アップル、ウイルス入り「iPod」出荷するも逆ギレat MAC
アップル、ウイルス入り「iPod」出荷するも逆ギレ - 暇つぶし2ch459:名称未設定
06/10/19 17:55:57 I0jMKDpV0
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
境界例や統合失調症に見られる自己への評価を直視せず、悪意に基づくものだと勝手に解釈する
●一般的事象の場合(wikiより抜粋):
不安定な対人関係:理想化とこき下ろしを激しく往復する。
原始的な防衛機制:分裂、投影性同一視、否認などの多用。
自己同一性の拡散:過去から現在に至る一貫した自己像が抱けない、慢性的に空虚感を感じる、など。
誇大妄想 (患者の実際の状態よりも、遥かに偉大、金持ちだ等と思い込む)
宗教妄想 (自分は神だ、などと思い込む)
考想伝播 (自分の考えが他人に伝わっていると感じる)
考想察知 (自分の考えは他人に知られていると感じる)

●Apple(:毒林檎屋)の場合:
-Apple「Windowsが脆弱であることも大変遺憾に思う」とコメント           ところが......

★IT関連有名情報サイトcnetの記事より
・・・・脆弱性の比較・・・・
> データを見る限り、「Extremely Critical」「Highly Critical」「Moderately Critical」のどの危
>険度評価にしても、Mac OS Xの方が多くの脆弱性を明らかにされてきたことがわかる。
> なかには、Windows XPで明らかになった脆弱性の数が、Mac OS Xのそれを上回る月もあったが、Windows XP
>の方が、全体に数字がバランスよく散らばっている。

・・・・纏めることによるパッチのリリース回数減少がもたらすMac OSXのイメージの保全(あくまでイメージではあるが)と、
ユーザーがつかうOSを可及的速やかに更新し安全性向上を図るかを天秤にかけAppleは前者をとったのであろうか。
>これは、AppleがMac OS Xの脆弱性をまとめて発表する傾向があることを反映したものだ。

【概略表】
        Extremely  Highly   Moderately

OSX        5      173       59       ←
Windows     2       49       41


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch