06/12/28 12:45:11 WfLa5apn
相談に乗ってください。
環境はWin XP pro SP2 アップデートパッチ全あてで、
パフォーマンスオプション「パフォーマンスを優先する」、
「スタートメニュー」や「ウィンドウとボタン」のデザインもクラシックスタイルで使用しています。
症状は、PC起動4回に1回くらいの割合で、「ウィンドウとボタン」のデザインが、
勝手にXPスタイルに変更されてしまうというものです。
その都度クラシックスタイルに直しているのですが、根本的に症状を治すことはできないでしょうか。
ひととおり調べたものの、同様の症例は見られましたが、解決策までは見出せませんでしたl。
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(pc.2ch.net)
対策をご存知の方、あるいは「こうすれば治るんじゃね?」という心当たりのある方、どうかご教示下さい。
環境
ハード
CPU:core2duo E6700
Mem:ノーブランドPC533 500MB×2
ママン:ASUS P5B deluxe (965+ICH8)
VGA:radeonX1800XTX
HDD:SATA、ACPIで320GB×2、400GB×1
sound:SB X-Fi
ソフト(常駐させているやつ)
catalyst control center
norton internet sequrity
SB X-Fiのボリュームパネル
再インストールを1回実施しておりますが、変化なし(発症する)でした。
先日まで使っていたathlon環境ではこのような症状はありませんでした。
以上、どうかよろしくお願いいたします。