06/12/26 16:20:06 lDxc6s8u
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
201:Socket774
06/12/26 16:20:18 lDxc6s8u
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
202:Socket774
06/12/26 16:20:23 lDxc6s8u
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
203:Socket774
06/12/26 16:20:30 lDxc6s8u
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
204:Socket774
06/12/26 16:20:34 lDxc6s8u
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
205:Socket774
06/12/26 16:20:38 lDxc6s8u
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
206:Socket774
06/12/26 16:20:41 lDxc6s8u
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
207:Socket774
06/12/26 16:20:46 lDxc6s8u
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
208:Socket774
06/12/26 16:21:00 lDxc6s8u
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
209:Socket774
06/12/26 16:21:16 lDxc6s8u
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
210:Socket774
06/12/26 16:51:21 22NNKr0X
レス番飛びまくり
211:Socket774
06/12/26 16:56:42 4XSEbwcy
誰か削除・悪金依頼してきて
212:Socket774
06/12/26 16:56:57 DdQ+qfdg
関東暴風雨凄す
213:Socket774
06/12/26 17:13:25 OyRGAZrO
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
劣化焜炉おせー~~~
URLリンク(www.pcpop.com)
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
214:Socket774
06/12/26 17:14:23 DdQ+qfdg
>>211
レスの削除依頼はもうかなり前から出てるんだけど、削除人がなかなか来ない・・
悪禁依頼は、ちゃんとした書式に乗っ取って報告しないと、なかなか取り扱ってくれないみたい
例えば、実際に悪禁になった (報告) (ログ) (まとめ)
スレリンク(sec2ch板)l50
等を参考にしながら、下のスレで、
スレリンク(sec2chd板)l50
その書式でいいか色々聞いて、改良してから、
ここに
URLリンク(qb5.2ch.net)
AMD雑談スレ専用の荒らし報告スレを立てないと、前回のような不完全な書式のままだと
スレリンク(sec2chd板)l50
難しいかも
前回、野次馬さん詰め所で色々問い合わせしてくれてた人が、もう一度やってくれればいいけど・・
215:Socket774
06/12/26 17:15:09 QNXv8pbn
♪
且 >>190
♪ (^Д^)__ >>190
(_ ̄im9 ,---'、9m
( (( |人 (
`/ / ) ))
i _|ヽ
|_)'。
∵
∴+
216:Socket774
06/12/26 17:38:11 22NNKr0X
テロ朝であいりん地区特集か。
日本唯一の本格スラムだからなぁ。
217:Socket774
06/12/26 17:47:32 EkY7g1Hl
あつし死んだってマジ?
218:Socket774
06/12/26 17:54:13 22NNKr0X
見ていて悲しくなってきた('A`)
219:Socket774
06/12/26 17:54:42 60K+Eup7
どこの”あつし”だよ ハゲ
220:Socket774
06/12/26 18:02:06 DdQ+qfdg
サードウェーブ、71,980円からのゲーム向けデスクトップなど
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>CPUにAthlon 64 3500+(2.2GHz)、メモリ1GB、NVIDIA GeForce 6100チップセット(ビデオ機能内蔵)、
>160GB HDD、±R DL対応DVDスーパーマルチドライブ、OSにWindows XP Home Edition(SP2)などを搭載し、価格は71,980円。
なんか高いような・・
221:Socket774
06/12/26 18:05:27 UnTiyrbo
【PC】 "さっそく" 新OS「ウィンドウズ・ビスタ」、安全面で欠陥…米紙報道
スレリンク(newsplus板)
やっぱこうでなくちゃWindowsとは言えませんw
222:Socket774
06/12/26 18:14:44 BiSrVkNp
>>221
ですね。w
予定調和とでも言うべきか・・・。
多数の人が呆れはしていても
驚いてはいないでしょう。
223:Socket774
06/12/26 18:24:06 AMm8M027
>>220
自分でパーツ集めりゃ6万ってとこか?
多分、腕のいい職人が組み立ててるんだよ・・・・
224:Socket774
06/12/26 18:24:37 trVI7tym
>>220
高いな
DELLのクポーンの奴買ったほうが明らかに安い。
ていうかオンボードグラフィックでゲーム向きって・・・
ショップブランドが売れ出したからって初心者相手にぼった栗か・・・ドスパラオワタな
225:Socket774
06/12/26 18:29:36 Kkn7zsfw
>>224
LOST ONLINE向けだからね
226:Socket774
06/12/26 18:31:33 il/VQXmP
>>218
これが大阪民国の実態です。
227:Socket774
06/12/26 18:37:29 trVI7tym
LOST ONLINEをググってみた
典型的なクリックオンラインゲームか、Firefoxだから公式は見れなかったけど。
ていうか要求スペック低いのにゲーム向けとか要求スペックを満たしたとか
明らかに初心者狙い撃ちであざとい記事だな。
228:Socket774
06/12/26 18:41:35 uSwtzAzo
ドスパラの方の製品紹介見ると、色々なゲーム向けのBTOがあるから、
○○が動くPCをくれってユーザーが多くなったんじゃないの?
229:AMDまほろ ◆MAHOROTMOw
06/12/26 18:47:28 tSFQHPFT
会社のマシン、めんどくさいからTTで買ったけど
X2とゲフォ7300LEで6万円台だったぞ・・・
230:Socket774
06/12/26 18:51:26 y9x6Ok0I
TT?
231:Socket774
06/12/26 18:53:06 Mfl/LTZw
双頭かな?
232:Socket774
06/12/26 18:59:55 zDQgYujf
>>220
OSだけで1マソ以上取られているのは確実(ゲイツ氏ね)として、
他に原因として考えられるのはメモリの高騰くらいでしょうか。
しかし内蔵ビデオでゲーム向けって・・・・。
233: ◆Zsh/ladOX.
06/12/26 19:03:38 dPn7Q5hv
まほろが組むのメンドクサイなんて言うとは…
234:Socket774
06/12/26 19:07:34 BiSrVkNp
>>233
仕事と趣味は別なんですよ。
プロの料理人で家にいる時は台所に立たないって人
居るじゃないですか。
あれ?何か変だ・・・。
235:Socket774
06/12/26 19:12:30 XJnYY24j
き
236:Socket774
06/12/26 19:13:28 BQM6vm1j
大雨警報(>_<)
237:AMDまほろ ◆MAHOROTMOw
06/12/26 19:16:52 tSFQHPFT
サーバなら自分でやるけど、WEBとメールしか使わないマシンなんだもん・・・
しかもデータは全部ファイルサーバ側が持つから
X2じゃなくてもいいんだけどX2が安かったから。AM2だから壊れても
それなりに使い回せるでしょって感じで。
238:Socket774
06/12/26 19:18:38 qOhdk+6O
Athlon64 PCヲ( ゚-゚)っ[]大掃除 AMD雑談スレ366都市
スレリンク(jisaku板)
アムド狂信、雑音、雑音認定厨、必死チェッカー厨
曜日厨、Vipper、時報嵐、エセ時報嵐、埋め立て嵐、AA厨
絵文字スレタイ厨(スレ立て不全症)、アムドまほろ、教えて君
うさだ萌え、うさだのホモダチ、うさだ回収係
たちの、中身のない低脳スレ
239:Socket774
06/12/26 19:19:00 qOhdk+6O
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
240:Socket774
06/12/26 19:19:07 qOhdk+6O
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
241:Socket774
06/12/26 19:19:11 qOhdk+6O
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
242:Socket774
06/12/26 19:19:14 qOhdk+6O
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
243:Socket774
06/12/26 19:19:18 qOhdk+6O
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
244:Socket774
06/12/26 19:19:21 qOhdk+6O
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
245:Socket774
06/12/26 19:19:25 qOhdk+6O
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
246:Socket774
06/12/26 19:34:24 fLmVerUf
AM2 to account for 95% of AMD shipments in 1Q
URLリンク(www.digitimes.com)
AMDの出荷ロードマップによると2007年第1四半期にはAM2対応CPUがAMDの出荷
の95%を占める。ただ、第3四半期からはAM2+対応CPUへの移行が始まると見られる。
Socket 1207はまだ第1, 第2四半期では出荷全体の5%程度。
Socket939は今年末までに終了。
247:Socket774
06/12/26 19:48:52 OyRGAZrO
AM2は全盛期は半年か
AM2+は全盛期無くAM3へ以降されそうだな
248:Socket774
06/12/26 19:57:20 XJnYY24j
/(^o^)\ナンテコッタ
同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
249:Socket774
06/12/26 20:15:18 zhihHNNt
a
250:Socket774
06/12/26 20:25:19 axGK4y68
それよりWinnyとかで情報を漏らした奴を懲役10年くらいにしてほしい。
251:Socket774
06/12/26 20:27:22 Beot/vqq
情報漏洩した奴が実名報道さえされない世の中じゃな・・・
252:Socket774
06/12/26 20:30:07 qOhdk+6O
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
253:/lesscount
06/12/26 20:30:09 sr9KL89O
俺の予定
2008年3月DFI製OC向けAM3+ママン購入
2008年4月 AM3+購入
この予定キボウ
254:Socket774
06/12/26 20:30:21 qOhdk+6O
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
255:Socket774
06/12/26 20:33:27 WjQYfHyq
_, ,_
(0゚σ゚0) NGばっかりで萎え
256:Socket774
06/12/26 20:43:45 HQAuDGlv
なんだ、C2Dは二割ぐらいしか差がないだけじゃん。
コンデンサーが錆びてるが後二年ぐらい戦えるな。(Thunderbird 1.2GHz)
257:Socket774
06/12/26 21:08:09 OyRGAZrO
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ウンコが2カ月に1回しか出ない健康男性登場-中国 [痛いニュース+]
仮面ライダーカブトPart164【兄貴、生きてるか?】 [特撮!]
nyで落とせるお勧め同人誌141 [Download]
使ってるディストリビューションで人間性が分かる [Linux]
258:Socket774
06/12/26 21:18:46 qOhdk+6O
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
259:Socket774
06/12/26 21:20:52 JvTwZHIM
みんなまだまだ焼き鳥とか皿や豚使ってるから新しいCPUは
スペック悪いとか言われても実感無いや
260:Socket774
06/12/26 21:28:05 mZu/R/pb
[ore@localhost ore]$ ./kanojo
-bash: ./kanojo: No such file or directory
[ore@localhost ore]$ locate kanojo
[ore@localhost ore]$ sudo updatedb
[ore@localhost ore]$ locate kanojo
[ore@localhost ore]$ locate kano^C
[ore@localhost ore]$ locate motokano
/lost+found/#12345/motokano
......
...
..
.
[ore@localhost ore]$
('A`)
[ore@localhost ore]$ su
[root@localhost ore]# rm -rf /
261: ◆Zsh/ladOX.
06/12/26 21:30:54 dPn7Q5hv
ここに書くとはw
262:Socket774
06/12/26 21:32:06 tQ7qaLdf
>260
ちょwwwすべてデリートですか、そうですか。
263:Socket774
06/12/26 21:45:05 nTvTw4nE
>>260
マジレスすると、最近のディストリだと、これでは全削除できないけどな。
一回やってみww
264:Socket774
06/12/26 21:46:46 nTvTw4nE
昔、仕事でリアルで、[ chown -r xxx:xxx /usr ] とかやっちまった事あるなww
これは制御利かなくて、ドエライことになったw
265:Socket774
06/12/26 21:52:50 K3HUCt/5
9 名前:DV夫 New! 投稿日:2006/12/26(火) 20:48:09 ID:dp4R7Dqy0 1
それより小学生~中学生向きの少女漫画雑誌
「りぼん」の附録がエラいことになってるんだが
URLリンク(file.mootoko.blog.shinobi.jp)
266:Socket774
06/12/26 21:57:29 XJnYY24j
>>265
それがホントなら日本オワタ\(^o^)/
267:Socket774
06/12/26 21:58:34 HQAuDGlv
男女差別が逆の立場になったな。
268:Socket774
06/12/26 21:59:22 qOhdk+6O
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
269:Socket774
06/12/26 22:02:21 DrBBRETZ
>>266
喪男の書き留めたい事。
URLリンク(mootoko.blog.shinobi.jp)
270:AMDまほろ ◆MAHOROTMOw
06/12/26 22:08:18 tSFQHPFT
>>269
つーかこの雑誌妹が持ってるwwwwww
りぼんだったと思うwww通信販売のページの横に堂々とww
でかでかとこんなん載せていいのかよと思ったw
しかもその隣は膣のシメ方とかチツ筋肉の鍛え方とか載ってた
たまんねぇwww
271:Socket774
06/12/26 22:11:04 FcbCMaDT
ね
こ
だ
い
す
き
272:Socket774
06/12/26 22:15:10 euPq5tjI
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ねこだいすき
( ) \_______
| | |
(__)_)
273:Socket774
06/12/26 22:19:51 u4fgznYZ
iヽ、
ミ ヽヽ、
,,,ミ ),,,,\
‐- ...,,__ カチカチ / ,,;;;;;;;;;; "''-、
~""''' ‐- ...,,__ /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;''' 彡 l ,! ________
⌒ヽ、 _,,-‐‐‐f," ;; ;;; '' ;;;;彡三;_/ '' 彡 ノ ,, /
ヽ、八 \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;; ((,,,,,.. (●>, __/'';;;;< ねこだいすき
ヽ`---ー‐‐―‐ン '''-l ( ,.,., ,;;,, '';;;;;;,,,,/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"'''- .._ | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
"'''- .._ ____,,,,,,,,,,,,,,-''''' ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
/ , , "'''- .. f-'' ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/ / / / // (⌒ ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;|
/ / / // `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ,,,, ;;;;;;;;;;l
274:Socket774
06/12/26 22:24:12 h2pzAr+N
まほろは死ぬべき
275:Socket774
06/12/26 22:26:52 Mfl/LTZw
ネコに液晶引っかかれておじゃんにされた俺がきましたよ
276:Socket774
06/12/26 22:27:46 u4fgznYZ
絶対マネしてはいけない群がるハチを駆除する方法 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
バロス
277:Socket774
06/12/26 22:27:57 XrkEe29s
>>270
(´・ω・`)まさしく売春婦促進雑誌ですなぁ。
ぶっちゃけ、ロリ叩きついでに、こういうのも叩いておかないと、
性犯罪がますます増えることになるだろう。
278:Socket774
06/12/26 22:30:01 4XSEbwcy
>>277
ね
こ
大好き
279:Socket774
06/12/26 22:34:04 QNXv8pbn
>>270
おまえが持ってるの間違いに一票
280:Socket774
06/12/26 22:34:11 M3Bm+Rds
暴風雨で雨漏りしてキター・・
281:Socket774
06/12/26 22:34:21 hZtzWgt6
>>270
是非妹にやってもらってください。
ついでにその様子は録画してYouTubeに転送してください。
282:Socket774
06/12/26 22:35:27 mZu/R/pb
ID:QNXv8pbn>>279
l \,ヽ / \/
l: ,,| Y / ~ '' ‐ ,,_
l / ',: i / ~''‐ 、,
l,/ ', i / ,.〟 '"´',~''‐ ,,,
.l′ ',',/ ,〟" ', ~ '' ‐- 、 ,,,,,,,,
.i~''‐、, ゙ ,.〟" .',
l ). ゙''-、, ,〟'"´ ,-ー―┐ ',
.l /', < ~Y、 く ./ .', 君を笑いにきた
l゙ / ', \_,' ~/i\ ' - '~ ',
.,' / ', /:i: \ , >,
.// ヽ、___/ / \_,,, - '' " ,,,j ',
.// ',. / ) ',
./ '' ', (、 、 ∠,,;;; '.,
<' ', ~_____, ---\ __
\ '., \,,,,,,,〟" ,〟 ./>'''r''i""""
~ '' - ,, \ ,〟" ,〟"/ \i
~ " '' ―-\ ,〟" ,〟" く_,,_ )|,⌒ヽ-
. ,,,/゙' ,__,,,,… '___, 〟;;"- ゙゙⌒i r-;) / |[⌒'''--
,, -'''''⌒'''''''゙゙ ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙--フ ,,,,,,) | //""''''
//- '''"""" | | | | /゙, --''" \__/ //
283:Socket774
06/12/26 22:35:40 XJnYY24j
105 名前: 猪(アイドル) 投稿日: 2006/12/23(土) 23:46:16.63 ID:pMoCK7ov0
つーかこの雑誌妹が持ってるwwwwww
りぼんだったと思うwww通信販売のページの横に堂々とww
でかでかとこんなん載せていいのかよと思ったw
しかもその隣は膣のシメ方とかチツ筋肉の鍛え方とか載ってた
たまんねぇwww
284:Socket774
06/12/26 22:35:43 XrkEe29s
>>278
(´;ω;`)釣りでしたか・・・うっ
回線切って吊ってくる。さようなら。
285:Socket774
06/12/26 22:39:15 jtKRz5ny
牡蠣全然安くない
286:Socket774
06/12/26 22:41:44 QNXv8pbn
>>285
生食用が出回ってた頃は妙に安くて、
買ってフライにして食った
287:Socket774
06/12/26 22:42:49 0QCwqWmT
チップセットの安定性が気になってしまい、ついついintelばかりで組んでしまって
AMDは指をくわえて眺めるばかりの俺ですが、最近のチップセットは割と堅実かな?
一番製品の多いぬふぉとか、評判を調べてもさほどよくないから億劫になっちゃう。
そんなことないかな。
288:Socket774
06/12/26 22:44:58 u4fgznYZ
俺の使ってるぬふぉはUSBが・・・
289:Socket774
06/12/26 22:45:22 jtKRz5ny
期限切れのベーコンで巻いて酒のつまみにでもしようと思ったのに
AMDってIntel向けチップセットって開発してるんだろうか
ATIのライセンスがあるし
290:AMDまほろ ◆MAHOROTMOw
06/12/26 22:48:57 tSFQHPFT
>>265がつりって意味で貼ったんだけど、誤解させた人にはスマンカッタです・・・
291:Socket774
06/12/26 22:49:14 ho4ixeTp
ライセンスもなくなった
今ある分でお終い
292:Socket774
06/12/26 22:54:54 jtKRz5ny
無くなったのかマグロ
マグロ美味いよなマグロ
293:Socket774
06/12/26 22:56:41 M3Bm+Rds
>>287
今度出るATI(AMD)純正チップセットに期待
294:Socket774
06/12/26 23:02:11 VgBeuoU6
>>287
最近intel神話崩れてきて他でも大差ないぐらいまで着てるよ
前はOSのCDだけで大体動いたのがインテル
今は付属CD入れるからほぼ同等
安定についてはやはりINTELが神だけど
普通の人は気がつかないレベルだし
別に落ちるとか言うこともない
最近のマザーボードが昔とかなり違う
295:Socket774
06/12/26 23:02:13 FrXuC0g3
>>287
nForce5xx系は至って堅実
夏に組んでから一回もエラー落ちしてないし青画面ににもなってないよ
296:Socket774
06/12/26 23:10:10 CDOjkEfp
Geforce6100(チップセット)を6月から使っているけど、これも
青画面やエラーで落ちたことが一回も無いね。
297:Socket774
06/12/26 23:12:42 uSwtzAzo
intelのchipsetが神ってこと自体、俺は実感出来ないんだけどな。
本当に鉄板だったのって、440BXのしかも中期、後期だろ?
intelのシェアが高いから、intel製だと検証されていたり、保証されている場合があるので、
相性は相対的に少ないが、不具合が飛び抜けて少ないってわけでもないかと。
298:/lesscount
06/12/26 23:15:10 UjKVKP6m
うちのnForce4だって去年末に組んでから一度も落ちてないよっ
MT-40&INFINITY NF4Xで常時稼動
299:Socket774
06/12/26 23:18:40 FcbCMaDT
i865Pは安定していた方であったがそれ以降は鉄板って呼べるものは無かったな…
300:Socket774
06/12/26 23:18:49 k8E1Ulz6
> intelのシェアが高いから、intel製だと検証されていたり、保証されている場合があるので、相性は相対的に少ない
それ鉄板の必須項目じゃん。
301:Socket774
06/12/26 23:20:37 u4fgznYZ
エラー落ちは俺もないけどね
302:Socket774
06/12/26 23:23:44 UnTiyrbo
ヌフォ3にX2と幕のHDD載せてWin2Kで動かしてたあの頃
303:Socket774
06/12/26 23:23:57 M3Bm+Rds
nForce5xx問題点は熱いのとLANかな??
304:Socket774
06/12/26 23:25:47 u4fgznYZ
ヌフォのLANってよく切れるとか?
速度遅くなるとか?
LANはよく悪いって言われてるけど
あまり問題でたことない
305:AMDまほろ ◆MAHOROTMOw
06/12/26 23:27:42 tSFQHPFT
>>297
BX後期やGXより、i860やE7505のほーが安定してると思う・・・
で、ウチのi975XのUSBが時々不安定になるわけですが。
サウスの電圧あげても微妙。
306:Socket774
06/12/26 23:32:23 M3Bm+Rds
2000年に初自作したVIAのUSBは酷かった・・
あれのせいで、1ヶ月間も何度もばらしたりOSを10回以上再インストしたりするはめに・・
USBが悪いというのが分かって使わなくなってからは全然無問題だったけど・・
307:Socket774
06/12/26 23:34:20 euPq5tjI
,〃"´´"':、
;;゙ :::゚ω゚;; モキュ?
;;' U :;;
;;: ::;;゙
':;, ,,;;゙
゙'し"'U'"
308:Socket774
06/12/26 23:34:24 bjSGduCR
>>276
ブランコまで燃えてるじゃんw
309:Socket774
06/12/26 23:41:25 JBkuMhRM
>>306
俺は2001年初自作だが、VIAのUSBは周辺機器の認識がしんどかった記憶がある。
全然認識しないから再起動とかざらだったなぁ('A`)
あのころに比べると、USBもずいぶん心強い規格になったもんだ
310:Socket774
06/12/26 23:43:29 FrXuC0g3
>>303
5xxになってからLANも特に問題はないかな。4の時はどうなる事かと思ったけどね。
ただし高発熱は変わらず。
HR-05 SLI噛ませてようやく直にシンクを触れるようになった。
311:Socket774
06/12/26 23:49:45 MdJy6Bhv
昔のUSB (1.x) のは、Intelがバグを仕様ですと言って
USB規格を混乱させたことが原因でしょうに。
で、IntelのUSBのバグ実装に周辺機器が合わせようとしたら、
規格どおりに作られたチップセットとの組み合わせで動かなくなったり。
312:Socket774
06/12/26 23:50:46 M3Bm+Rds
ECSのAMD 690G搭載マザー “AMD690GM-M2”
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
DFIのRD600搭載M/B “LAN Party UT ICFX3200-T2R/G”レビュー
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
下は、INTEL向け最後ですか・・
313:Socket774
06/12/26 23:52:38 Mfl/LTZw
おまいらVIAのMVP3とか知らないだろ
マトモにうごくと拍手ものだったんだぞう
314:Socket774
06/12/26 23:58:22 Ch3nhbN/
>>313
MVP3は、まだまともに動く方だったぞ。
315:Socket774
06/12/26 23:58:32 rZd2CPwL
>>276
やってみたいなぁ
316:Socket774
06/12/27 00:04:09 tej17FA3
VIAはKT133はあかんかった
317:Socket774
06/12/27 00:09:22 ywd6+f9o
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
劣化焜炉おせー~~~ 比較するまでもなくAMD最高
URLリンク(www.pcpop.com)
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
318:AMDまほろ ◆MAHOROTMOw
06/12/27 00:12:55 ELWVO1+0
サウスの586Bはだいぶマシになった、まで読んだ
319:Socket774
06/12/27 00:15:39 kHJ+2l0U
暇人な記者だな。。。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
320:Socket774
06/12/27 00:18:06 QiX9JT9r
>>319
こういう一見無駄なことに頑張る人、好感が持てる。
一見しなくても無駄だけどなw
321:Socket774
06/12/27 00:20:28 9K2Eh2cR
まほろ氏ねよ
322:503です ◆7idzB6JMx.
06/12/27 00:23:39 JzA7hSRq
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Half-Life2・Farcry・Doom3・Quake4・UT2004
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Conroeといろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
AMDが米司法省反トラスト部門から召還
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
323:503です ◆7idzB6JMx.
06/12/27 00:24:16 JzA7hSRq
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Half-Life2・Farcry・Doom3・Quake4・UT2004
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Conroeといろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
AMDが米司法省反トラスト部門から召還
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
324:Socket774
06/12/27 00:26:35 0EDatzcE
雷キター@さいたま
325:Socket774
06/12/27 00:28:11 AA0bwwxY
こんな時間にゴロゴロピカピカ@横浜
326:Socket774
06/12/27 00:28:41 lu9e/Isb
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
327:Socket774
06/12/27 00:28:50 lu9e/Isb
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
328:Socket774
06/12/27 00:28:54 lu9e/Isb
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
329:Socket774
06/12/27 00:28:57 lu9e/Isb
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
330:Socket774
06/12/27 00:29:01 lu9e/Isb
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
331:Socket774
06/12/27 00:29:04 lu9e/Isb
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
332:Socket774
06/12/27 00:29:07 lu9e/Isb
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
333:Socket774
06/12/27 00:29:11 lu9e/Isb
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
334:Socket774
06/12/27 00:29:15 lu9e/Isb
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)
335:Socket774
06/12/27 00:29:18 lu9e/Isb
_AMD絶滅作戦進行中________________________
l
l ∧ ∧ <次は65nmX2
l ( ・∀・) ・・ :
l (Core2 )ゞ ・・ ΛFXΛ・ : ΛX2Λ・ ・
l__| | | \ _________________(。 。・)・_____ ( :゚;Дo:)・_____________________________________
l (__)_) (・ ; *)つ (・ ; *)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒) ⊂(釣音⊂⌒`つ
___ ___ ___ ⊂(semp⊂⌒`つ
/Intel⊥ /Intel⊥ /Intel⊥ ⊂(Geode⊂⌒`つ
∠=====l )))==)) ∠=====l )))==)) ∠=====l )))=)
(Core ノ (Pentiumノ (Celeronノ
| | | | | | | | |
(_(__)___ (_(__)___ (_(__)___
Athlonの廉価版をブッ潰すE4300
URLリンク(www.pcpop.com)
65nm版Athlon 64 X2は90nm以下の性能w!
URLリンク(nueda.main.jp)
優れたパフォーマンス/電力を発揮するCore 2シリーズ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Core 2 DuoとAthlon、ゲームベンチ比較 Half-Life2・Quake4など
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
Core 2 DuoとAthlonをいろいろ比較できるベンチ
URLリンク(www23.tomshardware.com)
Conroeと比較しないことを条件にAM2レビューキットを貸し出すAMD
URLリンク(www.anandtech.com)
サクラエディタ FX-62の 圧 勝 (笑)
URLリンク(akiba.ascii24.com)
Core2に完敗 Quad FX Athlon 64 FX-74/3.0GHz
URLリンク(www.4gamer.net)