Mac with カップラーメンat MAC
Mac with カップラーメン - 暇つぶし2ch30:名称未設定
06/11/28 16:53:21 jtSDi5Oq0
>>29
釣られてるしw

これは麺の下ならわかるが容器の下にしいても意味は無いというネタ

31:名称未設定
06/11/28 17:15:55 cPycaGnn0
あまい、
容器の二段構造を利用する高等技術だ

32:名称未設定
06/11/28 20:41:38 8u4ERLIQ0
>>22
おめえのせいで、買い置きのラーメンが食えなくなったじゃないか

33:名称未設定
06/11/28 21:46:58 uRFzPN6l0
>>32
ググって見ると小麦グルテンから作られているものが多そう
>>22がどのような食品、どれくらいの範囲で使われているかなんだろうけど
個人的には極端な例だけ抜き出して本のネタにしてる様な気がするので、気にせず食べるけど

URLリンク(www.niji.or.jp)
URLリンク(food.kenji.ne.jp)

34:名称未設定
06/11/28 23:15:15 8u4ERLIQ0
サンクス。明日から買い置きのラーメン喰うわ。

35:名称未設定
06/11/29 22:20:55 /JjDVdEH0
>>33
役に立たない情報だな

メーカが本当のこと「原料は鳥の羽」なんていうわけないじゃん

尼のレビューでもみろ  ばかものが

-------------------------------------

出版社 / 著者からの内容紹介
廃棄寸前のクズ肉も30種類の「白い粉」でミートボールに甦る。コーヒーフレ
ッシュの中身は水と油と「添加物」だけ。「殺菌剤」のプールで何度も消毒さ
れるパックサラダ。虫をつぶして染めるハムや健康飲料・・・・・・。
食品添加物の世界には、消費者には見えない、知らされていない「影」の部分
がたくさんあります。「食品製造の舞台裏」は、普通の消費者には知りようが
ありません。どんな添加物がどの食品にどれほど使われているか、想像するこ
とさえできないのが現状です。
本書は、そんな「食品の裏側」を、食品添加物の元トップセールスマンが明し
た日本ではじめての本です。いま自分の口に入る食品はどうできているのか。
添加物の「毒性よりも怖いもの」とは何か。安さ、便利さの代わりに、私たち
は何を失っているのか。
本書は、それらを考える最良の1冊になっています。


36:名称未設定
06/11/29 22:30:32 3xZCmjBU0
>>35
空気嫁
そりゃ本を売るための宣伝文句だし
そういうことを考えるのはスレの外ですりゃいいことだし
このスレで書いても煽りにしかならん罠

37:名称未設定
06/11/29 22:35:17 rns0rCrW0
>>35
レビューじゃないじゃん
ただの自己推薦文だろw

38:名称未設定
06/11/29 23:59:55 sDNu1bR+0
パン屋さんにいったら、50円でパンの耳とか食べきれないくらいくれるよ。
3~4日はもつ。
油があればパンの耳の唐揚げもできるし。

39:名称未設定
06/11/30 00:22:25 frtZlyx+0
それ美味しいんだよな

40:名称未設定
06/11/30 00:37:15 VaKh4Xuc0
素揚げをして砂糖をまぶしたのもgood

41:名称未設定
06/11/30 00:44:18 LNNYADuG0
お碗に熱いお湯を入れて、砂糖を多めに溶かす。

そして、パンの耳をトーストしたものを浸してからたべる。

フニャフニャとサクサクが交じり合ってすごくうまい。

42:名称未設定
06/11/30 01:06:43 9vx9MWxu0
お前らはマカーの屑だ!

43:ファーフィンちゃん ◆DANGO..N3Q
06/11/30 01:08:17 c/8xQpSp0
 ...△...
( ・ш・)寒いしハラヘタ
     カップラーメソ買うてくる

44:名称未設定
06/12/01 01:02:40 BMWro/Y50
いよいよ金無いからMac買い取りに出してカプラーメン買わざるを経ないな

45:名称未設定
06/12/01 01:12:29 TTfinDrh0
>>44
何でネットするんだ?ネット無し生活?

46:名称未設定
06/12/02 14:05:14 QOo7epax0
ご飯に酢と塩をまぜ、魚の切り身を乗せて醤油をつけて食べると旨い

それは新しい魚の食べ方ですね。勉強になります。 アリガトゴザイマス

47:名称未設定
06/12/03 22:02:16 KusIVNOF0
最近どこそこで貼られてる、↓は何なのだ?
375 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 Mail: 投稿日: 2006/12/03(日) 12:43:54.18 ID: rPHXBkvm0
【イスラム教禁忌と「味の素」と人肉について】

アミノ酸商品(アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料)の少なくとも一部
=「人肉由来のアミノ酸」説(アミノ酸発酵の工業スケール化は捏造か?)
スレリンク(psy板:640-661番)

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が拡大しかねない事を危惧します。
スレリンク(giin板:137-157番)

48:名称未設定
06/12/03 22:42:20 RQxr+Y6G0
マルちゃんの豚汁うどんはまあまあ美味しかったけど期待ほどではなかった
豚汁のまったりしたダシを期待してたんだけど意外に辛い味に仕上がっていたのが残念

なんだか荒らしさんに取り憑かれてしまったみたいだね (´・ω・`)
さっそく迷惑レス指定したけど

49:名称未設定
06/12/11 16:06:00 CLObNKfD0
うまくスタート切ったと思ったのに、伸び悩んでるな。

50:名称未設定
06/12/11 19:23:14 dV/IUyHt0
そもそも、テンプレに沿ったレスが少ないし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch