ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.22【テンプレ必読】at ANTISPAM
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.22【テンプレ必読】 - 暇つぶし2ch319:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 14:17:10 9t+deyi8O
>>314
徹底的に無視しろ。ヤツらは違法業者だからなにもできん。着信拒否にしてほっとけ
しかしこのスレなんの為に存在するんだ?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 15:25:00 QNQYNo8kO
>319
テンプレに載っているコトば、テンプレを理解するまで読めばほぼ解決。
載っていないこと(ワンクリ関係限定で)は質問すれば良いだけ。
安心したいだけなら、最寄りの警察署、又は消費者生活センターへどうぞ。
ちなみに貴方の疑問も散々既出です。


321:1pushです
05/11/17 18:25:14 QTGVbUHj0
>>319
お前もテンプレ読めよバカ
このスレの在り方が気に入らないというなら他へ行け

322:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 22:40:34 Mzw2FrmF0
仕切っても良いけど
もっと温和にやってよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 22:48:46 9t+deyi8O
なんでそんなケンカ腰なん?
もうちょっと気持ちにゆとり持てば?
見苦しいぞ

324:CID ◆dBOYFapv/c
05/11/17 22:53:09 HIfUINKj0
テンプレまとめサイトより
URLリンク(www2.atwiki.jp)
>ここは「2ちゃんねる」です。 「2ちゃんねる」には「2ちゃんねる」流の文化があります
>既出の質問と同じことを聞くと「叩かれる」ことは覚悟して下さい。

スレの存在意義についても散々議論されて結論が出てるので
ガイシュツ質問と同じ扱いかと。

325:CID ◆dBOYFapv/c
05/11/17 23:00:33 HIfUINKj0
チラシの裏
温和にしないのもケンカ腰になるのも全て
相談者の為を思っての事です

次の相談者さん、どうぞー

326:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/11/17 23:32:50 y1bZARpl0
>323
お前もテンプレサイト見て来い。
これがあるのに散々ガイシュツ質問するヤツがいるんだぞ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 23:33:36 gAdgHHxC0
>>325
まあ、あなた(CID ◆dBOYFapv/c)はここのコテハンの中では例外的に常識を持ち合わせた
人だと思ってるけど、ほとんどキティな奴が何匹か常駐してるんでね、そいつらのこと。

328:1pushです
05/11/17 23:58:41 QTGVbUHj0
>>323
ケンカ腰ではなく一方的な罵倒ですよ
さっさとテンプレ読んで賛同できるならテンプレ無視の質問には答えない
賛同できないならどうぞ他のスレへ
>>327
常識ない人にしかキチガイな言動してないですわよ

329:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/11/18 00:12:26 lG5cKBppO
>>327
うーん、漏れとしては、
「最初の一回はそれなりに誘導、言ってもわからないアフォは逝ってよし」
なので、なるべく初回から煽らないようにしていますが。

そう見えましたか。
ちと反省。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 00:20:57 cm1C5B4E0
質問者はパニックに陥ってるわけで、それに「テンプレ読め。はい次の方」
じゃ、大人げないと思うけどなー。

331:327
05/11/18 00:22:23 GgsSwRkC0
>>329
いや、あなたのことでもない。
そう受け取られたのだったら、申し訳ない。
あえて名前は書かないが、大体分かって頂けるかと・・・。

332:1pushです
05/11/18 00:25:29 11bOSqjf0
>>330
パニくってるから とか、 初心者だから とか
そういうことは2chでは免罪符にはならないんだよ

そもそも本当にパニくってる人はのんきに2chにまで来ない
そしてパニくってる人には何説明してもダメなので(この辺は過去何度も話し出てる)
テンプレ読めって趣旨のもとこのスレがたってるんだよ

スレタイにも>>1にもテンプレ読めって書いてあるのに無視するやつは
叩かれて当然、業者に勝るとも劣らないバカだなと思う
それが俺のスタンス
俺のスタンスが気に入らないならそのままでいいが
スレのスタンスが気に入らないのであれば他へ行ってくれ

333:1pushです
05/11/18 00:31:40 11bOSqjf0
ちなみに>>321に関しては
パニくるはずもないバカ回答者に対しての罵倒だ

334:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/11/18 00:36:03 Ilu0sZtZ0
>330
ここまで辿り着けた時点でその意見は却下だ。
それに安易に回答すると自分で理解する事をしないから質問者のためにならん。
ちょっと文章が違っただけで舞い戻ってくる事は火を見るより明らかだ。

>327
このスレの質問者のレベルとテンプレサイトを見てから言ってもらいたい。
最低限の検索もできないやつにはどのスレに行っても叩かれる。
これくらいしないと甘えることしかしないんだよ、質問者はな。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 02:07:34 lp83jfG60
テンプレサイト読めと言ってあげるのはかなり親切だよな。

一応貼っておく
URLリンク(www2.atwiki.jp)

336:327
05/11/18 02:28:53 GgsSwRkC0
>>334
低レベルな質問者にキティな回答者ってか?
2chでも「氏ね」「アホ」「ボケ」といった言葉が"乱発"されるのは結構
限られた板だけだけどね。
きつく対応するのと、躾、教育、人格を疑うような言葉を使うのとは
全く別の問題じゃないかね?
少なくとも偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw氏やCID ◆dBOYFapv/c 氏が
そんなことを書き込んだ記憶はないが。
まあ、質問するほうも回答するほうも、その人間性が書き込み内容に
表れるということかな。

337:327
05/11/18 02:49:52 GgsSwRkC0
訂正
× 2chでも「氏ね」「アホ」「ボケ」といった言葉が"乱発"されるのは
○ 2chでも「氏ね」「アホ」「ボケ」といった言葉をコテが"乱発"するのは

338:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 06:39:38 y+2M3pscO
>336
結局何が言いたいのか、よく分かりませんが…。
というか、そういう議論は、自治スレでやってくださいよ。


339:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 07:37:03 cm1C5B4E0
>>335
これには、同意する。
たしかに、あのテンプレは良く出来ている。
あのテンプレに沿って、再度個別案件毎にレスしてたら、
回答者は「またか」と呆れるのも無理もない。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 07:44:31 EcosQLWP0
んだから2chが信頼できないなら消費者生活センターにでも行けって。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 08:01:23 f4HvyOJF0
世の中には何の根拠もなく「自分は丁重に扱われるべき存在だ」と思い込んでる奴がいる。
例えば>>327=336-337やテンプレ読まない質問者のように。

しかし、ここでは馬鹿は馬鹿として扱われ、阿呆は阿呆として扱われる。
ただそれだけのことだ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 11:53:22 +6Uplf+L0
次の方どうぞー

343:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 12:02:12 swlYtsTd0
踏んじまったので晒す。
URLリンク(www.munyu2-movie.com)

ほんと、むかつく

344:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/18 14:32:47 +6Uplf+L0
スレ違い

ほんと、むかつく

345:1pushです
05/11/19 02:21:07 wO6UW3H/0
>>336
結局コテ(俺とか)を叩きたいだけなんだろ?昔叩かれた誰かなのかな
躾、教育という言葉を使ってるが、貴方は自分のこと棚にあげて発言してるよね
それともキティって言葉は褒め言葉なのかな?
それに躾や教育人格にコテ、名無しは関係ないと思うよ
HNなんてたんなる識別のためのものだし
そして人が答えてるんだから人間性が表れるのは当たり前のことかと
ロボットに答えてほしいならプログラムでもつくってやってくれよ
あと、前に常識云々と言ってたが常識を有してる人間ってのはちゃんとテンプレを
読むことができる人間のことだ(一般常識≠2chの常識)

>>343
スレタイも読めないバカアホはさっさと首つって氏ねよw

346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 10:56:21 VNrV0bWB0
まあ別にいいじゃんか
困るのはバカだけだし

347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 12:13:40 brwz930Q0
「f7.aaacafe.ne.jp」ここ勇気のある方ドゾー。お勧め度★☆☆☆☆
 
(・∀・)ヤメトケにゃー

348:CID ◆dBOYFapv/c
05/11/19 12:41:47 hNNiqQFG0
>>346
スレリンク(antispam板:531番)

次の方どうぞー

349:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 22:57:05 mfvD5opg0
URLリンク(toda.site.ne.jp)平気???orz

350:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 22:58:41 QxXD5IfDO
>>349
はマルチ野郎です。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 22:59:35 mfvD5opg0
マルチ野郎とは???すみませんorz

352:1pushです
05/11/19 23:11:37 wO6UW3H/0
釣りキター
リアル氏んでくれ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 23:13:05 mfvD5opg0
違います!!!信じてください!!!

354:1pushです
05/11/19 23:14:13 wO6UW3H/0
釣りがわかってマルチがわからんのかw
スレタイ読んでない時点で氏ね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 23:33:50 mfvD5opg0
教えてください。。。お願いorz

356:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/11/19 23:37:17 Q9BYWJy30
>355
>>1を読んで出直せ。

357:1pushです
05/11/19 23:46:02 wO6UW3H/0
>>355
おうちかえってママに聞いてください。。。お願いorz
2chには二度と来ないでください。。。お願いorz

358:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 23:53:19 QxXD5IfDO
>>357
ハゲ同
市根よ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 23:58:54 Wn+IN1W1O
たとえ有料とトップに書かれていても、利用規約に有料と書かれていても【入り口】をクリックして確認画面がでずに登録完了がでたらそれはワンクリですよね?そのサイトのURL載せたほうがいいですか?

360:1pushです
05/11/20 00:01:06 wO6UW3H/0
この流れでバカな質問できる>>359は釣り確定
2chには二度と来ないでください。。。お願いorz

361:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 00:19:45 KCL0VCGhO
おまいらテンプレ教の信者か?

362:159
05/11/20 00:25:49 +elNzDiLO
なんか心配で…利用する気ないのに間違えちゃって。いままでこんなことなかったので。一応、このサイトです。URLリンク(lolix.moreblack.net)
ただ、登録したから入り口何回か押したら利用回数増えるはずなのに1回のままなんですよ。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 00:28:11 rpZ5M0a30
>>362
どことマルチしてるんだ?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 00:33:59 KCL0VCGhO
>>362
今踏んじゃいました。入場しただけで登録とは悪質だな。
どうやって請求してくるのだろうか

365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 00:44:44 +elNzDiLO
すみません…一応まわりに聞いてみました。クリックして確認画面なしに登録完了とでたらそれも例え有料だと言っていても、ワンクリだと。ただ、ここのかたは詳しい方ばかりなので来ました…。テンプレも読みました。理解力がなくてすみません

366:364
05/11/20 00:50:28 KCL0VCGhO
>>365
てゆうかほっとけばいい。携帯事業者はこんな詐欺師には情報開示しないから
ただ携帯番号は分かるかもしれないから督促の電話はあるかも。電話があったら思う存分日頃の鬱憤を晴らせばいい

367:1pushです
05/11/20 00:54:13 k+rOC/7b0
>>364
スレ違いの粘着すんなよバカ
やりたきゃ物凄い勢いで答えるスレでも作ってそっちでやれ

お前のやりかたじゃ質問者に知恵つかないかテンプレ読めって言ってるんだよ氏ね

>>365
お前がくわしくならないと意味ないからテンプレ読めよバカ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 01:08:17 +elNzDiLO
すみません…あたし場違いですよね。一応、消費者センターにも電話で聞いたんで自信もちます。またこんな思いしないようにサイトを使う際には気を付けます

369:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 13:38:40 RuEpJfwKO
ワンクリ踏んで2週間‥平日のみ毎日携帯に知らない携番から電話が…業者?!
でもIPとかから何もわからないってテンプレにも書いてあるのに番号わかるの?
無視しつづけてOK?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 14:21:15 ebM8KsQ10
>>367
> やりたきゃ物凄い勢いで答えるスレでも作ってそっちでやれ
言いたいことはよ~くわかるのですが、重複スレ立てをそそのかす発言はどうかと。。。

371:1pushです
05/11/20 14:28:52 k+rOC/7b0
>>369
ワンクリサイトへどういう手順でアクセスしたかってのがヒントだが
テンプレ無視してるので答えない

>>370
言いたいことわかってくれてるなら、>>2もわかってくれるはず
それでも俺は教えたい君でいいんだって人には別のスレでやってもらうしかないでしょ


372:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 16:50:30 n8agkUXZO
ネットカフェでワンクリ詐欺踏んだんだけど、会員登録から住所ばれたりすんの?

373:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/11/20 17:26:14 gpni7s5r0
質問者へ
テンプレサイトを読んで質問形式に則って質問しない限り
答えは付きません。
それがこのスレのルールです。

それでは次の方どうぞ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 00:03:32 OA2mvpIC0
もし不当でない請求なら基本入会金だけで5万円というのはありえるのでしょうか?


375:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 01:04:03 bGYx4cGSO
374
>>373

376:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 07:10:47 Ozgx9JUn0
次の方どーぞ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 10:59:27 lCBCD7jCO
業者の問い合わせ先番号が固定電でないのは違法?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 11:10:07 9vPYTsAL0


379:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 12:20:56 YGXiS33F0
ちょっとへこむ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 15:02:55 Gu7Q+J8V0
質問させて下さい
恥ずかしながら数ヶ月前払ってしまいました。計2回で8万円程です・・
その後このスレなど見つけ 今では完全無視で問題は起きてません。

伺いたいのはこのお金とり返せないか とりかえした実例など
あるか  ということです。

1)テンプレは読みました
2)サイトはもうないようです。
3)質問に対する私の考えでは・・無理かなぁ・・

スレチ又はテンプレで答えが分かる話であれば
指摘お願いします。

お答えを頂けるようでしたら
「無理」「可能だが困難」「出来る」「実例は多くある」など簡単な
レスで結構です。それらを手がかりに自分で調べる気ではいます。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 15:09:44 JiJrBF240
>>380
1.「テンプレをきちんと読んだ証拠」を提示してください。
2.「あなたの考え」は? ←これが大事。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 15:13:02 JiJrBF240
・・・ま、質問キーワードが違うけど、テンプレは読んだっぽいので、マジレス。

「理論上は可能だが、事実上無理」。
手がかりは「犯罪被害者」「損害賠償」「民事訴訟」あたり。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 15:15:20 JiJrBF240
連投スマソ。
「支払ったお金を取り戻す」ことについては散々ガイシュツのはずだけど、テンプレに見あたららない。。。

384:380
05/11/21 15:17:57 Gu7Q+J8V0
ありがとうございました。
テンプレ書式に沿わなかったことはお詫びします。
大変失礼しました。

385:CID ◆dBOYFapv/c
05/11/21 15:18:21 7oOhMsfS0
どの辺が「テンプレ読んだっぽいので」に見えるんだろう?
どこに質問キーワードが(違うにしても)書いてあるんだろう?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 15:36:47 MlDTItZZ0
>>384
法律板行ったほうがいい。

387:380
05/11/21 15:49:06 Gu7Q+J8V0
そうしてみます。有難うございました。

自分の聞きたかったこたは「取り返した例ってあるんですか?」
だけだったので ここの住人の方なら色々知ってるかなぁ・・と
思い軽々しく聞いてしまいました。
重ねて申しますが申し訳ありませんでした。
甘えた質問者には厳しくという皆様の姿勢には共感します
スレ汚し失礼しました。


388:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 17:00:36 lCBCD7jCO
>>387
なんっつーか・・・









がんばれ!!!

389:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 20:52:12 vJGjtjkK0
>>385
>>380はあきらかにテンプレ読んだ質問に見えるぞ
「キーワードは一字一句正確に入力せよ」とでもテンプレに書いとけ

そんで「金は取り返せるか?」テンプレに答えはあるのか?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 20:56:27 KzY3uSkE0
>>389
>※質問の文頭にキーワード「私はテンプレを読みましたので既出質問はしません」 を“必ず”入れてください。

めんどくさいからテンプレを飛ばして読みましたってのは大体分かった。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 21:14:12 vJGjtjkK0
>385 CID ◆dBOYFapv/c sage 2005/11/21(月) 15:18:21 ID:7oOhMsfS0
>どの辺が「テンプレ読んだっぽいので」に見えるんだろう?
>どこに質問キーワードが(違うにしても)書いてあるんだろう?

このレスを問題にしている。
おまえこそ質問とテンプレよく読めといいたい


392: ◆1push4T7VE
05/11/21 22:15:37 EBP5yWMa0
横からスマン
PCでコピペ簡単にできるんだから
KW、書式に少しでも不備がある時点でOUTにしちゃってもいいんじゃなかろうか?

393: ◆1push4T7VE
05/11/21 22:20:29 EBP5yWMa0
------ここからコピー------
◆キーワード:「私はテンプレを読みましたので既出質問はしません」
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
http://
◆具体的な質問内容:
◆質問内容に対して、あなたの考え:
------ここまでコピー------



テンプレサイトの質問の書き方↑に訂正がいいかな
書き方のページにKWについて書いてあるのでコピペ用に最初からつけておいて
コピペ推奨にしよっか?つうか権限持ってる人じゃないと修正できないが・・・

394:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 22:30:56 vJGjtjkK0
だったらOUTの時用にスルーのルールも作っとけよ


>「このスレを読むだけで解決しました! ありがとうございました!」
>というご報告はありがたいのですが、 ご報告をここに書き込むのは
>「質問者が情報を探しにくくなる」為、ご遠慮下さい。

なんていってるくせに、回答者のつまらん嫌味で
「情報が探しにくく」なってると思わんか?


395: ◆1push4T7VE
05/11/21 22:39:06 EBP5yWMa0
>>394
俺はありがとうなんて言葉いらないから、それらに関してはコメントしてないはず
そして、ここは上品な掲示板では決してないわけなのさ
アホな書き込みは叩かれて当然
逆に言うと、叩かれたくない人は2chはやめておいたほうがいいよ^^ってことね
ヤフー掲示板でもこのスレと似たようなスレあるんじゃないかな?(利用しないから知らないけど)

そして肝心なことは情報は全てテンプレサイトにあります
新しい事案が最新スレで出ればサイトのほうにも更新するはずになっています
つまり、スレ内で情報を探すという行為は意味ないです

396: ◆1push4T7VE
05/11/21 22:42:49 EBP5yWMa0
ごめ追記
このスレ俺がたてたんだけさ、俺のために>>1
>読んでない場合にはキツイお叱りやスルーの洗礼を受けるので注意するべし
これ書いたのね

ワンクリの強引な規約じゃないけれど、このスレに書き込んだ時点で同意してるものと思ってます

397:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 22:50:08 vJGjtjkK0
>「質問者が情報を探しにくくなる」為、ご遠慮下さい。
これはテンプレサイトの文章なのだが・・・

そうするとここは 有益な情報など何も無い
「質問者を叩くスレ」な訳か・・・・・・
まぁわかった。そんならいいよ では失礼

398:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 23:02:59 D1My51CnO
>vJGjtjkK0
不満なら自治スレで書けよ。こういう奴に丁寧に反論すれば、スレ荒れるだけ。

399: ◆1push4T7VE
05/11/21 23:06:41 EBP5yWMa0
>>397
それは俺の中ではテンプレサイトの不備だな(それに気づかなかったことはスマン)
URLの検索のことならCtrl+Fって技が常識だと思う

>そうするとここは 有益な情報など何も無い
何度もそうですよってレスあったと思う
このスレは新しい事案だけ質問してくれればOK

>「質問者を叩くスレ」な訳か・・・・・・
>まぁわかった。そんならいいよ では失礼
全員が叩き役、憎まれ役じゃないことは知ってるよな?ま俺は地で叩いてるが(アホだけな)
正しくは「新しい事案だけ質問するスレ」ですよ
2chには向いてなかったようだね。他言っても風邪ひかないでがんばってね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 23:11:54 z3GujnMxO
久しぶりに携帯でやっちゃいました・・・
気にしなくても大丈夫でしょうか?
投稿ちゃんねるってサイトなんですけど誰か知りませんか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 23:14:01 KzY3uSkE0
はい、このような典型的読んでない人はスルーします。

402: ◆1push4T7VE
05/11/21 23:15:19 EBP5yWMa0
出番かな(・∀・)ニヤニヤ 深読みしてたらスマン

>>400
氏ね
ここは釣堀じゃねーぞ、悔しいからって携帯でカキコすんな
マジレスするとお前はスレタイも読めんのか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 01:04:41 mYQJAuJC0
質問です。
数ヶ月前ワンクリサイトを踏んで取り乱しましたが、すぐ情報サイトで調べ
放置が一番だと理解し、放置してたのですが、
今日になって携帯に電話がかかってきました。
ワンクリサイトでIPはしょうがないとしてもメアドすら入力してないので
どうして本名、携帯が分かったのか不思議です。
スパイウェアだとしても私のPCでは、本名、携帯など一切入力すらしてないのです
電話の内容では、メアド、名前の照会をさせられました、支払いが無ければ
これ以上の情報を取得して請求しますとの事
また明日振り込みの約束をしてしまったのですが、悩んでおります

また不払いの意思を伝えて無視しようとは思いますが不安が残ります。
なにかアドバイスを頂ければ幸いです。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 01:26:59 Eh+M09AT0
スレタイ

405:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/11/22 02:54:38 NnMt7/f20
>>403
> なにかアドバイスを頂ければ幸いです。
まずは落ち着くために、>>1およびそのリンク先を、大きな声でゆっくり朗読することをお勧めします。
私からのアドバイスは以上です。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 03:46:49 GitKm5N70
>>405
>どうして本名、携帯が分かったのか不思議です。
>スパイウェアだとしても私のPCでは、本名、携帯など一切入力すらしてないのです

これはどう解釈する?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 04:31:46 up+P29jr0
すんません質問させてください。
適当に見てたエロゲサイトで、無料サンプルの表示をクリックしたら、
利用規約?みたいなものが出て、どーせ無料だからと適当に読み流してしまったんですが、
ダウンロード後に、「登録完了しました。48000円振り込んでください。」と
振込先などを表示した画面に変わりました。
これって、会員契約したって事になるんですかね?
無視したら、督促とかくるんですか?
ちなみに、その表示を見ているうちにPCが落ちてしまい、どこのサイトだったかも分からない始末です

408:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 04:45:53 Eh+M09AT0
あの、スレタイも読まずテンプレサイトも読まずに質問しに来てる人は、私怨によるスレ潰しが目的ですか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 09:32:36 E5TgEywD0
>>403
>>407
ちょっとへこむ


次の方どうぞ~

410:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 09:43:11 +w6ZW4ta0
>>406
数ヶ月前踏んだワンクリサイトとかけてきた相手が同一かどうかは
不明というか、恐らく関係ない第三者が電話をかけてきたと考えるのが
普通だと思う。

411:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/11/22 19:52:27 TEcBDpvV0
>406
質問テンプレ使えよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 22:59:30 20QkzYb50
                 , - 、___
                 (_____ \
                 /▲   ▲ ヽ ヽ
                i          | i
                | ━    ━   |__|    「君は絶対に間違っていると僕は思うね!!!」
  ゝ/  ̄ ̄ ̄ \    /  ( . .)     )
  /       _ヽ   !           ノ
  |       |  |、     \   )=(    /
  |       |─||       >── <
  ヽ     (||  !    /    /⌒,= \
   \ , へ/   ノ    i  \/\ノヽ ̄ ̄ノ、
     j__┌ ´____|___/__=m)_ノ___
    /──ヽ、           ⊂⊃   __   \
     |        i\       ヽ二ヽ ヽ__ノ ( (   ) )   \
.  | ̄ ̄ ̄ ̄|   |\\    `─┘       ̄ ̄



                      



413:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 04:25:22 V1xfOSL40
URLリンク(www.mamumamu.com) ってワンクリ?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 04:45:50 rk9E887t0
>>2chスレURLリンク(www2.2ch.net)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 06:58:17 lYM7KC5y0
>>413
>>1は読まない、マルチするくらいの度胸があるなら答えは要らないね。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 07:56:23 Jp0IexVV0
URLリンク(www2.2ch.net)


417:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 07:58:20 Jp0IexVV0
URLリンク(www.mamumamu.com)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 14:24:46 ZoXyfQHc0
デリバリーボーイと逆援助とか言うサイトが詐欺で注意が必要
逆援助関係はすべて詐欺と言って良い

419: ◆1push4T7VE
05/11/23 14:55:25 5GK0updq0
>>418
詐欺の前に援助なんてただの売春、違法行為だ
ちなみにここは質問スレだから潔く氏ね

420:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 15:19:32 Jp0IexVV0
サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。URLリンク(www.operaou.com)
これマジだよ!!信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし

421:CID ◆dBOYFapv/c
05/11/23 15:36:34 SW4gjr+A0
質問者はテンプレサイトを熟読して質問フォームを使って
質問してください ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そうすればいくらでも回答が付きます

次の方どうぞー

422:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 16:55:46 Y82cVQHT0
さっきからテンプレってあるけどテンプレってなんですか?
PC初心者だから分からないですおしえてください。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 16:59:46 yD/qwanj0
>>422
つ[辞書]

424:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/11/23 20:33:55 NtNxDhrJ0
>422
まず>>1を読め。あとは「2典」ででも調べろ。

425: ◆1push4T7VE
05/11/23 20:54:45 5GK0updq0
どう見ても釣りです
ありがとうございました

426:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 03:20:45 SVvFsh7DO
URLリンク(876.be)
このサイトに電話したら自動登録になった
規約は後で気づいた
なんかワンクリとは違うふいんき(なぜか(ryなんだがこれはどうなるんですか?


427:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 03:38:52 jiFTxfhf0
>>426
>>1

428:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 13:17:52 NQpO0/8m0
>>426
ちょっとへこむ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 14:38:01 QTnsOAsf0
たった今ワンクリしてきた者です
若干びびりながらも「確かこういうの無効なはず」と思いこのスレにやってきました
で、テンプレ見て一安心。変にメールする前にここ来てよかったぁ
テンプレ作成者さん、ありがとうございますm(_ _)m

430:momi
05/11/24 16:16:54 bp33ba4z0
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ   >>1さんってリアルキッチーなの?
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~


431: ◆1push4T7VE
05/11/24 20:08:49 TPztKDEm0
>>430
ハッ∑(゜Д゜〃)俺か

最近はお外が寒いのでmomiちゃんと同じくヒッキーです^^

432:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 02:38:15 0i43ZpIz0
URLリンク(mituketa.s1.freexy.net)
↑ここの過去の配信ムービーを見ようとしたときに
無料だからと思い、出てきたメッセージを適当にクリックしてしまったんですけど
そしたら、自分のIPが出てきて、お金を請求されたのですが
このサイトはワンクリサイトなのでしょうか?
一応テンプレは目を通したのですが、自信がありません
つい先ほどのことで、気が動転しております。
どのような対処法が良いかわからないので、どなたかご教授していただけませんか?
よろしく願いいたします。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 03:04:10 OyX6Y92f0
>>432
いま見てきたけど、テンプレにも書いてあるような「ワンクリ」
じゃないか。
対処法は、これもテンプレに書いてあるが、無視。
IPアドレスなんぞから個人を特定するようなことは出来ない
から安心汁。

434:432
05/11/25 03:23:15 0i43ZpIz0
>>433さん、こんな時間でのレスポンスありがとうございます
確認画面らしきものが出てきて、それをちゃんと確認せずにクリックしてしまったので
そこが一番不安材料になっていました
これで不安も解消しましたので、本当に感謝しております
何度もしつこいかもしれませんが、本当にありがとうございました

435:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 08:12:33 PoMBc/Uw0
URLリンク(girls--collection.com)

恥ずかしながら、ここの利用規約も見ずにワンクリしたら、勝手に登録され
4万円振り込め!になってしまいました。
不覚にも、メールで解除願いしてしまった(アドレス教えてしまった=最悪)。
無視していても良いでしょうか??
同じ不遇にあった方、ご存知の方、教えてくださいお願いします


436:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 09:07:57 s4QuWsM60
>435
こちらのテンプレサイトを見れば解決すると思いますよ。
URLリンク(www2.atwiki.jp)
てか、テンプレ読んでちょーだいよ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 09:32:54 Cz+ezNb2O
すいません別の掲示板で身近な写メをはろうって書いて見ていたらURLがあったのでクリックしたらアダルトボイスに登録されました。やはり無視でィィでしようか?

438: |ω・`)ノシ
05/11/25 12:05:57 s4QuWsM60
>437
あなたもテンプレ読もうね。

439:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/11/25 12:08:04 UdD6JAmX0
>>1のテンプレすら理解できないなら消費者センターや警察に行け

それにしても一気に質問者のレベルが下がったな。
質問テンプレート使うヤツが皆無じゃねーか。
しかもあれだけ丁寧に詳しく書いてあるのに「テンプレ見ても不安」ときた。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 12:11:27 PoMBc/Uw0
>436さんへ
>435です
テンプレは読んだけど、このURLの対応方法など、実際に行動起こされるのかどうか
誰かにアドバイスしてもらいたくてつい書き込みしてしまいました。
>436さんや他の人、あなたたちなら、メールが来ようが何されようが
無視し続けますか?
何か請求に伴い、実行される%ってどのくらいなんでしょう??

441:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 12:50:41 RmwcCkIl0
>>440
>あなたたちなら、メールが来ようが何されようが無視し続けますか?

なぜ「メールが来たり、何かされる」と推測されるのか、
その根拠をお聞きしたいですね。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 12:59:36 WXxhPSa+O
アドバイスとしての答えは出てんだから個別に気になる奴は弁護士にでも金払え
自分でケツ拭けないガキが調子のんじゃねーよ

443: |ω・`)ノシ
05/11/25 13:14:53 s4QuWsM60
>>440
>>436さんや他の人、あなたたちなら、メールが来ようが何されようが
>無視し続けますか?

名指しなので答えますが「私は無視しますよ」他に何をしろと?
何されようがとありますが 奴らが何をするんですか?
家にわざわざ来て請求したり、腹いせに火でもつけると思ってるんですか?

>何か請求に伴い、実行される%ってどのくらいなんでしょう??

そんなのに統計とってる人はいないと思いますので答え用が無いです。
まあ、442さんの言う通り 
あとは弁護士や消費者センターなどで相談したらいかがですか。


444:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/11/25 14:16:01 UdD6JAmX0
>440
本当にテンプレサイトを全部読んだら質問形式も分かるよね?
質問内容以前の問題なんだよ。分かる?
質問形式がルールに則っていないものには原則回答は付かない。
スレのルールを知らない通りすがりのお節介が回答する事くらいか。

ちなみに、数万件以上(数十万、数百万件かな?)行われている架空請求全体で
報道としてあがっている業者のアクションのは1件(小額訴訟)のみ。
もちろんこれも業者がばっくれて負けているわけだが。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 18:30:54 Z+zdfa5I0
ようするに ワンクリだろうがツークリだろうがキーボードから住所・氏名を
入力してない契約は無効なの! いいかげん理解しなよ!!

446:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 21:19:36 WQEMp1980
>>445
乙(´・ω・`)
でも、無駄な努力だと思われ。
たぶん、少し↓でまた同じような質問が来るぞ( ^,_ゝ^)ニコッ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 21:38:30 uIDgE3X20
>>440
実際に家まで来られたら、ちょっとへこむ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 21:51:04 2PNZF/xq0
>>440
無視するのはそんなに難しいかなあ?
メールは電子だろうが紙だろうが即ポイすればいいし(なんらかの証拠品として残す可能性はあるが・・・)
電話は着信拒否すればいい。
実際に家にこられたら無視は難しいが、その場合は、さすがにこんなところでは相談しない。警察にでも行くよ。

まあテンプレ読んだのに、そこに書いてある「質問のしかた」のフォーマットすら使えない方には
掲示板で、不特定の人間からアドバイスを受けるのは難しいと思います。
回答側の人間の大半は、いくら適切なアドバイスを書いても理解してもらえないだろうと感じますから。

本気で心配なら、消費生活センターにでも電話なさい。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 22:00:41 mz2vMvsp0
何でここでは逆ギレできるのに、ワンクリ踏んでガクガクブルブルするチキンなのかね。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 23:41:26 +pX0ZdB50
俺もワンクリ踏んだけど無視し続けたら何週間かでぴたっとおさまった
よ。向こうも一人に時間かけてられないだろうからプレッシャーかけて
ダメならさっさと諦めて次にいくんじゃないかな。こっちは被害者だから
強気に行こうよ


451:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 23:45:37 PmlXuLhp0
向こうも大組織じゃないんだろ?


452:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 13:11:35 xLsEPyWv0
大組織だろうと個人だろうと対処は同じ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 14:40:13 3ow87Gx20
>>451
大組織だったら、ちょっとへこむ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 17:48:54 09dqF2Wz0
大組織なら仲間になる

455:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 23:33:56 RIRSFjPs0
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!): URLリンク(www.animaid.jp)x(契約しましたのページではないです)
◆具体的な質問内容:
このサイトを閲覧したところ、ダイアログで
あなたは18才以上ですか?
夜など時間帯によってコンテンツ表示に時間がかかる場合がありますご了承ください
チン○に程よい刺激を与えて~と長いのが出てきてOKかキャンセルか選ぶのが出たんですが
よく読まずにOKを押してしまいました。そうしたら契約ありがとうございました見たいなページが出てきて料金を払ってくれとのことでした
詐欺だと思うのですが、ダイアログを読み直してみると期間料金OK押したら契約とみなしますとちゃんと書いてありましたし、キャンセルを押したら普通に消えました。
よく事例に挙がってるケースよりも内容の説明がなされているので不安です。
それと事業者の行う申込み承諾の連絡というのはメールなどではなく契約完了のページを見せれば済むものなのでしょうか?
メール経由で行ったページではないので多分メルアドは知られてないと思います。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
有料だと説明が書いてあってもOKを押したあと、申し込み内容を再度確認させるための画面がなく1回のクリックで契約完了の画面が出たので
契約は不成立だと思うのですがどうでしょうか?
あと事業者の行う申込み承諾の連絡がメールや電話でなくてはならないのなら来てないので契約は成立してないと思うのですが

456:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 01:53:41 RL0YncCe0
>>455
あなたの考えの通りです。
補足すると、法律上はメールや電話の申し込み承諾をする必要はありません。ただし、まともなサイトであればメールで行うのが普通です。
テンプレを読んだのであれば理解していることと思いますが、IPアドレスから業者が個人を特定することは事実上不可能です。
当然、金銭を請求するためには「事業者の責任において」利用者個人の特定を行わねばならず、その点からも仮に契約が有効であったところで、請求は不可能です。
さらに、該当ページにおいては、URLリンク(www.animaid.jp) を見ればわかるとおり、サービス(と称する)ページが誰にでも見ることができます。
したがって、契約を交わした特定個人に対するサービスとはとうてい言うことはできず、仮に個人を特定して請求を行えたとしても、対価となるサービスが存在しないため、商取引は成立しません。

結論、いかなる面から検討しても該当サイトは詐欺サイトです。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 01:58:42 qyZY9S0U0
>>456
おお、久しぶりに良心的な回答を見た。
GJ!!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 02:27:48 /DR2+PFhO
URLリンク(6911.cc)

459:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/11/27 03:14:39 zoc3kqde0
>457
テンプレを理解しているならば蛇足だ。
>455で出ている内容もガイシュツだし、安心を求めてるだけにしか見えない。
この手の人ならば、またちょっと仕組みを変えればここに舞い戻ってくるであろう。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 08:36:49 FPzz2KE7O
>457
ルールを守って質問すれば、大体は良心的な回答つくでしょ。
安心したいだけの奴には「消費者生活センターへ相談しろ」のレスが良心的だと思いますが。
テンプレ無視はスルーかテンプレ嫁が一番常識的かと。

461:456じゃないよ@偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/11/27 09:17:43 WYvsv0ad0
>>457
まあ、>>455氏はルールどおりの質問形式を取っているので、「良心的な回答」をつける人がいてもよいかと。
「テンプレサイトを読んだ」(=少なくとも「考えることはした」)のだから、「ちゃんと自分なりに考えてみた」ことに
対する御褒美ということで。

※これは私見ですが、質問スレにおいては「考える、ということを(する|させる)」ことがもっとも大事なことだと思います。
 「教えて君」は、「疑問点を自分なりに考え、調べることすら知らず、すぐに他人に聞こうとする」のが特徴ですし、
概して「丁寧な説明をつけてあげてもスルーして、結論に飛びつく」傾向があるので、>>459で怠惰な義兄師がおっしゃる
とおり、「ちょっと仕組みを変え」るだけで、前回の説明を理解していないので「ここに舞い戻ってくる」ことになります。

もし何かあれば、続きは自治スレで。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 11:19:29 ZinO6zhP0
テンプレが表示できませんよ?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 12:08:36 NU8pOl8O0
URLリンク(www2.atwiki.jp) クリックしても表示されないんですが・・・。



464:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 12:12:35 0/U74+Hx0
URLリンク(blog2.fc2.com)
このブログの謎がとけるかな?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 12:49:42 NU8pOl8O0
URLリンク(happy.z1.bbzone.net) 参考にしてください・・・。


466:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 12:50:15 XRdGIoi00
>>462-463
鯖落ちの模様。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 12:50:44 XRdGIoi00
>>464-465
宣伝氏ね

468:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/11/27 13:24:49 zoc3kqde0
>465はワンクリック詐欺対策室だな。
有用な情報が多いかと。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 23:06:48 896Iw32C0
>468
リンク先に出会い系紹介してるんですが・・・
有用な情報はあるけど、なんかイメージダウンですね。
ちょっと残念かと。


470:初心者より
05/11/28 10:49:52 txV+K0uL0
2chでワンクリック詐欺に遭いました!!

初心者なので用語等は上手く使えませんが

よろしくお願い致します。

ギャンブル競艇板『競艇で起きた珍しい事故』スレで

5番目の【過去では最高の事件だったけど・・】

というレスがあり、記載のURLをクリックすると

 ID:WrCdkdFs
 (http//fore.site.ne.jp/member.php)

入会しました。2日以内に4万数千円を下記の口座に振り込んで下さい!

と書かれてありました。

これはワンクリック詐欺ではないでしょうか?

このまま放置しても良いのでしょうか?

対処方法をどうか教えて下さい!


471:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 10:54:25 VtVzyK+10
>>470
>>1のテンプレサイトを全部、なんどか繰り返して読んでください。
それで別れbあおk、わからない場合は指示された質問方法に従って再質問。
質問方法の指示すら理解できないなら、文章でのアドバイスはもっと理解できないでしょう。

472:初心者より
05/11/28 11:16:31 txV+K0uL0
>>471さん

理解できました。

ありがとうございました!!


473:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 15:17:33 k4/blwFN0
URLリンク(ime.st)
発見

474:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 19:00:53 h+1v9bHL0
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト:ヤンチャ倶楽部という名前でした。
◆具体的な質問内容:1年以上前、上記のサイトのワンクリにひっかかり(電話番号のみ業者バレ)、執拗な催促に怖くなって3万円振り込んでしまいました。
その後、このワンクリが無効であることなどを知り、その3万円は授業料だと思うことにし、その後再度催促されたときには無視していたのですが、、、
先日、『アステックサポート』と言う会社から連絡があり、まだ多重登録サイトの債務が残っている「以前お金を払った時点でワンクリではないと認めているのだから払う義務が生じる」と言われました。
同時に「私たちが怪しいと思うなら、警察や弁護士のところに行って私たちに掛け直してください」と言われました。
その電話では特に請求などされませんでした。
まだ警察や弁護士のところには行っていません。
このケースでは私に債務はあるのですか?
この電話が手始めで、この後、再度執拗な電話が来ると予想されるんですが、私は無視して大丈夫なのでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
テンプレの『参考』に電話番号だけでは契約にならないとあったので、
無視して良いと思うのですが、『お金を振り込んだ時点でワンクリでは無いと認めている』
と言う点が気になって仕方ありません。

475: ◆1push4T7VE
05/11/28 19:11:32 fg5aizaG0
半年ググれ

URLリンク(www.google.co.jp)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 19:50:14 h+1v9bHL0
>>475
ありがとうございます!
お金を払ったことがあっても追認にはならないんですね。
これからすっきり無視します!
でも、警察・弁護士と掛け直せ!と言う自信はすごいですよね!
ただのハッタリだったのでしょうか?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 19:55:35 GueJDE0H0
振り込め詐欺って今年50億円被害届けがあるらしいから
騙される人っていっぱいいるんだな
気をつけないと

478: ◆1push4T7VE
05/11/28 19:56:33 fg5aizaG0
自信じゃねーよ
単なる心理的なテクニックだ
そういうのに気づけるようあちこちのサイト等で勉強しましょう

479:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 20:05:54 mytKBWg20
カモがさらに金払うと
ネギ背負ったカモに転職できます

480:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 20:46:38 h+1v9bHL0
なるほど。。。
改めて自分の無力さが。。。orz

481:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 21:37:01 p3uAf7c/0
URLリンク(www.butterfly1117.com)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 00:36:04 PW/dt5iu0
>>470
それ、スポーツ板に貼っていたね。釣られてしまった(w
まぁ、通報&晒しageしたから大丈夫だろう。
でも、貼りすぎだな、ねらーをなめるとひどい目に合うことを
思い知れ!!>クソ業者



483:あぼーん
あぼーん
あぼーん

484:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 01:29:18 5YAtmer70
>>483
氏ね宣伝厨房

485:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 08:27:05 TiQyAM9I0
ワンクリなんて司法だって放置せよといわれるだけですよ。
相手にしてくれるはずもないし。自分で払わないように
がんばるのが一番です。払ったら負けなのですから。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 07:28:45 PbT1jX6k0
あのさ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 07:36:24 PbT1jX6k0
冷静に考えましょうね、まともな会社なら
請求するにしても葉書一枚で請求なんかしねえよ
第一、取りッぱぐれのないように最初から
クレジットか、前払いで請求するでしょ?
あなたがマトモな業者の立場で請求するとしたら
どうする?
後払いでワザワザ葉書代かけて請求する?
払ってくれるかどうかも解からん相手に、。。。
あたふたする気持ちもわからんでもないが
もっと、腹すえて生きましょう。


488:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 07:53:41 PbT1jX6k0
国の税金や国民年金は無視するのに
何で悪質サイトや、ワンクリック登録詐欺・架空請求詐欺サイト
なんか相手にするんだ?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 09:23:31 C/nDFlQG0
>>473
このサイトが取り立てが一番厳しいから。


490: ◆1push4T7VE
05/12/01 18:29:14 uzwlu2f20
どうでもいい話

>>487
ちょっとだけ気になる点が
携帯の利用料とかの請求って葉書一枚ですよ
言わんとすることは十分理解してるが気になったので。
ま不当な請求かけてくるサイトはほとんど葉書すら寄越さないからね
まともな会社かどうかは契約時の手順等で確認させたほうがいいかと

>>489
取り立てがどんなに厳しかろうと契約が成立してない場合は関係ないよ

491: ◆1push4T7VE
05/12/01 18:30:05 uzwlu2f20
ごめ訂正
携帯の請求は封書だわスマン

492:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 18:58:17 JX3+8ULKO
携帯盗難にあって回線止めるあいだに出会い系に登録されて請求が半端ないんだけどどうしたらいいですか?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 19:01:07 b0gtbL/e0
>>492
それのどこがワンクリなのか?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 19:39:26 JX3+8ULKO
該当スレがなかったもので…

495: ◆1push4T7VE
05/12/01 19:56:42 uzwlu2f20
なかったからココに来たとw
まいずれにしても貴方の質問にはレスはつかんよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 20:36:44 JX3+8ULKO
吊ってきます…orz

497:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 21:01:21 IMrVIbWA0
◆キーワード: 「私はテンプレを読みましたので既出質問はしません」
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
URLリンク(www.lovetreasure.net)
◆具体的な質問内容: ↑のサイトのENTERを押したら、「会員(登録)ありがとうございます」って
IDとかも作られて、ワンクリと思ったんですけど利用規約に料金とかのことが書いてあったのでどうしようと・・。
テンプレまとめサイトにもあったのですが、利用規約を読まずにクリックしてしまったので
もの凄く不安で・・・。
助けてください。できたら皆様確認していただけませんか?

◆質問内容に対して、あなたの考え:
結局ここのようなスレを何件か見させて頂きました。
無視でいいと、みんな言ってるので今のところ無視しています。


498:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 21:10:10 b0gtbL/e0
>>497
無視でいいが、?以降は伏字でと書いてあるのを無視したので誰かがURLをクリックするたび
請求メールが来る可能性はありますけど。

499:497
05/12/01 21:17:45 IMrVIbWA0
メルアドばれてしまったのでしょうか??
請求メール来るんですか!?無視でいいんですよね?
っていうか、そのサイトは詐欺だったのでしょうか?

【?以降は伏字でと書いてあるのを無視したので誰かがURLをクリックするたび
請求メールが来る可能性はありますけど。 】
はどういう意味ですか?バカですいません・・。

質問多くてすいません・・。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 21:23:55 b0gtbL/e0
>>499
?以降の「ZmVtYWls」が、あなたのメールアドレスをワンクリ業者が識別するためのコードの可能性が高いです。
つまり、>>497のURLを誰かがクリックするたび、請求のメールが来る可能性はあります。

Enter押して「情報取得中」→「ご入会ありがとうございます」は、良くあるワンクリ詐欺サイトの特徴です。

501:497
05/12/01 21:27:38 IMrVIbWA0
有難うございます!!
利用規約に書いてあることを嘘なんでしょうか?
見てみて頂けませんか!?不安で不安で・・。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 21:45:02 7HP57dK20
>>497
見た。ちょっとへこんだ

503:497
05/12/01 21:45:38 IMrVIbWA0
どうなんでしょうか・・?
払わないといけないのでしょうか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 21:54:14 b0gtbL/e0
だからテンプレに書いてあるでしょ。

505: |ω・`)ノシ
05/12/01 21:58:29 cqyu5q+b0
>503
497で自己解決してるじゃないですか。無視しちゃっててOKですよ。


506:497
05/12/01 22:00:18 IMrVIbWA0
そうなんですか~。有難うございました~。
本当に有難うございました。
やっとゆっくり眠れます。
有難うございました。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 22:22:57 CBZ90vok0
すいません、(,,゚Д゚)∩先生質問です。

ある業者がプロバイダから個人情報を入手することはできないとありますが
情報開始請求を裁判所に出してプロバイダに対して請求した場合は開示され
るのでしょうか?
それともどんな手段や裁判所やあらゆる手を使っても業者は個人情報を入手
することができないということでいいのでしょうか?

508:CID ◆dBOYFapv/c
05/12/01 22:27:22 Q5zbYY530
>>507
もう一度テンプレ読んでみましょう
ここ、テストに出ますよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 22:39:34 CBZ90vok0
>接続会社は監督官庁や警察からの依頼を除き個人情報を開示することはない。

これですよね?
わかりました。

が、弁護士に相談したら違うこと言われたのですが...
なんかね、情報開示停止の文書を書いてもらってプロバイダに送って
情報開示を止めたほうがいいと。
もう、どれが正しいのかわからんようになってきました...

510:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 23:10:17 1Qq+28o40
>>509
>接続会社は監督官庁や警察からの依頼を除き個人情報を開示することはない。

実はこれすらも拒否をする案件が増えてきている。
もちろん法を曲解してのことなので、警察等も困惑している。
弁護士の言うのは「拒否をしておけば、警察の依頼でもいきなり見せることはない」
を言いたかったのではないでしょうか?
もちろん警察とかなら、最終的には提出することになるでしょうが。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 23:29:17 CBZ90vok0
>510
ええ!
つまり最近では開示することもあるということでしょうか?
ますますどの対処が正しいのかわからなくなりました...

とりあえず行政書士に頼んで情報開示停止の文書を送って
もらうことにはなりましたけど...

512: ◆1push4T7VE
05/12/01 23:43:55 uzwlu2f20
なんでバカに答えてんだ?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 02:06:15 0VphdgGT0
先ほどワンクリにあってしまいました。
発信元が東京都と出でいたのですが平気でしょうか?


514:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 03:09:41 CGZTjhUTO
>513
そんな心配より、ご自分の脳みそを心配されたほうがよろしいかと。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 03:45:01 xlqgXF5f0
>>511
アナタのように文章を曲解してくれる人が多いと業者もウハウハだね。
>>接続会社は監督官庁や警察からの依頼を除き
個人情報を開示することはない。
>実はこれすらも拒否をする案件が増えてきている。
=「監督官庁や警察からの依頼」すらも拒否する案件が増えている。

日本語から勉強し直した方がいいと思います。

弁護士が言っているのは小さなISPなどヘタレが
法律も理解せずに脅されて開示してしまうケースなんじゃないの。
大手なら問題ないかと。
業者に言われただけで個人情報を提示してしまうと
通信の秘密の暴露にあたりISPが処罰されるはず。

>>513
どんな仕組みなんだろ。dnsと地域をリンクする情報を
持ってて表示してるのかな。
マジレスすると、東京都って情報だけでアナタが特定できるなら
そのサイトは超能力者を雇ってるに違いない。


516:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/12/02 03:48:57 d52WOUvT0
>513
>>1も読まないで質問する愚か者にはそれ相応のレスしか付かない。

517: ◆1push4T7VE
05/12/02 07:08:54 ZG0+k75I0
>>515
おいお前スレ違いだ氏ね

518:513です
05/12/02 09:42:07 0VphdgGT0
テンプレ読んだのですがIPアドレスから住所や電話番号などなど特定することはできないと書いてあったのでなぜ東京とわかったのか不安になったので書き込みました。


519:CID ◆dBOYFapv/c
05/12/02 10:57:58 I45BIZUt0
>>518
あのね、
どんな質問内容であろうとテンプレ読んでない人にはまともな回答が付かないのです。
テンプレをキチンと読んでさえくれればちゃんと回答が付くんです。
「読んだんですが」
↑これだけでは「読んでない」とみなされます。
その理由もテンプレに出てるのです。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 23:46:29 hvzeuFWZ0
ちょっとへこんだ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 03:47:54 E0tU4kjK0
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト: URLリンク(www.mokko-gals.info)
◆具体的な質問内容:上記サイトのENTERをクリックしたら入会完了し、指定された口座に
お金を振り込めと出ました。>>1を読んだ限りでは徹底無視でよいとは思うのですが
PCからの接続でも電話で請求されたり(電話番号も相手に知られる)するのでしょうか?

◆質問内容に対して、あなたの考え:電話での請求は携帯電話でのワンクリ詐欺の場合だとは
思うのですが不安なので教えて欲しいです。


522:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 03:50:18 XFTj8yPg0
>>521
携帯でも番号なんて割れないよ
自爆しなきゃな
これだけ書けばもう理解できたよな?
不安ならここじゃなく警察に泣きつけ

523:521
05/12/03 03:55:40 E0tU4kjK0
お返事ありがとうございます。
テンプレにある執拗な業者からの電話というのは自爆した場合のことだったのですね。
これからは不用意にクリックしないように気をつけたいと思います。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 08:01:45 XgItM8N50
>>521>>523
おまえはテンプレを読んだかもしれんが、理解はできていない。
理解できているなら、そういう質問自体、するはずがないからだ。

もう一度読み直しておけ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 16:16:59 JKKjvDkk0
URLリンク(tool-5.net)
ここワンクリ?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 16:19:22 9DbY7BGd0
はい次。


527:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/03 22:23:28 yYGjS9FE0
>>525
ちょっとへこむ


528:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 02:11:36 F68m/Ar4O
さっきワンクリに引っ掛かってしまいました・・・
電話が掛って来ると書いてありますが家の電話にも掛って来るのですか?
回答お願いします・・・

529:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/12/04 03:27:47 wFqNPW300
>528
>>1を読めや

530:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 15:53:21 F68m/Ar4O
ありがとうございました
初めて踏んでしまったのでどうしようかと・・・・携帯なんですけど解約しようとしてる臆病な自分がいる・・・orz

531:名無しさん@
05/12/04 16:36:03 kyAdFsI90
いきなりですみません
さっきインターネットをやっていたら間違って
変なところを押してしまい
90日で4万円がどうのこうのってかいてあって
逃げてきたのですがだいじょうぶでしょうか?

532:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/12/04 16:57:29 wFqNPW300
>531
ちょっと前のやり取りも見えないなら帰れやボケ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 16:58:01 MoCieSOC0
>>531さん
>>1を読みました?
読んで納得できたなら、それで良しですが。

534:名無しさん@
05/12/04 17:19:39 kyAdFsI90
すみません
ちょっと(かなり)理解力の無い奴ですので
本当にごめんなさい
少し安心できました
有難うございました

535:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/04 18:27:14 rg9GSb8j0
>>531
スレリンク(antispam板:151番)
スレリンク(antispam板:531番)
スレリンク(bouhan板:1番)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 14:18:24 I5HqHg1D0
URLリンク(aniten.saitowo.com)
この携帯サイトどうよ?
こりゃあ詐欺だろ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 16:03:50 R6dO/RM9O
>536
だからなんなんだよ、ハゲ。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 18:15:33 nIJLyQ+f0
スレ違い承知で質問させていただきますが、
hotmailの解約方法ってありますか?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 18:30:34 pU5SlHlf0
スレ違いです。さようなら。

540:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/12/05 21:16:56 WGQfYHIK0
>538
知らん。(・∀・)カエレ!!

541:助けて下さい
05/12/06 00:42:24 e8rmlZl40
たった今ワンクリ詐欺らしきものにあいました

ご利用・お振込 ご利用期間 365 日間
ご利用料金
ご振込期日 12 月 06 日より 2 日間以内
お振込名義 0222738
お振込口座 銀行口座が変更になりました。お振込みの際はご注意下さい。
東京三菱銀行
池袋支店
普通預金口座
2282905
コンドウ シゲノリ



ご登録情報 登録日時
あなたのIPアドレス
あなたのリモートホスト
あなたの登録ID
所属しているネットワーク
お問合せ サポートセンター <<お問い合わせはこちら

ご注意 サイト利用されたにも関わらず、支払期限を過ぎても入金が確認出来ない場合はお客様情報を元にプロバイダに対して法的な手段を経て、情報開示を求めます。

情報開示情報(以下項目)
 ・勤務先情報
 ・勤務先電話番号
 ・自宅住所
 ・自宅電話番号

上記ログを元に自宅や勤務先へ直接請求させて頂く可能性がございます。その際に当番組管理部より法定利率内での延滞金等を加算して請求されることがありますので

こんな感じで登録されたらしいんですが大丈夫でしょうか?

542:助けて下さい
05/12/06 00:55:51 e8rmlZl40
すいません自己解決しました。
adult.comというサイトだったのですが
URLリンク(www.erotown.com)
ここに架空請求サイトだと出てますね。
お騒がせしました。m(_ _)m

543:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/12/06 01:16:37 5AIhzZOh0
>>541-542
自己解決乙。
ただし、同じ罠を踏まないために、>>1のリンク先を256回ほど、大声で朗読しておいてください。 明日までの宿題です。

544:あぼーん
あぼーん
あぼーん

545:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 12:31:58 srp6ghR+0
>>544
業者乙!

546:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 12:46:55 rlWj7zDE0
満18歳未満の方は、会員となることは出来ません。
運営者は本サービスの利用申込について審査のうえ、
入会・登録を認めるときは、

識別番号 (以下「ID」という)を発給します。
※会員の利便性を優先した自動入会・後払いシステムを採用しています。
トップページの「18歳以上で利用規約に同意し入会する方のみ以下にお進み下さい」以下のコンテンツのどれかをひとつでも クリック(押す)した時点で自動的に入会となります。一度入会になりましたら、その後のコンテンツを利用していない場合でも通常の料金が発生します。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 12:48:27 rlWj7zDE0
↑ワンクリック登録詐欺??てすか??


548:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 12:54:06 x4mxu/Rg0
>>547
>※会員の利便性を優先した自動入会・後払いシステムを採用しています。
>>1に書いてありませんでしたか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 13:01:08 rlWj7zDE0
ro-mazi de sumimasen..
kaitemasita


550:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 15:40:36 KbFpw2HwO
投稿人ってサイト知ってますか? 押したら登録されたんですけど、放置してたら大丈夫ですよね? 登録されてから体が震えてとまりません。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 15:58:05 BvYQ8+Ju0
>>550
向こうは住所氏名知ってるから、怖いならお金出したほうがいいかもね。
けっこう取り立てうけて払う人多いけど、家庭に来られるよりマシですから。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 16:05:37 KbFpw2HwO
固体認識番号?からは個人情報わからないから、自分の個人情報は知らないと思いますが、1を見るかぎり同意もなく勝手に登録されたから放置でいいんですよね??

553:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 16:12:17 x4mxu/Rg0
>>552
しっかりと>>1を読んでください。
そうすれば確固たる結論が出せますから。
でないと>>551みたいなつまらん煽りにもビクビク
することになってしまいますよ。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 16:15:59 KbFpw2HwO
553さん、ありがとうございます! さっき悪質ワンクリックサイトの口座をばらすスレに同じのがあったので、放置にすることにしました。
初めて踏んでかなりパニックになりながら、1を読んだので頭に入ってなかったので、また読みにいってきます!

555:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 16:54:01 bZUMtwxl0
ここはどうですか
URLリンク(www.night-0423.com)

556:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 16:59:38 Yh+kPKjo0
URLリンク(love-para.jp)
全サクラの架空請求サイト
有限会社セブングループ
帝国より→東京都大田区

557:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 18:45:58 FAXLtQThO
架空ならサクラなんて必要ないがw
スレタイも読まずに晒ししてるやつらは業者並みにうざいな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 20:34:02 C2jspZy80
読まずにカキコするとまともな返事をもらえない。
しかしm本当に全員が>>1とまとめサイトを読んでしまうと質問が無くなり
dat落ちする罠。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 21:52:47 bAaNfr5GO
>558
ちゃんとテンプレ読んで、質問が無くなることは良いことでは?
落ちそうなら保守ageすれば良いんだし。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 00:21:53 4dyowP3r0
つーかこの板dat落ち遅いし。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 17:45:10 t32Rh9CL0
俺が定期保守しておいてやるから大丈夫だよ。
ちょっとへこむけどな

562:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/12/07 18:08:03 MVYPwx4Y0
現状88スレしかないんだから即死ラインを超えたら保守の必要すらないだろ。
それにしても、ホントにスレタイを読まないのが多いなぁ……('A`)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 18:53:48 NjTSTeAJ0
555と同じものにひっかかりました、無視で大丈夫ですか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 18:56:25 NjTSTeAJ0
口座スレにありました!無視することにします。
すみませんでした。

565:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/12/07 21:09:41 MVYPwx4Y0
>563-564
どこどこのスレにあったから大丈夫とかじゃなくて、>1にあるサイトを読んで
仕組みを理解して欲しい。
分かってみると焦ってた自分がバカバカしくなるから。
それから最低でも書き込むスレの>>1-10あたりは見た方がいいぞ、どのスレでもな。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 21:41:54 wWhrBdufO
URLリンク(i-4610.jp)
このサイトに登録して、よくよく利用規約を読むと2日以内に3万払えとあるんですが、これは払わなければならないんでしょうか?どなたかお願いします。
(つД`)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 21:47:55 GWjiG6/j0
>>566
おまいさんはすぐ上の書き込みも読めんのか。
>>1にあるテンプレサイト読んで来い。内容が理解できるまで、見落としのないよう音読を薦める。
それでもわからないで質問するならなら、テンプレにある質問のしかたのとおりにすること

テンプレ読んである程度理解できないなら、BBSのやりとりで理解させることはほぼ不可能。
消費生活センターにでも電話なさい。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 22:09:56 eO/fM1Af0
◆キーワード:私はテンプレを読みましたので既出質問は致しません。
◆被害サイト:URLリンク(eromap.com)
◆具体的な質問内容
昨日の夜、↑のサイト(エロアニメ動画サイトでした)の「ギャラリーを見る」というリンクをクリックしたら、
突然画面が切り替わり、自分のIPアドレス・リモートホスト・契約プロバイダ等が表示され、
「上記の情報で登録させていただき、入会手続き完了しました」
「38000円を二日以内に下記の口座に振り込んでください」という文章と、口座番号が出てきた。
焦ってしまい、すぐさまサイトに書いてあった業者のメールアドレスへ
「間違えて登録されてしまったので、解除できないか」という旨のメールを送った。
そして今日メールを確認したら返事が来ていて、内容を要約すると
「クリックした時点で入会&料金が発生することはちゃんと規約のページに書いてあるでしょ。
 だから、あなたの”錯誤による入会”ってのは考えられないんだよねー。
 入会に関してはあなたの意思であると認識しているから、ちゃんと金払ってね。」
というものでした・・・・・・不安です。38000円振り込まないといけないのでしょうか?

◆質問内容に対して、あなたの考え
契約内容の再確認の画面を通さずに完了された契約は無効だし、
IPアドレスやプロバイダ情報を知られたことで、業者に個人情報を特定されることはない。
ただ、業者に自分のメールアドレスを教えることになったので、相手と連絡をとってしまったのはうかつだった。
今後、料金請求メールやスパムがじゃんじゃん届くようになると思いますが、
業者からどんな内容のメールが来てもきっぱり無視、料金は払わない、でよいと思います。

569:CID ◆dBOYFapv/c
05/12/07 22:43:38 YLJIkWVd0
>>568
自己解決おめでとう!
貴方の考えで正解です。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/08 22:32:28 sllfHfjm0
>>568は自分で正しい結論出したのになんで質問スレに書き込みしてるんだ?
お前は何するにも他人に良いか悪いか聞かないと最終的な判断つかないのかよ

50点

571:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/09 02:33:18 Couhp+gs0
>>570
むかつくやつだな

572:まあ落ち着いて@偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/12/09 11:06:08 TrgOImCR0
>>570-571
壁|_・)つ旦~~~

573:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/09 17:21:46 /485hY410
◆キーワード:私はテンプレを読みましたので既出質問は致しません。
◆被害サイト:URLリンク(www.gals-station.com)
◆具体的な質問内容
enterをクリックしたら確認画面らしきものが出てきたのですが
つい読まずにもう一度クリックしてしまいました。
すると契約確認しましたとの表示があり3万5千円の請求が。
慌てて消しましたが確認画面をもう一度みると有料だという事が
きちんと書いてありました。
ここに入る前の画面では無料って書いてあったのに・・・。
私は払わなければならないですか?

◆質問内容に対して、あなたの考え
テンプレを読む限りワンクリ詐欺では無さそうだし
(きちんと最終確認画面に小さな文字ではあるが有料だと書いてある)
払わなければならないのかと・・・)


焦って他のスレにもスレ違いで書き込んでしまった事をお詫びします。



574:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/12/09 18:11:45 TrgOImCR0
>>573
はい、たいへんよくできました。 「スレ違い~」は、次から注意すればよい事なので。



> (きちんと最終確認画面に小さな文字ではあるが有料だと書いてある)
これとは別の理由で、契約は無効です。

テンプレサイトの「リンク集」→「経済産業省」に進んでください。
そこの【画面例3】や【画面例5】のように、省令第16条違反です。

※このスレッドは、業者のチェックが入っているようなので、具体的な抵触事項はあえて明記しません。
 詳しくは、経済産業省や地元の消費生活センターにお尋ねください。

575: ◆1push4T7VE
05/12/09 20:45:55 UHmto2Ex0
>>574
業者がヲチしてても全然構わないが・・・
どんな小細工してこようと、所詮それは小細工でしかないわけで
法の抜け穴等を教えることにはならないと思います

>>573
俺が回答者だからというのを差し引いて考えても
典型的なワンクリでしょう
テンプレ読めばわかる類のサイトだと思う(URL先の確認はしてないが)
なんの情報もないのにどうやって金とるんだよw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/09 21:23:54 Y9vHe0J30
喧嘩はやめて~

577:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/09 22:40:02 5KV0uykd0
◆キーワード:私はテンプレを読みましたので既出質問は致しません。
◆被害サイト:URLリンク(www.mokko-gals.info)
◆具体的な質問内容
573さんと似ているのですが、私の場合は上部に大きく有料と書いてありました。
ページが切り替わったときにその上部は見えなくなっているのですが・・
そこに利用規約もありましたが、読まずに飛ばしてしまいました。
また、その画面には最終確認画面とも書いてありました。
これもワンクリと認識してよろしいのでしょうか?

◆質問内容に対して、あなたの考え
575さんのおっしゃるように、私の情報はIPアドレスとメアドしか漏れていないので無視をするつもりです。
ただ、自分一人の判断では不安ですのでみなさんどうかご教授お願いします。


578: ◆1push4T7VE
05/12/09 22:46:46 UHmto2Ex0
どっちみち私は回答しなかったと思うが
最後の一文がいらんな

>自分一人の判断では不安ですのでみなさんどうかご教授お願いします。
警察とか消費者センターへどうぞ
テスト勉強してきたのに答えあってるかどうか参照させてって言ってるようなもん

579:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/10 00:40:14 Ki2zEEOq0
◆キーワード:私はテンプレを読みましたので既出質問は致しません。
◆被害サイト: URLリンク(kyowa.server.ne.jp)
◆具体的な質問内容
先日ワンクリック登録詐欺を踏んでしまいました。
それからというもの、数分ごとに「支払いの確認がとれていません。至急入金をお願いします」
という内容のサイトに自動的に接続されてしまいます。
どうすればいいでしょうか。
◆質問内容に対して、あなたの考え
支払わなくてもよいということはわかったのですが、数分ごとに上記のような画面が出てくると非常にわずらわしいです。
このような画面が表示されないようにするためにはどうすればよいでしょうか?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/10 01:20:18 WJVjztNA0
>>579
スパイウェア仕込まれたんだね。
とりあえずオンラインスキャンしてみたら?
これ以上はスレ違いになるので、質問したいのなら
こっちでどうぞ。

コンピュータウィルス総合スレッド VOL.46
スレリンク(pcqa板)

581:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/12/10 01:24:14 NUoC7nrV0
>579
テンプレサイトにはないけど>3に書いてあるよ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/10 03:34:04 2/OjdAWQ0
◆キーワード:私はテンプレを読みましたので既出質問は致しません。
◆被害サイト: URLリンク(www.lovetreasure.net)
◆具体的な質問内容
先程、有料アダルトサイトを踏んでしまって誤って入会してしまいました。
利用規約を読み飛ばしてのことだったのですが、それはここのテンプレを
見て安心しました。しかしそのサイトをよく見てみるとEnterを押しても
まだサイトに入ったことにはならず、また同じようなページが出てきました。
そして上にスクロールするとこんな文章が・・・・
「電子消費者契約及び電子承諾通知に関する法におけるご入会防止のための
再確認のためこのページをなんたらかんたら
次にEnterした場合から課金となります」
だからこれはワンクリにはならず、やはりお金を払うしかないのでしょうか?
しかし、この文字は上へスクロールしないと見れないようになっていたため
自分は見事に気づかず、入会するハメとなってしまったわけですが・・・
それはやはり自分の注意不足なのでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え
電子消費者契約についてまできちんと書かれているのでは
不安なので消費者生活センターに相談するのがよいかと・・・
皆さん、どうか分かる範囲で結構ですのでお答えいただけたら
幸いです。・・・・不安でたまりません・・・

583:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/10 03:35:36 I3dGuEwD0
>>582
>不安なので消費者生活センターに相談するのがよいかと・・・

どうぞ消費者生活センターへ行ってください

584:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/10 03:54:11 2/OjdAWQ0
>>583
はい。明日、相談してみます。
ありがとうございました。
申し訳ありませんが、もう一つ質問をさせていただいても
よろしいでしょうか?不安で眠れないので・・・・・・
実は自分は高校生なのですが利用規約に高校生は入会を
認めない。入会した場合、会員資格を抹消すると書いてあり
さらに、20歳以下の未成年者は親の説明(?)で会員を取り消せる
とどこかのスレで読んだ覚えがあります。
このような場合、入会を取り消し課金する必要がなくなる
ということにはなりませんかね?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/10 04:22:39 2/OjdAWQ0
>>583
自己解決しました(´∀`)
同じサイトに引っかかった人の相談スレを見て
明らかなワンクリ詐欺サイトであることが分かりました。
電子消費者契約法では誰でも一目で分かるように料金を
明示した確認画面を提示することが義務付けられており
したがってこのサイトの確認画面はスクロールしなければ
見られないという時点で法律違反らしいです。
本当に安心しました。一応、消費者生活センターには
電話してみますが今までの不安が一気にとれました。
やっと眠ることができそうです・・・
こんなに2ちゃんに救われたのは初めてですw
ありがとうございましたー
度重なる長文失礼いたしました。


586:CID ◆dBOYFapv/c
05/12/10 12:50:10 zzxsAg1O0
>>581
兄さん、テンプレサイトにあるヨン!
URLリンク(www2.atwiki.jp)


587:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/10 20:39:45 ls/BDsF+O
携帯からなのですが、無料通話と
書いてあるところをクリックしたところQ2の
ような音声案内が流れました。そこからは進まずに電話を
切ったのですが、そのサイトの利用規約を
見たところ、電話した時点で入会と
なっていたのですがこれは放置で
大丈夫ですか?スレ違いかもしれませんが
誰かお教え下さい。よろしくお願いします

588:587
05/12/10 20:53:37 ls/BDsF+O
まとめにのっていたようです。
レス消費してしまい申し訳ありません。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 17:14:30 qLk/YTB4O
>>579
携帯で間違えて踏んでしまった…どうしよう

590:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 17:47:56 qLDUvFsOO
>>589
ほっときゃいいんだよ


591:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 18:30:28 x8pQZLCD0
初めて踏みますた。

URLリンク(www.adult-partner.net)


592:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 18:49:53 dWHFt03D0
>>591
だから何?

593:591
05/12/11 21:49:12 lHMZBQ120
>>592
ちょっとへこむ

594:あぼーん
あぼーん
あぼーん

595:あぼーん
あぼーん
あぼーん

596:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 23:04:30 LYaV/mmJ0
初めて書き込みます。
画像掲示板のURLを押してアニメのエロサイトが開いたので×を押そうと思ったら、
違うボタンが押ささり、入会手読きが完了しましたと書かれ、2日以内にお金を振り
込んでくださいと書いていました。あなたのプロバイダーとあなたのネットワーク
と書いてあり、その下に2日たっても確認できない場合、プロバイダーに対して法的な
手段を経て情報開示を求めますとあり、
情報開示情報
勤務先情報
勤務先電話番号
自宅住所
自宅電話番号
とあったのですが私はどうすれば良いのでしょうか。よろしくお願いします。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 23:08:58 Bq6A6xjY0

> 私はどうすれば良いのでしょうか。
なによりもまず、落ち着いて>>1のリンク先を、256回ほど「大声で朗読」してください。


598:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 23:37:02 LYaV/mmJ0
ありがとうございました。安心しました。
しかし1つ気になるのですが、電話が来ることはありますか。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 23:40:16 F4YoCwF/0
URLリンク(www.o-decoron.com)

【銀行名】 りそな銀行
【支店名】 イーバンク支店
【口座種別】 普通口座
【口座番号】 0516077
【口座名義】 イーバンクギンコウ(カ
【振込金額】 \60000

アニjif使ってて結構凝ってる。
素人だと騙されそうだ。
こういう基地外業者の口座止めてやりたいがどうしたもんか。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 02:44:15 LcRFC/MoO
出会い系で無料と書かれて登録したのですが後からポイントが足りません購入して下さい。と表示されました不安なんですが大丈夫ですか?

あとつい余りにも途中で怖くなったので電話番号は適当に押してしまいました。



601:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 04:46:32 foqIrYPY0
>>599-600
>>1

602:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 04:46:57 foqIrYPY0
つーか>>600はどこがワンクリなんだよ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 05:05:15 LcRFC/MoO
法律板から誘導されますた

604:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 12:26:25 6vMTT0To0
>>603
その誘導が誤っている訳でして。

【サクラ】出会い系サイトの実態 9【マイナスポイント】
スレリンク(bouhan板)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 18:47:21 K7GGCHgU0
引っかかりますorz
URLリンク(secretroom.v37.jp)

このサイトです。
一応デンプレ読みましたが、PCからなんですが、CATV名や
IPアドレス表示されたんですが、個人を特定されることはないんですよね?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 18:56:13 RfBNSB8z0
>>605
本当にテンプレ読んでるなら、「質問のしかた」に沿って質問文書くはず。

もう一度、できれば数回、読み落としのないように、テンプレサイトの全ページを音読してらっしゃい。
ちゃんと読んで「理解できれば」再質問する必要もないとは思うけどね。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 04:54:04 OTFglYkfO
ワンクリ行った直後にメールが来るのは、どーゆー構造なんですかねぇ?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 14:27:46 4mAuq3W/0
>>607
ちょっとへこむ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 06:04:42 gKz22WNkO
>>607
そのメールは ホントに そのワンクリサイトからのものかい?
今の時代、個人情報が漏れているのは もう常識
迷惑メールが いつ来ても驚くには値しない。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 11:51:45 QDe7UPbu0
初めて投稿します
画像をダウンロードしたら自動的に入会になってました。
警告という画面が現れこのサイトはワンクリックではありませんとでました。
下記がそのサイトです。
URLリンク(toda.site.ne.jp)
皆様払う必要があるかどうか検証してもらえますでしょうか。
他の方と同様に無視をすればよろしいでしょうか?
どうしたらよいかわかりません。
又、家族とPCを共有しているので親のアドレスに請求メールがくることはありますか?
ちなみにIPは抜かれましたがこちらからは個人情報は一切だしてません。
よろしくお願いします。



611:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 12:55:33 LszDUOe40
>>610
ちょっとへこむ。

次の方どうぞー。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 13:02:29 QDe7UPbu0
611様
ちょっとへこむと。てゃどうゆうことでしょうか?


613:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 13:15:43 LszDUOe40
>>612
スレタイも読めない馬鹿は死んでいいよってこと。はい次

614:(>_<)
05/12/15 13:56:59 d/uNp0sYO
URLリンク(www.duo8787.com)
◆一位の 画像 とゆうところをサンプルだと思いおすと、『ご入場ありがとうございました』とでました。これはご入会という事になるのでしょうか?とても心配です(>_<)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 14:08:44 MqwlOImG0
>>614
>>1をよく読んで出直して来てください。

ごきげんよう。

616:614です(>_<)
05/12/15 14:26:51 d/uNp0sYO
あぁ(っ;´д`)っ上の方返信ありがとうございます(∋_∈)はいっ、よみました(T^T)
一番上に利用規約や『60日間~…』とテロップされていました。読みませんでした(;_;)ワンクリとゆう対象になりますか(´`)?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 14:33:34 0U1aD+0zO
利用規約に料金ついて書いてあるのに、先にそれを読まずにクリックしても非はないの?よくわからん

618:614です(T_T)
05/12/15 14:42:18 d/uNp0sYO
ありがとうございます。・゚・(*ノ_\*)・゚・。恥ずかしくて誰にも相談できなくて…(>_<)あのっ、サンプルみたいになってたんです↓しかも会員になるとゆうの押してないし入るつもりはなかったんです↓やはりこちらの非になりますか(TдT)

619:CID ◆dBOYFapv/c
05/12/15 15:05:51 M8L4HP+g0
>>617-618

>>615

620:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 15:08:14 gKz22WNkO
>>617 >>618
おまいらに簡潔に言う。火はない。もう一度テンプレを目玉が腐るほど嫁

621:614です(;_;)
05/12/15 15:29:47 d/uNp0sYO
よく読みましたっっ(TдT)最終確認画面で表示され同意しなければいけないんですね!一番はじめに書かれていたのに見逃していました↓書き込んでくださった方々本当にありがとうございますっっm(ΩÅΩ)m

622:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 15:32:25 gKz22WNkO
>>621怪傑お目

623:614です(>_<)
05/12/15 15:40:19 d/uNp0sYO
↑はどう読みますかっ(>_<)?本当にすいません(;_;)

624:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 15:48:38 gKz22WNkO
↑スルーしてくれればいいのに、おまいは2Ch初心者かい?
「問題解決したね、おめでとう」の意味だ。
今後同じことで悩まぬよう、今回のことはよく頭に入れておいて欲しい。

625:614です(T_T)
05/12/15 15:59:32 d/uNp0sYO
なるほどです(>_<)はい、初心者です(;_;)↓解説ありがとうございます(;д;)本当に不安だったんで涙がっっ・゚・(ノдヽ)・゚・しっかり頭にいれ、あともうあやしいとこは見ない事にします!本当に親切にありがとうございますm(T_T)m

626:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 18:37:14 LszDUOe40
殺意が抑え切れません
IPから個人情報を調べて>>625を-_-に行きます。

627:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/12/15 20:25:57 kpqQwvPS0
スレタイも空気も読めないケータイ厨は(・∀・)カエレ!!
改行しないわ顔文字多用だわ。
安心したいだけなら警察にでも行けばいいのになぁ。┐(´∀`)┌ヤレヤレ

628: ◆1push4T7VE
05/12/15 21:21:41 g2u2fKuZ0
>>626
L2な匂い・・・

多分あやつは釣りだな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 23:55:46 nR0ROQ3l0
ワンクリは詐欺なのは解りましたが、それならばワンクリサイトのコンテンツを自由に閲覧しても問題ないですか?


630:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 00:14:21 TDGaQAjo0
>>629
>>1

631:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 01:34:21 X9SSRDKB0
>>631-635
>>1嫁 カー(゚д゚#≡゚д゚)、ペッ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 01:35:35 X9SSRDKB0
>>631
分かったよ( ゚д゚ )
自演になっちゃいましたヽ(`Д´)ノ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 09:39:24 XoRR9jOLO
>>631-632 が少々 恥ずかしい件についてW

634:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 12:05:42 O+FQY1cCO
以前、ワンクリ詐欺に引っかかってお金を払ってしまいました。
それで、さっきその会社から電話が掛かってきて、「まだ解約されていない。解約するなら名前を教えろ。反応がない場合は60万円以下の民事訴訟にかける」
と言われました。
この場合、どうしたらいいんでしょうか?


635:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 12:26:19 W5KD///N0
次は60万越えるのかどうか
確かめたかったら払う

636:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 13:14:31 O+FQY1cCO
>>635
これはもう払うか、裁判しかないのでしょうか?


637: ◆1push4T7VE
05/12/16 13:32:58 RaTMFtAe0
>>636
スレタイすら読む気がないやつのことなんで誰もまともに相手しない
勝手に野垂れ死ね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 15:07:26 O+FQY1cCO
>>337
どうもすいませんでした


639:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 16:19:14 yOQY73MU0
>>634
何で相手はこっちの番号をしってんの?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 17:10:14 ir2bRrf60
昨日、パソコンでワンクリック詐欺のサイト踏んだら、
パソコンのほうに、そのサイトからメールが届いたんですけど…
パソコンで踏んだときにバレるのは、IPや踏んだ時間って、>>1のサイトに書いてあったんですが…
なんでメアドまでばれてるんでしょうか??

641:640
05/12/16 17:31:27 fWSrd7L00
>>1 を読んで自己解決しました。
感謝です。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 18:19:29 O+FQY1cCO
>>639
携帯の話なんですがそのワンクリサイトのアドレスがCメールに貼られてたもので…


643:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/12/16 23:21:27 gAB7gZsx0
>642
うだうだレスする前に>>1のテンプレサイトを1万回音読しろ。
話はそれからだ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 23:22:22 toR8rTNgO
昨日ワンクリをみてしまい、35000円の請求にびっくり
あわてて電話番号とメアドを変えましたがこのスレを見て一安心しました。
ありがとうテンプレ!
ありがとう>>1


645:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/16 23:41:47 O+FQY1cCO
>>643
テンプレを全て読みました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 11:16:14 Eho5Hvom0
これ大丈夫でしょうか?教えてくださいm(__)m
URLリンク(www.pihoveq.com)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 11:44:15 2Cs2bWLb0
>>646
鑑定して欲しいのなら、書き込む場所を間違えています。
>>1を良く読んで、「あなたが知りたいこと」と「答えてもらえない理由」を考えてみてください。

それから、同様の質問を違うスレや板にしないように。
もししてしまっていたら、ここを含めてキチンと筋を通すように。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 13:04:56 N5+BbcJg0
すいません、うっかりあるサイトの入り口でクリックしてしまい
登録完了、3日以内に39000円を振り込んでくださいと
でてきたんですけど、入り口のところに利用規約がすでに
書いてあった場合振り込まないといけないんでしょうか?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 13:09:57 xxcIpA1d0
って言うかテンプレ読めば解決するしこのスレいらなくね?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 13:17:24 xxcIpA1d0
なんかスレ批判しちゃったけど悪気はないのだ
どこかのスレにこのスレのリンクが貼られてて暇つぶしにテンプレ読んだら良く出来てたのでついね
でも>>648氏みたいにテンプレも読まずに質問するからこそワンクリ詐欺に引っ掛かるんだろうね
お詫びにテンプレ嫁AAでも作ってくるお

651:CID ◆dBOYFapv/c
05/12/17 13:35:54 RakJTHAr0
>>649
悪気は無いのは分かりますが、それについての議論も散々で尽くしてるので・・・

次の方どうぞ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/17 13:45:19 xxcIpA1d0
>>651
自治お疲れ様です
お邪魔のようなので消えますね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 00:07:18 M5iJRVNG0
ほんと1に感銘した


654:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 01:40:05 b60gCiGY0
っていうかさ~、何このスレ?
テンプレあるならすべて解決!
何でもかんでもテンプレ見ろだと?
じゃあいらね、くそスレ!

655:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 01:43:13 WacnOMCO0
毎回出てる話だが、

テンプレに書いてあること読めないなら、消費者生活センターに行け。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 01:51:31 b60gCiGY0
テンプレに書いてある事はもっともなことだ。
でもそれでも不安を覚える人がいる、その為のスレではないのか?
テンプレ読んでないとかそういう問題ではない!

657:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 02:05:43 IxYdzvj40
毎度ご利用頂き有難う御座います
『槲 lリ a』カスタマーセンター担当小野です。
ご利用料金のご案内を申し上げます。
ご利用料金は【\29,800】でお支払い期日は入会日より【2日】以内となっております。
お支払いがまだのようでしたら、早急に当社の指定口座へご入金をお願い致します。
お支払い期日を過ぎましても、ご利用料金お支払いの確認が取れない場合は、
延滞金が加算される場合が御座いますのでご了承ください。
なお、お振込の際は必ず振込人名の欄に「お振込ID」を記入して頂きますようにお願い致します。
振込口座は,メールにて、お問い合わせください。
ご不明な点がある場合はサポートセンターまでご連絡ください。
よろしくお願いいたしします。
■『槲 lリ a』サポートセンター
メール:mame3@sezaki.page.ne.jp
URL:URLリンク(sezaki.page.ne.jp)


658:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 02:06:15 IxYdzvj40
変なところをクリックしてしまい、>>657こんなメールが届きました。

これはシカトして平気なんでしょうか?
ビビッてます。。。よろしくい願いします。。。



659:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 02:10:53 b60gCiGY0
>>658
ふ~ん・・・
ムラオタっぽいね~
ほっとけ!


660:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 02:35:53 WacnOMCO0
>>656
>でもそれでも不安を覚える人がいる、その為のスレではないのか?

なら消費者生活センターにどうぞ。
ネットでガクブルしたのにネットで相談済ます時点でねえ。

>>657-658
exeをつまみ食いしなければムラオタ系の請求は来ません。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 03:51:13 iG9ZveCXO
なんかここの住人恐いな

662: ◆1push4T7VE
05/12/18 10:25:36 IwR6oANr0
ガキってもう冬休みなの?

663:不安くん
05/12/18 10:39:26 8yVzQMf8O
テンプレみました。

あるサイトを表示したら、
利用料金は60日で35000円とあり、この画面表示、閲覧した時点で契約となります。

とあったので携帯のクリアキーで戻りました。その後再びサイトを見たら、料金云々の画面がなく、画像などが表示されるようになりました。【同意する、登録する】という箇所はクリックしてないのですが、それでも請求がきますか? 自分のアドレス等は記していません。

664: ◆1push4T7VE
05/12/18 10:40:28 IwR6oANr0
テンプレみただけじゃ何もならん
よく読めバカ

665:663
05/12/18 10:46:45 8yVzQMf8O
見たというか読みました
そのサイト、2回目表示だと料金を知らせる画面がなかったもので…

666:CID ◆dBOYFapv/c
05/12/18 10:48:43 HTndRKCN0
とにかくまずテンプレまとめサイトをしっかり隅々までお読みください
その上で解決できないなら相談を書き込んでください
その場合は回答者サン達はキチンと回答付けてくれます。
そのためにも、まずテンプレサイトをしっかり読むことが大前提です。
全ては相談者さんの為です

667:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/12/18 11:38:04 F/P6WADG0
>657-658
PCからなのにテンプレも読めないのかな?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 12:06:49 9xj+u+T/0
テンプレの「質問のしかた」も理解できないような人が
アドバイスを理解できるとも思えませんがね。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/18 12:22:27 yPteh8a10
>>663とかってテンプレ読んだって他のスレのテンプレ読んでんじゃないの?
テンプレ読んでれば>>663 >>665 みたいな質問ってありえない
>>1の「必ず読んでください」のリンクも読んでるのか?

670: ◆1push4T7VE
05/12/18 14:17:44 IwR6oANr0
>>665本人の言うことを信じましょう
その上でのアドバイスは

貴方はこのままでは生きているだけで詐欺に引っかかる可能性が大です
速やかにお母さんのお腹の中に戻りなさい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch