オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!at YAHOO
オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! - 暇つぶし2ch250:名無しさん(新規)
05/01/26 22:32:25 61Q54DBL0
先週被害届け出しに行って来たんだけど、「本気で探したいんなら被害届け作るのに1日掛かりますよ、
でもYahooの保障取る為に受理番号欲しいんなら30分で出来ますよっ」て言われた。
Yahooオークションの詐欺が余りにも多くて、殆んど捜査出来ないって切れてた。
成りすまし詐欺も、簡単に許してしまうシステムは完全に問題だな、登録情報変更してもメールで確認すらしないんだもんな。


251:名無しさん(新規)
05/01/26 22:43:35 NwdHyJA50
URLリンク(yaplog.jp)

--------------------------------------------------------
(*^^*)/ <おめでとうございます!>
feelヤフーオークションご利用のお客様にプレゼントをさせて頂く
yahoo!オークション ●●●(業者名)プレゼント企画
(12月末~05年1月25日)「各オークションページに記載」に
厳選な抽選の結果見事にご当選されましたので、
ご連絡させていただきます。
ご当選商品はペヨンジュン(ヨン様)の10set&2setポストカードです♪



…まぢっすかwwwww
愛は確かにこの期間中にシャネルの化粧品を買いましたw
したがって詐欺ではなさそうです…
ヤフオク万歳

----------------------------------------------------------

て書いてるんだけどヤフオクのどこ見てもそんなこと書いてないぞ。
何か裏がありそう・・

252:名無しさん(新規)
05/01/26 23:20:38 2k8debrY0
闇市場で買い物してるのに
ダマサレタは無いでしょ
いい時もあるさ

253:名無しさん(新規)
05/01/27 09:05:56 GXkskIpl0
>でもYahooの保障取る為に受理番号欲しいんなら30分で出来ますよっ

俺は2日合計で4時間くらい話してきたけどな。うち1/3くらいは警察の説教。
警察なんぞに頼る気ないから単に受理番号くれればよかったのに。

ヤフオク詐欺が多いのはどこも同じなんだな。うちの管轄の警察署も「ヤフオク」
って書いた分厚いファイル引っ張り出して、被害届をコピペしてたよ(w

254:名無しさん(新規)
05/01/27 13:22:58 cm+1FBtb0
「ヤフオク」専用ファイルまであるのかよっ
Yahoo自身が自作自演で詐欺してるように思えてきた。

255:名無しさん(新規)
05/01/27 13:37:39 Ti1510Ba0
昨日の読売新聞によると、被害者の会がヤフを訴えたらすぃ。
URLリンク(web-sos.info)
URLリンク(web-sos.info)

256:名無しさん(新規)
05/01/27 15:58:44 PJg99Z3W0
半年前に20万ほど詐欺に遭いました。

警察は当て出来ないので被害届けは出さずに自分で民事を起こそうと頑張っていたんですが
1週間ほど前、警察から連絡があり「○○という人物を逮捕して余罪を追及していたら
あなたの名前が出てきたんですが・・・・」と言われ、色々事情を話しました。
どうやら犯人の親が被害者の皆(40~50人)にお金を払うので示談にして欲しいと言っているそうです。
私は金が戻るなら被害届けは出さなくても構わないと言いました。

数日前に警察から被疑者の弁護士が決まったので後は弁護士と話してくださいと連絡がありました。
警察もやれば出来るんだなと、ちょっと感心しました。

このスレの被害に遭った方々もお金が戻ってくるといいですね。

長文スイマセンでした。手元にチラシが無かったもので。

257:名無しさん(新規)
05/01/27 15:59:24 xuFuLBpe0
>>253
被害にあったほうが説教されたの?
ひどいなー。
俺は3マソの小額詐欺被害だったけど
(小額過ぎて相手にされないかと思ったよ。)
被害届受理してくれた刑事さんはすっげー親切だったよ。
今でも捜査の途中で新しいことがわかると
捜査に支障がない程度のことを電話してきてくれる。
「せっかく出してくれた被害届ですから逮捕できるように
がんばっていますから待っていてください」って言ってくれたし。

258:名無しさん(新規)
05/01/28 03:15:54 Oi24zKMt0
オラにも成りすましキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
落札順位12位にも関わらずーーー以下、チラシの裏。

*****様
 突然のメールでのご連絡、大変申し訳ございません。
当方00000こと木村 △一と申します。
この度は大変恐縮ながら「ノーパソ新品未使用」の件でご連絡させて頂きました。
今回、最高入札者様であったXXX様が急な海外出張の為、
御取引の方を辞退させて頂きたいとのご連絡を頂きまして、
当方も最高入札者様に悪気があっての事とは思えず承諾させて頂きました。
しかし、私事で恐縮ながら、急な入用がございましてオークション
に再出品している暇が得られず、不本意ながらこの様な形でご連絡させて頂きました。
今回、この様な失礼に当たるお取引になる為、商品の方は入札して頂いた金額の
101,000円でお譲りさせて頂こうと思っております。
商品の方は当方で入金確認後、即日発送させて頂きますので遅くても一週間以内には
お手元に確認できるかと思われます。
万が一、お気に召さなかった場合のキャンセルも勿論、お受けいたします。
今回この様な失礼に当たるお取引をお詫びすると共に
何卒、前向きなご理解とご検討の方お願い致します。    
                    木村 △一
Love, Peace, Email. URLリンク(www.Jmail.co.jp)

259:名無しさん(新規)
05/01/28 14:15:04 yimNUPISO
不正アクセス詐欺に遭いました。orz
IDの本物の持ち主と連絡が取れて事実が発覚したので、評価なしにしました。
ところが、落札者削除されてしまって初めての悪い評価。
先方に確認したところ、「落札手数料取られてしまうので、ご理解下さい」だって。
理解できねーよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
コメントで言い訳するのもなんだかなぁ。ダブル鬱状態。orzorz

260:4人目発見
05/01/28 16:12:51 KAz42QfA BE:18299726-
オークション史上、最悪の詐欺師グループ( bazz0922 と cubucoffee と tomato_9090 と konamicards  )

#4人目発見 konamicards 
URLリンク(openuser9.auctions.yahoo.co.jp)

下記4名はそれぞれ月約2000品の出品、全量落札にもかかわらず、評価は月約400程度しか
入っていません。おそらく70~80%は自爆だと思います。悪質出品者係数で判定すると、4者
とも真っ黒の犯罪者です。価格吊り上げも巧妙に複数のIDでやっています。こいつらの終了商品の
過去の入札経歴見てみてください。面白いよ!!

悪質出品者係数 : 1ヶ月間の評価/1ヶ月間の出品数
0.8~1.0・・・正直者
0.6~0.79・・・イエローカード
0.4~0.59・・・嘘つき
0.4未満・・・詐欺師(犯罪者)


悪質出品者 :bazz0922 (悪質出品者係数:bazz0922 ・・・0.2)
URLリンク(openuser9.auctions.yahoo.co.jp)
悪質出品者 :cubucoffee (悪質出品者係数:cubucoffee ・・・0.27)
URLリンク(openuser4.auctions.yahoo.co.jp)
悪質出品者 :tomato_9090 (悪質出品者係数:tomato_9090・・・0.21)
URLリンク(openuser4.auctions.yahoo.co.jp)
悪質出品者 :konamicards (悪質出品者係数:konamicards・・・0.2)
URLリンク(openuser9.auctions.yahoo.co.jp)



261:4人目発見
05/01/28 16:13:26 KAz42QfA BE:38123055-
オークション史上、最悪の詐欺師グループ( bazz0922 と cubucoffee と tomato_9090 と konamicards  )

#4人目発見 konamicards 
URLリンク(openuser9.auctions.yahoo.co.jp)

4者共通価格吊り上げID
eiuno( bazz0922 と cubucoffee と tomato_9090 と konamicards )
digitaltradecompany( bazz0922 と cubucoffee と tomato_9090 と konamicards )
dai2jigyoubu( bazz0922 と cubucoffee と tomato_9090 と konamicards )

3者共通価格吊り上げID
selfsnow , juscoty ( cubucoffee と tomato_9090 と konamicards )
sato7661 ( cubucoffee と tomato_9090 と konamicards )
cherrycokejpn( bazz0922 と cubucoffee と konamicards )

2者共通価格吊り上げID
mixstep , aamsato( bazz0922 と tomato_9090 )
selfsnow , juscoty , sato7661 , peech999 , cordialwill( cubucoffee と tomato_9090 )
bob_cls , sampdoria_13 , nascarqaz ( bazz0922 と konamicards )
recar_garage ( cubucoffee と konamicards )
senna_5000 ( tomato_9090 と konamicards )

単独価格吊り上げID
gongon621 , sampdoria_13 , nascarqaz , bob_cls ( bazz0922 )
recar_garage , daytona_500_new , cocoroii4 ( cubucoffee )
spuit_works2001 , car_paradise2000 , lauda_tag , o10u3 ( tomato_9090 )
cosmo_motors , starguitar_pink2 , blind_card ( konamicards )



262:名無しさん(新規)
05/01/28 16:24:45 K1Am1Pib0
>>258 漏れにもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

XXXX様

 突然のメールでのご連絡、大変申し訳ございません。
当方OOOOこと木村 浩一と申します。
この度は大変恐縮ながら
OXOXOXOXOXOの件でご連絡させて頂きました。
今回、最高入札者様であった%%%%%様が急な海外出張の為、
御取引の方を辞退させて頂きたいとのご連絡を頂きまして、
当方も最高入札者様に悪気があっての事とは思えず承諾させて頂きました。
しかし、私事で恐縮ながら、急な入用がございましてオークションに再出品して
いる暇が得られず、不本意ながらこの様な形でご連絡させて頂きました。
今回、この様な失礼に当たるお取引になる為、
商品の方は入札して頂いた金額の200,000円でお譲りさせて頂こうと思っておりま
す。
商品の方は当方で入金確認後、即日発送させて頂きますので遅くても
一週間以内にはお手元に確認できるかと思われます。
万が一、お気に召さなかった場合のキャンセルも勿論、お受けいたします。
今回この様な失礼に当たるお取引をお詫びすると共に
何卒、前向きなご理解とご検討の方お願い致します。

                   
                    木村 浩一
kimura1960@excite.co.jp
URLリンク(openuser10.auctions.yahoo.co.jp)

263:名無しさん(新規)
05/01/29 04:24:37 DgGOvYKw0
>>262
オラの時は
kouichi1960@sell.co.jp
ダタヨ

264:262
05/01/29 09:23:20 DUkKfI0V0
>>263
同一人物だろうね?
一応調べたら
URLリンク(user.auctions.yahoo.co.jp)
最終取引評価も4年前だから、評価30を信用するとヤヴァイ・・・

265:名無しさん(新規)
05/01/29 19:02:07 2PELALqR0
jpotp2000 
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
楽天から本物の画像を転用し、出品しているのに「自分で撮影した」らしい・・・。
URLリンク(item.furima.rakuten.co.jp)

266:名無しさん(新規)
05/01/30 02:39:48 nKzjcxbL0


↓自作自演業者
◆洗車の王国◆ファインクリスタル☆1L洗車の度に撥水する幸せ
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
↓サイトの画像を盗用
URLリンク(lambor.hp.infoseek.co.jp)

↓盗用画像使用発覚元
スレリンク(car板)l50

消せば自作自演確定

今後どうするか注目
↓クリックでウォッチリスト登録
URLリンク(navi11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(navi10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(navi5.auctions.yahoo.co.jp)

267:名無しさん(新規):
05/02/02 02:59:22 u7PoQ3QJ0
おいおい、いつぞやのノート用松下DVDドライブの吊り上げID:professional_motion=昔の足切り用IDのkickback1121=昔、kickback1121の自己紹介欄から飛べたWebのアドレスが
URLリンク(www.a-na.jp)<)

掲示板スレリンク(mobile板)l50
の164~169あたりと、205~210参照

268:anti_charinker
05/02/03 03:25:50 87Msfx610

dvdgekiyasuの写真提供者です。

1月31日、tjjrq701というチャリンカー(お約束書の奴)に別IDで落札して即評価でバスターかけたところ、
何らかの理由で評価を丸ごと削除されました。(削除要請したと思われますが)
本日削除されている事に気付きましたので、削除の事実を追加してほぼ同内容の評価を再入力しました。

URLリンク(rating10.auctions.yahoo.co.jp)

削除要請に応える時点でどうかしてると思いますが、まだまだ管理体制を見守っていく必要があるのではないでしょうか?
要請された担当者レベルの問題かも・・。

再度、いつ削除されるとも知れないので、その前に急いで皆さんに確認してほしくて、
マルチ投稿する事お許し下さい。


269:名無しさん(新規)
05/02/15 18:24:32 Hnm7oufo0
次点落札で見事に引っかかりました・・・
もっと早くこの板を見ていれば・・・


はじめまして。ヤフーオークション
**** 
を出品しておりました○山と申します。
実は第一落札者の方とご購入いただけることを前提に連絡を何度かとらせて
いただいていたのですが、第一落札者様ご自身の都合で落札件をキャンセルしてほしいと
いうことになってしまいました。ただ悪い評価がつくのを気になさっておりまして、
第一落札者様のほうからのご提案で他の落札者の方と入札金額との差額分と
オークションシステム使用料は第一落札者様がご負担いただけるとのご提案を頂きました。
第一落札者様の都合でのキャンセルなのですが、私自身メールと電話で話させていただいた中で
その方自体は悪気があったとは考えられませんでした。きちんと誠意ある態度での対応を
していただいてますし、ましてや差額分などのご負担もいただけるとのことですので
評価をつけずに他の入札者の方と連絡を取りお取引を進めさせて頂く方法はないものかと思い、
悩んだ末にこちらのヤフーメールのアドレスにメールを送ることを考えつき、
連絡をとらせて頂きました。ですので、もしメールをご覧になられ、
購入していただけますようでしたらご連絡いただけませんでしょうか。
他の入札者のかたにも連絡させていただいておりますので
今回は連絡が先にとれた方にお譲りしたいと思っております。
商品の金額は先ほども書かせていただいておりますように差額分は
第一落札者様がご負担いただけるとのことですし入札金額より送料込み100,000円でお譲りしたいと思っております。
私としましてもスムーズなお取引をさせていただけたらと思います。
突然のメールで困惑されたかもしれませんが
ご検討のほどいただきましてお返事いただけたらと思います。
それでは宜しくお願いいたします


これからやるべき事は、まず警察に相談する事でしょうか?

270:名無しさん(新規)
05/02/16 01:38:11 8WpBdT3r0
振り込んだのか?

271:名無しさん(新規)
05/02/16 01:42:46 8WpBdT3r0
いまどきこの手の詐欺に遇うとはネタだと思うが。。
一応ガイトライン

ほれ
URLリンク(www.geocities.jp)

272:名無しさん(新規)
05/02/16 16:23:18 2z1BJGCa0
とりあえず、振り込んだというメールは出した。
で、入金確認できませんというメールが来た。

273:名無しさん(新規)
05/02/17 21:20:43 8K5DAvV50
転売詐欺師やろう何とかしてくれ?
URLリンク(members.goo.ne.jp)

274:名無しさん(新規)
05/02/18 02:12:08 rJzxTJxiO
先振りって時点で金あげますって言ってるようなもんだろ。

275:名無しさん(新規)
05/02/19 00:54:57 Biq1ins+0
オークションで某高級時計買いました。ベルト調節に直営ブティックに行くと「当店の商品ではございません」と言われました・・・
連絡とってみたところ、返品は受け付けられないといわれました。
社会勉強代としてあきらめるしかないんですかね??

276:名無しさん(新規)
05/02/19 01:08:19 AhbRuG3L0
>>275
URLリンク(auction.yahoo.co.jp)

相手は、何故返品できないと言ってるんだ?
偽物じゃないことを主張してるのか、あなたがすり替え詐欺じゃ
ないかとを疑ってるのか。
返品できないなら警察に被害届を出すと言ってみれば?

277:名無しさん(新規)
05/02/19 14:26:54 DjLH7XNA0
二万詐欺に遭いました!!
詐欺師の家に催促状まがいの封書を送りつけるつもりなんですが、
自分は文章があんまりうまくないので2ちゃんねらーの皆様に協力してもらいたいのです。。。
誰か考えてくれませんか??
自分学生なので2万はイタイ。。。。。

278:名無しさん(新規)
05/02/19 14:38:00 babLxfWu0
>詐欺師の家に催促状まがいの封書を送りつけるつもりなんですが、

なんですかそれ?
小学生?


279:名無しさん(新規)
05/02/19 14:46:07 80nI2f2Q0
>>277
もうちょっと自分で色々と調べようね

280:名無しさん(新規)
05/02/20 19:13:36 HVw7XaQR0
>>269
俺も同じの来た。違う出品物かもしれないが文体がまったく同じ


281:名無しさん(新規)
05/02/20 23:55:41 bxirjeXG0
URLリンク(openuser9.auctions.yahoo.co.jp)

このひと詐欺ですかね?新規なのに大量の高額商品を同時に終るように出品しています。

282:名無しさん(新規)
05/02/21 00:23:23 oFCOPdl60
既にIDが晒されてる奴のうちの誰かかもね。
ありえんだろ。ああいう状況。
チャリ連中が阿鼻叫喚の時期だからな今は。

283:名無しさん(新規)
05/02/21 02:10:25 rme7VPPB0
やられちゃった~?
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
小銭集めて、オオ銭ー?

284:名無しさん(新規)
05/02/21 03:09:40 RAK3JgDe0
違法出品者
全て兵○県在住同一人物
URLリンク(openuser10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser4.auctions.yahoo.co.jp)
↓新IDでこりずに登場!
URLリンク(openuser9.auctions.yahoo.co.jp)

285:名無しさん(新規)
05/02/25 00:27:27 duDXm89kO
無知だった為、5日以内に入金するとあったから品を発送してしまったよ。
三週間経ったが今だ入金せず。
メル送ったが返事こず。
…どうしたら良いですかね??


もう一個、同一人物に落札されて、それは入金確認後の発送だったから、昨日入金されてたけど。

286:名無しさん(新規)
05/02/25 00:32:06 ObXa9fs/0
URLリンク(rating8.auctions.yahoo.co.jp)

やばかった 金振り込まなくて良かったよ

287:名無しさん(新規)
05/02/25 01:20:02 mUplwzGu0
>>286
すごいなあ

空のEXPACKってのも笑える
一応500円もするのに

288:名無しさん(新規)
05/02/25 03:29:34 pglVBB9E0
>>269

僕も全く同じ手口で、月曜日にやられました。15万です。・・・
もうアホとしかいいようがありません・・・。
明日、警察に被害届出します。
今日は眠れません。・・・

289:名無しさん(新規)
05/02/25 03:52:00 pglVBB9E0
最悪。本当に最悪。最悪。最悪。本当に最悪。最悪。最悪。本当最悪。本当に最悪。最悪。本当に最悪。最最悪最悪。本当に最悪。最悪。。本当に最悪。最悪。悪。最悪。に最悪。最悪。

もういやだ・・・

290:名無しさん(新規)
05/02/25 04:05:27 pglVBB9E0
畜生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう解約だ!!こんなオークション!!!

291:南極から出品してます
05/02/25 07:20:09 w26zHBbB0
arigatoaccess(951)
評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は yoshihiko_nakashima (79)
在庫僅少★ATF(DⅢ)★シェブロン箱売り12本入★税込特価 (2005年
2月 13日 23時 22分)
落札者から「 非常に悪い 出品者 」と評価されました。
コメント:この出品者は、低落札額(10 0円)で入札を誘い必要以上の
送料(2800円)を負担させる手口をオークションで使う悪質な出品者
です。このため、取引に応じませんでした。この出品者の入札は
ご注意下さい。オークション事務局にもガイドラインに照らして確認する
よう (2005年 2月 24日 6時 57分) (最新)

arigatoaccess(951)
返答:取引条件は商品情報にすべて明記しています。よくお読みになって
からご入札ください。日本全国一律です。入札者が義務履行なさらないので
キャンセルして差し上げたまでです。 (2005年 2月 24日 7時 36分)
URLリンク(rating3.auctions.yahoo.co.jp)

292:名無しさん(新規)
05/02/25 19:30:05 pglVBB9E0
288です。一応、被害届出してきた。

糞たれ!!!自分氏ね!!!

293:名無しさん(新規)
05/02/25 22:17:26 oL0zcIPj0
オークションって楽しいものなのに、悪さしようって人の気持ちわかんないよ。

294:名無しさん(新規)
05/02/26 01:33:12 4qdq/IGA0
>>293
本当にそうですよ。
もうあんまり人を信じられなくなった・・・。

295:名無しさん(新規)
05/02/26 03:32:11 4RFsIJn70
>>291とおんなじやつだと思う
URLリンク(rating3.auctions.yahoo.co.jp)
送料毎回3800円。確信犯か・・・

296:名無しさん(新規)
05/02/26 13:00:48 LkCuTzrL0
ヤフーはこういう詐欺師からもお金を貰ってるから詐欺師を捕まえる協力とかしないよね
むしろありがたい、どんどん出品してくれと思ってるんじゃないのかね・・・・詐欺師よりヤフーがムカつく

297:名無しさん(新規)
05/02/26 14:01:28 gkrKl5nW0
「オークション終了後に送られる自動通知メールに詳しい取引条件が記載されて
いますので納得できる方のみ入札して下さい」みたいなことを平気で書いている
出品者がいるけど、こういうのに騙される人って、逆に危機意識が乏しいんじゃないかと思う。

落札してみないと分からない未知のマイルールに対して事前承諾してしまうもんでしょ。
俺は自動通知メールに任せっぱなしにしようとしている出品者の商品は入札したくない。
「出品数が多いのにいちいち手動でメールなんか送ってられるか」ってことなんだろうけど。

298:名無しさん(新規)
05/02/26 14:09:30 MUGWsb310
>>297
これってその手の出品だったのかなあ?
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
送金後に利用制限中になった上にメールが繋がらなくなったんだけど。

299:名無しさん(新規)
05/02/26 14:10:38 MUGWsb310
商品は送られて来ないし。

300:名無しさん(新規)
05/02/26 14:11:52 MUGWsb310
最悪だ!

301:名無しさん(新規)
05/02/26 14:20:03 gkrKl5nW0
>>298
多分間違いなくやられてしまったんだと思う。

あまり下手なことを書くと教唆になってしまうかもしれないけど、例えば298の
商品は最高で25150円で落札されていますよね。
もし終了後に届く自動通知メールに長々と(読むのが面倒くさいほどの長文)
取引条件が書かれていて、その項目の1つに「落札金額が3万円に満たない場合は
差額分を発送処理手数料としてお支払いただきます。この差額分をお支払をして
いただけない方には差額分をお支払いただくまで商品の発送はいたしません」
みたいなことが書かれていたとすれば・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

はっきり言って自動通知メールには出品者が手を加えられないようにしなければ
悪用する香具師は後を絶たないと思う。

302:名無しさん(新規)
05/02/26 14:21:01 gkrKl5nW0
なんか俺の日本語不自由だ_| ̄|○

303:名無しさん(新規)
05/02/26 14:30:33 gkrKl5nW0
コメント:3万円との差額も支払わなければならないなんてひどすぎます。

返答:商品紹介ページに「通知メールに取引条件が記載されていますので、
それに納得していただける方のみ入札に参加して下さい」とはっきり書いてあります。

返答:他のお客様はみなさん喜んで取引をしていただいておりますし、あなたの
評価は営業妨害です。顧問弁護士と相談させていただきます。

コメント:落札してみないと自動通知メールにどんな内容が書かれているか
分かりません。無責任です!

返答:しつこい人ですね。それがイヤなら冷やかしで入札に参加しないで下さい。不愉快です。みなさんこの人をBL登録して下さいね♪


(↑架空だけど)こういうやり取りを結構見かける

304:るぴゃ~ん3世 ◆vhHO/sW.8A
05/02/26 20:06:13 oi4ID8Qa0
ネットショップほびぃ ビッダーズ店 オープン

URLリンク(freeworks.plala.jp)<)

ビッダーズにかんばってもらって、ヤフーにぶつけよう

305:名無しさん(新規)
05/02/26 20:49:59 MUGWsb310
>>301
取引条件とかは別になかったんだけどね。ただ、俺バカだから相手信用しちゃって
ヤフーオークションから届く落札通知メール消しちゃったのよ。
通知メールに出品者の連絡先等が明記してあったにも関わらずさ。
だから事故報告フォームをヤフー側に送る事すらできなくなっちゃって。
他に落札した奴にも問い合わせてみたんだが音沙汰無し。俺以外の落札者は
グルだったんだろうか?

306:名無しさん(新規)
05/02/26 22:02:04 gkrKl5nW0
>>305
グルじゃないと思うけど、出品者が利用制限中ってことは何かあったのは確かですよね。
振込先の口座情報だけでも手元に残っていれば警察に被害届けを出して、
銀行に相手の情報開示を求めることができるかもしれないけど辛いですね・・・
多少でも時間があるのでしたら、それなりの行動は取っておいた方が良いと思います。
ただ泣き寝入りをしてしまっては、こういう悪事をやらかす人間は後を絶たないですから。

307:名無しさん(新規)
05/02/26 22:02:04 9zSC1Rwm0
>>305
もうちょっと他の落札者もあたってみ。
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

Q&Aから質問する際は、自分が落札したオクのURLも貼って
怪しまれないようにきちんと説明した方がいいよ。
出品者としても、商品に無関係な質問には公開回答しにくいだろうから、
例えば貴方も何かダミー出品したりして、
「直接ご回答がしにくければ当方の出品商品にご返答下さい」などとするとか。

308:名無しさん(新規)
05/02/26 22:20:38 MUGWsb310
>>306-307
いろいろと手を尽くしてみます。

309:名無しさん(新規)
05/02/27 00:30:01 3cUUtN5Z0
>>306
取り敢えず警察のサイバー犯罪相談窓口にメール送ってみた。
管轄の警察署から事情聴取とかされるんだよね、多分。


310:名無しさん(新規)
05/02/27 00:56:17 1yZfc6Xf0
>>309
306です。
面倒かもしれないし、振り込んだお金が返ってくる可能性は低いけど
そうやって実際に動いた経験は無駄にならないと思うからがんがれ。

あともし1通でも出品者から直で送られてきたメールがあれば
ヤフーなんかを頼らなくてももっと簡単に相手を特定できるから
念のため探してみて下され。もし出品者からのメールがあれば
ヘッダにメールの送信経路がはっきり出ているからそれを元に
プロバイダに問い合わせできるよ。知っているかもしれないけど
ヘッダのReceived(たいてい複数あるけど一番下の部分)に
メール送信時に利用していてIPアドレスが記載されているから
それだけでも十分手掛かりになるよ。

問題なのはネットカフェみたいなところからメールを送信して
きている場合だけど、その場合でもかなり追跡は可能。
漏れが今までに行ったネットカフェはどの店も身分証明書を
提示させられたから、逆に足がつきやすいと言えるかも。

時間の許す限りがんがって下さい。

311:名無しさん(新規)
05/02/27 08:39:02 uGMPjPx60
それにしてもアップーが最大の詐欺師ではないか!

落札しても保証しない出品を、許し・手数料を双方から取る
アップーって・・・堀江君が乗っ取ってくれないかな~
まだ禿げるまでに時間がかかりそうだから。

312:名無しさん(新規)
05/02/27 11:12:55 L7DEYUt90
URLリンク(openuser1.auctions.yahoo.co.jp)
↑詐欺師。落札するも無視ばかり。嫌がらせとしか思えない。
こーゆう場合どおすればいいの_?

313:名無しさん(新規)
05/02/27 11:28:29 9JaW9uIx0
次点落札詐欺メールが俺にもきた
怪しい香りがプンプンしたから調べたら
>>32のアドまだ使ってるし、コピペそのまんまだなw
ナビの所に常駐しているみたいだな

314:名無しさん(新規)
05/02/27 17:40:03 3cUUtN5Z0
>>310
唯一残ってた相手から届いてた直メール消してしまった。
直メールを自分のメルアドに転送したのは残してあるが。
これでIPアドレスは頼りにできなくなってしまった。
後は銀行口座から突き止めるしかないのかな。
相手のメールアドレスは@の後にclap.nameって付いてるんだが。
@の前は利用停止中のヤフーID。

315:名無しさん(新規)
05/02/27 17:53:56 eYTIX9nO0
板違い&スレ違いかもしれないけど教えてください。

Yahoo!Auctionで不正出品されて、Yahoo!と交渉してその代金を返金して
もらえることになったんですけど、
「今月のYahoo!オークションをご利用の際に発生しますシステム利用料にて、調整金分を相殺させていただく形になります。」
ってどのような形で返金されるのかいまいち分かりません。

誰か教えてください。

316:名無しさん(新規)
05/02/27 18:06:02 DMqfoa2o0
返金って出品料の10円とかだよね?
それだったら毎月かかる294円を、次回は返金分10円を引いた284円として請求します
ってことじゃない?


317:名無しさん(新規)
05/02/27 19:44:47 q3JD3d+H0
2chは便所の落書き by Targest
スレリンク(yahoo板)l50

318:名無しさん(新規)
05/02/28 21:21:02 MZAxlUx+0
出て来い佐藤賢作!

319:名無しさん(新規)
05/02/28 23:49:57 MZAxlUx+0
>>307
情報ありがとう。何件かあたった結果1件だけだが返事が来た。
やはりお金を騙したられたようで警察に被害届を出すと言う。

320:307
05/03/01 00:33:43 0AaQxT4L0
>>319
スレリンク(yahoo板:8-10番)
あたりを参考に、証拠をプリントアウトして警察のサイバー犯罪担当窓口へ。

321:319
05/03/01 01:23:30 z+mdBglB0
>>307
返事が来た方がヤフオクからの落札通知メールを転送してくれました。
これに相手の連絡先が明記してあったので事故報告フォームを送る事ができた。
これで後は内容証明に警察への被害届と段取りを踏んで動く事ができます。
>>307さん及び情報提供者の御陰で泣き寝入りだけはせずに済みます。
>>298の本文に始まっていろいろありがとうございました。



322:名無しさん(新規)
05/03/03 02:51:54 dt74Wb9J0
チケット!!18200円詐欺られたっぽい。
予定日に届かなかった。
メール→届くけど返信なし
電話→鳴るけど一向に出ない
住所→引越し済み
同様の人間が少なくとも10名はいる様子。
2月までのキレイな評価にだまされたー!!
さぁてどこから手をつければいいものやら。

323:good333baka
05/03/03 07:06:27 8l69sJBN0
落札者から「 非常に悪い 出品者 」と評価されました。
コメント:みなさん!中々面白くなってきました、そろそろ乃万捜索ツアーでも
しませんか? メガホンもってレッツゴー (2005年 2月 26日 0時 4分)

コメント:乃万さん、大体落札価格が多いのは10~20万でアベレージとって
15万として200人前後とすると3000万程度となりますが、その位でここまで
恨まれ追い回されて、架空の住所とかも使わない!よっぽど頭悪いんで
しょうね?それとももうボケてしまったのかな? (2005年 3月 2日 13時 47分)

コメント:乃万氏の歌を作ってみました。  ノマ・ノマ・ノーマーノーマー 
デジカメ乗ーせーてー ノマ・ノマ・ノーマーノーマー 護送車ゆーれーるー
(2005年 3月 3日 1時 19分) (最新)


324:名無しさん(新規)
05/03/03 12:10:21 d6tRp8NO0
コピーソフトのおまけ商法(01/11/21)

福岡県警・小倉北署は20日までに、ガラクタなどをインターネットの物品
オークションに出品し、「おまけ」として違法コピーしたソフトを付けて
販売した著作権法違反の疑いで、美容師の男性容疑者(30=広島県神辺町)
を福岡地検小倉支部に書類送検した。コピーソフトをおまけにつける手口の
摘発は全国初という。

同一人物です
URLリンク(openuser7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser7.auctions.yahoo.co.jp)


325:名無しさん(新規)
05/03/03 13:46:46 daIpQY+I0
ヤフーは「詐欺にあわないためにも評価を確認してからにしてください」
と言っていたと思うが、その評価を鵜呑みにしたばかりに詐欺にあった場合
この責任はヤフーにあるんじゃないのか?

日本中の犯罪を増殖させているのに何で捕まらないのこの会社?

326:名無しさん(新規)
05/03/04 02:31:48 t2J/kPM/0
こっちに即決持ちかけてきておいて、他方では出品取り消ししない。
こいつは怪しいかな。まあいいや。金ないし、そんなにいるもんでもないし。

327:名無しさん(新規)
05/03/04 09:30:14 lzXhnGl+0
ヤフーと詐欺師は裏で組んでるって話だよ

328:名無しさん(新規)
05/03/04 09:41:27 xxxwiuEL0
詐欺に遭いました。
フリーメールですが、メールのヘッダーからIPとホストまで特定できてます。
ここから先は警察に頼るしかないのでしょうか?




329:るぴゃ~ん3世 ◆vhHO/sW.8A
05/03/04 10:55:20 QC2x6gMj0
誘導します

スレリンク(yahoo板)

330:名無しさん(新規)
05/03/04 15:55:30 Z/jaGU7U0
>>328
そこまでわかってたら警察に被害届出すしかないでしょ。

331:名無しさん(新規)
05/03/04 16:07:15 Z/jaGU7U0
ヤフーID yanai306 yanai@plum.plala.or.jp

332:名無しさん(新規)
05/03/04 16:08:53 3YQQceb60
>>328
落札画面とか、証拠すべてプリントアウトして
早く警察逝って来い

333:名無しさん(新規)
05/03/04 16:08:59 7wvFnqlj0
あの話し聞いていただけますか?
出品してこちらは代理で出品したんですけど、ブランドを間違えていて、
ブランドがぜんぜん違ったみたいで、
相手から返品を希望されたのですが、
こちらはノークレーム・ノーリターンと事前に言っておいたのですが、
これは詐欺になるんですか?

334:名無しさん(新規)
05/03/04 16:15:58 3YQQceb60
>>333
ブランド間違えたのは出品者のほう?
騙すつもりじゃなかったんだから、詐欺ではないよ。
でも、返品には応じないといけないだろう。
返送料とか返金にかかる送金手数料もすべて、出品者が負担すべき。

間違えたのが落札者のほうだったら、向こうの責任だから、
返品に応じる必要は無い。

335:名無しさん(新規)
05/03/04 16:23:51 7wvFnqlj0
「ノークレーム・ノーリターンというのは、本物だった場合にのみ有効だと
思います。こちらは本物と言うことで購入したわけですから。又、
代理出品であっても、契約上取引をしたのは当事者同士の責任であり、
この行為自体が、詐欺にあたるそうなので。」
これはこの方が言う通りなのでしょうか?

336:名無しさん(新規)
05/03/04 16:33:22 je5OGCpd0
ヤ で、ブランドもんのネクタイ買った。
軽いわりに送料ばか高かったが、まぁ正規より安く手に入った
からと我慢し、手元に届いたネクタイみて唖然。
中国製&縫製悪くて糸出てる&ブランド名は印刷で布にしみてる

許さん!!!ヤ~オークションの神奈川のあの業者には気をつけれ!!

337:名無しさん(新規)
05/03/04 16:53:57 3YQQceb60
>>335=333
だから、ブランドを間違えたのは出品者のほうなのか?

詐欺というのは、「予め騙す意志があって、相手に損害を与える行為」
なんだから、うっかりミスは詐欺じゃないよ。
オークション法律相談室に、ケースが違うが代理出品について説明がある。
URLリンク(auction.yahoo.co.jp)
>交渉の相手は原則として出品者
なんだから、貴方がきちんと対処してるなら問題ない。

つか、貴方が返品をごねてるなら、その理由が解らない。
さっさと謝って返品&返金しなよ。

338:名無しさん(新規)
05/03/04 17:23:48 7wvFnqlj0
はい。わざわざ調べていただいてありがとうございます!!
すみませんでした<(_ _)>


339:名無しさん(新規)
05/03/04 19:02:45 n6ioUwVj0
以前americanblue2005の商品を落札して1ヶ月近く商品待ったことがあった。
それまで何の連絡もなしで、もしかして詐欺?とか不安になったよ。
その後興味あってヤツの評価画面定期的に見てるんだけど、すさまじい。
多分とうとう警察に訴えられたらしい(笑)しかも、「これ自分で評価してないか?」
ってゆー評価を発見。落札時刻9:29 評価時刻、同日9:29 「この度は迅速
で丁寧なお取引・・・」とか書いてあって滑稽で笑えた。dior何とかってゆーID
だったよ。このIDにもamericanblue2005から評価してた。やっぱり同時刻。(笑)
americanbrue2005は問題でかくなりすぎか、今出品してない。(笑)


340:名無しさん(新規)
05/03/04 19:07:26 UNICBgvC0
2ヶ月待ったことあるよ!白のシャツだったけど
不幸があっただの、病気になっただの
ゴマかしまくって、結局、送ってきたけど
くっそ、汚くて速攻、廃棄!!
しかも♀ 脇ジミ 襟ジミ ・、;;・..●| ̄|_オェェェエェエ工 (吐)

341:名無しさん(新規)
05/03/04 19:14:32 vGQasVV90
昨日振り込んだばっかなのに、今日念のため口座で検索してみたら
同じ口座で詐欺に合った人発見!
なんでちゃんと調べてから振り込まなかったんだろう・・・

342:名無しさん(新規)
05/03/04 19:14:37 n6ioUwVj0
今調べたけどヤツのIDは americanblue2005 americanblu1977 diordiscountstore
だった。dior・・の方で今も出品中。評価は悪くないらしいけど、その傾向にあるらしい
評価からの問い合わせが今1件ある。神よ、これからヤツと関わる落札者を救いたまえ~!

343:good333:baka
05/03/04 21:03:11 msNIDJjA0
コメント:■犯罪者・乃万久敏を逮捕する!■被害届の出し方、
内容証明の書き方の詳細はココ
URLリンク(www.pureweb.jp)を参照に。
詐欺師・乃万を落札者一丸となって追い詰めよう!乃万、地獄に
突き落としてやるからな! (2005年 2月 28日 9時 34分)

コメント:■犯罪者・乃万へ■お前の逮捕だけじゃおら納得せんわ。
私立探偵雇って生け捕りにして、吊し上げや。いいか、落札者が
味わっている苦しみ何百倍にして返すからな!地獄、たっぷり
味わってもうらで!! (2005年 3月 1日 12時 50分)
コメント:■乃万を地獄に落とす!■おい、乃万。逃げ切れると
思ったら大間違いだぞ!お前を捕まえるまでとことんやるからな。
この人間のクズ!ゴミ!死ぬまでお前を追い続けるからな!!
(2005年 3月 2日 11時 32分)
コメント:■人間のクズ・乃万に告ぐ!■お前、まえいっとたな。
「詐欺師呼ばわりされて腸が煮えくり返っている」と。煮えくり
返ってんのは、こっちや、おりゃっ!お前を捕まえて、死ぬ思いを
させてやるからな。地獄がどんなもんか、知らしめてやるわ。
このクズっ!! (2005年 3月 4日 15時 58分) (最新)

344:328
05/03/04 23:46:02 6WwASIJ10
>330
>332

助言ありが㌧
さっそくK察逝ってきます!

345:名無しさん(新規)
05/03/05 13:51:13 FQ7k1cI/0
相手が商品を送ってこないんです。けど連絡をしたら「それなりの対応をします」
と言ってきます。お金を返してくださいといってもメールをシカトされます。
どうすればいいでしょうか?なんと言ったらお金を返してきてくれるでしょうか?
よろしくお願いします。

346:名無しさん(新規)
05/03/05 14:20:46 0gLTs1TS0
>>345
内容証明を送る。

347:名無しさん(新規)
05/03/05 14:26:22 FQ7k1cI/0
内容証明ですか?ググってみます!

348:名無しさん(新規)
05/03/05 14:44:31 FQ7k1cI/0
あの相手に「内容証明を送りますよ?」
と言うのは、効果があるものでしょうか?

349:名無しさん(新規)
05/03/05 14:48:55 0gLTs1TS0
>>348
「あの相手」と言われても俺はさっぱり分からん。
とにかく、金は掛かるが内容証明を送れ。送る事でお前に証拠が残る。
それで駄目なら警察に行け。内容証明の控えを持ってな。そうすれば対応は早いぞ。

350:名無しさん(新規)
05/03/05 14:50:05 mjt4cwSY0
ヤフーって記録撮るんでしょ?


351:名無しさん(新規)
05/03/05 15:02:02 0gLTs1TS0
あと、内容証明は「送るぞ!」ではなく、「送る」事に意味がある。脅す道具じゃねーぞ。

352:名無しさん(新規)
05/03/05 18:08:04 lEH/zmxu0
>>345
相手の住所わかってんなら内容証明、わかんないなら警察。
被害届けにすれば、捕まった時留置所行きになるから少し
懲らしめる意味でも警察いっといで。ヤフーは警察動かないと
なんにもしてくんないよ。場所代取ってんのにさ~。
ヤフーの管理じゃ詐欺し放題だよな。ヤフオクが犯罪率一番高い
ってチクシさんニュースで言ってたよ。

353:名無しさん(新規)
05/03/06 09:34:21 a6uU0kZV0
楽天とかヤフオクとかショバ代取ってやってることはある意味ヤクザみたいだが
ケア面ではヤクザの方がましかもしれん

354:名無しさん(新規)
05/03/06 12:06:37 oKnMQanT0
>>353
義理人情面ではね。ヤフーは「あとはお好きに」
って感じだしね。「商品が来ない」の訴えなんか
住所教えてくんなくても、せめてそっちからメール
なりなんなりで注意してくれてもバチはあたらんと
おもうけどね。それすらしない。

355:名無しさん(新規)
05/03/07 01:07:59 +Zu4Abky0
こいつに詐欺られました ;;

エロDVDなので、あんまり表だって騒げないし。。。泣き寝入りするしかないのか?
URLリンク(rating5.auctions.yahoo.co.jp)

356:名無しさん(新規)
05/03/07 11:19:56 nU+gpngb0
>>355
なかなかの趣味をお持ちでwwwwwwwwwwww

357:名無しさん(新規)
05/03/07 13:35:27 0Kzks22/0
色んな詐欺情報とか見てたらお金が返ってきた人はそれだけでマシみたいですね
何か今まで気がつかなかったっていうか忘れてた事に気付きました。

358:名無しさん(新規)
05/03/07 14:21:05 EnGpdnaO0
つまり詐欺天国@アホー

359:名無しさん(新規)
05/03/07 15:50:39 8p2GOOEN0
宇多田さんのお友達も被害に遭われたようです
URLリンク(www.u3music.com)

360:名無しさん(新規):
05/03/07 21:14:55 7fNu5TNp0
>>313
俺のとこにも来たよ
文面は全く同じだが、アドレスが違う
houichi_1188@excite.co.jp
だったよ。

それから、hydra33@hotmail.co.jp
もきた。

361:名無しさん(新規)
05/03/08 02:26:16 d3lQCzv/O
viplobsterに騙されたよ…
入金後音沙汰なし………………
355
俺も狙ったが詐欺だったんだ
落札せんでよかった

362:名無しさん(新規)
05/03/08 03:28:21 9vrfjlPU0
エロ物とハイブランド物は騙される方も勉強不足だよ

363:名無しさん(新規)
05/03/08 04:35:07 qAI4cu030
>>362
あたたたたたた・・・

364:名無しさん(新規)
05/03/08 06:50:29 PYB7sRKR0
この人って、破綻寸前なのかなぁ
落札したけど、振り込んじゃマズイよね。

URLリンク(rating2.auctions.yahoo.co.jp)

365:名無しさん(新規)
05/03/08 09:28:03 zHcH955m0
う~ん、振込んで個人情報のメールを出したのに、何の音沙汰もないよ。
でも出品はしているんだよね。
URLリンク(openuser9.auctions.yahoo.co.jp)

366:名無しさん(新規)
05/03/08 17:44:54 luOB8Fi/0
詐欺に遭った奴でヤフーオークション補償にて実際に補償してもらった奴っているの?

367:名無しさん(新規)
05/03/08 17:49:56 ly3dY2aK0
Yahoo!オークションカスタマーサービスです。

以下のオークションについてご連絡申し上げます。

(中略)

該当オークションのお取り引きの相手方より、あなたに誠実なお取り引きをして
いただけないという申告がこちらに届いております。
お取り引きやご連絡をお忘れではないでしょうか。

相手方宛に大至急状況をご連絡ください。
あわせてYahoo! JAPAN宛にも、このメールを全て引用し、返信する形で、24時間
以内に、お取り引きの状況をご連絡いただきますようお願いいたします。

24時間以内にYahoo! JAPAN宛にご返答いただけなかった場合、利用規約に照らし、
Yahoo! JAPANのサービスのご利用をお断りすることもございますので、ご注意く
ださい。
なお、既に問題が解決されている場合にも、お手数ですがその旨ご返信いた
だきますようお願い申し上げます。

また、このようなメールが届くいわれがないという場合にも、お手数ですが
その旨、こちらのメールにご返信ください。
その際、このメールの全文を引用していただけますと幸いです。


368:367
05/03/08 17:51:37 ly3dY2aK0
出品した覚えも出品等手続き時に発生するメールも受け取った覚えも無いのに、
こんなメールが届いたのですが。

即座にマイオークションを確認しましたが、出品欄・終了欄共に該当の品はありませんでした。

369:名無しさん(新規)
05/03/08 18:18:21 BgOj4px20
>>368
その「該当オークション」っての、身に覚えないのかい?
パス乗っ取られて、なりすまし出品されたってことはない?

あと、本当にY!カスタマーセンターから来たメールなのか?
fromが「auction-feedback@mail.yahoo.co.jp」だとしても、
from欄は偽造もできるから、ヘッダ情報のIPアドレスを調べ、
ヤフから来てるかどうか確認してみ。
あと、おまいさんのメアドは、YahooID@yahoo.co.jpになってない?

ちゃんとヤフから来てるメールで、全く心当たりないなら、
24時間以内に、そう返事しといたほうがいいぞ。

370:名無しさん(新規)
05/03/08 18:33:36 wjLk1aZD0
>>367
なにこれw

371:名無しさん(新規)
05/03/08 20:44:44 rDjc2I4y0
ヤフオクで、 1月14日に 超有名なダイエット食品の格安販売出品者から購入した。
他にも5人くらいの人が落札して一個単価は 50、000。。。。。。
2月15日から順次発送で、キャンセル防止のため落札後48時間以内に振込みできる人のみ。。
だのと、いろいろ 長々と条件が述べられ、今考えると 業者のくせに口座が銀行で一個しかなかった。
落札後 トラブル防止のためとかいって ながながした文章のメールが届き、
その後、振込み完了して発送日を待っていたら、当日近くになって、 「子供が入院して渋滞なので、発送が遅れる」
とか抜かして、また 糞長い文章のメール。
2月20日から順次発送と言ってたくせに、結局未だとどかず連絡もなし。

IDも削除されていた。

過去に 『manma1jp』  という ID の出品者と取引経験ある方がいませんか?

ダイエット食品の出品者でした。

あまりに鬱で、違う意味で痩せそうだ。。。


372:名無しさん(新規)
05/03/08 21:16:30 2e7C0S9Q0
>>368
ワラタ

373:名無しさん(新規)
05/03/08 22:52:11 H9bE/cdj0
>364

これと似てるな・・・。
俺はもう振り込んでしまってから気付いたけど・・・。泣き寝入りか・・・。

URLリンク(rating4.auctions.yahoo.co.jp)

374:名無しさん(新規)
05/03/08 22:59:44 wjLk1aZD0
>>373
ギャハハハハwww

375:名無しさん(新規)
05/03/08 23:00:43 wjLk1aZD0
>>371
デブヲタ ガンガレ!!

376:名無しさん(新規)
05/03/08 23:24:27 ZRAEBdAm0
>milan_ajax_reds

既にyahooIDも削除。やられました・・・

377:名無しさん(新規)
05/03/08 23:26:41 M2SChfVw0
URLリンク(rating7.auctions.yahoo.co.jp)
安かったから買おうかどうしようか迷ったんだけどホント買わなくて良かった。
まだ詐欺かどうかハッキリしてないみたいだけど詐欺っぽいね。

378:名無しさん(新規)
05/03/08 23:30:23 keeMt95f0
>>373
アドレスがsagishitaga@hotmail.co.jp
名前が多賀

詐欺師多賀@hotmail.co.jpということですか?

379:名無しさん(新規)
05/03/08 23:39:43 H9bE/cdj0
>>378

アドレスは違いますが名前は逢っています。
YAHOOのID乗っ取ってるんですかね?
3月になってから急変してますよね?

受け取ったメールのヘッダ調べれば何かしら分かるんですかね?

でも、なんでアドレスと名前分かったんですか??

380:名無しさん(新規)
05/03/08 23:46:39 keeMt95f0
評価辿れば出てきますね

381:あぼーん
あぼーん
あぼーん

382:名無しさん(新規)
05/03/09 07:16:55 3qTalYCd0
>>381
スレリンク(yahoo板:9-10番) あたり

383:名無しさん(新規)
05/03/09 18:51:20 vI8L07+H0
>>381
実際に一昨日詐欺に遭った口座もここに実名晒すとあぼーんかよ?
世も末だな。

384:名無しさん(新規)
05/03/09 19:26:46 vI8L07+H0
ネット競売で新手詐欺、入札履歴もとに「取引メール」

インターネットオークションの参加者が「落札者が辞退したので、商品を買ってほしい」などとウソのメールで、
現金をだまし取られる被害が相次いでいる。

オークションサイトの管理者から参加者に与えられるメールアドレスが、適正な入札のため公開される入札履歴
から分かることを逆手に取った新手口。ネットオークション国内最大手のヤフーは注意を呼びかけている。

 ヤフー・オークションで、パソコンの入札に参加して落札できなかった北九州市小倉南区の男性会社員(32)に
1週間後、「落札者の取引が遅れる。あなたに9万円で譲りたい」と、出品者を名乗るメールが届いた。
パソコンの落札価格は12万円で、9万円はこの会社員の入札額だった。現金を振り込んだが、商品は届かなかった。

 メールは、オークション参加者らに無料で与えられるアドレスに送られていた。アドレスは、会員を識別するIDの後ろに
「@yahoo.co.jp」をつけたもの。オークションでは、商品ごとに入札者の会員IDと入札額が公開されており、
この入札履歴をもとにウソのメールを送りつけたとみられる。

 ネットオークション詐欺の対策サイトを運営するパソコン講師中島慎一さん(30)(三重県四日市市)のもとには、
今年に入って同様の被害相談が約50件あり、被害総額も1000万円を超えるという。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


385:名無しさん(新規)
05/03/09 19:32:34 vI8L07+H0
はじめまして、○○○と申します
オークションご参加ありがとうございました
ご相談したいのですが、●●●の最高落札者の方と交渉したところ、仕事の都合上取引が来月になってしまうとの事でした。
私としては最高落札者の方に悪意があったとは考えられませんし、落札者の繰り下げに対して、出品者あるいは最高落札者
の評価にマイナスが付いてしまうのも事実です。
もし差し支えなければ、○×様とのお取引を考えたいと思いますのでご検討願います。
オークション手数料3%に関しましても最高落札者の方が責任を持ってご負担されました。
料金に関しましても当方は入札額でお譲りしたいと思います。
送料に関しましてもこちらで負担いたします。
私としてはスムーズなお取引を希望致します。
お手数ではありますが、前向きにご検討くださいますよう宜しくお願いします。
次の方にも問い合わせをしたいのでキャンセルでもご連絡下さい
よろしくお願いします。


386:あぼーん
あぼーん
あぼーん

387:名無しさん(新規)
05/03/09 19:44:12 K4SrR/to0
ほいよ。
URLリンク(openuser5.auctions.yahoo.co.jp)

388:名無しさん(新規)
05/03/09 20:13:59 E+5CyKQq0
聞いてください、こちらは4000円で商品を購入して、
先に銀行に振込みました。すると商品が届きません、
金を返せといったら「メールを拒否する返金も拒否」
と言われました。内容証明を送ろうかと思うのですが、
どのような内容を書けばいいでしょうか?お願いします!!教えてください_| ̄|○

389:名無しさん(新規)
05/03/09 21:37:54 B3ru6s+r0
はいな!
URLリンク(www.naisyou.jp)
URLリンク(www.kitakyudai.net)

390:名無しさん(新規)
05/03/10 02:23:55 gpXarNAx0
>>388
定形外不着事故

391:名無しさん(新規)
05/03/10 10:40:27 gUY9YS500
>>389
ありがとうございます!!
>>390
一度向こうが、「発送しました。」と連絡をしたのに、
もう一度連絡したら「発送してません」といわれたんです。

392:名無しさん(新規)
05/03/10 10:53:49 T8DptEpCO
ヤフオクで取引している相手が疑わしいので調べたいのですが、詐欺師リストのサイトみたいなのってありますか?

393:名無しさん(新規)
05/03/10 11:23:26 gUY9YS500
内容証明って未成年でも出せるんですか?

394:名無しさん(新規)
05/03/10 16:26:09 bDgkNy/n0
>>392 ヤフオクQA読むべし。色々載ってる。

人をアドバイスしている状況じゃない・・・。
完全にやられたっぽい漏れ。今日の夜まで待って
だめだったら、動くしかないか。マジ最悪。鬱。

395:名無しさん(新規)
05/03/10 17:11:03 1cmP3IUn0
「3日以内に誠意ある対応を取ってくれなければ警察に行きます」
こんな文章でもメールに書いて送ったら?期限は2日でも今日中でもいいけど。


396:名無しさん(新規)
05/03/10 20:10:55 gUY9YS500
実際に警察に行こうと思うのですが、なんといえばいいのですか?

397:名無しさん(新規)
05/03/10 20:30:12 JhXP7zHL0
見ず知らずの他人に頼りっぱなしはダメですよ。
ところでおまえさんが未成年なの?>>396

398:名無しさん(新規)
05/03/10 22:05:42 aaitF+Aq0
>>396
未成年はオークションに参加できないから、警察に行っても門前払い。
行くだけ無駄だな。諦めろ。

399:名無しさん(新規)
05/03/10 22:27:19 1cmP3IUn0
メールとメールのヘッダとかオークションのページを印刷して、それをまとめて警察に出せば良いだろう。

400:名無しさん(新規)
05/03/11 07:56:51 VfN9J5Le0
コイデ タカシ にやられました。
神奈川銀行です。
振り込んだとたんID削除、biglobeのアドレスも
変更もしくは退会した模様です。
同じような人いませんか?


401:名無しさん(新規)
05/03/11 17:47:37 J2Cb2BdB0
>>398
携帯のオークションだったら大丈夫ですかね?

402:名無しさん(新規)
05/03/11 17:53:44 JTnaMZCM0
>>401
ですかね?じゃねぇよ。
いくつだか知らねぇが自分が参加してるオークションの規約も読んだことねぇのかよ。

403:名無しさん(新規)
05/03/11 18:52:05 8SS8bMWs0
ヤフーオークション補償に申請したが却下された。
過去のオークションで削除措置を講じたオークションが複数あるという理由で。
元々ヤフーは補償する気なんてないんだな。じゃなきゃ審査なんか必要ないだろ。
過去に削除措置を複数講じられてる人間の言う事は全面的に嘘だという事なんだな。
警察に被害届出してはいるが解決は皆無だろうしこのまま泣き寝入りだよ。

404:名無しさん(新規)
05/03/11 19:10:45 8SS8bMWs0
私が詐欺に遭った現場はここです。補償もされずむかついてるんで公開します。
敢えて私のヤフーIDは公表しませんが、私以外の落札者も被害者なんでしょうかね。
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

405:名無しさん(新規)
05/03/11 21:13:53 InsCYjrV0
>>392
URLリンク(www.pureweb.jp)
ここに詐欺師リストがある。

私はなりすましに遭ったんだけどね orz
内容証明(あて先不明で返送)被害届など、やれることはやったけど。

406:名無しさん(新規)
05/03/11 21:33:07 cJuyxnIp0
>378

>379

話しの流れがよく分かりませんが、そのメルアド晒したの自分だけど。


407:379
05/03/11 22:34:34 6E8zMCKo0
こいつから落札して入金しちゃったんですよ。
やられちゃいました。
今IDも利用制限されてて消えちゃってるし・・・。

もうだめぽ・・・

408:名無しさん(新規)
05/03/11 22:40:45 3YDJwqoa0
私も次点詐欺にあってしまったみたいです・・切ない・・
文面が >>76 とそっくりで・・

オークションもまだ1桁の初心者で、いきなりこれです・・
犯人が憎いというより自分があまりに馬鹿で悔しいです。
お金は返ってこないでしょうけど泣き寝入りはしたくないです。

被害届を出したいのですが、まず内容証明を送るのが先でしょうか?
名前、住所、携帯の電話番号はメールに載っていましたが連絡が
とれないのでたぶん嘘だと思います。

お金も無いのに10万円も騙し取られてしまい、鬱で死にそうです(;´д⊂)
何かアドバイスお願いします・・


409:ブリキ命
05/03/11 22:56:15 A+DqzBTLO
高額ブリキ玩具で、一週間前76と同じなりすましメールきました。荒川という名で。後でメアド載せます。

410:名無しさん(新規)
05/03/11 22:57:23 NErcMhuQ0
凄い、これも詐欺の一種?
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

411:ブリキ命
05/03/11 22:59:40 A+DqzBTLO
since_for0254@magic.odn.ne.jpです。

412:名無しさん(新規)
05/03/11 23:01:05 mHXiNtDB0
次点サギきたみたい
メアドはgoo、電話は不通

携帯からの振込みしてしまったが、手続きは月曜だから
朝イチで止めれば間にあうかも…

に、期待。。。

413:名無しさん(新規)
05/03/11 23:01:36 Qg6jBwO80
>>403-404
俺、307なんだけど、おまい305?
補償使えなくて残念だったな。でも
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
の2-ii に書いてあるな。
 補償金を請求される方が過去に利用規約およびYahoo!オークションガイドラインに
 違反する行為を行ったり、出品や販売を禁止されている商品(特に著作権法や商標法に
 違反するもの)を出品したり落札していることが判明した場合
には、補償されないって。

おまいさんの場合は、他にも被害者がいるから、警察への被害届を詐欺として扱っても
らえると思う。ネット犯罪は捕まる確率高いから悲観するな。
でも、犯人が捕まったとしても、金の取立ては「警察民事不介入」だから自分でやらなアカンよ。

414:名無しさん(新規)
05/03/11 23:05:24 Qg6jBwO80
>>408
>>382
オク通して無いから、評価云々部分以外を参考にしろ。

415:名無しさん(新規)
05/03/11 23:07:46 iWuwg+1T0
フン

416:405
05/03/11 23:10:25 YXnZiLPP0
>>408
URLリンク(www.geocities.jp)
↑私はこのサイトの「詐欺被害に遭ったら・・・・」の手順にそって
  行動しました。内容証明は、警察に行った後でもいいよ。
  手間はかかるけどがんがれ!



417:名無しさん(新規)
05/03/11 23:14:15 BdSLKqQW0
URLリンク(openuser10.auctions.yahoo.co.jp)
こいつやばいよ。評価も一円のを買ったやつばかり。。。

418:408
05/03/11 23:19:53 3YDJwqoa0
>>405
>>414 ありがとう!参考にします。

ヤフオクを通していないので面倒かもしれませんががんばります!
詐欺について関心が持てたし、高額な授業料と思うことにします。
2桁万円はすごく痛いですが・・( ´Д⊂ヽ

419:405
05/03/11 23:29:08 YXnZiLPP0
>>418
うん。その気持ちはいたいほど分かります。
私も2桁損したから・・
ヤフオクにも一応事故の報告はしたけど、やはり取り合っては
もらえなかった。
お互い頑張りましょうね。

420:408
05/03/11 23:33:31 3YDJwqoa0
>>419
被害に気づいたときは頭の中が真っ白になりましたけど
元気が出ました、本当にありがとう!


421:名無しさん(新規)
05/03/11 23:50:27 wtGmReP80
世の中にうまい話なんぞは無い
肝に銘じておけ

422:406
05/03/12 11:28:28 aJ5sKu7z0
>407

もうだめぽ…

の前に、

・Yahoo!にメール送る(被害者テンプレが返ってくるだけだけど)
・銀行(振り込み口、振込先)に電話する
・警察に相談する

をしましょう。
まあ、銀行は警察か弁護士じゃないと相手にしてくれないし、
警察は証拠がないと動けない(内容証明とか)だけどね。

ちなみに、私がメルアドさらしたのは被害者同士で連絡取り合いたかったから。
評価板が消えるのは分かっていたので。




423:名無しさん(新規)
05/03/13 10:59:35 ARKgn2VP0
内容証明を送る際に、相手の住所が架空住所の場合は宛先不明で戻ってくれば
それが警察への証明になると思うのですが、実際に存在しているアパートなどで、
郵便局員が実際本人が住んでるかを確認せずに不在連絡表を置いてきて、
後日、取りに来なかったという理由で、差出人に戻ってきた場合は、架空住所
という証明はできるんでしょうか?

424:名無しさん(新規)
05/03/13 14:12:23 4xx/Lqqv0
>423

私もそれが心配だったので(実際郵便局員が訊ねたときには、相手が不在で
表札も出ていなかった)、郵便局に確認してみた。
結果から言うと、郵便局では転出・転入届けとかが出ていないと確認できないらしい。
私の場合は、後日郵便局員が相手先に別人が住んでいたことを知らせてくれたけどね。

不在で戻ってきたなら、その辺の事情も警察に相談してみたらどうだろう。

ちなみに…
住民票で相手が住んでいるかどうか確認するには、役所に届けでがいるらしい。
不動産屋に照会することはやってないのでわからない。


425:名無しさん(新規)
05/03/13 18:25:56 xhoWy5KT0
>>400
私もそいつにやられました!
電話しても繋がらず、住所は存在するみたいなのですがコイデ タカシという人物は住んでいないとの事です。
今日被害届けを出そうと警察に行ったのですが、いろいろと準備が必要(?)らしく今日は無理という事だったのでとりあえず帰って来ました。
400さんは被害届け出しましたか?

426:名無しさん(新規)
05/03/13 19:46:39 YAF86rVn0
>>385
enjoy_life_japan@excite.co.jp
というアドレスじゃなかったか?

さっき全く同じ文章がきたな。
即、「警察に通報しました」とだけ返信しといたが

427:名無しさん(新規)
05/03/13 20:30:06 mAl6lI8w0
ヤフーに補償してもらった人、被害届出して
解決した人いませんか?

428:名無しさん(新規)
05/03/13 23:52:54 f9F1X0Bt0
かなりヤバイ!!!!!!
ひとごとだと思ってたけど、やられたっぽい・・・
振込み完了し、到着を待ち、今、たまたま落札した
ページと、そいつのページ開こうとしたら、
商品も全てなくなり、存在してなーーーーーい!!!!!!
何かの間違いであってほしい・・・。

429:名無しさん(新規)
05/03/14 00:23:19 J5LCMhyV0
>>427
ahoo!は補償なんて絶対しないから安心しろ

430:名無しさん(新規)
05/03/14 02:06:04 MV4YZ65u0
>>424
ありがとうございました。
いずれにせよ、詐欺に遭った場合は迅速には対応出来なってことですよね。
つくづく思ったのはこのスレを見といて事例を知っておけば良かったと思います。
まあ民事になっても取り返すのは難しいですが、せめて犯人が捕まったら裁判を傍聴したいですね。


431:名無しさん(新規)
05/03/14 02:08:10 Se1JgufR0
URLリンク(rating6.auctions.yahoo.co.jp)
こいつに注意!

432:元 詐欺師
05/03/14 02:54:14 1g6jLqbv0
いまだに ヤフーでギッてるやつがいるのも不思議だけど
だまされる馬鹿がまだいるほうがもっと不思議だ
オークションで買うのなんて やめろ
なんかあったとき助けてくれるやつなんて いないから  金払えば助けてくれるやつはたくさんいるけど
適当住所・架空口座・飛ばし携帯・スキミングクレジットカード こんなもん使ってだましてるやつ捕まえんの大変だし
捕まえても微罪で大して手柄にならないから 警察も動かない
だまされたあんたに何ができるのか? 被害届け=捜査をする ではない。 いや受理した届けを束にして日付ごとにファイルするくらい
たまたま別件で捕まった奴が 架空キャッシュカードでも持ってない限り ほとんど事件にすらならない
大切なお金を知らない人に振り込むなんてぜったいやめろ 





433:400です
05/03/14 03:04:51 g75IXVRY0
>>425
SONYカーナビでやられました。
先週月曜には警察に行きました。
まだ日が浅かったので被害届けは待ってもらってます。
正直、かなり欲しかった物なので心のどこかで届くんじゃないかと・・・
でも、もう待てません!
火曜日にもう一度行ってきます。
かなりやる気満々ですのでもしよかったら協力しましょう!
警察もかなり協力してくれそうで電話で連絡してくれてます。
biglobe Yahoo 神奈川銀行 警察 住所にあるマンションの管理会社
NTT ボーダフォン とすべてに報告してあります。
同じに報告お願い致します。複数のほうが捜査早いです。
全てが警察通せば協力体制取ってくれると確約もらいました。
目白警察まで電話お願いします。



434:被害者
05/03/14 04:16:50 VBUHDw3/O
戸田市喜沢1-27-8
丸晃コーポA-106
山田美佳
詐欺師↑

435:名無しさん(新規)
05/03/14 04:30:19 xbVShDKg0
こういうダマくらかす奴の評価ってどんなもんなんですか?
意外とうっかり入札してしまうような高評価だったりするのかな。


436:名無しさん(新規)
05/03/14 10:34:45 fzMr2Fwo0
つーか、ヤフオクをショッピングモールか通販サイトか何かと勘違いしてるバカ増えすぎ。
その手の連中は、これは個人売買だってことを全く理解してない。しかも相手の顔が見えない。
そういう状況を良く考えたら、高額取引はすべきでない、
するにしても完全に自分の責任において行うバクチみたいなもんだって事を全く理解してない。

ヤフーはしょうもないIT検定とかやる前に、
ヤフオク参加適正試験やって参加者をふるいにかけろ。
正直、普通に取引楽しんでる身にとっては非常に迷惑。

437:名無しさん(新規)
05/03/14 10:37:33 fzMr2Fwo0
それから、チャリンカーに引っかかって被害者面してるバカ。
市場価格より大幅に安いありえない価格で即決、しかも「納期は○ヶ月先になります」
なんて言ってる時点でおかしいって事に気づけよw

アホはヤフオクすんな。マジで。

438:425
05/03/14 11:16:40 UyKhGAZ40
>>433
私もかなり欲しかった物なのですごく悔しいです。
是非協力しましょう!
捨てアドを載せておくのでよろしければメール頂けませんか?
メールの方が早いと思いますので…。

439:名無しさん(新規)
05/03/14 18:29:24 MJAH2qRj0
>>436
何カリカリしてるんだよw
あんたの成りすましが現われて迷惑かけられてるのか?

440:名無しさん(新規)
05/03/14 21:45:33 sliR5oYE0
コイデ にパナソニック ナビ詐欺られました。
土曜日に警察に行き被害届け提出済みです。

441:名無しさん(新規)
05/03/15 00:47:43 kpAtUtj50
olynpack(佐藤賢作)の銀行口座が3月14日付けでトラブル口座リストに載った。
こいつに騙されたのは俺だけじゃなかったって事がわかったが後の祭り。
ヤフー補償は受けられないので後は被害届を出した警察次第だな。

442:名無しさん(新規)
05/03/15 06:23:51 5vMwu8kT0
olynpack (利用制限中)
に関しては
yakuman_89(利用制限中)
のスレにどうぞ。

同一人物でしょう。

443:名無しさん(新規)
05/03/15 08:24:40 noBnxrIr0
true_wish_studio から商品来たよ!
無知って怖いよな。オク板見てなかったし全然疑ってなかった。
もうこういう人から買わないけど。

444:名無しさん(新規)
05/03/16 02:05:16 O9lXdY+G0
詐欺師ってみんなネットカフェで架空住所に架空口座使ってるのかな。
だったら捕まえるのは難しい気がするけど・・・
ATMで引き出す時の映像が防犯カメラに残っていれば良いんだが。

445:名無しさん(新規)
05/03/16 12:57:31 4mcQIsgk0
>>436
適性試験に通ったからって何になる?それより補償面をちゃんとしてくれ

446:名無しさん(新規)
05/03/16 23:32:25 4ma/kIsz0
詐欺られて内容証明送ったけど
あて所に尋ねあたりませんだった。
yahooの補償も期待できないし…。
とりあえず補償規定に引っかかるようなことはないんだけど
何かしら言ってくるんだろな。

住所は架空
どうせ口座も架空
vodafoneは身分証明書なしのプリペイド…

AIR-EDGEか。


447:名無しさん(新規)
05/03/17 19:59:51 YcG6VoM40
まだ詐欺に遭ったわけではないけど、
出品者からのメールがファーストメール以降全くない。
16日未明落札→直後にファーストメール→そのまま返信&振込み手続き、と言う感じなので、
16日の15時までには入金確認できてるはずなんだけども、
入金確認はおろか発送の連絡すらない。

金額は3,000円弱だから、まぁあきらめようと思えばあきらめられるけどね、
バイト代に換算すると約半日分なのでちょと鬱。

明日はまだ18日だけど、やっぱメールがないのが心配(´・ω・`)

448:名無しさん(新規)
05/03/17 20:17:24 pZCmluO90
>>447
こういう気の短いやつに落札されたくない

449:名無しさん(新規)
05/03/17 21:06:28 cGn0q3fZ0
300,000万近くやられた。詐欺師って電話でアドリブ気味なのに、何であんなにいい人装って嘘つけるの?

チラシの裏

ニートなのに親に金たかって背伸びしてオーディオになんか手を出したからバチ当たったな。
(まあ自分で稼いだバイト代を元に株で300万儲けて、やめる際親に残りの金全部預けた金だから
そんなに気にするなと言ってるけど、自分では大学行かしてもらってこんな状態だし正直全然足りない・・・)
でも今回のことで親といろいろ話し合ってお金の価値観について少し考えさせられた。
くそ、アトピーじゃないけど乾癬でさえなければここで素直に前向きになって就職探すところなんだけどなぁ。



450:名無しさん(新規)
05/03/18 01:26:52 4880w8Gy0
30億かよ。
それは大事件じゃないか?

451:名無しさん(新規)
05/03/18 02:08:32 rWyMmJ3I0
>449

300,000万 ワロス

452:名無しさん(新規)
05/03/18 14:48:57 YdvZkVzz0
まぢで30億ですか

453:名無しさん(新規)
05/03/18 16:42:27 eAfw4tYs0
>>452
30億円も詐欺に!!
漏れなら首吊っても出せない金額でつ
金持ちは良いな!! (・∀・)チゴイネ!

454:名無しさん(新規)
05/03/18 17:31:26 5l/CCYtR0
DVD機などを大量にチャリンカーしていたdreamauction2002の
オークションデータベースへのアクセスが3/18に不能になりました。
URLリンク(openuser3.auctions.yahoo.co.jp)

dreamauction2002に対しての情報は下記より
URLリンク(kabu.hp.infoseek.co.jp)

455:名無しさん(新規)
05/03/18 21:25:57 gFjz+feM0
>417

鷺死です。

456:名無しさん(新規)
05/03/19 08:57:09 XBBtbAHD0
大学って言っても色々あるから
日東駒専みたいにアホでも入れるところあるし

結局詐欺に遭う奴が知障並みにアホなだけ
ここは詐欺に遭ったバカをヲチするスレだろ

457:名無しさん(新規)
05/03/19 09:27:13 4X65MGGe0
と、詐欺師が申しておりますw

458:名無しさん(新規)
05/03/19 20:48:34 Nq+SWjiO0
チャリンカーと取引するのは、ある意味バクチだからな。
常識外れの値段で買えるチャンスに賭けているわけだから。
それでも被害に遭ったら賠償請求はもちろん可能だが、
金を取り戻せなくても、株で損したと思って諦めるしかない。
バクチであるというリスクを意識していない香具師はあまりにも稚拙で無防備。


459:名無しさん(新規)
05/03/19 22:02:56 EQcRuhPa0
俺も詐欺に有ったような感じ・・・。
相手の住所を地図で検索したら、該当する建物はある。
評価は312全て良い(どちらでも無いと言う評価が1つあるけど)
メルアドもフリーではない・・。
(ただ、オークション終了後、何故かアドレスが変わってる・・)
電話は携帯電話で、入金後全く連絡が取れない・・・
さすがに同じ県内とは言え、いちいち相手先には行けないよ・・・

損失\61,160・・・orz

460:459
05/03/19 22:57:12 EQcRuhPa0
出品者の方との連絡が取れました。
が・・・。違う人だった・・・。
どうも、ID乗っ取り+メールアドレス追加書き換え+落札後に速攻で削除をしていた模様。こりゃどうしようも無いわ・・・・

461:名無しさん(新規)
05/03/19 23:13:29 tNsdO5HE0
・フリーメール不可
・評価20以下の高額出品は不可
・出品者の住所強制登録制(一度変えたらしばらく変えられない)

くらいヤフーがやれば結構防げるのに。

462:名無しさん(新規)
05/03/19 23:14:23 IelYbals0
>>460
スレリンク(yahoo板:8番)


463:名無しさん(新規)
05/03/20 00:18:37 2587UnSR0
教えて下さい!おねがいします。

YAHOO!オークションで落札したら、
出品者(新規)から事務手数料15000円とシステム手数料30000万円を請求されました。
こんなことは出品時に何も書いてないので、困ってます。
あまりにふざけており、悪質なので腹がたってます。
どうしたら、この出品者と手をきれるのでしょうか?
またYAHOOに訴えれるのでしょうか?
お願いします。


464:名無しさん(新規)
05/03/20 00:23:18 eOONkvbc0
>>463「非常に悪い出品者」の評価を付けられることを承知で、
無視すれば?

465:名無しさん(新規)
05/03/20 00:29:34 /upTZSSq0
今週、オークション外取引で詐欺にあいました。
疑っていたのに安く物が買えるからと、うかつに...自分がバカだった
ので仕方ないですが、この失望感は...いやな社会になったものです。

466:名無しさん(新規)
05/03/20 00:32:36 2587UnSR0
>>464
そうですね。
無視しておきます。
しかし、まさか自分が詐欺にあるとは。...........orz

現状として、
「Yahoo!オークション - 終了」のメールで出品者から
住所・氏名など買いて返信してくれとのコメントがありました。


467:名無しさん(新規)
05/03/20 00:34:32 vuLz8qJ10
事務手数料15000円とシステム手数料30000万円って
ありえない。何を落札したの? ネタか。

468:名無しさん(新規)
05/03/20 00:37:39 Y67HP6h60
>463 マルチ無視

469:名無しさん(新規)
05/03/20 00:39:09 CYBDgqYK0
去年詐欺に遭いました。一ヵ月後には商品渡します。よくあるパターン。先に落札額振り込んでください。
その後、ドロン。落札品は、デジカメ。ケーサツに届けても余り意味なし。8万取られた。

470:名無しさん(新規)
05/03/20 00:40:12 2587UnSR0
>>467
ネタではないです!!
PC関係です。(あんまり具体的に言うと特定されるので。)


471:名無しさん(新規)
05/03/20 00:44:02 2587UnSR0
>>467

新規の出品者だったんで、まさか詐欺野郎だとは思わなかった。

私と同じように、落札した人がもう一人いたけど、
ウォッチリストに入れてなかったので、誰かわかりません。

472:名無しさん(新規)
05/03/20 00:49:57 wyIFwAk50
URLリンク(rating2.auctions.yahoo.co.jp)
詐欺師だと思ったがやっぱり詐欺だったな。

コイツと一緒?
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

473:名無しさん(新規)
05/03/20 00:53:47 2587UnSR0
>>472

違います。そっちの奴も痛いな。


474:名無しさん(新規)
05/03/20 00:58:13 wyIFwAk50
>>473

違うのか。
写真の背景のカーペットがどう見ても同じだから、同じ香具師だと思ったんだが。


475:名無しさん(新規)
05/03/20 01:18:17 PQRkRpvO0
jigro1976とviraviraviravira の関係は?

評価
URLリンク(rating5.auctions.yahoo.co.jp)
入札履歴
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)


476:名無しさん(新規)
05/03/20 02:15:44 5GIxreXy0
台湾ナンバー1アイドル林志玲写真集
絶賛出品中!是非ご覧ください
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
他の出品も見てね。

477:名無しさん(新規)
05/03/20 06:05:11 sgLfAqs10
つい先日、知人(出品者)が突然、利用制限になってしまい焦っていました。
取引中に、ログインもできず、ヤフメも読めず。
落札者に1stメールを送った直後くらいの出来事で、なにやら大変そうでした。
詐欺るつもりは微塵もないのに、詐欺になってしまう可能性もあるって事ですね。

478:名無しさん(新規)
05/03/21 01:11:26 kvguQ7jE0
宇都宮という人物に詐欺にあいました。236600円・・。ヤフオクで・・。

479:名無しさん(新規)
05/03/21 01:13:13 kvguQ7jE0
478です。なにかいい手立てはないでしょうか・・。警察もなにもあてになりません。
困り果てております・・。

480:名無しさん(新規)
05/03/21 01:18:22 m7/hZ5620
>>479
「ヤフオク詐欺対策サイト」でgoogle検索して出てきたサイトに
【ヤフオクで詐欺師の被害に遭った場合、必ずすること 。】というのがある。
そこの掲示板も見てみて。同じ奴に騙された仲間がいるかもしれないから。

481:名無しさん(新規)
05/03/21 01:27:50 kvguQ7jE0
>480
ありがとうございます。閲覧してから、またここにきます。感謝いたします。

482:名無しさん(新規)
05/03/21 01:44:14 kvguQ7jE0
>480
ありがとうございました、閲覧してみました。そこに書いてあったことは全部やってみようとおもいます。でも、警察がちゃんと動いてくれるのか、ということを考えると、犯人が捕まらないような気がしています。
犯人を突き止めたくて仕方ありません。どうしたらよいのでしょうか・・。警察にも色々そうだんしましたが、対応がちゃんとしていなく、不安です。
他に良い方法がないものかと、先ほどから悩んで居ります。

483:名無しさん(新規)
05/03/21 05:33:10 PnzYuHth0
詐欺関連スレが沢山あるので、書き込み先間違えていたら誘導お願いします。

実は昨日部屋を整理していたら、ヤフオクが無料だった頃に詐欺られた頃の資料一式
が出てきました。(あまりに見え見えの詐欺に引っ掛かったので戒めとして残してた)
当時は被害額が少額だったのと、ネット犯罪じゃ捕まらないだろうと、一応資料だけ
取って被害届け出さずに諦めてしまっていたのですが・・・

何気なくその時の相手の振込み名+詐欺でググってみたら、なんと自分が被害にあった
数ヵ月後の'01年5月に、犯人が逮捕されていた事が判明。
自分が被害に遭ったのは、'01年2月末なので時効は成立してないはず。
今から被害届け出して、こいつを再度逮捕する事は可能なんでしょうか?
あと被害金も民事訴訟(少額訴訟)などで取り返せますか?

484:名無しさん(新規)
05/03/21 05:45:00 AdoWsmqi0
>>483
って言うか、何故すぐに警察に行かなかった?
捕まらないだろうと思って諦めたんでしょ?何故今更それを蒸し返すのかがわからん。

でも、少額訴訟は起こせるんでは無いかと思うが、一応警察に行って聞いてみると良い
(ただし、すぐに被害届を出さなかった点については、言われると思うぞ)

485:名無しさん(新規)
05/03/21 06:27:55 PnzYuHth0
仰る通り、他の被害者を防げたかも知れませんでしたし、もっと早く犯人が
捕まったかも知れないので直ちに被害届を出さなかった点は、今となっては
反省してます。(フリーメアド+携帯での詐欺だったので捕まらないだろうと
決め付けてしまってました。が、本名で口座作っていて逮捕というオチでした)

蒸し返すというよりは、犯人が捕まっていた事が判った以上、余罪分はハッキリ
させて罪を償ってもらい、騙し取られたお金は取り返したいと思いがあるので。
まあ、ご指摘のように警察からお小言を頂くことにはなるでしょうね。当然至極。
明日、警察署に用事もあるので被害届を出してきます。

486:名無しさん(新規)
05/03/21 09:11:14 lVKhqUHF0
また来た
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

487:名無しさん(新規)
05/03/21 09:38:54 hetcL8St0
>486

来たね。こういうのってメールでも来るよ。1億2億証拠あり、
とかね。本当ならば今頃本人がPCに向かわず、きれいなネーチャンと
ハワイかフィジーでやりまくっている頃なのにね。儲からなかったので
鷺してるのだろうね。

488:名無しさん(新規)
05/03/21 10:13:08 dWNPDdpRO
オークション詐欺をした人はどれくらいの罪に問われるの?

489:名無しさん(新規)
05/03/21 10:54:29 PReGddFx0
今、ヤフーIDの盗難事件が急増してんのね?
漏れも知らない間に盗まれたし、友人も盗まれた。
手口が巧妙過ぎてどこでどう盗まれたのか検討もつかない。
ヤフオクに限らずヤフーIDのセキュリティー対策は・・・だから
さっさと解約しておいた方が詐欺に出会う確率は低くなると思うよ。

490:名無しさん(新規)
05/03/21 11:14:58 voFfY0NW0
>>482
【サイバー犯罪相談窓口等一覧】
URLリンク(www.npa.go.jp)

その辺の交番に相談しに逝ってるんじゃないだろうな?w
ネット犯罪は逮捕される確率高いよ。
警察にできないのに、貴方に犯人を捕まえられる訳がない。
被害届で物足りなかったら、告訴すればいい。
URLリンク(www.jion.net)

内容証明の結果、オク画面やメールをプリントアウト、
それらの証拠持って警察に池。
>>416氏のサイトも参考になるよ。

491:名無しさん(新規)
05/03/21 13:06:54 hetcL8St0
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

492:名無しさん(新規)
05/03/21 23:12:52 aRRDJo3W0
~の最高落札者の方と交渉したところ、仕事の都合上取引が来月になってしまうとの事でした。 ・・・

のメール、同じ奴から2種類の落札できなかった出品物に来たw
詐欺バレバレだっつーのバ~カw


493:名無しさん(新規)
05/03/22 03:28:19 rT4fXwgLO
200000円振り込みました。一ヶ月たっても商品が届きません。みなさんがカキコしているように内容証明を送ろうにも住所がわかりません。わかるのはアドレスと口座番号、名前、近くの町に住んでいるということだけです。どうすればいいでしょうか…

494:名無しさん(新規)
05/03/22 03:36:44 qpFGFk+S0
住所もワカラン香具師に20マソ払うのか・・・超わらえ(規制)・・・

495:名無しさん(新規)
05/03/22 03:57:41 rT4fXwgLO
はぁ…バカが多い。

496:名無しさん(新規)
05/03/22 04:03:51 FiQZT10s0
どうせならもっと笑えるネタを頼むよ

497:名無しさん(新規)
05/03/22 04:11:37 d/HLYv0DO
>>456
日東駒専、、驚くほどバカ揃いだよね

498:名無しさん(新規)
05/03/22 04:51:03 i10TVRS3O
詐欺られました。でも私は未成年なので警察は門前払いされそう。両親に頼むことってできるでしょうか

499:名無しさん(新規)
05/03/22 05:24:06 i10TVRS3O
↑モバオクで自動二輪を見つけて質問から交渉。直メを要求されその後メールで交渉成立しました。
相手は出品して24時間以内に出品キャンセル。直すとこ一切なし、ということだったのですが届いたバイクは不動車でした。
未成年ですが警察行って何とか相手に痛い目をみせることができますか?

500:名無しさん(新規)
05/03/22 06:05:06 rlg7r8kb0
>>498-499
>>393=401ですか?ここで聞くよりまずご両親に相談したらいいと思うけどね。早く。

>でも私は未成年なので警察は門前払いされそう。両親に頼むことってできるでしょうか
頼んだらいいじゃん。自分の親に頼むのは君自身でしょうが。

>未成年ですが警察行って何とか相手に痛い目をみせることができますか?
知りません。何でもやってみなきゃわからないでしょ。
被害者はみんなだめもとを覚悟で詐欺師と闘ってんだよ。

501:あぼーん
あぼーん
あぼーん

502:名無しさん(新規)
05/03/22 08:32:02 i10TVRS3O
ありがとうございます。エンジン絶好調→実際は不動車の場合警察は取り合ってくれますか?

503:名無しさん(新規)
05/03/22 08:38:20 NBPzW0gv0
>>502

取り合う分けないだろ馬鹿。
瑕疵担保責任の問題なので民事。弁護士へどうぞ。



504:名無しさん(新規)
05/03/22 10:52:30 rT4fXwgLO
裁判勝てるか?

505:名無しさん(新規)
05/03/22 11:21:49 aUMyoKj50
>>502
オートバイの故障箇所は特定できたの?

不動原因箇所が、例えばピストンリングが焼けているとかで、どうあがいても
エンジンが掛からないような場合は、それが「悪意の証明」になるので案外あっさり
「詐欺罪」で受理してくれるかもしれん。

だが、キャブがカブッた程度とか電気系統の断線、ヒューズ切れとかであっさり
直る程度の場合は単に、瑕疵があったってだけで終わりでしょ。

なにより、中古オートバイをヤフオクでしかも現物確認もせず、エンジン音も聞かないで
買うとは、そりゃあ、あんた、かなり軽率だよ。

506:名無しさん(新規)
05/03/22 13:02:48 rlg7r8kb0
>>505
モバオクだってよ。まぁ何でもいいが。

507:名無しさん(新規)
05/03/22 13:36:47 NrgobWxe0
DVD機などを大量にチャリンカーしていたdreamauction2002の
オークションデータベースへのアクセスが3/18に不能になりました。
URLリンク(openuser3.auctions.yahoo.co.jp)

dreamauction2002に対しての情報は下記より
URLリンク(kabu.hp.infoseek.co.jp)

508:名無しさん(新規)
05/03/22 14:29:01 PMhNw8t20
先日注文した書籍が、向こう側がいう発送日の4日過ぎになっても届かぬ。
詐欺かと考えたが、500円の本でさぎるわけもないなとも思いつつ、しかし
相手の店に警察に言うとかメールしたら、5日めの今日、届いた。冊子小包で
こんなに遅いのは始めて。しかも消印が向こうのいう発送日。
出品者に平謝りしましたorz

関係ないが、落札者にキャンセルされたので一つ前のあなたに売りたいと
思う、とかっていう典型的な詐欺方法は気をつけたほうがいいよね。
前、競争が激しくて落札できなかった品がなぜか再度出品されてた。再度
落札して不思議になって聞いてみたら、第一落札者にキャンセルされ、
第二落札者は別の人の同じ商品を買っていて、再度出品したといってました。
詐欺か、とあわてたがメールの対応もすごく親切で、しかもちゃんと
送ってくれました。詐欺ではなかったようです。

見分けるのも難しいよね。 

509:名無しさん(新規)
05/03/22 14:43:10 4S5uYJGN0
>>508

俺は今、その手の詐欺と遊んでいる最中。
俺、次点落札者じゃなく、4番目なのに・・・

出品者が別の商品を出していたのでそこからQAで
尋ねてみたら取引継続中との事だったので詐欺確定。
すあって、どこを落としどころにしようかなーっと。

510:名無しさん(新規)
05/03/22 15:39:27 xYXcY0Mn0
>>508
3連休はさんでるんだし4日くらい待てないもんかね。気が短いね。

511:名無しさん(新規)
05/03/22 16:00:36 PMhNw8t20
>>>510

言われてみれば三連休でしたね・・・・・・大学生なのでいま春休みなので
気がつかないのです。それで遅かったのか・・・・・・


512:名無しさん(新規)
05/03/22 17:56:25 hIKmjh5C0
こういうメールが来たのですがどうなのでしょうか?

From: "こぴこぴ ソフト" <copycopy_soft@yahoo.co.jp> | 迷惑メールとして対処 | アドレスブックに追加
Subject: 突然すいません。(あくまで)正規品購入前の確認用、1500 円よりお 得な PC ソフトのご案内です!
(IDが入るのでここは省略)

こんにちは!
Yahoo ID copycopy_soft と申します。突然のメール失礼致します。
(略)
OEM版も大量に出品されてますが本当に正規品かどうか疑問です。
本来単体での販売禁止ですし、ジャンクメモリ等と一緒に販売するとしても
本当にきちんとした商品なのでしょうか・・・。
なら安い方が良いのではないですか?
2ちゃんねるで晒される心配もありませんよ(w

もし下記にご要望のソフトがございましたら宜しくお願い致します。
Win日本語版・CDRとシリアル情報のみのお渡しです。
動作確認用に如何でしょうか?
使用期限はございません。
(ソフト名が入る)
※ご注文頂いた方と連絡が取れなくなってしまいますのでYahooさんに通報等しないで下さい。
それでもYahoo mailが送信不能の場合がございます。
当方のyahoo IDが削除等されてしまい連絡不能の場合は
sakujo_shicha1818@hotmail.comにご連絡お願いします




513:名無しさん(新規)
05/03/22 18:19:29 eLvLn6jG0
03-5703-45** 木立龍介 大田区在住 被害者多数 掲示板で公開中

514:名無しさん(新規)
05/03/22 21:41:28 lgANWXQu0
「iBOOK」をdesign-shop-nagoyaから落札した方おる?
入札開始価格7万円~1月ごろから10件(8~9万で)落札されてるはず。
恐らく最後の出品に落札したのがオレだと思うけど、その後3月7日にトラブル口座リストに

「UFJ銀行名古屋駅前支店 都築」

が掲載されちゃった!
即内容証明送って警察に被害届出したけど...。

同じ被害にあわれた方見てたらアナタの現在の状況カキコんでくれぇ。

515:名無しさん(新規)
05/03/22 21:43:58 F8+1zENZ0
>>514
もれも。全然連絡がとれねぇっす。。

516:名無しさん(新規)
05/03/22 21:56:41 uJIRuxsf0
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

517:名無しさん(新規)
05/03/22 22:35:07 SLSSiyGE0
>516

悪質鷺死!

518:Lucky
05/03/22 23:36:08 i10TVRS3O
代引きって相手の住所わかるの?

519:名無しさん(新規)
05/03/23 00:53:37 RcUMFRwC0
自分は今回、初めて使ったのですがゆうパックの代引は出品者が事前の契約をしていなくても
送れるので相手がエスクローサービスに入っていない場合は提案してみるとよいですよ。代引も
断ってくる奴ならば金送るのは止めたほうがよいと思います。


520:名無しさん(新規)
05/03/23 01:42:07 Xm/eprsC0
URLリンク(rating7.auctions.yahoo.co.jp)

521:名無しさん(新規)
05/03/23 02:50:58 iu4iBqS+0
なんかウィルス検出されたんですけど

522:名無しさん(新規)
05/03/23 05:23:52 VimubHqn0
神戸市須磨区の30代女性が破産申請。
これはTVでやってたチャリンカーなのかな?

523:名無しさん(新規)
05/03/23 22:38:49 9KzxukxR0
金返せ!:免責制度問題研究
URLリンク(www.sipeb.aoyama.ac.jp)

524:ワロタw
05/03/24 01:16:05 UCxfCtyZ0
評価: どちらでもない 出品者です。評価者は sakuram5 (11)
LaVie L LL900/BD 【新品・未使用】 (2005年 3月 21日 23時 21分)
落札者から「 どちらでもない 出品者 」と評価されました。
コメント:評価が急に悪くなっていますので少し考えて今回高額のため取引回避することにします。評価が上がって機会がありましたらまたよろしくお願いします。 (2005年 3月 23日 21時 29分) (最新)


525:ワロタ2
05/03/24 01:21:14 UCxfCtyZ0
評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は siosio0416 (10)
dynabook PX/410DL PAPX410DL 【新品・未使用】 (2005年 3月 21日 23時 42分)
落札者から「 非常に悪い 出品者 」と評価されました。
コメント: 評価を見てびっくりです。とてもまともな出品者とは思えません。辞退させていただきます。 (2005年 3月 22日 1時 37分) (最新)
返答:分かりました。今回のお取り引きはキャンセルで構いません。 (2005年 3月 23日 13時 39分)


526:ワロタ3
05/03/24 01:24:04 UCxfCtyZ0
評価: 悪い 出品者です。評価者は moridek3122 (5)
LaVie L LL550/BD 【新品・未使用】 (2005年 3月 14日 0時 0分)
落札者から「 悪い 出品者 」と評価されました。
コメント:ぜんぜん連絡が取れません、今日評価を見たらとんでもない人ですね、落札を辞退させていただきます。 (2005年 3月 23日 13時 24分) (最新)
返答:私も今、評価を見ましてびっくりしております。前回、出品時には東京に住んでおりましたが月末に熊本に引越しますので商品説明には新住所を記載しました。銀行口座は以前愛知県に住んでいた時に開設したものです。 (2005年 3月 23日 14時 17分)


527:名無しさん(新規)
05/03/24 01:28:16 Kfqhgeic0
補償対象にならない例
相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引した場合

ヤフの補償の電話番号ですが、これは携帯電話でもOKなの?
固定じゃないと補償外?

528:名無しさん(新規)
05/03/24 01:32:25 EJlRNsau0
>>516
おいおい、こいつ顔を晒してんじゃんw ↓
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)

しかも、色んな意味でヤバ過ぎ!w

529:名無しさん(新規)
05/03/25 00:58:35 6qM+H4VP0
先週の土曜日にJNBからぱるるに送金したけど、
今だに確認のメールが来ない。
ログイン画面ではとっくに送金完了になってんのに。

正直詐欺じゃないのかと((;゚Д゚)ガクガクブルブル
評価はいいんだけどなぁ・・・。

530:名無しさん(新規)
05/03/25 02:14:02 v173YqVjO
二ヶ月経っても送金しなかった奴に取引中止を告げたら、しねって言われたよ。
ゆるさねぇだのノータリンだのアホだの。
益々取引したくねー。
これから強迫まがいなメルが続くよ。たぶん
これはメアドを変えるべきか?
警察か?
住所はさすがに変えられないし…

どうしよう

531:名無しさん(新規)
05/03/25 03:34:52 i1JFwt9b0
次点詐欺と思われるヤフーメールが来ました。
危うく信用するところでしたが入金せずに済みました。
URLリンク(kotonoha.main.jp)
これとほぼ同じ文章が送られてきたのですが、
100%詐欺だと思っていいですよね?
相手は口座番号を指定してきたのですが、
どういう対処をすればいいでしょうか?

532:名無しさん(新規)
05/03/25 07:35:59 HZmOPm8/0
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

詐欺っぽいんですけど・・・・

533:名無しさん(新規)
05/03/25 08:14:09 90XPRtod0
同じく・・・・↓

URLリンク(closeduser1.auctions.yahoo.co.jp)

534:名無しさん(新規)
05/03/25 15:04:09 qGZGajVr0
>>533
そのネタもう飽きたぞ・・・。自分のIDを見るやつだろ。

535:名無しさん(新規)
05/03/26 15:35:40 JoOH0KVU0
最近>533自身がひっかかったんだろう。

536:名無しさん(新規)
05/03/28 23:30:38 bnoCcVaD0
なんのための本人確認だろう??
こんなに簡単に詐欺が横行するヤフーオークションて・・・
有料でしこたま儲けている金で、詐欺・違法出品対策を徹底的にしろよ!
詐欺師の住所氏名はヤフーが責任を持って被害者に公表すべき!警察にも!

なにもしないなら手数料・会費をもっと安くしろ!

537:名無しさん(新規)
05/03/28 23:53:26 IAEc712u0
詐欺死にはウハウハな漁場アホー
日本人が被害に遭うのは痛快なアホー

538:名無しさん(新規)
05/03/29 01:13:43 ijMwCMaU0
>>536
ヤフーの場合、そのゴルァと言いたい意見の受け付け先がメールだけというのがまた腹が立つ。
儲かってはいるが、まともな企業のすることでないのは確かだ。ビッダーズ当たりが
口撃するのを期待しているのだが、そのビッダーズが使ってみたらヤフー以上にツカエネー
会社だったのが残念。

現在の仕組みだと騙す奴が多くても落札金額の3%はヤフーのものになるから積極的に
詐欺師を撲滅するインセンティブが無いんだよね・・・



539:名無しさん(新規)
05/03/29 08:51:59 B70AZPaE0
詐欺に合ったようです!誰かこの番号で何処の郵便局か分かりますか?

144202 ○4○9○3○1

540:名無しさん(新規)
05/03/29 09:00:47 rMNXR0Zj0
>>539
郵便局に問い合わせるのが早いかと

541:名無しさん(新規)
05/03/29 09:07:55 Eu+qGyo/0
>531
代引きで送ってもらえ

542:名無しさん(新規)
05/03/29 10:18:44 EgfyVzSy0
俺もなんかやられたようで…。
USBメモリを2600円で落としたが、連絡なし。
オークションを除いてみたらIDが削除されてるってさ…。

でも落札者から住所名前等の入ったメールが届いてはいるんで
これが手がかりになればいいが。

まあともかくネットオークションで高い買い物はすべきでないな。
危険すぎる。

543:名無しさん(新規)
05/03/29 10:20:18 EgfyVzSy0
>USBメモリを2600円で落としたが、連絡なし。

USBメモリを2600円で落としたが、口座番号と本人の名前・住所等
知らせるメールが来たきりでそれ以後連絡なし。



544:名無しさん(新規)
05/03/29 14:29:43 B70AZPaE0
>>詐欺に合ったようです!誰かこの番号で何処の郵便局か分かりますか?
144202 ○4○9○3○1

>540
ありがとう。郵便局に問い合わせたけど、これだけじゃ分からないと
言われちゃいました・・・・・。
誰か、上6桁が同じ番号の人いないかな?
もし、いたら何処の郵便局か教えて下さい!


545:むかつくー
05/03/29 17:01:02 M9YY9u0p0
オークションで落札後、連絡が取れなくなりました。satofu○○10○○と言うIDです。
このIDの持ち主と連絡が取れたのですが、IDを乗っ取られた模様です。
まったく身に覚えが無く、出品もしてないそうです。乗っ取った、男は岡崎と言うやつです、
東京都荒川区在住で固定電話も書いてありました。今も呼び鈴は鳴るのですが、一切出ませんしかも
ずっと鳴らしていると、ボーダフォンです・・・とでます。振込み口座はりそな銀行千里中央支店です。
同じ被害にあわれた方一緒に岡崎を見つけましょう!!!

546:名無しさん(新規)
05/03/29 23:02:19 4dni1db50
今、俺も遭っていそうな悪寒。
振込した昨日の夜、「明日(=今日)の朝に発送します」と言われ、
今日、商品ページ見ると、出品者のIDが「利用制限中」。
この流れは確実に詐欺な予感。今週来週中に何もブツが
来なかったら、Kに行くだけでも行ってこます。
相手方の住所等を控えるのをつい忘れた自分がイタイ orz

547:名無しさん(新規)
05/03/29 23:07:20 /QTEWSnn0
ここ見てると思うんだが、詐欺に遭う奴ってアホか?っていうくらい危機意識がないね。
騙すバカがいるのも、騙されるアホがいるからだと痛感するよ。

548:名無しさん(新規)
05/03/29 23:50:34 nYAT4hcs0
>>547はそういうふうにしか人間を見れなくなってる時点でもう引き返せないだろうな。
詐欺の手口が巧妙すぎて臨機応変に対応するのは結構きついんじゃない?

549:学生さんは名前がない
05/03/30 11:04:26 o8ziG/pa0
>>544
ぱるる利用してるから分かるけど、始めの1はネット送金可能って意味で無関係。
それで14420-2じゃないかな
「14420 口座」でググると・・・
URLリンク(www.e-kotobukiya.com)
URLリンク(www.hanameishi.net)
URLリンク(www.k-medicalnet.co.jp)
京都だな
>>548
いやアホでしょ。>>546なんて釣りかと思ったもん。相手の連絡先控えないなんて。
マジだったら、ネットじゃな普通の買い物でも騙されそう・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch