自動化ツールuwsc使いよ集まれat SOFTWARE
自動化ツールuwsc使いよ集まれ - 暇つぶし2ch788:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 23:12:09 ZAe9XJod0
フォトショみたいなアプリで、何か作業をさせて、それが終了したら次の命令、という場合に、
その終了待ちルーチンはどうやるのが最良なんでしょうか。

今までは、

while MUSCUR()=CUR_WAIT

sleep(0.1)
wend

で砂時計カーソルが出ている間だけ待つ、という処理をしていたんですが、

恐ろしいことに気づいてしまったのです。

このUWSCの操作するフォトショに作業を任せておいて、2chを見にいったりすると、その間、他のアプリがアクティブなウインドウになって、当然カーソルも他のアプリのカーソルになってしまう。
その状態でこの待ちルーチンに入れば、すぐ抜けてしまって、まったく待ちルーチンの役割を果たさず、誤動作の原因になりまくってしまう。

フォトショのウインドウがビジーかどうかで判断する、というのも考えたのですが、処理中で待たされているとき、必ずウインドウがビジーになっているとも限らないようなので、さて、どうしたものか。

この手の待機処理で、もっといいやり方をご存じの方、教えて下さい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch