AutoHotkey Thread 2at SOFTWARE
AutoHotkey Thread 2 - 暇つぶし2ch189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 12:11:21 adRLoPdI0
>>182
試してないしちょっとググって調べて見ただけだが、とりあえずhIconをどうにかして
取得して構造体にセットしてやらんといかんのとちゃうか?

NOTIFYICONDATA構造体
Type NOTIFYICONDATA
  cbSize As Long         構造体のバイト数
  hWnd As Long         対象のウィンドウハンドル
  uID As Long           タスクバーアイコンのユーザー定義のID
                    (つまり、アイコンを複数使うときのアイコンの番号のこと)
  uFlag As Long          有効なメンバを示す定数の組み合わせ
  uCallbackMessage As Long  ユーザー定義のメッセージ
                    (アイコンの上でマウスイベント(クリックなど)が発生すると
                    ウィンドウに送られてくるメッセ―ジ)
  hIcon As Long         追加・削除・変更するアイコンのハンドル
  szTip As String * 64      チップヘルプのテキスト
                    (アイコンの上にマウスを1秒くらい置いた時に表示される文字列)
End Type


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch