06/08/23 17:38:29 0
廉価のVersapro って、Lavie と〃筐体になっているのが多いので
好きになれない。以前の Versapro はそれなりに高そうな作りになって
いたのだが、最近のは Lavie とうり二つなもんで、中につかっている
ファンとかが心配だ。
725:名無しさん
06/08/23 21:07:29 0
>>724
確かに現行のモデルで独自筐体なのは最上位のモデルVAだけだしなあ。
値段もその分高いのが難点だがw
726:724
06/08/23 22:12:20 0
VJ32 の次に VY20 を購入したのだが、あまりの
落差に文字通りショボ~ンだったよ
ま、結局 VY20F は外観を除けば結構気に入って
いて、都合2台になったけど。やっぱし、筐体しょぼすぎ。
727:名無しさん
06/08/24 08:59:57 O
ひっくり返してみたら PC-VY32YAEYL と書いてあった。
こいつは、USBとAC以外のコネクターにはカバーが付いてて質感高いぞ。しかも
カバーの隅には磁石が付いており、この磁石が本体に貼ってある鉄に吸い付く
ことで蓋が閉まったままになる。開けるときに引っかかりがなく、閉めるときは
途中まで閉めるフリをするだけで後は「パコッ♪」という音と共に独りでに
閉まる。コネクタ蓋はナイスデザインだ。
しかし、キーボードのコーティング剥がれは酷かったのでキーを全て外し、
手指の爪を使って表面の皮を剥がした後シールを貼ることにした。
728:名無しさん
06/08/24 13:23:16 0
>>727
シルクプロテイン加工のキーボードは半年ごとに交換必要
729:名無しさん
06/08/28 01:19:06 0
右側に空気の吹き出し口があるとマウス使ってる時熱くてしょうがなくならない?
730:名無しさん
06/08/28 07:51:00 O
>>729
そこで左手マウスですよ
731:名無しさん
06/08/28 16:02:46 0
左ききならいいかもね…
(゚д゚)カモネ !!
732:名無しさん
06/08/29 14:03:37 0
ナー
733:名無しさん
06/08/29 14:09:21 0
(゚д゚)カモネ !!
734:名無しさん
06/08/29 14:24:12 0
まだバックアップってGhost使ってるの?
735:名無しさん
06/08/29 20:04:54 0
VersaProの新モデルの発表マダー?
736:名無しさん
06/08/30 23:49:40 0
先ほど、おいらのVY10Fがいきなり落ちて、ふた開けてみると
なにやら焦げ臭いにおいがしました。
これってもうアウトってことですかそうですか。
737:名無しさん
06/08/30 23:51:08 0
おいらのVA93Jも焦げ臭いことがあったけど
今でも現役だぜ?
738:名無しさん
06/08/30 23:51:55 0
てか、電源押してもうんともすんともなんですけど。
ちょっと冷やしておけば復活するのかなw
739:名無しさん
06/08/31 00:59:09 0
>>736
ファンが止まったのジャマイカ?
日頃からMobileMeter その他でCPUの温度をチェック
するようにしておいて方が良いよ。
室温でアイドル状態なのにCPUの温度が70度を超えるような
らファンが死んでいる可能性が高い。
あと、落下させたりしてヒートシンクがずれているという
こともありえる。
PS. このあいだ、職場のサーバー(Express 5800)が死亡したのだが、
引っ越しの際にヒートシンクがずれてて、熱破壊したとのだ
740:名無しさん
06/08/31 01:06:12 0
>739
ファンが逝ってる場合、そこで通電しないので起動しないとかある?
電源押しても音すら鳴らないんだけど。
741:名無しさん
06/08/31 01:10:03 0
俺の場合 最初はどうあがいてもつかなかったけど
半日置いたらなんかついた不思議だね世の中って。
742:名無しさん
06/08/31 01:10:39 0
あ、当然バッテリははずしてね。
743:名無しさん
06/08/31 01:12:23 0
そういうもんなのか。
ちょっと明日一日放置プレイしてみる。
お仕置きだお。
遅くにあれこれありがとう。
744:名無しさん
06/08/31 23:09:28 0
俺のバーサプロ故障でつ・・・
でも意外とサポート悪くな刈ったんで(1年間無料出張修理)意外でした。
まあ1年もたたずに壊れる方がおかしいのかもしれんが。
745:名無しさん
06/09/01 06:51:51 0
>>744
どの機種がどう故障したのかもあわせて報告しる!
746:名無しさん
06/09/01 15:44:42 0
電源入れたらOS立ち上がらないでBIOSのsetup選択画面が出るんですけど
電池切れなのかな?
日付、時間もリセットされていて毎回PC使うたび日時のセットをしています
VA10Jなんですけど
バッテリーは死んでて、普段使わない日はコンセント抜いてます
不便なのでどなたか知っていたら教えてください
747:名無しさん
06/09/01 15:49:18 0
マザーの電池切れ?
748:名無しさん
06/09/01 16:21:08 0
それ以外ないな
749:名無しさん
06/09/01 16:33:17 0
レスどうもです。
分解して電池交換…して…みまつ…汗
それとバッテリーって
電圧と形が大体一緒なら社外品でも使えますかね?
URLリンク(www.rowa.co.jp)
ここで安いの探そうと思ってるんですけど
どうでしょうか?
750:名無しさん
06/09/01 16:35:46 0
>>749
こういう所の方がいいと思う
URLリンク(www.baysun.net)
URLリンク(win-nie.shop-pro.jp)
URLリンク(www.ecotaku.com)
751:名無しさん
06/09/01 17:20:43 0
>>750
㌧クス
ですが、ニッケル水素バテリはリフレッシュできないみたいですと
リチウムイオンに限るみたいです
752:名無しさん
06/09/01 17:34:20 0
VA10JってNiMHなのか
古いノートだとあったけどその時期だとかなり珍しいな
753:名無しさん
06/09/01 18:04:27 0
URLリンク(www.rowa.co.jp)
型式、電圧、容量も違うんですけど
PC-VP-WP21排他使用。と言う文面が載ってました
排他使用?
使えますよって事でしょうか?
754:名無しさん
06/09/01 18:13:01 0
最近のモデルだと、本体にセットできるなら、
ニッケル水素型でも、リチウムイオン型でも
互換があるよ。
PC-VP-WP21 は本体なんだっけ?
755:名無しさん
06/09/01 18:21:55 0
今VA10Jに付いてるのがWP21です
専用のが売ってなかったので、型式が近い
WP22(>>753)を見てみたらWP21と排他使用と書いてありました
756:名無しさん
06/09/01 19:59:50 0
>>755
排他使用というのは、両方同時には使えません。という事。
どちらか片側だけなら使える。つまり交換できるという事だと思う。
757:名無しさん
06/09/01 20:30:28 0
>>756
㌧クス
大体理解できました
注文して使ってみようと思ったら在庫切れになってました
痛っ
758:名無しさん
06/09/02 00:35:29 O
>>757
「排他」
解りにくい日本語だけどコンピューターの世界ではよく使う言葉。
「二つ以上同時は不可だけど一つなら可」という意味だ。
759:名無しさん
06/09/02 02:05:12 0
元はどういう表記なんだろうね?
compatibleとかなの?
760:名無しさん
06/09/02 05:21:32 0
>744
機種はPC-VY13で、液晶バックライト突かず、BIOS立ち上がらず
M/B不良かな?来週修理にきてくれるみたいです。
761:名無しさん
06/09/02 07:58:49 0
PC-VA22Sの中古を手に入れたので、バックアップCDを注文して入手しました。
で、この世代の機種はバックアップCDだけで再インストールできるんですねぇ。
以前の機種はアプリケーションCD-ROMがないと再インストールできなかったんだけど。
なにしろ、再インストールCDは4枚で3150円、アプリケーションCDは1枚で5250円だから。
以上、参考まで。
762:名無しさん
06/09/02 08:51:43 0
>>761
あの、アプリケーションCDから起動って仕様は謎だよな。
763:758
06/09/02 16:55:02 O
>>759
コンピューター用語としては、compatibleな機器が2つ以上あるとき、
排他アクセスならexclusive、同時アクセスならconcurrentという。
764:名無しさん
06/09/03 01:23:20 0
>>762
ヒント:容量の関係
765:名無しさん
06/09/03 15:38:43 0
母が以前購入したまま埃をかぶっていた「VersaPro VA46H/WT」を
ネット用セカンドマシンにしようと思ったところ、LANポートと思われる場所に
がっちりと蓋がしてあって、押しても引いてもドライバーでこじ開けようとしても
ビクともしません。明らかにLANポートを表す記号まで描いてあるのに…
LANポートが無いなら無いでLANアダプターを買うのは構わないのですが
なまじそれらしき場所があるだけに、どうしたものかと思案中です。
どなたか、この蓋の対策法をご存じないでしょうか?
766:名無しさん
06/09/03 15:45:16 0
一度ケース開けてみたら?
ユー!LANボード挿しちゃいなよ!
767:名無しさん
06/09/03 15:53:44 0
ありがとうございます!おっしゃる通り、裏側にあるネジを試しに開けてみたら、何やら
明らかにLANボードを差し込むようなスペースが…!
マークの意味は、きっと「ここにLANポート作ることできるよ」って意味なのですね…^^;
これから、対応ボードをぐぐって調べてみます。早速のお返事、どうもありがとうございました!
768:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/09/03 15:58:09 0
>>765
LAN非搭載のモデルなんじゃ…
LANの搭載をセレクション出来るタイプだと筐体は共通の物が使われてるから仕方ないよ。
その蓋の部分はそっと見守るだけにしてやれ。
769:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/09/03 16:02:20 0
>>767
URLリンク(www.bizpc.nec.co.jp)
から調べると「PC-V-NEWLN2」って型番のものが専用LANボードのようだがたぶん入手は困難だと思うよ。
770:名無しさん
06/09/03 16:09:44 0
>>768
>>769
LAN搭載型と同じ筐体…!なるほど、そういうこともありますね。
専用LANボードが入手不可能となると、このようなUSB接続タイプの方が無難なのかもしれませんね。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
771:名無しさん
06/09/03 23:17:03 0
>>770
USBは遅いしCPU負荷も高いのでPCカードの物にしといた方がいい。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
772:名無しさん
06/09/04 00:15:37 0
>>767
ヤフオクで時々専用LANボード出品されているから探してみたら。
773:名無しさん
06/09/04 16:24:09 0
うちの事務所、VY16F/DF-Mを入れてるんだけど、ここ数ヶ月で立て続けに
3台のHDDの故障が発生して→HDD入れ替えという事態に・・・そして今日、
ついに4台目の犠牲者が出そうな気配なんだけど(使用中突如ブルー
スクリーンになり、HDD読み込みが極端に遅くなって、起動にすら物凄い時間
がかかる、起動後しばらくすると、またブルースクリーン→リセット)。
前の3台は、結局HDDの物理クラッシュって事で、保守サービスにHDD入れ
替えをしてもらったんだけど、この機種のこの不具合って、他のところでも
起こっている情報とかあります?
うちだけ?
774:名無しさん
06/09/04 20:44:10 0
まずはそのHDのメーカと型番晒せよ
どうせ東し(ry
775:名無しさん
06/09/05 00:44:08 0
東芝のHDDって評判悪いの?
つい最近、Versaじゃない別のノートPC用に買っちまった…。orz
776:名無しさん
06/09/05 12:13:57 0
ノートPC用だと
東芝 >> IBM >> 富士通かな
漏れはUSBケースに入れることを考慮して東芝を選択しているが
(どうもディスク起動時の電流が 東芝 >> 富士通 == IBMらしく、
東芝は起動するが、富士通は電流不足でたちあがらないこと
がしばしば...)
777:名無しさん
06/09/05 17:37:45 0
>>774
>>775
東芝ですた_| ̄|○。。
型番は、今手元にないので確認できず。。。スマソ。。
15台ほど入れたPCのうち、HDDあぼーんで既に4台が交換・・・・って異常すぎないかな~と。。
778:名無しさん
06/09/05 18:34:32 0
>>777
いくら何でもハズレまくり杉。
ロット不良じゃねえノカ?とかねじ込んでみたら?
ちなみに、漏れの2.5inch 初芝HDDは都合4台あるけど、
120GB のくせに 90GB しか領域とれないのが1台、
一応ちゃんと動くんだが不良ブロックがたくさんあるのが1台
その他2台は正常動作つう感じ。
まあ、バルクで買ってるせいかもしれんが...いやわからんけど
779:名無しさん
06/09/05 19:03:31 0
>>778
>初芝
島耕作かよ
780:名無しさん
06/09/07 17:57:13 0
これ買って大丈夫ですか
不気味に安いんですけど
URLリンク(www.ec-current.com)
781:名無しさん
06/09/07 19:38:53 0
この店って・・
782:名無しさん
06/09/07 21:11:14 0
VA10Jのケースが開けられません
どなたか、このできそこないに手順なんかを教えて戴けないでしょうか
783:名無しさん
06/09/07 21:42:29 0
それは赤子の手を捻るぐらい簡単なことです
784:782
06/09/07 22:20:52 0
裏面のネジ5本(角4バッテリはずした所1)
モニタが留まってる両端の後ろ2本
光学ドライブ、FDD、外した内側各1のネジを外しました
他に外せそうなネジが見当たりません
パッド部分とHDD部分は外せましたが、マザボがあるべき部分は外せませんでした
キーの部分がどうにかしたら外れるのかな?
785:名無しさん
06/09/08 12:28:24 0
>>784
正確な機種名は?
VA10Jだけじゃ、JD*なのかJW*なのかわからん
786:名無しさん
06/09/08 13:45:29 0
スマソ
VA10JDFLHです
787:名無しさん
06/09/08 21:16:49 0
NECは糞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
788:名無しさん
06/09/08 21:18:41 0
>>787
■2005年国内PC出荷台数(IDC Japan調査)
URLリンク(enterprise.watch.impress.co.jp)
順位 ベンダー 台数(千台) シェア
1 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NEC 3,009 20.6%
2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 富士通 2,609 17.9%
3 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| デル 1,802 12.3%
4 |||||||||||||||||||||||||| 東芝 1,324 9.1%
5 ||||||||||||||||||| 日本HP 977 6.7%
6 ||||||||||||||||| ソニー 832 5.7%
7 ||||||||||||| 日立製作所 675 4.6%
8 ||||||||||| レノボ・ジャパン 559 3.8%
9 ||||||| アップルコンピュータ 361 2.5%
10 ||||||| シャープ 351 2.4%
松下電器産業(パナソニック)
Gateway(eMachines)
ソーテック 191
マウスコンピューター
:
:
:
:
:
エプソンダイレクト
789:名無しさん
06/09/10 00:04:42 0
>>786
キーボードは電源ボタンが付いてるパネル外せばおk
790:名無しさん
06/09/11 17:51:22 O
VA93Jの1.8HDDが、突如読み込みのみ遅くなったんだが
これってやっぱHDDが完全に逝く前兆?
フラットケーブル周辺の取り付けを念のため調べてみたがこっちは大丈夫っぽい
791:名無しさん
06/09/11 21:05:19 0
>>789
㌧クスです
ですがそのパネルもすらも外せない自分が居たりします
VA70Rは簡単に外せるのに…
792:名無しさん
06/09/11 21:21:42 0
ちょっと機種違うと開け方わかんないよなー。
で、力んで爪折ったりするしなぁ(涙)。
(・∀・)っc■ ま、コーヒーでも飲んで落ち着いてから作業しておくれ。
793:名無しさん
06/09/11 23:20:38 0
うーん、VersaPro NX で
内蔵メモリ(64MB)が故障したらしく
起動時にstopエラーが出るようになっちゃったよ。(;_;)
半年前に中古で買ったときから
どうも動きは不安定だったけど、惜しいなぁ。。。
誰か対処法知らんですか?
794:名無しさん
06/09/12 01:38:28 0
>>793
俺も画面に何も出なくなって(BIOS画面にすら辿り着けない)焦ったことあったけど、
AC抜いてバッテリー外してしばらく放置してから電源入れたら直ってたけどな
795:791
06/09/12 11:53:42 0
落ち着いて作業してみたら
何とかあける事ができましたが、
発見した電池らしき物はデスクトップについているボタン電池ではなく
ボタン型ではあるが茶色の被覆帯に包まれた物で2本線が出ていてプラグで接続してありました
ネットで調べたら、どうやらリチウムイオン電池らしく交換は無用みたいな…
796:名無しさん
06/09/12 14:29:38 0
いまさらながら、PC-VA70JVHLDというPCを入手しました。(指紋認証付)
WIN2Kはインストールできたのですが、WIN-XPはインストールの途中のデバイスを
インストールしていますという所の半分あたりで必ずフリーズしてしまいます。
リカバリーCDは無いので、クリーンインストールなのですがどなたか解決策を
教えていただけませんか?
797:名無しさん
06/09/12 14:32:02 0
>>796
URLリンク(121ware.com)
798:名無しさん
06/09/12 17:49:48 0
>>797
ありがとうございます。
しかしながらすでにBIOSは309A1700にUP済みなんです。
799:名無しさん
06/09/12 20:11:43 0
MBRもクリアした
800:途中でおしちゃったスマソ
06/09/12 20:12:29 0
”MBRもクリアした” & ”?”
801:名無しさん
06/09/12 22:03:31 0
MBRの件は知りませんでしたので、今FIXMBRコマンドでやってみました。
起動時にWIN2KかWINXPか選択できるようにメニューがまだ出てきますが
これでいいんですか?
802:名無しさん
06/09/12 22:10:06 0
ブートメニューはシステムのプロパティから消せました。
803:名無しさん
06/09/12 22:15:56 0
>>793
1.内蔵メモリを物理的に切り離す
つまり、足(ピン)を切ってしまう。(全部切らなくてもよい場合あり)
2.メモリチップ交換する。(張り換え)
804:名無しさん
06/09/12 23:18:03 0
>>800
MBRクリアしても、同じところで止まってしまいました・・
805:名無しさん
06/09/12 23:38:18 0
そんな分からず屋は窓からポイ(ry
806:名無しさん
06/09/13 02:26:09 0
じゃ、めんどくさくても、もう一度HDDを全部パーテから切りなおしてみる。
807:名無しさん
06/09/13 08:54:16 0
はい、毎回パーテーションも切りなおしてやってるんですがだめなんです。
808:名無しさん
06/09/13 09:27:37 0
メモリ不良に700Mhz
オンボードならタチ悪いな
809:名無しさん
06/09/13 10:04:01 0
>>807
XPのバージョンは?
XP Pro SP2 OEM?
810:名無しさん
06/09/13 13:44:25 0
ビデオチップが ATI なモデルは Xp SP1 は正常にうごくのだが、
SP2をインストールできない(ドライバーのパッチが必要)のがあったけど
それに該当してないか?
もし、手元にすっぴんの Xp があれば試してみるといいかも
811:名無しさん
06/09/13 14:48:53 0
>>809
>>810
ありがとうございます。
XPはHOME-EDITIONで、出た当初の物ですのでSP2ではありません。
なにかデバイスが引っかかってるんですかねぇ。。
812:名無しさん
06/09/14 12:08:26 0
>>811
自己レスです。
たまたまあった同時期の別のモデルのリカバリーディスクがあったので試しに
やってみたところ、あっさりリカバリーできてしまったのでアップグレードと
いう形でXPをインストールしました。
アップグレードは問題なくできましたが、起動後たまにフリーズとまではいきませんが
動きがしばらく止まったりしてしまう現象が多発しましたので、XPはあきらめて
w2kで使うことにしました。。
皆さん、いろいろご指導いただきありがとうございました。
813:名無しさん
06/09/14 14:04:02 0
漏れのVJ32AEETがお亡くなりになってしまいますた。
なんか、「パチッ」とかいう音が聞こえたあと、電源が
入らなくなって、本体の裏がわからかすかに焦げ臭い
臭いが....
Pen4 HT 3.2Gのマザーって交換修理になるといくらかかるんでしょう orz
814:809
06/09/14 15:04:53 0
>>812
XP或いは2kの場合SPが当たってないとデバイス関連で不具合出るときあるね。
SPはデバイスに関係した更新も含まれてるから極力新しくしといたほうが無難かな。
あと、インストールした後にSPを当てるんじゃなく、最新のSP適用済みのインストールディスクで新規インストールした方がいいね。
手持ちに無ければSP適用ディスクの作り方がこのスレの上の方でも出てるよ。
もっとも、2kで問題なければ軽快に動作してくれるだろうからその方がいいかもね。
815:名無しさん
06/09/14 21:11:57 0
GL811USBチップを使ったスリムドライブ用ケースをVA73HBHに指すと
電源が落ちるかのように画面がブラックアウトしてにっちもさっちもいかなくなるのだが、これは相性なのかな
VA86JとかVY13Mとかだと問題なく認識するんだが
816:名無しさん
06/09/14 22:20:12 0
>>812
ありがとうございます。
今回はおとなしくw2kを再度インストールする事にします。
特にXPにしなきゃいけない事も無かったのですが、どうせなら・・と
色気をだしてしまいましたが、意外と面倒でした。
817:名無しさん
06/09/15 13:12:10 0
>>815
補助電源供給用のケーブルはためしてみたか?
818:名無しさん
06/09/15 13:21:07 0
>>817
バスパワーで駆動させようとすると、電源が落ちたような状況になる
但し、電源ランプはついたまま
で、電源補助ケーブルを刺すとドライブに給電はするが、認識しない
接続→電源ONだと、認識・動作共に問題なし
ってな具合なんだけど、愛称なんだろうなきっと
819:名無しさん
06/09/16 05:04:39 0
PC-VY10F/BH-Mだけどメーカー発表最大メモリは768MBとなっている。
オンボード256MB+スロット512MB
チップセットから考えるとスロットに1GB挿して256MB+1024MB行けると思うがどう?。
820:名無しさん
06/09/16 06:04:46 0
いけると思うけど、そのマシンにそこまで積む意味があるかどうか疑問だ
821:名無しさん
06/09/16 09:41:39 0
必ずこのマシンの時代が来る
822:名無しさん
06/09/16 11:32:50 0
>>821
業務用はシンプルいずベストだな
823:名無しさん
06/09/16 14:39:08 0
>>820
PC133メモリに比べてDDRメモリ安いから載せてみたくなった。
824:名無しさん
06/09/16 18:32:28 0
VA70HRXなのですが据付のCDROMから松下UJDA330を入れ替えたのですが
認識しません。どうにかできないでしょうか。
OSはXPでRAMは256MB。
825:名無しさん
06/09/16 18:40:00 0
ピン折ったりとかアルミ巻いたりとか
826:名無しさん
06/09/16 18:45:12 0
>>824
チップセットが440MXなのでIDEセカンダりチャネルが無く、プライマリチャネルの
マスターにHDD、スレーブにCD-ROMという構成になってる
おそらくUJDA330はマスタ設定のドライブなのでHDD側が優先されて認識しない物と思われる
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
こちらのサイトを参考にHDDかUJDA330のどちらかをスレーブ化すると良いでしょう
827:名無しさん
06/09/16 23:27:52 0
■ハレンチNEC社員、個人情報大サービス祭り■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
NEC社員がブログで大自爆!!!!!!!社内はこの話題で持ちきり!!!!!!!
自ら進んで、ブログに顔写真・免許(住所までバッチリ)・パスポートなどなどヤバイ情報テンコモリしてます!
今すぐ↓に集合だ!
NEC総合スレ 14
スレリンク(recruit板)
NECの裏事情37
スレリンク(company板)
*参考*
URLリンク(mixi.jp)
顔キャッシュ
URLリンク(66.102.7.104)
免許&パスポートキャッシュ
URLリンク(72.14.235.104)
■お前ら祭りはこれからだ!急げ!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
828:名無しさん
06/09/18 13:25:27 0
オクでVA-90JWXZDを購入しました。
現在PC-100の128Mメモリを一枚が入ってますが
追加で128MのPC-133を差したところ256Mと認識はしていますが
起動が遅くなったような感じです。スタート画面になっても1分くらい
HDDランプが点滅している。やはりPC-100のメモリでないと無理かな?
OSは、2Kです。
829:名無しさん
06/09/18 14:19:43 0
別にPC-133だからというのは関係ないと思うが
830:名無しさん
06/09/19 09:35:25 0
825 826さん 有難うございます。無事できました。
831:名無しさん
06/09/19 18:26:21 0
>>828
そのメモリとは相性が悪いのかもしれない。
厳密に言えば同じ種類で同じ容量のメモリでも仕様差がある訳だ。
例えばVA10Hで問題なく使える128MBがVA80Hでは使えない。
しかしVA80Hで使える128MBがVA10Hでも問題なく使えたりと。
この例ではマザボのメモリへの対応状況が違うことが判る。
832:名無しさん
06/09/19 20:47:38 0
VY10F、USBのバスパワーが全然駄目
VA93JCHでは直接USB接続のCDドライブつなげても電源供給ちゃんとしてくれたのに
VY10Fは外部電源必要でした。
設計は似ているのに変な所でミスっている下手な設計の例。
しょうがないので回路調べてバスパワー配線まともにしてやる予定。
833:名無しさん
06/09/19 21:17:00 0
うちのVY10FはバスパワーのDVD±R/RWドライブで読み込みは出来るけど書き込みできない
834:名無しさん
06/09/19 21:31:03 0
832です
ちなみにCDドライブは松下のKXL-CB45ANです。
OSインストールで使用。
バスパワーだと何度もガチャガチャとリトライするが起動時のBIOS表示で
認識されませんでした。
835:名無しさん
06/09/20 22:11:49 0
ACアダプタを間違えて煙を出したというVARSAPROを手に入れた。
開けてみたらチップが焼損していたようだったので、フィールディングから
マザーボードを取り寄せた。
念のためACアダプタも新品に換えてみた。
ACアダプタを挿すとバッテリの充電ランプが点く。
電源ボタンを押すと電源ランプが点く。
しかしそれだけで、何も起こらない。
CPUが死んでいたとしても、マザーに電源が流れていればファンやドライブの
スピンアップはするよねぇ?
あとはどこに問題があるのだろうか?
836:名無しさん
06/09/20 22:18:18 0
うむむ
837:名無しさん
06/09/20 22:39:27 0
BIOSにも行かないのかね?
838:名無しさん
06/09/20 23:59:55 0
よくフィールディングからM/B発注できたな
パーソナルプロダクツに移管してからはフィールディングはノータッチだったと思ったが
部品の発注すら断られるのに
839:名無しさん
06/09/21 05:20:12 0
VA10J/VHを使っていたら、NXパッドと無変換キーの下あたりの間に亀裂が・・・。
外装交換すると、いくらくらいとられますかね?
840:名無しさん
06/09/22 00:56:24 0
>>839
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)
ここに出ている部分か?
補修部品自体は2千円くらいだと思うけど、交換工賃いれると1万程度かなぁ?
841:名無しさん
06/09/22 02:05:37 0
>>840
そうです。ありがとうございます。
オクでゲットしたやつなんですけど、121コンタクトセンター経由でいいんですかね?
Versaは初なんで勝手がよくわからなくて・・・。
842:名無しさん
06/09/22 08:35:40 0
VersaProなら121じゃなく8番街じゃね?
843:名無しさん
06/09/22 09:32:54 0
> ■修理、保守窓口
> 型番がPC-MA、PC-VAではじまるビジネスPC、およびパソコン用プリンタの場合
> 121コンタクトセンター
8番街に上のように書いてありました。
アドバイスサンクスです。
分かりにくいですね・・・w
844:名無しさん
06/09/22 17:50:03 0
pc-va20srfejこれの製品ページを探してるんだが、見つからない。
誰か知らないか?
8番街にはないと思われ・・・
845:844
06/09/22 17:52:35 0
具体的に言えば、グラフィックドライバとサウンドドライバを探してるんだが、
何を使ってるのか解らん。
※パッケージ版Xpを入れたのでデバイスマネージャーでは確認できないぜ
846:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/09/22 18:52:39 0
>>844-845
こんなんでいい?
URLリンク(www.bizpc.nec.co.jp)
ドライバは下記のが使えるはず。
XP用
URLリンク(search.casnavi.nec.co.jp)
2000用
URLリンク(search.casnavi.nec.co.jp)
Me用
URLリンク(search.casnavi.nec.co.jp)
847:844
06/09/22 21:16:49 0
>>846
ぉぉさんくす。
でもどこから調べられるんだ?
NECのTOPからさ迷ってるんだが見つけられない・・
848:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/09/22 22:30:19 0
>>847
8番街の
ビジネスPC→製品検索→PC本体型番検索
から調べる
849:844
06/09/23 00:43:02 0
>>848
ここばかり探してた。(;´Д`)
URLリンク(www.express.nec.co.jp)
・・・本当だ、旧型の型番検索もあるのね。お世話なりますた。
850:813
06/09/23 00:50:49 0
経過報告です
URLリンク(www.fielding.co.jp)
のサイトで電話番号を調べて故障状況を連絡。
フィールドサービスの人がマザーボードを持ってやってきますた。
手短に状況を確認してもらい、早速、分解に入りました。
メモリ→無線LANアダプタ→パームレスト→キーボード→
インジケータのカバー→HDD→FD→プロセッサの冷却ユニットのカバー→
名称不明の枠→オーディオ基板→CPU冷却ユニット→LANユニット→グラフィックボード
を外したところで、筐体がホントに枠だけになりました。
マザーボードを子細に観察すると、バッテリコネクタの近くのセラミック
コンデンサが焼損していました。基板のパターンは焼けてしまって
ちょっと焦げ臭い臭いが残っています。
バラバラになった VJ32 を一つ一つエアブローで埃を飛ばして
今度は新しいマザーボードを乗っけて組み立て開始。
都合2時間ちょっとで復活しました。
キーボードの表面の皮膜がはげてみっともないんですよね~
とか、サービスの人に話したら、例の変な加工が付いてない
キーボードを持ってきてくれているではないですか。キター!
最後に通電確認をして、なんかセッティングをして修理完了です。
修理費用ですが、部品の焼損ということでマザーボードは無償交換
キーボードも無償でした。
以上、報告おわり。 長文すまんそん
851:名無しさん
06/09/23 18:06:48 0
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
NECの変態社員と経費で豪遊する幹部
URLリンク(www.tanteifile.com)
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
852:名無しさん
06/09/25 15:08:14 O
VY10Fって今だオクで結構な価格が付いてけど
これ買うんだったら、後もう少し出してレッツノート買った方が良くない?
VA93Jシリーズもマグネシウム媒体は良いけど、チップセットがULiで微妙だし
なんか中途半端な完成度がいかにもNECらしい
853:名無しさん
06/09/25 18:05:23 0
昨日秋葉原のファーストポイントで VA30 を
ゲット、やっぱりバブリーかつ、グラマーな
筐体は魅力的(めちゃ重いけど)。
QXGA 液晶が搭載されたモデルはなかなか
出物がないので見つけたら即買いですw
854:名無しさん
06/09/25 18:34:44 0
>>853
俺は、PC-NETでVA22SDGをゲット。
CADとか画像編集にはいいかもしれないが、WindowsがQXGAに対応していないという感想。
いや、ちゃんと動作はするんだが、アイコンの下の文字とかタスクバーとかバルーンの文字をQXGAに合う大きさにできない。
文字だけ小さいと、使いづらい。
855:名無しさん
06/09/25 18:43:54 0
RADEON7500のお陰でそれなりに3Dゲームが動くというメリットはあるからな。
レッツのT2も3万円台まで落ちてるから買っても悪くは無いが。
856:名無しさん
06/09/25 18:45:03 0
↑852へのレスね
857:844
06/09/25 23:48:17 0
>>846
デバイスマネージャーに、無線LANアダプタ表示されていないのだが、
これは器機が死んでいるってことで良いのかな?
※BIOSで電源がOFFなのかも。パスワード忘れてアクセスできないので未確認。
有線LANアダプタは[!]が付いていたのでドライバを当てれたのだが・・
858:名無しさん
06/09/26 10:11:20 0
>>857
そもそもLANアダプタ基板が実装されてなかったというオチつうことはないよな?
>>854
そんなあなたに Microsoft の Taskbar Magnifier
よみづらいダイアログもバッチリ
859:844
06/09/26 13:17:16 0
>>858
オプションで付いてるとのことなんだが、BIOS上で電源OFFの可能性が高い。
リセット方法無いかな?
860:858
06/09/26 15:48:09 0
う~む、BIOSでの電源OFFというのは初めて聞いた。情報なくてスマソ
861:名無しさん
06/09/26 21:33:12 0
>>852
レッツノート、表面(天板)の凸の形が気に入らないので絶対に買わない。
あれをデザインした者に一度会ってみたい。
美的感覚ゼロ。
862:名無しさん
06/09/26 22:28:59 0
正直どうでもいい
俺もVY10Fユーザーだけど、これも別に褒められるデザインじゃないしなぁ
863:名無しさん
06/09/26 22:51:49 0
コストダウンの行き過ぎなのか、A4ノート,B5ノートなどは
どいつもこいつも同じ様なデザインだしなぁ
個性的なデザインなものは折りたたみデスクトップみたいな流れに
なっちまってるし困ったもんだ。
タブレットPCがはやらないのはなんでなんだろなぁ
864:名無しさん
06/09/27 04:20:27 0
>>852
デザイン的には93JCHが好きだがHDDが古いモデルの1.8インチしか
認識しないっていうオチ付き。
後、数mm大きくして2.5インチ載っていたら・・。
>>862
外の出っ張りを無くした丸っこいデザインなのでシャープさに欠ける。
93JCHが若いスマートなビジネスマンとしたらVYシリーズは中年太りの
親父に見える。まあ、キーボードが白系なので見やすいかなと。
865:名無しさん
06/09/27 08:28:04 0
>>863
軽量化、省スペース化の為に無駄なでっぱりを減らしてるというのもあるかも
866:VY user
06/09/27 10:28:00 0
>>864
ぐっ。どうせ漏れは太めの中年が好みだ
867:名無しさん
06/09/27 22:55:54 O
どなたかお知恵をお貸しくださいませ。
知り合いからVA40Hをもらってネットが開通するまで携帯FOMAで通信しようとケーブルを準備したのですが、うまくいかずに、ドライバーインストールの画面に進めません。
FOMAのマニュアルでは、Administrator権限を持ったユーザーがインストールを行なわないとエラーになるとのことです。
初心者なので、チンプンカンプン(´・ω・`)
わかる人、アドバイスお願いしますです。
868:名無しさん
06/09/28 00:14:51 0
Administrator でログインできないのか?
869:名無しさん
06/09/28 03:48:33 0
OSが合っていないだけだと思う。
VA40H(この後の型番も欲しい) - Win98
FORMA(こっちも機種不明) - WinXP or 2K
ケーブルとかも情報が足りなくて結論とは言えないが。誰かエスパー頼む。
870:名無しさん
06/09/28 21:26:44 0
>>867
金の無駄。ADSLか光なのか知らないが、開通するまで待つべし
871:名無しさん
06/09/28 23:33:53 0
VA-90JWXZDはメモリが合計256MBになってますが
256X2枚で512MBを認識ができるのでしょうか?
PC100の256MBが無くたしかめられないので・・
872:名無しさん
06/09/29 00:47:22 0
無理
128MB*2が限界
440MXの仕様の為
873:名無しさん
06/09/29 01:17:32 O
そんなに昔の機種なら、メモリをむやみやたらと増設するもんじゃない。
お金がもったいないから今あるメモリの範囲内で使いこなすのも良いんじゃないか。
大容量メモリを活かすなら、新しいパソコンでなきゃもったいない。
高速なCPUや高速なハードディスクと組み合わせないと、投資に見合わない。
でもジャンクメモリなら試す価値ありかも。
874:名無しさん
06/09/29 04:51:41 0
メモリといえば、PC133の256MとDDR266の256Mが実売価格がほとんど同じというのは悲しいなぁ。
いや、原理的に製造コストはほとんど変わらないのは知っているんだが。
手元のマシンで言うと、VA22SのDDR266MとVA10のPC133Mが同じというのはなぁ。
875:名無しさん
06/09/29 15:43:08 0
こんにちは。
VA73Hを入手しました。
HDDリカバリーが途中で止まってしまうので、
とりあえずHDDを取り外して、別のPCでチェックディスクでの
エラー修復を試みています。
質問なのですが、BIOSは起動しますが、
パスワードが設定されています。
HDDをはずしたところ、すぐ横にボタン電池がみえます。
ひょっとしてはずして放置するとCMOSクリアで、
BIOSロック解除なんでしょうか?
詳しい方、
迷える子羊をお導きくださいませ。
876:名無しさん
06/09/29 16:08:55 0
とりあえずやってみりゃいいじゃん
877:名無しさん
06/09/29 19:54:14 0
>>874
PC133の256MBとPC2700の512MBが同じくらいの価格では?
878:名無しさん
06/09/29 22:30:25 0
>>877
新品価格は、そうみたいだな。DDRの方が安い。
中古だと、同じ容量で価格はほとんど変わらないみたいだけど。
879:名無しさん
06/09/29 23:57:19 0
友人のVA90Jなんですが、突然電源が入らなくなりました。
バッテリーのみ、ACアダプターのみ、両方接続でもダメでした。
数時間アダプター接続してたら、バッテリーのオレンジのランプは
点灯したのですが、アダプターをはずしてまたつけたらつかなくなって
しまいその後は消えたままです。
その他対処法わかる方がいましたらぜひよろしくお願いし枡。
880:名無しさん
06/09/30 00:50:39 0
>>879
>>813 の症状ににてるかも
881:名無しさん
06/09/30 01:13:03 0
>>879
あ~、書き忘れたが顛末は >>850 だ
882:867
06/09/30 02:03:04 O
知り合いの息子さんに解決してもらいました。
お礼代3000円(ノД`)イタィ
ご心配くださった方々、おりがとうです。
883:名無しさん
06/09/30 04:56:48 0
3000円なら安いもんじゃねーか。
884:875
06/09/30 06:01:52 0
報告
BIOSは電池のケーブル外してOKでした。
リカバリーはゴーストがファイルを展開するとこまでは
無問題ですが、その後どこかで止まります。
HDD自体のハード的なコピーもエラーで止まります。
もう少しがんばってみます、
885:名無しさん
06/09/30 11:24:45 0
>>879
会社にVA73が2台あって、1台が>>879みたいになって修理逝き。
保証切れてたのでメインボード交換で有償修理だった。
それから半年ぐらいしてもう一台も全く同じ故障。
ちょっと腹立ったが仕方なく修理逝き。
なぜか無 償 修 理だった。ただし無償になった説明一切なし。
886:名無しさん
06/09/30 12:36:09 0
>>880
>>881
>>885
879です。ありがとうございます。
メインボード交換ってことになると厄介ですね。
もう古いPCなのであきらめさせます(笑)
またよろしくお願いします!
887:名無しさん
06/09/30 20:14:08 0
ちゃんとレス読んでるのか?
>>885は無償修理の可能性もといNeCが不具合を認めてる事を示唆してんジャン
>>886無責任に諦めさせるのは人道的にどうかと思うぞ?乗りかかった船じゃん
888:名無しさん
06/09/30 20:34:17 0
NECの修理依頼サポートCALLは
依頼時「ノートのマザボの交換なら5~6万円程度」 と、はっきり告げろ、といわれているらしい。
「HDD交換なら3~4万」 だそうだ。
修理を あきらめさせるため、だろうな。
889:名無しさん
06/09/30 22:05:04 0
>>886は、もう面倒くさくなったのだと思われ。
890:名無しさん
06/09/30 23:46:52 0
>>888
サービスマンに効いたのだが、
ノートのマザーでもCPUが外せるタイプの場合は部品代は3~4万、
CPUが直づけになっているやつだと5~6万だとさ。
部品代の他に技術料が掛かるので7~8万は覚悟しないといかん。
ちなみにHDD交換ならセルフサービスでやった方がいいな 160GB の HDDが
2万円弱だからなぁ。(壊れててもオリジナルは残しておいた方が良いw)
891:名無しさん
06/09/30 23:47:38 0
×効いた
○聞いた
orz
892:名無しさん
06/10/05 15:17:37 0
教えてください。
PC-VA18SAFを手に入れました。
この機種はキーボード部分を外すには、どうすればいいのでしょうか?
オンラインで見られるマニュアルを見ましたが、方法は載っていませんでした。
PC-VA10のときには、電源スイッの部分のパネルを引っ張ってはがせばよかったのですが。
VA10SAFも同じかと思って試しましたが、パネルは取れませんでした。
893:名無しさん
06/10/05 16:49:16 0
原因がわからないときもマザボの交換の話されるよな。
交換しなくても技術料はとりますよ?って。
実際は全交換するほどのことも無い原因だったりするが。
894:名無しさん
06/10/06 01:50:03 0
>>892
ほい
URLリンク(www2.tokai.or.jp)
895:名無しさん
06/10/06 12:21:41 0
>>894
サンクス。開く事ができた。
開ける場所は間違いなかったけど、こじる場所が違っていた。
896:名無しさん
06/10/06 13:57:12 0
どなたか教えて下さい。
VY17FAGETを使っているのですが、
電源を入れずに何日か放っておくと時計がリセットされてしまいます。
googleで調べたりこのスレをざっと読む感じだと
マザーボードの電池が消耗しているということだと思うのですが
正直あまりよくわかっていません。
何か参考になるサイトを紹介していただけるか
どうすればいいのかアドバイスをいただけたら大変助かります。
どうぞ宜しくお願いします。
897:名無しさん
06/10/07 08:24:33 0
>>896
普通に修理に出せばOK
898:名無しさん
06/10/07 11:45:37 0
>>896
そのケースなら、多分BIOSのアップデートで直ると思うけどな。
URLリンク(search.casnavi.nec.co.jp)
確実な事はわからんけど一応確認してみ?
899:896
06/10/08 19:23:14 0
>>898
レス有難う御座います。
今、出先なので確認出来ませんが
帰ったら早速試してみます。
早まって筐体開けたりしなくて良かったかも…。
900:名無しさん
06/10/10 19:04:40 0
[2006.10.10]
インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサーを搭載し、セキュリティを強化したビジネス向けノートパソコン「VersaPro」を発表!
URLリンク(www.express.nec.co.jp)
901:名無しさん
06/10/10 19:50:05 0
>>900
何だこのラインナップは…
C2D採用で価格も下がったのはよいが、VersaBayはなくなるわ、
IEEE1394ポートは消えるわ、チップセットは統合型になるわ…
orz
902:名無しさん
06/10/10 21:48:37 0
トリプルメモリースロットが欲しかったな
903:名無しさん
06/10/10 23:49:00 0
国内メーカーで非ワイドのUXGAノートはここでしか買えないから期待したのに・・・。
904:名無しさん
06/10/12 00:15:02 0
VA70JVHLA を使用していますがキーボードのB,N,↓ か効かなくなりました。
>>276 で書かれているようにフレキの断線と考えたほうが良いですかね?
905:名無しさん
06/10/12 18:32:57 0
>>904
フレキではないかもしれないが、キーボードの不良だろうな。
キーボードの交換で直る。というか、それ以外に方法はない。
906:904
06/10/12 21:15:05 0
>>905
ありがとうございます。
907:名無しさん
06/10/13 11:54:16 0
VA55H使ってるんだけど最近ファンの音がやたら大きくなった。
ガガガガガとか言う音するから分解して見ても見た目問題ないしファンがどっかに引っ掛かってるわけでもない。
ファンのとこ匂い嗅ぐと焦げ臭い。
これはファンが寿命?
908:名無しさん
06/10/13 15:51:05 0
ファンというより、CPU冷却ユニット全体が焦げてないか?
909:名無しさん
06/10/13 21:56:52 0
VA86HDXLEを購入したのですが、
音が出ません。
ドライバを探したのですが、見つけられませんでした。
OSはXP Pro SP2 です。
初心者なのですが、自分で治すことはできるのでしょうか?
910:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/10/13 22:03:52 0
>>909
つURLリンク(search.casnavi.nec.co.jp)
911:名無しさん
06/10/14 22:21:46 0
>>900の新モデルには、今まであった「ハイグレードモデル」がないね。
後日追加で出ることを祈ろう。
912:名無しさん
06/10/14 23:59:18 0
>>911
いや、これまでのタイプVAは下位モデルのVWが上位もカバーすることになったのであぼんと言う感じだな。
あの独自筐体は中々良さげではあったんだが…
913:名無しさん
06/10/15 00:38:19 0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ハイグレードタイプはVY22/20/17Fで最後になってしまうのか…。
PentiumM+独立ビデオチップは魅力だが、ExpressCard非搭載などその他の部分の設計が古いままだからなぁ。
今使ってるVA24SでVersaともお別れかもしれないな。
914:名無しさん
06/10/16 09:15:11 0
>>908
サンクス
もう一回分解してみたけど焦げてるような跡は無かったよ。
追加投資する気もないんでこのまま使ってみる。
915:名無しさん
06/10/16 14:48:23 0
>>900
えらいすっきりしちゃったな。なんか物足りないぞ。
916:名無しさん
06/10/18 23:49:50 0
VA10-HDXEを子供用に譲りうけたら、音が出なくて
困っています。
ドライバを探してYAMAHAのサイトに入ったが、結局ドライバが合わず
ダメでした。
何をしたら良いのか判りません。
917:名無しさん
06/10/19 00:53:00 0
>>916
URLリンク(search.casnavi.nec.co.jp)
918:名無しさん
06/10/19 21:44:50 0
VA10Jなんですけどディスプレイドライバって不要なんですか?
919:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/10/19 21:53:28 0
>>918
詳細な型番を書けよ…つかOSは何を使ってるとかも書けよ。
920:名無しさん
06/10/20 08:03:23 0
>>918
バックアップディスクを使って再インストールすれば、ドライバは自動的に入る。
こう、答えておこう。しろうとにはこれで十分な答えだ。
921:名無しさん
06/10/21 16:05:10 0
ところで、次スレはノートPC板に引越しですか?
922:名無しさん
06/10/21 16:29:32 0
何処でもいいけどノートPC板になったらたぶん見ないな
923:名無しさん
06/10/21 18:01:27 0
俺も俺も
924:名無しさん
06/10/22 00:45:17 0
じゃ、このまま現状維持にする?
925:名無しさん
06/10/22 06:26:00 0
以前ファンの爆音に悩まされてたものですが
ここ最近、爆音がしなくなりました
爆音どころかファンが動いてる気配さえ全くない
それと同時に、今までこんなにあったかかったっけ?
というぐらいパソコン全体があったかい
なんかイヤな予感がするんですけど・・・
大丈夫かなこのパソコン
926:名無しさん
06/10/22 07:14:59 O
冬に向けてPCも準備してるんだろう
927:名無しさん
06/10/22 16:03:16 0
mobile meter とかでCPUの温度を測ってみそ
全体が暖かいということだとファンが死亡している
可能性が高い(漏れも先日ファン交換した)
70℃オーバーでもファンが回ってな様だと
他のところも巻き込んでカタストロフィーに
発展する可能性が高いので早めに修理したほうがいい
928:NOBUO
06/10/25 19:31:48 0
VA70Hなんだが最大搭載メモリは256MB?
128Mbitチップが16個のやつでも512MBは無理?
929:名無しさん
06/10/25 21:29:56 0
>>928
>>872
930:名無しさん
06/10/26 19:28:52 0
>>928
ioのサイトで確認してみて
以前バッファロでは未確認だったけど、IOのメモリは使えるって事があった
ような気がする…
931:名無しさん
06/10/26 19:39:38 0
何処のメーカー製であろうともチップセットの上限を超えてたメモリは認識しない
932:名無しさん
06/10/26 20:36:23 0
>>927
やってみますた
何もしない状態で70℃前後、冷却台使うと1℃2℃と下がっていくが
スクロールとかすると70℃を超える
ファンが動いてる気配は全くナッシング
HDは常時45℃前後
これってファンが死亡しちゃったのかな?
それともこの状態がデフォ?
ちなみに機種はVJ14MEFWなんですが
933:名無しさん
06/10/26 20:43:49 0
↑
ACPI温度のとこで
クリティカル温度110
パッシブ冷却温度79
アクティブ冷却温度(1)65
アクティブ冷却温度(2)55
ってなってます
934:名無しさん
06/10/27 00:01:22 0
書き込み失礼します
Versa Pro
PC-VA93J XP professional
こちらのディスプレイドライバを探しているのですが、私の探し方が悪いのか自分で見付ける事が出来ませんでした。
どなたか、ご存知ありませんか?
935:名無しさん
06/10/27 03:50:23 0
8番街 → サポート情報 → インストール可能OS用ドライバ(サポートOS用ドライバ)
あと、型番足りない。VA93JBH,VA93JCHのどっち?
936:名無しさん
06/10/27 04:39:14 0
934です。
レスありがとうございます。
型番は、VA93JBHの方です。すみません。
教えて頂いたインストール可能OS用ドライバはダウンロードしてみましたが、どれがディスプレイドライバなのか私にはよく解りませんでした。
もう一度詳しく見てみます。
937:名無しさん
06/10/27 19:55:23 0
大した事じゃないんだが。
VA18Sを再インストールしたら、ブラウザを立ち上げると最初に8番街に接続する仕様なんだな。
まぁ、それでいいと思うけどさ。
938:名無しさん
06/10/27 20:57:49 O
IEの設定でスタートページ?をヤフーとかにすればいいと思うよ。
939:名無しさん
06/10/28 11:52:13 0
断る!
940:932
06/10/28 15:50:44 0
背面をバンバン叩いたらファンが動き始めました
CPU温度も50℃前後に
まるで古いテレビみたいだ
941:名無しさん
06/10/28 15:52:01 0
埃詰まってたんだろう
942:PC-VA80JWX6ADFB
06/10/29 05:59:10 O
ベアリングが死んでるのかも
943:名無しさん
06/10/30 00:00:05 0
VA60JBHですが、98seクリンインストール後
内蔵NICが認識されません。
キーボード撤去したら確かにNIC付でして。
これってケーブル付けないと認識しないの?
んなこたーない、と思うのですが。
結局NIC破損ですかね?
944:名無しさん
06/10/30 00:03:08 0
>>943ですが
ケーブルとは内部のではなく
本体左側に差し込むケーブルのことです
945:名無しさん
06/10/30 00:14:53 0
ドライバ入れてないだけなんていうオチは無いよな?
946:名無しさん
06/10/30 10:17:56 O
>>945
不明な、とかデバイスマネージャにNICらしきデバイスが
現われないんですが
そういうものでつか?
947:名無しさん
06/10/30 10:55:44 0
物によってはそういうのもある
VA60JBHがどうかは知らんけど
948:名無しさん
06/10/30 13:14:38 0
>>946
そういう場合は、ハードウェアの追加と削除を使って自力でドライバインスコしてみる
NICが壊れてるって言う可能性もあるかも試練が
949:名無しさん
06/10/30 15:06:11 O
>>947>>948
無理矢理挿入の件了解です。
口八丁手八丁でやってみます。
950:名無しさん
06/10/30 17:47:20 0
>>949ですが
無駄な努力でした
951:名無しさん
06/10/30 17:51:55 0
948だけど、BIOSでNICのON/OFF出来なかったっけ?
最近のはあったりするけど
952:名無しさん
06/10/30 19:49:30 0
>>951
最初にBIOS逝ってみたんですが
NICに関する項目は無いのです・・・
内部のケーブル類は全て接続されていますし。
大抵ドライバ無しならデバマネに何らかの形で出ますよね。
出ないデバイスって経験がないんで。
折角接続ケーブル落としたのに・・・
何か良い方法無いですかね
953:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/10/30 20:18:06 0
つかVA60JBHだけじゃ情報不足。
PC本体裏側に書いてある正確な型番を晒してくれないと。
可能性の話だがVA60JBHにはLAN無しモデルもあるので
筐体がLANモデルも無しモデルも同じでコネクタだけある状態
物理的にLANが載ってないって事も…
ただ、LAN専用ケーブルが付属していたのならLAN搭載モデルの可能性があるので
その場合はLANそのものが死んでるのかも。
*LAN専用ケーブルは下記の載ってるようなケーブルのことね。
URLリンク(home.att.ne.jp)
954:名無しさん
06/10/30 20:40:43 0
>>953
スマソ&アリガ㌧
基本的なことでした
PC-VA60JBH5ABAB です。
今あっちこっち出張しましたが、やはりデフォで搭載の模様
ほとんどIntelらしいですが。
近々NX PAD交換するんで、そん時にNICを外して
チップを拝見しようかと(見てやろうかと)。
多分82559だと思いますが、どれを入れていいのやら
面倒かけます
955:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/10/30 21:02:29 0
>>954
URLリンク(www.bizpc.nec.co.jp)
LAN搭載モデルだね。
LANだが恐らくこんな奴が載ってるものと思われ
URLリンク(help.nec-computers.com)
ドライバは
URLリンク(help.nec-computers.com)
あたりが使えたらラッキーかもな
956:名無しさん
06/10/30 22:12:46 0
>>955
レスアリガ㌧
miniPCIと聞いて、気になってバラしました。
変わったminiPCIスロットですね~
実は小生IBM派なんですが、ThinkPadのminiPCIは
れっきとした?PCIだったので、正直
何じゃこりゃ?って感じです。
ネジはしっかり止まっていたんですが、ボードが微妙に
浮いていたようで、取り敢ず撤去後エアー吹いて
再装着したところ、見事認識いたしました!
チップはやはり"Intel GD82559"とありました。
ドライバは仰るとおりのドライバでOKの模様。
(E100BNT5.SYSで動いてるみたい)
デバイス名は
"Intel 8255x-based PCI Ethernet Adapter(10/100)"
となっております。
あなたはネ申です
957:名無しさん
06/10/30 22:15:12 0
詳しい方教えてください。
現在、1年ほど前のモデルでPC-VY13 を使ってます。
このPCのCPU交換するとしたら、セレロン M と ペン M のどこまでなら動きますか?
958:名無しさん
06/10/30 22:24:54 0
>>940
たたいたら回り出すようなファンはすでに死んでいる。
悪いことは言わないから
CPUが破壊する前に修理したほうがいいよ。
(修理代15K円くらい用意しておけ)
959:名無しさん
06/10/30 23:18:44 0
>>957
CPUが取り外し可能かどうか調べてみなさい。
960:名無しさん
06/10/31 04:06:40 0
>>956
miniPCIにもType1/Type2/Type3の3種類があって、
今出回っている物はほとんどメモリモジュールに似た形のType3です。
お手持ちのPC-VA60JBH5ABABやPC-VA**JW系の機種が採用してるType1とは
形状が違うので互換性はありませんが、miniPCIには違いありません。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
961:名無しさん
06/10/31 08:22:22 O
>>960
おぉ!なるほど。3種類あるとは。
miniPCIでググれば判る事なんだろうけど、パッと見スロット自体
ボードに隠れてるんでPCIとは思い付きませんでした(汗
実はこれ路上放置品でして液晶割れだったんです。
ジャンク液晶交換のみで他は桶な代物でした。
本当に勉強になりました!感謝。
962:名無しさん
06/10/31 22:44:47 0
>959
意外と簡単にCPUまでばらせました。
ソケットにCPUついてたので、交換できるみたいです。
963:名無しさん
06/10/31 22:48:01 0
>>962
じゃぁ出来るんだ
964:名無しさん
06/10/31 23:30:31 0
>>962
VY13だけじゃなんともいえないよな
その後の型番がわからなければ
推測だけど、PenMなら725 or 735辺りまでが良いだろう
965:名無しさん
06/10/31 23:58:20 0
型番 PC-VY13MEX84EHU
製造番号 56003***A ・・・ *3個は数字で、一応伏せておきます。
(PC-VY13MEXE1LHUAHY9Z)
現在のCPU セレ M 350みたいですが、FSB533のCPUは無理でしょうか?
イロイロ調べたんですが、エグゼキュート・ディスエーブル・ビットとかってやつ
に対応してないチップセットの場合、どうなるんでしょうか?
966:名無しさん
06/11/01 02:33:28 0
PC NEC VersaPro NX VA50HSZTA (中古購入)
OS WinXP Pro (OSなしだったため、再インストール)
CPU Celeron 500MHz
MEO 128MB
HDD 10GB
ちょっと容量が少ないため、HDDを乗せ変えようと思うのですが・・・
なにぶん、中古品のため、リカバリディスクとかもなく、
6年近くも前のモデルなので、現行の内臓HDD規格が合うかどうか
分かりません・・・
できれば40GBぐらい、入れたいのですが可能でしょうか?
967:U/ATA33だろ
06/11/01 07:30:24 0
マルチ氏ね
968:名無しさん
06/11/01 08:24:22 O
>>966
40Gならいけるんじゃね?
ドライバ集めてからね
969:名無しさん
06/11/01 09:15:01 0
VA55HWSTANAA買いました。
本体の厚さや質感がとても気に入り、ネット専用でメインで使ってます。
で、気になった点があるのですが、起動時NECのロゴの後に
ピッと音が鳴って英語でハイバネーションがなんたら・・・と出るのですが
これはなんなんでしょうか?
ハイバネーションの設定いじっても何も変わらず・・・。
もう一つはスタンバイから復帰中、画面がバグるのですがこれは直せないもの
なんでしょうか?
ググっても何も出てこず、誰か知ってましたら教えてください。
970:名無しさん
06/11/01 11:40:02 O
>>969
>ググっても何も出てこず
出てくるよ。
気にするな、と書いてあったぞ
971:名無しさん
06/11/01 16:18:46 0
>>965
FSB400じゃないと駄目だと思う
FSB533の奴はチップセットが認識しないとかっていう話を聞いたことあるけど、真相は如何に?
PenM755とかでも逝けるかもしれないけど、発熱の問題があるから725/735辺りの方が良いと思われ
972:名無しさん
06/11/01 17:54:45 0
>>932
俺のとこでも同じ現象でたよ。
去年の12月にVJ13MEXを二台会社に入れたんだけど、一台は買って2ヶ月でファン停止→異臭→ファン、MB交換(出張費のみ有償)
二台目は先週ファン停止→ファンのみ交換(無償) になった。
サポセンでは事例はないといっていたけど、サービスに来た人間に聞いたらよく止まるファンなんだそうだ。
取替えたファンは型が違うらしく問題はでないと言っていた。
やっぱり、うちだけではなかったかって感じ。
973:名無しさん
06/11/01 20:12:32 0
>>969
Your hibernation file is either missing or corrupt,
please see your documentation for details.
ハイバネーションファイルが壊れてるかミツカラネーから
テメーでどーにかしれ
とMS様は仰っておられる。
BIOSでハイバネーションを無効にすれば
怒りが治まる。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
Win95/98/98SEのみ(デュアルブートでない)使用する場合
974:名無しさん
06/11/02 05:26:53 0
>>973
設定したら出なくなりました、サンクスです!
975:名無しさん
06/11/02 21:41:52 0
VA60JBHで世話になりました出戻りですが
12インチのモニタinfはどこかにころがっていませんかね~
今までググってましたが
疲れました・・・
976:名無しさん
06/11/02 23:45:11 0
>>975
infはドライバーの設定ファイルかな?
デバイスドライバーにセットになっているはず。
というか、12インチのモニタinfなんていうのは無いはず。
同じ12インチサイズでもハードウエアごとに違うんだから。
977:名無しさん
06/11/03 13:31:24 0
>>975
Windows付属のラップトップパネル(1024*768)でおk
それが標準で定義されてる
設定方法は・・・解るよなw
978:名無しさん
06/11/03 13:31:33 0
*.icmのことです。
情報ファイル(解像度, デバイスネーム)
とカラー補正ファイル。
VersaProには無いんでしょうか?
979:名無しさん
06/11/03 17:10:35 0
無いよ
980:名無しさん
06/11/03 17:15:47 0
>>979
簡潔なアドバイス
サンクス
さすがNECってとこですかねw
981:名無しさん
06/11/03 17:30:15 0
noteでICMカラープロファイル使おうって時点で間違ってる希ガス
982:名無しさん
06/11/03 19:16:33 0
>>981
ThinkPadにはあるんですが?
983:名無しさん
06/11/03 20:12:55 0
Vversaproは液晶のディスプレイアダブター不統一だから、ディスプレイアダプターごとに適合するツールがある。
S3にはS3用。ATIにはATI用の。もちろんチップの型番が違えばソフトのバージョンも違う。
984:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/11/03 20:43:56 0
次のスレ立てたでぇ~
NEC 「VersaPro」(バーサプロ)スレッド 4台目
スレリンク(notepc板)
985:名無しさん
06/11/03 21:15:33 0
>>983
それはディスプレイアダプタドライバ話すか?
モニタ用のドライバ(じゃないけど)の事なんですが。
ATI,S3とかじゃなくモニタです
986:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/11/03 21:27:40 0
>>985
同じ製品でもロットや製造時期等で異なる液晶パネルを使っていることもあるからカラープロファイルの提供が難しいんだろう。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp) ←ちょっと古い記事だけど
液晶は外部の数社から調達してるので実際その手のものの提供は難しいだろう。
987:名無しさん
06/11/03 21:39:27 0
>>986
レスサンクス
厳密にはそうなんでしょうね。
某メーカーでは現にモニタ情報も提供されていますが
対象PCのLCDは同型番でもSamsung製LG製HITACHI製と
様々ですがファイルは同一です。
あればサポート外の解像度は選択肢からなくなるし
デバイス名も出るかなという事で、、、
さして問題ではないのですが。
988:名無しさん
06/11/03 21:40:40 0
>984
乙です。
ノートPC板にお引越しでつね。
989:名無しさん
06/11/04 09:19:08 0
じゃあ俺はお別れだな
ノートPC板なんて見ないもの
990:名無しさん
06/11/04 23:36:20 0
ここの板に新スレ立てるんじゃなかったのか
991:名無しさん
06/11/05 02:23:10 0
俺もここだと思ったんだけど
992:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/11/05 02:24:44 0
>>990-991
じゃあ立てたら?
993:名無しさん
06/11/05 14:14:55 0
人気のある機種だし2つあってもいいでしょう。
スレタイはどうしようか
994:名無しさん
06/11/05 17:20:55 0
ふつうに4台目でたのむよ
995:名無しさん
06/11/06 18:06:39 0
建ててみた
スレリンク(pc板)