06/03/09 17:35:47 0
友人が使っていた NEC PC-VA60JBHTYDAB が調子悪くなり、手に負えなくなって手助けを頼まれました。
起動FDもバックアップCDも無くしており、付属のFDDはあるのですが、
CDドライブは外付けPCカード接続の IO-DATA CDP-AX24TP しかありません。
OSは自作デスクトップを2000からXPに変更したので、余った2000をインストールしようとしてやってみたそうですが、
CDドライブが認識されないので、インストールできませんでした。
そこで、W98の起動FDにCDドライブのDOSドライバーを組み込み、DOS起動してCDを認識させ、
FDISK とFORMATの後、CDからi386フォルダをHDDにコピーして、
CDドライブを外して再度DOS起動してから、WINNT.exe を実行してインストール完了。
Silicon motion から Lynx3DM4ドライバーを落とし、
ESS から Allegro-1 es1988 のドライバーを落としインストールしましたが、
デバイスマネージャで確認すると、1個だけ?マークが残ってます。
PCI CARD としか出ていないので、何かわかりません。
デバイスマネージャーの中にモデムが無いのでモデムかとも思ったのですが、
NECのHPで調べてもメーカーも型番もわかりません。
ご存じの方がおられましたら、教えてください。
実際モデムは使わないので、実害はないのですが、?マークが嫌いです。
よろしくお願いします。