06/03/21 16:44:15 0
すみません、VA50Hを使っているのですが
Win2000でクリーンインストールしたら他にどんなドライバ等を入れたらよいのでしょうか?
316:名無しさん
06/03/21 16:44:46 0
あげ
317:名無しさん
06/03/21 17:28:15 0
VA50Hって言ったってシリーズが色々あるからな。
Hの後の型番を晒せよ
318:名無しさん
06/03/22 19:19:46 0
>>315
osの汎用ドライバで大体事足りるが
強いて言えばサウンドドライバかな
319:名無しさん
06/03/23 01:47:23 0
いいなぁ~俺もVA50HBSTA使ってるけど、OSが98だからよく落ちる・・・・_| ̄|○
2kほすぃ~
320:名無しさん
06/03/23 13:02:04 0
>>319
あれだ、割r(略
321:名無しさん
06/03/23 17:27:49 0
>>320
通報しますた
322:名無しさん
06/03/26 21:55:38 0
NEC専用電源I/F(USBと電源が一緒になっているコネクタ)の外付け装置を
普通のパソコンにUSB接続で使いたいのですが、変換モジュールとかは発
売されていないのでしょうか?
NEC専用は勘弁してほしい…。
323:名無しさん
06/03/26 22:29:24 0
他でもみたけどファンの音が大問題らしいなw
324:名無しさん
06/03/26 23:34:13 0
>>322
無理だと思うけど
325:名無しさん
06/03/27 02:23:09 0
VA80H/RS です。CPU交換したらwindows起動しなくなったorz
どなたかCPUのコア電圧変えるスイッチわかる人いますか?
326:名無しさん
06/03/27 12:46:10 0
横にあるだろ
327:322
06/03/27 21:33:14 0
>>324
残念です。
どこかのショップで売られてたらなぁと思ったのですが…
328:名無しさん
06/03/28 02:18:06 0
>>326
場所はわかってるんだけど6つのスイッチのどれを入れればいいかワカラン。。。orz
329:名無しさん
06/03/28 07:52:16 0
爆音問題はこれでつか
330:名無しさん
06/03/29 08:13:37 0
キーボードが一部動かなくなったので修理に出したいのですがどれくらい費用はかかるでしょうか?
331:名無しさん
06/03/29 08:39:51 0
この機種は爆音だがファンが悪いのか
作りが悪いのか一体何が問題なのだろう。
332:名無しさん
06/03/29 20:46:39 0
>>330
1万~
333:名無しさん
06/03/29 23:30:52 0
>>332
まじか・・・・orz
ヤフオクで1万2千で落札したのに・・・・
F8とdelと4、7,0、キーが壊れてるからテンキーあれば基本的に大丈夫だけど
OSがインスコできないんだよな・・・・
F8やdel押さなくちゃいけなくて。
外付けのキーボードはPS/2ポートついてないし
USBは果たして使えるのだろうか・・・・
334:名無しさん
06/03/30 00:02:50 0
値段並みってやつですな
335:333
06/03/30 00:05:17 0
初めは普通に使えてたんだがだんだんキーのききが悪くなって
気づいたらあぼーんしてた・・・
なんかいい自作修理のサイトとかありませんかね?
336:名無しさん
06/03/30 00:15:41 0
>>333
現象から言って、ただの断線でしょ。自分で直せなくはない範囲だと思うけど。
337:名無しさん
06/03/30 15:59:32 0
>>330
キーボードの単価は5Kくらいで交換に要する技術料が4k位
あと送料で1K
しめて1万円なり
338:名無しさん
06/03/31 11:16:01 0
キーボードだけ落札して自分で交換・・・が一番安いと思う
339:名無しさん
06/03/31 21:50:32 0
>>322
自分で作ったら?。
そんなに難しくないよと言ってみる。
自分の力量(技量)では簡単コース。
340:名無しさん
06/04/03 09:31:53 0
キーボードの断線修理自分でしたいがどうやってキーボードのカバー自体を
ノーパソ本体から取りはずすかもわからん・・・・
341:名無しさん
06/04/05 01:03:16 0
おれの知っているやつは、そのままはがせるのしかないなぁ
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
342:名無しさん
06/04/05 12:28:36 0
>>340あ機種は?
大体の機種はDEL,F8、F1キーの上に爪があるから
それはずせばOKだとおもう
343:227
06/04/07 03:33:52 0
久しぶりに来たけど
同じような人いたんですねえ
>>308さん見てますか?
買ってから約3ヶ月、相変わらずビービーいってます。そのたびに血圧上がります
最初のうちは私もいろいろやってみました
サポートに問い合わせたり、販売店(ソフマップ)にもっていったり
なれない手つきでドライバー片手に機体をバラしたり・・・
1月中旬、どうせエロゲと2chしかやらないから極力安いものをと思っていたあの日
ほとんどDELLに決めかけていたのに、実物を見てみようかと秋葉原に行ったのが運のつきでした
帰り際にソフマップで見つけたそれは、C360・256・40でオフィス付きの84,800円しかもメーカー保障付き
メモリ倍にして5年保障付けても10万以下・・・ 衝動買いしてしまいました
おい、NEC関係者。おまえらもここでチェックしてんだろ。なんだこりゃ
こちとらNECって名前を信頼して買ってんだよ、こんなもん売りつけんな
氏ね つぶれろ ボケ
344:名無しさん
06/04/07 04:15:57 0
昔から「安物買いの銭失い」と言うてのう
345:308
06/04/07 08:03:58 0
>>343
はい、見てます。修理に出しましたよ。修理依頼というより
何じゃゴルァ!って感じで苦情っぽく言ったら日通の香具師に
引き取らせるのでってことで翌日に取りに来た。
それから5日後にファンの交換ということで無事帰還。
あれからはファンの音も静かになった。10分に一度くらい
回るけれど静かになったことは確か。>>227さんも早めに
うんこNECに電話して修理してもらった方が吉ですよ。
ただノートPCを馬鹿でかい箱に入れて持っていくのは
アホくさいから日通ももう少し考えてほしいw
346:V朝風呂
06/04/11 00:54:57 0
VA93JCHのジャンク品(HDDなし)を入手、1.8HDDの中古を入れたらBIOSは起動した。
そこで、手持ちのNEC純正のUSB-CDでWIN2000をインストールしたところ、
途中で停止エラー0X0000007Bが出て、止まってしまいます。(T_T)
INACCESSABLE_BOOT_DEVICEと表示されます。
何度やっても同じ。ふと思い出して、XPを入れたら、問題なくインスコ出来た。
でも、この機械にはWIN2000を入れたい!
誰か判るシト、オセーテm(_ _)m
347:名無しさん
06/04/11 09:36:08 0
そのWin2000がUSBデバイスからのインストールに対応してないんじゃない?
SP3かSP4(推奨)適応済みのWin2000ならインストールできると思う。 多分…
今のWin2000ってSPいくつ?
もし3より前なら適応済みのインストールCD(ブータブル)作ってやってみて。
348:名無しさん
06/04/11 21:43:02 O
オクでVA10Hを購入しようと思うのですが、
68000円は妥当でしょうか?
テレビチューナー内蔵でHDD15G、メモリ128MBでDVDR-RWドライブ内蔵です。
宜しければ意見をお聞かせ下さい。
あと上の方で出ていた冷却ファンの話ですがこの機種もやはり五月蝿いのでしょうか?
349:名無しさん
06/04/11 21:49:32 O
連投すみません。
OSはXPでネロとかソフトが入ってるらしいのですが、ネロって何でしょうか?
よろしくお願いします。
350:V朝風呂
06/04/11 22:01:52 0
>>347
手持ちのWin2000は、SP無しです。色々調べたところでは、
仰るとおり、SP2まではUSB-CDDでのブートに対応してないようです。
XPが入ったので、一旦Win2000をHDDにコピーし、
XPを削除後HDD内のWin2000からインストールする手が使えそうです。
しかし、今後のこともあるので、SP4適用のブータブルCDを作って、
やってみます。アドバイス感謝!
351:名無しさん
06/04/11 22:06:19 0
USB-CDのブートにOS関係ねーべ。
352:名無しさん
06/04/11 22:10:07 0
VA10Hってセレの1.066GHzの奴のことかな?だとしたらファンの音はホント静かだよ。
負荷が掛かった時に普通に唸る程度で、同型7台弄ったけどすべて同じレベルの音。
てかチューナー内臓ってMini-PCI接続の社外オプションかなにか?
353:名無しさん
06/04/11 22:22:55 O
>>352
セレの1ギガって言ってるのでそうかもしれません。
チューナーは内蔵としか聞いてないので良く判らないのですが、この金額は妥当なのでしょうか?
354:347&352
06/04/11 22:32:53 0
>>350
ごめん、>>348見た後に時間置いて書いたからレスがあったの気が付かなかったw
インストに失敗する理由がOSによるという確たる保証は無いけどOSの可能性が大。
自分も知り合いのIiyamaのB5ノートにUSBドライブから2000を入れるのに作った。
でもVA93JCHって外付けのドライブを選ぶみたいだからSP4適応済W2kでダメならこの辺かな?
>>353
ネロはライティングソフトだよ。
でもって内臓チューナーの価値がわからないのでお買い得かは判んないっす。
ちなみに純正品でチューナーユニットってない筈だから、使用者が後付けしたんでしょ。
355:名無しさん
06/04/11 22:34:46 0
LaVie Sのチューナーユニットが付属ってことかなぁ
高いような気もするけど。
356:名無しさん
06/04/11 22:44:49 O
>>354
ありがとうございます。2層のDVDも焼けるのでしょうか?
>>355
そうですか(´・ω・`)
DVDR-RWドライブを買ってライティングソフトをインスコするには
どの位の予算があれば出来ますでしょうか?
357:名無しさん
06/04/11 23:03:22 O
またまた連投すみません。
ちなみにこの機種はいつ頃の物なのでしょうか?
358:名無しさん
06/04/11 23:06:42 0
>>357
URLリンク(www.bizpc.nec.co.jp)
359:347&352
06/04/11 23:31:15 0
>>357
二層DVDは+RDLと-RDLがあるけどそれぞれにドライブが対応してる必要があるよ。
あとライティングソフトも対応してないとダメ。
だからオクに出てる奴のソフトのバージョンとドライブの型番が問題。
ライティングに必要なモノに関連したことはここで探すといいよ。
URLリンク(pc8.2ch.net)
ちなみに自分はCD-ROMからハイパーマルチND-7550A(バルク品)に換装して11、000円。
ライティングソフトは手持ちのBsRecorder GOLD8(バンドル版)で済ませた。
360:名無しさん
06/04/13 10:48:38 0
すみませんちょっと質問いいですか
VA50HBSDAU69にwin2003R2評価版インストールして
wdm4148や>>149のドライバも入れて試したのですが
mp3再生時に音飛びしたりノイズが入ってしまいます
視覚ウィンドウを表示させていると何故かそこそこまともに聞こえるのですが
普通に最小化したりすると聞けたものではありません
どなたか対処法を教えていただけないでしょうか?
361:360
06/04/13 11:02:51 0
ごめんなさいこちらの勘違いで
4146入れてました
4148入れたら聖上になりました
スレ汚しスマソでした
2003でサウンド再生させる方法はこちらを参照してください
URLリンク(www.msfn.org)
362:360
06/04/13 11:46:16 0
やっぱりダメでした_| ̄|○
適当に負荷をかけていないと早送りする感じになります
よろしくお願いします
363:名無しさん
06/04/13 17:16:45 0
なんでこのスレ、ノートPCスレじゃなくこんなことにあるんだよ。
364:V朝風呂
06/04/14 11:48:42 0
>>347 >>354
ヤター!、SP4適用済みのCDで、
USB-CDDからVA93Jに、WIN2000がインスコ出来ますた・・・・(^^)/
SP4適用のブータブルCD作成は、
URLリンク(kobe.cool.ne.jp)
に書かれて方法でやりますた。
※実は、他のHPに書かれていた方法で作ったSP4適用CDでは、
CDD内蔵のPCでは問題なくインストール出来たが、
VA93Jの外付USB-CDDからでは上手くインストール出来なかった。
365:名無しさん
06/04/14 12:45:21 0
VA50HBSを使っているのですが
IRQの変更方法はどうすればいいのでしょうか?
BUFFALOの無線LANアダプタを使いたいのですが
リソースが競合して正常に動作せずに困っています。
デバイスマネージャーのプロパティで
リソースのところを見ても自動設定のチェックをはずせないので・・・
366:名無しさん
06/04/14 14:59:59 0
リース落ちのVY10F/BH-Lを50,000円で買いました。
メモリは少ない(256MB)けどHDD60GBと無線LAN(a/b/g対応)付きの仕様で
この値段なら安いですよね。
で、メモリ増設しようと思うのですが、これは200pinSO-DIMM DDR-SDRAMで良いのでしょうか?
DDRなのかDDR2なのか、メーカーサイトの仕様見ても書いてないもんで・・・
367:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/04/14 19:31:58 0
>>362
知らん…
ググってEV1938(Creative Sound Blaster AudioPCI 64V)のドライバを片っ端から試すぐらいしか無いかもな。
それでもダメならきっぱり諦める。サーバOSなんだから音なんてならなくても実用上問題ないだろうし。
>>363
>>1がこっちの板に立ててしまっただけ。次のスレはノートPC板に立てることになると思うよ。
>>365
VA50HBSだけじゃわからん。もっと詳細な型番を晒さないと…
つかOSは何を使ってるのかも書かないと…
取りあえずBIOSで使う機会が少ないパラレルポートとか赤外線ポート
を使用しないようにしてみて競合が消えないか試してみるぐらいかな?
>>366
>200pinSO-DIMM DDR-SDRAMで良いのでしょうか?
良いと思うよそれで。
368:名無しさん
06/04/14 21:32:34 0
NTT-Xのバサプロを激安買ったはいいけど、メモリとHDD容量だけは交換せにゃ・・・と思ったら
HDD交換難しいねこの機種・・・。普通HDDだけぽろっと簡単に取れるのに。
369:名無しさん
06/04/20 04:53:54 0
>>368
参考に型番を書いてくれると、ほ~そうなんだ、と言う感じに進んだりする。
370:名無しさん
06/04/21 00:44:08 0
versa pro VA70HでHDD交換に挑戦しようと思って
とりあえず本体をあちこち開けてみたけどHDDの居場所がわからんよ orz
('A`) どこにあるとですか?
371:名無しさん
06/04/21 02:16:04 0
>>370
参考になるのか分かりませんが、VA80の場合…
1.PC裏面のネジ5個を外す
2.タッチバッド&アームレスト部分がずれる
※タッチバッド裏のケーブルを切らないよう注意!
3.タッチパッド右の部分にHDDが見える。
4.HDDを留めているネジ2個を外す
これでおkでした。
自己責任でよろしく。
私がバラしたのは、BIOSパスワードをごにゅごにゅ。
372:名無しさん
06/04/21 02:26:16 0
純正のUSB外付けコンボドライブっていくらくらいで手に入りますかね?
IBMのDVDマルチが安かったんでつい買ってしまったんだけど、補助ケーブル繋がないと
動作しないのはまだいいとして、ACアダプタ繋いでもDVD-R焼けない始末。
んで普通に読み込む分には補助ケーブル付いてれば一応使えるけど、
CDブートしようとすると途中でエラー吐いて止まってしまいます。
やっぱりどうにもこうにも電力不足っぽい。
まあ他に一般的な5インチドライブの外付けも2台あるのでCDブートする
ような状況になったらそっち使えばいいんですけど、(動作確認済み)
ちなみにVY10F/BH-Lです。
373:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/04/21 07:47:05 0
>>370
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
参考になれば幸い
374:機種名は正確に
06/04/21 08:19:32 0
>>370
そんな書き方ではまともな回答は得られないよ。
出直しておいで。
375:名無しさん
06/04/21 17:14:34 0
>>374
('A`)申し訳
この手↓の取り出し方でした。
URLリンク(www.logitec.co.jp)
この部分は全くのノーマークですた…
で、取り出し・入れ換え・OSインスコまで完了しました。
>>371>>373
参考になりました、両氏サンクスです。
376:名無しさん
06/04/21 19:32:06 0
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
377:名無しさん
06/04/21 22:53:51 0
(´ω`)
378:名無しさん
06/04/22 04:59:32 0
>>375
LavieのLW450もそうだったね。
つい最近、オレの家族が知り合にOSの入替えを頼まれて預かってきたヤツを見て、
最初なんの拡張スロットかと思ったよw
あと同じVA○○でも、"R"が付いたりするかどうかとかで製品仕様が結構変わるから
質問するときは正確な型番を書いたほうが混乱を招かず早く答えをもらえると思うよ。
379:名無しさん
06/04/22 05:06:30 0
書き方悪かった
VersaProかVersaPro-Rとかの違いって意味でした。
380:名無しさん
06/04/29 11:43:20 0
VersaProのVA50HBを使ってキーボードが断線らしき原因で
一部効かなくなって困っていたものだが
ヤフオクで換えのキーボード探してたときに
いきなりすべてのキーボードがちゃんと使えるようになった・・・・
嘘のような本当の話
断線が突然回復することってあるんですかね~?
381:名無しさん
06/04/29 11:44:22 0
ある
でもそのうちまた突然断線する可能性大
382:名無しさん
06/04/29 12:23:51 0
>>381
怖いな・・・・
ていうかこれのキーボードのマザーボードからの切り離し方がわからん・・・
383:名無しさん
06/04/29 12:49:16 0
FPCコネクタなんだからかんたんに抜ける
ピンセットを用意しておいたほうがいい
384:名無しさん
06/04/29 14:19:44 0
このレスを見た人は、1週間後に不幸なことが起こり、1ヵ月後に死にます。
でも、大丈夫。
回避する方法が1つだけ存在します。
このレスをコピーして、それぞれ別の5つのスレに貼り付けすればよいのです。
そうすれば、片思いの人に告白されたり、仕事の業績が上がって給料が増えたり、
志望校に合格したり、ダイエットに成功して体型が整ったり・・・いい事が起こりまくりです。
コピペするのはこのレスを見てから1週間以内です。
期限を過ぎると、1週間後・・・
385:名無しさん
06/04/30 14:28:39 0
痔になります
386:名無しさん
06/04/30 20:27:10 0
ヘルペスにやられますた
387:名無しさん
06/05/01 18:01:44 0
>>386
鯉ヘルペスですか
388:名無しさん
06/05/10 11:27:10 0
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 1299.96MHz[GenuineIntel family 6 model D step 6]
VideoCard ATI MOBILITY RADEON 9600/9700 Series
Resolution 1400x1050 (16Bit color)
Memory 785,392 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2006/05/10 11:24
Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
プライマリ IDE チャネル
TOSHIBA MK8026GAX
Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA UJDA755 DVD/CDRW
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
30414 79033 62084 50170 35163 67781 59
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
70750 8352 9573 402 32343 29041 9964 14710 C:\100MB
389:名無しさん
06/05/10 11:37:51 O
質問です。VersaProを使っているのですが、インターネットに接続しているのに、なぜかどのサイトを開いても表示されません。しかも、ヤフーメールが届いてる事、ヤフーのポップアップだけは表示されます。どうしたら直りますか?
390:名無しさん
06/05/10 11:39:41 0
>>389
インターネットオプション→接続→LANの設定→全部のチェック外す
つーかVersaPro関係ねえ・・・
391:名無しさん
06/05/10 11:58:46 O
390さんありがとうございます。今見たらチェックされてなかったですorz
392:名無しさん
06/05/10 12:07:19 0
>>391
繋がって無いんじゃね?
ヤフーのポップアップってのが接続を促してるだけとか。
もっと詳しく書け。
プロバイダ、回線の種類、接続機器、OSの種類、等々。
ただしこのスレじゃなく
パソコン一般板総合質問スレッド vol 8
スレリンク(pc板)
この辺で。
ちゃんとそこの>>1読んでからな。
393:名無しさん
06/05/10 12:21:42 O
わかりました。ありがとうございました。
394:名無しさん
06/05/10 14:14:28 O
またまたすいませんっ。Windowsを入れ直したいんですが、始めから付いていたCDが『アプリケーションCD-ROM/マニュアルCD-ROM』
『Win DVD 4 CDROM/RecordNow DX/DLACD-ROM』
しか無いのですが可能ですか?
395:名無しさん
06/05/10 14:15:18 0
説明書読め
たぶんHDDからリカバリする方法が書いてる
396:名無しさん
06/05/10 21:35:14 0
BIOSロゴが出たときに[F11]キーを連打
397:名無しさん
06/05/11 21:27:42 0
VersaPro VY22SをCD-ROMからDVDコンボに交換したいと思っています。
今のCD-ROMはSamsungのSN-124なんですけどベゼルを流用するには同じSamsung製ののドライブを買うしかないんでしょうか?
他のメーカーではベゼルはあいませんか?
398:名無しさん
06/05/11 22:15:19 0
>>397
光学ドライブ交換はハードル高いぞ
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
399:名無しさん
06/05/12 00:15:19 0
バッテリーパック(M) PC-VP-BP22がヘタレてしまったので
リチウム電池の交換をしようと思い立ち、カラ割しました。
で、元の電池のメーカー・型番を確認しようとしたんですが、
それらしいことが書いていないようです。
多分、3.7Vの18650というヤツだとは思うのですが
上記のバッテリーパックの中身について解説しているサイトって
無いですかね?
400:名無しさん
06/05/13 16:01:39 0
>>399
ツクモ バッテリーリフレッシュサービス
URLリンク(www.tsukumo.co.jp)
って、もう遅いか。
401:名無しさん
06/05/13 17:47:24 0
当方、VersaPro NX VP16Cを使用しようとしているのですが、
電源は入るのですが、起動後のNECのロゴから後に一向に進みません。
ときどき、NECのロゴが代わり左上に点が点滅するだけ。
どなたか対処法を教えていただけませんか。
402:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/05/14 01:06:17 0
>>401
NECのロゴが出るときにF2キーを連打してもBIOSセットアップユーティリティーの画面には入れない状態か?
CMOS電池切れっぽい感じがしないでもないな…電池を交換すれば改善する可能性はあるかも知れん。
ただノートPCだから電池の交換はかなり面倒だろうけど…
403:名無しさん
06/05/14 08:41:19 0
F2キーを連打したら
「BIOSセットアップユーティリティー」の画面には入れました。
それをどう設定したらいいのかわからず。
なにせ手元に説明書がないものですから、、、、。
404:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/05/14 10:24:49 0
>>403
URLリンク(121ware.com)
「活用ガイド」の”PART 3 システムの設定”あたりを参照するといい。
405:名無しさん
06/05/14 22:58:52 0
VersaPro VY22Sをリカバリなしを中古で買ったんですが、LANドライバなくて困っています。
NECのサイトにもありませんでした。汎用ドライバというのはどこかにないんでしょうか?
406:名無しさん
06/05/14 23:16:20 0
3Kが惜しいなら別だが、復元用CDを取り寄せられたような・・・
407:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/05/14 23:24:57 0
>>405
詳細な型番を晒してくれ。
URLリンク(search.casnavi.nec.co.jp)
にある2003年10月発表モデル又は2004年5月発表モデルのドライバが使えると思う。
408:名無しさん
06/05/15 00:28:33 0
>>407
無事インストールできました。ありがとうございました。
409:名無しさん
06/05/18 20:40:03 0
>>404
ありがとうございます。
わからないことがあれば、またここ聞かせていただきます。。
410:R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y
06/05/18 23:47:36 0
>>399
URLリンク(trashbox.homeip.net)
とか、
リチウムイオン電池
スレリンク(denki板)
とか・・
まずは「3.7V 18650 リチウムイオンバッテリー」とかでぐぐってみ。
411:名無しさん
06/05/23 01:39:02 0
VA50L/RS手に入れたんですが....。
WIN2000をインストしたところ、起動が途中でストップします。
これが、XPだとちゃんと最後までいくのに。
2000だと電源オン→WIN2000ビルトオンテクノロジーと表示され
て画面が切り替わって真っ暗になった後、そのままHDDの作動音だけで
画面が真っ暗のまま。デスクトップ表示されず。
なぜっすかね?スキルのある方ご教授を。
412:名無しさん
06/05/23 09:49:47 0
切り分けすれ
まずは外部ディスプレイをつなぐとどうなるかを見る
413:名無しさん
06/05/23 15:46:43 0
>>411
最初のWin起動画面でF8キーを連打すると起動メニュが出る。
そこで Safe Mode (VGAモード有効)だったかを選んでみる。
これで640 x 480(16色)画面が出れば、悪いのはビデオのドライバ。
そのままデバイスマネージャで正しいドライバ入れて再起動
うまくいったら報告ヨロ
414:名無しさん
06/05/24 01:36:03 0
>>413様ありがとうございます。
解決しました。
サンクスです。
415:名無しさん
06/05/26 20:29:45 0
versapro va70jというのを中古でかったのですが、
アダプターが壊れてしまいました(急に熱くなって煙吹いた・・・)
いろいろ探してはみたのですが、アダプターを売っている店が見つかりません。
どなたかご存知の方ご教授くださいm(__)m
416:名無しさん
06/05/26 20:37:58 0
アダプターを自作する。
417:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/05/26 20:46:54 0
>>415
URLリンク(www.pct-firstpoint.com)
ここはどうだろう…
418:名無しさん
06/05/26 22:03:19 0
>>417
情報どうも。
さっそく明日にでも電話してみます。
ありがとうございました。
419:名無しさん
06/05/27 02:39:21 0
>>418
秋月電子通販で買うという方法もある。
例えば、PC-VA70JW 系の機種だと、
19V 3.2A(60W)ACアダプタ [STD-1932] が使える。
URLリンク(akizukidenshi.com)
ただし、そのままだとプラグのサイズが合わないので、
DCプラグ変換プラグ(2.1mmφ[メス]⇒2.6mmφ[オス]変換) [DC-9223]
URLリンク(akizukidenshi.com)
をセットにして、2,560円(消費税、送料&代引き手数料込み)で済むよ。
機種名詳細(va70jの後ろの部分)が分からないので、これでいいのかは断言できないけれど、
その時は電圧と容量、プラグ形状を合わせてやればOK。
420:名無しさん
06/05/30 10:12:10 0
>>149
おかげ様で音が出るようになりました。
ありがとうございます。
ただ一部のゲームなどで音にノイズが走ります。
正常に再生できる方がおられましたら知恵を貸していただけると助かります。
Creative SB AudioPCI(WDM) 再生可能ただしノイズが入る
Creative Sound Blaster PCI512 OS起動不能
Game port for Thrustmaster ACM(first port) 認識不可
Creative SB Live! Series(WDM) インストール不可(OS停止)
Creative SB Live! Value(WDM) インストール不可(OS停止)
421:名無しさん
06/05/31 22:21:20 0
5年間ずっと、ヴェルーサだと思ってた…
422:名無しさん
06/05/31 23:30:51 0
えっと、本題
PC-VA10JDFLHEFEをオークションで買いました
動作確認用にとXP sp1が入っていましたが、
問題なかったので、自前のXP SP2に入れ替えたらビープ音以外の
音がでなくなりました
デバイスマネージャー見ても、正直わかりませんでした
治すための調べ方教えて下さい。
423:名無しさん
06/05/31 23:32:42 0
>>422
それ違法だから
424:名無しさん
06/05/31 23:37:58 0
>>423
自前ってかいてあるけど・・・。
>>422
OS入れたら全部使えると思ったのか?ドライバが入ってないんだろ。
425:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/05/31 23:43:51 0
>>422
ドライバだけなら下記の奴が使える。
URLリンク(search.casnavi.nec.co.jp)
>>423
動作確認用に入れて出品した奴は先ずタイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!! だなw
>自前のXP SP2に入れ替えたら
って書いてるから自分でライセンス等問題の無いWinXPを持っててそれを入れたと解釈すれば
違法とは言い切れないな…
426:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/05/31 23:45:18 0
>>425
言い切れない→×
言えない→○
訂正
427:名無しさん
06/06/01 02:07:38 0
JDFとかJDX系にXP入れるとドライバ殆ど当たるけど、サウンドだけが誤検出するみたいなんだよな
121にあるドライバ入れれば万事おkなんだけど
428:422
06/06/01 02:37:58 0
>>424
>>425
回答有難う御座いました
上記サイトでドライバなるものダウンロードし入れ替えてみたら
音めっちゃ出ました!
これでやっとァへ声聞くことができます。
疑惑の自前OSですが、おそらく違法だと思います。
古いメイン機に挿入するつもりでPC133168pin128MBとセット、
2万円程(ケーズデンキ本店)で購入しましたが、
挿入する直前のバックアップ中に電源が逝きました。
なので急遽オクで当機を買い、未開封のXPpro SP2を挿入しました。
メモリは使えないのでおそらくライセンス違反でしょうが、
市場独占する大企業に遠慮する気はさらさらありません。
自分に都合良く、過失相殺と解釈しております
429:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/06/01 07:03:04 0
>>428
ライセンス違反になるな。
まぁそのメモリを今使ってるVersaProにテープか何かで貼り付けておけばライセンス違反にはならないかもなw
430:名無しさん
06/06/01 15:25:37 0
M$に通報しますた
431:名無しさん
06/06/01 17:15:35 0
高速USBホストコントローラが入ってない機種だと
外付けDVDドライブ使っても、DVDまともに見れなかったりするのかな?
432:名無しさん
06/06/01 17:16:47 0
ビットレートが低ければ何とか
433:431
06/06/01 18:38:08 0
>>432
PCの設定でなんとかなるかな?
現状は画像カクカク音声ブツブツ
434:名無しさん
06/06/01 21:44:01 0
いやPCの設定じゃなくDVDに記録されてるデータのビットレート。
USB1.1の理論値は12Mbpsだけど、実効速度はその半分くらい6Mbps程度。
対してDVDの等速は11.08Mbps。
片面1層等速DVDは、1枚の読み込みにかかる時間が1時間なので、
その倍の2時間の映像であればビットレートは半分になる。
つまり片面1層で2時間以上の映画であればほぼコマ落ちなしで見れる計算。
しかし市販のDVDの場合、60分を越える物は2層でもっと高ビットレートで
収録されている場合がほとんど。
DVDShrinkあたりを使ってビットレート下げてDVD-Rに入れれば見れます。
435:433
06/06/01 22:32:15 0
>>434
詳しく有難うです
簡単には見れないんですね
USB2.0インターフェイスのカード挿して、そこに繋いでも変りませんよね?
436:名無しさん
06/06/01 22:34:45 0
それなら普通に見れるでしょう
437:435
06/06/01 22:43:09 0
>>436
えっ!見れるんですか?
有難うございました。
438:名無しさん
06/06/01 22:47:47 0
そうじゃなかったら何の為のUSB2.0カードなのかと
439:名無しさん
06/06/03 23:59:01 0
IEEE1394のナイスな使い道は?
440:名無しさん
06/06/04 00:01:27 0
ないっす
441:名無しさん
06/06/04 01:14:47 0
前面にIEEE1394端子のあるデスクトップと繋いでファイル転送するのに便利。
100BASE-TXより2~3倍速い。
442:名無しさん
06/06/04 02:31:35 0
>>440
ファイル転送は便利だけどIEEE1394って2種類あるよね?
ノートに付いてるの小さい方(4PIN?)が多いと思うけど、そんなスピード出るの?
それだしデスクップは大きいほうが多くない?
んで繋げるのに変換コネクタみたいなの使ったりするの?
443:名無しさん
06/06/04 07:35:44 0
変換コネクタもあるし片方4ピンで片方6ピンのケーブルもある。
444:名無しさん
06/06/04 08:35:21 0
教えてください。
VersaPro R VA10H(PC-VA10HRX9UDFG)のHDを入れ替えたいのですが、
Buffalo等のホームページにも詳細が載っておりません。
経験者がいらっしゃいましたら方法を教えてください。
445:名無しさん
06/06/04 08:42:25 0
versapro R VA80Hを5年前から使ってます。
Dドライブが壊れてしまったようで物理的でもデバイスマネージャでも
取り外したいのですが、物理的は最終手段としたいのでデバイスマネージャで
取り外したいのです。
しかしHDDと思われるデバイスが見当たらないのです。
どなたかDドライブの名前(製品名やデバイスマネージャ上での表記)を教えていただけないでしょうか。
446:名無しさん
06/06/04 10:29:13 0
>>444
本体底面のネジを外すとキーボードが上に外れる。
そうするとHDDが見える。
フラットケーブル(ぺらぺらの紙のようなケーブル)を切らないように注意が必要
キーボードだけじゃなくて上のフレームも一緒に外したかな?
>>445
物理的に1つのHDDを2つのパーティションに切ってあるので
Dドライブはデバイスマネージャーからは見えない(はず)
447:名無しさん
06/06/04 20:41:01 0
>>445
それVersa関係ないんだけど…
XPならデスクトップの〔マイコンピューター〕右クリ→〔管理〕クリ→
記憶域の〔ディスク管理〕
操作したいドライブ名を右クリしてフォー!!
448:名無しさん
06/06/05 07:59:39 0
>>444
VA10Hは前部底面の3本とバッテリーホルダーのそばにある1本の合計4本のネジを外せば、
パームレスト(タッチパッドついてる部分)が外せる。
パームレストを約5センチ程浮かせたら幅7ミリぐらいの白いフラットケーブルを本体側で外す。
HDDを固定してる2本のネジを外して接続側と反対方向へHDDをスライドさせれば取り出せる。
>>446氏も言ってるけどパームレストを勢い良く持ち上げてフラットケーブルを切らないように注意。
話し変わるけどコイツのFDD分解清掃する為に基板を全部外すはめになったw
組み付けの順番がFDDからなの知ってたらやらんかったよ。
449:名無しさん
06/06/05 21:40:35 0
>446,448
どうも有難うございます。
HDを買ってきてやってみます。
一つ間違えば全部パーになるため緊張します。
450:名無しさん
06/06/09 11:51:04 0
VA12JのHD故障ジャンクを入手しました。
HDDを載せ変え、OSはXPを入れ一見普通に起動しているのですが、ドライバー類のインストールは全く出来てません。
旧IBMのように全ての必要ドライバを公開しているかと121ware.comもチェックしたのですが、法人向けモデルということもあってかアップされていませんでした。
友人で同じ機種を使用している人間がいるのですが、ドライバー類を彼のマシンのハードから持って来れますでしょうか?
ドライバー類のライセンス的に問題が生じる可能性もありますが、自己責任は理解してますのでドライバー類の格納フォルダと、インストール方法を教えてください。
451:名無しさん
06/06/09 11:54:07 0
>>450
C:\WINDOWS\system32\drivers
452:名無しさん
06/06/09 11:56:31 0
>>450
50個くらい前のレスを読めばわかるとおもうよ
453:名無しさん
06/06/09 12:16:50 0
>>450
URLリンク(search.casnavi.nec.co.jp)
454:450
06/06/09 12:30:52 0
>>451-453
ありがとうございますー!!
121ware.comにもしっかりドライバのサイトがあったんですね。
調べる努力が足りませんでした。<(_ _)>
455:名無しさん
06/06/11 19:46:54 0
実際のとこ、法人向けのVersaProのほうがドライバは揃ってるよね。
旧OS用のドライバーまで用意されてるのはここぐらいでないかね?
通常は標準で組み込まれてるOS以外はそれ以降のOS用のドライバまでだけど。
かえってLavieのほうが手を抜かれてる気がする。
LavieLW450を98→2000にするのにVGAドライバが提供されてなくて
OS標準のVGAドライバで間に合わせるようになってた。
でもこれだと画像調整のユーティリティが使えなかったりビデオ端子も使えない。
仕方なく富士通のサイトにいって同系チップのVGAドライバを落としてきて当てた。
それで要約ユーティリティとビデオアウト(コンポジット)が使えるようになった。
456:名無しさん
06/06/11 20:45:56 0
質問です。
VY10F/BH-Rに内蔵の無線LANを取り付けようしたのですが、
無線LANのアンテナがどこにあるのか分かりません。
どうか教えてください。
457:名無しさん
06/06/12 00:22:53 0
>>455
法人向け機種は、各企業のシステムの違いに合わせて複数のOSを
用意しないといけないから、OS決め打ちな個人向けと扱いが違うのは
やむをえないとは思う。
まあ、VersaProにしても2001年前半までの古い機種だと、サポートOS用ドライバ
が配布されてないから、自分でドライバを集める必要があるんだが、
これも、海外サイトだと普通にダウンロード出来たりするけどな。↓
URLリンク(help1.nec-computers.com)
>>456
元々、無線LANが付いていないなら、アンテナも無いんじゃないかと‥‥。
458:名無しさん
06/06/12 10:39:32 0
付いてる機種は液晶周りにぐるっとアンテナ入ってるはず
うちのには付いてるけど実際に分解して確かめたわけじゃないが
459:ヒロ
06/06/12 11:41:49 0
versapro va10hを使用しております。
このcpuをセレ1.066から交換したいのですが、どこまで乗るかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
カッパーのモバペン3 1.2でしたらもっているのですが・・
宜しくお願いします。
460:名無しさん
06/06/12 11:43:50 0
大して変わらんからやめとけ
461:名無しさん
06/06/12 19:20:29 0
>>459
>カッパーのモバペン3 1.2
未発表のCPUを持ってるとはすごいですな
462:455
06/06/13 13:21:21 0
>>459
それって鱈の1.2GHzじゃなくて? それならのるだろうけどね。
処理速度の違いまではなんとも言えないけど、PⅢならスピードステップ対応だから
バッテリー駆動時に消費を抑えることが出来るメリットはある。
VersaPro R VA10Hなら、完全ばらしから組み立てまでやったことあるからやり方説明できるけど。
今のままで特に不満なければそのままがいいんじゃない?
463:ましゃ
06/06/13 22:33:15 0
VersaPro VA73Hを中古で、ヤフオク25000円で買いました。これって安く買えたのかな
。
あと、バッテリーが付属でついていたのとは、別に予備でほしいんですが、PC-VP-BP25以外で、合うものはあるんでしょうか。
安く買えたりするところがあれば、合わせて教えて下さい☆
464:名無しさん
06/06/14 04:52:30 0
VY10M/BH-W (PC-VY10MBHEW) のWindowsXP SP2 PRO プリインストールデモル
を使用しているのですが、リカバリでなくパッケージ版WindowsXPを直接入れ
たいのですが、VersaPro特有の(?)なにか気をつけることはありますか?
465:名無しさん
06/06/14 12:37:39 0
>>459
Lavie/VersaProだとセレからPIIIへの載せ換えは、SpeedStepが効かずに
バッテリー駆動モードでしか動かない可能性が高いよ。
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
だめ元で試すのは構わないけど、そのまま使うほうがいいと思う。
466:名無しさん
06/06/14 22:42:12 0
それはまだSpeedStepが出始めの頃の機種の話だよ。
セレロンで1ギガが乗ってるやつならマザーボードも対応機種がほとんどだよ。
それより交換できるスキルがあるかだな。
467:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/06/14 22:55:08 0
>>464
何故パッケージ版WindowsXPを入れる必要があるのか疑問なんだが…
ドライバ類に関してはNECが用意してくれてる。
URLリンク(search.casnavi.nec.co.jp)
468:名無しさん
06/06/15 03:19:19 0
>>464
ぉお、サンクス
メーカー製のパケ版OS導入は初めてなのだが、自作のようにチップセットドライバ
やCPUドライバもいつも通りの手順で入れるのかな
469:名無しさん
06/06/15 03:21:13 0
468は>>467 へのレスだ
470:名無しさん
06/06/16 18:28:40 0
VA70Rに使えるリカバリ誰かください
できればXP PRO SP2を…
\(・o・)/
471:名無しさん
06/06/16 23:12:13 0
>>470
型番あと7桁
472:名無しさん
06/06/17 00:11:16 0
VA70XPPROSP2
473:名無しさん
06/06/17 04:44:02 0
>>470
> できればXP PRO SP2を…
釣りですか?
Linuxなら、ただで使えるぞ。
474:名無しさん
06/06/17 06:46:18 0
VA70系にXPプリインストールモデルはない
475:名無しさん
06/06/18 02:35:37 0
>>468
もう完了してるのかもしれないけど、ダウンロードしたドライバの中に
チップセット用とかがない場合はそのままでいいよ。
それからVersaPro用のドライバセットには細かい説明書きが入ってるからだいじょぶ。
>>470
リカバリは基本的にそのモデル専用で作られてるから流用は無理と見たほうがいいね。
仮に流用できたとしてもXPは初回登録(インストール)時のデバイス構成から大きくずれると
再アクティべーション(認証)を要求されちゃう。
476:R505R/AK ◆ThI9.zFF9Y
06/06/18 22:42:15 0
>>470
> VA70Rに使えるリカバリ誰かください
> できればXP PRO SP2を…
有償だが型番とシリアルを書けば、送ってくれるサービスはある。
3000円程度だったやうな・・・。検索してみれ。
477:名無しさん
06/06/18 22:53:16 0
これか。
URLリンク(nx-media.ssnet.co.jp)
478:名無しさん
06/06/19 18:58:00 0
VersaPro R VA10H(PC-VA10HRX9UDFG)のメモリーについて
メモリーを増設したいのですが、一般のS.O.DIMM PC133 CL3で
認識するのでしょうか。
メルコのVN133は高いもので、ノーブランドで代用できればと
考えております。
誰か教えてください。
479:名無しさん
06/06/19 20:29:13 0
ok
480:名無しさん
06/06/19 22:08:09 0
Bad
481:名無しさん
06/06/20 12:39:01 0
VersaPro R VA80H(PC-VA80HRX)じゃが、ノーブランドのS.O.DIMM PC133 CL3を
ヤフオクで買ったじょ。もっとも、VN133と同じチップを使ってるのを画像で
確認してからだけど・・・と言ってもメルコ製もチップは何種類かあるから
やっぱり使ってみんとわからんか・・・
チップだけが相性なのかどうかもしらん。
やふおくで相性保証してるの買ったら?
482:名無しさん
06/06/20 12:40:27 0
481は>>478 へのレスだ
483:名無しさん
06/06/21 10:57:39 0
>>478
VA10Hは意外とメモリーの種類を選ばなかったりする。(勿論EDOとかは無理だけど)
ただ256M以上を搭載する場合はメモリの種類に注意しないと起動不能とか
ランダムにOSが落ちたりとか酷いことに。
例えば128bitタイプの256MBメモリーを二つ以上組み合わせた場合とか。
で、ブランドメモリ以外でお勧めなのはやはり相性保証のあるショップか通販。
ただ、相性保証は有償(500円~)の場合もある。PCサクセスとか。
512MBとかの10、000円を超えるようなものは有償でも入っとくべきかな。
ちなみにIOとかメルコのメモリは厳重なテストを繰り返したりして
エラーの出ない優良なものを厳選してる分値段に反映されてると言っていいね。
同じ容量のバルクメモリ同士でも価格に差があるものはテスト頻度の差が出てるそうだね。
484:名無しさん
06/06/21 11:03:05 0
二つしか乗らないのに以上って
485:483.484
06/06/21 11:07:20 0
>>484の訂正
二つしか乗らないのに二つ以上って書いちゃった。
486:名無しさん
06/06/21 21:07:35 0
【2つ】は2つ以上に含まれる
2つ以上とは2つから。
間違ってないよ。小学生で習うよ。
487:名無しさん
06/06/22 23:12:04 O
どんまい
488:名無しさん
06/06/25 12:23:01 0
はじめまして。
先日VersaPro VA85jを中古で入手したのですが、
この機種はCPU換装可能ですか?
ソケット式であれば1Gくらいの物に換えようかと思っています。
直付けならやめておこうかと・・
489:名無しさん
06/06/25 12:45:30 0
>>488
リスクとコストと得られるメリットを考えると、換装可能であっても換えない方がいいと思うが。
490:名無しさん
06/06/25 12:56:23 0
>>488
詳しい型番晒せ
Jの後が解らんと、出来る出来ない言えない
でも>>489の言う通り、あまりメリットはないと思う。
491:名無しさん
06/06/25 13:49:52 0
シコシコシコシコシコシコシコシコ
492:名無しさん
06/06/25 13:49:58 0
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
493:名無しさん
06/06/25 13:49:59 0
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
494:名無しさん
06/06/25 13:49:59 0 BE:545532285-#
ラウンジから来ましたシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
495:名無しさん
06/06/25 13:50:02 0
荒らしじゃないっすよシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
496:名無しさん
06/06/25 13:50:09 0
>>488
うはシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ 直付けおkシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
497:名無しさん
06/06/25 13:50:11 0
>>490
それはねーよシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
498:名無しさん
06/06/25 13:50:12 0
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
499:名無しさん
06/06/25 13:50:13 0
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
500:名無しさん
06/06/25 13:50:16 0
以上ラウンジの馬鹿どもの仕業でしたシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
501:名無しさん
06/06/25 13:50:21 0
うはシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
502:名無しさん
06/06/25 13:50:37 0
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
503:名無しさん
06/06/25 13:50:46 O
記念シコシコシコ
504:名無しさん
06/06/25 13:50:47 0
ラウンコからシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
505:名無しさん
06/06/25 13:50:48 0
ラウンジから来ましたシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
506:名無しさん
06/06/25 13:50:50 O
なにこのスレシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
507:名無しさん
06/06/25 13:50:51 0
ラウンジからきたシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
508:名無しさん
06/06/25 13:51:12 0
通りますよシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
509:名無しさん
06/06/25 13:51:33 0
>>482
そんなことは分かっているシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
510:名無しさん
06/06/25 13:51:40 O
ラウンジからきたシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
511:名無しさん
06/06/25 13:51:42 0
以上、ラウンコの仕業でしたシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
512:名無しさん
06/06/25 13:51:45 0
よくわからんがシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
513:名無しさん
06/06/25 13:51:59 0
ラウンジからきましたシコシコシコシコシコシコシコシコ
これはやってるんだぜシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
514:名無しさん
06/06/25 13:52:10 0
ラウンコからシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
515:名無しさん
06/06/25 13:52:15 0
ラウンジからきましたシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
516:名無しさん
06/06/25 13:52:30 O
ラウンジからシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
517:名無しさん
06/06/25 13:52:37 0
うはシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコおkシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコうぇっシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
518:名無しさん
06/06/25 13:54:01 0
うはシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
PCハァハァシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
519:名無しさん
06/06/25 13:54:01 0
ラウンコからきますたシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
520:名無しさん
06/06/25 13:54:32 0
ちょシコおまシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
521:名無しさん
06/06/25 13:55:24 0
ラウンジからシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
522:名無しさん
06/06/25 13:56:31 0
ラウンジからきましたシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
523:名無しさん
06/06/25 13:56:51 O
ラウンコから来ますたシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシココ
うは シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
524:名無しさん
06/06/25 13:57:42 0
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
525:名無しさん
06/06/25 13:57:56 0
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコソコ
526:名無しさん
06/06/25 13:59:46 0
ラウンコからきまんこシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
527:名無しさん
06/06/25 14:01:02 0
なんだこいつら
528:名無しさん
06/06/25 14:01:40 0
>>517
>うはシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコおkシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
>シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコうぇっシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
~~~~~
新参乙シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
529:名無しさん
06/06/25 14:01:53 0
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
530:名無しさん
06/06/25 14:02:05 0
wの代わりに シコ を使って他板に突撃
スレリンク(news4vip板)
531:名無しさん
06/06/25 14:03:52 O
ちょシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコワロスシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
532:名無しさん
06/06/25 14:04:43 0
ユダが出たシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
533:名無しさん
06/06/25 14:14:22 0
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
534:名無しさん
06/06/25 14:19:58 0
ちょシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
535:名無しさん
06/06/25 14:22:31 0
うはシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
おkシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
536:VIPから着ました
06/06/25 14:29:18 0
なにこのすれシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
やべぇシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
537:名無しさん
06/06/25 14:34:56 O
かわいそうにシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
538:VIPから着ました
06/06/25 14:36:39 0
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
何このスレシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
539:名無しさん
06/06/25 14:38:01 0
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
540:名無しさん
06/06/25 14:45:43 0
今北産業シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
541:名無しさん
06/06/25 15:12:20 0
テラオモシロシコシコシコシコシコ
542:名無しさん
06/06/25 18:52:58 0
488です。
VA85jの後ろはPC-VAJAFZAEABです。
モバイルP3の1Gを貰ったので付けられるのかなと・・
543:名無しさん
06/06/25 19:09:51 0
488です。
型番はPC-VAJAFZAEABです。
モバイルP3の1Gを貰ったので付けられるのかなと思いまして・・
544:名無しさん
06/06/26 10:01:40 0
既にあるなら、何故試さない?
545:名無しさん
06/06/26 23:52:09 0
坊やだからさ
546:名無しさん
06/06/27 00:22:23 0
VA85JAFって、CPUタイプがMMC-2だったハズ
残念ながら、MMC-2の上限はPIII850が上限なので、それ以上上げることは出来ない
547:名無しさん
06/07/02 01:16:29 0
秋葉原のfirst point で PC-VP-WU13 (40GB セカンドHDD)を 在庫限り\9800販売しているぞ。
ほんとは PC-VP-WU28 (セカンド 80GB STA HDD)を客注しにいったのだが、とりあえず
VY20F用に1個買ってきた。(そのあと VJ32Yも Versabayだったことを思い出したので明日(今日?)
もう一度買いに行くぞぉ~
オールインワンの Versapro を使っている人で内蔵HDDがいっぱいイッパイの人は検討してみては?
548:名無しさん
06/07/03 12:16:58 O
VA86H使ってる人いますか??中古で購入しようか迷ってます。意見聞きたいです
549:名無しさん
06/07/03 17:50:06 0
>>548
VA86J使いですが何が聞きたい?
550:名無しさん
06/07/03 18:09:50 O
全体的に機能は良いですか??悪いとことかありますか??
551:名無しさん
06/07/03 18:36:57 0
CPUも光学ドライブも簡単に交換することが出来るから、拡張性に関しては良いかな
俺は特に悪い機種だとは思わないけど
PIII-M1.2G/512M/30G/COMBOに変えて運用してるけど、快適に使えているかな
552:名無しさん
06/07/04 09:04:19 0
>548
中古のversaproは高確率でバッテリーが死んでるから止めた方が。
553:名無しさん
06/07/04 12:03:58 0
デスクでつかうノートではバッテリーなんて飾りですw
エロイ人にはry)
554:名無しさん
06/07/05 00:10:56 0
>553
versaproって低速でファン回りっぱなしでしょ?
企業からリース落ちした奴はカラカラ鳴るリスクが高いと思う。
555:553
06/07/05 02:24:10 0
Versapro じゃないけど LC9003E をファン交換にだしたら、CPUの放熱器?も
交換対象になってしまい、都合2万円也ですた。
戦歴は、稼働11ヶ月で液晶交換赤化のため交換→DVDRWが故障のため別のドライブと交換→
FDD書き込みできず(修理保留)→FAN修理のため工場出荷時のHDDに
もどしたら起動できず(新しいHDDをつけて修理に出す)→FAN交換→
現在に至る(ちなみにバッテリーは2個目)
という歴戦の勇士wなので、マザーボードが死亡するまではがんばってもらいます。
556:PC-VA80JWX6ADFB
06/07/05 09:55:22 0
KBの"S"キーがもげた…
さらに外で使っていたらLCD固定ノッチが折れた…
o........rz イクラグライダロ?
557:名無しさん
06/07/05 12:00:43 0
QXGAキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ )
> > < < < > >
[VY20F/AE-T](2005年1月発表)
163,590円(税込)
URLリンク(club.express.nec.co.jp)
558:VA80JWXMSY
06/07/05 12:23:43 O
>>556
キーの爪が折れてなきゃ、位置を合わせてキーを押し込んでやればはまりますよ。
おれはキーが割れて、ショップに頼みメーカーに見積もり出したらキーボード交換になるみたいで約2万と言われました。
結局、別なショップでジャンクを見つけて自分で交換したんですが、挑戦してみては?
559:名無しさん
06/07/05 14:45:15 O
>>552
そんなこと言われても…もう買ってしまい部屋にあるのです…orz
560:名無しさん
06/07/05 15:12:42 0
>>549
VA86Jで聞きたいですが、CPUってどこを開ければ出てきますか?
あと交換するんだったらどんなCPUがいいでしょう
561:549
06/07/05 23:48:18 0
>>560
キーボードの下にあるよ
詳しくはVA86改造実験室でぐぐってみそ
CPUはPIII-M(cel)1.2Ghzまで対応してる
562:名無しさん
06/07/06 20:32:38 0
>>561
549さん、レスありがとうございます。
でもCPUPIII-1.2Ghzまでって、換装してもあんまり体感速度変わらなそうw
563:549
06/07/06 23:58:28 0
まぁ、一応ギガ越え出来るって言うことでw
564:名無しさん
06/07/07 00:46:23 0
ほんのちょっとの差が命運を分ける時がある。
アプリの種類とか使い方とかで変わる話だからどんな時だと聞かれても答えづらいけど。
もっとも2GHzぐらいになれば100MHzや200MHzぐらい変わってもあまり変わらないけどね。
565:名無しさん
06/07/07 01:36:18 0
π焼きなら、30秒近く短縮されるから、そんなさびしい書き込みしないでよ
566:VY20F/AE-T
06/07/07 02:30:32 0
>>557
漏れが購入したときの半額ちかくになってる orz
といいつつ QXGA モデルはこの先出てきそうもないから「ポチッ」とな。
QXGAを2画面で使うとさぞ爽快だろう wktk
567:名無しさん
06/07/07 16:36:45 0
>>557
ありがとう、早速1台手配しました。
>>566
同意です。
568:名無しさん
06/07/08 13:12:19 O
VA50Hを入手したんだけどこれってLAN差し込み口ないの?
後ろの左端の差し込み口らしき場所に蓋みたいなのされてるんだけど。
ネットに繋げたいんだけどどうすれば
569:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/07/08 14:22:03 0
>>568
LAN非搭載のモデルなんじゃないの?たぶん…
URLリンク(www.bizpc.nec.co.jp)
に正確な型番を入れて検索したら詳細の仕様が出てくるからLAN搭載か非搭載か確かめるといいよ
570:名無しさん
06/07/09 05:45:10 0
ジャンクで見つけてきたVersaPro VA50JBHDAB69ですが、121で検索しても
モニターとサウンドドライバーが見当たりません
何か互換性のあるドライバーってどこかからかDLできるところってありますか?
571:名無しさん
06/07/09 09:07:41 0
>>570
VersaProは121じゃなく8番街
URLリンク(www.express.nec.co.jp)
572:名無しさん
06/07/09 10:39:02 0
>>570
>>146-150
この次は、OSの種類も書いてくれ。
573:名無しさん
06/07/09 13:46:44 0
>557
わざわざメンバ登録しないと買えないみたいだね
22インチのQUXGA-Wモニタを見たことある。これでも相当小さい
15インチでQXGAは実用になるのだろうか?
興味はあるけど使い道がなさそうだったので買うのやめてしまった
574:名無しさん
06/07/09 18:16:56 O
>>573
15インチでQXGAは実用になります。手放せません。プログラミングや論文の
執筆だけでなく,web閲覧やお絵かきのような気楽な遊びのときも大いに役に
立ちます。もう,UXGA以下のラップトップには戻れません。次に買い換える必要
性を感じたときはラップトップは買わず,WUXGAの90°回転×2台の
デスクトップと,USBフラッシュメモリの併用で行くことを決めています。
ラップトップでありながら十分使い物になると感じたのは,これが最初で最後で
す。
なお,ぎりぎり読めますが字は小さいですよ。猫背注意!
プレゼンの資料なんかはSXGAに切り替えて作ると吉。
575:名無しさん
06/07/10 01:21:23 0
>>571-572
スマソ、OSはW2k
121.Com以外に8番街があったなんいてしらなんだ
今から探してくる
しかし外部品が何にもなくて(FDD・CD・LAN)
ツレからNECのCDとPIC-LAN借りてきて苦戦してる
オマケにパッドも壊れてるときたもんだ
さすがジャンクww
576:名無しさん
06/07/10 02:09:13 0
VA93JCH使ってるんだけど、
先日充電も放電もできない状態になった。
で、バッテリーの故障かと思ってバッテリー単品で新品注文して、
昨日やっとこさ届きワクワクしながら充電しようと装着。
子一時間ほっといて、ふと見たらば充電ランプが点滅してるではないですか。
その後何度やっても1%たりとも充電されず・・・。
これって本体が逝ってるんだと思うんだけど、何処が逝ってるんだろ・・・。
バラした所これといって焦げてるとか、燃えた跡があるとかは無いんだけど・・・。
テスターあてて調べてみたものの見落としがあるのかさっぱりわからず。
誰か同じ症状陥って解決出来た人居たら、どこら辺がくさいか教えて頂けないだろうか。
あと、これも最近になるけれど、以前からバッテリー駆動中に、
残量あるにも関わらず電源が落ちたりするといった挙動があったりした。
577:576
06/07/10 03:12:34 0
追記。
『ybinfo』
URLリンク(www.vector.co.jp)
で見てみた所、バッテリーの電圧、残量等状態情報等は取得出来るようです。
充放電だけが出来ない・・・。
578:PC-VA80JWX6ADFB
06/07/10 11:52:22 0
>>576
っ電源アダプタ
*残量100%と表示されるくせにエヴァ線引き抜くと即死するバッテリの放電法
外部電源で起動
↓
スタンバイ
↓
エヴァ線引き抜いて1日放置
579:576
06/07/10 13:27:59 0
>>578
レスサンクス。
一応それは試してある。
とはいうもののもう一度やってみた。
けれど状況変わらず。
アダプタから来てる線引っこ抜いてもスタンバイ状態が維持できないのですよ。
新品のバッテリ繋いでも充電開始できないのが不可解なんだよなぁ…。
580:576
06/07/10 14:30:53 0
追記です。
悔しいので、電源つないでバッテリー付けて、
起動したまま放置してたら相変わらず「充電」はされないものの
バッテリー電圧だけが0.5v上昇してストップ。
殻割ってテスターで図った所どうやらほぼ正確な値が反映されてます。
なにこれー・・・。
581:576
06/07/10 15:29:22 0
追記。
何度もすまぬ。
一応これで最後だから勘弁して。
どうやらバッテリー端子かどこかがハンダ割れ起こしてるみたい。
本体を横から軽く叩いたらバッテリーで起動した。
部品死んでるんじゃないかっていうのは念頭にあったけど、
割れは完全に失念してた。
スレ汚しすまなんだ。
582:名無しさん
06/07/10 18:22:18 O
ま、良かったじゃないか
583:名無しさん
06/07/11 11:14:57 0
にゃぁ~
584:566
06/07/11 23:46:12 0
今日、VY20F/AE-Tがとどいたよ~
うれしいw
585:584
06/07/13 21:04:17 0
ようやく VY20Fの梱包を解いたのだが、
なんかヘンだ。
前回購入時
本体型番 :PC-VY0FAEET
サブバッテリ :PC-VP-WP52
メインバッテリ:PC-VP-WP51 (Li-ion)
今回購入時
本体型番 :PC-VY20FAEEAWVT
サブバッテリ :PC-VP-WP52
メインバッテリ:PC-VP-WP63 (Ni-MN)
電圧が違うけど、気にしないでそのまま差し替え
できてしまう。どっちを使ってもOKつうこと?
どなたかエロイひとおせえてくらはい。
586:名無しさん
06/07/13 23:12:17 0
すみません、教えてください。
PC-VA85JAFZで、GAがS3のSavage/IX(AGP)なんですが、これのWin2K用のドライバーはどこで入手できるでしょうか。
S3のサイトのSavage/IX(AGP)というドライバーをダウンしてみましたが、認識されません。
というかそのドライバーの中身を見たらSavage/MXになっているんですが。
8番街で探しても、VA70JなんかのSavage/MXのドライバーしか見つかりません。
587:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/07/13 23:26:01 0
>>586
URLリンク(help.nec-computers.com)
このあたりのドライバならどうでしょう?
588:名無しさん
06/07/13 23:41:20 0
>>587
情報ありがとうございます。
しかしこれはSavage/MXなので使えないようです。
589:PC-VA80JWX6ADFB
06/07/13 23:45:53 0
>>585
可能。
漏れのもNiMH(PC-VP-WP13)(9.6V,3.8Ah)と
Li-ion(PC-VP-WP12)(10.8V,持ってないので電流容量不明)で
選択できるモデルだった。ちなみにLi-ionのが少し軽く連続稼動時間が長いそして値段が倍位する。
590:585
06/07/14 01:31:18 0
レスありがとん
591:名無しさん
06/07/14 01:39:26 0
>>588
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
これ読む限りMXとIXは同じコアみたいだが。
592:名無しさん
06/07/14 01:39:48 0
>>588
これ試してみる?
S3(チップメーカー)直のドライバダウンロードなんだけど。
Savage IX Windows2000 version 7.40.51 8MB NoMV AGP rev.JC
ドライバダウンページ
URLリンク(www.s3graphics.com)
ドライバ直ダウン
URLリンク(drivers.s3graphics.com)
593:名無しさん
06/07/14 02:09:35 0
>>588
URLリンク(www.video-drivers.com)
これの infを見ると
S3 Graphics Savage/IX 86C278 = S3SavageMX
となっているので、基本的には同じチップじゃないでしょうか?
594:名無しさん
06/07/14 03:27:27 0
前に中古で買ったVA46Hの液晶ユニットを自力で取り替えようと考えてるんですが、
素人には難しいでしょうか?
取り外し、取り付けの際に注意する点などがあれば教えて頂きたいです
595:名無しさん
06/07/14 06:12:00 0
悪いことは言わない、やめとけ
596:名無しさん
06/07/14 06:56:09 0
>>591
そうなのかもしれませんが、OSがドライバーとして認識しません。
>>592
そのドライバーは試してみましたが、MXと書かれているのが理由なのか認識されません。
>>592
S3のサイトのGAチップ識別ソフトではIXとMXは別物として判定されます。
IXの方はC12だったかと。
597:592
06/07/14 08:32:45 0
仕様が違うみたいだね。
Savage/MX メモリを外部に接続
Savage/IX メモリを内部にもつ
IDもMXは10、11で、IXは12、13となってるみたい。
598:名無しさん
06/07/14 19:02:44 0
>>596
無理矢理当ててみたら?
599:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/07/14 20:32:09 0
>>588
ダメだったのか…
fURLリンク(ftp.necam.com)
とかでもダメかな?
600:名無しさん
06/07/15 18:48:34 0
NEC VersaPro VY13M/EX-R (USBブート)
URLリンク(wiki.livedoor.jp)(USB%A5%D6%A1%BC%A5%C8)
同世代のVY16F/RF-R(オールインワンノート)でもできるだろう、と思ったら
BIOSセットアップに「USBレガシー機能」という項目がない。
マニュアルを見ると、ベーシックノートにしかない項目のようだ。
逝ってよし
601:名無しさん
06/07/15 22:02:29 0
>>600
つーか1スピンドルノートだとFDDやCD無いからその代用となる機能だろ
602:名無しさん
06/07/16 12:00:52 0
ドライバでは苦労するな。
漏れも121で機種名で検索して出てこなかったが、
しっかり121中を探したら出て来た。
どっかにあるのかも。
ディスプレイ、サウンドドライバが無ければ
ただのクズだからな。
603:名無しさん
06/07/16 20:34:12 0
かえって自作するほうが楽だよ。
ドライバは付属してるし、はじめから素人が弄れるようになってるし。
ノートPCをフルメンテするほうが技術いるよ。
604:名無しさん
06/07/19 18:17:15 0
ヤフオクでVA80JWXZBっての格安で落札できたんだが、ファンが死んでた。
…が、筐体開けられねぇよ…。ググってもこの機種だけは分解方法載って
ない。
見えるネジ類全部外して開かないので、キーボード外さないとならないよう
なんだが、ヒンジカバー外してもキーボード上部の部品が外れずキーボード
取れないんだなこれが。
この機種のばらし方分かる神はおらんかのぉ。
605:名無しさん
06/07/19 18:34:35 0
なんだ、キーボードの上のパーツは横にスライドさせて取るのかよ!
で、無事ファンを外せたんだが、筐体を開ける必要は無かったし…
606:PC-VA80JWX6ADFB
06/07/19 19:11:33 0
>>605
で、fanはHS一体型になってるので交換のし様がない、と。
旧機種(VA50JWXAA)のは松下だったのに新機種(↑)はSUNONかよ。と落胆。
607:605
06/07/19 20:10:44 0
>>606
通電してみたら一応生きてた。しかもかなりスムーズに回る。
んで今一度組み上げてみたんだが、全然回ってくんねぇ。どうなってるん
だろうなぁ。BIOSも見てみたが、特に設定項目はないし、もしかしてマザー
不良か…もうしばらく様子見てみる。
608:605
06/07/19 21:38:24 0
うーむ、Debian etchをインスコしたら起動途中でハードウェア不良で固まったり、
Ubuntu 6.06を入れようと思ったらカーネルの起動でコケたりするんだが、
何故かWin2kは普通にインスコできて動いている…一応問題ないんかな。
チラシ裏連投スマソ。
609:名無しさん
06/07/19 22:39:28 0
Versaのメモリ増設しようとして
キーボードの前面を引き出そうとメシメシやってたら、
裏面交換タイプだった。
あやうくパネルブチ割るところだった。
気付いてよかった。
だけど普通裏から見るわなぁ・・・
610:名無しさん
06/07/20 07:29:44 0
>>609
ついでなんで型番を書いてVersaユーザーの足跡を残していってくださいw
611:609じゃない
06/07/21 00:35:00 0
VA10JDXEGDFG
私もメモリ増設しようと思ってるけど純正じゃなければ
トランセンドの準拠っていうやつ買わなければだめですかね。
612:名無しさん
06/07/21 00:38:49 0
>>611
PC133 SO-DIMMなら基本的には何でもOK
613:名無しさん
06/07/21 01:02:33 0
>>612
レスありがとうございます。
オクで安いの落として試してみます。
614:名無しさん
06/07/21 03:11:42 0
お!VA10J使い発見!
何なんだこの親近感は!
615:名無しさん
06/07/21 21:23:11 0
勝手に親近感渇くんじゃねえ!
616:名無しさん
06/07/21 22:12:54 0
あんた・・・渇いてるぜ・・・・
617:名無しさん
06/07/21 22:20:28 0
親近姦?
618:名無しさん
06/07/21 23:47:10 0
近親相姦?
619:名無しさん
06/07/22 00:17:28 0
心筋梗塞?
620:名無しさん
06/07/22 01:15:47 0
ちんちん硬直?
621:名無しさん
06/07/22 01:38:04 0
こんな過疎地にまで夏厨とはw
622:名無しさん
06/07/22 11:59:22 0
もうそんな時期か…
(゚д゚)ジキカ !!
623:名無しさん
06/07/22 12:56:06 0
どうしてNECはYonahやExpressCard搭載を見送ったのかな?一気にMeromに移行するため?
VA24S/AFユーザーの漏れとしては、MeromコアのCore2Duo搭載機でも、3スピンドル・外部ビデオチップ+独立VRAMのハイグレードタイプを出して欲すぃ。
624:名無しさん
06/07/22 16:12:02 0
NECは統合チップセット好きだからな
625:名無しさん
06/07/23 17:34:10 0
今度の新機種は設計を一新したものになりそうだから、ついでにそれにあわせたドッキングステーションも出してくれないかな?
ポトリ機能がメインの小型のものと、デスクトップに迫る機能を持つ大きめのやつと二種類あれば完璧。
例えば
・VersaBayIV*1
・PCIExpress×16*1
・ExpressCard*2(PCカード*2でも可)
・eSATA*2
・USB2.0*4
・DVI-I*1
・ギガイーサ
・アナログモデム・IEEE1394(本体側に搭載されていれば使用可能になるもの。)
・デジタル音声In/Out
・シリアル・パラレル・PS/2・アナログ音声入出力などのレガシーポート
・高音質ステレオスピーカ
…みたいなのを妄想。
イメージ的にはThinkPadのドックIII・アドバンスドドックみたいなやつね。
(拡張性は600/700系のセレクタドックIIIが最強だけど、アレは巨大すぎ。)
626:名無しさん
06/07/23 19:53:45 0
無理すぎ
627:名無しさん
06/07/23 21:39:56 0
>>625
それじゃ変態だ…
(゚д゚)ヘンタイダ !!
628:名無しさん
06/07/23 22:47:48 0
他はともかくPCIe x16というのは無理だろ
あとシリアルとパラレルは要らん
629:名無しさん
06/07/23 23:31:36 0
VA33を256にしたらさすがに軽くなった。
192からの増設だが、この少しの違いで、
アンチウイルスソフト入れる前の軽さを取り戻した様な気がする。
630:名無しさん
06/07/24 00:08:42 0
メモリ大事だよね
なぜPC販売時、メーカーは目一杯メモリ積んでくれないのか不思議だ
631:名無しさん
06/07/24 06:46:58 0
>>630
それだったらRAMソケットの必要はなくチップオンボードでいいじゃん。
つまり本体の価格を下げ増設用モジュールで儲けるのとモジュール再利用で廃棄コストを下げるため
632:名無しさん
06/07/24 09:35:08 0
>>631
モジュールってホントに再利用されてんのかね?
633:名無しさん
06/07/24 09:44:12 0
まだメモリが高価だった頃からの名残もある。
128MBの差が数万円もあるとユーザーにも容量による選択肢が必要になるから。
今はメモリーの価格下がったから128MBでも256MBでも大差ないけどね。
ただ、PCメーカーはメモリの品質テストを厳しくする分価格の設定が高くなるから
当然割高感を感じてしまう。
634:名無しさん
06/07/24 14:16:46 0
ジャンク扱いのVA93JCHを手に入れた。
バッテリー充電不可と書いてあったので取り合えずバッテリーのセルを交換。
ところが充電できず。で、取り合えずバッテリー保護回路が死んでる可能性は考えたくなかったので
おいといて、マザー側の不具合かと思ってバラしてみるものの、
特にこれといって不具合はみつからない。
ふと、おもむろにマザーボードむき出しでバッテリー繋いでみると起動できたー!
で、組み立ててからバッテリーから起動しようとしたら起動できない。
どっか間違って組み立てたか?と思ったものの、間違いはない。
で、その後何度か色々な条件で試したところ、
シャーシに取り付けると充放電不可。
マザー素の状態だと充放電可。
なんで(;´ω`)????
635:名無しさん
06/07/24 20:23:03 0
マザーボードがどこかでショートしてるべ
636:名無しさん
06/07/24 20:42:10 0
>>628
↓ハーフサイズまでだけど、thinkpadアドバンスド・ドックはPCIExpress×16がついてるお。( ^ω^)
URLリンク(www-06.ibm.com)
637:名無しさん
06/07/24 20:42:57 0
どこさ?
638:名無しさん
06/07/24 20:57:25 0
形状だけx16で実際は1レーン分しか有効になってないようだが
639:名無しさん
06/07/24 21:06:47 0
>>639
仕様のところの「その他の制限」のところに「×1レーンとして動作するもの。」と書いているね。
でも、それならなんで×16のカードも挿せるコネクタがついているんだろ?
640:名無しさん
06/07/24 21:19:01 0
>>639
電源。
641:名無しさん
06/07/24 21:19:38 0
>>639
ビデオカード使うのが主目的だからでしょ
642:名無しさん
06/07/24 21:31:01 0
>>640-641
解説どうも。スレ違いなのでこの話題はこのへんでやめときます。
643:名無しさん
06/07/26 09:46:47 O
>>642
PC持論は私とは方向性が違うけどヘンタイ度の高さには共感できるものがある
orz
644:名無しさん
06/07/26 22:40:38 0
漏れは本体にeSATAポートをつけて欲しい。USBと違って変換のロスがないし、起動もラク。
(USBだと最近は少なくなったとはいえ、起動したい場合はメーカー間の互換性を気にする必要がまだある。)
できればどーんと4ポートくらいつけて、ついでに内蔵のHDDを切り離せるハード的なスイッチがついていれば完璧。
645:名無しさん
06/07/27 08:32:27 O
VersaPro VA10H の内蔵HDDを交換したいのですが、
何インチのHDDかが分かりません。
オクで買ったため説明書も無く、ホームページを見てもわからなかったです。
知ってるかたがいらしたら教えて下さい。
646:名無しさん
06/07/27 10:21:08 0
分解すればわかるじゃん?どうせ交換するとき筐体をあけるんでしょ?
647:名無しさん
06/07/27 10:27:05 0
>>645
ノートは普通2.5インチ。
分解は>>444-449辺りを。
648:名無しさん
06/07/27 12:11:10 O
>>646
分解してもよくわからなかったんです。
>>647
ありがとうございます。
さっそくHDDを注文したいと思います。
649:名無しさん
06/07/27 21:34:53 0
>>648
647が言ってるのは「一般的には」という話だぞ
それに分解したなら、HDDの型番をググればよさそうなもんだが…。
まぁA4ノートだと思うだから合ってるだろうけれど。
でも厚みが合わないとかもよくある話だからやはりしっかり調べたほうが良いと思う。
650:名無しさん
06/07/27 22:00:58 0
タイプVB(モバイルノート)かレッツノートかVAIO Tか購入を迷っています。
タイプVBを使用している方、ご感想を聞かせてください。
画面はレッツノートと同じ感じですか?
651:名無しさん
06/07/27 22:07:10 0
>>650
先々代(先々々代?)に相当するVY10F/BH-L使ってる。
正直液晶自体はあまり綺麗ではない。
コントラストも発色もいまいちな感じ。
現行機も同じ液晶かどうかは知りませんけど。
652:名無しさん
06/07/28 12:54:52 0
ツルテカ液晶はビデオを見るときにはいいが、職場でエクセルとかパワポ
を使うことがおおいならノングレア液晶のほうが目に優しいとおもわれ
653:名無しさん
06/08/01 16:00:15 0
3年標準保証の規定の中に譲渡に関する項目がないんですけど
どういう手続き取ればいいかご存知の方いらっしゃいませんか?
サポートに電話掛けても全然繋がらない。
654:名無しさん
06/08/01 16:46:43 0
>>653
サポートはWeb予約かけないとつながらないものと思ったほうがいい。
過去3回ほど1時間ぐらい電話かけたまままち続けてあきらめた経験あり。
655:名無しさん
06/08/06 16:49:37 0
VY22Xを使っている者ですが444あたりを見ながらキーボードを外そうとしたのですが、なかなか外せません。
誰か教えてください。
656:名無しさん
06/08/06 17:02:30 0
電源ボタンのところのVersaProのロゴが入ってる横に細長いパーツを外す。
隠しツメを慎重に起こすのがコツ。
それさえ外れればあとは簡単。
657:田無しさん
06/08/06 21:43:59 0
婆さんプロ
658:名無しさん
06/08/06 23:33:10 0
>>656
ありがとうございます
さっそくやってみます
659:655
06/08/07 13:01:27 0
キーボードを外してファンを掃除しようとしたのですが、ファンがこれまた取り外せません。
あの六角ナットのような物さえ外せれば…
660:名無しさん
06/08/07 13:17:06 O
>>659
持ってる機種も違うしこまでバラしたことないからあれなんだけど、ホームセンターの工具売り場に工具あるかも。
星みたいな形になったひっこんでて、それの中心が出てる形状のならダイソーでも売ってる。
661:名無しさん
06/08/07 14:24:09 0
>>660
ありがとうございます。
さっそくダイソーで買ってきました。
まさかダイソーにレンチセットが売ってあるとは…。
おかげでファンも掃除できました。
ありがとうございました。
662:名無しさん
06/08/07 15:31:56 0
先日オクでva10jを購入いたしました。
リカバリディスクも付いてきました。
XP proですた。(プロダクトキー付き)
リカバリを開始したところ、DtoDの復活(リカバリーシステム・・・)と
ありましたので、DtoDを選択し問題なく完了しました。
で、後日DtoDを使用しリカバリを実行しようとするも
(起動時にf8 or f11等いろいろなタイミングでためしました。)
まったくリカバリの画面にはなりません。
windowsからリカバリ領域は見えています。
もしかして、この機種はDtoD対応ではないのかもしれません。
(リカバリディスクはコピー版でした)
DtoDできる良い方法とかご存知でしたらお願いします。
663:名無しさん
06/08/07 21:53:58 0
再セットアップメニューに「再セットアップ領域の復元」とか言う項目があったと思うけど、これをやればいけるはず
664:名無しさん
06/08/08 09:24:48 0
レスありが㌧
「再セットアップ領域の復元」をしたのです。
で、後日もう一度セットアップしようとして
起動時にf8、f11等たたきましたが
だめでした。
665:名無しさん
06/08/08 11:23:25 0
>>662
まぬあるみてみたら
・起動時にF11を一秒ごとに押す
・それで表示されないようなら、F11を押しながら電源を入れる
とかかいてあるけどこれでもだめ?
ところで再セットアップ領域削除してないよね?
666:名無しさん
06/08/08 12:34:16 0
>>664
663だけど、最初に「標準再セットアップ」(推奨)で再セットアップした?
その後に、「再セットアップ領域の復元」をする必要があったと
667:名無しさん
06/08/08 15:52:02 0
>>665-666
ぬるほど!!
帰ってやってみます。
668:名無しさん
06/08/10 21:52:19 0
Versaの中古を買おうと思っているがNECダイレクトで
LavieのJタイプが結構安く売られてたりする・・
Jタイプってどうなんでしょうかね?
メモリを足してたら結局、9万くらいにはなるから微妙だけど
669:名無しさん
06/08/12 17:04:43 0
VersaPro はNXパッドがブラウンのVA17SからVA22Sのラインナップの頃の
機体が質実剛健で好みなんだが・・・
670:名無しさん
06/08/12 17:14:42 0
VA86Jは5年使ってるけどマジで頑丈だよ
ネットやジャンクだったら2~3万で手に入るんじゃないか
671:名無しさん
06/08/12 17:24:24 0
NECは基本的に昔ながらの筐体を使ってほしいな。
672:名無しさん
06/08/12 17:43:31 0
>>668
Jといっても河童セレのモデルからDothanモデルまであるから
分からないですぅ。
型番をはっきり書きやがれですぅ。
673:名無しさん
06/08/12 18:01:20 0
>>672
ハァ、すいません・・自分のはPenⅢM-866MHzのモデル(河童?)で、型番はVA86JDXです
・パナソニック製のコンボドライブが1年ぐらいでブッ壊れた
・タッチパッドがイカれている
以外、ネット・オフィス用に全然現役ですよ
674:名無しさん
06/08/12 19:22:12 0
>>673
君は>>668か?
675:名無しさん
06/08/12 20:20:14 0
>>674
イヤ、違いますよ。>>668ではありません。
最新のバーサは高いかな、と思ってVA86Jを勧めてみただけです
676:名無しさん
06/08/12 20:33:16 0
VA10J
2万で買った漏れは勝ち組み。
677:名無しさん
06/08/13 17:23:02 0
はいはいそうだね勝ち組勝ち組おめでとうおめでとうすごいすごい
次の方どうぞ
678:名無しさん
06/08/13 18:18:29 0
>>668
PenM1GHzのJでも49800円で売ってたぞ。
9万って高すぎだろ。
679:名無しさん
06/08/13 18:33:30 0
初心者総合質問スレッドでここを紹介されました。
どなたか教えてください。
NECのVersaPro VA93JCHというパソコンを使用しています。
ペンティアム3 933MHz
再セットアップしたら、IntelSpeedStepがタスクバーに表示されなくなりました。
マニュアルによると、電源のプロパティのタブにSpeedStepがあるようなのですが見当たりません。
何かダウンロードしなければならないのでしょうか?
680:名無しさん
06/08/13 18:51:11 0
>>677
どうせVA10JでもVersaProRなんじゃないの?w
681:名無しさん
06/08/13 21:08:48 0
2万ならそれ以外あるまい。
682:名無しさん
06/08/13 21:09:49 0
>>679
IntelSpeedStepアプレットを入れてください
683:名無しさん
06/08/14 21:12:49 0
VA-60HWXをオクで1万で落札。
BIOSがそのままだったので最新にしたら
なんかファンが頻繁に回るようになった。OSは2000だが
98SEにしてみようかなと思っている。メモリは256MB積んでいるが
BIOSアップデートはしないほうが良かったのかなと後悔してます。
684:名無しさん
06/08/15 05:53:31 0
>>683
その辺りの機種は最新のBIOS当てた方がいい
放熱対策されてるから
685:名無しさん
06/08/15 23:57:19 0
>>682
「IntelSpeedStepアプレット」とはアプリケーションCD-ROMとかに入っているのでしょうか?
686:名無しさん
06/08/16 00:56:20 O
>>685
俺のやつは機種は全然違うが、「Intel SpeedStep」を有効にするために
アプリケーションCD-ROMの中にあるアップグレード用のバッチファイルを
呼び出して再起動した後でさらにデスクトップに現れた「Intel SpeedStep
Setup」とかいうアイコンをダブルクリックした。
上の話では固有名詞は曖昧な記憶を基に書いてるから我ながら全く信用ならんが
インターネットにつないだりしなくても、付属品だけで事足りるという
ことだけは確かだ。
687:名無しさん
06/08/16 18:29:22 0
>>685
理科張りディスクは持ってないの?
688:名無しさん
06/08/16 23:33:45 0
>>687
リカバリをかけるとSpeedstepが消えてしまうのです。その他の機能は問題ないのですが、なんとも摩訶不思議です。
689:名無しさん
06/08/17 02:28:00 0
Speedstepの無いCeleron機とリカバリが共通なんじゃないの?
PenIIIの人は、手動で「Intel SpeedStep Technology Applet」を入れると。
リカバリに入って無くても、付属のCDかネットで落としたのを入れればOKでしょ。
インストール可能OS用ドライバ
URLリンク(search.casnavi.nec.co.jp)
690:名無しさん
06/08/17 21:51:00 0
BIOSの起動デバイスにUSB-CD-ROMの選択肢が
あればUSBブートは問題ないのでしょうか?
あと一般的なIOデータなどの外付けUSB-CD-Rでも
問題ないでしょうか?
例えば↓
URLリンク(www.iodata.jp)
691:名無しさん
06/08/17 23:04:47 0
>>690
たぶん大丈夫でしょう
LogitecのUSB2.0CD-RWの中身を日立LGのDVDマルチに替えた物を
VY10FBに繋いだ所、問題なくブートしました
692:名無しさん
06/08/18 10:32:23 0
>>691
そうですか。
安心しました。ありがとうございます。
693:PC-VA80JWX6ADFB
06/08/18 17:43:11 0
HPのサイトにあるSpeedStepアプレット入れてるが別段問題なし
694:名無しさん
06/08/18 21:45:24 0
VersaPro VJ20F/AG-Xの内蔵HDDを交換したいのですが
このHDDの交換方法を知ってる人教えてください。
ググって見ましたがわかりませんでした。
695:名無しさん
06/08/18 22:32:50 0
当方 VY20F ですが、構造は同じでしょう。
以下、バラし方。
筐体手前側の4本のネジと、
光学ドライブを外したときに見えるネジ1本と
メインバッテリをハズしたときに見えるネジを2本
外すと、パームレストの部分がパカッと開く。
HDDを固定しているネジは小さいのでちゃんと
サイズが合ったドライバで開けないとネジがダメに
なるので注意。
696:名無しさん
06/08/18 23:33:36 0
>>695
ありがとうございました。
大変助かりました。
無事にパームレストまで外すことができました。
明後日ぐらいにHDDを購入して交換したいと思います。
697:名無しさん
06/08/18 23:39:34 0
婆さんプロ
698:名無しさん
06/08/19 00:27:16 O
メモリ増設したいけど144pinのメモリって高いorz
699:名無しさん
06/08/19 10:04:40 0
>>698
そうかな。
ヤフオクで2000円くらいであるけど
700:名無しさん
06/08/19 12:15:01 O
>>699
512Mが高い(´・ω・`)
一万以上する
701:名無しさん
06/08/19 18:15:52 0
>>700
まあPC133の512Mはもともとニッチな上にDDRの普及でチップそのものの
供給も減ってるから「高値安定」のままだからな。オクでも7~8000円はするし。
以前エプダイプラザで保守部品の在庫処分で512Mを5000円で出したら
速攻で売り切れたと言う話だしw
702:名無しさん
06/08/19 18:53:12 0
トータル512MBあれば言う事なし
俺だけ?
703:名無しさん
06/08/19 22:31:06 0
安定稼働させるためには1GBはほしいね
1GB積んでいても、いろいろ動かすとメモリの
残りが256MBを切ることがしばしばある。
704:名無しさん
06/08/19 23:18:41 O
>>702
使い方次第だ。
Gバイト単位で積んでも足りない人もいる。
俺の場合、512Mバイト以上は宝の持ち腐れ。
705:名無しさん
06/08/20 22:47:04 0
VY10Fに768MB積んでるけどやっぱり512MBでも良かったかもと思ってる。
重い作業はデスクトップでやるし。
706:名無しさん
06/08/21 18:52:07 0
>>704
結局そのPCでどんなことをやるのかがすべてだよな。
俺は普通にネットサーフィン程度ならWin2Kで256MB、XPで384MBあれば
問題ないと感じる。
プラス128MBあれば同時にWord、Excelを開りたり、IEで多くの窓を開いても
大丈夫。
707:名無しさん
06/08/21 21:36:56 0
メモリでもCPUでもHDDでもPCの使い方で必要スペック変わるからね。
自分はデスクトップ機との併用派だからノートはCPU:1GHz/MEMO:256MB/HDD:20GB程度で十分。
708:名無しさん
06/08/21 21:37:42 0
PC-VY10MBHEWって型番のPCなんだが、公式ページあるか?
709:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/08/21 21:45:23 0
>708
NEC(8番街)のホームページには現行の機種しか載ってないよ。
URLリンク(www.express.nec.co.jp)
の「PC本体型番検索」とかするとスペック等の情報はでてくるよ。
710:名無しさん
06/08/21 21:54:21 0
こうなるので聞いてみたんだが・・・・
スマートセレクション 0 件見つかりました
フリーセレクションフレーム 0 件見つかりました
ベースモデル 0 件見つかりました
711:名無しさん
06/08/21 22:12:13 0
>>706
ネットサーフィンならセレロン500メモリ192のXPで十分余裕
712:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/08/21 22:13:26 0
>>709
ん?「PC-VY10MBHEW」って入れてうちでは
スマートセレクション 0 件見つかりました
フリーセレクションフレーム 1 件見つかりました
ベースモデル 0 件見つかりました
ってなるけど
713:名無しさん ◆21/bQs0LZ.
06/08/21 22:19:35 0
>>712
アンカー間違えた>>710だった
714:名無しさん
06/08/21 22:48:17 0
XPがメモリ384MBで安定ラインっていうのは定説だと思うな
2ちゃんとかオフィス、TV録画とかだいたいスワップしなくなる
715:名無しさん
06/08/22 01:02:21 0
VersaPro VA50JBHDAB69ですが、2000のサウンドドライバが
当たらず探していました。
色々と検索した結果、
URLリンク(nx-station.hp.infoseek.co.jp)
にたどり着き、無事に解決することができました。
音が出るのって嬉しいですね~
716:名無しさん
06/08/22 03:06:09 0
メディアオーダーセンターで再セットアップ用CD-ROMの申し込みをしたんだが、
ページのセキュリティ設定が低くて、Opera9.01の初期設定(128bit 暗号化以上)だと
個人情報入力のところまで進めなかった。
クレジットカード番号を入れる人もいるんだから、
今日日、40bit 暗号鍵は無いだろ。
717:名無しさん
06/08/22 14:02:38 0
versaproR VA80H(PC-VA80HRSLADFE)の表示について
質問があるのでよろしくお願いします。
カタログ上では1024x768表示が可能なようですが
1024x768に設定すると1画面には収まらない状態に
なってしまします。
800x600ではちゃんと1画面で表示されます。
ドライバが悪いのでしょうか?
718:名無しさん
06/08/22 14:14:28 0
HRSは液晶12.1でしょ?
そうなると、SVGA(800*600)が解像度の限界
HRXならおまいさんが見たカタログスペック地のXGA出るけど
719:名無しさん
06/08/23 09:13:27 0
Jが付く奴と付かない奴ってどう違うんですか?
カタログ見ても違いがわからない・・・
720:名無しさん
06/08/23 09:23:31 0
>>719
PC本体の保証サービスの違い
VersaPro
3年標準保証(3年間パーツ保証+1年目電話診断付翌営業日出張修理サービス)
VersaPro J
1年標準保証 (1年間パーツ保証+1年目引取修理サービス)
721:名無しさん
06/08/23 09:31:14 0
じゃあJの方が安いのかな?
うちの出入り業者が俺がいない時にチラシ置いていったんだけど
タイプVE
CPU:CeleronM380
メモリ:512MB
HDD:40GB
FDD:なし
光学ドライブ:コンボ
OS:XP Pro
アプリケーション:Office2003Personal
3年保証
以上で98,000円だったんだけど、Jにすればもうちょっと安くなる?
722:名無しさん
06/08/23 12:10:28 O
俺なら98000円のVersaProは買わない。
723:名無しさん
06/08/23 13:50:04 0
>>722
もっと安く値切れるって事?
会社で使うんで性能はそれなりでいいから安く数を揃えたいんだ
DELLとかの直販系だと社長が嫌がるもんでさ
724:名無しさん
06/08/23 17:38:29 0
廉価のVersapro って、Lavie と〃筐体になっているのが多いので
好きになれない。以前の Versapro はそれなりに高そうな作りになって
いたのだが、最近のは Lavie とうり二つなもんで、中につかっている
ファンとかが心配だ。
725:名無しさん
06/08/23 21:07:29 0
>>724
確かに現行のモデルで独自筐体なのは最上位のモデルVAだけだしなあ。
値段もその分高いのが難点だがw
726:724
06/08/23 22:12:20 0
VJ32 の次に VY20 を購入したのだが、あまりの
落差に文字通りショボ~ンだったよ
ま、結局 VY20F は外観を除けば結構気に入って
いて、都合2台になったけど。やっぱし、筐体しょぼすぎ。
727:名無しさん
06/08/24 08:59:57 O
ひっくり返してみたら PC-VY32YAEYL と書いてあった。
こいつは、USBとAC以外のコネクターにはカバーが付いてて質感高いぞ。しかも
カバーの隅には磁石が付いており、この磁石が本体に貼ってある鉄に吸い付く
ことで蓋が閉まったままになる。開けるときに引っかかりがなく、閉めるときは
途中まで閉めるフリをするだけで後は「パコッ♪」という音と共に独りでに
閉まる。コネクタ蓋はナイスデザインだ。
しかし、キーボードのコーティング剥がれは酷かったのでキーを全て外し、
手指の爪を使って表面の皮を剥がした後シールを貼ることにした。
728:名無しさん
06/08/24 13:23:16 0
>>727
シルクプロテイン加工のキーボードは半年ごとに交換必要
729:名無しさん
06/08/28 01:19:06 0
右側に空気の吹き出し口があるとマウス使ってる時熱くてしょうがなくならない?
730:名無しさん
06/08/28 07:51:00 O
>>729
そこで左手マウスですよ
731:名無しさん
06/08/28 16:02:46 0
左ききならいいかもね…
(゚д゚)カモネ !!
732:名無しさん
06/08/29 14:03:37 0
ナー
733:名無しさん
06/08/29 14:09:21 0
(゚д゚)カモネ !!
734:名無しさん
06/08/29 14:24:12 0
まだバックアップってGhost使ってるの?
735:名無しさん
06/08/29 20:04:54 0
VersaProの新モデルの発表マダー?
736:名無しさん
06/08/30 23:49:40 0
先ほど、おいらのVY10Fがいきなり落ちて、ふた開けてみると
なにやら焦げ臭いにおいがしました。
これってもうアウトってことですかそうですか。
737:名無しさん
06/08/30 23:51:08 0
おいらのVA93Jも焦げ臭いことがあったけど
今でも現役だぜ?
738:名無しさん
06/08/30 23:51:55 0
てか、電源押してもうんともすんともなんですけど。
ちょっと冷やしておけば復活するのかなw
739:名無しさん
06/08/31 00:59:09 0
>>736
ファンが止まったのジャマイカ?
日頃からMobileMeter その他でCPUの温度をチェック
するようにしておいて方が良いよ。
室温でアイドル状態なのにCPUの温度が70度を超えるような
らファンが死んでいる可能性が高い。
あと、落下させたりしてヒートシンクがずれているという
こともありえる。
PS. このあいだ、職場のサーバー(Express 5800)が死亡したのだが、
引っ越しの際にヒートシンクがずれてて、熱破壊したとのだ
740:名無しさん
06/08/31 01:06:12 0
>739
ファンが逝ってる場合、そこで通電しないので起動しないとかある?
電源押しても音すら鳴らないんだけど。
741:名無しさん
06/08/31 01:10:03 0
俺の場合 最初はどうあがいてもつかなかったけど
半日置いたらなんかついた不思議だね世の中って。