと予想

530:Trackback(774)
06/06/14 22:33:05 WfZVnzMa
ちょwwwwww
今日すげぇ書きたいことあるのにwwwwww

531:Trackback(774)
06/06/14 22:33:49 Lbm+0VCj
W杯期間中だからこそブログ書きたいのにな

532:Trackback(774)
06/06/14 23:18:41 Yk5SkzTd
( ゚д゚)

533:Trackback(774)
06/06/14 23:23:14 A9VUK3Xu
>>521-523
一斉に貼られたのにワロタ

534:Trackback(774)
06/06/14 23:28:24 IS1XJMI0
さて、そろそろ一時間半だけど、復活しないだろうな。
明日の一時半だったりして。

535:Trackback(774)
06/06/14 23:30:02 7njdvIuc
トップページのリンク

・店長ブログ、必見!
・ブログでもニャンコ満載

これ(↑)は嫌がらせだな、きっと。
そもそもblog見れないのにな。ww

536:Trackback(774)
06/06/14 23:35:56 A9VUK3Xu
っつーか
ページが表示できなくなった。

537:Trackback(774)
06/06/14 23:37:50 duxCZznZ
イヤな予感…ログ飛んだりしてないよな?

538:Trackback(774)
06/06/14 23:37:57 B5ZfOuZW
Webサイトが見つかりました。応答を待っています...

となってから5分動きません。

539:Trackback(774)
06/06/14 23:39:15 yS1zOvUg
ソネブロ壊れたお(;^ω^)

540:Trackback(774)
06/06/14 23:47:01 7njdvIuc
[6/14進捗(2)]So-net blogアクセスしづらい障害について

いつもSo-net blogをご利用いただきありがとうございます。

作業の進捗および今後の予定についてご連絡させていただきます。

<緊急メンテナンスを実施いたしました>
6/14 22:00-22:40まで緊急メンテナンスを実施いたしました。
性能改善の一環で、データベースの設定を一部変更しました。

<今後のメンテナンス予定につきまして>
今後も性能改善のため、予告なくサービス停止を伴うメンテナンスを実施させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
現在分かっている範囲では、下記の日程でそれぞれメンテナンスを実施させていただく予定です。

・6/15(木)夕方~夜
 データベースのメモリ追加作業(1回目)のため
・6/16(金)
 データベースのメモリ追加作業(2回目)のため

お客さまには長時間にわたり大変なご迷惑をおかけしておりますことを重ね重ねお詫び申し上げます。

-----

メモリくらい、満タンに積んどけ!!

541:Trackback(774)
06/06/14 23:47:13 ncNdgBXs
3倍速で直してます。

542:Trackback(774)
06/06/14 23:48:23 Lbm+0VCj
>>540
酷すぎるwwwwww

543:Trackback(774)
06/06/14 23:50:02 B5ZfOuZW
Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。
要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。

544:Trackback(774)
06/06/14 23:53:02 ncNdgBXs
>重ね重ねお詫び申し上げます。

「重ね」ってのが5個ぐらい足りないんじゃないか。

545:Trackback(774)
06/06/15 00:05:06 Lj//veYA
HTTPステータス 503 - このアプリケーションは現在利用できません

--------------------------------------------------------------------------------

type ステータスレポート

メッセージ このアプリケーションは現在利用できません

説明 The requested service (このアプリケーションは現在利用できません) is not currently available.


--------------------------------------------------------------------------------

Apache Tomcat/5.0.28

初めて見るパターンだ

546:☆超☆緊☆急☆事☆態☆
06/06/15 00:05:41 8vXIqUlo
スレリンク(news4plus板:49-51番)
◆北朝鮮への経済制裁などを出来るようにするだけ、のはずの「北朝鮮人権法案」だったのだが◆
◆北の工作員に入り込まれた民○党案は"脱北者"の名で工作員&棄民数十万を呼び込む陰謀!◆
◆突如ましな自○党案に民○党案を織り交ぜ妥協=超緊急13日衆院通過!16日参院死守に来て!◆

547:Trackback(774)
06/06/15 00:24:17 qACSZBLT
いつもSo-net blogをご利用いただきありがとうございます。

作業の進捗および今後の予定についてご連絡させていただきます。

緊急メンテナンスを実施いたしましたが

何が何やらわからなくなってきました。

やる事なす事が裏目裏目で

こんなサービスむいてない、と開き直りつつある現状であります

548:Trackback(774)
06/06/15 00:27:25 641gXrk5
今日も駄目か…

549:Trackback(774)
06/06/15 00:33:48 Fkl3w4Rv BE:67404637-
ソネブロ壊れたお(;^ω^)

550:Trackback(774)
06/06/15 00:48:36 neZHHDZu
ケチらずに予算を増やして
できる人と高性能な機械入れてください。

安く上げようとするから失敗するんですよ。

551:Trackback(774)
06/06/15 00:49:23 lUj2lYrW
現場のデスマっぷりをみてみたい。

退職した先輩のなけなしの引継ぎ資料を片手に泣きながら設定する新人、
相談相手にはなっても助けるスキルのない同僚、手伝う余裕のない先輩、
『がんばれ』と『できなきゃ困るんだよ』しか言わず具体的な対策を立てず
に早く帰る上司。。。

みてみてえwww




552:Trackback(774)
06/06/15 00:50:45 Iy4P32WD
ま た か('A`)

ここまで酷いブログって他にもあるのかね?

553:Trackback(774)
06/06/15 01:07:31 +qwv3k+T
ないよ。

554:Trackback(774)
06/06/15 01:13:01 wId7ULCu
1時間かかってやっと書き込み成功!!
メンテやんないほうが良かったんじゃないか?

どんなベンチマークやってんだ!!
無料ってんで、なめてんのか?
( ̄- ̄メ)チッ

555:Trackback(774)
06/06/15 01:13:16 +i7PXEvF
まともに表示していることのほうが稀で、
メンテナンスがデフォルトのblogなんて聞いたことがないぞ。

>>527
記事を投稿しても、この状態なら誰の目にも触れない予感。
なんだか更新する気が萎えてきた。

556:Trackback(774)
06/06/15 01:21:01 V4vkgrf9
>>544
>>544
>>544


5つなんて随分寛容なんだなwwwwwww

557:Trackback(774)
06/06/15 01:23:18 V4vkgrf9
ちなみに今現在、


「このページには情報がありません」   ・・・・・・・・・・・(・∀・)ログ、飛ンダカ!!

558:Trackback(774)
06/06/15 01:25:10 V4vkgrf9
392 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2006/06/14(水) 15:27:25 ID:1SHEl1Yq
夢のコラボレーションマンション

資金調達:村上ファンド
運営:ライブドアメンテナンス
売り主:ヒューザー
コンサル:総合経営研究所
設計:姉歯建築設計事務所
検査:Eホームズ
施工:木村建設
エレベータ:全機シンドラー社製
自動ドア:三和シャッター製回転ドア
全室:松下電器製のファンヒーター完備
AV機器は:SONY制で統一   ←←←←←←←
お車:三菱自動車
牛乳:雪印
交通機関:JR西日本
住人:畠山鈴鹿、宅間守、小嶋社長、ケン・スミス、ステーキ畠


玄関ホールには、日本を代表する和田氏の絵画が飾られます。
また、朝日新聞も常時置いてあります。
毎日忙しくて買い物行けないあなたにサクセスの通販がお勧め。

559:Trackback(774)
06/06/15 01:33:07 wId7ULCu
なんか 軽くなった気がス
みんな、キレて退会したか?

560:Trackback(774)
06/06/15 01:41:57 +i7PXEvF
>>557
こんなblogと付き合っているうちに、
テキストでまとめてからアップするようになった。

データ㌧でも大丈夫!…ってそういう問題でもねぇか( 'A`)ウヘァ

561:Trackback(774)
06/06/15 01:51:23 cb6EP/uJ
ここ最近
ご利用頂けません画面を
見ない日はない
頑張ってこんな時間まで起きてるのに…

562:Trackback(774)
06/06/15 07:14:37 IgN9JwXa
>>545

> Apache Tomcat/5.0.28

ふーん。。。( ^ω^) ニヤニヤ


563:Trackback(774)
06/06/15 11:18:45 +i7PXEvF
共通カテゴリって3つくらい登録できなかったっけ?
カテゴリ1 > カテゴリ2 > カテゴリ3 ってな優先度で。
どこかと覚え違いをしているかな。
あれがあるといいのだけれどなー。

564:Trackback(774)
06/06/15 11:38:30 Jj0pdh1F
それどころではない

565:Trackback(774)
06/06/15 14:46:15 CaAXtm7h
[6/15 16:30予定]緊急メンテナンスのお知らせ 

いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。

So-net blogでは性能改善のため、緊急メンテナンスを行います。
お客様にはたび重なるメンテナンスにつきご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。

   【メンテナンス日時】6月15日(木)午後4時30分開始予定
                    ※3時間程度を見込んでおります

   【影響範囲】すべてのサービスがご利用いただけません。

   【メンテナンス内容】
データベースへのメモリ追加作業(1回目)


お客様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞご理解とご協力を賜われますよう、よろしくお願い申し上げます。




3時間もかかるのか。

566:Trackback(774)
06/06/15 16:20:28 0j6UKOT9
16時半にメンテ開始なの?すでにいまの段階で繋がらないよ (´;ω;`)

567:Trackback(774)
06/06/15 16:21:49 wwKEjU8T
あはははははははははははははははっははは

568:犬丸
06/06/15 16:21:50 349iM5jJ
責任者を殴りたい

569:Trackback(774)
06/06/15 16:23:43 Cs3Cn+Da
データベースへのメモリ追加作業(1回目)

1回目。
またやるのか?

570:Trackback(774)
06/06/15 16:24:10 bwMUtrXq
>>566
4:00の時点でつながらなかったぞw

571:Trackback(774)
06/06/15 16:27:42 Iy4P32WD
>>569
明日またあるんだと

そんなの一気にできないのかね

572:Trackback(774)
06/06/15 16:41:09 rzRcSo8x
Tomcatがメモリー食いまくってるんじゃね?
いくらメモリ増設しても焼け石に水じゃね?

573:Trackback(774)
06/06/15 17:00:31 1TTWvn5X
ソネブロの責任者をここに呼んできて土下座させよう

574:Trackback(774)
06/06/15 17:10:09 LpEuVDdc
引越し完了!

575:Trackback(774)
06/06/15 17:33:29 rzRcSo8x
※17:20追記
メンテナンス終了予定が20:30(約4時間見込み)となりましたことを
ご報告いたします。お客さまには長時間のメンテナンスでご迷惑を
おかけいたしますことを重ね重ねお詫び申し上げます。


こういうのだけは期待にこたえてくれるんだよなw

576:Trackback(774)
06/06/15 17:47:36 mNOK2Hbg
>>572
Tomcatって、なに?

教えて

577:Trackback(774)
06/06/15 17:49:07 yFygXohi
責任者はこうそう(←なぜか変換できない)すべきだろ

578:Trackback(774)
06/06/15 18:02:47 xVWB+TrE
メンテ状況を動画配信して欲しいな

579:Trackback(774)
06/06/15 18:45:16 Tr10xj9y
>>578
担当者全員の土下座姿、もしくは頭丸めた姿の画像でもいいよw

580:Trackback(774)
06/06/15 19:03:17 mNOK2Hbg
>>577
「こうてつ」と打って変換してみな

581:Trackback(774)
06/06/15 19:07:21 bwMUtrXq
>>580
マジレスかよ(;´Д`)

582:Trackback(774)
06/06/15 19:19:28 rpFPMvq3
>>581
いいひとじゃないか。

583:Trackback(774)
06/06/15 19:24:58 QwIEBmVD
>>576
>>545

584:Trackback(774)
06/06/15 19:32:23 PuZZQPJ3
ソネブー使ってる人達さぁ
いい加減引っ越せば?

585:Trackback(774)
06/06/15 19:42:10 35XFvhpc
ログデータを落とせればなぁ・・・

586:犬丸
06/06/15 19:48:47 349iM5jJ
模型blogなんで写真データを再構成するのが引越しはめんどくさすぎます(つAT

587:Trackback(774)
06/06/15 20:28:39 0mDVOgfP
そろそろ20時半だが

588:Trackback(774)
06/06/15 20:31:09 d1rn0cnn
復活したみたい

589:Trackback(774)
06/06/15 20:34:53 p2w1JW3w
ちょっとまともになったかも

590:Trackback(774)
06/06/15 20:47:14 0CMHGJwB
すげえ軽いね

591:Trackback(774)
06/06/15 20:50:52 wrqX/HyS
明日のメンテ延期みたいだね。
発注したメモリが到着次第って…。

592:Trackback(774)
06/06/15 20:52:15 5xYaYaap
>>590
どこが!? (って、釣られた?)

593:Trackback(774)
06/06/15 20:52:20 vmiMeT0I
やっぱり重い

594:Trackback(774)
06/06/15 20:52:30 rzRcSo8x
「調査事項が発生いたしました」という爆弾を抱えている件

595:Trackback(774)
06/06/15 21:01:42 5nfV1RUJ
いきなり書いている途中に
「ご利用出来ません」画面が....

ソニーコミニュケーションネットワークという会社は
どこまでユーザーをバカにしたら気が済むのだろう!



596:Trackback(774)
06/06/15 21:03:56 0CMHGJwB
おまいらアクセスするなよ
いまおれが書きたいから

597:Trackback(774)
06/06/15 21:11:10 wwKEjU8T
やっとコメント返せる_| ̄|○

598:Trackback(774)
06/06/15 21:41:24 +i7PXEvF
日記ってその日のうちに書くから日記なんだよな?
明日記とか明後日記とか明々後日記とか屋根明後日記とかになりつつある件

599:Trackback(774)
06/06/15 21:54:49 KKfEVvuz
未来日記かいちゃえ☆


600:Trackback(774)
06/06/15 22:39:18 XPrqB5BI
>>584
分かってないね君は。
文句を言う楽しみがなくなってしまうじゃないか。
って、前にも書いてたな……。

601:Trackback(774)
06/06/15 23:08:37 cCQmiS6m
結局糞重いな
明日のメモリ追加で改善される…

わけないよな

602:Trackback(774)
06/06/15 23:21:18 cCQmiS6m
と思ったら


<今後のメンテナンス予定につきまして>

今後も性能改善のため、予告なくサービス停止を伴うメンテナンスを実施
させていただく場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、性能向上
のためご理解ご協力を賜わりますよう、何卒お願い申し上げます。

現在計画されている範囲では、以下のメンテナンスを実施させていただく
予定です。

・予定未定
  データベースのメモリ追加作業(2回目)のため

※昨日のお知らせでは、6/16(金)予定としておりましたが、本日のメンテ
ナンス中にメモリ追加につきましての調査事項が発生いたしましたため、
予定を未定とさせていただきます。

※障害の早期改善に向けて、メモリが到着次第の追加とさせていただ
いております。そのためメンテナンスが2回となりましたことをお詫び
申し上げます。

お客さまには長時間にわたり大変なご迷惑をおかけしておりますことを重ね重ねお詫び申し上げます。


さすがソネブロ。メンテ作業予告でさえロクにできない。


603:Trackback(774)
06/06/15 23:21:43 CaAXtm7h
明日はないだろうなぁ

604:Trackback(774)
06/06/15 23:30:56 /VNBnGdW
昼にUPしたやつ、同じ記事が、下書き記事と最近書いた記事との
両方に表示されてる。だめだこりゃ。

605:Trackback(774)
06/06/15 23:32:38 NzpVbG/7
結局、永遠にメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテ・・
そろそろ俺も他に移る事考えるわ。

606:Trackback(774)
06/06/16 00:36:24 z9BiO0W2
>>602
>メモリが到着次第の追加とさせていただいております。

こんな言い訳、日銀総裁のアレより酷いな。www

どうせアレだろ?ホットスワップできない鯖だからblogサービス止めたけど、
キャッシュされてるメモリ上のデータをDASDにsyncしている間にメンテ時間終了、とかな。


607:Trackback(774)
06/06/16 01:00:50 WJW73MbR
メモリ秋葉に買いに行け

608:Trackback(774)
06/06/16 01:12:21 WJW73MbR
次の日本戦には間に合うのか?

609:Trackback(774)
06/06/16 01:14:26 d1KQ1NII
あれ、前はユーザ名で検索できなかったっけ?
いつの間にできなくなったんだ。

610:Trackback(774)
06/06/16 01:46:50 rVk+S5O9
>>609
さっき試したけど出来たぞ

611:Trackback(774)
06/06/16 04:54:12 lVYpIm2a
DBにこれ使えば
URLリンク(www.bsc.fujitsu.com)とか
URLリンク(www.kabu.com)

ここまでと言わないから詳細を書いて
URLリンク(www.kabu.com)

612:Trackback(774)
06/06/16 04:57:50 d1KQ1NII
>>610
ありがとう。
違うユーザの名前で検索してみたらできた。
まだ検索エンジンが情報を持ってないんだな。

613:Trackback(774)
06/06/16 08:58:03 tYAQExqC
なんか、いま妙に軽いぞw

614:Trackback(774)
06/06/16 12:40:08 ZW8iibcb
ページ移動の度にエラー画面が

615:Trackback(774)
06/06/16 15:10:22 VnhBjHUZ
結局、今日またメモリ追加するんだな

616:Trackback(774)
06/06/16 15:53:34 0x56+o05
ソネブロ、
ソネットの批判記事だらけだな。
他にはないよな、こんなブログw

617:Trackback(774)
06/06/16 16:37:49 V/8nj1DU
緊急メンテキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

でもここ数日こんな体たらくなのに全然レスが伸びないね。
慣れっこになってしまったのか諦めたのか住人が減ったのか。。。

618:Trackback(774)
06/06/16 16:47:57 201PDqXM
誰か、ソネブロのメンテか開発やってる中の人いないのか?

状況をリークしてくれ。

ヲレの睨んだとこでは、ハードじゃなくてDB周りだと睨んでるんだが。

たとえばSQL文で SELECT * とかやってるとかありそう。

実は、わかってるけど、ソネットに報告すると下請け切られるから
握りつぶしてハードのせいにしてるとかじゃないの?

619:Trackback(774)
06/06/16 16:55:33 10ZN5f/7
またメンテwwww
笑いがとまらねえwwwww

620:Trackback(774)
06/06/16 17:00:42 VnhBjHUZ
>>619
元々2回のメンテ予定だったよ?

明日もメンテだったら笑うけどw

621:Trackback(774)
06/06/16 17:33:08 7LmMc5e/
(´;ω;`) うぇっ ぅぇっ

622:Trackback(774)
06/06/16 17:49:43 yaSHDOss
もう「さて、なにか記事にするネタないかな?」って考えなくなってる。


623:Trackback(774)
06/06/16 18:58:14 mnow04IU
すぐに表示されていい感じだな。
もうずっとこれでいいよw

624:Trackback(774)
06/06/16 19:11:48 i5VBO9MN
緊急メンテナンスのお知らせはスパッと表示されて気持ちいいなw

625:Trackback(774)
06/06/16 19:44:14 XH00nHDx
403エラーってふざけんなよ

626:Trackback(774)
06/06/16 19:56:52 aaStbjXO
もうね、So-netクソすぎ。
こんなんじゃ誰にもお勧めできやしないぞ。

627:Trackback(774)
06/06/16 19:58:53 qJFqm92Q
エラー画面リニューアルしてないか?どーでもいいけどw

628:Trackback(774)
06/06/16 20:04:49 qsCGVpoe
どんどん悪化してるwww

629:Trackback(774)
06/06/16 20:11:54 7VTXhxEz
ちょwwww
管理画面内で移動しようとすると
「このページの表示が認められていません」ってwwww

630:Trackback(774)
06/06/16 20:12:30 0F9eBLke
新規作成しようとすると、

Forbidden
Your client is not allowed to access the requested object.

となるゼイ。

631:Trackback(774)
06/06/16 20:21:15 fibn/X+g
ログイン画面さえ出てこねー

632:Trackback(774)
06/06/16 20:34:28 xUg7x8RU
サクサクだね

633:Trackback(774)
06/06/16 20:52:03 MiOweq0d
この軽さは逆に不気味だな

634:Trackback(774)
06/06/16 21:00:45 0F9eBLke
Forbidden

直ったがな~

[障害発生日時] 6月16日(金) 午後7時半~午後8時25分
[症状] ログインボタンをクリックするとエラー画面となる

これか?

635:Trackback(774)
06/06/16 21:16:43 76SgydFz
HTTPステータス 404 - /blog_wn/2006-06-16-2

--------------------------------------------------------------------------------

type ステータスレポート

メッセージ /blog_wn/2006-06-16-2

説明 The requested resource (/blog_wn/2006-06-16-2) is not available.


--------------------------------------------------------------------------------

Apache Tomcat/5.0.28

636:Trackback(774)
06/06/16 21:28:11 Upj+WlQc
お客さまには長時間にわたり大変なご迷惑をおかけしておりますことを
重ね重ねお詫び申し上げます。

「おかけしておりますこと」←ご迷惑継続中であることに注目orz

637:Trackback(774)
06/06/16 21:33:39 d1KQ1NII
アルゼンチン vs セルビア・モンテネグロ戦
22:00~

試合終了あたりからアクセス量が増えそうな予感。

638:Trackback(774)
06/06/16 22:23:03 a6G1i5KG
>>627
どんな風にリニューアル?

639:Trackback(774)
06/06/16 23:53:07 z9BiO0W2

<現在の対応> 24時間体制で監視/改善を行っております。

※システム改善のため、予告なく緊急でメンテナンスを行う場合がございます。
お客さまには重ね重ねご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解ご協力を賜われますようお願い申し上げます。

---

せめて「予告」くらいしてくれないと、ご理解できない。www

640:Trackback(774)
06/06/16 23:56:07 z9BiO0W2
<緊急メンテナンスを実施いたしました>

 【メンテナンス日時】6月16日(金)午後4時30分~午後7時30分

   ※メンテナンス後、午後8時25分までログインできない状況になって
     おりました。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

 【影響範囲】すべてのサービスがご利用いただけませんでした

 【メンテナンス内容】データベースへのメモリ追加作業(2回目)

  メンテナンスにより、サービスにアクセスしづらい状況が改善しました。

----

「メンテナンス後、午後8時25分までログインできない状況」
「メンテナンスにより、サービスにアクセスしづらい状況が改善」
激しく矛盾。www

641:Trackback(774)
06/06/17 08:53:10 S0GwUR8g
問題点は、ほぼ解消されたみたいだな。
まだ油断はできないけど。
とりあえず、いつでもログインできる状態にはなった。

642:Trackback(774)
06/06/17 15:04:43 N9YCUJsA
>とりあえず、いつでもログインできる状態にはなった。

それって…

643:Trackback(774)
06/06/17 16:17:01 Gq+ZsguD
ああ、正午を過ぎても繋がるなんて夢のよう。

644:Trackback(774)
06/06/17 19:56:31 y7YhVMPP
調子良い?

645:Trackback(774)
06/06/17 23:49:16 +X7Uizhj
急にさくさく動くようになると、
じゃあ今までは何だったんだと
余計に腹立たしくなる。

646:Trackback(774)
06/06/17 23:50:38 QJHSWPL8
見積もり甘かったんでそ

647:Trackback(774)
06/06/18 01:33:20 v+SJvVBu
日付変わったのにカウンタがリセットされねぇーーwwww

648:Trackback(774)
06/06/18 02:05:40 ypFC47rX
本当だ、カウンターが壊れてるよ~。昨日の続きだ。
この先どうなるのかマジ心配。

649:Trackback(774)
06/06/18 03:23:44 Q2siuh3S
カウンターはリセットされているが
ソネブロ→90
アク解 →3

650:Trackback(774)
06/06/18 05:00:11 Q2siuh3S
現在
ソネブロ→215
アク解 →5

651:Trackback(774)
06/06/18 09:44:16 83mEOhVk
もうso-netのblogには何も期待すまい・・・
マジで移転を検討することにした (ノД`) シクシク

652:Trackback(774)
06/06/18 09:51:44 2phr0BJC
やっぱカウンター壊れてたのか
日付変わってすぐなのに閲覧数3桁超えてたからおかしいと思ったんだ。
しかしこのメンテ騒ぎでアクセス自体がぐっと減った。

653:Trackback(774)
06/06/18 16:42:27 HlHSLbjh
閲覧自体は早いんだが、UPが重い。又エラー出るんじゃないかい?


654:Trackback(774)
06/06/18 20:44:12 HlHSLbjh
断続的に出てきましたよ。

So-netをご利用いただきましてありがとうございます。
ただいまサーバが大変混み合っています。
しばらく時間をおいてから
再度アクセス願います。
時間をおいても直らない場合はサポートまでお問い合わせ願います

UPが重いぞ、修正しようとしたら出てきた。

655:Trackback(774)
06/06/18 23:19:16 Vkcplv5p
結局ダメだったのか。
今日のサッカーでまた落ちるなこりゃ。

656:Trackback(774)
06/06/19 10:40:06 wmj542XO
そうか?
うちは問題なく閲覧もログイン・ログアウトもサクサクできるけど。

657:Trackback(774)
06/06/19 12:55:15 r26+rrHT
今までがひどいから
ちょい重くても繋がるだけで許せてしまう

658:Trackback(774)
06/06/19 20:15:34 wmj542XO
まだ重いか?
うちはもう朝でも昼休み時間でも夕方でもストレスなく入れるけど。
画像のUPも書き込みも全然大丈夫。
書いた文を別ファイルにコピーしてから「保存」する癖はついたけどw

659:Trackback(774)
06/06/19 21:12:31 9wFiam9y
見るだけなら重くないけど、編集すると糞重い。

660:Trackback(774)
06/06/19 21:28:31 u3tH9Rnv
重いよ。相変わらず

661:Trackback(774)
06/06/19 22:45:27 yPgIW1tw
エラーエラーで書けない・・・

662:Trackback(774)
06/06/20 02:48:38 7lZxmmaY
すいすい

663:犬丸
06/06/20 14:40:58 b7pLdljl
軽くなったらまたスパムコメント増えてきましたね。
なんでfc2が多いんだろう、スパム。

664:Trackback(774)
06/06/20 22:00:27 kUJ3Vcdd
>>618
誰もハードの不具合だなんて思ってないよ!
そんなに都合よく(笑)不良品ばかり回ってくる訳ないじゃない!



665:Trackback(774)
06/06/20 22:33:55 SH8b2yqy
「サーバで技術的なエラーが発生いたしました。」

が出るのもやたら早い。



666:Trackback(774)
06/06/20 23:17:49 NdNmgeVF
またメンテ予告だぜ。いい加減にしてくれよな。
あっ、それが出来ないから古田PMに逃げられたのか。ww

667:Trackback(774)
06/06/20 23:58:50 9o9DN8t3
なんで何かボタンを押すたびに
即座にページが表示できません画面になるんだ
全然直ってないじゃん

668:Trackback(774)
06/06/21 00:14:12 vcDad6JA
さくさくだお

669:Trackback(774)
06/06/21 00:24:16 GlfjTx6+
重も重もだぉ
特にコメントとナイスわだめぽ

670:Trackback(774)
06/06/21 12:49:27 MauJSjXW
何だこの波は

671:Trackback(774)
06/06/21 16:25:33 zgg8dAvw
保存できないKuSo-net

672:Trackback(774)
06/06/21 20:07:28 FOkMcUrZ
なんだ、軽くなったかと思ったら重くて保存できねえ

673:Trackback(774)
06/06/21 23:50:12 7d8LksCN
高負荷の周期を読み解くんだ!!

674:Trackback(774)
06/06/22 00:06:28 KxJqdcJp
読み解く前に編集とコメント読むのに長~い待機に疲れ果てました、旦那様。So-netからはお暇を頂戴します。

675:Trackback(774)
06/06/22 00:20:17 7KlpaFcY
2~3日様子を見ていたけど、まだ書き込みとかすると重いのか・・・。

さくさく動いているって香具師はいないのか?

676:Trackback(774)
06/06/22 00:38:41 2oI/Fba0
減ってる減ってるw

629 :Trackback(774):2006/06/21(水) 23:47:12 ID:d86WIghi
BlogFan.ORG(ブログファン)のURLリンク(www.blogfan.org)を集計
6/12~6/18の各ブログの週間アクティブユーザ数順位
(週間アクティブユーザ数・・・上記1週間の間に1度以上更新したアカウントの数)

                アクティブ  前週からの   前週からの
順位   ブログ名     ユーザ数   増減数     増減率(%)
1   livedoor Blog     166973     -758       -0.45
2   FC2ブログ       142825     -3893      -2.65
3   Yahoo!ブログ     109737     5687       5.47
4   楽天広場       100501      -895      -0.88
--------10万人---------
5   ヤプログ!       92535     -1009       -1.08
6   goo ブログ       83471     2297       2.83
--------7万人---------
7   エキサイトブログ    61028     -631       -1.02
8   アメーバブログ     46289     1393        3.1
9   Seesaaブログ     41090     -3553       -7.96
10   JUGEM         40623      600        1.5
--------3万人---------
11(+1) AutoPage       27130     -128       -0.47
12(-1) ココログ        24416    -5114      -17.32
13(+1) ウェブリブログ     14552      341        2.4
14(+1) ドリコムブログ     13679      -351       -2.5
15(-2) So-net blog      13222     -1763      -11.77
--------1万人---------
     合計         978071    -7777       -0.79


677:Trackback(774)
06/06/22 00:54:49 JtBDEX2r
livedoorの1/10にも満たないユーザ数であの重さw

678:Trackback(774)
06/06/22 02:17:26 ZFJ4LxUS
もはやマニア向け!


679:Trackback(774)
06/06/22 02:34:23 C2LsqYGB
ソネットブログって…何ですかね?
ここだけに生き場所を求めている人も少なくありません。
私もその一人でした。

680:Trackback(774)
06/06/22 11:50:17 8wgP4xFx
おかしいねぇ、うちはサクサク動いて全くストレスないんだが。
書き込み(写真up含む)も記事管理も順調そのもの。
何がちがうんだろ?
ちなみに、うちのブラウザはIE5.0w

試しに他のソネブロ見ると、冒頭部分に長~い空白があったりするようだけど
あれは何が原因? 他のブログでもたまに見かける。

681:Trackback(774)
06/06/22 12:49:15 M3fDt/pB
時間帯

682:Trackback(774)
06/06/22 14:30:39 8wgP4xFx
そうかなぁ?
ビジーの時間帯って、例えば昼休みとか午後6時前後、午後11時前後とかだと思うけど
わりとすんなり入れるよ。

まぁ重いと言う人はほんとにそうなんだと思うけど
少なくともうちはだいぶ改善されたよ。

ただ心配は、また「メンテします」と予告してること。
メンテすると使い物にならなくなる確率が異様に高いから
できれば現状のままで触らないでほしい。

683:Trackback(774)
06/06/22 18:30:14 rLZe2nRD
重い時間帯は断続的に発生してるお。画像うpで止まったりするのは相変わらず

684:Trackback(774)
06/06/22 20:09:01 ZFJ4LxUS
>>679
イ�「

685:Trackback(774)
06/06/22 21:08:13 45HOXsSG
障害発生日時] 6月22日(木) 15:25~17:20

[症状]So-net blogサービスが利用できない場合がある
閲覧、投稿などSo-net blogサービスでご提供しているサービスが
ご利用いただけない場合があります

[原因]データベースアプリケーションの不具合

[対策]6/23(金)メンテナンス時の対策により、本障害は今後発生しなくなる
予定です。

URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

686:Trackback(774)
06/06/22 22:26:01 RO/HGLUt
カネで釣るってさ。アンケートで1000エンww

687:Trackback(774)
06/06/22 22:29:46 D4V9nWde
ツール利用者アンケート

記入漏れで戻ったら


全部消えた    さすが糞ネット


688:Trackback(774)
06/06/22 22:39:29 iZUsEnov
ブラウザの戻るボタンで戻ったのなら、
大抵のサイトではそうなるけど。
ページ内のボタンで戻ってそうなったのなら、
クソだな。
ただ、おれはそうはならなかったけど。

689:Trackback(774)
06/06/22 22:58:44 D4V9nWde
ボタンですよ、
それともIE6のせいかな

690:Trackback(774)
06/06/22 23:04:57 KgjqpkVR
>ギフトカード
なんだろうね?使えねえカードだったらやだな

691:Trackback(774)
06/06/23 00:56:11 PzPBgmhK
またメンテが始まるな

692:Trackback(774)
06/06/23 02:29:26 EOMSZsis
>>687
インターネットオプション「詳細設定」の
・暗号化されたページをディスクに保存しない
にチェックしてるとそうなる。


693:犬丸
06/06/23 03:34:03 ePwqsHA0
あれ、もうメンテ終わった

694:Trackback(774)
06/06/23 05:17:45 0tpXJQKM
そしてワールドカップも終わった

695:Trackback(774)
06/06/23 06:54:02 AUfJG/m1
>>678
ワロスw


今、アンケートをとってるらしい。6/28まで。
この機会にバシバシ ユーザーサイドの不具合を送るべし。
ただの批判不満じゃ あいつら理解できん脳味噌だろうから
「これをこうしたらこうなるよね?そうしたらこっちにあれをこうしてこうやったらこれが・・」の
実質的な具体例で明快に示せ・・・・・るスキルのある椰子、あとは頼んだw


696:Trackback(774)
06/06/23 07:57:53 9z2cHvGO
みんなは更新通知の設定どうしてる?
どこかにチェック入れてる?

697:Trackback(774)
06/06/23 16:07:46 oDJXJi+/
なんかいま、とにかく変だ。
フォントがぐちゃぐちゃだし、
タグやらなんやらが出ちゃってるし。
リセットしても直らねえ。
しかも、プレビューボタン押したら、なぜか保存されてる。

698:Trackback(774)
06/06/23 16:18:59 iKfCK30k
>>697
漏れもだ・・・

699:Trackback(774)
06/06/23 23:44:55 Dnno0S0G
そのエラーなら、
16時40分頃にひっそりと直ったよ。

700:Trackback(774)
06/06/23 23:50:23 0mZf/ZLL
softbank219005084019.bbtec.net(東京)から
5秒ごとに1時間もアタックしてきた奴がいる。


701:Trackback(774)
06/06/24 08:19:17 OhF59EEF
>>700
アタックってどういうことをいうの?
F5連打ってこと?
自分のブログに? So-netブログ自体に?

702:Trackback(774)
06/06/24 14:17:00 01NEfEHW
自分のブログに解析をつけているんじゃないか?
解析は有って無いようなものだから、
あまりログの内容に過敏にならずに「ふ~ん」程度で見ておいたほうがいいよ。
システムに影響を与えるほどの悪質なアクセスならSo-netが自衛するだろうし。

703:Trackback(774)
06/06/24 22:46:24 k9W0134f
エラー出まくりで
腹立って連打したんじゃないw

704:Trackback(774)
06/06/24 23:05:56 k9W0134f
っつーか今、写真アップしようとしたら、
「ユーザIDを入力して下さい」。
初めて見るエラーだ。
きちんとログインしてるからこそ新規作成画面に来てるのに。
どうしろと?

705:Trackback(774)
06/06/24 23:25:04 cdrvllFO
>>704

もはやフィッシング・サイト以下の出来か?www

706:Trackback(774)
06/06/24 23:49:40 k9W0134f
まただ。
「記事の編集」の上に、赤字で「ユーザIDを入力して下さい」と出る。
そのくせ、ロゴの下の「ようこそ○○さん」とかいう表示は出てる。
意味不明だ。

707:Trackback(774)
06/06/25 00:44:26 pHnRtwvG
記事の保存に失敗した後にブラウザで更新かけた時に
赤字でユーザーIDを入力して下さいと出た覚えがある。
この間の改修前からあるバグだと思う。

708:Trackback(774)
06/06/25 14:14:56 fRmyzF6N
>>707
ログアウトしないまま閉じちゃって、
開いたら既にログイン状態。
で、編集しようとすると上記、というパターンは結構あるけど、
これは見たことないなぁ・・

709:犬丸
06/06/25 21:55:56 JHARdeW7
真っ白な画面に
一言

「ログイン中...」

な、なんだこれ。
確実に何かが壊れて行ってる気がします。
ソネブロ。

まずログインしてるっていう判定時間が短すぎると思う。
1時間も持ってないんじゃ。

710:Trackback(774)
06/06/25 22:53:13 nXt2k/dG
楽しそうだなあ
ソネブロw

711:Trackback(774)
06/06/25 23:32:41 6YPYXwjR
>>710
ドMにはたまらないっす

712:Trackback(774)
06/06/25 23:51:20 WTdHA3F9
ログオンできん

713:Trackback(774)
06/06/26 00:04:55 HTtr7ECJ
なんだこのクソ重さ。
スパムを消せんじゃないか。
相変わらずふざけてるな。
なにが改修完了だ。

714:Trackback(774)
06/06/26 02:10:11 hzGL/HRP
糞ネット
またエラー出まくりだな

715:Trackback(774)
06/06/26 03:16:23 k4FH/ooF
現在もエラー出まくり。
混んでる時間帯を避けてもこれかよ…

716:Trackback(774)
06/06/26 03:17:58 A5Q0OyZ3
またサイドバーが出ないよ

717:Trackback(774)
06/06/26 03:18:25 AstP1+db
ダメだ繋がらない…
何のためのメンテだったんだか

718:Trackback(774)
06/06/26 04:25:31 JUshYkkJ
壊すためさ

719:Trackback(774)
06/06/26 04:38:24 3MCqiIk0
書いたやつ、消えたよ。やっぱり凹むよ。その時間全部無駄になったんだ。


720:Trackback(774)
06/06/26 04:57:03 U66qZrd0
土日にエラー多いな。
しかも中の人は休みとしか思えん。
障害情報ないし、緊急メンテもないし。
社員が出勤するまで直りそうにないな。
本当になんのためのメンテナンスだったんだか。
何かアンケートやってるけどほとんどはサーバー問題を書かれてるんだろうなw。

721:Trackback(774)
06/06/26 05:06:04 eoQ6s0Vb
つなげないニャー
今の時間につなぐ俺が悪いのかもしれないが

722:Trackback(774)
06/06/26 05:42:33 l/xYT+Qy
この時間になんで繋げないの?メンテ時間?
いつまでメンテ続くんだ?永久メンテか?w


723:Trackback(774)
06/06/26 06:21:19 TMYiKbRk
HTTP Server Error 503
No available server to handle this request

だって。


724:Trackback(774)
06/06/26 06:46:12 TMYiKbRk
アクセスできるようになったが、サイドバーが表示されないぞ。

725:Trackback(774)
06/06/26 06:48:05 TMYiKbRk
ブラウザ開き直したら、サイドバー表示された。こちら側(ローカル)の問題だったのか?

726:Trackback(774)
06/06/26 10:47:59 J3W60ntk
ブログから撤退するのに言い訳として、先に撤収ユーザー割合が上がるようにし向ける。
これしかねぇなぁ・・・ここまでくるとw


727:Trackback(774)
06/06/26 11:36:49 g6gNeTL4
マジでもうだめか? 曽根風呂・・・
移動がめんどくせーなー


728:Trackback(774)
06/06/26 12:28:29 yOdu64KB
>>725
ソネブロに限ってそれはあり得ない。
なにせエラーの百貨店。

729:Trackback(774)
06/06/26 13:09:02 J3W60ntk
>>728
それを言うなら総合商社。

730:Trackback(774)
06/06/26 22:15:34 pyMgeH3B
今日だけ閲覧数が異常に多いんだけど、
なんかトラブってた?

731:Trackback(774)
06/06/26 22:16:08 gKiJSUYb
またでたよ、

誠に申し訳ございません。
サーバで技術的なエラーが発生いたしました。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。



732:Trackback(774)
06/06/26 22:31:53 H6xCSwtz
>>731

もう聞き飽きたね、その台詞。www


733:Trackback(774)
06/06/26 23:18:33 grFcwtxN
重ぇ

734:Trackback(774)
06/06/27 00:03:01 jJ5kuVf+
パフォーマンスが3倍になったのでエラーも3倍になりました。








・・・・・アホーマンス

735:Trackback(774)
06/06/27 01:06:49 aUND7Ta3
ソネットさんよ
ポイントサイトでポイントばらまいて客集めてる場合じゃないだろ?

736:Trackback(774)
06/06/27 01:21:31 haM1pOm9
この際、ブログスタッフの顔入り名前と担当(職務)公開をしてはどうか。
逃げ場がない状態にもっていかないと、莫迦な責任者、上司の首もすげ替えられないだろ。
ここまで来ると完全に統括者の知能を疑うしかない。

737:Trackback(774)
06/06/27 08:20:38 X1h4BqAb
いつもこの時間だと120~130くらいの閲覧数なのに、
今日はすでに2298。
3倍どころの話じゃなくてびっくり。

738:Trackback(774)
06/06/27 19:02:42 BZfB8Vaw
糞ネットはいつもの事ながら繋がりません

739:Trackback(774)
06/06/27 19:05:28 oujUavzC
最近は月1くらいでしかSo-netでブログを書いてない俺だけど
繋がらない現状は腹立たしい

740:Trackback(774)
06/06/27 19:05:59 Hv9ctsSg
PCからも携帯からもつなかりません。

741:Trackback(774)
06/06/27 19:06:44 f+knv7cn
誠に申し訳ございません。サーバで技術的なエラーが発生いたしました。ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。

時間をあけてアクセスしてみてもこのページが表示される場合は、お手数ですがQ&Aからご連絡ください。

ワロタ

742:Trackback(774)
06/06/27 19:12:19 A2PCfDdp
ソネットの社訓というかスローガンのようなものがあるんだけど
もう、それ見たら笑うしかないよ。
よくも、まあヌケヌケと・・て感じ。

743:Trackback(774)
06/06/27 21:48:25 gem8BlKj
裏道だの、こぱんだの書籍化だの、









後回しにしろっつーの!!

744:Trackback(774)
06/06/27 21:52:46 19vaDLJ7
記事投稿などで特定のエラーメッセージが発生する件について
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。

記事投稿などの動作を行った場合に、エラーメッセージが発生し、該当の処理が行えないという現象を確認しております。現在復旧作業を随時おこなっている状況です。

[現象] ログインが必要な動作を行った場合にエラーメッセージが発生し、
処理を正常に行うことができない。
○記事の投稿
○画像のアップロード
○カテゴリ名の追加/変更 など

[原因] 調査中

現在、ひきつづき調査と対策を行っております。お客さまには大変ご迷惑をおかけしておりますことを重ね重ねお詫び申し上げます。




2006-06-27 20:27

745:Trackback(774)
06/06/27 22:21:05 2/Zw78E1
管理ページのWhat's new?のところ、
エラーやメンテ情報ばかりだなw

746:Trackback(774)
06/06/27 23:16:20 7HWSArOu
そろそろ本気で動かないとな
ユーザーが

さてどうするか

747:Trackback(774)
06/06/27 23:36:34 uISaSEZ8
ソネ風呂て
まだβ版(試験サービス中)だよね?

748:Trackback(774)
06/06/27 23:48:04 +XOLOeM8
永遠にね。

749:Trackback(774)
06/06/28 06:42:20 9991nVEI
まただ…朝っぱら早速自分のブログが開きません。
さすがにもう諦めてるけどね。文句を言う気も失せます。

750:Trackback(774)
06/06/28 07:11:23 1nwmElIR
正式版という名のα版

751:Trackback(774)
06/06/28 14:12:01 N79WDe/m
そうか、αだったのか・・・っておいおい(;´Д`)
でも納得してしまうこの状況ってナニ??

752:Trackback(774)
06/06/28 14:30:39 hEPqgzQn
株主総会で曽根風呂の脆弱性について、かなりの抗議があったらしいよw
それに対しての説明も案の定的を得てなくてグダグダだったらしいけど。
つか、株主総会で課金制でないシステムの言い訳を延々しなきゃならん会社ってどんなんだよwww

753:Trackback(774)
06/06/28 22:40:53 jVDWlmfg
なにこの進捗状況の報告とやらは。
単にエラーメッセージ羅列して
ちゃんとやってる風演出してるだけじゃん。

ああ、それで昨日はエラーメッセージの詳細を書かなかったってわけか。
2日に分けて書けば、きちんとやってるっぽく見えると。

754:Trackback(774)
06/06/28 22:42:44 Ok60fPgl
ソネットが無料Blogをやるメリットて何なんだ?

楽天市場みたいにある日突然、課金するのかな

755:Trackback(774)
06/06/28 23:13:59 3xGWWCkp
テスターとしての報酬を貰いたいぐらいだ

756:Trackback(774)
06/06/28 23:54:28 L+1jO33e
とか言ってるうちにまたエラーですよ。

757:Trackback(774)
06/06/28 23:57:01 qXZNhAd4
もういやぁ~~~~~

758:Trackback(774)
06/06/28 23:58:38 Ok60fPgl
そー言えば

だれかがBlogで書いてたな、エラーが出た時
IEの「戻る」で戻れば全部記憶されてると。

漏れは全部消えてるか、
ご利用いただけません




759:Trackback(774)
06/06/29 00:02:22 vcr0cjrU
IEの戻るで戻ると消えるよ。
ページの有効期限がどうとかで。

っつーか今、ソネブロ落ちてる?

760:Trackback(774)
06/06/29 00:02:51 mMR3AT0I
なーんにも変わらない
今までも
これからも

761:758
06/06/29 00:04:16 4UiWCfmM
死んだな。

後、メールで投稿できるとも書いてもあったが、
やった香具師いる? 漏れはやり方知らんのですが

762:Trackback(774)
06/06/29 00:04:25 TFZygb7S
いつもとは違う感じのエラーの出かた。
いい思い出になりそうです。

763:758
06/06/29 00:05:31 4UiWCfmM
でたね

HTTP Server Error 503
No available server to handle this request


764:Trackback(774)
06/06/29 00:05:33 sUwmFXy9
とうとう何もかもが停止してしまったようですね。

どうもありがとうございました。

乗り換え先のオススメってどこかあります??

765:Trackback(774)
06/06/29 00:10:25 4UiWCfmM
お勧めではないが
漏れは、サブにGooとLDを使ってるが
会話がまったくない。

昔、楽天を使ってたが、ここは結構書き込みがある、しかし
画像の容量がない。



766:Trackback(774)
06/06/29 00:13:50 sUwmFXy9
>>765

ありが㌧
gooブログ・・・あんまり馴染みがないけど検討してみます。
ライブドアはしっかりしてるという噂は聞いたことありますね。

so-net・・・もうダメなのかなぁ??? できれば移転したくないんだけど。

767:Trackback(774)
06/06/29 00:14:27 vcr0cjrU
人が減ればよくなるかもね

768:Trackback(774)
06/06/29 00:17:51 r9ld+hOp
なにこれ、完全終結?

769:Trackback(774)
06/06/29 00:19:03 4UiWCfmM
>>766
今の時間だけどLDは繋がらない。
gooは軽いです。

LDは今は止めといた方が良いですよ。ソネより重い。

770:766
06/06/29 00:22:36 sUwmFXy9
>>769
へぇ。。

gooはあまり聞かないから穴場のような気がする。
今回のso-net障害の復旧状況と対応を見て最終決定したいと思います。

ちなみに楽天さんはあの社長が嫌いなのでパスですw

771:Trackback(774)
06/06/29 00:23:54 CRRM826P
>>761
やった事あるよ
確か投稿用のアドレス登録してそこに送ればおkだったかと
設定の画面で登録出来たはず
今落ちてるくさいから確認出来んがなぁ

772:Trackback(774)
06/06/29 00:25:26 N3PMxgHn
自分はサブにFC2使ってるよ
完全にあっちをメインにするかも

773:Trackback(774)
06/06/29 00:42:26 FWaHE2nc BE:67403873-
サービス終了のお知らせ

774:Trackback(774)
06/06/29 00:46:20 5+Sn3uwe
あ、生き返った。

775:Trackback(774)
06/06/29 00:49:40 FaNe0V9t
エラーが発生いたしました

776:Trackback(774)
06/06/29 00:49:41 jSh70ht+
今北産業

って、聞くまでもないかorz

777:Trackback(774)
06/06/29 00:50:24 eFEWaLvu
>>774
と思ったらまたシンだ

778:Trackback(774)
06/06/29 00:51:28 FWaHE2nc BE:51355182-
コメント等表示されてませんね

779:Trackback(774)
06/06/29 02:41:34 2ah9ewO1
>>752
株主総会の内容ってどっかで見れるの?
超気になるんだけど。
教えてチャソでスマソ。

780:Trackback(774)
06/06/29 03:09:51 Vh3IlzGx
おれも株買おっかなw
何株単位で買えるんだろ。

781:Trackback(774)
06/06/29 22:25:14 31dkkOEU
なんか、また重いぞ。

782:Trackback(774)
06/06/29 22:30:39 boj7y2I9
あれ、悪夢再びか?
画面が真っ白になってフリーズしてるぞ。

783:Trackback(774)
06/06/29 22:42:35 31dkkOEU
あっ、直ったみたい。なんで俺が2chで文句言うと直るんだ??

784:Trackback(774)
06/06/29 22:53:10 qqTaTtEd
なんでトラブった日は
閲覧数が多いんだ?
リロードもカウントされてるのか?

785:Trackback(774)
06/06/29 23:27:57 eFEWaLvu
>>784
そりゃ3倍サービスだからだよ

786:Trackback(774)
06/06/29 23:29:05 c09MJyRD
>>784
まさか元をいじった数までカウントされて全ユーザーに反映されるのではあるまいか。

787:Trackback(774)
06/06/29 23:35:24 4cCOhjHY
エラーが発生いたしました。

誠に申し訳ございません。サーバで技術的なエラーが発生いたしました。ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。

時間をあけてアクセスしてみてもこのページが表示される場合は、お手数ですがQ&Aからご連絡ください。


788:Trackback(774)
06/06/29 23:57:59 TB9X7b8s
これはギャグでやってるのか?

789:Trackback(774)
06/06/30 00:13:52 Zsrsaxbt
LDのスレと比較するとおもろいな、

そね:あきらめているのでギャグが混じる。
LD:あきらめ切れないのでマジにカキコしている。

まあ、そねで金もーけしてる奴はあんまりいないしねカウンターいい加減だし。
LDはアクセス数にこだわる奴ばっかりだからかな

漏れのLD版は昨日も一昨日も、今もUp出来なかった。


790:Trackback(774)
06/06/30 01:01:53 0FF/c8hn
昔はマジな意見もいっぱい出てたんだよ?

791:Trackback(774)
06/06/30 14:15:03 CLUTdGw6
「ようこそ○○さん」のところが微妙に変わってるね
変えた意味はよく分からんが

792:Trackback(774)
06/06/30 18:36:57 FhAsfTQN
こんな報告がいいな
URLリンク(cocolog.typepad.com)

793:Trackback(774)
06/06/30 19:49:12 /5vh6wQo
>>790
ちょっとワロタ

794:Trackback(774)
06/06/30 21:21:48 sLYX7lrI
>>792
ま、眩しい…。

795:Trackback(774)
06/06/30 22:15:37 iy9+9NyC
普通に重いな

796:Trackback(774)
06/06/30 22:58:20 Xr5wCHgK
はあ?
なんで模様替え?
っつーか読み込むの遅いと思ったらフラッシュ広告かよ。

797:Trackback(774)
06/06/30 22:59:50 Xr5wCHgK
そしてブログトップに繋がらない。

798:Trackback(774)
06/06/30 23:10:39 7e3oLjOc
>>796
で、フラッシュ広告出したIntelligenceはイメージ悪くなるだけ

799:Trackback(774)
06/06/30 23:42:40 CGNqOQlD
UPしようと思ったら、いつもの通りだ
又、だめなのか。


800:Trackback(774)
06/06/30 23:59:17 903aURXL
>>794

ひとつ何かを変えると大きく誤作動を起こす
能無し糞ネット


801:Trackback(774)
06/07/01 00:02:06 op8sjNs9
>800
仕様です。

802:Trackback(774)
06/07/01 00:06:55 L+gI/+DX
週末になると繋がらなくなる糞ネットタイマー

803:Trackback(774)
06/07/01 00:10:15 OKj4Qyt8
ログインすらできません・・・・・・・
理解するにはまりに深くて、解決までの道のりは細くて中がウニウニしていて、
いつまでたっても翻弄され、あっという間に逝ってしまう(サーバーが)。
まるで名器のやうなSo-netです。

804:Trackback(774)
06/07/01 00:14:41 op8sjNs9
今週(~25日)は先週(~18)に比べて
アクティブユーザーが1割り増しになっている。
人大杉なのでは?

805:Trackback(774)
06/07/01 00:25:45 Ef84aFfO
今回は管理画面の上の方が変わっただけ?

806:Trackback(774)
06/07/01 01:14:31 2Ac09RUC
いま軽くなった?

なんか前からのエラーが解消されないまま残ってて
雪だるま式にいろんなエラーが増えてきた気がするが
気のせいか?

807:Trackback(774)
06/07/01 01:44:38 J3UpftHl
まだ下があるというのが信じられない
URLリンク(c-kom.homeip.net)

808:Trackback(774)
06/07/01 03:19:50 J75Zd2/7
>>807
糞ネットの場合上位に入ったことがないがな

809:Trackback(774)
06/07/01 13:06:46 J75Zd2/7
=================================
[6/30 23:00-翌0:13][障害復旧連絡]So-net blogにアクセスしづらい  [pickup]  

いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。

So-net blogにアクセスしづらい場合があるという障害が発生しておりましたが、現在復旧しておりま

す。お客さまにはご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。

[障害発生日時] 6月30日(金) 23:00ごろ~ 7月1日(土) 0:13

[症状] So-net blogにアクセスしづらい

[原因] Webサーバーアプリケーションの不具合

お客さまにはご不便をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
=================================
訂正してお詫びします。


[原因] Webサーバーアプリケーションの不具合


[原因]
糞ネット社員の頭の悪さと救いがたい楽観性

810:Trackback(774)
06/07/01 16:49:06 MZL/kacx

もうそういうの飽きた

811:Trackback(774)
06/07/01 17:58:17 zWP9PDh5
自分の顔をアイコンの画像に使っている奴 気持ち悪い

自分の記事に 気持ち悪い顔のアイコンが 付くのが我慢できない

nice なんか押すな

812:Trackback(774)
06/07/01 19:26:43 QGZ3inEO
ほっといてやれよw

813:Trackback(774)
06/07/01 22:07:10 HDSRR6rs
なんでナイス消せないんだ?

814:Trackback(774)
06/07/01 23:01:36 6FuS5VYu

もうそういうの飽きたww

815:Trackback(774)
06/07/01 23:02:42 pWOJA05Y
仕様です

816:Trackback(774)
06/07/02 02:39:29 UgONw+DZ
仕様がない

817:Trackback(774)
06/07/02 17:28:03 dO7LlkEW
ディックの類似品?
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

818:Trackback(774)
06/07/02 19:15:12 xOqfkeIE
>817
まるでLDのBlogだな、踏んだら飛ばされそうだ。

819:Trackback(774)
06/07/02 19:39:00 Ndmo5InI
>>817
す・・・凄まじいねw


820:Trackback(774)
06/07/02 20:44:42 NFhhIbi6
俺の場合詳細を見たりするためにアフィリエイトを
クリックしてリンク先に飛ぶことはあるけど
>>817みたいなのは誰もクリックしないと思うのだが、効果あるのかね?
本気でアフィリエイトやりたいやつはソネブロは向かないと思うのだが。

因みに自分もちょっとAmazonのを付けているけど
数回クリックされてるけど誰も買ってないので意味なし。

821:Trackback(774)
06/07/02 20:51:45 VzJ7THnt
落ちてますか?

822:Trackback(774)
06/07/02 20:58:34 NFhhIbi6
落ちてるみたいだね。
なんで日曜日は多発?
そんなに平日に比べ負荷があるのか?

823:Trackback(774)
06/07/02 21:00:32 DUPKJ14Y
まただね ('A`)

824:817
06/07/02 21:01:53 dO7LlkEW
>>818-819
コイツも無差別にnice!貼っているんだよ('A`)
アクセスログを見ると新着記事から飛んできているようだ。
どこからアクセスしているのかも判っている。

825:Trackback(774)
06/07/02 21:02:54 H6IweJoj
さっきは崩れた画面が表示されたけど、今は完全にダメだね
緊急報告あげろよ

826:Trackback(774)
06/07/02 21:10:47 eyxHihXX
テリーの広告うざい。
これが入るようになってから表示が変。

827:Trackback(774)
06/07/02 21:55:07 xOqfkeIE
完全に死んだな。
自分は写真中心なんで、最近photoに一部引っ越した。
しかし、あっちは連貼り凄くて、一部の奴の私用板になってる。

828:Trackback(774)
06/07/02 22:12:44 I6RvasYC
あそこの広告って、
前はなんだっけ?
今のが重いだけ?

829:Trackback(774)
06/07/02 22:57:28 Ndmo5InI
>>827
ドイツからの投稿が多いのか?これもサクサクいかん ('A`)

アフィ・ユーザー、曽根以外のプロバイダー・ユーザー、画像連投、以上閉めだし。
ペット・ブログ他動画棄却。
エロ業者他プロ仕様排除。


つまり、最初に戻れ、ってことだよ ('A`)



830:Trackback(774)
06/07/03 01:20:51 w5rK6Zf0
ひさしぶりに更新しようとしたらなんかうるさい広告が付いとる (´・ω・`)

831:Trackback(774)
06/07/03 02:08:35 v1JsWp3j
7月になったので、
じめじめとした鬱陶しい日本の夏に合わせて、
鬱陶しく模様替えです。

832:Trackback(774)
06/07/03 18:19:58 EifnkJrA
こういう香具師が、同じソニーグループにいるから駄目なんだよな。
幾らソニーショップの店員だからって、やって良いことと悪いことがある。
身内なんだから、黙ってテクニカル・サポートにでも連絡しとけよ。
こいつのせいで、so-netのblog全体が重くなってるんじゃね?

URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

833:Trackback(774)
06/07/03 22:09:06 DR3yOoad
URLだけ貼られても、
重くて見れんから、
簡単に詳細を書いてくれんか。

834:Trackback(774)
06/07/03 22:19:43 K/LpKkLf
7/2 21:00-23:50][障害復旧連絡]So-net blogにアクセスしづらい  [pickup]  

いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。

So-net blogにアクセスしづらい場合があるという障害が発生しておりましたが、現在復旧しております。

[障害発生日時] 7月2日(日) 21:00ごろ ~ 23:50

[症状] So-net blogにアクセスしづらい

[原因] 特定URLへのアクセス集中

お客さまにはご不便をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。



特定URL→ブログトップと予想

835:Trackback(774)
06/07/03 23:48:30 XXuGCoQT
重いんじゃ。ええかげんにせぇよホンマ。

836:Trackback(774)
06/07/03 23:51:20 Qf8uCw69
いつもいい加減ですが、何か?

837:Trackback(774)
06/07/04 07:15:32 yK0s2yJF
障害→お詫び→障害→重ね重ねお詫び→障害・・・
無限のループwww

838:Trackback(774)
06/07/04 08:23:15 5uET/q4l
かなりこの企業体質はヤヴァイ

839:Trackback(774)
06/07/04 15:40:26 j2FVPjxW
そうだね・・・なんか、報告しとけばいい、謝っとけばいい的な
態度に見えるよ、最近。


840:Trackback(774)
06/07/04 16:54:33 9BO3Klpn


お馴染み、来ますた。


10分前から「鯖エラ発生すますた。すんまそん」からまったく動かない。


ブラウザの「戻る」もまったく効かず。


混んでもいねぇこんな時間に、のーして???





841:Trackback(774)
06/07/04 16:55:21 9BO3Klpn
そしてとうとう出ますた。



So-netをご利用いただきましてありがとうございます。
お客さまのお探しのページは見つかりませんでした。

指定されたアドレスにお間違いがなければ、
・ページが別のアドレスに移動している
・ページが削除されている
などが考えられます。

お手数ですが、So-netホームページからお探しください。



氏ね。

842:Trackback(774)
06/07/04 16:57:12 9BO3Klpn
ログアウトくらいさせてくれ~~~~~~っっっっっ!!

ちなみに10分前はタイプミス。30分かかっておる。皆の衆は無事?

843:Trackback(774)
06/07/04 18:43:05 aIsZWNAM
>>832-834
ソニーショップの「店員佐藤」なる人物が、
2個のso-net・IDを駆使して、
自身のblog記事【高尾~相模湖トレッキング日記】を作為的に
アクセスランキングベスト10の4位に不当にランクインさせたこと。

しかも、手口も自慢げにblog中で明かしている。

この香具師は懲りずに【type Aのムーブ、簡単にできました。】なる
記事を、今日は7位にランクインさせている。


844:Trackback(774)
06/07/04 19:05:29 ViY8nhsN
アクセスが多い≠読む価値がある

845:Trackback(774)
06/07/04 22:18:06 2VY3k3F4
>>843
誰も通報しないのか?

846:Trackback(774)
06/07/04 22:30:13 ZBNluUHy
複数のso-netID使わんでも、ログイン状態のオーナー以外が記事を閲覧したら、
閲覧数は増える仕様だと思ってたが、違うのか?


847:Trackback(774)
06/07/04 23:08:05 yK0s2yJF
同一ホストからのアクセスは、ノーカウントじゃなかったっけ?
ログイン中のso-netユーザからのアクセスは、よく分からん。

848:糞コテ ◆XRXlbZR1LI
06/07/04 23:33:22 VEyd9T6k
>>847
ブラウザが違えばおkじゃないかな。火狐とかオペラとか。

849:Trackback(774)
06/07/04 23:58:11 h03aLj7Y
ソニーショップの「店員佐藤」って
ほんとにソニーショップの店員なんだろうか

850:糞コテ ◆XRXlbZR1LI
06/07/05 12:19:00 RNdZswvC
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

ようやくスパムへの抜本的な対策をとるようになったね。

851:Trackback(774)
06/07/05 18:56:00 bB0TK/ag
>>850
店員佐藤の抜本的な対策もとってほしい

852:Trackback(774)
06/07/05 21:33:35 ULBuW+f2
ログインできない?

853:Trackback(774)
06/07/05 21:35:46 ULBuW+f2
ごめんIEはできた

854:Trackback(774)
06/07/05 22:45:55 WFgTPcpV
>>851
サポートに問い合わせてみたら?

855:Trackback(774)
06/07/06 02:28:43 4s7zmzaC
気の悪い定型文が返って来るだけだよ

856:Trackback(774)
06/07/06 04:12:13 3guaHX/F
身内には甘いってわけか。

857:Trackback(774)
06/07/06 05:15:09 NJ1Huv68
>>855
気の悪い、じゃなく、気の入っていない、だよ。
毎回同じ文面です。

858:Trackback(774)
06/07/06 21:21:18 zY5oK5Xl
普通、アクセスランキングの上位に入る記事は、
相当数のコメントや nice!、TBが付くのだが。。。

香具師のblogは全くその気配がない。
と言うか、むしろ過疎ってる。(謎)

例の手口で、カウンターを操作してる希ガス。


859:Trackback(774)
06/07/06 22:20:15 kCKVaUPf
通報テンプレくれたら、
おれも佐藤店員通報してやるよw

860:Trackback(774)
06/07/06 23:04:16 xbiWC7Km
Photoの方が先に正式版になった
1GBコース(315円/月)
有料版に接続会員の特典は「ありません」
そねブロも同じ道をたどるのか

861:Trackback(774)
06/07/06 23:18:47 YXRbuYrB
>>834
となりのこぱんだかもな。
TBSでやってた。

862:Trackback(774)
06/07/07 00:08:25 cMeFJDzm
同じ作業を二度やらないとうまくいかないのは、
ソネブロの仕様だから仕様がないですかそうですか。

863:Trackback(774)
06/07/07 04:18:09 6zgFplhC
メンテか

つまり今日明日は機能しないものと思えと

864:Trackback(774)
06/07/07 04:43:49 kqCz3u9A
またメンテかよ
告知あったっけ?

865:Trackback(774)
06/07/07 07:19:36 8pfxt5C5
>>864
あったよ。
でも予告があっても・なくても常に使えんからね。
データベースの不具合が「原因不明」でお手上げらしいから。

866:Trackback(774)
06/07/07 22:02:34 tGN5upBX
閲覧数が異常ってことは
またなんかトラブってた?

867:Trackback(774)
06/07/08 22:01:51 W5Pq/cWg
相変わらず重いなあ。
他のブログもこんなもんなの?

868:Trackback(774)
06/07/09 08:08:03 p8mkHI44
漏れの知る限り、Yahoo! blogも結構重たいが・・・
こんなに頻繁にメンテなんてしてないぞ

869:Trackback(774)
06/07/09 09:20:47 ZUonwgfr
ヤフーブログはいつも重たい印象があるけど、ほとんどつながるかな。
曽根は重たいどころか、つながらない事も多々あるからヤフー以下。

870:
06/07/09 22:15:03 c0o5jBHg
Server Error
This server has encountered an internal error which prevents it from fulfilling your request. The most likely cause is a misconfiguration. Please ask the administrator to look for messages in the server's error log.

871:Trackback(774)
06/07/09 22:53:10 E873Ukpi
これも仕様のうちか

しばらく時間をおいてから
再度アクセス願います。



872:Trackback(774)
06/07/10 02:18:53 x/Z54uKB
カウンターが異常。
いつもは100いかない程度なのに、もうすでに200オーバー。

873:Trackback(774)
06/07/10 10:45:42 nhxRbzv8
誰も来てくれなくなって、つまんなくなたョ。


874:Trackback(774)
06/07/10 21:04:59 3xWXdTHv
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

記事消しやがった

875:Trackback(774)
06/07/10 21:56:49 EhTdf1sW
なんて重たいのだろう…
パトラッシュ、全然ページが開けないよ…

876:Trackback(774)
06/07/10 23:37:53 0nlXkVoM
なんかURL変えて小細工してる?

URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

877:Trackback(774)
06/07/11 01:47:44 QHmXEXGO
見付かりにくいようにってか?

878:Trackback(774)
06/07/11 08:20:21 q5W3+Xa6
URLリンク(blog.so-net.ne.jp) こういうのって、OKなの?So-net。
米やnice!つけあってる者同士、そういうわけなんだが・・・・その中に・・・あのアフィリ椰子が (´・ω・`)!
どうせ中も読まずに押したんだろうと想像できて、思わずワロス。

879:Trackback(774)
06/07/11 11:59:19 Uk+obX9w
>>878
別にOKだろ
学会タレントがTVで大活躍できる日本なんだから
個人が自ら信仰してる宗教をblogで宣伝すんのも自由でしょ
あーレフみたいにヨガ教室装ってネットで
勧誘活動してないだけまだ堂々としてるしマシじゃないかな

880:糞コテ ◆XRXlbZR1LI
06/07/11 15:00:01 aFQ8gAp1
スパムTBきまくりで激しく鬱。

881:Trackback(774)
06/07/11 19:49:52 3qwtloVS
ログインできないのだが

それに今どきあの編集画面は何だ
ジョークか?

882:Trackback(774)
06/07/11 19:52:21 3qwtloVS
>>881
退会しますた

883:糞コテ ◆XRXlbZR1LI
06/07/11 20:09:39 aFQ8gAp1
>>881>>882
なんのためのジサクジエンなんだかよくわからねっす。

884:Trackback(774)
06/07/11 20:15:47 3qwtloVS
>>883
自作自演ではなく、登録後使おうとしたら使えなかったので速攻で退会しますた。
Operaで編集画面にカーソルが合わないので驚いた。
技術的にかなり問題あると思う。

885:Trackback(774)
06/07/11 20:33:10 sbT5bNXt
>>884
アプリをおフェラ対応するまで手が回らんのだろう。
おフェラは好きだがブラウザは嫌いだ。

886:Trackback(774)
06/07/11 21:14:43 3qwtloVS
そうそう、IEでログインできなかった(ユーザーが多いとかで)とき、
Operaではログインできましたよ。
解約するときにどうぞ。FireFoxでもOKでした。
FireFoxでは編集画面がタグ打ちだけみたいだったので驚愕した。

So-netのテンプレートは好きなんだけどね。

887:Trackback(774)
06/07/11 23:02:03 wfcVHRuk
GPOテンプレの画像だけ頂いた

888:Trackback(774)
06/07/11 23:03:38 wfcVHRuk
いや、あれはスキンか
スマン

889:Trackback(774)
06/07/12 00:37:52 AeGxD0VU
>>886
1台のPCにそんなに沢山ブラウザ入れないって。普通はね。


890:Trackback(774)
06/07/12 09:11:31 cIRFrnZ0
>>878
写経でしょw

891:Trackback(774)
06/07/12 20:58:08 BLezLRJm
今クソ重い

892:Trackback(774)
06/07/12 21:00:06 o5N/e8OQ
ログインできましえーん。

893:Trackback(774)
06/07/12 21:03:06 jhwPtf60
同  上

894:Trackback(774)
06/07/12 21:11:20 4fPgHG5R
同情

895:Trackback(774)
06/07/12 21:17:41 Ei5O8KnY
文字羅では問題ないが。

896:Trackback(774)
06/07/12 22:40:58 TaCG8bx7
誠に申し訳ございません。サーバで技術的なエラーが発生いたしました。
ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。

時間をあけてアクセスしてみてもこのページが表示される場合は、
お手数ですがQ&Aからご連絡ください。


897:Trackback(774)
06/07/12 23:21:51 dj2zKbzl
今まで何回もメンテしたそうだが
重いのは永遠に変わらない
これからも

898:Trackback(774)
06/07/12 23:58:14 GRQJ7UEw
メンテを重ねるごとに重くなる。
メンテよりも人減らせ、能力以上に人集めるから処理しきれなくなる。
昔の繋がらないアクセスポイントと一緒。
ソネは10年たっても進歩しない。

899:Trackback(774)
06/07/13 00:22:25 sC4xay7P
>能力以上に人集める
十分少ないのだが。。

900:Trackback(774)
06/07/13 00:29:45 xlHcwu0j
>>898
回線乗り換えにあわせてプロバイダも替えようと思ったが
so-netだけは選択肢から除外だな。

901:Trackback(774)
06/07/13 01:09:18 REIEesrU
今日が始まってまだ1時間なのに
既に閲覧数が異常な数を示している。
どっかに晒されたかと本気でびびるからやめてくれよマジで……。

902:Trackback(774)
06/07/13 01:13:14 3bviGRwL
>>901
ダイジョウブ。昨日686というカウントに度肝を冷やしたが、
ふたつつけてるアク解析みたら、ユニークアクセス、たったの20だった ('A`)見なきゃヨカッタカモ・・

903:Trackback(774)
06/07/13 19:45:07 9GNW+9jy
そもそも、3倍速くなるという予告はどーよ?
今となっては、元に戻して欲しいのだが。

904:Trackback(774)
06/07/13 21:07:57 HYHp2EQ5
そろそろ埋めますかノシ

905:Trackback(774)
06/07/13 22:02:18 GJM3JxL4
次のスレタイは

【通常の3倍重】So-net blog8【Sonyだからさ】

906:Trackback(774)
06/07/13 22:07:46 jZr229Yt
あいかわらずおもいよう

907:Trackback(774)
06/07/13 23:01:39 2XESsY8y
>>904
まだ早いだろ

908:Trackback(774)
06/07/14 00:25:28 C6IOvy/A
はあ?
また技術的ねラーかよ。
なんでもそれで誤魔化すなっての。

909:Trackback(774)
06/07/14 00:52:21 YpxTkhrN
>>905
それ好きだ

910:Trackback(774)
06/07/14 02:58:55 2dZlR78F
【たった半日で】So-net blog9【ええい、メンテはまがいモノか】

911:Trackback(774)
06/07/14 03:11:34 rKqfn/rc
>>910
長い上に全然面白くない

912:Trackback(774)
06/07/14 10:01:59 pFTXXRZ2
【腐ってやがる】So-net blog【重すぎたんだ】

913:Trackback(774)
06/07/14 11:06:54 Tk0Lu9Oa
>>912
なぎ払えっ!

914:Trackback(774)
06/07/14 11:08:03 Dpq9qRxD
見ているだけの自分にとっては、速くなったというのは納得できるんだけど
やっぱ書くほうは全然ダメなの?

915:Trackback(774)
06/07/14 12:22:53 MLUFw8TW
スレタイなんてシンプルでいーじゃねーか
So-net blog 8
【】に入るコメントが歴代みてもさぶい
センスあると思ってんのかしらねーけど


916:Trackback(774)
06/07/14 12:29:30 nqdI6hFS
立てるやつが決めればいいよ。
あんま酷かったら、
荒らし認定で削除依頼ということで。

917:Trackback(774)
06/07/14 12:51:44 rrJdIRcH
>>915
抜群のセンスを誇るお前のブログを是非晒してください。

918:Trackback(774)
06/07/14 16:25:06 K6BNopAI
ソニータイマーはいーじゃねーか

919:Trackback(774)
06/07/14 18:43:39 Iagoq5WH
コロコロとURL変えて小細工してるな?

URLリンク(blog.so-net.ne.jp)


920:Trackback(774)
06/07/14 21:37:50 8v9CvwHa
おれ親切だから
毎回必ず見付けて
通報してやるんだ。

921:Trackback(774)
06/07/15 00:01:25 PCSvZpig
>>920
で、2chにさらされた翌日にはアクセスランキング上位に
ctec2の記事が大量ランクインと…

922:Trackback(774)
06/07/15 01:34:01 hOGCjatE
そこは読まずに通報だよ。
基本じゃないかそんなの。

923:Trackback(774)
06/07/15 15:36:58 zJ12MSYj
>>912
それ好きだなー


924:Trackback(774)
06/07/15 18:08:38 RSeh8/22
おいおいおい
なんだよこのふざけたフラッシュ広告は

925:Trackback(774)
06/07/15 18:18:45 cVSR2/Fp
外国から変なトラックバックがやたら付いてくる…。

926:Trackback(774)
06/07/16 01:00:20 R20y5HdM
トラックバックを受け付けない設定にしたのに効いていない!

927:Trackback(774)
06/07/16 02:44:43 Fd4IqUh/
どういうこと?

928:Trackback(774)
06/07/16 03:20:24 Z8dccsR7
TOPに何やらウザい広告がついたけど
Opera9のコンテンツブロックで即消してやったw
Operaマンセー

929:Trackback(774)
06/07/16 07:32:17 +BeG8v2o
打ち込みながら保存確認しつつ、時折管理画面を覗くと
毎回10カウントずつくらいSo-netアクセスが増えている今朝。
それもすごい速度で。
まだうPしてないのに。
晒されたかと別のアクセス解析みたら
たったの1ユニークで、それも滞在時間は5分程度。
これってロボ検索に触られるたびに感じちゃってるだけってことでFA?

930:Trackback(774)
06/07/16 09:35:45 I2rHXk8R
>>929
たぶんそういうこと

931:Trackback(774)
06/07/17 09:03:23 NHBWxiVt
ログインしようとるすと、例の「ご利用いただけません」が出るのは漏れだけか??

932:Trackback(774)
06/07/17 09:10:58 Lf5zlOD3
はあ。。。ログインできね~。

933:Trackback(774)
06/07/17 09:12:07 X9Haopaj
>>931,932
もう解消されたかな?
webメールの方にログインして、そのままブログの方に行くとログインできたよ。

934:Trackback(774)
06/07/17 09:17:27 8U8B0EPt
テクニカルサポートに電話してログイン出来ない旨を伝えた。
すると復旧のめどは立っていないとの返答。さっさと作業するよう
伝えておいた。復旧したら電話をもらう約束までこぎつけた。
こちらは重要な情報を1日1回アップデートする必要があるのに、
こんなエラーを起こされたらたまらない、迷惑すぎるよ。やはり
さっさと他のプロバイダに変えた方がよいのかな~。

935:Trackback(774)
06/07/17 09:33:00 ZQZLEVEP
>933 乙

>934 ばか?


936:932
06/07/17 13:42:42 Lf5zlOD3
>>933
どうもありがとう。おかげでログインできました。
ログインできたついでに、So-net blogから撤退することにしました~。

937:Trackback(774)
06/07/17 17:27:13 PHSXaQaq
こねちょんのブログが見れないよ~

938:Trackback(774)
06/07/17 18:02:11 2Fp5edp8
934は他の会社の工作員なんじゃない?
こないだから
プロバイダ変える変えるうるさいやつが居るし。
わざわざスレ上げてるしw

939:Trackback(774)
06/07/17 18:33:57 KoD057fr
>>938
お前こそ糞ネットの工作員じゃないか?

940:Trackback(774)
06/07/17 19:24:57 BVMUAc9f
プロバイダはどーでもいいがとにかくブログを変えなよ
その重要な情報とやらをアップするためにさ
どーでもいいが

941:Trackback(774)
06/07/17 19:59:51 r8z3HYBA
変なトラックバックどうにかならんかな。

942:Trackback(774)
06/07/17 20:17:28 qs39RXTU
本当。何とかならんか、NGワード入れても追いつかない

943:Trackback(774)
06/07/17 22:37:56 8BDGNLes
7/17(月)21:00ごろから、So-netのサイトにアクセスしづらい障害が発生し、ただいま復旧に努めております。ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

944:Trackback(774)
06/07/17 23:13:17 ly4mbILG
はーーーーー重い。。。。

945:Trackback(774)
06/07/18 01:06:46 oIVU5oSp
>>939=>>940
 >>934

946:Trackback(774)
06/07/18 07:37:03 8USwJpE2
英語の格言みたいなTBが過去記事にいっぱい付いてるよ~
気持ち悪いよ~消すの面倒臭いなぁ

947:Trackback(774)
06/07/18 12:46:32 XAwZ0t1Q
どんな格言?
読みたくなってきた。
エキサイトで翻訳して晒してくれよw

948:Trackback(774)
06/07/19 01:13:52 V/oEoblG
【メンテナンス日時】7月19日(金)午前1時~7時

おいおい今日は水曜日wwwww

949:Trackback(774)
06/07/19 01:32:01 6MYaRbQJ
また意味無しメンテが

950:Trackback(774)
06/07/19 03:26:05 hgVLnpj2
今日メンテだったのか・・・素で知らなかった。

予定が午前7時までということは、実際には午後1時までか?
いや・・・今日いっぱいか?


951:Trackback(774)
06/07/19 05:16:35 TMzuHV0f
どうしてソネットとアメブロだけ、年がら年中メンテナンスしてるの?

952:Trackback(774)
06/07/19 06:19:17 +OSVYX12
>>950
午前7時とは書いてない。
いつものパターンだと午後7時くらいか。

953:Trackback(774)
06/07/19 07:15:04 BZ29CIT/
珍しく7時と同時に終わった

954:Trackback(774)
06/07/19 15:11:33 GcqpFl0i
多分失敗したんでしょ。

955:Trackback(774)
06/07/19 21:02:11 Korn1H05
こねちょんのブログが見れないよ~


956:Trackback(774)
06/07/19 22:37:12 9rJjsM1B
メンテをしても結局は重い。


957:Trackback(774)
06/07/19 23:28:51 dah4v94J
コメントはじかれる ('A`)

958:Trackback(774)
06/07/20 03:24:42 mWoE0BAu
またエロいこと書き込もうとしたんだろう。

959:Trackback(774)
06/07/20 19:43:08 3Nk2C9d7
んだよ重いな

960:Trackback(774)
06/07/20 19:47:17 kQLnH69o
サーバで技術的なエラーが発生いたしました

961:Trackback(774)
06/07/20 22:30:09 WM7OBy9D
こねちょんのブログが見れないよ~

962:Trackback(774)
06/07/20 22:38:29 gJuXJD54
今日も順調に重いな

963:Trackback(774)
06/07/21 18:12:24 0s9+fTiu
海外からのスパムトラバ何とかしてほしい
一体何人の名前をNGワードにすればいいんだよ

964:Trackback(774)
06/07/21 20:24:56 TwVYCQBt
Internal Server Error

The server encountered an internal error or misconfiguration and
was unable to complete your request.

Please contact the server administrator, webmaster@blog.so-net.ne.jp
and inform them of the time the error occurred, and anything you
might have done that may have caused the error.

More information about this error may be available in the server
error log.


こんなのが出てくるようになったが
サーバを海外に移転したのか?

965:Trackback(774)
06/07/21 20:26:44 tnKtumBp
So-net blogトップ | 使い方 | Q&A

エラーが発生いたしました。

誠に申し訳ございません。サーバで技術的なエラーが発生いたしました。ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。

時間をあけてアクセスしてみてもこのページが表示される場合は、お手数ですがQ&Aからご連絡ください。





㌧㌦

966:Trackback(774)
06/07/21 20:27:53 tnKtumBp
HTTPステータス 404 - /

type ステータスレポート

メッセージ /

説明 The requested resource (/) is not available.
Apache Tomcat/5.0.28



今度はこんなのが出た

967:Trackback(774)
06/07/21 20:58:20 fmcIvMV5


いろいろたのしめますね。

968:Trackback(774)
06/07/21 22:24:30 MZBI7p5L
また鯖が落ちているわけだが

969:Trackback(774)
06/07/22 00:08:56 NBwuFg3n
同じ記事を、日付だけ更新してカテゴリーの上に上げてくるやつってうっとうしいな。
自動車カテにも一人いるが、それが自分のオクの宣伝だからよけいうっとうしい。

970:Trackback(774)
06/07/22 00:28:36 BtB4FkKz
[お詫び] 7/21(金)20:55ごろから22:00ごろまで、So-netのサイトにアクセスしづらい障害が発生しましたが、
復旧しております。ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

971:Trackback(774)
06/07/22 00:45:16 gT4Zs836
最近、ソネブロだけではなく、本体の方にもつながりにくい状況になったりしないか?

972:Trackback(774)
06/07/22 01:45:04 oWkje78D
>>969
本人に言えよ。
こんなとこでぐだぐだと鬱陶しいやつだなお前。

973:Trackback(774)
06/07/22 09:27:22 NBwuFg3n
>>972
そうだな。よし、言ってくる。

974:Trackback(774)
06/07/22 19:41:55 K4VQQyEk
969>
同じ記事と言うか、記事は1ヶしかない
数時間ごとにage。


975:Trackback(774)
06/07/23 11:55:37 RTXKYzco
うちに来るOLがネンチャックになりかけててウザイ。
しかもコメントくれても意味が分からない。
日本語勉強しなおして欲しい。

つーか、その人のコメントに反対意見を書いたんだけど、
それでも凹まずに「また来ますね~」って。
凄いバイタリティだな・・・。

976:Trackback(774)
06/07/23 12:00:41 c1lLlXw3
あるあるw

977:Trackback(774)
06/07/23 12:06:00 00ztyzm3
あるあるw
でも、そこを綺麗に乗り切るのが「人気ブログ」への道?

俺は失敗しますた (`・ω・´)


978:Trackback(774)
06/07/23 21:36:31 17KBBiX3
最悪。
今一生懸命書いた文章が消えてしもた。
また挙動不審になっとるぞ、糞ネット。

979:Trackback(774)
06/07/23 22:56:59 pQNMNisZ
>文章が消えてしもた。
仕様です。

曽根は下書きからコピペが鉄則

980:犬丸
06/07/24 03:49:56 pOpICwNi
ひさびさに過去記事を見直したらものすごい数の外人TB
なにこれ…
認証文字は全角希望OTL

981:Trackback(774)
06/07/24 03:58:16 9c4O59mO
次スレよろ

982:Trackback(774)
06/07/24 13:08:18 Yplgh5rS
【腐ってやがる】So-net blog【重すぎたんだ】
【通常の3倍重】So-net blog8【Sonyだからさ】
どっちで逝く?

983:Trackback(774)
06/07/24 23:07:12 H2VGjRq/
立ててみました
【通常の3倍重】So-net blog8【Sonyだからさ】
スレリンク(blog板)

ところで今日も重いですね。

984:Trackback(774)
06/07/24 23:16:46 Nhdpe+Nn
こねちょんのブログが見れないよ~

985:Trackback(774)
06/07/24 23:21:23 tl3lEEHH
>>984
見れるよ

986:Trackback(774)
06/07/25 00:56:49 G4g50uWP
全然繋がらんのですけど

987:Trackback(774)
06/07/25 02:02:09 dnnKtj/0
>>983
乙です。ありがとう。

988:Trackback(774)
06/07/25 04:03:18 EoU1UQGS
>>986
君がはじかれてるだけだろ。

989:Trackback(774)
06/07/25 20:59:26 qL/FJgG6
埋め埋め ノシ

990:Trackback(774)
06/07/25 22:26:05 x0IsUUwZ


991:Trackback(774)
06/07/25 23:20:59 bCE/I4UC
重い ('A`)

992:Trackback(774)
06/07/26 09:19:27 xD3Qt5EZ
最近、使ってないなあ

993:Trackback(774)
06/07/26 23:13:52 0fVcKQuf
今日も、もっさりもっさり

994:犬丸
06/07/27 03:01:29 I8axIz7Q
産め

995:Trackback(774)
06/07/27 05:32:06 qmbqfkjh
ハーボットがソネブロ対応になったらしいな

996:Trackback(774)
06/07/27 08:25:29 m2KWJW6T
うめうめ

997:糞コテ ◆XRXlbZR1LI
06/07/27 11:25:44 jU6V+vao
うめ

998:Trackback(774)
06/07/27 19:07:49 uA95Pn3Z


999:Trackback(774)
06/07/27 22:41:54 iOmMR1zp
ノシ

1000:Trackback(774)
06/07/27 22:57:52 +jaqURn4
うんこー

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch