ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.22【テンプレ必読】at ANTISPAM
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.22【テンプレ必読】 - 暇つぶし2ch3: ◆1push4T7VE
05/10/19 23:27:41 1I99LPjU0
詐欺サイト閲覧後にPCの動作がおかしくなる場合

 2005年2月2日、《スパイウエア》(コンピュータウイルスの親戚)をPCに埋め込ませる、新手の詐欺が確認されました。


●報告されている症状
・画面に「請求書」と称するアイコンや、メモ帳の画面が現れた。
・ブラウザ(Netscape, Internet Explorerなど)起動直後の画面が、アダルトサイトになった。
・壁紙がアダルト画像に変化し、手動で消しても、しばらくして再びアダルト画像になる。
・インターネットへの接続を切っても切らなくても、繰り返し料金請求画面が出現するようになった。


●症状が発生する理由
 先述のとおり、一部のワンクリック登録詐欺サイトより、《スパイウエア》を埋め込まれたのが原因です。
 《スパイウエア》とは、「コンピュータウイルス」の(広い意味での)親戚で、コンピュータに埋め込むことにより、
文字通り「スパイ」的な活動をするものです。 具体的に挙げると、
・上記「症状」で挙げたようなPC破壊活動をする。
・メールアドレス一覧など、PC内の個人情報を抽出して、どこか(おそらく詐欺師のPC)へ自動的に送信する。
のような活動を、これら《スパイウエア》は行っているようです。


●対処法
 請求そのものの有効性については、他のテンプレ(主要なポイント、よくある質問1・2・3など)で判断してください。
 なお、請求に応じて支払ったところで、PCを元の状態に回復してもらえるとは思わないほうが良いでしょう。

 《スパイウエア》の除去方法についてですが、これについては「コンピュータウイルス」の除去方法を聞くのと同じであり、
単にPCのトラブル(深刻なトラブルですが)であって、本質的に【架空請求】とは関係無いからです。
   ~~~~~~~~~~~~~~                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【架空請求】とは関係無いことですから、この板で質問・議論するのは板違いとなります。
 2ちゃんねるには「パソコン初心者@2ch掲示板」がありますので、そちらで質問してください。

パソコン初心者@2ch掲示板
URLリンク(pc7.2ch.net)
エロサイトを見たら…助けてください!(@パソコン初心者板) ‐ 2ちゃんねる検索
URLリンク(find.2ch.net)


 また、以下のサイトは、スパイウエアについてさまざまな情報を提供しています。

アダルトサイト被害対策の部屋
URLリンク(www.higaitaisaku.com)


※一番大事なことは、わけのわからないものをダウンロードしないこと
ダウンロードしてしまったexe(実行ファイル)を実行しないこと。速やかに削除してください


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch