編集マンのつぶやき【ED7】 at AVI
編集マンのつぶやき【ED7】 - 暇つぶし2ch398:382
05/10/02 00:32:50 0vcasbjK
>>395
> アナログ懐古主義の方たちはカラーフレームと格闘しててください(w

やっすい仕事しかしてない人達にはわかんないかもしれんが…

HDの編集したことある?
OA物は特にそうなんだけど、HD/SDサイマルでOAテープでHD 1本納品が当たり前になって来てるんだよね~。

つまりHD信号上でNo問題でも、
それをそのままダウンコンしてOAしてる
SD信号上にしたときにオーバーレベルでNGって事はよくある。

なんでかって言うとそもそも帯域が違うから。

そう言う意味では昔以上に信号管理には
気を使って当たり前だっつーの

まともなとこなら作業中にHD用と
ダウンコンSD用の波形モニで同時監視してるとかも当たり前。

…って、ここまで書いて思ったんだけどさ、
こんな事も言われなきゃわからん様な
レベルの人達はOA物や売り物のVPや
DVDの仕事はやらんほうがいいぞ?

放送事故や売物DVDの回収騒ぎとか起こして
高~い損害賠償請求とか起こされんようにな~。 (w



399:名無しさん@編集中
05/10/02 00:44:27 +ALyMT9T
>>398
なんかいやなことあったの?

400:名無しさん@編集中
05/10/02 00:58:01 lMgnkZeS
真性のお山の大将がやってきましたよ

401:名無しさん@編集中
05/10/02 01:36:29 W7jEafbZ
>>398
> つまりHD信号上でNo問題でも、
> それをそのままダウンコンしてOAしてる
> SD信号上にしたときにオーバーレベルでNGって事はよくある。
>
> なんでかって言うとそもそも帯域が違うから。

……ITU-R BT.709からITU-R BT.601への色空間変換を行ってないだけでは?

402:名無しさん@編集中
05/10/02 08:33:17 LP9t7MYT
>>398
最終的な納品媒体に仕立てる時信号に気を使う、という事に異論を唱える奴は一人としてココには居ないのだが?


403:名無しさん@編集中
05/10/02 09:08:16 XhsVPzlb
まあ、どうせ最後にはアナログ(全部とは言わないが)で見るんだから
アナログの規定に合わせれば問題ないのでは?



404:名無しさん@編集中
05/10/02 13:32:50 cyc2vIY1
370だす。

>398
やすい仕事がどうのこうのと人をバカにする態度には好感持てませんが、SDの監視も必要ですね。
このさい、HDのハケモニは見なくてもダウンコンSDだけ見といてもいいかも…。
現場にいるエンジニアにとってはこういう事を知ってるだけでもヒントになりますよね。

しかし、なにかと面倒なことが増えてる放送用の納品に関して、各局の送出系統での信号管理・処理
の詳細をマスターか技術主任クラスに直接知り合いが居ないと正確には聞き出せないっていう現状は
困りものですね。番組・CM納品時の信号監視方法についても各局バラバラです。
正直、他社はどうして不安に思わないのだろうかと疑問なんです。 たぶん、全然意識せずに基準オー
バーをいっぱいやってるんでしょうね。あまりにひどい場合はつき返されるでしょうけど、局側のチェック
漏れでいつ事故が起こるか… 怖い怖い。

地上波はまだしも、BS・CSはチェックが甘い。しかし、BS・CSでもOAで事故って出る損害は個人の月給
なんて何か月分も一発で吹っ飛ぶわけですから、責任転嫁されるかもしれないエンジニアは気をつけな
いといけません。


>放送事故や売物DVDの回収騒ぎとか起こして高~い損害賠償請求とか起こされんようにな~。

最近は技術をないがしろにするような(というか素人に何でもやらせようとする)会社が(以前より)増えてま
すから、基準を超えた事故ギリギリの販売DVDも多いですね。中にはこれは欠陥品だろ… ていうのもある。
オンエアもめちゃくちゃなのが多い。CXのヘキサゴンていう番組のCGの色の濃さはすごいですね。
事故が起こったらどうなるかとか、回収になったらどうなるかとか、(たとえ下っ端でも)エンジニアは意識しと
かなきゃいけませんね。しかし、身近で見ないと実感わかないでしょうね。会社がつぶれたり、社員がクビに
なるってことは当事者たちにとっては大変なことですよ。 いいかげんな同僚が以前…。


中途半端にクリッパーとかQAとかが存在するせいで事態が余計に複雑になってる気がします。
信号の品質管理に人員と時間をかける会社が損をする状態は間違ってますね。

405:名無しさん@編集中
05/10/02 14:07:38 +ALyMT9T
編集オペレーターは398のような人が多いのですか?

406:名無しさん@編集中
05/10/02 20:46:31 kjoV96ub
お山の大将も使いようってことだな
機嫌よくのせるだけでいいもの作るんなら楽なもんだ
遅い空気が読めないセンスない香具師よりよっぽどマシだ
使えない大将は指名はずせばいいだけw

407:名無しさん@編集中
05/10/03 00:25:50 oTXX64W4
局もよほどじゃない限りつき返す事もないだろうだってVTRのチェックなんて
理系の人間がしている局どれくらいあるのかな?
DVDに関してもオーサリングしているところがチェックしているだろうから
損害賠償問題がポスプロまでなんて大げさすぎるんじゃない(誰か前例があるのなら別だが)
ただ素人がPCでやってD2だのデジベだのにダビングしてくれってもってこられて
その責任をダビングしたポスプロの責任になるってのは腹立たしいけど

408:名無しさん@編集中
05/10/03 02:18:31 Gpqa8BTS
オーサリングも素人仕事が多いからな。
ひどいDVDとか探したらきりが無い。

409:名無しさん@編集中
05/10/03 02:22:30 WYbKpxHO
404

>407
返品はなくもないですよ。前日納品のアニメとかなら返品してる暇はないでしょうけど、音声のレベルオーバーやら
色域の基準逸脱など、そのまんまOAしてもorbanやカラークリッパーがあるんだから事故にはなりませんが…。
規準がある以上きちんと守れてない場合は全て返品して欲しいですね。

どこの局かは言えませんがCSだとOAテープのレベルのまんま衛星送り(=OA)ていうとこもありますね。
で、納品時にチェックするのはアルバイトレベルの人で、映像は白画面などでたまに見る程度(IRE)、音は針式のV
U計でなんとなく見ているとか。
納品テープ→局内設備→アップリンク会社→衛星→視聴者 の全ての経路がディジタルでも、チェック体制はとても
アナログ~。


DVDオーサリングのところのほうがいい加減な場合も少なくないですよ。大手でも。メニュー画面の白バックの輝度や
彩度が高すぎて(PC画面やPVM・BVMで表示できていても)プレス後の販売前にプロデューサーが自宅の民生テレビ
で見たら白バックに出したテロップの色がつぶれたり、色が濃すぎて大きく破綻したりして… ということもありました。

こうなってくると信号管理というよりPの視聴環境に大きく左右されてしまっているんですが、いくらP所有機材の質や調
整が悪かったとしても、販売前に一般家庭のAV機器でチェックしてみたら破綻してしまった…は一大事です。
PともなるとAV機器に多少金をかけたりしてて、自分の環境が世の中のデフォルトのように思ってしまっている人も少な
くないんですね。しかし、PDP・LCD・CRT・LCD/CRTプロジェクターと表示方式は多岐にわたり、また調整も様々です。
民生機では最新の薄型テレビなんかでもすぐに色(色付きのテロップとか)がにじんだりボケたりして判読不能になるも
のもあります。これだと話は簡単には済みません。 

んで、長くなりましたが、DVDの場合、身内に対してもお客さんに対しても最後の砦になるのが規格上の基準範囲の遵守
なんです。OAだって同じですよね。
これをきちんと守れていないのでは、オンボロテレビのせいにはできないんです。

410:名無しさん@編集中
05/10/03 06:51:01 IQQpwXzA
ホントにさ
普通に作れよ



411:名無しさん@編集中
05/10/03 09:53:05 tNPlmt+H
ウチにはまだアナログコンポジットのSWの部屋がまだあるんだけど
若い奴はSYNC。SCのあわせ方が解んないでやってるんだよね。
ただ若い奴にはいつも言うんだけど最終で見るのはまだアナログだから
ノンリニアやHDの作業でもNTSCの基本ぐらいは勉強しろって言うんだけどなかなかねぇ

ただこの間ここの書き込みが気になり過大レベルの信号を民生用のTVやVHSに入れて
試してみたんだけどYレベルは確かに問題あったけどCの方は上の方は確かに問題あったけど
-方向は-40%越えてもあまり変わらんなかった電波にのったらどうなるか解らんが


412:名無しさん@編集中
05/10/03 10:54:28 DSw+icPo
>>407
> 局もよほどじゃない限りつき返す事もないだろうだってVTRのチェックなんて
> 理系の人間がしている局どれくらいあるのかな?

在京KEY局だと関連技術会社のVEさんとかが最終チェックしてるとこも多いよ。

>>411
> ウチにはまだアナログコンポジットのSWの部屋がまだあるんだけど
> 若い奴はSYNC。SCのあわせ方が解んないでやってるんだよね。
> ただ若い奴にはいつも言うんだけど最終で見るのはまだアナログだから
> ノンリニアやHDの作業でもNTSCの基本ぐらいは勉強しろって言うんだけどなかなかねぇ
>

そこをちゃんと教えてやってよ…(w

> ただこの間ここの書き込みが気になり過大レベルの信号を民生用のTVやVHSに入れて
> 試してみたんだけどYレベルは確かに問題あったけどCの方は上の方は確かに問題あったけど
> -方向は-40%越えてもあまり変わらんなかった電波にのったらどうなるか解らんが

下もバーストより潜るようなのは搬送波にちゃんと乗らなかったりするよ。
KEY局とかだと強制的にクリップしたりもするけどいずれ良くはないよね…、T○Sとかだと -25以下はダメだって突っ返されてたヤツいたな。




413:名無しさん@編集中
05/10/03 21:33:24 JY/8Ny+J
T○Sは素材の2次利用の為うるさいらしい。
昔、FNS系が上が110%までOK JNN系が上が100%までOKなんて言ってたけど
最近聞かないよね、俺は見たこと無いんだけどCXの納品時に編集マンに対して
こころえ本みたいなものあったとか?
これには信号関係の事かいてなかったのかなぁ?

414:名無しさん@編集中
05/10/03 23:52:58 tJmpeadC
T○Sがうるさいのは相変わらずか…
何とかならないのかね~

415:名無しさん@編集中
05/10/04 00:10:48 AwZVxiN6
プ○カムだっけ?
暗くても明るくても濃くても薄くても突き返してきたなあ。

416:名無しさん@編集中
05/10/04 05:54:33 3jbnMN8O
>>413
> T○Sは素材の2次利用の為うるさいらしい。

>>414
> T○Sがうるさいのは相変わらずか…
> 何とかならないのかね~

まあT○Sに限ったことじゃないけど
2次利用の海外番販とかだと、売る先によっては
いまだにアナログβcamだったりするし。
(アジア系の国とか…)

今の御時世だとデジタルしか
使ったこと無いって人もいるだろうけど
βcamとかだと映像信号ちゃんと管理しないと
きちんと録画する事さえ出来ないから…

まあ黒潜ってたりとかオーバーレベルとかは
それ以前の問題だと思うけどね。

編集マンが信号管理できなかったら終わりじゃない?



417:名無しさん@編集中
05/10/04 10:12:08 6Gj8lKcV
>>415
プ○カムは自前で製作する時はカメラも編集も滅茶苦茶です。


418:名無しさん@編集中
05/10/04 10:48:06 fxN4mYlk
TBS系のM○S(大阪の準キー局)なんてあんまりうるさくないんだけどねぇ
そういえばウチの会社で以前中途採用の人で「私は10年やってるベテランです」と自負して入って来た奴がいたんだが
いざ本番になったらレベル調もせずやろうとしたので「バー見て(調整して)」と彼に言うと
「どうするんですか」と平気で聞いてきた!よくよく聞くと今まで報道の素材編集をしてきたんで
プリセット以外ではやったことないらしい。
まあ編集マンでもそんな奴もいるんだと思ったよ(当然ウチはポスプロだから技術的基本が解らないのは
問題だからさよならさしてもらったけど)

419:名無しさん@編集中
05/10/04 12:40:42 F9Fzbd+Z
>418
報道はそんなもんでしょう。私の知ってる報道出身者も技術としては使いものになりゃしません。
私が思うに、報道の現場技術よりピザ屋のバイトあたりのほうが難しいんではないかと…。
ある意味、無神経というか神経の図太い人が多いですから、細かい事まで気にしないんでしょうね。

>418
どことは言えませんが、あまりうるさく言ってこないとこは勝手に調整・リミットされてるとこが多いですよ。
特にCMは。OAを正確に同録して確認してみてください。一律で下げられたりしてます。
番組も返品するのが面倒でそのまんまOAしたり少し調整したり…。 どこの局かは言ってませんからね。
けっこう多いですし。

420:名無しさん@編集中
05/10/04 20:44:06 /vbzJGsx
フジテレビジョンかな

421:名無しさん@編集中
05/10/04 21:51:33 sLbUOQ6w
日テレは音量にもスゲーうるさい


422:名無しさん@編集中
05/10/04 22:52:59 JR0VUwMw
民放の規格内なのにつき返されるってこと?
でも局内の編集室で作業した完パケ素材でもらう事も多いけど
結構レベルオーバーしてるやつおおいけどなぁ そういえば以前書き込みで
クロマレベルのもぐりである局に聞いたら-40%ぐらいの常識的な範囲なんて
言ってる局もあるぐらいだから。

423:名無しさん@編集中
05/10/06 01:45:32 aq6TsBm+
テクトロの最上位のデジタルハケモニ入れてガマットエラーでも監視したら?

424:名無しさん@編集中
05/10/06 16:14:27 /C+CmNW2
>>423
> テクトロの最上位のデジタルハケモニ入れてガマットエラーでも監視したら?

WFM700便利だよ~!

局でも大概これ使ってるしね
チェック用とか収録用は特に…



425:名無しさん@編集中
05/10/07 01:06:55 +bERfSNh
>>424
うん、便利だね。ヤバイ領域が一目瞭然。

426:名無しさん@編集中
05/10/09 00:16:15 zVg4McSG
DVCPRO50で放送する民放もあるよ~。

427:名無しさん@編集中
05/10/09 18:00:42 hmhoO/D/
報道なんだから別にいいだろ

428:名無しさん@編集中
05/10/10 13:03:39 jwneddhY
S-VHSで放送するテレビ局あるよ。
3/4で放送するテレビ局あるよ。

世界中ならいろいろあるだろう。

429:名無しさん@編集中
05/10/10 17:45:09 okGoWgJl
>>426
50なら上等だ。

430:名無しさん@編集中
05/10/10 21:22:18 IGtKGzWr
プアマンズデジベだからな。個人でやってる身としてはすごい重宝する。

431:名無しさん@編集中
05/10/11 03:12:10 pi1lPJTP
大阪のカン○レ(CX系)のVTRセンターにはAMPEXのVPR-300が十数台だろうか
並んでいる。あれだけAMPEXのVTRが並んでいるのも今では珍しいかも。

432:名無しさん@編集中
05/10/11 03:16:25 mRyd2hxP
>>426
北海道の某局は50じゃないCPRO使ってるぞ。
民放キー局だって、番組によっちゃDSR-500だ。
OAにCPRO50ならOKじゃまいか。

433:名無しさん@編集中
05/10/11 15:31:26 zfhmyuKj
各局技術部はコストの壁の前に屈服してしまった様です。
しかし疲弊しきって整備しきれないBVWよりDSRの方がはるかに綺麗、、、

434:名無しさん@編集中
05/10/11 16:53:04 PTTdRbWB
NHKは日立だったかな、インチは。
その事を同僚に話したら日立のインチなんてあるのか?と言われたなぁ。

435:名無しさん@編集中
05/10/11 23:48:30 tNLcPDqr
吋だったらアンペックス、ソニー、日立、あとNECのTT-8000なんてやつもあったっけ。
D-2なんかもアンペックス、ソニー、それと日立LV-500っていうなやBTS(ソニーのOEM)
なんかもあったよね(ソニーのDVR-28のボディーが白い奴)

436:名無しさん@編集中
05/10/12 12:44:52 dGRnblNm
>>435
DTSではないだろうか?

437:名無しさん@編集中
05/10/12 18:46:59 xx2LRUtt
オランダの放送機器メーカーでフィリップス系の会社
日本にはD-1VTRやスイッチャーのDDシリーズが入ってきたのは「BTS]です。
今は確かトムソンに買収されたんじゃなかったかな。

438:名無しさん@編集中
05/10/12 19:26:43 xlPJelhK
ここは良スレだな

439:名無しさん@編集中
05/10/12 23:33:02 tDuA+YSu
平均年齢が上がってきた気がする

440:名無しさん@編集中
05/10/13 00:48:02 nlxvNBRx
>>435
TT-8000ってDフォーマットだったけ?

441:名無しさん@編集中
05/10/13 01:04:08 dVTD8L/0
いわもとすいさん


442:名無しさん@編集中
05/10/13 23:50:54 QUM6h3w3
この仕事って「スター」いないよね
業界内でも「カリスマエディター」みたいな人って
聞いたこと無い・・・
夢のない業種だな・・・

443:名無しさん@編集中
05/10/14 00:24:18 tpUsF7+u
そんなの目指してこの仕事やってるのか?
この仕事はサラリーマンと大差無いよ、やってる内容がちょっと特殊なだけ
あ、賃金に差がある、特に年取ってから

444:名無しさん@編集中
05/10/14 00:32:59 mzBR6Yw/
要というより縁の下の力持ち的存在だからな
バラエティーでひたすらテロップ入れる仕事にスターなぞでるか
ディレクターもギャラ安で埋没してるのに
有名なりたきゃハリウッドでも行くがよろし向こうは徹夜しないし

>>439ここでの基本的な住民は30代じゃないか。たまに若いのが愚痴ったり質問を投げかける

445:名無しさん@編集中
05/10/14 00:55:49 hxN7j7WY
>>442
君が知らないだけでお客の方で「あそこのスタジオの誰さんは凄い」とか
言う声は営業サイドは耳に入っているだろう。

「いずれは自分のスタジオを持ちたい」だとか「いずれは海外でやってみたい」とか
夢もってやってる奴もいるよ。少なくとも俺の周りは夢や自分の仕事にプライド持ったやつばかりだし
尊敬もしていればその人間よりもいい仕事できるよう自分でも努力もしているよ。
そういう前向きににはなれないのか?

446:名無しさん@編集中
05/10/14 11:56:18 L9SNTCyc
>>445
こんな斜陽産業を「前向き」に考えるって
どうかしてるとおもうけど?

447:名無しさん@編集中
05/10/14 13:57:16 qULgq5kd
445とは一緒に仕事したいけど、446とは仕事したくないなw

448:名無しさん@編集中
05/10/14 14:26:41 L9SNTCyc
>>447
変にプライドもって勘違いしてる奴より
仕事しやすいとおもうけど?
考え方がちがうから仕方ないですけどね。

仕事に夢とかプライドを持ち込むなら、
からだひとつで「ハリウッド」しかないんじゃない?

449:名無しさん@編集中
05/10/14 14:40:39 A+0rduMr
編集は広い視野で多角的にものを見ることが出来ればつまらないプライドに閉じこもったり>446のようにぐれたりはしないはずだぞ。そうでなければただのオペレーターでしかない。
その上で編集に限らず変に業界ズレした奴が一番気持ち悪い。プロモ紹介する番組に居るというだけで音楽業界人面する奴とか。



450:名無しさん@編集中
05/10/14 15:13:03 L9SNTCyc
>>449
ぐれてますか?w
広い視野かどうかはわからんが、
ビジネスとして「映像編集」をとらえると先行きは暗い。
つまり、斜陽産業。
オペレーティングや実作業上、編集マン(フリーや個人は別として)は
それがわかりにくい。
そういったことが理解できてプライドや夢を持つなら構わないけど、
現状のままなら、プライドは持たない方が良いし、夢は夢で終わる可能性が高い。
それよりは次のステップを考える方が建設的だと思うが。

>その上で編集に限らず変に業界ズレした奴が一番気持ち悪い。
>プロモ紹介する番組に居るというだけで音楽業界人面する奴とか。

これについては同意。

451:名無しさん@編集中
05/10/14 15:35:26 IYKrID5Q
斜陽産業ていう側面も否定できないと思うけど、成長産業だってそんなにないし、
逆に考えれば成長産業こそ先は見えない。いま勢いのあるITだって3年後は怪しいよ。
だいぶ疲弊はしてるけど、映像業界自体は成熟産業の部類だと思います。

どの業種でもそうでしょうけど、人から言われた事しか出来なくて、いくらでも代わりが
いるような人なら、編集のオペレーターに限らず「斜陽」になってしまうんでは?
もちろん、人から言われたイメージを忠実に実現するのも実力ですが、制作をヨイショ
しつつ良いアイディアを提案できるのが生き残る編集オペレーターでは?

ITと比べると参入障壁が高い(機材や設備もある程度必要で、素人に毛が生えたレベ
ルでは基本的には参入してこれない)し、業界の状況を見ればそこそこ先も読めるし、
そんなに先が暗い業界とは思ってないです。思いたくないというのもありますけど。

いまだにバブルの頃が良かったなんて言ってるジジイがたまにいますけど、あの頃が
異常だっただけで、ああいう時代でないとやっていけないっていう人はこの仕事はやめ
るべきでしょうね。中身も伴わないと勢いだけでは仕事はできないですよ…ほんと。

452:名無しさん@編集中
05/10/14 15:59:25 L9SNTCyc
>>451
言い争うつもりはないんですが、
「良いオペレーターが残る」とか「優秀な人材」とか
そういうレベルの時代はすでに終わってるのではないでしょうか。
現在、ほとんどが低予算であり、HD化の波(善し悪しはあるがコストがかかる)
供給ソースの増大などがあって、量が求められ、質が低下してると思います。
映画の世界は別として、今は「腕」がよくても高収入は期待できません。
参入障壁が高いのではなく、参入メリットが少ないのが実情だと思います。

全体的にはこうゆう傾向が強いと思います。

453:名無しさん@編集中
05/10/14 17:30:34 A+0rduMr
もともと編集マンのギャラの名目で金をとる事は難しかったし金を出す方も予算を計上しにくかった。
だから金を撮りやすい・出しやすい様こけおどしの機材並べた編集室つくって商売してきたわけだ。
となると映画などの映像コンテンツ制作にソフト重視の他業界が参入してくれば“きちんと人に金を払う”という風潮が出てこないとも限らない。

と思いたい。



454:名無しさん@編集中
05/10/14 17:42:54 GLQY5bvu
445です。
まあ、いろいろな考え方あるのはわかるが自分のプライドまで死んだ感じの書き方が多いね。
ただ悲観的な人たちは今の環境のままでダメだと思うならこんな所で愚痴らず何か行動を起こしたら?

それと「変なプライド持った奴が勘違いしている奴なんて」て俺の言っているのは仕事に対する
取り組み方の事を言ってるだけで技術をひけらかすような事を言ってるのでは無いよ。

最後に「良いオペレーターが残る」とか「優秀な人材」とか
そういうレベルの時代はすでに終わってるのではないでしょうか。って俺は残ると思う
少なくても他人に認められた人は認められていない奴よりは遥かに良いと思う。
「今は「腕」がよくても高収入は期待できません。」って認められて居なければ仕事すら無いだろう




455:名無しさん@編集中
05/10/14 18:03:05 L9SNTCyc
>>454
>今の環境のままでダメだと思うならこんな所で愚痴らず何か行動を起こしたら?

とっくに起こしてますが?愚痴に聞こえたならすみません。

>それと「変なプライド持った奴が勘違いしている奴なんて」て俺の言っているのは仕事に対する
>取り組み方の事を言ってるだけで技術をひけらかすような事を言ってるのでは無いよ。

プライドを持つのは勝手だが、
クライアントの中には「機械のように(四の五の言わず)作業してほしい」需要もあるってこと。
プライドを持つ事が必ずしも良い事ではない。「いつでも捨てられるプライドを持つ」のは良いと思うけど。


>少なくても他人に認められた人は認められていない奴よりは遥かに良いと思う。
>「今は「腕」がよくても高収入は期待できません。」って認められて居なければ仕事すら無いだろう

認める認めないなんて「腕」以前の問題ですよ。私が意味したのは、「優れた技術、知識、経験」です。


456:名無しさん@編集中
05/10/14 18:08:20 3/Ucu+A+
能書きや理論攻めで普段の編集作業でもディレクターにもこんな風に能書きや理論攻めして
スタジオの中にイヤーな空気作っていない?

445.454さんは大人の発言ね。

457:名無しさん@編集中
05/10/14 18:11:36 A+0rduMr
>>455
どうやら「プライド」という言葉の意味が他の人と違ってるみたいだ。


458:名無しさん@編集中
05/10/14 18:13:11 L9SNTCyc
>>456
その辺りはわきまえてますw。

459:451EB
05/10/14 18:32:05 IYKrID5Q
>452
全面的には否定できないですね。
確かに参入障壁はそれほど高いとはいえないし、新規参入のメリットもないでしょう。
成熟産業の分類で間違いはないと思いますが、疲弊がかなり進んでいますね。

しかし、絶対的に言える事ですが「優秀な人材」は必要不可欠です。
最近は素人に何でも押し付ける会社が多いのは確かですが、そういうところは全体
的に見てもその程度の仕事しか出来ていませんし、第一に価格以外での競争力が
無い。
しかし、ダンピングはどこまでも行きます。会社が受けて下請に出すのもままならなく
なって、個人の下請(SOHO?)に直接発注するとこまで行くでしょう。そこでもさらにダン
ピング合戦…。
ただ、一応は一定以上の水準が要求される産業ですから、質が低下しすぎればクライ
アントの考え方も変わって、必要なものには金を出すようになる、というのが市場原理な
んだそうです。(経済学者の受け売りです)
ただし、市場的には全ての価格が上がるわけではなくて、安いものとそうでないものの
二極化が進むんだとか。結局は「優秀な人材」を擁していないと、淘汰されるか安いも
の(素人レベルの仕事)しかできなくなってしまうということだとか…。

問題はいつまで、どこまで落ちたら回復の兆しが見られるかですが、そこで454氏の
「認められて居なければ仕事すら無いだろう」です。
つらいですが、現状では「継続」が大事でしょう。がんばりましょう。
って私は8年前から編集オペレーターはやってないんだった。

中国では女性の編集オペレーターが多い(好まれる)らしいですよ。心配りが出来て
緻密、丁寧なんだとか。 どうりで僕は向かないと思った…orz

460:名無しさん@編集中
05/10/14 18:54:25 vcqXDsMM
>>455
445.454です。 「機械のように(四の五の言わず)作業してほしいなんて需要もあるだろう」
そう言う要求でも俺は出来るし「この作品、君に任せた」なんて要求でも君は出来る自信はあるから書いているんだろう?
それもプライドだと思うけど「いつでも捨てれるプライド」そんな低レベルでは無いよ。

まあ君もプライドがあるって事(ひけらかすと言う意味ではない)


461:名無しさん@編集中
05/10/14 19:09:28 VByf74Od
>>455この人変なプライドあるみたい。w

462:名無しさん@編集中
05/10/14 21:54:15 bKS+SB8/
>>460あなた大人じゃん。
でも459みたいなやつ慰めんでも

463:名無しさん@編集中
05/10/14 22:02:40 JJgdU623
まあ最近はみんな
『スーパーマン』
なんだから仲良くしる


464:名無しさん@編集中
05/10/14 22:16:10 rlXeu12X
下手すると客の代わりにチェックしてるだけ。

465:名無しさん@編集中
05/10/14 22:18:53 t5/4GI0u
番組はした事無いけどね。でも、あのテロップ量は…嫌がらせですかね。
最近は減る傾向にあると思えるけれど。

466:名無しさん@編集中
05/10/14 22:51:30 bKS+SB8/
あのスーパーがあるからリニア編集システムが今でも動くのです。
感謝!感謝!


467:名無しさん@編集中
05/10/15 07:53:36 UwYB/anw
最近の新人さんの生き残り率ってどうです?
ウチに入ってくる新人さんは、面接での受け答えは巧くなっているけど、
結局数ヶ月すると「ワタシのやりたかった事と違う」ってなっちゃう。
別に今に始まったこっちゃないけど、ほんと編集っておっさんばっかりですねぇ。

468:名無しさん@編集中
05/10/15 08:57:11 LWd57RHn
「ワタシのやりたかった事と違う」といのもあるだろうがその“おっさん”達の有様を観て絶望する奴が実は多い。

469:名無しさん@編集中
05/10/15 09:01:09 LWd57RHn
世間の標準から見てもみすぼらしい身なり、仕事以外の話題が無い、仕事以外は酒飲むしかやることが無い、
確かにこんなオッサンに囲まれては希望が持てるはずも無い。

470:名無しさん@編集中
05/10/15 14:35:22 eMwYQ8yo
それは君らの会社だけ。


471:名無しさん@編集中
05/10/15 19:34:56 gYFPh1Fq
>>470
年寄りと入社数年の若い人だけでしか構成されて無いポスプロはゴロゴロあるって。

472:名無しさん@編集中
05/10/15 20:36:45 DeVi8WT7
バブル弾けてからしばらくは求人なんてしなかったからなぁ
しかも25~30ぐらいの入社3.4年目でいまだ客が付かずへたすりゃまだ
アシスタントクラスなんて状態、30代半ばすぎて一体何歳まで卓前に座るんだろう
なんて思ってる奴多いんじゃないかな?

473:名無しさん@編集中
05/10/16 23:00:42 8+qnTXmi
編集志望って若者自体が数年前より減ってるって採用事務方は嘆いてたな。。。

まぁ~CGとかウェブ行くよな。。。

474:名無しさん@編集中
05/10/17 01:09:30 yR0SDHzW
給与明細って番組知ってるか?
こんな番組を編集するくらいなら切腹するな。


475:名無しさん@編集中
05/10/17 01:18:06 1dF2ubyc
若者って編集からCGとかウェブへなんて簡単に切り替えられるのか?
全然違うモンと思うが、確かに今の時代実際ポスプロに入社してアシになってスイッチャーの前にいるより
PCでテロップ作ってる時間が長いからいやになるもんだろうが

>>474 この局は全くプライドが無い、常に背水の陣で番組を作ってる

476:名無しさん@編集中
05/10/17 01:38:38 ok2A8iMv
>>474
今やってる番組の方がさらにアホっぽいね

477:名無しさん@編集中
05/10/17 02:05:38 LlQ5iOOn
>>475
映像系の専門学校とかでさ、NLEもCGもWEBも偏りはあれど、
一通りかじってくるわけで、
それぞれの違いは理解しつつも、
とりあえず覚えたことの中から進路を選ぶとすると、
編集よりCGとかWEBとか選ぶってこと。

478:名無しさん@編集中
05/10/17 04:18:18 QmhNOosD
D2での購入番組をわざわざDVCPRO50に転写して放送する某民放局。
野球バカにも程があるが‥。追っかけ放送もベーカムでするかw

479:名無しさん@編集中
05/10/17 09:53:25 LKJuiJjj
>>442
業界内でも「カリスマエディター」みたいな人って
聞いたこと無い・・・ って書いてありますが
以前にTDKの『そ●べ』さんって人の事を
仕事したことある人やお知り合いの方は
『あいつは天才だ』などと仰ってましたよ。




480:名無しさん@編集中
05/10/17 10:00:42 fYTQVfgQ
おはようさん

>>479とっくに独立したよね、確か
    なんて会社だっけ?

481:名無しさん@編集中
05/10/17 10:14:08 fYTQVfgQ
検索したら間違ってたorz
TDKコアの部長なのね

482:名無しさん@編集中
05/10/17 11:24:08 o2SLEFSy
若い人が憧れるのは編集でも、TV系のポスプロじゃなくて
CFとかPVとかをやってるところじゃないのか。
カリスマ編集マンってなんかダサイけど、
カリスマイソフェルノ・アーティストって言えばカッコイイみたいな・・・


483:名無しさん@編集中
05/10/17 13:09:54 Hl69OjAA
テロップ作業員のバラエティはカリスマのなりようが無い。
テレビでもドラマにはいそうかな。誰か知ってる?

484:名無しさん@編集中
05/10/17 13:12:24 OC9datwQ
>>482
言ってるエディタがいたら、どん引き。

どうも「編集マン」と「編集オペレータ」がごっちゃになってる気がしますが…?

485:名無しさん@編集中
05/10/17 14:03:33 JqXzlZEo
なんかもうどうでもいいよ

486:名無しさん@編集中
05/10/17 14:11:26 XmTQpJ3z
URLリンク(mac.ascii24.com)
「ビジュアルクリエイター」w

487:名無しさん@編集中
05/10/17 14:25:36 YFQhWe40
まあ、薗部氏の場合はエディターというのとはちょっと違うかなと思うけどね。
経一さんなんかと飲んでてそんな事になったんだろうけど、
もうちょっとスマートなネーミングは無かったのかなとは思う。

488:名無しさん@編集中
05/10/17 14:51:02 Xlye1i42
>>482
リニアのエディターでも他人からカリスマなんて言われれば、俺はかっこいいと思うがなぁ。
テロップ入れでも出来る奴は何か他の奴より違うと感じるが、それが判る奴が逆に居ないのが悲しいが

489:名無しさん@編集中
05/10/17 19:58:45 50LybFEs
ウチだけじゃなく他のところもバラエティーのテロップ入れとAVのモザイク入れは若手にふってるんじゃないのかな?

つーか、みなさんとこもAVも受けてます?ウチは小さいんで選ぶ余裕なくて受けちゃってますけど

490:名無しさん@編集中
05/10/17 20:25:02 aRedrpPA
バラエティーのテロップ入れは逆に若いやつに任せられないな。
何故ってボイスなめてるだけなんて考えてる奴結構多いみたいだけど文面の出すタイミングひとつで笑いのオチがぶち壊しになったりとか
フォントの使い方ひとつで全体の作りがダサクなったりとか。
どの素材でもそうだがその収録素材がポスプロにくるまでに何人ものスタッフの苦労がかかっているかと思うとおいそれとは若いやつの練習材料なんて事できないでしょう。

まぁロケや現場を見たり体験したエディターならそんなこと解ってると思うけど。

491:489
05/10/17 23:14:16 50LybFEs
いやいや、舐めているわけでなく、指示書込みで若手にまわしてますよ

492:名無しさん@編集中
05/10/18 00:24:57 rfAPVcH9
指示書なんかでタレントのボケや突っ込みそれにオチなんか表現できるの?
だから最近、タレントがオチをしゃべる前文字が出たり、お決まりのギャグなんかにまで
文字だしちゃってせっかくのタレントのリアクションの目線を視聴者から奪ってしまたりする
馬鹿な奴がいるんだよなぁ。
演者などに思いやりのない奴がホント多いよそういうの若い奴に教育してやってるとは思えんが。
(だからスーパー入れオペレーターなんて言われるんだよなぁ)

493:名無しさん@編集中
05/10/18 00:36:48 DaKRGpCZ
>490
"バラエティーのテロップ入れは逆に若いやつに任せられないな。
何故ってボイスなめてるだけなんて考えてる奴結構多いみたいだけど文面の出すタイミングひとつで笑いのオチがぶち壊しになったりとか"
そこはおめえら先輩がアドバイスするとこだろうが

"フォントの使い方ひとつで全体の作りがダサクなったりとか"
そりゃあDがその場で良し悪し判断するだろ

おたくのとこは後輩に何も教えないのか?育てる気が無いのか?
それとも編集マンまかせの馬鹿な制作の仕事ばかりを受けているのか?

494:名無しさん@編集中
05/10/18 00:44:56 KP6O8g7W
文面からするとそうとしか思えないな。
Dが指示できる間合いやフォントをどうのこうの言ってるんだからね。
なんか変な話だ。

495:名無しさん@編集中
05/10/18 00:57:33 rfAPVcH9
「そこはおめえら先輩がアドバイスするとこだろうが 」
若い奴を助手に付けてやってるよ、ウチの若い奴は見て盗めって言ってるど
出来る奴は自分で気いて質問にくるけど、けっしてあ指示書でお任あせなんてしないけど。
「そりゃDがその場で良し悪し判断するだろ 」「それとも編いい集マンまかせの馬鹿な制作の仕事ばかりを受けているのか?」
お客と信頼関係が結べていればイチイチDはごちゃごちゃ言わんだろ。
それと初めてのDでもしばらくやってこいつは任せても大丈夫と判断すればエディターに任せるし任せられるエディターじゃなければ
番組のスーパーなんて出来んでしょ。
任せるDを馬鹿扱いしている君の態度自体問題あるけどね。

496:名無しさん@編集中
05/10/18 01:08:47 rfAPVcH9
>>493
おそらく若い奴だろうから言っとくけど
簡単なカット編でも馬鹿にせずやれよ。(前の文誤字が多くスマン)

497:名無しさん@編集中
05/10/18 01:19:16 GtUfLCQh
バラエティのクソ番組のために、
皆さん熱くなっちゃってご苦労さん。
世の中そんなに真剣に見てないから安心してちょーだい。
しかもほとんど一回こっきりの放送。
適当に流しといていいよ。

498:名無しさん@編集中
05/10/18 01:22:53 rfAPVcH9
↑君の仕事はいつでも適当だろうけどw

499:493
05/10/18 01:24:46 DaKRGpCZ
>495 だったら最初から最たるとこをちゃんと書いとけよタイプ打ちの不自由な人よ
常連ならお任せもよし。だが常連でもひどく神経質な人もいるわけだよ
だが今時盗めって言う時代じゃないのだよ。とかくアンタは主観的だな
ちなみにわしは30半ばだ。決してカット編を馬鹿になどしていない

”それとも編集マンまかせの馬鹿な制作の仕事ばかりを受けているのか?”
はテロップ入れに寝ている奴らの事を言ったまでだ

500:名無しさん@編集中
05/10/18 01:35:01 rfAPVcH9
まあ現場に行ったことのない奴だろうから
そのDがタレントやPにこき使われて疲れて寝ているんだろうと
思いやりは君には無いだろうけど。
「だが常連でもひどく神経質な人もいるわけだよ 」ってでも君は指示書で若い奴に
やらせてるのかい?(文面に矛盾の多い人よ)(寝ながらやってるから打ちにくいだけゴメンネw)

501:名無しさん@編集中
05/10/18 01:50:08 rfAPVcH9
>>499そうそう最後に聞くけど君は30半ばなら
15年以上のキャリアがあるんだろうから
君の先輩は手取り足取り教えてくれたのかい?
それで君も後輩を手取り足取り教えてやるのかい?



502:名無しさん@編集中
05/10/18 02:01:48 DaKRGpCZ
先輩は盗めと言いつつ教えてくれた
後輩にはもったいぶらずに教えたよ、でも辞めやがる
今のポスプロって教育機関ちゃんとしてるはずだがね俺の時代と違って
俺は今フリーだからこれ以上ポスプロの方針には突っ込まないよ
おたくのシステムに突っ込んですまんかったね

503:名無しさん@編集中
05/10/18 02:38:33 81ewT2of
>490さん
>どの素材でもそうだがその収録素材がポスプロにくるまでに何人ものスタッフの苦労がかかっているかと思うと
>おいそれとは若いやつの練習材料なんて事できないでしょう。

これが一番の基本ですよね。
あなたのように、当たり前のことを当たり前に言ってくれる人が少なくなりました。

自分の本分をまっとうするのが、仕事の第一義だと私は思います。

504:名無しさん@編集中
05/10/18 11:49:23 Y0qpCkDn
>>498「ウチでは」と会社員とに臭わし、「ウチは小さいんで」と輪をかけて組織ぶってる。
>>491で「指示書込みで若手にまわしてますよ」と後輩が居る環境でしかも自分で作業せず
後輩に指示書で振っている。
>>493逆切れしたかと思うと。
>>499「タイプ打ちの不自由な人よ」と話題とは関係の無い人の欠点出して自分の無能さを露出し。
自分の発言の欠点は言い訳して。
>>502では自分はフリーだからといってる。
発言に一貫性のないコイツ何者?「ウチは小さいから」ってフリーならあたりまえw
しかも「ウチは若いもんに…」ってお前フリーなら一人だろ! 変な奴だコイツ。

505:名無しさん@編集中
05/10/18 11:59:29 XspB9zTU
バラエティのテロップ入れがポスプロの“メイン”なのに
なんだかなw

506:名無しさん@編集中
05/10/18 12:31:41 8ThO6zHM
死にたくなるので話題を変えてくれ。

507:名無しさん@編集中
05/10/18 14:49:33 jpQMjdhP
えっと…じゃあDME-5000ってまだ現役ですか?

508:名無しさん@編集中
05/10/18 16:11:02 M88eacbk
使ってるよ~ん。
DVS-8000との組み合わせだから必然的にDME-5000になるんだけど
SD環境ではこの組み合わせが一番使いやすいと思うなぁ。
DME-7000にくらべると画質がちょっとって感じだけどDVEの基本に忠実って
作りが好きだよ。ジョイスティックでの操作いいよね。


509:名無しさん@編集中
05/10/18 21:16:44 HmXu8qV8
D-1の5000の画質はまあ許せる範囲だけどD2仕様は通すだけでボロボロ
なんとかなんないのって感じ。

510:名無しさん@編集中
05/10/18 21:41:09 DaKRGpCZ
それは8ビットのバージョンじゃないの?
10ビットも変わらないの?確かにフリーズのちらつきは使えないが

511:名無しさん@編集中
05/10/18 23:22:43 HmXu8qV8
8ビッドとか10ビッドとかと言うより明らかに汚いよ。
スーパーなんかにエフェクトもう最悪!
こんな奴でもライティングにADDモードが付いているのが7000よりいいよね。
ウチはSDの作業があるかぎりSONYのメンテ受けてくれるかぎり使うと思うよ。


512:名無しさん@編集中
05/10/18 23:52:27 DaKRGpCZ
>>511 ありがとう参考になったよもう一度両方の部屋で比較してみる。

513:名無しさん@編集中
05/10/18 23:57:01 BVCLBNc0
カレイドスコープ最強

514:名無しさん@編集中
05/10/19 00:24:43 JNqiIdAy
でもDME-5000は(D-1仕様)はカレイドより明らかに綺麗だと思うのだが。
でもカレイドって懐かしいよね懐かしどころでADO-3000インフィニティー付きなんてどう?
ウチではノンリニやD-1.HDなんてやってるけどホントあの頃の機械懐かしいよね。
(またもおっさん話で若い奴に何それなんて書かれそうか?)


515:489
05/10/19 01:32:37 LJkdwVuk
>>504 どうでもいいんだが、発言に一貫性がないのはあたりまえだろう
俺は498と491しか書いてないからな

516:名無しさん@編集中
05/10/19 03:32:04 CC37kRFY
カデンツァ現役で使ってるところとかあるのかな?

517:名無しさん@編集中
05/10/19 03:55:54 X0gokjz9
それよりミラージュそれともアンコールなんてどうだい?


518:名無しさん@編集中
05/10/19 03:58:59 oMinpUS5
うはぁ、、それなら父さんもう一気にDMEⅡにコンバイナ付けちゃうぞーーー

519:名無しさん@編集中
05/10/19 04:41:07 pKnVqKcM
ノートパソコンで同じ結果(効果)が得られてしまう時代…。

使えもしないのに新規で入れたがるアフォにはどう対処すべきですか? DME。

520:名無しさん@編集中
05/10/19 07:46:04 qfsbyT7F
>>518なっなっなに~いDMEⅡですか。あったよね編集室でも3D対応なんて言ってた時代、
DVEの使用料なんてとれた時代の代物だよねぇ。
それならA-52とかSYS10なんか入れてGVG300なんてでやってたよねぇ。
こんな話題でてきたら久しぶりに倉庫の奥のADO出して使いたくなってきた。
あっADOって電源2Kだったから今のマシーンルームには無理だ。-残念ー

521:名無しさん@編集中
05/10/19 08:49:41 Dns5TnyN
暗い話は終了しました
以後は懐かしいDVEを語るスレになりました
では引き続きどうぞ

522:名無しさん@編集中
05/10/19 09:04:54 CC37kRFY
一気におっさんのよた話モードに突入した希ガスw

523:名無しさん@編集中
05/10/19 09:40:33 CC37kRFY
バイタル・スクイズーム知ってるやついる?

524:名無しさん@編集中
05/10/19 09:55:42 z1DtoCDF
じゃあついでに、SYSTEM-Gはいかが?

525:名無しさん@編集中
05/10/19 15:05:56 V6JwBbgc
あったあったSYSTEM-Gって国内どっか入ったの?
そしたら懐かしーいノンリニアdiscreerのeditなんて使ってる?
これなら若者も話しに入れるかな?ウチ今でもあるけどあんまり使ってないんだよね。
でもアビッドより好きなんだけど、他でもeditまだ使ってる?


526:名無しさん@編集中
05/10/19 15:47:16 hEnJfBOT
オレはテロップ入れのカリスマ

527:名無しさん@編集中
05/10/19 17:51:15 w3RMqbjk
実績を書いてくれ自負だけでは判断できん。

528:名無しさん@編集中
05/10/19 17:55:14 RXF7gYYz
カリスマトークおもろない

529:名無しさん@編集中
05/10/19 19:13:00 jxjjTtSd
カリがスマートなんだろ。

530:名無しさん@編集中
05/10/19 20:46:37 aYBwUHIr
電波少年のスタジオ部分をSYSTEM-Gで・・・って話を聞いた事があるような無いような


531:名無しさん@編集中
05/10/19 21:02:19 JL6h/SDb
確かそれをPCLでやってたような・・・

532:名無しさん@編集中
05/10/20 08:24:36 X5Gk/EIy
SYSTEM-Gがプレステの原型だって昔のゲーム雑誌によく出てた

533:名無しさん@編集中
05/10/20 12:48:06 IOCwIsYQ
>>531
破裂したり伸びたりするところだけPCLで
合成はTMPだったはず。

534:名無しさん@編集中
05/10/20 20:39:22 3tY27RHa
オレDME使わせたら会社で5本のユニに入るぜ

535:名無しさん@編集中
05/10/20 22:43:55 tPhj7jYj
↑5人しか居ない会社だろ。
しかも5番目だったりw

536:名無しさん@編集中
05/10/21 00:34:29 VViYKwxP
もみてー

537:名無しさん@編集中
05/10/21 13:17:49 QhfIORk8
俺、大阪なんだけどアナログベータカムっていつまで使うんだろう。
局内はデジベだけど撮影素材はまだまだアナログ。
都内もそうなの?

538:名無しさん@編集中
05/10/21 14:48:25 7y3VlcZP
そりゃ大阪だからなw

539:名無しさん@編集中
05/10/21 15:11:48 /z8nMgtY
大阪って臭そう

540:名無しさん@編集中
05/10/21 17:02:01 OzWQWg9a
HDで発注できない貧乏局ととっくに償却しきったベーカム機材を更新できない製作会社の馴れ合いの果て。

541:名無しさん@編集中
05/10/21 18:33:12 mOgOBhkW
>>539
でも東京発の番組でもスーパーの色が赤と青の原色丸出しのセンスの悪ーい
奴もあるけどねぇ。
俺はフリーで両方で作業するけど東京でも臭いものは臭い君みたいにw

542:名無しさん@編集中
05/10/21 18:42:15 poCwE7XD
毎日放送=DVC-PROHDとD-5
関西テレビ=デジベ採用はFNNでも1番早かったはず。

543:名無しさん@編集中
05/10/22 16:14:21 Z2aEW2ai
>>444
>有名なりたきゃハリウッドでも行くがよろし向こうは徹夜しないし

基本は徹夜しないけど納期間に合わないようなときは徹夜してますよ
ハリウッドのポスプロ・CGプロダクションよりオーストラリアの方が日本的だったりして融通もきくけど、、、

朝から朝までやってたりって欧米でも見かける風景です

544:名無しさん@編集中
05/10/22 16:45:28 Z2aEW2ai
>>469
>世間の標準から見てもみすぼらしい身なり

放送系の現場の人間はどの職種でも汚い格好ですな

小奇麗な格好でマスコミ分野で働くっていうイメージが刷り込まれてる若い子と話してたら、
平面の仕事、ファッション雑誌、グラフィックデザイナーのような世界が放送の世界でもありうるという幻想を抱いていたようです

>>475
>若者って編集からCGとかウェブへなんて簡単に切り替えられるのか?

ここ数年で専門学校のカリキュラムが大きく変わり、以前の放送系学科でもwebデザイン、CG、ゲームなども
「映像系の仕事」ということで習うんです
まぁ、軽いおさらい程度の内容だけど

>>482
>若い人が憧れるのは編集でも、TV系のポスプロじゃなくてCFとかPVとかをやってるところじゃないのか。

まぁそうだと思うよ
エディターやアーティストじゃなくてモーショングラフィッカーっていう

545:名無しさん@編集中
05/10/22 17:49:59 jj1bQVCl
またも出ました仕事否定!
こういう奴は一人でやってろ映像の仕事の基本は総合芸術ということわかってないのかねぇ。
たとえ助手でもそれぞれの役目がある。それを否定すれば人々との共同で仕事なんて出きんだろ。


546:名無しさん@編集中
05/10/22 18:45:26 uE6mtErs
総合芸術ってそういう意味ではないしそもそも概念が古すぎて今時使わない。
助手にも役目があるのは映像の仕事に限った事ではないので関係ないし。
そんなこと若い奴にいうと却って嘗められるよ。

547:名無しさん@編集中
05/10/22 19:27:55 fjmiVm+1
↑「総合芸術ってそういう意味ではないしそもそも」
別に545の意見をすべて認める訳では無いけど
否定するなら具体的に言ってくれ、文作に自信がないなら
書かないほうがいいんじゃないの?

548:名無しさん@編集中
05/10/22 19:40:09 DIjU9TNQ
荒編があらへんで!

549:名無しさん@編集中
05/10/22 19:46:31 h4+MuN2I
白完がしろかんで!

550:名無しさん@編集中
05/10/22 23:02:09 Ye7y1nQn
NHKは白完をCPって言うよね。
関係ないんだけど、この前完パケを黒って言う人に始めて会った。
白完に対しての黒なんだろうけど、一般的な表現なのかな?


551:名無しさん@編集中
05/10/22 23:22:10 uE6mtErs
>>547
まず総合芸術と人数は関係ない。かつて映画は総合芸術と呼ばれたが一人で作ったとしてもそれは変わらない。
こういう言葉を引っ張り出すのは映像と言う仕事を神聖視する傾向があるからだと思うが職業として見た場合多くの人間が関わって成果を導き出すなんてのは極当たり前の構造でしょ。

そしてその当たり前の事を否定する奴らは“先輩”を通して仕事・業界を見て来たのだろうから“先輩”は夢を見せてやれなかった負い目を感じるべきだろう。
だからその“先輩”が黴の生えた言葉で叱ったところで空虚なだけで逆効果だと思うよ。
俺が出入りしているところでも若い奴がどんどん見切りをつけて出て行くが引き止める上手い文句が見つからない。情熱が無ければ続けられない仕事とのたまいこき使いながら夢を見せてやらなかった代償は大きい。



552:名無しさん@編集中
05/10/22 23:24:42 h4+MuN2I
1 荒1
2 荒2
3 荒2テロップ入り
4 荒3
5 荒3ワイプ入り
6 白完一部テロップ入り
7 サイドなし
8 サイドあり
9 直し後サイドなし
10 サイドあり
11 完パケ
12 白完

こんな順でやってる番組あるなぁ

サイドありサイドなしってのが本当に必要なのか
ずっと疑問だ

あと、サイドなしを取っとくなら
サイドありなんて使わないんだから
消しちゃえばいいのに


553:名無しさん@編集中
05/10/23 00:03:53 WP2551ti
>>551
夢を見れないのはその個人の人格で今の若者に始まったことじゃない。
俺はバブルの時期にこの世界に入ったが新人の忙しさやこき使われ方なんて
今の比じゃないよ。しかも今以上に辞める奴は多かったよ。
「総合芸術」という言葉はともかく俺は若い奴にお前もこの作品に参加しているという
責任は教えたいけど。

俺が一番言いたい事は暗~いもう終わらせてくれない?
辞めたい奴はやめればいいでしょ人は人でいいのでは。

554:名無しさん@編集中
05/10/23 00:39:29 Jra/ZTQM
>>550
うちは普通に言うよ>黒

局で働いてるんだけどスポーツ中継とかでは
スーパー入りのものや実況入りの物も黒って言う
黒黒だとスーパー&実況入り
黒白はスーパー入り実況なし
白白で白素材、実況なし

555:名無しさん@編集中
05/10/23 01:19:29 dMUecSoP
番宣だと日付、時間以外の共通テロップを入れた物は半黒またはグレーだね

556:名無しさん@編集中
05/10/23 03:17:48 GhrGZWb0
>>553
でも金かけて育成した新人が辞めていくのは会社としてはかなり痛いと思うよ。
ある会社で教育を受けた人間が退社して直ぐに別の会社でその教育の成果を生かすような仕事に就くのは法的にも問題が有るのじゃなかったっけ?実際にはかなり行われているけど。
誰か詳しい人教えて。

557:名無しさん@編集中
05/10/23 04:31:47 lxca0j16
>>556
基本的に会社の方が強者だから特段の理由がないと問題ないと思います。
ずーっと仕事をさせずに教育だけしてたとかなら気持ちはわかるけど。

ざっと調べても、契約に競業禁止特約を設けていた場合ても実際に裁判とかに
なったらその特約が妥当なのかどうかを厳しくチェックされるようですよ。
特約とかなければ職業選択の自由がありますから。

会社の秘密を持ち出してそれで利益を上げたとかなら不正競争防止法とか
あったり、いろいろ差し止めできたりするみたいですが。

558:名無しさん@編集中
05/10/23 04:41:44 lxca0j16
個人的な気持ちだと会社だってずっと勤めてた人間でもリストラできるし、
中途採用だと経験重視で選ぶわけだから一方的な事は通用しないと思うわけで。

559:名無しさん@編集中
05/10/23 10:35:01 Klen92g4
この業界って、移って稼いでなんぼですからねぇ

560:名無しさん@編集中
05/10/23 11:50:05 1M3K+2/w
新人の時ならまだ良いが出来るようになって客ごと移籍なんてシャレにもなん無いでしょ。
しかもそのエディターだけで仕事を取ってきたならともかくその会社の営業社員が取ってきた
なんて事だったらそのエディターだけの力だけじゃ無い訳で商業的道徳の薄い技術職にとって
そう言うモラル解ってない奴多いと思うけど。
(まあ会社も労基法守らずやっている負い目もあるけど)

561:名無しさん@編集中
05/10/24 04:05:27 ZnrP5PKf
>>557
不正競争防止法の適用範囲知ってますか?

562:名無しさん@編集中
05/10/24 07:31:08 OkyxQ/iu
条文読んでも理解できないが。

563:名無しさん@編集中
05/10/24 14:18:32 1PeNOjZi
CM中心のポスプロなら指名の仕事が多いエディターがいて、
営業が振る仕事は新人~若手エディターっていう役回りだと思うよ

俺は10年で3箇所会社変わったけど、どこもそうだったし、
箱が空いてなくて他のポスプロを箱借りして使うときもそこのアシと雑談
とかしてそこの会社の空気をそれとなく感じるときとかも、
「どこに行っても同じだな」とか実感する

会社辞めてフリーになったエディターや会社変わったエディターが
指名の仕事を持っていくのなんか普通の出来事だしさ
>>560さんの言ってる事って俺には理解できない

564:名無しさん@編集中
05/10/24 14:29:09 OJaMwpto
営業の人が会社移るときだってお得意の制作会社のPの仕事持っていくじゃん

複数のエディターが同時か数ヶ月の間くらいでまとめて会社変わるときとかも
それぞれのお得意の指名の仕事持っていくし

数年もポスプロ業界にいればガラガラポンがどこかしこで起きてることぐらい肌で感じてるはず

565:名無しさん@編集中
05/10/24 14:30:16 OJaMwpto
どこかしらで の間違いか

566:名無しさん@編集中
05/10/24 20:54:21 Hey3kI0G
>>563
君が営業してその仕事をとってきたのなら構わないと思うよ。
ただ中にはエディターの知らない所で営業担当などがやっとパイプを繋いだ仕事まで
もって行く人が居るんだよ。
俺は現場も営業もやってるから指名されているからもって出て良いなんて理解できないよ。





567:名無しさん@編集中
05/10/24 23:38:50 mZ5BBAqT
>>563「会社辞めてフリーになったエディターや会社変わったエディターが
指名の仕事を持っていくのなんか普通の出来事だしさ 」ってこの業界が異常だからだよ
一般の業種なら露骨にはしないよね。
以前、東○関係の社長だった人が社員から追い出されてその後ベンチャーでポスプロオープンさせて
そのときの顧客すべてに営業かけて東○グループ全体を敵に廻した。
結局その人は仕事も取れぬまま株主から追い出された。
やるんだったら恨まれないように。

568:名無しさん@編集中
05/10/24 23:45:32 DjkGxcaw
エディターとオペレーターの違いを
理解できたうえで仕事してるのか?
編集マンという言葉にごまかされたまま
仕事をしていないか?
このスレはオペレーターが多いようだが。
ちなみに悪い意味でとらえないように。


569:名無しさん@編集中
05/10/25 00:12:01 T60s8dyW
「エディターとオペレーターの違いを 理解できたうえで仕事してるのか? 」
今のポスプロやビデオ編集の環境にそんな事は自称でしかない状況。
その違いと評価の方法を教えてくれ。

570:名無しさん@編集中
05/10/25 04:10:36 vKLEskFJ
インフェルノとかばっかりのCM中心で指名の仕事がわんさかっていう一握りのポスプロの特殊事情とかこのスレの住人とは別世界だと思う

571:名無しさん@編集中
05/10/25 07:33:45 ku6B+pcS
このスレの住人は風俗業界で言うところの場末のピンサロ嬢ばっかりってことか。

572:名無しさん@編集中
05/10/25 08:30:16 y5TWXSEn
そのとおり!

573:名無しさん@編集中
05/10/25 10:12:45 EohSfP6z
OAモノなどでオフラインとオンラインの区別が判然としない現場の場合エディターがオペレーター扱いされて怒ることがあるけどDの方も両者の区別がついていなかったりすると無駄に雰囲気が悪くなるな。

574:名無しさん@編集中
05/10/25 10:16:16 5Piwj1TD
>>570
結局、道具ですか?w
本当に出来る奴はポスプロなんかの雇われ状態やフリーなどの一時雇用なんて奴は居ないでしょう。
出来る奴には自分で会社起こしているか、金もってる奴に出資してもらって何かやってるよ。
571見たいに言うならママにはなってない奴ってことかい?
まあそんな次元の話しを言ったら上には上がいることになる。
人の舞台で仕事するならそれをわきまえろってこと、本当に独立するなら構わんがな。

575:名無しさん@編集中
05/10/25 10:53:14 EohSfP6z
>>574
社会で仕事したことないのか?
素朴に疑問?

576:名無しさん@編集中
05/10/25 12:39:02 Vg3TF3AQ
>574
で、あなたは「出来る奴」なの? 「構わんがな」って、ずいぶんと偉そうじゃないか。

独立するだけだったら俺でもしてるが、問題はその後だ!  と本音と悩みを言ってみる。 ふぅ。

577:名無しさん@編集中
05/10/25 13:04:50 EohSfP6z
>>576
会社の概念の幼稚さから見ておそらく厨房なのだろう。

>>574
平日の昼間になにやってんだ?俺はこれから風呂入って寝るぞ!



578:名無しさん@編集中
05/10/25 13:05:47 DUtjCTfx
全体的に独立する環境は整ってきていると思うよ。

来年の4月からは新会社法によって、ひとりで資本金1円でも株式会社が設立できる。
複雑な合成を必要としないなら、PCベースでシステムを組んでも実用レベルになってきた。

いわゆるポスプロという形態がいつまで続くか・・・。

579:名無しさん@編集中
05/10/25 13:12:57 C6P8njO1
>>578
>複雑な合成を必要としないなら、PCベースでシステムを組んでも実用レベルになってきた。

ごめん、俺の考えとはちと違う。むしろ、複雑な合成部分を仕事にする事で
個人事業として成り立つと思う。
編集をPCベースでやるとなるとやはりストレスが溜ると思う。
とくに長尺ものほどリニアの方が良い気がしてる。

580:名無しさん@編集中
05/10/25 14:38:44 z0FwtpTu
うん。長尺はリニアが良いな。ざっと繋いだ後こまかい尺調はノンリニア行き。
スーパー入れも普通にFin/outするだけならリニアでやって、タイトルとかアクセントを
つける所はノンリニアでやる方が楽だわ。

581:名無しさん@編集中
05/10/25 20:03:35 wu7DkL/q
それをリニアを処分した後に気づいた俺がきましたよ
orz

582:名無しさん@編集中
05/10/25 22:20:27 5Piwj1TD
>>576
商業道徳は守りつつやってます。
何か?

583:名無しさん@編集中
05/10/25 22:30:36 EohSfP6z
子供はもう寝ろ。俺はこれから仕事だ。

584:名無しさん@編集中
05/10/26 00:15:28 e2a1A/MO
「来年の4月からは新会社法によって、ひとりで資本金1円でも株式会社が設立できる。」
でも売上をちゃんと上げていかないと登記が取り上げられちゃうって事知ってる?
赤字決算なんて出来ないのと一緒なんだよ~。

585:名無しさん@編集中
05/10/26 07:13:16 ELmmaL+d
いくら何でも資本金1円で始める猛者はいないだろう。
制度としてあっても・・・。

586:名無しさん@編集中
05/10/26 10:06:01 MbnDQdfL
↑ いや、いるよ・・。

587:名無しさん@編集中
05/10/26 12:10:09 hJTvrekF
期間への申し出として1円の記載をしていても、
手元に1円しかないということではない、と。
585は言いたいのかと

588:名無しさん@編集中
05/10/26 15:28:29 aOfhZD34
会社は人に作らせるに限る。
社長業は片手間に出来るほど甘くない。


589:名無しさん@編集中
05/10/27 02:08:25 /TZ0e+pp
ここっていつから経営セミナーになったの?w

590:名無しさん@編集中
05/10/27 08:36:02 B2XTZhmd
そう、無料だったりテキスト代のみの起業セミナー、経営セミナーも各地で行われるようになってきている。
これからはEDLと座標軸だけではなく、リアルな数字もある程度扱える必要があるのかなと思ったりする。

591:名無しさん@編集中
05/10/28 11:13:06 kVZvbm7g
何の商売でもそうだけど、独立するには営業力が欠かせないよ。
お客を繋ぎとめていられるかが勝負だし、そこで差が出る。
このスレに居るのは技術力についてはある程度自信のある人ばかりだろうし
生産性とか財務の事務仕事はアウトソーシングもできるだろうが
客先への売り込みはなかなか人任せにできないもんだ。

592:名無しさん@編集中
05/10/28 13:08:00 UWgL+k9S
私は今1人で編集室をやっています。
私の経験からですが「客先への売り込みはなかなか人任せにできないもんだ。」なんですが、
逆に一人でやっていると出来なくなる事が多いと思います。
1.忙しくなると営業が手薄になり次へのアプローチが中々続かない。
2.機材というより自分自身を売り込む訳ですから「自分はできるんだ」なんて
 鼻にかけた事は中々自分からは言えなくなる。
以上のような事からやはり営業の補助なる何かを考えないと事業が持続出来ないでしょう。
それとアウトソーシング等はむしろ非生産性(税理や客との交渉をしないですむ事)などに
向いているのでは?

593:名無しさん@編集中
05/10/28 17:24:51 HsS/FDOv
営業トークでありがちな誤魔化しが出来ないのも面倒かもだなあ。

594:名無しさん@編集中
05/10/28 17:41:42 ntP5i83D
そんな事を考えてると無駄なだけに見える流通の中間業者も存在意義があるように思えてくる。

595:名無しさん@編集中
05/10/28 21:23:36 7Eo3W9Ef
私はまだズブの素人なんですが、ちょっと教えてください。
ハリウッド映画の広告トレーラーとかありますが、あれはプロの方からみたらどうなんでしょうか?
エフェクトとかPC使えばできそうなのばかりですが、日本の映画やドラマの広告の編集は何故あんなにショボイんでしょうか?
あえてそうしてるんですか?
それともハリウッドのトレーラーはプロから見ればむしろダサイんでしょうか?

596:名無しさん@編集中
05/10/28 21:42:24 bZRk8PTM
>>595
しいて言えば、「ハリウッド」だからかっこいい。
同じエフェクト、同じ演出、同じスーパー、
であっても、役者、場所、文字、ナレーションが
日本になるだけで激しくかっこ悪くなる。w

逆にいうと、全部、ハリウッド化(欧米化?)するだけで
かっこ良くなる場合もある。

まあ、文化の違いだな。もちろんセンスもあるとおもうけどね

597:名無しさん@編集中
05/10/28 21:58:15 ntP5i83D
ところで最近の邦画は予告もTVスポットもそれぞれ規格品のように皆同じ構成だが一体どうしてしまったの?
予告は2/3位のところで臭い決め台詞+間髪入れずテーマ曲さび(大抵下らないJ-Pop)、
TVスポットはお定まり観客の気持ち悪いリアクション、
あれ見て見に行きたくなる奴の気が知れない。あれ編集してる奴らココで懺悔せよ!

598:名無しさん@編集中
05/10/28 22:10:45 2q/XLXF4
>>597
>あれ編集してる奴らココで懺悔せよ!


オフライン時は大体カッコイイ予告になっているよ。
感心するくらいいい画を選んでくれてるし。
パターンに嵌めたり臭くなるのはそういうオーダーがあるから。

懺悔せよ!なんて言うくらいだからセンスいい仕事しているんだろうねw

599:名無しさん@編集中
05/10/28 23:01:43 lBu4my54
要するに客のセンスが悪いと。
ハリウッドは任せるらしいからね。
日本と違ってトレーラーミュージックってのが存在するし。
今はインメディエイトミュージックっていう企業が独占してるでしょ。
スパイダーマン2とか、エイリアン対プレデターとか本編はつまんなくてもあのトレーラーはいい。
あの音楽欲しさにサントラ買って入ってなくてがっかりする人も少なくないだろう。
インメディエイトミュージックは個人では買えないところが悲しいが。
業界にしか売らないんだよね。何故日本の業界はあのミュージックを使わないんだ?

600:名無しさん@編集中
05/10/29 04:56:32 urFNykDh
洋楽・洋画優位の一昔前と違って邦画もJ-POPも今じゃ強気だしね。
以前に当たった経験を実績と勘違いして同じフォーマットを繰り返してるんだろう。
邦画にしても、ヒット作はテレビ局が噛んだ、ドラマの2時間スペシャルものみたいな作りだ。
で、それを「客ウケ」とか「民意」とかという呼び名で後付けする。

せめてウェブサイトで公開するトレイラーぐらいは尖ったやつ出してみりゃいいのに。
そのためだけに楽曲ライセンス契約してもコストが合わないんだろうなあ。

601:名無しさん@編集中
05/10/29 07:40:10 DphzZHT/
衆愚政治

602:名無しさん@編集中
05/10/29 08:54:28 RVvGCftC
>599
専門外なんで当たり前の事なのかもしれないんだけど、ハリウッドじゃトレーラー専門の会社があるんでそ。

へたすると、というか本編より面白い。というか、どうしてあんなにツマンナイ作品がこんなにすごく見えるのか~。

603:名無しさん@編集中
05/10/29 11:55:37 fokvfkBX
>>602

当たり前だけど日本でも予告専門の会社がありますよw
下手をしなくても本編より面白いです

604:名無しさん@編集中
05/10/29 19:20:41 htSax9DY
ハリウッドだと監督じゃなく編集の人が切ったりつないだりするじゃん
(日本みたいに監督がそこ1フレ切って前のカットの尻足してとか指示してすべてをコントロールしてない)
で、予告は本編を別の人が短く切ったりつないだりする
これがいいんだと思うのよ俺

日本の映画、TVって監督・演出のひとりよがりが出すぎ
もっと切れるだろうっつーところ切らないで冗長だったり、逆に余韻が足らなかったり

605:名無しさん@編集中
05/10/29 19:50:13 fokvfkBX
>>604
>ハリウッドだと監督じゃなく編集の人が切ったりつないだりするじゃん

ハリウッドでは契約上ディレクターに最終編集権がありません。
すべては契約社会での話。

606:名無しさん@編集中
05/10/29 20:41:46 DphzZHT/
でもまあ結局のところ彼の地でも監督と編集の間も最終的には人間関係だろうから編集の任命権がどこに有るのかが気になる。

607:名無しさん@編集中
05/10/30 10:56:30 LYD/smle
>>ハリウッドでは契約上ディレクターに最終編集権がありません。

断言するなよ(w
契約によって違うだろ。


608:名無しさん@編集中
05/10/30 12:28:40 DqcLRdY/
>>607
>契約によって違うだろ

ACEのエディターであれば報酬も最低保障があるし
編集上の契約はほとんど変わらないはずだけどなぁ。
契約というよりユニオン間の協定かな。

しかし映画の契約なんてここの住民に関係あるのかしら???

609:名無しさん@編集中
05/10/30 12:55:37 t0d35Mu/
確かに(*´ω`)
スーパーマン集団の筈なのに、みんな意外に良く語るなぁと…

610:名無しさん@編集中
05/10/30 20:28:56 SgBvzqui
風邪引いたんで明日休んでいいですか?

611:名無しさん@編集中
05/10/30 20:35:02 Eu0Xd6td
んなもんスケジュール次第だろ。指名の仕事は入ってないのか?代わりはいるのか?

612:名無しさん@編集中
05/10/30 22:01:46 DRourU6i
いいなぁ。そんな事で休めて。


613:名無しさん@編集中
05/10/30 22:44:18 5cHK+MO0
病気をそんな事と済ませるほうが異常なだけなんだよな、本当は。

614:名無しさん@編集中
05/10/30 23:09:42 Eu0Xd6td
まぁね。しかも編集室だと他人に移す事の方が怖い訳で。

615:名無しさん@編集中
05/10/31 00:52:29 v9V+FwSn
休みたい~~~!!

616:名無しさん@編集中
05/10/31 14:41:17 fPfWoW6y
ほ ん と 器 が ち っ せ ー 会 社 だ な ー


617:名無しさん@編集中
05/10/31 20:49:17 mD1HqSMo
何㎡ぐらい?
うちは50㎡ってとこ
もう狭すぎ

618:名無しさん@編集中
05/10/31 21:44:09 NiAta7vv
編集室で風邪もらいました
なんか流行ってるらしいよ

619:名無しさん@編集中
05/10/31 21:57:43 jLU4x63Y
一雨ごとに寒くなる時期だからなー
うがい、手洗いしっかりと!

620:名無しさん@編集中
05/10/31 22:26:46 WdTZv0lB
ウチのとこ去年まで生放送用の撮って出しを毎朝8時からやっていたんだけど
その時、運悪く風邪をDにうつされその時は夜は夜で他の編集も深夜までやっていたから
病院にも行けず家に帰れば次の日の朝にスタジオに出てくるか不安もあった為
連日、スタジオに泊り込みそうすれば遅刻おろか欠勤なんてことも無いと…。
何とか本番に穴を空けずに済んだんだけど結局、風邪はこじらせ3ケ月ぐらい
尾を引っ張り自分の精神的な限界がお客との関係にまで影響が出た。
まあウチは1人でやっているから休めなかっただけど、替われるスタッフが居るなら
休んだり他のスタッフがそうだったら休ましたほうが良いと思う。
体力が落ちれば精神面にも影響が出てお客に要らぬ事を言ってしまうなんて事も
避けれるだろうし。

621:名無しさん@編集中
05/10/31 22:57:36 6KkZlvAv
読みにくいよ
疲れてる?仕事やすんだら?

622:名無しさん@編集中
05/10/31 23:20:46 PfzBKusZ
>>621

縦読みせよ!

623:名無しさん@編集中
05/11/01 00:41:14 IvRPlAWj
心 当 た り あ る

器 の 小 さ い 上 の 人 間

よ ー く 考 え と け

ば か な お 前 ら だ よ

い い 年 こ い て

こ の ス レ よ く 覗 い て る



624:名無しさん@編集中
05/11/01 01:53:18 cUH1KtlT
↑またも発生!蛆虫が。
何か言ってますよ。
コイツが一番器の小さいやつかぁ。

625:名無しさん@編集中
05/11/01 02:36:35 vcas8F2y
>>623
恐らくリストラされたのか業務について来れなくなって辞職した
ドロップアウトヤローですコイツは。





626:名無しさん@編集中
05/11/01 02:36:52 8OwIyp0O
623の文が620に埋め込まれていたなら神だったのに・・・

627:名無しさん@編集中
05/11/01 05:44:57 O74Zx32U
>>620












意訳すると、仮病を何回もやってたら、お前また休むのかと嫌味も言われないようになり、体が
会社を避けるようになった

これでいいか? >>622

628:名無しさん@編集中
05/11/01 05:48:16 O74Zx32U
年末進行はどうですか皆さん!

あと、そろそろInterBEEですが今年の目玉はなにかありますかね

629:名無しさん@編集中
05/11/01 09:32:13 2TEtVT8e
編集マンの仕事を奪う新技術の幾つかを見つけることは出来るでしょう。

630:名無しさん@編集中
05/11/01 15:50:26 coOlgohq
予算のない仕事で制作会社の中で内製化してしまう傾向は顕著ですが、
それを可能としてるハードやソフトの向上といったところで近年のトレンドは何かをつかみたいと思う

ローエンドではHDVベースが安価に組めるとかよく知られてるけど、どうも機材・・・カメラ、ディスクアレイなどの
品質がばらついてるっていうのと、各ソフトを動かしたときのさくさく感が全然違うっていう不満があって、
メーカーさんがどういう努力してくるかという点

ハイエンドのほうは企業の内覧会のほうが詳しく知れるからまぁいいや

631:名無しさん@編集中
05/11/01 19:57:38 fFBWibrQ
エディトウェアだったけこのノンリニアチックなリニア編集機
昔のACEとかが好きな人は気にいるかも。



632:名無しさん@編集中
05/11/09 23:46:36 cFn/SrU7
ポスプロで働きたいです
ポスプロで働いてて辛かったことはなんですか?
具体的に教えて下さい

633:名無しさん@編集中
05/11/09 23:52:28 YEpsIpCl
ひょっとするとあんまないかも。

634:名無しさん@編集中
05/11/10 02:00:43 Obz7I0Ct
彼女が親友とできてしまったこと

635:名無しさん@編集中
05/11/10 10:18:09 OMZOYziN
20キロ太った。

636:名無しさん@編集中
05/11/10 10:25:14 dWOtzxCg
寝れないこと以外、意外と辛い事なかった
リーマンみたいにスーツ着なくていいし

師匠に怒られた事とか
テロップ入れが辛かった事とか
いまとなってはいい思い出

いま、フリーになってやれてんの
師匠がきびしかったからかなぁ

プライベートのほうがよっぽど辛い事あるでしょ


637:名無しさん@編集中
05/11/10 10:30:57 ks3ULz37
体重増加と比例するように身なりがドンドンこ汚くなっていくのにそれに自分自身気付かない事。

638:632
05/11/10 12:39:57 U9xCaLGy
なんで体重増加するの?

639:名無しさん@編集中
05/11/10 14:05:11 ks3ULz37
ポスプロに入ってみれば判ります。

640:名無しさん@編集中
05/11/10 14:20:44 8IOCgfXO
極度の運動不足とストレス・・・。

641:名無しさん@編集中
05/11/10 16:53:39 pdoR1Rds
しかも、夏は涼しく、冬は暖かい、マシーンルーム以外は

642:名無しさん@編集中
05/11/10 17:09:32 OMZOYziN
そういえば筋肉質な編集マンって見たこと無いね。

643:名無しさん@編集中
05/11/10 23:37:12 XuncUhac
おれおれ

644:ガリガリ君
05/11/11 01:13:07 kJwKNmcQ
俺はガリガリになったよ

645: 
05/11/11 01:16:34 PiBscGfR
当方映像はあんまりやらない弱小代理店です。
企業系のVPを多く手がけてるプロダクションで
しっかり対応してくれるとこを探してます。しっかりとは
予算あるなしは別として創意工夫のある画のつくりをしてくれ、
クライアントとの交渉とか、お金とか修正要求に対して
歩み寄りを見せてくれるようなノリの…。

編集中に背中越しにそんな素敵な制作会社さんがいたら教えてください。
今お付合いのあるプロダクションがあまりよくないので
新しいところを見つけたいのです。

646:名無しさん@編集中
05/11/11 02:25:40 O+rfp/lG
こんな場末の掃き溜めで聞く内容ではないですね
そもそもおいしい思いもさせてないのにいきなりそんな要求のめると思います?
予算あるなしに関係なくって初めから無いっていってるようなものだと思うのですが?
そんな話では我々にとっても上得意なプロダクション様を紹介するわけにはいかないですよ

647:名無しさん@編集中
05/11/11 02:29:22 O+rfp/lG
てか釣られたのか・・・疲れてるな寝よう

648:名無しさん@編集中
05/11/11 03:51:01 oobra7+B
九段にある某帽子よ、ちょっとナメすぎ。禿眼鏡テメーのことだよ。

649:名無しさん@編集中
05/11/11 05:46:01 e8q9Fzxp
646の1行目みてストレスネタに起こってるのかとオモタ
ぼけてるなあ。

650:名無しさん@編集中
05/11/11 20:42:14 p1QZ2Z41
年末までまだちょっとあるよ。体を休めてねー

651:名無しさん@編集中
05/11/12 06:45:08 HXXQD0AQ
>>645
ジャパソ○ステックというところがいいらしいと
TV板に書いてましたよ。

652:名無しさん@編集中
05/11/13 11:19:08 Ew7CgFPB
2hドラマだろあそこ

653:名無しさん@編集中
05/11/16 22:16:47 CrEJMYmE
HRトリニトロンブラウン管のマスモニが継続でよかった。

654:名無しさん@編集中
05/11/17 05:28:19 sqoSUAyv
なんだかんだで160万くらい?20インチ

655:名無しさん@編集中
05/11/17 19:45:52 Fodk6Taf
液晶になんないのね
よかった



656:名無しさん@編集中
05/11/24 02:57:17 AZ91jN1h
>>651
テレサロでは大変な事になってますよ@ジャパン○ィステック
内容がかなりシビアなんで、マジレスすると止めといたほうが・・・・

>>ブラックリストなポスプロは?

657:名無しさん@編集中
05/11/24 10:24:57 DHyagsgy
651はネタだろ。
ヴィステックは特撮物はもうやってないのかね?

658:名無しさん@編集中
05/11/25 12:44:01 ubIFwUzG
とうとう、リニア使用で3台中、1台のDVR-18がぶっ壊れて、
修理メンテで¥270万・・・。
うちの会社どーするのかなぁ…?
メンテも2回すっ飛ばしたし…。
会社もヤバイなぁ・・・。
皆さんとこは、いかがすか?


659:名無しさん@編集中
05/11/25 13:26:36 poPAwHmA
270万て…B仕様すっとばしてたの?

660:名無しさん@編集中
05/11/25 21:16:39 /vZnIZKx
TDK○ア、その後ヌー○ルバーグに移籍した内田。
彼はメンテを一切行わないという主義で経費削減をし、その結果圧倒的に業務拡大をした。

いいのかこれで???



661:名無しさん@編集中
05/11/26 22:00:07 xUJyMwGR
ウチにもDVR-10が3台ある3台ともドラムが2300Hだったのでメンテ会社に相談したところ
「D2はもうA仕様、B仕様なんてするのはもったいない」といわれた。
その上で提案されたのが走行系の点検とヘッドチップの高さを測るのを言われました。
ウチの機械は2300H程回っていましたが高さはまだ半分以上あるとのこと
ただDTのブラシだけが1500H位しかもたないとのことで変えた方がよいとのことで
もろもろのチエック入れて1台約\20万でメンテしてしました。
6ヶ月程使ってますが特に問題も無いようです。
それとソニーのメンテナンス履歴もちゃんと保障付きですので局などの納品にも
問題ないのでは。ちなみにソニーに直接いうと「A,B仕様しないとダメです」なんて
言われかねないのでソニーのメンテ代行やっている協力会社などに相談すればいいと思います。
ちなみにデジベやベーカムも同じよううにしてウチは経費削減しています。
今のところ問題も起こっていませんよ。

662:名無しさん@編集中
05/11/26 23:30:35 00CMdZDp
1吋の頃は自分らで上ドラ交換してたけどねえ。

663:名無しさん@編集中
05/11/28 01:52:12 qVkRpU9q
D2のヘッド交換はポスプロのいち技術者レベルで交換できるの?
まあ出来たとしてもリスクが大きいよねああ部品が高いと。
失敗したらもう大変!やはりメンテ業者に任せたほうが安心かな。

664:ぽう
05/11/28 09:53:03 I/vKBZmT
661
>ソニーのメンテ代行やっている協力会社などに相談すればいいと思います

どこかお勧めの会社はありますか?

665:名無しさん@編集中
05/11/28 10:47:28 +syrnz/Q
ほ ん と S O N Y は ぼ っ た く り

666:名無しさん@編集中
05/11/29 02:26:33 yUkz29Qc
>>664
共信、三友、映磁システム、日豊、ベータシステム、システムファイブ
後、デジベとかは無理だけどベーカムなんかは昔のアンペックス系のところ
でもSONYのデッキのメンテは受けてくれる。
おすすめは大阪の日豊ここはすごく良心的。

667:名無しさん@編集中
05/11/29 03:35:09 fXRqVulV
>666
○豊は自社ではできないんで、確か共信に流してるはず。 いや、流すだけで高いとか、悪いっていう意味ではなくてね。

メーカーへの発言力もまだあるようだし、代替機の手配にも尽力してくれるから、助かりますね。>○豊さん
メンテ・修理関係が高いか安いかは他と比べたことがないので分からんです。

老練なベテラン営業マンがいる老舗と例える人もいれば、旧態善としたマージン搾取会社と呼ぶ人もいる。どっちも当た
ってるような感じですね…。インチ編集室懐かし…(閉鎖済)。システム作らせると(外注先が悪くて)駄目らしいですが。

668:名無しさん@編集中
05/11/29 14:31:48 5PhwesR/
日豊のVTRのメンテで来てる人は日豊の社員だったよ。
あと、ウチのシステムもここに出したけど特に問題はなかったけど。
「代替機の手配にも尽力してくれるから、助かりますね。」これに関してはウチも凄く評価します。



669:名無しさん@編集中
05/12/06 01:46:18 ebUxkcBT
はぁ…
どこのバカがインターンシップなんて考えやがった?
オレの仕事を邪魔しにガキがやってきやがった。
足手纏いはいらん。

670:名無しさん@編集中
05/12/06 02:31:16 4GtZ3UVs
どういうこったい?

671:名無しさん@編集中
05/12/06 04:11:33 Ld3Jj8Vk
学生が仕事体験・研修でやってくるってやつだな

672:名無しさん@編集中
05/12/06 04:13:22 Ld3Jj8Vk
年末進行もあと少しで一段落ですかね

673:名無しさん@編集中
05/12/06 04:45:47 pRQ064E6
10時~28時3連チャン。
明日で終わるかな・・・


674:名無しさん@編集中
05/12/06 14:58:33 N0FYa+2/
風呂入れよ

675:名無しさん@編集中
05/12/06 18:12:06 x0J933vk
歯磨けよ

676:名無しさん@編集中
05/12/06 18:53:31 /wvUUHEX
風邪ひくなよ

677:名無しさん@編集中
05/12/06 19:04:03 ytDomlaW
SEXしろよ

678:名無しさん@編集中
05/12/06 22:43:08 Zl37T6tH
なんかウチは細かい仕事ばっか
1日に3~4組のお客が入れ替わる。
なんか作品に集中できない。



679:名無しさん@編集中
05/12/06 23:33:55 0fUpdGV+
作品じゃなく流れ作業と思え。
妥協したくない気持ちも分かるけど、予算相応+α程度のクォリティで押さえて
片付けていかないと自分が持たないぞ。


680:名無しさん@編集中
05/12/07 00:15:55 enb2MMnA
おいおい
人がいねーからって
だれでもいいってもんじゃねーだろ
ボケ

681:名無しさん@編集中
05/12/07 04:07:11 JL4ST4z9
相場より低い実行予算しかもってない制作会社のPは身をわきまえろ
予算に余裕のある仕事と組み合わせてなんとかしましょうが言える付き合いでもないのにガタガタ抜かすな
金払えねーなら若い奴出すしかねーだろうよ
お前もわかってるだろうが

682:名無しさん@編集中
05/12/09 01:31:39 0wzEkyBX
スレ違い板違い承知で書くがサンプラーとか作ってたAKAIが破産したな
社員数17人にまでリストラしてたがそれでもだめだったとか

683:名無しさん@編集中
05/12/09 02:37:08 NwzvxV8F
俺、いつも仮編集してポスプロに素材渡しするけど基本、ビデオレベルはプリセット。
だいたい105%から110%で収まった素材で手渡し。ビデオレベル低い素材もあえて110%くらいに
立ち上げて渡す。OAみたらだいたい全部100%だけど、フィルターかけてるのか?

684:名無しさん@編集中
05/12/09 07:31:43 qdeKviwR
なんでそんな面倒なことするんだ・・・

685:名無しさん@編集中
05/12/09 11:18:17 hLtDszmx
DVでしょ?うかつにレベルなんかいじったらノイズまみれになるんじゃないか?

686:名無しさん@編集中
05/12/09 22:12:09 kFbM0F3b
局では、事故防止の為に、クリップがかかる。納入されたものを、技術にチェックされたら、はねられる、放送事故したら、以後仕事なくなるけど、110%にあげるって、ただのあほ、
DVしかやってないんか、ひょっとして、専門がこうあがり?
CATVに納入してるの?それともブライダル?素人イカだね。食えないな!

687:名無しさん@編集中
05/12/09 22:23:59 qdeKviwR
そんなに必死になって釣らんでも。

688:名無しさん@編集中
05/12/10 01:35:05 P8ForaEr
>>683
素人がむやみにレベルさわらないでね。
レベル管理はこっちでやるから仮編の頭に素材のバーをプリセットのまま
入れてくれ、こっちでちゃんとレベル管理はするから。  
それとベーカムのようなアナログ素材の場合で複数のカメラでの収録はEDL
データでほしいな。

689:名無しさん@編集中
05/12/10 03:26:57 r5TWqf9s
>>683
ヒント CS放送&DVCPRO50王国

690:名無しさん@編集中
05/12/10 03:54:38 YOls9hGl
つーか、仮編テープなんて仮編でしかない
本編集で使わないだろ

ってさ、、、

ひょっとして番組のコーナーごとのブロック編集素材のことを仮編とか言っちゃってるのか?

691:名無しさん@編集中
05/12/10 04:38:42 jXlMkfyk
MACだけど映画制作インターン募集してるみたい
URLリンク(www.djhonda.co.jp)

692:名無しさん@編集中
05/12/10 08:24:11 DtC0sbxg
>>690
番組だとDが自分の受け持ちパートの尺出し白パケを仮編とか言う事もある。

693:名無しさん@編集中
05/12/10 12:36:26 LqF8hX/s
「番組だとDが自分の受け持ちパートの尺出し白パケを仮編とか言う事もある。」
確かにそうです。VPやCMなどのがメインで仕事している人には信じられないが、番組などの場合
Dが1対1のようなシステムやノンリニアなどで仮編(ラフにつないだ白素材)をポスプロに持ち込み
フィニッシュワークすることが多い。しかも酷いものはベーカムのひ孫状態の物も中にはあったり、
ドルビーOFFの素材がONになっていたり、DV編集での音割れなどetc.しかも時間がない時などはその状態の
まま完パケしてMAさんごめんなさいなんて事もある。
まあ、VPやCMほど画質などのクオリティーは求めない事もあるがバラエティー番組などはむしろスーパーの抜けや色なんか
はうるさいなんて事も。

694:名無しさん@編集中
05/12/17 22:00:50 M81/Fmvr
風邪がはやってますね
年内納期ラッシュは終わりましたが体には気をつけて
僕は手遅れでした(* >ω<)=3

695:名無しさん@編集中
05/12/19 04:18:09 /0gPm4OE
TBSのデジタル放送はSet Up って3%にしないと駄目なの?

696:名無しさん@編集中
05/12/19 08:31:59 t3U52JI9
アナログ放送もまだ残ってるし、その縛りはまだあるかも。

697:名無しさん@編集中
05/12/19 13:07:58 DvyC8ten
TBSの3%って根拠はなんなんだろう?
俺は思うんだが各局がそれぞれ規格を作るとポスプロ側もいちいち覚える
のも困ったもんだよね。
地上波各局は全部統一してもらいたいものだ、詳しい事は知らんがもしちゃんとした
規格があるのならTBSは自分勝手な事をポスプロに要求していることになるんだが
これってどうなの?

698:名無しさん@編集中
05/12/19 15:59:25 McQKDe1a
ここにいる人たちは、学生の頃とか何してた?
やっぱ美大卒とか多いの?

699:名無しさん@編集中
05/12/19 16:34:03 RKJ53V40
某大学の演劇学科

700:名無しさん@編集中
05/12/19 17:02:53 3tJYEUN9
某芸大の映像学科

でもぶっちゃけ関係ないな
般教でうけた講義の方が客と話するネタになっていい
四年かけて多趣味の方向を広げた感じ
それはどこでもできるしなぁ

701:名無しさん@編集中
05/12/19 18:27:45 gQB2j+pF
某大学の電気電子工学科

702:名無しさん@編集中
05/12/19 21:17:59 gmVz5O29
某音楽専門学校の制作・・・
放送でもなければ技術でもないなんて・・・orz

703:名無しさん@編集中
05/12/19 21:56:19 fF7ptJC/
映画テレビ技術協会、SMPTE、色々あります。TBSは変わってます。DVCーHD入れてるから

704:名無しさん@編集中
05/12/22 03:10:53 cYhSOnta
DVCーHDはプリリードできない以外は良いVTRだと思うけど。
ジョグの反応なんかHDCAMなんかよりベーカムライクな反応で
俺は好きだけど。
TBSのDVC-HDならまだいいよ系列のMBSはD5HDだからね。
これは困るよデッキの値段は高いからこことNHKだけの為に入れられないからね。

705:名無しさん@編集中
05/12/22 15:30:04 4bYoLiGW
DVCPRO-HDはそこらのパソコンで編集できてしまうしそのうち大変な事になりそう。
TBS報道局を実用上独占している東○○作の箱借りなくてもカンパケまで記者の机上で出来てしまう。


706:名無しさん@編集中
05/12/23 10:39:59 9LDsg/bs
>>705
まだそんな考えの人がいるんだ・・・

707:名無しさん@編集中
05/12/23 14:55:20 EfVY4ZaE
>706
実際問題番組によっては社員DがAvidで一人でオフラインさせられているという現実もある。
TBSは社員にAvid入りノートPCを配っていた事があったがあれはどうなった?

708:名無しさん@編集中
05/12/23 23:02:57 1ibB+O9N
最近の話題は某局から年明けに世間を驚かせる事件が
明るみになるらしい

709:名無しさん@編集中
05/12/24 00:10:02 t24tBLXU
みんな、年末、年始の番組編集みんな終わったか~?
ウチは今になって局からCM枠が売れないから穴埋め番宣ミニ枠作るだって
結局、今年もぎりぎりまで編集があるよ~ん。

710:名無しさん@編集中
05/12/24 02:03:55 15zBtRhO
とりあえず28撮影の素材は来年編集にしろという黒い俺ガイル

711:名無しさん@編集中
05/12/24 22:24:29 t24tBLXU
28日以降の編集ってぞっとするよ
もし、マシーントラブルでもおきたらどこが対応してくれるの?

712:名無しさん@編集中
05/12/24 23:02:40 15zBtRhO
横の連携で編集機の空き時間探すしかなかろ
4年くらい前DVCAMとβカムの束持って知り合いの編集所を梯子した俺がいた

713:名無しさん@編集中
05/12/25 05:21:10 SkP5RwYU
12/27とかでマスターの電源落とすところ多いから、他のポスプロ当たるにしても制作は大変だよな

714:映像倫理観について
05/12/28 02:19:27 YHhLDzIO
最近、社会倫理観の欠如してる作品とか多いよねぇ…。
まぁ、今に限った事でもないけど。
報道にしてもバラエティにしても、
「本当にコレ放送しちゃうの?」って作品を演出する奴らと仕事してると、
無償に自分が情けなくなったりする。
フリーで仕事やってるからね…警告言いたくても言えない状況もある。
放送作品だってタイミングも重要。
世間の出来事等を、よく把握するべきだし、
視聴者の立場の目線、報道なら事故被害に合われた親族や、
被害者周辺の心情も考慮すべきだと個人的に思ってる。
もちろん、"事実"に色づけするという意味ではない。
 
最近の若者はキレやすいと言われてるが、
俺らの作ってる作品自体(無意味な短カット割りや数フレのテロップ挿入など)も、
潜在的影響を与えてる可能性もあるかも…という事は、
俺の周りの巨匠エディターと呼ばれるベテランでも言ってるなぁ。

715:名無しさん@編集中
05/12/28 05:41:27 nqgjKUx6
現場にもそういう感覚の人がいてくれてよかったと思う。

スレ違いだけど、重大犯罪の被疑者の子供の頃の作文とかを晒す番組、あれすごく感じ悪い。
恥ずかしいことやヤバイこと書いててもそんなの珍しいことか。だいいち当人も忘れてるだろ。

あと、(特に子供の)プライバシー保護のため、対象人物以外のほぼ全体がボケボケになった
画面はどうかと思う。かえっていかがわしい感じがする。


716:名無しさん@編集中
05/12/28 15:39:34 sn2wrP0/
>>714-715
お前ら今週は山形脱線事故ばかりだろ?
心中お察しします。



717:名無しさん@編集中
05/12/29 14:59:41 829P9T8i
たまたまその日はウチの班がOFFで寒いところにいかなくて済んだ

718:名無しさん@編集中
05/12/30 09:21:51 6rFby4z6
山形みたいな大事故があると犠牲者ネタに同情感動押し売り状態になるのが最近の報道情報番組の流行りだがV作っていて自己嫌悪に陥るしそんな番組が良いと言う非業界関係者に会った事も無い俺の存在異議はいったい何処に有る?



719:名無しさん@編集中
05/12/31 04:43:55 PPHsEpoh
番組やってるポスプロなんか辞めちまえ!
番組なんざ感受性のない無神経な奴のやるもんだ。
くだらない世論を煽るものを作りたくなくなったら
番組やらないポスプロに転職しよう。

720:名無しさん@編集中
05/12/31 06:17:04 TBtV1KyJ
URLリンク(www.webits.tv)
Webだとこんなレベルで成り立つの? ちょっとひどくない、これ

721:名無しさん@編集中
05/12/31 10:16:52 w3UMhV/n
訳の分からんサイズ切りとパン決まりのカメラ動き、意味の無いOL
エンコードするときにクロップぐらいしろってね

722:名無しさん@編集中
05/12/31 16:41:45 SzxAbbAu
グルメはひどいな
途中で右chはノイズになってるし・・・

でも、もっとヒドイのもあるさ、俺の住んでる駅前の大画面なんて
CATVが作ってるらしいが。

723:名無しさん@編集中
05/12/31 21:57:59 uflb5vRQ
きどったPVの客のオナニーに付き合うほうがよっぽど嫌だな

724:名無しさん@編集中
06/01/01 16:57:58 yvoPZqJt
よし。みんなで辞める。これでどう?

725:名無しさん@編集中
06/01/01 18:27:21 zWCcDYgH
言いだしっぺにはそれなりに生活の保障をして欲しいかもw

726:名無しさん@編集中
06/01/01 23:36:38 d+yPE3a0
>>724
お前ポスプロユニオン作れ

727:名無しさん@編集中
06/01/03 19:40:51 mGTjOGUC
ユニオンできたら一口乗るぞ

728:名無しさん@編集中
06/01/03 20:29:27 1hq3aQe2
東北新社がつぶしにかかるんじゃない? w

729:名無しさん@編集中
06/01/03 20:46:41 5uIXVT22
ノンリニアのレンダリング環境なら提供するよ。CG屋から一歩踏み出したいと思ってる。
心意気のある実写スタッフやコンポジターと組めるならいっちょがみする価値はある。

730:名無しさん@編集中
06/01/03 23:32:06 DT3QNHw6
古臭い業界に風穴を開けようと思っても、うちみたいな弱小はホント辛いです。うちは実写で頑張ってます。
似たようなところと手を組めれば仕事の幅が広がりそうですが、同じ弱小でひとくくりにしても会社によって
レベル差がありすぎるので現実はなかなか…。

局や制作会社時代に第一線でやっていたような人が独立して始めた会社と、(悪い例えですけど)一般の
会社で働いていた人がリストラをきっかけにPDとパソコンだけではじめたような会社では一緒に仕事は出
来ないですよね。 べつに経歴ばっかりを気にはしてませんが、実際の作業において経験の差は大きい…。

まあ、お互い多少は目をつぶるとして、弱いところを補い合って、お互いに利益が出せるようなパートナー
企業やフリーの方とは知り合いたいですね。  オフでもやりますか(^。^)

731:名無しさん@編集中
06/01/04 00:15:38 X6jyLySM
労働組合あるポスプロはイマジカくらいか?

732:名無しさん@編集中
06/01/04 01:22:03 q0AkxR8V
ソニーPCLとかは?
NTTラーニングシステムズは全電通になるのかな。

本来はクリーク&リバーあたりが日本型ユニオンをまとめてくれてもいいんだけど
期待に反してそういう部分はさっぱり機能してないみたいし。
単なるフリーランスの人材バンクじゃね。

733:名無しさん@編集中
06/01/04 19:31:06 X6jyLySM
C&Rは他所の派遣会社に自分のところに登録してる人材情報回して
そっちから仕事請けるようにと勝手に話進めたりすることあったので
それ以来C&Rとは縁切った
今はどうなのか知らないけどね

734:名無しさん@編集中
06/01/04 22:12:47 jGrgEaPp
C&Rって誰でも登録できるでしょ。しかも登録している人がどういうレベルなのか
C&R側はちゃんと把握できてない。使うほうもどんなのが来るか分からないから
発注するのは怖い。ピンハネ率も高いから、まともな人が来たら自然と直接契約
にスライドしていったりする。
エージェントも訳の分からんやつが多いから 733氏のようなことが起こっても不思
議じゃない。
ていうか、バカなエージェントが某社のPの言いなりになって、Pの横領に加担して
しまっている例を知ってる。現在も続いているはず。
C&Rとはあんまり付き合いたくないね。

735:名無しさん@編集中
06/01/05 00:00:00 /soLEHlf
以前、俺も仕事したけど自分たちの割のいい仕事だとこちらがまだ請けると
言ってないのに勝手に話を進めていたりと酷いよねこの会社は!
しかも仕事が決まれば請求書出すだけの業務で20~25%もピンハネする始末。
また現場での雇用形態などは本人が依頼者とするという何ともおかしな状態だからね。
私は今は雇う側の立場になったんだけど助手がほしくて依頼したら紹介されたのが
自主制作やっててプロダクション経験の無い奴紹介されたからね。
いずれは無くなるでしょ。

736:名無しさん@編集中
06/01/05 00:57:56 6rJ/jUp2
微妙な検定試験しかないのも問題なのかもしれないけどね。

737:doutei25
06/01/07 16:34:01 5wnu0oMP
セックスしたことない

だからしたいです、いい人現れないかな~

738:名無しさん@編集中
06/01/07 16:54:26 gEb8QayJ
>>737
フーゾク逝け!

739:名無しさん@編集中
06/01/08 00:03:12 sa/jyugi
長い目で見た場合フーゾクよりも積極的に女性と接する機会を作る努力が大切です。
独身のまま干からびていく先輩は少なからず目にしているはずです。

740:名無しさん@編集中
06/01/08 02:16:48 JZVhc0tn
恐っ!マジレスかよっ!

741:名無しさん@編集中
06/01/08 05:36:40 AG3D+9zp
同じ会社の女性アシスタントにちょっかい出したりしてると後ろで見てる制作会社が雰囲気察知するから注意しろ
編集中に制作がバカ話ついでに他のポスプロの噂話してるときにそんな話が出た

742:名無しさん@編集中
06/01/08 06:11:47 1wdTPNDN
そんな事より聞いてください。
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました。
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって
解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しわけてもらい
巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に恐ろしい、全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので
その衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。

743:フリーエディターA
06/01/08 15:21:04 JbgsWyp3
>742
お気持ちは分からないではないが、捉え方がかなり飛躍し過ぎてると個人的には思います。
「極右」ではなく、孫悟空の「悟空」です^^;

もっと恐ろしい実話を紹介しましょう。

6年程前の事だろうか…あるバラエティーのコーナーVの編集の事だ。
内容は、一般素人さんが何週かに渡って出演してた****系だった。
その素人さん、数年前に事故に遭って、その後遺症でテンカン持ちの人だった。
薬でテンカン発作を抑えてるらしかったが、ロケ当日に飲み忘れてしまったらしく、ロケ中に発作おこしてしまった。
当時の俺より見た目チョイ年上(40代前半くらいか?)だった"某局契約D"は、素材を送れ・戻せの連続の後、
「おい、そのシーン抜け」
「はっ!?」
「その狂った様な顔を抜けって言ってんだよ!」
「これ使う気ですか?一般素人さんですよね?」
「だからなんだよ?」
「これ全国区で放送されたら、この人、一般生活に戻ったら生活やばいでしょ」
「そんなのしらねぇーよ、抜けよ!」
「この放送が原因で周囲の人に特視されて、ノイローゼ、あるいは自殺しちゃったらどーすんですか!」
「いいから抜けよ!この野郎!」
しがないフリーの身、頭さげて仕事とって来てるスタジオ営業さんの事も考えたら
現場トラブル大きくするワケにも行かず…。
あんなに自己葛藤し、悲しく、RECキーが重く感じた事はなかったな…。
それから約2年間は、バラエティーの仕事、ずっと断ってきたよ…^^;
(当然、仕事激減…苦笑)
視聴率の為なら人権はどーでもいいのか!?
(こんな残酷で痛いV、誰も観たかねぇーだろ!!)

744:フリーエディターA
06/01/08 15:40:12 JbgsWyp3
743だが、上記番組名およびコーナー名を知っていても、絶対ココには書かない様に!
出演者の人権に大いに関わる事だ。
たとえ2chであっても、何でも書いていいなんて事はない。
良識ある方々、宜しく。

745:名無しさん@編集中
06/01/08 16:06:07 WxBzqkAm
>743
このV観たい!
だれかうpして!!

746:名無しさん@編集中
06/01/08 18:54:14 PXf/akLC
>>743
そんな貴方も具体的に晒しすぎ。
良識ある人間は2chに書き込まず、だ。




もちろん、漏れは常識知らず。

747:名無しさん@編集中
06/01/08 23:49:04 XU3A2BR4
某局契約Dの実名は

748:名無しさん@編集中
06/01/09 00:27:31 NpEPRqE1
人の不幸は蜜の味なDはたくさんいるよ

749:名無しさん@編集中
06/01/09 11:32:01 AYBFPsuQ
人間的を信頼していたDが突然そのような側面を露にする事があり人間不信にさせられる、、、


750:名無しさん@編集中
06/01/09 11:46:36 lqVV08w7
このセリフが忠実に採録されたものなら、言葉遣いからも人間性が伺えるが・・・。

>「おい、そのシーン抜け」

・・・はいはい。お仕事、お仕事。


751:名無しさん@編集中
06/01/11 12:07:44 95ulKoxu
抜けって外せって意味合いで使ってたりして・・・

752:名無しさん@編集中
06/01/12 02:40:35 5GTsT02O
シングルカット

753:名無しさん@編集中
06/01/12 08:14:49 y//oWn/5
人のせいにするなよ。金のためにやってるだろう。

754:名無しさん@編集中
06/01/12 11:30:36 /RoAH6CV
それが辛いところだね

755:名無しさん@編集中
06/01/17 23:45:36 1wfxVsg3
昨日テロップを入れててふと思った

あとにも先にもテロップを入れる理由がはっきりしてたのは
好き嫌いは別にして、五味一男だけなんじゃないかと

それを見て、ただまねただけなアホドモは
もうテレビやめちまえと


756:名無しさん@編集中
06/01/18 00:28:44 ryoXu5Ef
転職しようと思うんだけど、
リクナビネクストと毎日キャリアナビ以外で何かいいのない?

757:名無しさん@編集中
06/01/18 00:33:44 ZjN8EOBY
おれも転職しようかな

758:フリーエディターA
06/01/18 10:12:53 aACsJVsM
テロップをガチャガチャ入れる、また「そこで!」「しかし!」等の
アオリ系を普及させたのは「電波少年」だったかと思う。
あの番組は8ミリビデオで音がキチンと録りきれない、
長時間同ポジ回しで、絵に変化を持たせられない等の理由があって
テロップ使う事で映像に変化を入れてた理由づけがあったよね。

今の連中、作り方、みんなソレのマネごと。
十何年前の古い流行を未だやってるワケだよな。
映像で表現する事に自信のない奴らほど、テロップ等で画面を埋めたがる。
自分達の才能が無い事の証明してる様なモノだね。

「あのぉ~、数フレテロップ、これじゃ視聴者認識できないんじゃ?」
「あ?俺が認識出来りゃいいんだって!」
局の自称"視聴率とれるD"君(20代)とのヤリトリ。

スポンサーの金使って、スタジオで●●●ーしてる様なモンだな(ボソ)


759:私もフリーでやらせてもらってますが
06/01/18 11:52:08 ZjN8EOBY
「見にくい」テロップは「醜い」
一体誰の為に入れてるのか

某局の某番組を家で視聴してたとき
サブだし中、ワイプは複数は入り、それに吹き出しがつき
何処をみたらいいかわからない

いったい誰の為にやってるのかわからない

70年代と比較するのはおかしいが
「ゲバゲバ90分」のほうがどれだれ面白いか
テンポがいいか、スタイリッシュか

たくさん入れれば、たくさん加工すれば
数字がとれるという、妄想というか勘違いは
いいかげんやめてほしい


760:名無しさん@編集中
06/01/18 13:25:43 6Cc/1+vP
>70年代と比較するのはおかしいが

昔のものが全て良いとは思わないけれど、(特に日テレは)余計なものをゴタゴタ
付けていない分、質素というかシンプルというか、洗練された感じがするものが多
いですね。確かにスタイリッシュという表現があっているかも。

今はあの感じが失われてますよね。10年か20年後に回帰して行くような気がしま
す。エディターが少しずつそういう雰囲気というかエッセンスをこっそり入れだせば
また流行るかもしれないですよん。 Dなんていい加減なの多いしw

テロップゴテゴテの20代のDなんて、今の手法が飽きられてきたら何も作れない
でしょうね。目先のものだけ見てバカの一つ覚えでバラエティとか情報系のごく一
部でしか通用しないような作り方やってるんでは、結局は使い捨てに…
俺も20代ですけど…

761:名無しさん@編集中
06/01/18 13:56:03 3nSqlUgh
それでも10年前から比べると減ってきていると思うよ。


762:名無しさん@編集中
06/01/18 14:07:13 LvZHdUjr
一青窈のデビュー当時、目覚ましテレビがまるで自分らで新人発掘したみたいに得意げに紹介してたの思い出した。
「♪朝から字幕だらけのテレビに~」ってシニカルな歌だったのに奴ら莫迦だからちっとも聞いちゃいねーのねぇ。

763:名無しさん@編集中
06/01/18 23:14:22 f5JY3r5F
>>760
>テロップゴテゴテの20代のD
テロップのチェックとかオフラインとか取り込みとかやらされてるせいで、
演出をきちんと教わってないADさんって増えてるよね。

764:名無しさん@編集中
06/01/19 07:15:11 Ku8+L/5o
ナレーションベース
テロップ
加工

こればっかり

全然内容が面白くないことを棚に上げ過ぎ
企画からやり直してこい

と思う事が多い

ナレーションベースなんてノンモンで充分
加工になんか視聴者は期待してない

765:名無しさん@編集中
06/01/19 09:28:18 V7kJvotQ
そんな所に喜ぶ幼稚なPが多いのが一番の問題。

766:名無しさん@編集中
06/01/19 10:52:01 p5HDPqJZ
まーでもアホな視聴者が殆どだから
幼稚なPで十分なんじゃない(w


767:名無しさん@編集中
06/01/19 13:04:56 ajv1WCT8
認めたくないがその通りだな。
しかし転職して他の業界に行っても客の大多数を占める馬鹿者を相手にしなければならないのも現実。
結局馬鹿と上手に付き合わないと生きて行けない。



768:名無しさん@編集中
06/01/19 22:41:00 M3SaoxJ3
AV板住人ですけど、HD番組の横スクロールのテロップはゆっくり回して欲しい。
液晶テレビでは残像で読めません。もうSDは汚くて見ないんでどうでもいいです。
白に黒エッジが一番残像出る。シアンとかエッジに輝度があると残像出ない。

769: ◆.WcbPIljrw
06/01/20 00:05:10 JdVC2P+l
>>768
クレジット5分ぐらい流れてもいいのかな・・・?
まあ今の液晶じゃ諦めるしかない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch