編集マンのつぶやき【ED7】 at AVI
編集マンのつぶやき【ED7】 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@編集中
05/10/22 23:02:09 Ye7y1nQn
NHKは白完をCPって言うよね。
関係ないんだけど、この前完パケを黒って言う人に始めて会った。
白完に対しての黒なんだろうけど、一般的な表現なのかな?


551:名無しさん@編集中
05/10/22 23:22:10 uE6mtErs
>>547
まず総合芸術と人数は関係ない。かつて映画は総合芸術と呼ばれたが一人で作ったとしてもそれは変わらない。
こういう言葉を引っ張り出すのは映像と言う仕事を神聖視する傾向があるからだと思うが職業として見た場合多くの人間が関わって成果を導き出すなんてのは極当たり前の構造でしょ。

そしてその当たり前の事を否定する奴らは“先輩”を通して仕事・業界を見て来たのだろうから“先輩”は夢を見せてやれなかった負い目を感じるべきだろう。
だからその“先輩”が黴の生えた言葉で叱ったところで空虚なだけで逆効果だと思うよ。
俺が出入りしているところでも若い奴がどんどん見切りをつけて出て行くが引き止める上手い文句が見つからない。情熱が無ければ続けられない仕事とのたまいこき使いながら夢を見せてやらなかった代償は大きい。



552:名無しさん@編集中
05/10/22 23:24:42 h4+MuN2I
1 荒1
2 荒2
3 荒2テロップ入り
4 荒3
5 荒3ワイプ入り
6 白完一部テロップ入り
7 サイドなし
8 サイドあり
9 直し後サイドなし
10 サイドあり
11 完パケ
12 白完

こんな順でやってる番組あるなぁ

サイドありサイドなしってのが本当に必要なのか
ずっと疑問だ

あと、サイドなしを取っとくなら
サイドありなんて使わないんだから
消しちゃえばいいのに


553:名無しさん@編集中
05/10/23 00:03:53 WP2551ti
>>551
夢を見れないのはその個人の人格で今の若者に始まったことじゃない。
俺はバブルの時期にこの世界に入ったが新人の忙しさやこき使われ方なんて
今の比じゃないよ。しかも今以上に辞める奴は多かったよ。
「総合芸術」という言葉はともかく俺は若い奴にお前もこの作品に参加しているという
責任は教えたいけど。

俺が一番言いたい事は暗~いもう終わらせてくれない?
辞めたい奴はやめればいいでしょ人は人でいいのでは。

554:名無しさん@編集中
05/10/23 00:39:29 Jra/ZTQM
>>550
うちは普通に言うよ>黒

局で働いてるんだけどスポーツ中継とかでは
スーパー入りのものや実況入りの物も黒って言う
黒黒だとスーパー&実況入り
黒白はスーパー入り実況なし
白白で白素材、実況なし

555:名無しさん@編集中
05/10/23 01:19:29 dMUecSoP
番宣だと日付、時間以外の共通テロップを入れた物は半黒またはグレーだね

556:名無しさん@編集中
05/10/23 03:17:48 GhrGZWb0
>>553
でも金かけて育成した新人が辞めていくのは会社としてはかなり痛いと思うよ。
ある会社で教育を受けた人間が退社して直ぐに別の会社でその教育の成果を生かすような仕事に就くのは法的にも問題が有るのじゃなかったっけ?実際にはかなり行われているけど。
誰か詳しい人教えて。

557:名無しさん@編集中
05/10/23 04:31:47 lxca0j16
>>556
基本的に会社の方が強者だから特段の理由がないと問題ないと思います。
ずーっと仕事をさせずに教育だけしてたとかなら気持ちはわかるけど。

ざっと調べても、契約に競業禁止特約を設けていた場合ても実際に裁判とかに
なったらその特約が妥当なのかどうかを厳しくチェックされるようですよ。
特約とかなければ職業選択の自由がありますから。

会社の秘密を持ち出してそれで利益を上げたとかなら不正競争防止法とか
あったり、いろいろ差し止めできたりするみたいですが。

558:名無しさん@編集中
05/10/23 04:41:44 lxca0j16
個人的な気持ちだと会社だってずっと勤めてた人間でもリストラできるし、
中途採用だと経験重視で選ぶわけだから一方的な事は通用しないと思うわけで。

559:名無しさん@編集中
05/10/23 10:35:01 Klen92g4
この業界って、移って稼いでなんぼですからねぇ

560:名無しさん@編集中
05/10/23 11:50:05 1M3K+2/w
新人の時ならまだ良いが出来るようになって客ごと移籍なんてシャレにもなん無いでしょ。
しかもそのエディターだけで仕事を取ってきたならともかくその会社の営業社員が取ってきた
なんて事だったらそのエディターだけの力だけじゃ無い訳で商業的道徳の薄い技術職にとって
そう言うモラル解ってない奴多いと思うけど。
(まあ会社も労基法守らずやっている負い目もあるけど)

561:名無しさん@編集中
05/10/24 04:05:27 ZnrP5PKf
>>557
不正競争防止法の適用範囲知ってますか?

562:名無しさん@編集中
05/10/24 07:31:08 OkyxQ/iu
条文読んでも理解できないが。

563:名無しさん@編集中
05/10/24 14:18:32 1PeNOjZi
CM中心のポスプロなら指名の仕事が多いエディターがいて、
営業が振る仕事は新人~若手エディターっていう役回りだと思うよ

俺は10年で3箇所会社変わったけど、どこもそうだったし、
箱が空いてなくて他のポスプロを箱借りして使うときもそこのアシと雑談
とかしてそこの会社の空気をそれとなく感じるときとかも、
「どこに行っても同じだな」とか実感する

会社辞めてフリーになったエディターや会社変わったエディターが
指名の仕事を持っていくのなんか普通の出来事だしさ
>>560さんの言ってる事って俺には理解できない

564:名無しさん@編集中
05/10/24 14:29:09 OJaMwpto
営業の人が会社移るときだってお得意の制作会社のPの仕事持っていくじゃん

複数のエディターが同時か数ヶ月の間くらいでまとめて会社変わるときとかも
それぞれのお得意の指名の仕事持っていくし

数年もポスプロ業界にいればガラガラポンがどこかしこで起きてることぐらい肌で感じてるはず

565:名無しさん@編集中
05/10/24 14:30:16 OJaMwpto
どこかしらで の間違いか

566:名無しさん@編集中
05/10/24 20:54:21 Hey3kI0G
>>563
君が営業してその仕事をとってきたのなら構わないと思うよ。
ただ中にはエディターの知らない所で営業担当などがやっとパイプを繋いだ仕事まで
もって行く人が居るんだよ。
俺は現場も営業もやってるから指名されているからもって出て良いなんて理解できないよ。





567:名無しさん@編集中
05/10/24 23:38:50 mZ5BBAqT
>>563「会社辞めてフリーになったエディターや会社変わったエディターが
指名の仕事を持っていくのなんか普通の出来事だしさ 」ってこの業界が異常だからだよ
一般の業種なら露骨にはしないよね。
以前、東○関係の社長だった人が社員から追い出されてその後ベンチャーでポスプロオープンさせて
そのときの顧客すべてに営業かけて東○グループ全体を敵に廻した。
結局その人は仕事も取れぬまま株主から追い出された。
やるんだったら恨まれないように。

568:名無しさん@編集中
05/10/24 23:45:32 DjkGxcaw
エディターとオペレーターの違いを
理解できたうえで仕事してるのか?
編集マンという言葉にごまかされたまま
仕事をしていないか?
このスレはオペレーターが多いようだが。
ちなみに悪い意味でとらえないように。


569:名無しさん@編集中
05/10/25 00:12:01 T60s8dyW
「エディターとオペレーターの違いを 理解できたうえで仕事してるのか? 」
今のポスプロやビデオ編集の環境にそんな事は自称でしかない状況。
その違いと評価の方法を教えてくれ。

570:名無しさん@編集中
05/10/25 04:10:36 vKLEskFJ
インフェルノとかばっかりのCM中心で指名の仕事がわんさかっていう一握りのポスプロの特殊事情とかこのスレの住人とは別世界だと思う

571:名無しさん@編集中
05/10/25 07:33:45 ku6B+pcS
このスレの住人は風俗業界で言うところの場末のピンサロ嬢ばっかりってことか。

572:名無しさん@編集中
05/10/25 08:30:16 y5TWXSEn
そのとおり!

573:名無しさん@編集中
05/10/25 10:12:45 EohSfP6z
OAモノなどでオフラインとオンラインの区別が判然としない現場の場合エディターがオペレーター扱いされて怒ることがあるけどDの方も両者の区別がついていなかったりすると無駄に雰囲気が悪くなるな。

574:名無しさん@編集中
05/10/25 10:16:16 5Piwj1TD
>>570
結局、道具ですか?w
本当に出来る奴はポスプロなんかの雇われ状態やフリーなどの一時雇用なんて奴は居ないでしょう。
出来る奴には自分で会社起こしているか、金もってる奴に出資してもらって何かやってるよ。
571見たいに言うならママにはなってない奴ってことかい?
まあそんな次元の話しを言ったら上には上がいることになる。
人の舞台で仕事するならそれをわきまえろってこと、本当に独立するなら構わんがな。

575:名無しさん@編集中
05/10/25 10:53:14 EohSfP6z
>>574
社会で仕事したことないのか?
素朴に疑問?

576:名無しさん@編集中
05/10/25 12:39:02 Vg3TF3AQ
>574
で、あなたは「出来る奴」なの? 「構わんがな」って、ずいぶんと偉そうじゃないか。

独立するだけだったら俺でもしてるが、問題はその後だ!  と本音と悩みを言ってみる。 ふぅ。

577:名無しさん@編集中
05/10/25 13:04:50 EohSfP6z
>>576
会社の概念の幼稚さから見ておそらく厨房なのだろう。

>>574
平日の昼間になにやってんだ?俺はこれから風呂入って寝るぞ!



578:名無しさん@編集中
05/10/25 13:05:47 DUtjCTfx
全体的に独立する環境は整ってきていると思うよ。

来年の4月からは新会社法によって、ひとりで資本金1円でも株式会社が設立できる。
複雑な合成を必要としないなら、PCベースでシステムを組んでも実用レベルになってきた。

いわゆるポスプロという形態がいつまで続くか・・・。

579:名無しさん@編集中
05/10/25 13:12:57 C6P8njO1
>>578
>複雑な合成を必要としないなら、PCベースでシステムを組んでも実用レベルになってきた。

ごめん、俺の考えとはちと違う。むしろ、複雑な合成部分を仕事にする事で
個人事業として成り立つと思う。
編集をPCベースでやるとなるとやはりストレスが溜ると思う。
とくに長尺ものほどリニアの方が良い気がしてる。

580:名無しさん@編集中
05/10/25 14:38:44 z0FwtpTu
うん。長尺はリニアが良いな。ざっと繋いだ後こまかい尺調はノンリニア行き。
スーパー入れも普通にFin/outするだけならリニアでやって、タイトルとかアクセントを
つける所はノンリニアでやる方が楽だわ。

581:名無しさん@編集中
05/10/25 20:03:35 wu7DkL/q
それをリニアを処分した後に気づいた俺がきましたよ
orz

582:名無しさん@編集中
05/10/25 22:20:27 5Piwj1TD
>>576
商業道徳は守りつつやってます。
何か?

583:名無しさん@編集中
05/10/25 22:30:36 EohSfP6z
子供はもう寝ろ。俺はこれから仕事だ。

584:名無しさん@編集中
05/10/26 00:15:28 e2a1A/MO
「来年の4月からは新会社法によって、ひとりで資本金1円でも株式会社が設立できる。」
でも売上をちゃんと上げていかないと登記が取り上げられちゃうって事知ってる?
赤字決算なんて出来ないのと一緒なんだよ~。

585:名無しさん@編集中
05/10/26 07:13:16 ELmmaL+d
いくら何でも資本金1円で始める猛者はいないだろう。
制度としてあっても・・・。

586:名無しさん@編集中
05/10/26 10:06:01 MbnDQdfL
↑ いや、いるよ・・。

587:名無しさん@編集中
05/10/26 12:10:09 hJTvrekF
期間への申し出として1円の記載をしていても、
手元に1円しかないということではない、と。
585は言いたいのかと

588:名無しさん@編集中
05/10/26 15:28:29 aOfhZD34
会社は人に作らせるに限る。
社長業は片手間に出来るほど甘くない。


589:名無しさん@編集中
05/10/27 02:08:25 /TZ0e+pp
ここっていつから経営セミナーになったの?w

590:名無しさん@編集中
05/10/27 08:36:02 B2XTZhmd
そう、無料だったりテキスト代のみの起業セミナー、経営セミナーも各地で行われるようになってきている。
これからはEDLと座標軸だけではなく、リアルな数字もある程度扱える必要があるのかなと思ったりする。

591:名無しさん@編集中
05/10/28 11:13:06 kVZvbm7g
何の商売でもそうだけど、独立するには営業力が欠かせないよ。
お客を繋ぎとめていられるかが勝負だし、そこで差が出る。
このスレに居るのは技術力についてはある程度自信のある人ばかりだろうし
生産性とか財務の事務仕事はアウトソーシングもできるだろうが
客先への売り込みはなかなか人任せにできないもんだ。

592:名無しさん@編集中
05/10/28 13:08:00 UWgL+k9S
私は今1人で編集室をやっています。
私の経験からですが「客先への売り込みはなかなか人任せにできないもんだ。」なんですが、
逆に一人でやっていると出来なくなる事が多いと思います。
1.忙しくなると営業が手薄になり次へのアプローチが中々続かない。
2.機材というより自分自身を売り込む訳ですから「自分はできるんだ」なんて
 鼻にかけた事は中々自分からは言えなくなる。
以上のような事からやはり営業の補助なる何かを考えないと事業が持続出来ないでしょう。
それとアウトソーシング等はむしろ非生産性(税理や客との交渉をしないですむ事)などに
向いているのでは?

593:名無しさん@編集中
05/10/28 17:24:51 HsS/FDOv
営業トークでありがちな誤魔化しが出来ないのも面倒かもだなあ。

594:名無しさん@編集中
05/10/28 17:41:42 ntP5i83D
そんな事を考えてると無駄なだけに見える流通の中間業者も存在意義があるように思えてくる。

595:名無しさん@編集中
05/10/28 21:23:36 7Eo3W9Ef
私はまだズブの素人なんですが、ちょっと教えてください。
ハリウッド映画の広告トレーラーとかありますが、あれはプロの方からみたらどうなんでしょうか?
エフェクトとかPC使えばできそうなのばかりですが、日本の映画やドラマの広告の編集は何故あんなにショボイんでしょうか?
あえてそうしてるんですか?
それともハリウッドのトレーラーはプロから見ればむしろダサイんでしょうか?

596:名無しさん@編集中
05/10/28 21:42:24 bZRk8PTM
>>595
しいて言えば、「ハリウッド」だからかっこいい。
同じエフェクト、同じ演出、同じスーパー、
であっても、役者、場所、文字、ナレーションが
日本になるだけで激しくかっこ悪くなる。w

逆にいうと、全部、ハリウッド化(欧米化?)するだけで
かっこ良くなる場合もある。

まあ、文化の違いだな。もちろんセンスもあるとおもうけどね

597:名無しさん@編集中
05/10/28 21:58:15 ntP5i83D
ところで最近の邦画は予告もTVスポットもそれぞれ規格品のように皆同じ構成だが一体どうしてしまったの?
予告は2/3位のところで臭い決め台詞+間髪入れずテーマ曲さび(大抵下らないJ-Pop)、
TVスポットはお定まり観客の気持ち悪いリアクション、
あれ見て見に行きたくなる奴の気が知れない。あれ編集してる奴らココで懺悔せよ!

598:名無しさん@編集中
05/10/28 22:10:45 2q/XLXF4
>>597
>あれ編集してる奴らココで懺悔せよ!


オフライン時は大体カッコイイ予告になっているよ。
感心するくらいいい画を選んでくれてるし。
パターンに嵌めたり臭くなるのはそういうオーダーがあるから。

懺悔せよ!なんて言うくらいだからセンスいい仕事しているんだろうねw

599:名無しさん@編集中
05/10/28 23:01:43 lBu4my54
要するに客のセンスが悪いと。
ハリウッドは任せるらしいからね。
日本と違ってトレーラーミュージックってのが存在するし。
今はインメディエイトミュージックっていう企業が独占してるでしょ。
スパイダーマン2とか、エイリアン対プレデターとか本編はつまんなくてもあのトレーラーはいい。
あの音楽欲しさにサントラ買って入ってなくてがっかりする人も少なくないだろう。
インメディエイトミュージックは個人では買えないところが悲しいが。
業界にしか売らないんだよね。何故日本の業界はあのミュージックを使わないんだ?

600:名無しさん@編集中
05/10/29 04:56:32 urFNykDh
洋楽・洋画優位の一昔前と違って邦画もJ-POPも今じゃ強気だしね。
以前に当たった経験を実績と勘違いして同じフォーマットを繰り返してるんだろう。
邦画にしても、ヒット作はテレビ局が噛んだ、ドラマの2時間スペシャルものみたいな作りだ。
で、それを「客ウケ」とか「民意」とかという呼び名で後付けする。

せめてウェブサイトで公開するトレイラーぐらいは尖ったやつ出してみりゃいいのに。
そのためだけに楽曲ライセンス契約してもコストが合わないんだろうなあ。

601:名無しさん@編集中
05/10/29 07:40:10 DphzZHT/
衆愚政治

602:名無しさん@編集中
05/10/29 08:54:28 RVvGCftC
>599
専門外なんで当たり前の事なのかもしれないんだけど、ハリウッドじゃトレーラー専門の会社があるんでそ。

へたすると、というか本編より面白い。というか、どうしてあんなにツマンナイ作品がこんなにすごく見えるのか~。

603:名無しさん@編集中
05/10/29 11:55:37 fokvfkBX
>>602

当たり前だけど日本でも予告専門の会社がありますよw
下手をしなくても本編より面白いです

604:名無しさん@編集中
05/10/29 19:20:41 htSax9DY
ハリウッドだと監督じゃなく編集の人が切ったりつないだりするじゃん
(日本みたいに監督がそこ1フレ切って前のカットの尻足してとか指示してすべてをコントロールしてない)
で、予告は本編を別の人が短く切ったりつないだりする
これがいいんだと思うのよ俺

日本の映画、TVって監督・演出のひとりよがりが出すぎ
もっと切れるだろうっつーところ切らないで冗長だったり、逆に余韻が足らなかったり

605:名無しさん@編集中
05/10/29 19:50:13 fokvfkBX
>>604
>ハリウッドだと監督じゃなく編集の人が切ったりつないだりするじゃん

ハリウッドでは契約上ディレクターに最終編集権がありません。
すべては契約社会での話。

606:名無しさん@編集中
05/10/29 20:41:46 DphzZHT/
でもまあ結局のところ彼の地でも監督と編集の間も最終的には人間関係だろうから編集の任命権がどこに有るのかが気になる。

607:名無しさん@編集中
05/10/30 10:56:30 LYD/smle
>>ハリウッドでは契約上ディレクターに最終編集権がありません。

断言するなよ(w
契約によって違うだろ。


608:名無しさん@編集中
05/10/30 12:28:40 DqcLRdY/
>>607
>契約によって違うだろ

ACEのエディターであれば報酬も最低保障があるし
編集上の契約はほとんど変わらないはずだけどなぁ。
契約というよりユニオン間の協定かな。

しかし映画の契約なんてここの住民に関係あるのかしら???

609:名無しさん@編集中
05/10/30 12:55:37 t0d35Mu/
確かに(*´ω`)
スーパーマン集団の筈なのに、みんな意外に良く語るなぁと…

610:名無しさん@編集中
05/10/30 20:28:56 SgBvzqui
風邪引いたんで明日休んでいいですか?

611:名無しさん@編集中
05/10/30 20:35:02 Eu0Xd6td
んなもんスケジュール次第だろ。指名の仕事は入ってないのか?代わりはいるのか?

612:名無しさん@編集中
05/10/30 22:01:46 DRourU6i
いいなぁ。そんな事で休めて。


613:名無しさん@編集中
05/10/30 22:44:18 5cHK+MO0
病気をそんな事と済ませるほうが異常なだけなんだよな、本当は。

614:名無しさん@編集中
05/10/30 23:09:42 Eu0Xd6td
まぁね。しかも編集室だと他人に移す事の方が怖い訳で。

615:名無しさん@編集中
05/10/31 00:52:29 v9V+FwSn
休みたい~~~!!

616:名無しさん@編集中
05/10/31 14:41:17 fPfWoW6y
ほ ん と 器 が ち っ せ ー 会 社 だ な ー


617:名無しさん@編集中
05/10/31 20:49:17 mD1HqSMo
何㎡ぐらい?
うちは50㎡ってとこ
もう狭すぎ

618:名無しさん@編集中
05/10/31 21:44:09 NiAta7vv
編集室で風邪もらいました
なんか流行ってるらしいよ

619:名無しさん@編集中
05/10/31 21:57:43 jLU4x63Y
一雨ごとに寒くなる時期だからなー
うがい、手洗いしっかりと!

620:名無しさん@編集中
05/10/31 22:26:46 WdTZv0lB
ウチのとこ去年まで生放送用の撮って出しを毎朝8時からやっていたんだけど
その時、運悪く風邪をDにうつされその時は夜は夜で他の編集も深夜までやっていたから
病院にも行けず家に帰れば次の日の朝にスタジオに出てくるか不安もあった為
連日、スタジオに泊り込みそうすれば遅刻おろか欠勤なんてことも無いと…。
何とか本番に穴を空けずに済んだんだけど結局、風邪はこじらせ3ケ月ぐらい
尾を引っ張り自分の精神的な限界がお客との関係にまで影響が出た。
まあウチは1人でやっているから休めなかっただけど、替われるスタッフが居るなら
休んだり他のスタッフがそうだったら休ましたほうが良いと思う。
体力が落ちれば精神面にも影響が出てお客に要らぬ事を言ってしまうなんて事も
避けれるだろうし。

621:名無しさん@編集中
05/10/31 22:57:36 6KkZlvAv
読みにくいよ
疲れてる?仕事やすんだら?

622:名無しさん@編集中
05/10/31 23:20:46 PfzBKusZ
>>621

縦読みせよ!

623:名無しさん@編集中
05/11/01 00:41:14 IvRPlAWj
心 当 た り あ る

器 の 小 さ い 上 の 人 間

よ ー く 考 え と け

ば か な お 前 ら だ よ

い い 年 こ い て

こ の ス レ よ く 覗 い て る



624:名無しさん@編集中
05/11/01 01:53:18 cUH1KtlT
↑またも発生!蛆虫が。
何か言ってますよ。
コイツが一番器の小さいやつかぁ。

625:名無しさん@編集中
05/11/01 02:36:35 vcas8F2y
>>623
恐らくリストラされたのか業務について来れなくなって辞職した
ドロップアウトヤローですコイツは。





626:名無しさん@編集中
05/11/01 02:36:52 8OwIyp0O
623の文が620に埋め込まれていたなら神だったのに・・・

627:名無しさん@編集中
05/11/01 05:44:57 O74Zx32U
>>620












意訳すると、仮病を何回もやってたら、お前また休むのかと嫌味も言われないようになり、体が
会社を避けるようになった

これでいいか? >>622

628:名無しさん@編集中
05/11/01 05:48:16 O74Zx32U
年末進行はどうですか皆さん!

あと、そろそろInterBEEですが今年の目玉はなにかありますかね

629:名無しさん@編集中
05/11/01 09:32:13 2TEtVT8e
編集マンの仕事を奪う新技術の幾つかを見つけることは出来るでしょう。

630:名無しさん@編集中
05/11/01 15:50:26 coOlgohq
予算のない仕事で制作会社の中で内製化してしまう傾向は顕著ですが、
それを可能としてるハードやソフトの向上といったところで近年のトレンドは何かをつかみたいと思う

ローエンドではHDVベースが安価に組めるとかよく知られてるけど、どうも機材・・・カメラ、ディスクアレイなどの
品質がばらついてるっていうのと、各ソフトを動かしたときのさくさく感が全然違うっていう不満があって、
メーカーさんがどういう努力してくるかという点

ハイエンドのほうは企業の内覧会のほうが詳しく知れるからまぁいいや

631:名無しさん@編集中
05/11/01 19:57:38 fFBWibrQ
エディトウェアだったけこのノンリニアチックなリニア編集機
昔のACEとかが好きな人は気にいるかも。



632:名無しさん@編集中
05/11/09 23:46:36 cFn/SrU7
ポスプロで働きたいです
ポスプロで働いてて辛かったことはなんですか?
具体的に教えて下さい

633:名無しさん@編集中
05/11/09 23:52:28 YEpsIpCl
ひょっとするとあんまないかも。

634:名無しさん@編集中
05/11/10 02:00:43 Obz7I0Ct
彼女が親友とできてしまったこと

635:名無しさん@編集中
05/11/10 10:18:09 OMZOYziN
20キロ太った。

636:名無しさん@編集中
05/11/10 10:25:14 dWOtzxCg
寝れないこと以外、意外と辛い事なかった
リーマンみたいにスーツ着なくていいし

師匠に怒られた事とか
テロップ入れが辛かった事とか
いまとなってはいい思い出

いま、フリーになってやれてんの
師匠がきびしかったからかなぁ

プライベートのほうがよっぽど辛い事あるでしょ


637:名無しさん@編集中
05/11/10 10:30:57 ks3ULz37
体重増加と比例するように身なりがドンドンこ汚くなっていくのにそれに自分自身気付かない事。

638:632
05/11/10 12:39:57 U9xCaLGy
なんで体重増加するの?

639:名無しさん@編集中
05/11/10 14:05:11 ks3ULz37
ポスプロに入ってみれば判ります。

640:名無しさん@編集中
05/11/10 14:20:44 8IOCgfXO
極度の運動不足とストレス・・・。

641:名無しさん@編集中
05/11/10 16:53:39 pdoR1Rds
しかも、夏は涼しく、冬は暖かい、マシーンルーム以外は

642:名無しさん@編集中
05/11/10 17:09:32 OMZOYziN
そういえば筋肉質な編集マンって見たこと無いね。

643:名無しさん@編集中
05/11/10 23:37:12 XuncUhac
おれおれ

644:ガリガリ君
05/11/11 01:13:07 kJwKNmcQ
俺はガリガリになったよ

645: 
05/11/11 01:16:34 PiBscGfR
当方映像はあんまりやらない弱小代理店です。
企業系のVPを多く手がけてるプロダクションで
しっかり対応してくれるとこを探してます。しっかりとは
予算あるなしは別として創意工夫のある画のつくりをしてくれ、
クライアントとの交渉とか、お金とか修正要求に対して
歩み寄りを見せてくれるようなノリの…。

編集中に背中越しにそんな素敵な制作会社さんがいたら教えてください。
今お付合いのあるプロダクションがあまりよくないので
新しいところを見つけたいのです。

646:名無しさん@編集中
05/11/11 02:25:40 O+rfp/lG
こんな場末の掃き溜めで聞く内容ではないですね
そもそもおいしい思いもさせてないのにいきなりそんな要求のめると思います?
予算あるなしに関係なくって初めから無いっていってるようなものだと思うのですが?
そんな話では我々にとっても上得意なプロダクション様を紹介するわけにはいかないですよ

647:名無しさん@編集中
05/11/11 02:29:22 O+rfp/lG
てか釣られたのか・・・疲れてるな寝よう

648:名無しさん@編集中
05/11/11 03:51:01 oobra7+B
九段にある某帽子よ、ちょっとナメすぎ。禿眼鏡テメーのことだよ。

649:名無しさん@編集中
05/11/11 05:46:01 e8q9Fzxp
646の1行目みてストレスネタに起こってるのかとオモタ
ぼけてるなあ。

650:名無しさん@編集中
05/11/11 20:42:14 p1QZ2Z41
年末までまだちょっとあるよ。体を休めてねー

651:名無しさん@編集中
05/11/12 06:45:08 HXXQD0AQ
>>645
ジャパソ○ステックというところがいいらしいと
TV板に書いてましたよ。

652:名無しさん@編集中
05/11/13 11:19:08 Ew7CgFPB
2hドラマだろあそこ

653:名無しさん@編集中
05/11/16 22:16:47 CrEJMYmE
HRトリニトロンブラウン管のマスモニが継続でよかった。

654:名無しさん@編集中
05/11/17 05:28:19 sqoSUAyv
なんだかんだで160万くらい?20インチ

655:名無しさん@編集中
05/11/17 19:45:52 Fodk6Taf
液晶になんないのね
よかった



656:名無しさん@編集中
05/11/24 02:57:17 AZ91jN1h
>>651
テレサロでは大変な事になってますよ@ジャパン○ィステック
内容がかなりシビアなんで、マジレスすると止めといたほうが・・・・

>>ブラックリストなポスプロは?

657:名無しさん@編集中
05/11/24 10:24:57 DHyagsgy
651はネタだろ。
ヴィステックは特撮物はもうやってないのかね?

658:名無しさん@編集中
05/11/25 12:44:01 ubIFwUzG
とうとう、リニア使用で3台中、1台のDVR-18がぶっ壊れて、
修理メンテで¥270万・・・。
うちの会社どーするのかなぁ…?
メンテも2回すっ飛ばしたし…。
会社もヤバイなぁ・・・。
皆さんとこは、いかがすか?


659:名無しさん@編集中
05/11/25 13:26:36 poPAwHmA
270万て…B仕様すっとばしてたの?

660:名無しさん@編集中
05/11/25 21:16:39 /vZnIZKx
TDK○ア、その後ヌー○ルバーグに移籍した内田。
彼はメンテを一切行わないという主義で経費削減をし、その結果圧倒的に業務拡大をした。

いいのかこれで???



661:名無しさん@編集中
05/11/26 22:00:07 xUJyMwGR
ウチにもDVR-10が3台ある3台ともドラムが2300Hだったのでメンテ会社に相談したところ
「D2はもうA仕様、B仕様なんてするのはもったいない」といわれた。
その上で提案されたのが走行系の点検とヘッドチップの高さを測るのを言われました。
ウチの機械は2300H程回っていましたが高さはまだ半分以上あるとのこと
ただDTのブラシだけが1500H位しかもたないとのことで変えた方がよいとのことで
もろもろのチエック入れて1台約\20万でメンテしてしました。
6ヶ月程使ってますが特に問題も無いようです。
それとソニーのメンテナンス履歴もちゃんと保障付きですので局などの納品にも
問題ないのでは。ちなみにソニーに直接いうと「A,B仕様しないとダメです」なんて
言われかねないのでソニーのメンテ代行やっている協力会社などに相談すればいいと思います。
ちなみにデジベやベーカムも同じよううにしてウチは経費削減しています。
今のところ問題も起こっていませんよ。

662:名無しさん@編集中
05/11/26 23:30:35 00CMdZDp
1吋の頃は自分らで上ドラ交換してたけどねえ。

663:名無しさん@編集中
05/11/28 01:52:12 qVkRpU9q
D2のヘッド交換はポスプロのいち技術者レベルで交換できるの?
まあ出来たとしてもリスクが大きいよねああ部品が高いと。
失敗したらもう大変!やはりメンテ業者に任せたほうが安心かな。

664:ぽう
05/11/28 09:53:03 I/vKBZmT
661
>ソニーのメンテ代行やっている協力会社などに相談すればいいと思います

どこかお勧めの会社はありますか?

665:名無しさん@編集中
05/11/28 10:47:28 +syrnz/Q
ほ ん と S O N Y は ぼ っ た く り

666:名無しさん@編集中
05/11/29 02:26:33 yUkz29Qc
>>664
共信、三友、映磁システム、日豊、ベータシステム、システムファイブ
後、デジベとかは無理だけどベーカムなんかは昔のアンペックス系のところ
でもSONYのデッキのメンテは受けてくれる。
おすすめは大阪の日豊ここはすごく良心的。

667:名無しさん@編集中
05/11/29 03:35:09 fXRqVulV
>666
○豊は自社ではできないんで、確か共信に流してるはず。 いや、流すだけで高いとか、悪いっていう意味ではなくてね。

メーカーへの発言力もまだあるようだし、代替機の手配にも尽力してくれるから、助かりますね。>○豊さん
メンテ・修理関係が高いか安いかは他と比べたことがないので分からんです。

老練なベテラン営業マンがいる老舗と例える人もいれば、旧態善としたマージン搾取会社と呼ぶ人もいる。どっちも当た
ってるような感じですね…。インチ編集室懐かし…(閉鎖済)。システム作らせると(外注先が悪くて)駄目らしいですが。

668:名無しさん@編集中
05/11/29 14:31:48 5PhwesR/
日豊のVTRのメンテで来てる人は日豊の社員だったよ。
あと、ウチのシステムもここに出したけど特に問題はなかったけど。
「代替機の手配にも尽力してくれるから、助かりますね。」これに関してはウチも凄く評価します。



669:名無しさん@編集中
05/12/06 01:46:18 ebUxkcBT
はぁ…
どこのバカがインターンシップなんて考えやがった?
オレの仕事を邪魔しにガキがやってきやがった。
足手纏いはいらん。

670:名無しさん@編集中
05/12/06 02:31:16 4GtZ3UVs
どういうこったい?

671:名無しさん@編集中
05/12/06 04:11:33 Ld3Jj8Vk
学生が仕事体験・研修でやってくるってやつだな

672:名無しさん@編集中
05/12/06 04:13:22 Ld3Jj8Vk
年末進行もあと少しで一段落ですかね

673:名無しさん@編集中
05/12/06 04:45:47 pRQ064E6
10時~28時3連チャン。
明日で終わるかな・・・


674:名無しさん@編集中
05/12/06 14:58:33 N0FYa+2/
風呂入れよ

675:名無しさん@編集中
05/12/06 18:12:06 x0J933vk
歯磨けよ

676:名無しさん@編集中
05/12/06 18:53:31 /wvUUHEX
風邪ひくなよ

677:名無しさん@編集中
05/12/06 19:04:03 ytDomlaW
SEXしろよ

678:名無しさん@編集中
05/12/06 22:43:08 Zl37T6tH
なんかウチは細かい仕事ばっか
1日に3~4組のお客が入れ替わる。
なんか作品に集中できない。



679:名無しさん@編集中
05/12/06 23:33:55 0fUpdGV+
作品じゃなく流れ作業と思え。
妥協したくない気持ちも分かるけど、予算相応+α程度のクォリティで押さえて
片付けていかないと自分が持たないぞ。


680:名無しさん@編集中
05/12/07 00:15:55 enb2MMnA
おいおい
人がいねーからって
だれでもいいってもんじゃねーだろ
ボケ

681:名無しさん@編集中
05/12/07 04:07:11 JL4ST4z9
相場より低い実行予算しかもってない制作会社のPは身をわきまえろ
予算に余裕のある仕事と組み合わせてなんとかしましょうが言える付き合いでもないのにガタガタ抜かすな
金払えねーなら若い奴出すしかねーだろうよ
お前もわかってるだろうが

682:名無しさん@編集中
05/12/09 01:31:39 0wzEkyBX
スレ違い板違い承知で書くがサンプラーとか作ってたAKAIが破産したな
社員数17人にまでリストラしてたがそれでもだめだったとか

683:名無しさん@編集中
05/12/09 02:37:08 NwzvxV8F
俺、いつも仮編集してポスプロに素材渡しするけど基本、ビデオレベルはプリセット。
だいたい105%から110%で収まった素材で手渡し。ビデオレベル低い素材もあえて110%くらいに
立ち上げて渡す。OAみたらだいたい全部100%だけど、フィルターかけてるのか?

684:名無しさん@編集中
05/12/09 07:31:43 qdeKviwR
なんでそんな面倒なことするんだ・・・

685:名無しさん@編集中
05/12/09 11:18:17 hLtDszmx
DVでしょ?うかつにレベルなんかいじったらノイズまみれになるんじゃないか?

686:名無しさん@編集中
05/12/09 22:12:09 kFbM0F3b
局では、事故防止の為に、クリップがかかる。納入されたものを、技術にチェックされたら、はねられる、放送事故したら、以後仕事なくなるけど、110%にあげるって、ただのあほ、
DVしかやってないんか、ひょっとして、専門がこうあがり?
CATVに納入してるの?それともブライダル?素人イカだね。食えないな!

687:名無しさん@編集中
05/12/09 22:23:59 qdeKviwR
そんなに必死になって釣らんでも。

688:名無しさん@編集中
05/12/10 01:35:05 P8ForaEr
>>683
素人がむやみにレベルさわらないでね。
レベル管理はこっちでやるから仮編の頭に素材のバーをプリセットのまま
入れてくれ、こっちでちゃんとレベル管理はするから。  
それとベーカムのようなアナログ素材の場合で複数のカメラでの収録はEDL
データでほしいな。

689:名無しさん@編集中
05/12/10 03:26:57 r5TWqf9s
>>683
ヒント CS放送&DVCPRO50王国

690:名無しさん@編集中
05/12/10 03:54:38 YOls9hGl
つーか、仮編テープなんて仮編でしかない
本編集で使わないだろ

ってさ、、、

ひょっとして番組のコーナーごとのブロック編集素材のことを仮編とか言っちゃってるのか?

691:名無しさん@編集中
05/12/10 04:38:42 jXlMkfyk
MACだけど映画制作インターン募集してるみたい
URLリンク(www.djhonda.co.jp)

692:名無しさん@編集中
05/12/10 08:24:11 DtC0sbxg
>>690
番組だとDが自分の受け持ちパートの尺出し白パケを仮編とか言う事もある。

693:名無しさん@編集中
05/12/10 12:36:26 LqF8hX/s
「番組だとDが自分の受け持ちパートの尺出し白パケを仮編とか言う事もある。」
確かにそうです。VPやCMなどのがメインで仕事している人には信じられないが、番組などの場合
Dが1対1のようなシステムやノンリニアなどで仮編(ラフにつないだ白素材)をポスプロに持ち込み
フィニッシュワークすることが多い。しかも酷いものはベーカムのひ孫状態の物も中にはあったり、
ドルビーOFFの素材がONになっていたり、DV編集での音割れなどetc.しかも時間がない時などはその状態の
まま完パケしてMAさんごめんなさいなんて事もある。
まあ、VPやCMほど画質などのクオリティーは求めない事もあるがバラエティー番組などはむしろスーパーの抜けや色なんか
はうるさいなんて事も。

694:名無しさん@編集中
05/12/17 22:00:50 M81/Fmvr
風邪がはやってますね
年内納期ラッシュは終わりましたが体には気をつけて
僕は手遅れでした(* >ω<)=3

695:名無しさん@編集中
05/12/19 04:18:09 /0gPm4OE
TBSのデジタル放送はSet Up って3%にしないと駄目なの?

696:名無しさん@編集中
05/12/19 08:31:59 t3U52JI9
アナログ放送もまだ残ってるし、その縛りはまだあるかも。

697:名無しさん@編集中
05/12/19 13:07:58 DvyC8ten
TBSの3%って根拠はなんなんだろう?
俺は思うんだが各局がそれぞれ規格を作るとポスプロ側もいちいち覚える
のも困ったもんだよね。
地上波各局は全部統一してもらいたいものだ、詳しい事は知らんがもしちゃんとした
規格があるのならTBSは自分勝手な事をポスプロに要求していることになるんだが
これってどうなの?

698:名無しさん@編集中
05/12/19 15:59:25 McQKDe1a
ここにいる人たちは、学生の頃とか何してた?
やっぱ美大卒とか多いの?

699:名無しさん@編集中
05/12/19 16:34:03 RKJ53V40
某大学の演劇学科

700:名無しさん@編集中
05/12/19 17:02:53 3tJYEUN9
某芸大の映像学科

でもぶっちゃけ関係ないな
般教でうけた講義の方が客と話するネタになっていい
四年かけて多趣味の方向を広げた感じ
それはどこでもできるしなぁ

701:名無しさん@編集中
05/12/19 18:27:45 gQB2j+pF
某大学の電気電子工学科

702:名無しさん@編集中
05/12/19 21:17:59 gmVz5O29
某音楽専門学校の制作・・・
放送でもなければ技術でもないなんて・・・orz

703:名無しさん@編集中
05/12/19 21:56:19 fF7ptJC/
映画テレビ技術協会、SMPTE、色々あります。TBSは変わってます。DVCーHD入れてるから

704:名無しさん@編集中
05/12/22 03:10:53 cYhSOnta
DVCーHDはプリリードできない以外は良いVTRだと思うけど。
ジョグの反応なんかHDCAMなんかよりベーカムライクな反応で
俺は好きだけど。
TBSのDVC-HDならまだいいよ系列のMBSはD5HDだからね。
これは困るよデッキの値段は高いからこことNHKだけの為に入れられないからね。

705:名無しさん@編集中
05/12/22 15:30:04 4bYoLiGW
DVCPRO-HDはそこらのパソコンで編集できてしまうしそのうち大変な事になりそう。
TBS報道局を実用上独占している東○○作の箱借りなくてもカンパケまで記者の机上で出来てしまう。


706:名無しさん@編集中
05/12/23 10:39:59 9LDsg/bs
>>705
まだそんな考えの人がいるんだ・・・

707:名無しさん@編集中
05/12/23 14:55:20 EfVY4ZaE
>706
実際問題番組によっては社員DがAvidで一人でオフラインさせられているという現実もある。
TBSは社員にAvid入りノートPCを配っていた事があったがあれはどうなった?

708:名無しさん@編集中
05/12/23 23:02:57 1ibB+O9N
最近の話題は某局から年明けに世間を驚かせる事件が
明るみになるらしい

709:名無しさん@編集中
05/12/24 00:10:02 t24tBLXU
みんな、年末、年始の番組編集みんな終わったか~?
ウチは今になって局からCM枠が売れないから穴埋め番宣ミニ枠作るだって
結局、今年もぎりぎりまで編集があるよ~ん。

710:名無しさん@編集中
05/12/24 02:03:55 15zBtRhO
とりあえず28撮影の素材は来年編集にしろという黒い俺ガイル

711:名無しさん@編集中
05/12/24 22:24:29 t24tBLXU
28日以降の編集ってぞっとするよ
もし、マシーントラブルでもおきたらどこが対応してくれるの?

712:名無しさん@編集中
05/12/24 23:02:40 15zBtRhO
横の連携で編集機の空き時間探すしかなかろ
4年くらい前DVCAMとβカムの束持って知り合いの編集所を梯子した俺がいた

713:名無しさん@編集中
05/12/25 05:21:10 SkP5RwYU
12/27とかでマスターの電源落とすところ多いから、他のポスプロ当たるにしても制作は大変だよな

714:映像倫理観について
05/12/28 02:19:27 YHhLDzIO
最近、社会倫理観の欠如してる作品とか多いよねぇ…。
まぁ、今に限った事でもないけど。
報道にしてもバラエティにしても、
「本当にコレ放送しちゃうの?」って作品を演出する奴らと仕事してると、
無償に自分が情けなくなったりする。
フリーで仕事やってるからね…警告言いたくても言えない状況もある。
放送作品だってタイミングも重要。
世間の出来事等を、よく把握するべきだし、
視聴者の立場の目線、報道なら事故被害に合われた親族や、
被害者周辺の心情も考慮すべきだと個人的に思ってる。
もちろん、"事実"に色づけするという意味ではない。
 
最近の若者はキレやすいと言われてるが、
俺らの作ってる作品自体(無意味な短カット割りや数フレのテロップ挿入など)も、
潜在的影響を与えてる可能性もあるかも…という事は、
俺の周りの巨匠エディターと呼ばれるベテランでも言ってるなぁ。

715:名無しさん@編集中
05/12/28 05:41:27 nqgjKUx6
現場にもそういう感覚の人がいてくれてよかったと思う。

スレ違いだけど、重大犯罪の被疑者の子供の頃の作文とかを晒す番組、あれすごく感じ悪い。
恥ずかしいことやヤバイこと書いててもそんなの珍しいことか。だいいち当人も忘れてるだろ。

あと、(特に子供の)プライバシー保護のため、対象人物以外のほぼ全体がボケボケになった
画面はどうかと思う。かえっていかがわしい感じがする。


716:名無しさん@編集中
05/12/28 15:39:34 sn2wrP0/
>>714-715
お前ら今週は山形脱線事故ばかりだろ?
心中お察しします。



717:名無しさん@編集中
05/12/29 14:59:41 829P9T8i
たまたまその日はウチの班がOFFで寒いところにいかなくて済んだ

718:名無しさん@編集中
05/12/30 09:21:51 6rFby4z6
山形みたいな大事故があると犠牲者ネタに同情感動押し売り状態になるのが最近の報道情報番組の流行りだがV作っていて自己嫌悪に陥るしそんな番組が良いと言う非業界関係者に会った事も無い俺の存在異議はいったい何処に有る?



719:名無しさん@編集中
05/12/31 04:43:55 PPHsEpoh
番組やってるポスプロなんか辞めちまえ!
番組なんざ感受性のない無神経な奴のやるもんだ。
くだらない世論を煽るものを作りたくなくなったら
番組やらないポスプロに転職しよう。

720:名無しさん@編集中
05/12/31 06:17:04 TBtV1KyJ
URLリンク(www.webits.tv)
Webだとこんなレベルで成り立つの? ちょっとひどくない、これ

721:名無しさん@編集中
05/12/31 10:16:52 w3UMhV/n
訳の分からんサイズ切りとパン決まりのカメラ動き、意味の無いOL
エンコードするときにクロップぐらいしろってね

722:名無しさん@編集中
05/12/31 16:41:45 SzxAbbAu
グルメはひどいな
途中で右chはノイズになってるし・・・

でも、もっとヒドイのもあるさ、俺の住んでる駅前の大画面なんて
CATVが作ってるらしいが。

723:名無しさん@編集中
05/12/31 21:57:59 uflb5vRQ
きどったPVの客のオナニーに付き合うほうがよっぽど嫌だな

724:名無しさん@編集中
06/01/01 16:57:58 yvoPZqJt
よし。みんなで辞める。これでどう?

725:名無しさん@編集中
06/01/01 18:27:21 zWCcDYgH
言いだしっぺにはそれなりに生活の保障をして欲しいかもw

726:名無しさん@編集中
06/01/01 23:36:38 d+yPE3a0
>>724
お前ポスプロユニオン作れ

727:名無しさん@編集中
06/01/03 19:40:51 mGTjOGUC
ユニオンできたら一口乗るぞ

728:名無しさん@編集中
06/01/03 20:29:27 1hq3aQe2
東北新社がつぶしにかかるんじゃない? w

729:名無しさん@編集中
06/01/03 20:46:41 5uIXVT22
ノンリニアのレンダリング環境なら提供するよ。CG屋から一歩踏み出したいと思ってる。
心意気のある実写スタッフやコンポジターと組めるならいっちょがみする価値はある。

730:名無しさん@編集中
06/01/03 23:32:06 DT3QNHw6
古臭い業界に風穴を開けようと思っても、うちみたいな弱小はホント辛いです。うちは実写で頑張ってます。
似たようなところと手を組めれば仕事の幅が広がりそうですが、同じ弱小でひとくくりにしても会社によって
レベル差がありすぎるので現実はなかなか…。

局や制作会社時代に第一線でやっていたような人が独立して始めた会社と、(悪い例えですけど)一般の
会社で働いていた人がリストラをきっかけにPDとパソコンだけではじめたような会社では一緒に仕事は出
来ないですよね。 べつに経歴ばっかりを気にはしてませんが、実際の作業において経験の差は大きい…。

まあ、お互い多少は目をつぶるとして、弱いところを補い合って、お互いに利益が出せるようなパートナー
企業やフリーの方とは知り合いたいですね。  オフでもやりますか(^。^)

731:名無しさん@編集中
06/01/04 00:15:38 X6jyLySM
労働組合あるポスプロはイマジカくらいか?

732:名無しさん@編集中
06/01/04 01:22:03 q0AkxR8V
ソニーPCLとかは?
NTTラーニングシステムズは全電通になるのかな。

本来はクリーク&リバーあたりが日本型ユニオンをまとめてくれてもいいんだけど
期待に反してそういう部分はさっぱり機能してないみたいし。
単なるフリーランスの人材バンクじゃね。

733:名無しさん@編集中
06/01/04 19:31:06 X6jyLySM
C&Rは他所の派遣会社に自分のところに登録してる人材情報回して
そっちから仕事請けるようにと勝手に話進めたりすることあったので
それ以来C&Rとは縁切った
今はどうなのか知らないけどね

734:名無しさん@編集中
06/01/04 22:12:47 jGrgEaPp
C&Rって誰でも登録できるでしょ。しかも登録している人がどういうレベルなのか
C&R側はちゃんと把握できてない。使うほうもどんなのが来るか分からないから
発注するのは怖い。ピンハネ率も高いから、まともな人が来たら自然と直接契約
にスライドしていったりする。
エージェントも訳の分からんやつが多いから 733氏のようなことが起こっても不思
議じゃない。
ていうか、バカなエージェントが某社のPの言いなりになって、Pの横領に加担して
しまっている例を知ってる。現在も続いているはず。
C&Rとはあんまり付き合いたくないね。

735:名無しさん@編集中
06/01/05 00:00:00 /soLEHlf
以前、俺も仕事したけど自分たちの割のいい仕事だとこちらがまだ請けると
言ってないのに勝手に話を進めていたりと酷いよねこの会社は!
しかも仕事が決まれば請求書出すだけの業務で20~25%もピンハネする始末。
また現場での雇用形態などは本人が依頼者とするという何ともおかしな状態だからね。
私は今は雇う側の立場になったんだけど助手がほしくて依頼したら紹介されたのが
自主制作やっててプロダクション経験の無い奴紹介されたからね。
いずれは無くなるでしょ。

736:名無しさん@編集中
06/01/05 00:57:56 6rJ/jUp2
微妙な検定試験しかないのも問題なのかもしれないけどね。

737:doutei25
06/01/07 16:34:01 5wnu0oMP
セックスしたことない

だからしたいです、いい人現れないかな~

738:名無しさん@編集中
06/01/07 16:54:26 gEb8QayJ
>>737
フーゾク逝け!

739:名無しさん@編集中
06/01/08 00:03:12 sa/jyugi
長い目で見た場合フーゾクよりも積極的に女性と接する機会を作る努力が大切です。
独身のまま干からびていく先輩は少なからず目にしているはずです。

740:名無しさん@編集中
06/01/08 02:16:48 JZVhc0tn
恐っ!マジレスかよっ!

741:名無しさん@編集中
06/01/08 05:36:40 AG3D+9zp
同じ会社の女性アシスタントにちょっかい出したりしてると後ろで見てる制作会社が雰囲気察知するから注意しろ
編集中に制作がバカ話ついでに他のポスプロの噂話してるときにそんな話が出た

742:名無しさん@編集中
06/01/08 06:11:47 1wdTPNDN
そんな事より聞いてください。
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました。
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって
解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しわけてもらい
巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に恐ろしい、全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので
その衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。

743:フリーエディターA
06/01/08 15:21:04 JbgsWyp3
>742
お気持ちは分からないではないが、捉え方がかなり飛躍し過ぎてると個人的には思います。
「極右」ではなく、孫悟空の「悟空」です^^;

もっと恐ろしい実話を紹介しましょう。

6年程前の事だろうか…あるバラエティーのコーナーVの編集の事だ。
内容は、一般素人さんが何週かに渡って出演してた****系だった。
その素人さん、数年前に事故に遭って、その後遺症でテンカン持ちの人だった。
薬でテンカン発作を抑えてるらしかったが、ロケ当日に飲み忘れてしまったらしく、ロケ中に発作おこしてしまった。
当時の俺より見た目チョイ年上(40代前半くらいか?)だった"某局契約D"は、素材を送れ・戻せの連続の後、
「おい、そのシーン抜け」
「はっ!?」
「その狂った様な顔を抜けって言ってんだよ!」
「これ使う気ですか?一般素人さんですよね?」
「だからなんだよ?」
「これ全国区で放送されたら、この人、一般生活に戻ったら生活やばいでしょ」
「そんなのしらねぇーよ、抜けよ!」
「この放送が原因で周囲の人に特視されて、ノイローゼ、あるいは自殺しちゃったらどーすんですか!」
「いいから抜けよ!この野郎!」
しがないフリーの身、頭さげて仕事とって来てるスタジオ営業さんの事も考えたら
現場トラブル大きくするワケにも行かず…。
あんなに自己葛藤し、悲しく、RECキーが重く感じた事はなかったな…。
それから約2年間は、バラエティーの仕事、ずっと断ってきたよ…^^;
(当然、仕事激減…苦笑)
視聴率の為なら人権はどーでもいいのか!?
(こんな残酷で痛いV、誰も観たかねぇーだろ!!)

744:フリーエディターA
06/01/08 15:40:12 JbgsWyp3
743だが、上記番組名およびコーナー名を知っていても、絶対ココには書かない様に!
出演者の人権に大いに関わる事だ。
たとえ2chであっても、何でも書いていいなんて事はない。
良識ある方々、宜しく。

745:名無しさん@編集中
06/01/08 16:06:07 WxBzqkAm
>743
このV観たい!
だれかうpして!!

746:名無しさん@編集中
06/01/08 18:54:14 PXf/akLC
>>743
そんな貴方も具体的に晒しすぎ。
良識ある人間は2chに書き込まず、だ。




もちろん、漏れは常識知らず。

747:名無しさん@編集中
06/01/08 23:49:04 XU3A2BR4
某局契約Dの実名は

748:名無しさん@編集中
06/01/09 00:27:31 NpEPRqE1
人の不幸は蜜の味なDはたくさんいるよ

749:名無しさん@編集中
06/01/09 11:32:01 AYBFPsuQ
人間的を信頼していたDが突然そのような側面を露にする事があり人間不信にさせられる、、、


750:名無しさん@編集中
06/01/09 11:46:36 lqVV08w7
このセリフが忠実に採録されたものなら、言葉遣いからも人間性が伺えるが・・・。

>「おい、そのシーン抜け」

・・・はいはい。お仕事、お仕事。


751:名無しさん@編集中
06/01/11 12:07:44 95ulKoxu
抜けって外せって意味合いで使ってたりして・・・

752:名無しさん@編集中
06/01/12 02:40:35 5GTsT02O
シングルカット

753:名無しさん@編集中
06/01/12 08:14:49 y//oWn/5
人のせいにするなよ。金のためにやってるだろう。

754:名無しさん@編集中
06/01/12 11:30:36 /RoAH6CV
それが辛いところだね

755:名無しさん@編集中
06/01/17 23:45:36 1wfxVsg3
昨日テロップを入れててふと思った

あとにも先にもテロップを入れる理由がはっきりしてたのは
好き嫌いは別にして、五味一男だけなんじゃないかと

それを見て、ただまねただけなアホドモは
もうテレビやめちまえと


756:名無しさん@編集中
06/01/18 00:28:44 ryoXu5Ef
転職しようと思うんだけど、
リクナビネクストと毎日キャリアナビ以外で何かいいのない?

757:名無しさん@編集中
06/01/18 00:33:44 ZjN8EOBY
おれも転職しようかな

758:フリーエディターA
06/01/18 10:12:53 aACsJVsM
テロップをガチャガチャ入れる、また「そこで!」「しかし!」等の
アオリ系を普及させたのは「電波少年」だったかと思う。
あの番組は8ミリビデオで音がキチンと録りきれない、
長時間同ポジ回しで、絵に変化を持たせられない等の理由があって
テロップ使う事で映像に変化を入れてた理由づけがあったよね。

今の連中、作り方、みんなソレのマネごと。
十何年前の古い流行を未だやってるワケだよな。
映像で表現する事に自信のない奴らほど、テロップ等で画面を埋めたがる。
自分達の才能が無い事の証明してる様なモノだね。

「あのぉ~、数フレテロップ、これじゃ視聴者認識できないんじゃ?」
「あ?俺が認識出来りゃいいんだって!」
局の自称"視聴率とれるD"君(20代)とのヤリトリ。

スポンサーの金使って、スタジオで●●●ーしてる様なモンだな(ボソ)


759:私もフリーでやらせてもらってますが
06/01/18 11:52:08 ZjN8EOBY
「見にくい」テロップは「醜い」
一体誰の為に入れてるのか

某局の某番組を家で視聴してたとき
サブだし中、ワイプは複数は入り、それに吹き出しがつき
何処をみたらいいかわからない

いったい誰の為にやってるのかわからない

70年代と比較するのはおかしいが
「ゲバゲバ90分」のほうがどれだれ面白いか
テンポがいいか、スタイリッシュか

たくさん入れれば、たくさん加工すれば
数字がとれるという、妄想というか勘違いは
いいかげんやめてほしい


760:名無しさん@編集中
06/01/18 13:25:43 6Cc/1+vP
>70年代と比較するのはおかしいが

昔のものが全て良いとは思わないけれど、(特に日テレは)余計なものをゴタゴタ
付けていない分、質素というかシンプルというか、洗練された感じがするものが多
いですね。確かにスタイリッシュという表現があっているかも。

今はあの感じが失われてますよね。10年か20年後に回帰して行くような気がしま
す。エディターが少しずつそういう雰囲気というかエッセンスをこっそり入れだせば
また流行るかもしれないですよん。 Dなんていい加減なの多いしw

テロップゴテゴテの20代のDなんて、今の手法が飽きられてきたら何も作れない
でしょうね。目先のものだけ見てバカの一つ覚えでバラエティとか情報系のごく一
部でしか通用しないような作り方やってるんでは、結局は使い捨てに…
俺も20代ですけど…

761:名無しさん@編集中
06/01/18 13:56:03 3nSqlUgh
それでも10年前から比べると減ってきていると思うよ。


762:名無しさん@編集中
06/01/18 14:07:13 LvZHdUjr
一青窈のデビュー当時、目覚ましテレビがまるで自分らで新人発掘したみたいに得意げに紹介してたの思い出した。
「♪朝から字幕だらけのテレビに~」ってシニカルな歌だったのに奴ら莫迦だからちっとも聞いちゃいねーのねぇ。

763:名無しさん@編集中
06/01/18 23:14:22 f5JY3r5F
>>760
>テロップゴテゴテの20代のD
テロップのチェックとかオフラインとか取り込みとかやらされてるせいで、
演出をきちんと教わってないADさんって増えてるよね。

764:名無しさん@編集中
06/01/19 07:15:11 Ku8+L/5o
ナレーションベース
テロップ
加工

こればっかり

全然内容が面白くないことを棚に上げ過ぎ
企画からやり直してこい

と思う事が多い

ナレーションベースなんてノンモンで充分
加工になんか視聴者は期待してない

765:名無しさん@編集中
06/01/19 09:28:18 V7kJvotQ
そんな所に喜ぶ幼稚なPが多いのが一番の問題。

766:名無しさん@編集中
06/01/19 10:52:01 p5HDPqJZ
まーでもアホな視聴者が殆どだから
幼稚なPで十分なんじゃない(w


767:名無しさん@編集中
06/01/19 13:04:56 ajv1WCT8
認めたくないがその通りだな。
しかし転職して他の業界に行っても客の大多数を占める馬鹿者を相手にしなければならないのも現実。
結局馬鹿と上手に付き合わないと生きて行けない。



768:名無しさん@編集中
06/01/19 22:41:00 M3SaoxJ3
AV板住人ですけど、HD番組の横スクロールのテロップはゆっくり回して欲しい。
液晶テレビでは残像で読めません。もうSDは汚くて見ないんでどうでもいいです。
白に黒エッジが一番残像出る。シアンとかエッジに輝度があると残像出ない。

769: ◆.WcbPIljrw
06/01/20 00:05:10 JdVC2P+l
>>768
クレジット5分ぐらい流れてもいいのかな・・・?
まあ今の液晶じゃ諦めるしかない。

770:名無しさん@編集中
06/01/20 00:52:28 J7wezj67
>>768
色の再現性も明滅の反応も残像もすべてブラウン管が基準です

こういう言い方は問題があるかもしれませんが品質の劣る液晶は問題外

771:名無しさん@編集中
06/01/20 00:57:14 i28H921I
とは言いますが、昨今の液晶の普及率を全く考慮に入れないというのも、どうかとは思いますよ。
現実問題、新たにブラウン管を買う人はほとんど居ないんですから。

772:名無しさん@編集中
06/01/20 01:18:59 M08C/Byv
>>768

AV板の住人だったら尚のこと
そんな事承知の上で買ったんじゃないの?

夏にSED出たら買えばあ? (笑)



773: ◆.WcbPIljrw
06/01/20 01:22:08 JdVC2P+l
>>771
悪い液晶が悪いだけ。
今店頭に出てるのは9割9分だめだけど、技術的には改善することが出来る。
液晶以外選択肢が無い上に改善が不可能なら考えるかもだ。
というかこの業界、テレフレ以外は大昔から考慮して無いかも。

774:名無しさん@編集中
06/01/20 02:20:33 ONWFOpbH
>>AV板住人ですけど、

この時点でスルー確定だろおまえら

775:名無しさん@編集中
06/01/20 03:45:43 J7wezj67
>>771
悪貨が良貨を駆逐する例
品質の劣るものを買ってあとからぼやくなんてみっともない

776:名無しさん@編集中
06/01/20 08:54:18 JFIPVS5C
うちの番組は
流れないから関係ない

777:名無しさん@編集中
06/01/20 10:45:24 80ZsRpwf
varicamでクロマキーの仕事入ったんだけど
だいぢょうぶ?問題ない?

778:フリーエディターA
06/01/20 11:12:50 rDa01R+6
"AV板住人"氏の書き込みに、ずいぶんとマァ殿様レスの多いこと…(苦笑)
お前ら、本当にプロで飯食ってるの?
プロなら、ちゃんと技術的なレス入れてあげなよ…(苦笑)

>"AV住人"氏
おっしゃる通り、ロールは速いモノが多いです。
借用素材など、権利上クリアのため流さなくてはいけない情報量が多いこと、
そのワリに、ロールをゆっくり流すだけの時間尺を確保しきれないこと、
「とりあえず流しときゃいい」的な考えが蔓延してること…
等が挙げられます。
実際、番組編集スタジオには民生TVを置いてるケースも増えたんですが、
HDでも、民生HD液晶TVを置いてる所は少ないので、
現場でも、誰も気にしてなかった…という側面は否定できません。
基本的にDが演出権限をもってる為、この板(スタジオエンジニア)で要望書かれても、
参考意見程度でしか聞けないのが実情ですね^^;

「白と黒で残像が引きやすい」=コレは扱う電気の差が広い為で、
この差に速い追従をさせる事が、液晶メーカーが一番力を入れてる部分でしょう。
現在のところ、液晶TVでは、
SONYの"BRABIA"が、パネル応答速度8msecと一番速い様で、
残像が出にくくなっている様です。

779:名無しさん@編集中
06/01/20 14:21:10 ONWFOpbH
>>778
プロ並みの技術的な内容はどこに書いてありますか?

780:名無しさん@編集中
06/01/20 14:38:17 kd6FqdL+
液晶のHDテレビでSD放送見るとなんであんなに汚いの?


781:名無しさん@編集中
06/01/20 16:01:39 fPsv/7S0
>>780
拡大してるから

782:フリーエディターA
06/01/20 16:02:51 rDa01R+6
>779

ン…? 貴方は「教えて教えて君」世代の方かな?
よく文章読みましょうよ…(苦笑)
アマチュア相手に難しい理論書いてもしょうがないでしょう。
ま、君が納得しないだろうから書くけど…。

1V=140IRE
0%黒=0.2856V
100%白=0.714V

あとは自分で調べて勉強しなされw

783:フリーエディターA
06/01/20 16:18:26 rDa01R+6
あ…計算間違えてるやもしれん…^^;(自爆)
100%=0.714Vは間違いない。

オレもハッタリ・エディターかも(爆)

784:名無しさん@編集中
06/01/20 17:10:11 ONWFOpbH
>プロなら、ちゃんと技術的なレス入れてあげなよ…(苦笑)
>アマチュア相手に難しい理論書いてもしょうがないでしょう。

矛盾してるぞ

785:名無しさん@編集中
06/01/20 17:57:19 kahcbLzJ
というかそんな事実を列挙だけされてもねぇ、
扱いにくい編集マンだ。
人間の会話をしましょうよ。

786:フリーエディターA
06/01/20 18:28:26 rDa01R+6
揚げ足とる輩が居るもんだな…(爆)
まぁ、好きな様に書けw

扱いにくい編集マンだ。←オレの事か?w

787:名無しさん@編集中
06/01/20 19:07:10 kahcbLzJ
はい。


788:名無しさん@編集中
06/01/20 21:15:04 n0OeejTe
在京の大手ポスプロだと液晶・プラズマは結構置いてますよ。
映像業界の人間は忙しすぎて世の中について行けてない気がする。
量販店いってみてみ。ブラウン管なんて見付ける方が難しいから。

789:名無しさん@編集中
06/01/20 21:23:27 tDsfs2Ln
俺はブラウン管のテレビを10台買った。
10年後、今の10倍上に値が上がるからだ。
おれの倉庫に保管・・・。うふふ。

790:名無しさん@編集中
06/01/20 23:02:41 aWVW2yuG
漏れもブラウン管至上主義だったんだけど、でかくて重いのが面倒でPCは液晶にしちゃった。
まだピクモニとマスモニ(BVM)は全てCRTだけど、現場確認用のピクモニは液晶でも事足りる
ような気がする。9L3を駆け込みで買ったけど。

>778
幕張で展示されてたアストロの新型TFTは5msecてのもありましたよ。蛍光灯のフリッカーが
CRT並みにはっきり見えたんで、思わずメーカーの人に質問してしまった。現状では30型と
23型だけらしい。

拡大表示とか、プロセスの問題もあるけど、デバイス的にはかなりCRTに迫ってきてますね。
グラデーションと白飛びが何とかなればCRT必須とはいえなくなるかも。

しかし、ノンリニア+液晶だけのとこだとフィールドオーダーがひっくり返ってたり、意味無く
プログレで(パラパラ状態で)納品してきたりする。見た目ではまったく分からないから大変。
もっと困るのは、ノンリニアの導入で映像をはじめたような会社。アニメ関係も含む。フィー
ルドオーダーがおかしいものを説明してからCRTで見せてもどこがおかしいかわかんない
ようなやつがエディターやってたりする。もうだめぽ。


エンドロールは演出上邪魔というのもあるけど、読ませたくないという理由でも最高スピード
にしたりするよね。

791:名無しさん@編集中
06/01/20 23:29:45 n0OeejTe
でもハイビジョンって基本的にカットは長め、動きはゆっくりめじゃないと
見てて酔っぱらうよ。SDと同じ感覚じゃだめ。

792:名無しさん@編集中
06/01/20 23:39:34 kahcbLzJ
そのうちHDとSDと携帯で同時に見せるVつなぐ機会もあるでしょう。
昔スチールカメラマンやってたとき6×6で縦(位置)でも横でも使えるように撮れ!と言われて無茶言うんじゃねえよと思ったがそれ何処ではないな。


793:名無しさん@編集中
06/01/20 23:48:59 rDa01R+6
>790
やっとオレが778で書いた文章の意味を正確に捉えてくれた人が出てきたよ。
文章から相応のベテランとみたw
「アストロの新型TFTは5msec」←ゴメン、コレはオレも知らなかった^^;
現時点では驚異的な応答スペックですね(汗)
量産も難しいだろうし、価格も驚異的なのかな?

>791
同意見。SDと同じ感覚でつないだら、
もっと精神的にヤバイ人間も量産しそうだと危惧してる。
オレらの作品は、実は視聴者の"潜在精神"状態を左右してる気が前からしてる…。
「すぐキレやすい」「人の話を聞けない」
    ↑コレらは現在主流演出の影響があると思う。
(全部速いカット割り・べしゃりテロップ・人の不幸を面白がる演出の過多など)

794:名無しさん@編集中
06/01/20 23:59:02 kahcbLzJ
視聴者に印象を強制する過剰なナレーション、感想を持つ隙を与えないスタジオトーク、イメージ映像と称して事実と異なった映像を使用するなどもまずいね。
少なくとも子供に見せるべきではない。


795:名無しさん@編集中
06/01/21 00:15:45 MGQMmFn9
うちの3歳のオチビには、まったくテレビは見せていない。
が、
俺がとった自分(オチビ)のビデオや自分がまわしたビデオは、
パソコンで見てる。あまり見せすぎもよくないのでほどほどにしている。
見せてないせいか、あまりテレビには興味ないらしく本をよく読んでいる。

796:名無しさん@編集中
06/01/21 00:18:07 8eqvCdG2
>>793,794
超同意。
視聴者の深層心理に影響与えてるのかも、と思う事があった。

797:名無しさん@編集中
06/01/21 00:46:23 S+qbL4/Q
>>793
どこを縦読みすればいいのか分からん。
逆に質問するけど、
どうして液晶の応答特性はCRTより悪いのはなぜだぜ?

798:名無しさん@編集中
06/01/21 00:49:08 XhTuuhde
最近、本線のスイッチングが早すぎ

そこまで追わなくていい

本線だけで繋ぐとほんと気持ち悪いから

ISOで伸ばす

本末転倒

799:名無しさん@編集中
06/01/21 00:51:39 pFJ+aPjV
HDで編集してるとSDより目が疲れない?

800:名無しさん@編集中
06/01/21 02:40:43 3FLhAZW/
HD制作したものをSDで放送するとき、見ている限り、局によってサイズが
違うみたいだけど、統一される気配ないのかな?
CG屋なもんで、ちょっと知りたかった。


801:790
06/01/21 03:32:11 CMVdbRqL
長文スマソ

>793
かいかぶりすぎ。まだ30手前の若造ですよw
5msecのパネルの供給元は教えてくれなかったけれど、次第に小型タイプも応答速度の速い
ものに変わっていくとの事でした。しかし、アストロさんは何にしても高いですよね。

低価格のPVMクラス(はっきり言って現状のは家庭用の液晶テレビ並み)がまともに使える
レベルになるまではCRTは手放せないですね。品質の高いソースをBVMで見たことがある
人なら、すんなり液晶には移行できないのが普通だと思います。 宣伝文句じゃないけど、
PVMでは見えない質感がBVMだとはっきり見えますよね。
実写でもCGでもそうですが、SD解像度の信号にここまでディテールがあるのかと驚いてし
まうことがあります。下手な家庭用HDテレビより明らかに良いですね。

他のTFTだとパナの17型がよく話題に上りますけど、あれも画が出てるかどうかの確認止ま
りだと思います。あれをメインにした編集室なんかもたまにありますけど、フィールドオーダー
の状態も含め、最終品質を目視できないのは不安ですね。
WFM表示も簡易すぎて使えない。拡大とかが出来ないのは仕方ないとしてもFLATとIREの
切り替えは必須だと思うんだけど…

よく、家庭での視聴がPDP、TFTばっかりだからそれらで編集するのが当たり前という意見を
聞きますが、「PDP、TFTでも確認を行なうべき」という事であって、編集環境がTFTで完結で
きるということではないですよね。 メーカーは鉛ハンダと採算性、修理体制の問題でCRTを
切り捨てているだけで、質が十分になった訳じゃない。 BVM-Aシリーズを出さざるを得なか
ったのも各所からのブーイングが原因らしいですし。


私も子供(3)にはあまりオンエアは見せてませんね。

802:名無しさん@編集中
06/01/21 16:28:54 eFc06jPn
>797
D/Cサイズは番組によって違うだろうから、その都度確認した方が良いよ。
最近は14:9D/Cが多いみたいだね。


803:名無しさん@編集中
06/01/22 22:51:17 bnO5t3tu
2吋テープみたことある人いる?

804:名無しさん@編集中
06/01/22 23:14:55 Nu0CnJaP
え?!ないの?







・・・とかいってみる
あるけどどした?

805:名無しさん@編集中
06/01/23 10:36:15 UqTKMkvB
>>804
スプライス編集した事ありますか?


その昔、とある地方局に納品した1インチテープ切れで却って来たんだけど
ちゃんと斜めに切って貼られてたのがなかなか。

セロテープだったけどw

806:名無しさん@編集中
06/01/23 10:36:56 UqTKMkvB
1インチテープ切れ→1インチがテープ切れ(切断)

807:名無しさん@編集中
06/01/23 23:12:35 fOZgUyon
一介の素人なのにここを覗いている俺が来ましたよ。
なぜかマルチトラックオーディオ(アナログ)のオープンデッキ貰って使い倒してたからなんか懐かしス
ダーマトグラフが単なるぶっといムケる色鉛筆でないことを知った当時はまだムケてなかったYO

808:名無しさん@編集中
06/01/23 23:16:56 JqyK44si
>>807
え?違うの?

809:名無しさん@編集中
06/01/23 23:27:41 JqyK44si
ってか、ダーマトグラフ以外に紙巻になっている鉛筆を見たことが無い・・・。

810:名無しさん@編集中
06/01/24 00:05:53 n73S35Oi
なぜか中学のときクラスで流行ってたな

811:名無しさん@編集中
06/01/27 06:43:15 MdH1lwTi
あれって厨房なんかに持たせたら、どんどん皮剥いてすぐに短くなっちまわない?

812:名無しさん@編集中
06/01/27 09:15:52 v0su3nDQ
ずっとデルマって言ってた・・・

813:名無しさん@編集中
06/01/27 10:14:52 AWUaylZ4
>>812

普通はそう言う。


814:名無しさん@編集中
06/01/27 23:53:18 Vj4CwI5f
デルマトグラフ

815:名無しさん@編集中
06/01/28 14:44:42 iSJEXAL1
「ダーマト」は中高校生とかは言うけど
現場では「デルマ」だろう、普通は。

816:名無しさん@編集中
06/01/29 09:27:08 5UvFdUaB
略して言うか言わないかの違いだろ
普通も糞もあるか

817:名無しさん@編集中
06/01/29 10:34:10 T9KvGGGG
>>816
普通かどうかはさて置き どっちも略して言っている訳だが

818:名無しさん@編集中
06/02/03 21:03:18 Oy6hnMyJ
PSE法が4月から施行されるが、これって大打撃だよな。
安全マークがないと商取引ができないなんて。
スタジオにあるUやインチやベーカムは、
使えるけど中古取引が出来ないから、
資産としては無価値になるんじゃないか。
なんでこんな法律をつくったんだ?


819:名無しさん@編集中
06/02/06 21:31:12 tfEjNf1T
あーもうイヤだ

820:名無しさん@編集中
06/02/07 00:13:49 L05b9ewn
どした?

821:名無しさん@編集中
06/02/07 00:15:51 PZIdBkuU
明けなのに午後から別のに繋がったとかだろ

822:名無しさん@編集中
06/02/07 00:38:14 lUDCQedZ
俺なんか深夜からの仕事ばっか

823:名無しさん@編集中
06/02/07 02:48:18 Nh6X7bn5
昔は良かったよ。明けはちゃんと休めたし、あまりに長い仕事は途中交代なんてあったもんなぁ。
でも今はエディター不足でその上安いギャラで朝から晩いや明け方までしかも明け休みは無いに等しい。
仕事自体は嫌いじゃないんだけど体力が…。

824:名無しさん@編集中
06/02/08 11:30:04 wq9m1Ctt
上司に日本語が通じません

825:名無しさん@編集中
06/02/08 12:16:52 TuFMaPaz
どこもいっしょだよ

現場もろくにできなかった上司に
役職が勤まる訳がねー

826:フリーエディターA
06/02/08 14:23:01 bhSib1le
ワラッタ!!! Age (^-^)

827:名無しさん@編集中
06/02/09 12:42:06 1q5izC6H
コテハンうざい


828:名無しさん@編集中
06/02/09 19:06:42 zvgTifNo
>>818
ほんとのとこどうなの?

あのとおり施行されたらテレビ局の膝元でも大問題なのに報道は冷静どころか
この話をテレビで見聞きしたことがない。

829:名無しさん@編集中
06/02/09 19:31:27 n86JasPS
総務で聞いたら単体の機器類は経理上5年で無資産だって言ってたよ

830:名無しさん@編集中
06/02/09 21:58:54 tSnOOqXy
sae

831:名無しさん@編集中
06/02/10 08:50:01 X2xTvwKo
5年消却なら、5年で資産価値は無くなる。
リース終了物件に法外な値段付けても中古市場で売れちゃうから
インチキブローカーが暗躍してるのさ。


832:名無しさん@編集中
06/02/13 11:29:33 xeZpFYTY
栄冠ですからマスターやりません禁止

833:名無しさん@編集中
06/02/14 00:50:17 qNHfqOFJ
モニターは「測定器」だからしっかり色温度管理されたブラウン管で仕事を行うべき。
最近のソニー製品はちょっと怪しいが、他に池上くらいしか選択肢が無いから仕方ないか。
最終的には家庭の環境で確認する必要があるが、その時には液晶で観ているよ。
液晶だとカット残りが判りにくいな。

>>805
インチでスプライスしたらヘリカルヘッドが死ぬぞ。

>>831
厳密には償却後も資産価値は5%残るはずだが。

834:名無しさん@編集中
06/02/15 00:27:08 kIf2HtoY
償却後の残存価値は購入金額の10%です。
税法上そういう計算します。ウソは書かないように。

835:名無しさん@編集中
06/02/15 01:07:08 irm4YU6T
電気用品安全法と税務上の資産価値とは全く関係有りませんよ、
どんなに古くても危険でも使える物には資産価値が有る、使え
なくなった・要らなくなったら廃棄処分しますので。

>>834
物事を言い切っては行けませんよ、
 会計上は確かに10%ですが、税務上は基本的に残存
価額が5%に達するまで償却してよいことになっています

836:名無しさん@編集中
06/02/17 21:46:20 6oB4rQ4E
やりがいと収入のどっちを選ぶべきか悩んできました
番組編集してる自分よりWEBの動画とかやってる友達の方が全然収入が良い
その友達に話を聞いていると技術的には自分が聞いていてもなんじゃそりゃって
レベルなんですが・・・こんなこと考えてる時点で編集マン失格なんでしょうが


837:名無しさん@編集中
06/02/17 23:13:50 oJoKnivC
地上波番組の方が高度でシビアなことをやっているという業界内だけの
意識をまずリセットしてみよう


838:名無しさん@編集中
06/02/18 00:25:54 gLx3rFVj
CM中心のポスプロってある程度水準が保たれてるけど(単価高いからひどいところは商売できない)
番組中心の箱はピンきりだと思う

それは置いといて

web系の制作料金のどんぶり勘定・ぼったくりっぷりはすごい
ITゼネコンと似た体質を感じるね

839:名無しさん@編集中
06/02/18 00:51:06 IhI9CK9d
>>838
ポスプロ関連に限った話じゃないけど
Web関係は、もともと畑違いの素人連中が取り仕切ってる事が多いから
業界のルールとか、相場とか
出来る事・出来ない事とか全く無視

Web関連の仕事じゃないけど、やっぱり素人が仕切ってる仕事で
この前、完パケ上げてから
「カット割りが気にいらない。簡単に作り直せるよね」って言われたよ
なんの為のオフラインチェックなんだと・・・

840:名無しさん@編集中
06/02/18 18:06:12 ybB+nVes
しかし、そういったWeb系の人たちや完全に企業相手にやってる中小会社の方が
コスト意識は高いよね、見習いたくてもそれは自分の仕事じゃないし
まああれは完全にサラリーマンだな、と思う

841:名無しさん@編集中
06/02/22 11:31:16 93QfW/Bx
吉幾三が出ているワークマンのCMで、途中のワンカットでフォールドオーダーが逆になってたりしてませんか?
不自然にチラつくカットがあるんですが。

842:名無しさん@編集中
06/02/22 18:21:13 kByn19gY
他に注目するポイントは無かったのだろうか。

実はそれは>>841一人に向けた編集マンからのメッセージだったのかもしれんぞ。

843:名無しさん@編集中
06/02/22 21:38:45 IKJw9MGx
あー休みが終わる

844:名無しさん@編集中
06/02/23 21:09:17 wUX7jGNY
ちょっと質問
専門学校出身っている?

845:名無しさん@編集中
06/02/24 08:26:56 Rred8eUI
ワシ 専門卒だが?

846:名無しさん@編集中
06/02/25 01:07:12 hF3P0I5n
>>844


847:名無しさん@編集中
06/02/25 01:40:55 HO2eU5EC
専門卒は多いけどやっぱり使えるのは大卒だな

848:名無しさん@編集中
06/02/25 02:22:51 lxl9orhc
俺は人事も担当しているけど専門卒も大卒も若いうちはあんまり変わんないよ。
余談ではあるが若い頃バンドとか楽器やっていたとかいう奴は機械の使い方や
作品制作などの工夫など「仕事の出来る奴」といわれる客からの評価の高い奴が
多いと思うのは俺だけか?

849:名無しさん@編集中
06/02/25 02:58:45 wr47loLZ
>>848
楽器云々は知らないが「作りたい欲求」があるやつは最初の二年バカでも伸びてくる
大学とか専門とかはまるで関係ない
仕事ができるかどうかは別だが指名で声がかかりやすい

850:名無しさん@編集中
06/02/25 13:05:18 06qwEQkO
考える能力や理解する頭が無い奴じゃなければ、使い物になる。

851:名無しさん@編集中
06/02/25 23:58:14 bsM3V05z
専門卒の奴はバイトの延長みたいでゆるい奴ばっか。
使えない奴と自覚する頭もない。

852:名無しさん@編集中
06/02/26 01:23:45 FOsrmKMl
専門卒批判の書き込みの奴に聞きたいのだが
何が問題なのか何故そうなのか聞きたい851みたいな「ゆるい奴ばっか」
みたいな答えは無しで。

853:名無しさん@編集中
06/02/26 01:30:17 +pqMfFVj
専門卒か大卒かなんて、専門職のときは比べることがナンセンス
大事なのはその人の能力と意欲と人間性

専門卒だろうが大卒だろうが仕事能力があっても性格悪い奴は一緒に仕事したくない

854:名無しさん@編集中
06/02/26 02:09:21 Cl/Iyequ
>>853
同意。
嫌な奴と同じプロジェクトになるとダメだ

855:名無しさん@編集中
06/02/26 02:20:04 wr3JZUB6
専門卒必死だなw

856:名無しさん@編集中
06/02/26 03:06:14 y9JyzaKD
映像概論とか考え方を学んできているかどうかは大いに違うがな
できる専門卒は実地で気付いたり自然に考え方ができるもんだが大体がボンクラ
でも大卒で何も勉強してないボンクラも多いわけです
中身が問題であって比較しようとする奴が無駄で無能でFA

857:フリーエディターA
06/02/26 03:35:14 U6tS/kfs
久しに覗いてみりゃ、専門卒だとか大卒だとか…くだらない話題で花咲いてるな…(苦笑)
ちなみに俺は、専門卒も大卒でもないが、エディターで20年弱食ってますが、なにか?
一番大事なのはカンの良さ(空気を読む力)と人間性だと俺は思うぞ?
技術はおのずと根性さえあれば着いて来る、
センスは場数を踏めば引出しも多くなる。
ただ、カンと性格だけは本人自身による所が大きいよなぁ。
そういうモンじゃないかと思うね(笑)
人間、必要になれば相応に覚えるモノだしな。
ただ…夢だけ見てる学生気分だけなら、もっとイイ仕事は山ほどある。
「やる気の無さ」で人に多大な迷惑かける前に、速やかに辞めてくれた方が助かる。
根性なしが多いのは、学歴の問題じゃないよな。


858:名無しさん@編集中
06/02/26 04:18:57 +pqMfFVj
>>855がものすごく馬鹿に見える

859:名無しさん@編集中
06/02/26 08:21:57 PpGIXCMp
>>851はさっさと辞めてほしいと若手から期待されているおっさん

860:名無しさん@編集中
06/02/26 11:54:30 U+5QgOCy
>>859
専門卒バカアシスタントの典型(笑)

861:名無しさん@編集中
06/02/26 12:05:47 gew4MTEt
専門卒は、自分は使える奴だと
勘違いしてるバカも多い

862:名無しさん@編集中
06/02/26 13:41:14 iNmKrjN5
専門卒の話題って最近の若い奴の事じゃないの?
専門卒でも出来る奴は居る訳で俺は大卒だけどそんなことで同僚なんか見たこと無いけど。
上を見れば俺たちも大卒で中小企業に勤めているなんて笑われているかもしれんし
あんまり他人を批判せんでも。

863:名無しさん@編集中
06/02/26 13:57:41 B83rBF78
アシスタントの能力ってどういうところで判断する?


864:フリーエディターA
06/02/26 15:25:34 1NMEerIQ
>863
名の通り「アシスト」出来る人間だな。
自分がどう動けば仕事がスムースに回るか先読みして、自分から言われなくても動ける人だね!

あと、日々入れ替わるメインの作業方法に柔軟に対応できる人間性。
朝スタジオに入って、各種設定を確認してる時、
俺の設定をキチンと覚えて(メモして)いて、バッチリ各種設定が出来上がってるとき、
「おおっ!」って心の中で思うし、気持ちよく仕事に入れさせてくれるね(^^)v

逆に、閉口するのは、ハウス(=スタジオ)のやり方を強引に、コチラに押し付けて来る奴。
非常に仕事がやりづらいし、「お前が仕切ってどーする?」ってカチンと来るね(苦笑)

ま、アシスタントといえど、お得意先(=ハウス)の人間だからね、
露骨に言いたくても言えない事も数多い…(涙)
でも、俺より遅くスタジオ入り、もしくは本番作業に遅刻して来るバカには、
ハッキリ物申すよな…。
「社会人だろ!仕事出来る出来ない以前に最低限、時間くらい守れ!」

865:名無しさん@編集中
06/02/26 19:57:38 LmwpIWX/
結局、専門に入った時点でバカだから
社会に入ってもゆるいままのバカ。
そのまま周りから「使えない奴」と思われ
本人だけ気付かずおっさんに。
そんな奴がホント多い。

866:名無しさん@編集中
06/02/26 20:14:22 ln7DEPXb
なんか必死な香具師がいるな(w


867:名無しさん@編集中
06/02/26 20:42:35 +pqMfFVj
専門バッシングしてる奴は、専門卒に相当いやな目にあってるんだろうな

しかも単発IDだし


868:名無しさん@編集中
06/02/26 21:36:15 6JuMpTpk
それ言ったらポスプロに入ってくる奴もバカって言われかねないぞ。

869:名無しさん@編集中
06/02/26 22:15:44 B83rBF78
とりあえず漢字の勉強して欲しいな。

870:名無しさん@編集中
06/02/26 22:44:20 jtWo79UE
>>868
そうだよね、この専門バッシングしている人って「大卒でポスプロってこんな下請けの末端で…」なんて思わないのか?
>>869
大卒でも漢字の弱い奴は多いよ。

まあ俺はどちらも否定しないけど。ただポスプロや映像業界全体にいえることだけど
社会常識にこんなにゆるい業界は無いと思うのだが、それがい居心地の良い事で
悪いと思えば悪いし良いと思えば良いしただ最低限の社会的責任だけは必要だと思うけどね。

871:名無しさん@編集中
06/02/27 01:44:44 ZiVnqNJm
加齢臭がするスレだなw

872:名無しさん@編集中
06/02/27 08:30:33 +R6RQXXI
今時「必死な香具師」なんて書いてる奴を見ると
豚は死ねって感じだな。やっぱり頭悪い。

873:名無しさん@編集中
06/02/27 12:06:00 JMqUtcfG
だいたい能力ある奴がポスプロに就職するとは
思えないんだが。
頭いい奴は他の職業選ぶよ。

874:名無しさん@編集中
06/02/27 17:48:33 nkDCbmoa
新聞見てるか?
テレビ見てるか?
社会や世間で起きている事を話題にできるか?

技術の事だけしか話せない奴が多いのもこの業界の問題だよね。



875:名無しさん@編集中
06/02/27 20:25:50 ySC9PIrL
>>873

胴囲!
でもね、このままじゃいけないでしょ?
環境良くして待遇良くならないと。夢や希望は持ち続けましょう♪

876:名無しさん@編集中
06/02/27 21:15:04 ZiVnqNJm
目糞が鼻糞に優越感を感じるスレはここですか?

877:名無しさん@編集中
06/02/27 21:23:15 2ALqlInX
そんなに専門卒が嫌なら大卒や院卒の人しかいない会社に入ればよかったのに
もしくは大卒、専門卒との給与体系が分かれていて、大卒は幹部候補生として採用してくれるところ

まあ中途でそういう待遇の会社に入るのは厳しいだろうけどな



878:名無しさん@編集中
06/02/27 21:45:26 IFejyfAC
別にいやなんじゃない。問題は専用卒に使えないバカが多い
って事実。

879:名無しさん@編集中
06/02/27 21:53:53 2ALqlInX
>>878
馬鹿が多かろうが君が嫌じゃなかったら別に問題ないんじゃないの?
「専門卒必死だな」とか言うカキコとかも俺から見たら、馬鹿に見えるから同類じゃない?




880:名無しさん@編集中
06/02/27 23:30:51 uvdYcZPB
「専門卒が馬鹿が多い」ってそんな事言っている奴も
自分は大学出てきて専門卒でまかなえる事業所に勤めているレベルの低い人間だとは思わんのか?
まぁ俺の周りには学歴だけで馬鹿だと判断できる奴は居ないけど。

881:名無しさん@編集中
06/02/27 23:56:40 xGDXiTqy
まぁ反論してる一部の奴以外、ROMってる人も
同意してる事ではあるがな。仕事の地位だけ下げて
上から下まで使えないバカが多いよ。自覚もないし。

882:フリーディターA
06/02/28 04:18:25 NZCbTH5Q
まだ、学歴云々の話題をしてるのか?(呆れ)
そんな話題でしか盛り上がれない自分等の愚かさを自覚しような。
時代はすでに「能力主義」に移行しつつある。
そんな事(学歴うんぬん)で人を判断してたら、自分が取り残されるぞ?(笑)
能力がある奴は、どんどん自分を売り込んでギャラ上げるなりする、
根性の無い奴は、とっとと辞めて違う道に行く。
それでイイんじゃないか?(笑)


883:名無しさん@編集中
06/02/28 09:05:30 IeBBExtI
フリーエディターさんは将来的にどうされるんですか?
40,50になってもエディターってのは体力的にも創造力の上でも
厳しいと思われますが。
若いうちに頑張って、お金と顧客を貯めて、ポスプロ経営を目指すのですか?
私は仕事のきつさと相反する収入の低さで、続けていくのがそろそろ限界です。


884:名無しさん@編集中
06/02/28 10:09:05 Wj3CB6sW
年齢を重ねるごとに長時間労働がきつくなっていくのは事実。
極めて不規則な生活が前立腺ガンの発生率を高めると言うデータも有る。
しかし“若いほど創造的”というのは思い違い。


885:名無しさん@編集中
06/02/28 13:02:12 fMbhBCJO
なんか
寂しいスレッドだな


886:フリーエディターA
06/02/28 21:04:45 tKaGlQ4S
>883クンへ
ご丁寧な文面と御心配ありがとう。
オレね、もうとっくに40代ですよ(笑)
さすがに徹夜仕事はキツイと思う事もしばしばだけど、
その分、頭と体力を計画的にセーブしながら温存してますね(笑)
しかも、機械にもとても優しいオペレーションしてますよ(爆)
<無意味にボタンをガシガシ強く押さない様になった…笑>

そうね…音のエンジニアと違って、客から細かい注文を受けながら作業するワケだから、
客(ディレクター)の若年化が進めば、オタジエディターは「オヤジ」というだけで
扱いづらい代物になっちゃうのは事実だよね。
演出もして自分でエディターもする…そういうスタイルに代わっていかないと先は無いかもね(苦笑)
まぁ、業界残留に拘らず、自分なりに色々考えてはいますよ(^-^)v

887:名無しさん@編集中
06/03/01 02:28:54 drLFyrSN
ビデオ一直線で定年した人ってまだいないよね?

888:名無しさん@編集中
06/03/01 11:20:45 LDrvVA2M
管理職になって残った連中以外は40代半ばからみんな転職してる。

889:名無しさん@編集中
06/03/01 11:22:25 bFo+SV60
まだいないけど、そろそろじゃない?
ビデオの歴史がまだ浅い。
いま定年の人は、フィルムからの人じゃないかなあ。

890:名無しさん@編集中
06/03/01 13:37:07 i10Rrmid
変な業界だよね
スプライス編集じゃないEEDってやっと20年強ってとこでしょ
40代半ばって男が一番働ける時なのに
そんな時期に全然関係ない職に転職だなんて…



891:名無しさん@編集中
06/03/01 13:46:37 L1kVnSV+
まあ体力勝負の仕事だしね
仕方ないんじゃね

892:名無しさん@編集中
06/03/01 16:45:21 fSVQAAaT
フリーって金はいいかもしれないけど、
将来はホント厳しいだろうね。
しかもさぁ、「会社のめんどくさいところ」が嫌でフリーになった連中は、
かなり一般常識からかけ離れた生き方してるから、
卓の前以外は、つぶしが利かないやつ多いんだよね。
大手ポスプロと契約して、消耗品のように使われるフリーはホント気の毒 笑。
将来を犠牲にして目の前の金やらしがらみの無さを手に入れてんだから、
文句ないよな? フリー諸氏。

893:名無しさん@編集中
06/03/01 17:16:07 m8uU51rG
以上、フリーランスに対する嫉妬でした。
ありがとうございました。

894:名無しさん@編集中
06/03/01 17:23:29 nlhrXE5n
>>892
サラリーマン 乙!

895:名無しさん@編集中
06/03/01 21:49:36 eYY+xLXe
技術の発達で、将来編集マンなんて仕事は無くなる(Dが自分でつなぐ)
なんて10年くらい前からいってたけど、案外そうはなってないよな。


896:名無しさん@編集中
06/03/01 21:50:38 A0jSeVuN
>>892
「会社のめんどくさいところが嫌でフリーになった連中は、」 って
フリーの方が人間関係のしがらみや付き合いが大事な訳で決して気楽な商売ではないよ。
将来の為にいろいろ考えてやっているフリーもいる訳でスタジオさんだけの付き合いなら
楽かもしれないが制作さん付のエディターだったら将来自分のスタジオなんか考えてやっている
人間も多い訳で私の場合安易な気持ちでフリーをやっている訳ではないよ。

897:名無しさん@編集中
06/03/01 22:26:40 i10Rrmid
みんな見てます
下の者に悪態つくとことろ
何がしたいのかわからない会社
弱い者に責任をなすりつけるエディター
このスレッドに左右されてる人

多くを語らない人が、みんなあなたたちのことを
見て、諦めて、去って行きます

フリーがいいとか、社員が先があるとか
そんなことよりも、大切なこと沢山ありませんか?


898:名無しさん@編集中
06/03/02 01:38:15 iVi0xzCo
チャンピョンズリーグ?

899:名無しさん@編集中
06/03/02 04:20:42 +lKU61c8
将来色々考えてるフリーは多いが、
にっちもさっちも行かなくなって、
また会社員に戻ろうとする輩も多いよね。
実際これが現実か...


900:フリーエディターA
06/03/02 07:38:39 bNQu6Kt2
>892

"「会社のめんどくさいところ」が嫌でフリーになった連中は、
かなり一般常識からかけ離れた生き方してるから、
卓の前以外は、つぶしが利かないやつ多いんだよね。
将来を犠牲にして目の前の金やらしがらみの無さを手に入れてんだから、
文句ないよな? フリー諸氏。"
          ↑
何が根拠で公共掲示板に、こんなクサレ文句を書いてるのか知らんが、
まぁ、ご苦労さん(笑)
ってか、そんなキミに以下の言葉を贈ろう。

「いつまでも、有ると思うな会社と地位・待遇」
もし会社が潰れたら、路頭に迷う羊サンを一人発見(笑)
まぁ、頑張ってくれたまえ。

901:名無しさん@編集中
06/03/02 11:48:45 +lKU61c8
フリー、必死です W

902:名無しさん@編集中
06/03/02 13:36:48 NzEBmu33
>>895
↓を見てみると制作側が編集までやるのがデフォルトで分業制が考えられなくなってる方々もいるよ
【FCP】Macでノンリニア編集?【Avid】
スレリンク(mac板)

そうとう予算ないのだろうけどね

903:名無しさん@編集中
06/03/02 15:29:59 2B8Cdsxp
つうか、今でも
DがFCPで白完持ってきて、ハコではテロップ入れのみ
なんてのは予算関係なく当たり前になってきてると思うんだが

みんなコメントスーパー入れたくてエディターなったわけじゃないだろ
でも、悲しいかなこれが現実だよな。今後、ますます仕事は減っていくんだと思う

904:895
06/03/02 19:57:01 6b4pICay
いや僕はDなのだけど、やはり最終的にはポスプロのお世話になりますよ。
実際問題として、ノンリニアだろうが何だろうが、面倒くさいんですよ、
細かいとこまで覚えるのが。
怠けてるんじゃなくて、そういう時間とパワーがあれば
Dとして他にやることが沢山あるだろうと思うわけです。

餅は餅屋じゃないけど、けっこうなおっさんDがノートPCで編集してるのをみてて
こんなに自己完結してていいのかなと疑問があります。

905:名無しさん@編集中
06/03/02 20:49:37 /v5JJKSa
ド新人です。
どのみちプリ編しないとならないから、
制作側の作業はそんなに変わらないような気がするのですが、
どうなんでしょう?
まあ、これをそのまま完成品としていいものかってところが、
悩みどころなのだとは思いますが。

906:名無しさん@編集中
06/03/03 01:44:59 yP/x3Cwn
社員はフリーを叩きフリーは社員を叩く
専門は大学を叩き大学は専門を叩く

てか期末だろ?いいからしっかり働けよw

907:名無しさん@編集中
06/03/03 02:32:27 palUlk9i
まぁPC編集全盛の時代。
後ろの客に技術を見透かされない程度には
編集に対して熟練しとかないとな。
使わなくても、AfterEffectって何だろうじゃ
済まないだろうし、バカにされる。

908:フリーエディターA
06/03/03 07:42:03 K1Rq7wAs
>906
オレは上レスで毒は吐いているが、別に"社員全般"を叩いてるワケではないぞ?(笑)
ハウス(=スタジオ)の社員でも、高センス・高技術な人間は結構いる。
オレは、根拠の無いガセネタと、危機感を持ってない人間に毒を吐いただけだ(苦笑)

909:名無しさん@編集中
06/03/03 10:56:08 yP/x3Cwn
お前さまのことなんていってねえですから
朝っぱらからご苦労ですね
ところでお前さまの言うことは全部自分にいいきかせてるみたいですが
大変そうで同情しますよ

910:フリーエディターA
06/03/03 14:29:59 Tc5sx3cP
[お前さま]か…偉そうな口たたくが相当の大御所様なのでしょうなぁ(爆)
ってか、日本語ちゃんと勉強しような(笑)
まずは、2チャン見てないで御前がシッカリ仕事しろよ。乙!


911:名無しさん@編集中
06/03/03 17:29:20 1KwzyUWY
「自分にいいきかせてる」
って言い得てるね 笑。
そりゃ大変だよ、
フリーで体力、センスが相手にされなくなったときの事考えればさ。
今はイケイケでやってるかもしんないけど、
年食ったらそれなりのポジションってぇのがあるということも重要だ。
会社員は、後輩育成や技術力の継承をしっかりやって、
その会社の次の時代を担う世代を育てる面白みもある。
まあ人それぞれだけど、フリーたちはノウハウを墓場まで持っていかないでほしいねぇ。




912:名無しさん@編集中
06/03/03 17:56:25 vPzMjNeL
まあ、なんつ~か、あれだな。
自分より悲惨な奴がいないと、この仕事はやってられんよな。
少しでも自分の優位性を見いださないといけないのも悲しいところだね

913:名無しさん@編集中
06/03/03 18:21:27 L1GP3+Vt
両方とも真面目なのはわかった。
ただ両方とも大人気がない。

914:名無しさん@編集中
06/03/03 19:11:22 yP/x3Cwn
まずは、2チャン見てないで御前がシッカリ仕事しろよ

ま ず は 、 2 チ ャ ン 見 て な い で

ま ず は 、 2 チ ャ ン 見 て な い で

┐(´_ゝ`)┌

915:名無しさん@編集中
06/03/04 00:09:41 CdzChocy
フリーの相場って3~4000円/1Hくらい?


916:名無しさん@編集中
06/03/04 00:43:43 NtB/g28A
>>911
「フリーで体力、センスが相手にされなくなったときの事考えればさ。」
社員でも同じじゃないか?年とって人件費が上がれば会社のお荷物なわけだし。
「年食ったらそれなりのポジションってぇのがあるということも重要だ。」
よほどの人脈が無い限り役員にはしないし役員になったとしても自分で出資でも
しない限り会社は株主のものだから要らない役員は切られる訳だよね。
俺が思うにポスプロなどの現場職からそれなりのポジションなんて考えない方がいいよ。
俺は今経営側にいるけど会社なんてけっしてしがみつくところじゃないよ。
俺から見たらこの仕事フリーも会社員も足場は決してよくないのは君にも解かるんじゃないの?


917:名無しさん@編集中
06/03/04 01:23:30 IloO3DNu
確かにどちらも足場はよくないよ
だからどうなの?

あなた何もいってないのと同じだよ
経営者としてそれはどうなの?
もう少しまともなこといえないの?

918:名無しさん@編集中
06/03/04 09:25:55 AL+H+Qxn
やりたいやつはやればいい。
やめたいやつはやめればいい。
どこの世界に行ってもスキルで生きることにかわりはない。

おやすみなさい。

919:名無しさん@編集中
06/03/04 16:23:56 NOhvCMzD
人の意見聞けない子供911.917に何を言ってもしょうがないぞー。
どう見てもこいつは馬鹿すぎる。


920:名無しさん@編集中
06/03/04 16:54:56 /ae+0c55
>>917
会社員もフリーもたいして変わらんって事だけだよ
あんたに言いたいのはこんな所で不特定多数のフリーを敵にまわさんと
身近に居る自分がむかつくフリースタッフに直接いったらどうだ?

君の文面が他人が見ていても不愉快だから書いただけ。

921:名無しさん@編集中
06/03/04 18:47:11 CdzChocy
917みたいなのは何でこの仕事やってるのかよくわからん。
映画のPが言ってたけど、映画の仕事やりたい若い人は沢山いるけど
映画あんまり見ないし、好きでもないという人が結構いるらしい。
映像業界もそういうやつが増えているのかも。

922:名無しさん@編集中
06/03/04 19:41:30 ahNhh8Br
それ、俺のことだわ
つっても若い人ではないが・・・

923:名無しさん@編集中
06/03/04 20:11:06 5TCqCQfn
そういえばWinnyで機密データを流出させてニュースになる奴って殆ど40代だよね。



924:名無しさん@編集中
06/03/04 20:21:16 CdzChocy
20代は機密見れないからじゃね

925:名無しさん@編集中
06/03/04 22:48:34 gxRRWkfA
30-40代のリニア族がやたらと好戦的で困ってます。
ノンリニア覚える気が無いのは全然構わないけど、ノンリニア否定する時間が
あったら帰って欲しい。東京とかは違うんだろうなー。
しかしコンピュータがここまで進出してきてるのに、話が全く通じないのは
如何なものかと思う。


926:名無しさん@編集中
06/03/04 22:55:37 qLswswux
>>925
都内だと、リニア無くなるんじゃないかって恐怖がより多いかもねえ。

927:名無しさん@編集中
06/03/04 23:08:37 nqpp2i8V
俺はエディターではないが、
少なくとも俺がよく使っている
イマ○カにはそんな方いませんよ。

928:名無しさん@編集中
06/03/05 00:33:59 6fKcUDhk
ウチの場合30代のエディターは稼ぎ頭でノンリニアなどが会社に入っても
触る時間すらないと逆にぼやいているよ。

ところでバラエティー番組などのスーパー入れってノンリニアでやっているところあるの?
やっていたら問題点なんか聞いてみたい?

929:名無しさん@編集中
06/03/05 01:45:11 H88AMeYL
番組はやったことないけど
HDでスーパー入れしてたら気が狂うほどレンダリング時間がかかるね
PCがどうたらとか上でいってたけどこれだけはまだまだ無理っっっ


930:名無しさん@編集中
06/03/05 01:53:00 8HT8R8/q
俺はフリーの人間ですが社員でもフリーでもどっちでもいいんじゃないですか?
別にどっちがスゴイとかどっちがエライとかないでしょ?
上にも書いてあるけど腕のいいセンスある社員の人もいるし
ダメなフリーの人もいるし・・・
俺は自分の腕が一流だとは思ってないけど
「今度からウチには来ないでくれ」って言われた事ないので
いちおう合格点はもらってるのかと感じてます。
けっこう世渡り上手だったので社員の時に
人間関係とかにストレス感じた事なかったから
なにかあったら簡単にクビになると思う今のほうが
社員の時よりはストレス溜まりますかね^^;

931:名無しさん@編集中
06/03/05 02:19:18 Z0En9kr1
なーんかおかしいな~
このスレッド



932:名無しさん@編集中
06/03/05 02:22:27 G+JzTph4
>>930
そのネタ終了してますよ

933:925
06/03/05 20:12:44 smZLQby9
>>929
もしかしてXpriとか?
今テロップ1,2枚ならリアルタイムなシステムは結構多いですよ。それも
500~1000万位の比較的安い価格帯で。



934:名無しさん@編集中
06/03/05 21:54:48 8HFGp9yg
テロップ専用でシステム必要でしょ。

935:929
06/03/05 22:45:34 H88AMeYL
DiscreetでCMです

936:925
06/03/05 23:36:26 smZLQby9
>934
ノンリニアでテロップ専用マシン組むんですか?効率悪いですねー
以前局系プロダクション行ったとき、白だけノンリニア+美術がTGAで
テロップ+完パケはリニアで、みたいなワークフロー見てぶったまげた
のを思い出しました。

>929
それは単純なスーパー入れでなくて合成全ての作業ですよね?
スーパー入れだけでそんなにレンダリング時間かかるんだったら
費用対効果悪くないですか?

CM,VP,番組問わずこれだけテロップやCG素材が増えてきてるのに、
旧来のテレビから大して変わっていないワークフローは問題ですね
実際。
スイッチャーの糞みたいなDVEとか、ただ打ち込むだけのテロップのせる
だけでもヒーヒー言ってやがる。そのくせ「エディター」としてのプライド
だけは人一倍持ってるから始末に終えないです、老兵は。
確かにそんな連中から見れば、FCPとか普通に使いこなす若いDとかは
脅威なんでしょう。しかしD2上げとかの「門番」であることも多いから、
とりあえず社内の威厳や立場は確保されているわけで、いつまで経っても
危機感なんか持ちやしない。

誰でも編集そのものは出来る時代になったんだよ。
リニア時代の終焉、見届けたいですね。




937:名無しさん@編集中
06/03/06 00:34:19 xanLi6+H
リニア編集が無くなるかはしらないけど、
テレビ関係のポスプロの中で大事な事が一つあると俺は思うけど。
時間を売るということ、実際テレビ番組のDはスタジオに来たら編集作業の打ち合わせ
したらある程度エディターにまかせて電話での打ち合わせや交渉などまたPCなど持ち込んで事務なんか
している人多いだろ。VPやCMなんかとちがい1本に時間をかけてられないから1言って99理解してくれる
エディターなんか求めていたりする。
皆さんが嫌いなノープランややっつけってやつですよ。その点はテレビ業界は今後、人材不足に
陥ることが統計で出ている訳でますますこの酷い状況が多くなるのでは?
でリニア編集にも言える事だけどノープランの顧客にノンリニアのようなある程度の下準備の必要な道具だけでは無理だろう
と思うけど。
(記録媒体がテープではなくまたディスクなどのデータ転送スピードが変われば別だけど)




938:名無しさん@編集中
06/03/06 00:36:36 +mVzFJek
番組やるんだったら、ノンリニアで白組んで
リニアでスーパー入れが一番早い。
ノンリニアマシンをVTRエミュレーションして
リニア編集環境に組み込んでテロッパーでスーパーを入れる。
これ常識。

939:名無しさん@編集中
06/03/06 00:40:00 k3WX2Bsc
ハイブリ編集謳ってるところも最近多いねえ。
稼働率はわからんけど。

940:名無しさん@編集中
06/03/06 02:30:29 9CP9sLsq
パイズリ編集かとおもっちまったぃ

941:名無しさん@編集中
06/03/06 08:07:22 +L9EhjCq
思うよな…


目が疲れてるのかな

942:名無しさん@編集中
06/03/06 08:29:12 RzirayGG
パソコンで何でもできる時代でしょ?リニアなんて時代遅れですよ。と言われてみる

943:名無しさん@編集中
06/03/06 08:46:58 fFRdDErx
実際オンエア系のHDノンリニア導入してるポスプロって、AVIDを入れてる所が多いんですか?


944:フリーエディターA
06/03/06 09:34:33 omA0dmmK
「糞みたいなDVE」使い者、
テロップ入れにヒーヒー言う「プライドの高い老兵」
…と言われてみたりする。(苦笑)

ちなみに…個人でAVIDも持ってるし、
ネットはMS-DOS時代からやってたけど…何か?w

945: 
06/03/06 09:46:15 7P8ey+ZY
何が?w

946:名無しさん@編集中
06/03/06 10:24:23 gw9zb/Pn
セイセイセイ

947:名無しさん@編集中
06/03/06 20:28:07 C0he/85C
>944
どうせAvid Free DVだろw

948:名無しさん@編集中
06/03/06 20:51:04 gOIBJNDZ
外でやれ

949:925
06/03/06 22:21:18 WEtHEClx
>>937
ある程度の下準備の必要な道具こそリニアではないでしょうかね?
ノープラン→頻繁に変更・修正→ノンリニアの方が早い かと。

>>938
GPIでテロッパー制御っていう考えが常識っていうのが凄い業界ですよね。
XPRIユーザーですか?全てノンリニアで完結するのが一番速くて「効率的」「スマート」
ですよ。

>>944
ちなみに…個人でAVIDも持ってるし、
ネットはMS-DOS時代からやってたけど…何か?w

やはりリニアの方はこういった一言を言わないと気が済まないのですかね…。
徹夜自慢・シゴカレ自慢言う人がやたら多いのが分かった気がします。
まさかMacのAvid Video Shopとかじゃないですよね(笑)

950:925
06/03/06 22:43:10 WEtHEClx
●リニア族の特徴
・最近はピュアな編集よりD2上げ・ダビング・テロップ&クレジット
差し替えといったドサ仕事の方が多い。
・師匠の教えは忠実に守っている。
・その師匠に関する話をやたら伝説めいたトーンで下っ端に話すのが大好き。
・デジベの圧縮概念を理解していない。
・PVWを心の底から侮蔑している。
・InterBEEではほとんどSONYのブースで過ごす。ノンリニアメーカーのブースに
行って意味不明な質問をしたり、得意気にリニア時代の思い出話をしたりして
説明員を困らせることが多い。
・(若い頃の)徹夜自慢・休みの無さをアピール。
・知っているノンリニアはFCPとAvid、Premiere、CANOPUSくらい。
・ノンリニアを使"わ"ないオフィシャルな理由は「信頼性の無さ」「JOGが無いから」
・納品がDVDとかになると、コンピュータに詳しい若手を呼んできてフェードアウト。
ビットレートやチャプター、オーサリング内容とかになるともうお手上げ。
ダビング業者に豪快に丸投げ。
・正直、紙焼きが懐かしい。
・他人のドロップアウトは叱責、自分のにあったら容認。
・ノンリニア組に機材のトラブル等あった時やたら野次馬根性で群がるが、
「BBは」「シンクが」「リファレンス」といった用語の羅列だけで抜本的な
解決策を見出せない。
・家のテレビはキララバッソ。家にはパソコンを持っていない。MP3,AVIといった
知識ゼロ。
・昔リニアで16面マルチをやっては直し、やっては直し、で性格が卑屈に。
・デスクに内容不明の吋が何本かある。
・これでもか!というくらいボケボケなソフトワイプを好んで使用。






次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch