【架空請求】総合質問スレッド★3【スパム撲滅】at ANTISPAM
【架空請求】総合質問スレッド★3【スパム撲滅】 - 暇つぶし2ch2:ワンクリ詐欺はスレ違いだYo!@偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/04 21:38:19 pae5UYC50
●このスレッドは「質問スレッド」です。
 質問に直接関係ない「晒し」「雑談」等の行為はご遠慮ください。
 「晒し」「雑談」等を行う為には専門のスレッドが存在します。
 質問が埋もれてしまい、後から来た方が検索しにくくなるのを防止するのが目的ですので、ご協力願います。

●このスレは常時【age】進行でお願いします

●専門質問スレッド (関連する他板のものを含みます。「質問」と付く他のスレッドも御参照ください)
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.20【テンプレ必読】 《ワンクリ詐欺サイトに関する質問スレ》
スレリンク(antispam板)
迷惑メールはどうすれば良いのでしょう★4 《迷惑メール対策に関する総合スレ》
スレリンク(antispam板)
アイドル事務所の損害賠償請求って 《芸能人の肖像権にかかる架空請求対策スレ》
スレリンク(antispam板)
本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト@sapm板 《架空請求の少額訴訟に関するスレ》
スレリンク(antispam板)
エロサイトを見たら…助けてください!Part57 《スパイウエアに関する質問スレ》
スレリンク(pcqa板)
【サクラ】出会い系サイトの実態 7【マイナスポイント】 《出会い系サイトに関する総合スレ》
スレリンク(bouhan板)
スレ立てるまでもない質問@詐欺板 八 《防犯板の総合質問スレ。 架空請求やspamに関係ない質問はこちらでどうぞ》
スレリンク(bouhan板)

3:ワンクリ詐欺はスレ違いだYo!@偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/04 21:38:35 pae5UYC50
●質問の前に、自分で調べてみよう
・Ctrl+F でスレッドを検索。
URLリンク(find.2ch.net) で検索
URLリンク(www.google.co.jp) で検索
・国民生活センターで同様の事件が無いか確認
 URLリンク(www.kokusen.go.jp)

●電話番号晒し禁止!
 電話番号を書き込む場合は、「明らかに公的なもの」等を除き、必ず下4桁を伏せてください。
 電話番号を晒すと書き込み削除(あぼーん)されてしまいます。
 回答者が回答をするにあたって、右から5桁目以上が判っていれば十分です。
 そのような書き込みを見かけたら、こちらで報告してください。
■ 電話番号 削除専用 ■ (削除要請板。書き込みすると、あなたのリモートホストが開示されますので注意)
URLリンク(find.2ch.net)

●サイト荒らし依頼禁止!
 「●●●.comを攻撃してください」といった趣旨の書き込みをしてはいけません。
 「荒らしや迷惑をかけることを目的としている」書き込みは、「重要削除対象」対象です。
 そのような書き込みを見かけたら、こちらで報告してください。
■ 荒らし依頼 削除専用 ■ (削除要請板。書き込みすると、あなたのリモートホストが開示されますので注意)
URLリンク(find.2ch.net)

●個人情報漏れに注意!
・意味不明な英数文字列があるURLを書き込んではいけません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【例:意味不明な英数文字列が「dr5ft6gy7hujiko0lp」の場合】
http://i.nanashisan.orz/?n=dr5ft6gy7hujiko0lp
http://i.nanashisan.orz/adult/dr5ft6gy7hujiko0lp/
http://dr5ft6gy7hujiko0lp.nanashisan.orz/

 関連スレをよく読んでいる人には、あなたの携帯電話番号やメールアドレスが丸見えになっています。
 この場合、「http://i.nanashisan.orz/?n=******************」のような伏せ字にしましょう。

 書き込んでしまった後に「削除依頼」を出しても、却下される可能性が高いですから、この点は特に注意してください。

4:ワンクリ詐欺はスレ違いだYo!@偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/04 21:39:08 pae5UYC50
●前スレ・過去スレ
【架空請求】総合質問スレッド★2【スパム撲滅】
スレリンク(antispam板)
架空請求】総合質問スレ@antispam板★1【スパム
スレリンク(antispam板)



以上で、こちらも地鎮祭完了。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 01:34:52 FmVQ4JcsO
さっき、初めてひかかってしまいました。
何か青い画面が出て電話をコールする用な音が流れて驚いてブラウザを終了してしまったのですが、大丈夫でしょうか?心配で寝れませんorz

6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 07:31:02 63EoAe2z0
>>5

スレリンク(antispam板:850-851番)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 08:22:47 FmVQ4JcsO
>>5
ありがとうございます。自分も電話回線使ってないので、よく考えればその通りですよね。助かりました。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 11:36:44 KM/9v6UpO
バナーから入っていったサイトでいきなり登録しました、と画面に出ました。そのサイトに質問してみるとトップページや確認画面で確認できるようになっています、みたいな答えが返って来ました。オ〇デパートというサイトでした。これはまずいでしょうか?


9:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/05 11:58:39 muqH6uXd0
>>8
スレ違いです。 >>1を1,024回朗読してください。

> ★★★アダルトサイトにアクセスし、不当請求をされた方へ★★★
>  ここでの質問は承っておりません。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 12:12:01 KM/9v6UpO
申し訳ない。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 18:46:27 IWTs3BtC0
今年に入ってからパッタリと架空請求葉書は来なくなったんだけど
闇金みたなところからの葉書がたまーに届く様になった

12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 20:20:07 ctX8LCr20
自分もスターメールから何も知らないで登録しちゃったので携帯番号
知られてるから心配してたんだけど昨日とうとう請求の電話がきました。
ログアウトされてないからサーバー代払えとの事でした。面倒くさい
ので相手にしないで電話切っちゃったけど後から無性に腹が立ってきた
のでサイトの運営会社に電話して『個人情報ははちゃんと管理して
もらわなければ困る』って怒ったんだけど担当者はただひたすら謝るだけでした。
どうも退職した社員から漏れたらしいけど困るよね。
ただ自分はこのサイトでいい思いもさせてもらったからそれ以上強い事言えませんでした。


13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 20:26:11 fqxhlEVr0
>>12
>>134
マルチポストの夏厨くんはとっとと氏んでください


14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 22:03:47 RxQKw51G0
>>11
内容はどんなの?


15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 10:38:42 GgmHeQA20
毎日のように、SPAMが届きます。

特徴は、ほぼ毎日糞メールが指定してくるURLが異なること。
でも、文面(メール文章の構成)は殆ど同じパターンです。

http://<ここが毎回異なる>/数字の羅列
例:URLリンク(ikoicafe.com)

なんとか踏みつぶす事はできないですか?
糞SPAMのヘッダーを貼り付けます。

Return-Path: <mikke@ikoicafe.com>
X-Original-To: ○○○@vanilla.freemail.ne.jp
Delivered-To: ○○○@vanilla.freemail.ne.jp
Received: from mail.ikoicafe.com (adsl-71-133-140-113.dsl.irvnca.pacbell.net [71.133.140.113])
by fm6.freemail.ne.jp (Postfix) with SMTP id B53D441400C
for <○○○@vanilla.freemail.ne.jp>; Sat, 6 Aug 2005 06:35:08 +0900 (JST)
Received: (qmail 24114 invoked by uid 0); 5 Aug 2005 21:12:42 -0000
Date: 5 Aug 2005 21:12:42 -0000
Message-ID: <20050805211242.24113.qmail@mail.ikoicafe.com>
To: "" <○○○@vanilla.freemail.ne.jp>
Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSkxMPiRHMX5KZyQ3JD8kXyQ/JCQkRyQ5JE0hKiEqGyhC?=
From: "=?ISO-2022-JP?B?MmNoGyRCJEcxPSRLJEokQyQ/ISMhIyEjGyhC?=" <mikke@ikoicafe.com>
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-NAS-Language: Japanese
X-NAS-Bayes: #0: 5.73303E-046; #1: 1
X-NAS-Classification: 0
X-NAS-MessageID: 320
X-NAS-Validation: {CB1157D3-569F-4E15-8EE1-FCF4B113961B}

16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 12:51:51 iZU7QB/Z0
>>15
フリーメール(固有名詞)は、あるときから一気にスパムが増えたね。
経営もやばいようなので名簿売って金にしてるようです。
諦めましょうとしかいいようがないです…。

ISP探ったりしていろいろしてみたことはありますが、
最近は海外を経由してるためどうにもならないことが多いようです。
OCNのユーザーからのスパムならOCNが即日対応してくれるのですが。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 13:32:17 A2KY51NS0
このヘッダ部分の「Received: from~」が3つ入ってるんですが、これはどういう意味がありますか?
毎日毎日削除や禁示してるんですが、なかなか減りません。このReceived: from~の3つのうち2つは同じドメインからきています。
なんとか同じところ、またはサーバーからきてる迷惑メールを拒否する方法ないでしょうか…。
もういいかげんうっとおしい。

18: ◆1push4T7VE
05/08/06 14:10:12 JBDnVqG00
迷惑メール フィルター
で検索

19:17
05/08/06 17:15:04 A2KY51NS0
>>18
あちこち探しましたが…これといったものは見当たらず。結局ソフトいれたほうがいいんですかね…
送信先のサーバーを指定して拒否ってできないものかと思ったんですが…メッセージルールではできないみたいだし。
もちっと考えてみます。ありがとうございました。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 23:00:50 wc0xyFL70
>>19
ヒント:自分の使ってるプロバイダーのメールオプションサービス

21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 17:01:28 WBs7Q8V90 BE:157474973-
URLリンク(sexy-pose.com)
これもアウトだろ?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 19:48:37 UVRrLo8S0
>>21
「夏厨!」と罵られたくなかったら、>>1を大声で8,192回朗読汁。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 20:31:45 afini7Zm0
「人大杉」にイラつくあなたへ
専用ブラウザ導入が面倒くさい人向き
人大杉の解除方法
URLリンク(2ch-touroku.jugem.jp)


24:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/07 20:39:49 vlV5yq2yO
>>ALL
間違っても、名前欄に「fusianasan」と入れないように。リモートホストが晒されます。

※まあ、晒されても無害だけどね。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 21:38:04 SO8OeG660
>>24
じゃ、さらされてもいいのでは?

26:15
05/08/07 22:13:21 OFM5a/Fn0
追加情報です。

今日もまた来ました。
Recivedだけ貼ります。

Received: from mail.kanjiteru.com (adsl-71-133-26-177.dsl.irvnca.pacbell.net [71.133.26.177])
by fm6.freemail.ne.jp (Postfix) with SMTP id 49D69414010
for <○○○@vanilla.freemail.ne.jp>; Sun, 7 Aug 2005 11:38:50 +0900 (JST)
Received: (qmail 27242 invoked by uid 0); 7 Aug 2005 02:15:09 -0000

で、毎回似ている場所である「dsl.irvnca.pacbell.net」で調べた結果、

URLリンク(www.senderbase.org)

と言うのを見つけました。
これって、なんなんですか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 18:05:04 86AeRKgv0
長文失礼します。
6月1日に興味本位で「アダルトテレフォンボイスオナキング」
というところにケータイで電話をかけてしまいました。雑誌には無料
と載っていたためにかけてしまったんですが、10秒程で切りました

今日になってその業者から自分のケータイに電話がかかってきて、「
未納分6分間 月額2万(くらい)をお支払いくださいと言われました。」
その人の話を聞いていると「来週の金曜にお宅にうかがいその件につ
いて話をし、使用履歴を調べた上で裁判にもちこむ」と言われたので
一度自分のケータイショップに相談に行きました。店員さんは「架空
請求だから大丈夫です。」と言ってたんですが、本当に大丈夫でしょ
うか。っていうか家にくるんでしょうか。相手にはケータイ番号と名
前だけ知られてます。

あと業者からこんなメールが来たので一応乗せておきます。
 6/1.22:43から利用された有料アダルトテレフォンボイスオナキング
 料金未納の件支払い頂けませんので来週金曜日お伺いします。
 尚民事訴訟法382条に基づき裁判所にてそちらの携帯の履歴を調査し
 この請求の正当性を立証した上で賠償請求もさせて頂きます。不明
 な点等あれば本日22時までに電話ください。
 料金センター(人名)
 悪足掻きされるのも結構ですが証拠は発信履歴に残ってます。もう
 少し自分の立場を弁えた方が宜しいですよ。


28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 18:56:14 EvjugfWH0
>>27
普通は公衆で試すよなぁ…。(でも携帯専用か?)
それと携帯ショップに相談しても意味無いと思う。
生活センターに相談しないと。(意外に警察もダメ)

電話がかかってきたってことは個人情報が携帯会社から
抜かれたのでは?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 19:00:02 OEDKcQ9x0
>>27
携帯を番号ごと変えてしまえばもう気にせず無視で。
来る来ないの前に、連絡してくる手段を絶ってしまえ。


30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 19:04:12 OEDKcQ9x0
>>28
いや、携帯で掛けたそうだ。
何時までもしつこいと思うので、一発新しい携帯に買い換えてしまえ。

というおいらは、別に携帯会社の営業マンではないけどね。


31:27
05/08/08 19:31:19 86AeRKgv0
返事ありがとうございます。
店員さんが言ううには「携帯会社からではなく業者から直接かかってくるのは
・・・中略・・・架空請求です。携帯番号だけでは住所はわかりません。」と
言っていましたが。無視はするつもりですが家に来るかどうかだけが本当に気
がかりです。28さんのおっしゃる様に公衆で試さなかった自分が愚かでしたorz

32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 19:34:08 Lc8HQWof0
とりあえず、その会社について消費者センターに連絡してみたらどうか。
おいらは消費者センターのおかげで、WEB制作お仕事の会社から請求されてた100万円払わずに済んだよ。
ていうかひっかかる漏れも悪いんだけどね…orz

33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 19:43:50 jrZIl4yCO
>>26
カエレ!!二度と来るな。

>>28
ヒント:非通知と公衆電話は拒否
あと、携帯会社から…ってのも↑これでわかるよね

>>32
消費者センターはヤメトケ。無駄。結論出てるし
あなたの場合と状況が全く違うし

34:大鳥圭介@メンヘラ候補 ◆52RaJQO.a2
05/08/08 19:47:19 jrZIl4yCO
>>31
ショップの店員が面と向かって無責任な回答するわけない
番号からは分かんないって行ったら分かんないの!!
だいたいの地域は絞れるがな(関東とか関西とか)

35:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/08/08 19:55:11 i17EzdwJ0
馬鹿か?たとえ住所がばれても家になんかこねーよ。
来たら警察に連絡でお縄なんだから、絶対来るはずないだろうに。

これくらい対応が出来ないのにアダルトボイスなんか使ってんじゃねーよ(,,゚Д゚)ゴルァ!!

36:27
05/08/08 19:58:24 86AeRKgv0
>>34
それではこの場合で住所はわからないから自宅にはこないし、支払うことも
ないってことですか?
何度も質問申し訳ないです。


37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 19:59:18 6oKYfp/H0
そうだよ、何万件もいちいち出向いてたらその旅費だけで億単位の金額になり大損。

まあ、なんだ、けち臭いもの同士よろしくやってくれ。

38:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/08 20:06:17 DZSforYa0
「来週の金曜にお宅にうかがいその件につ
いて話をし、使用履歴を調べた上で裁判にもちこむ」

何でこんなハッタリを本気にしてしまうんだろうか
仮にもネラーなんだからゲラゲラ笑い飛ばそうよ

39:27
05/08/08 20:24:39 86AeRKgv0
それを聞いて少し安心しました。
念のため明日時間あるときにでも消費者センターに相談してみます。

40:大鳥圭介@(ry
05/08/08 20:36:59 jrZIl4yCO
>>39
お前さ、失礼だろ?そう思わんか?
ショップ店員に聞いて、ここで聞いて…今度は消費者センター?
ふざけんな!糞エロガキが!信用出来ないなら初めから聞くな

41:27
05/08/08 20:51:19 86AeRKgv0
すみません。軽率な発言でした。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 21:18:59 EvjugfWH0
いや、オレは27は失礼じゃないと思う。っつか、一般的な手順じゃないか?
やっぱりまずは携帯会社に相談してみて、それでも不安だからbbs。
そんでbbsでアドバイスもらって消費者センター。いきなりセンターはたいへんだ
から(きちんと書類とか持ってかないとダメだし)順序としてはまっとうでわ?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 21:22:10 VbFWmcTG0
念のためってとこにカチンときただけでしょ
毎日暑いからしょうがないって気もする

正しくは
「アドバイス通り消費者センターに相談してみます」
だったな

44:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/08 23:12:14 GSOnncTh0
というか携帯会社とかショップに相談して
「架空請求だから大丈夫」って言われた時点で安心して欲しいよ。
もっと言えば請求電話が来た時点で「架空請求かよゲラゲラ」で
終了させて欲しい。
不安だからBBSやら消費者センターに相談する気持ち分かるけど
いい加減免疫つけて強くなって欲しいと思う罠。
散々ガイシュツの手口なんだしネットにもいっぱい情報あるんだしさ・・・

こんな事言ったら質問スレの存在意義がなくなるんだけどね
これで27さんに免疫が付いてくれれば意義もあるというものだ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 23:24:42 VbFWmcTG0
埋め立て終わったのでこちらを上げておきます

46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 23:25:33 IGFgSlDj0

URLリンク(www.chousakyoukai.com)

ここの役員てどんな人でしょうか?

信頼の置ける方でしょか。情報ありましたらお願いします。





47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 23:28:14 VbFWmcTG0
>>46
夏らしい質問ですね

48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 23:40:57 LvNS8d/D0
>>46
なんか、架空請求と関わりあるの?
ないんだったら、スレ違いだが。
あと、少しは自分でググって、判断する癖をつけろ。


49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 23:44:16 vk89TC3y0
スレリンク(bouhan板:817番)

マルチのようですので放置推奨

50:27
05/08/09 00:01:40 86AeRKgv0
返事遅れてすみませんでした。
今回はみなさん本当にありがとうございました。
この一件が無事に終われば免疫もつくと思います。
みなさんにはご迷惑をおかけしました。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/09 18:24:27 ptBU6fMj0
あの、質問です。
以前、セックスフレンドと会わせてくれるって記事を見つけて、電話しました。
一応、入会金15000円は払いました。
しかし、トラブルになったときにため、敷金代わりに5万円払えと言ってきました。女の子と会ったときに、業者の人も立ち会って、そのときに返すといわれました。
ついに出会える時になったのですが、待ち合わせ場所にいません。確認したところ、私が時間を間違えたのだといわれました。
私は間違ったつもりはなかったのですが、一応謝りました。
そこで業者は緊張感を持たせるため、あと15万円払えといってきました。
このようなことが2回繰り返して、今は計45万円振り込みました。
あと15万円を、キチンとくるための緊張感を持たせるために振り込めといいます。
これは詐欺でしょうか?
それとも、あと15万振り込めば、女の子とも会えて、お金も計60万円返ってくるのでしょうか?


52:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/09 18:30:28 UtMElf790
>>51はマルチなのでスルーで。
スレリンク(bouhan板:77番)
スレリンク(shikaku板:252番)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/09 18:53:36 ptBU6fMj0
はい、マルチをしてしまいました。
ただ、友達のためによりよい情報がほしかっただけなので、、、
すみませんでした。
国民生活センターでも案内します。
マルチをしてすみませんでした。。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/09 20:46:32 xCqRNW130
>>51
ま、完璧な詐欺だな。恥を忍んでサツに行った方がよさげ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/09 21:04:02 T2jNQlMV0
以前会社のメールアドレスが自社HPに晒されていた事もあり、20件/日ほどのスパムが来る。
ヘッダーを見ると送り側はローカルIPのみが記述されている。
なんで?偽装?

56:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/09 21:32:13 4xyYHOzGO
>>55
意外とスパマーが社内にいたりしてwww

マジレスすると、他の「真っ当な」メールと比較してみて、同様であれば、
魔法の呪文「仕様です」が発動。

57:名無しさん@お腹いっぱい
05/08/09 21:53:59 EnvabRKj0
URLリンク(www2.candy-s.cc)
このサイトから来るスパムのヘッダみたら
Received: from candy.candy-s.cc (unknown [210.188.251.183])
Message-ID: <XXXXX.XXXXXX.JavaMail.root@candy.candy-s.cc>
From: info@candy-s.cc
なんだけど
試しに このSMTPサーバ(210.188.251.183)を使ってみたら
ユーザ info@candy-s.cc でメールが送れてしまった。

58:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/09 22:23:19 4xyYHOzGO
>>57
それって激しくヤバいのでは?

59:あぼーん
あぼーん
あぼーん

60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 11:34:25 xJ6VS6p8O
すまんがおまえら質問に答えてくれ
今、会社で以前取引があった人8000人ほどにセールスメールを送ると言う事になった
そもそもセールスメールの送信許可もとってない人に送る時点で迷惑メールだと思うんだがどう思う?
尚且つ漏れが文章五行 AAでパッと見 印象系のを作ったらボツにされた
文字イッパイのセールスメールはただのゴミだと思うんだが漏れは間違ってルのか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 11:48:24 RNCWHGA5O
ワンクリで登録画面が出て相手に携帯番号、メアドを教えてない場合でなんらかの被害にあわれたような例はあるのでしょうか

62:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/13 12:03:05 K8WUL+iD0
>>60
↓が参考になるかも
URLリンク(www2g.biglobe.ne.jp)
送信許可なしに一方的に送られてきたら、貴方ならどう思いますか?
企業にとっては逆効果にしかならないと思う。
以前取引があったって言うからあながち「送信許可取ってない」とも
言えないのかもしれないけど・・・。
はっきりと自分が「送信を望んで許可した」広告メールじゃない限り
私だったら即ゴミ箱、その企業とは絶対取引しない。

63:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/13 12:04:01 K8WUL+iD0
>>61
↓のテンプレでもどうぞー
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.20【テンプレ必読】
スレリンク(antispam板)


64:あぼーん
あぼーん
あぼーん

65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 13:37:02 xJ6VS6p8O
62
ありがと
効果無いかも知れないが上司につきつけて見るよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 18:18:13 6j7D/HWVO
…ワケがわからない
いや、内容はなんとなく分かるが

>If the message will not displayed automatically,
follow the link to read the delivered message.

Received message is available at:
www.docomo.ne.jp/inbox/@前の俺のアドレス/read.php?sessionid-数字四文字

で送信先が変わって何度も送られてくる
他にも英語のメールが数件
どれもこれもが何か違法ニダー、とマジうざい
…というかちょっぴ怖いw

2ちゃんにアド晒したからなのか
自分にメール送りまくったからなのか
変なメルマガに申し込んでたか
いやはや日頃の行いが悪いのか、と…


とりあえず誰か俺を安心させてくださいm(__)m

67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 18:30:26 6j7D/HWVO
他にも

>[添付ファイル削除]
Please confirm the document.

++++ Attachment: No Virus found
++++ F-Secure AntiVirus - www.f-secure.com
とか

[添付ファイル削除]
あいきゃんとびりーぶざっと
(↑英語で)とか

初めての経験♪に地味にガクブルしてます、誰か…

68:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/13 21:48:27 37wqDdmF0
>>66
それこそ只のスパムだと思うけど・・・
怖がるようなものじゃないよ
削除しちゃえばイイヨ。
メアド変えたってスパムは誰のところにでもいつでも来るんだし。

69:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/13 23:45:37 hMh5L/45O
>>66-68
それ、スパムじゃないYo!

ワーム〈コンピュータウイルスの親戚)が撒き散らすメール。
可能なら、メールヘッダを解析して、ISPに知らせてあげるべし。

70:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/13 23:48:00 hMh5L/45O
あ、そのワームは、携帯電話には感染しませんので、ご安心を。

71:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/14 01:14:25 +zvg6z9N0
>>69
あ、スパムじゃないんだ
失礼しやした

72:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/14 01:21:16 4Ki/YP5C0
んー、帰宅してから>>66-67にかかるワームについて調べてみますた。

どうも、昨年春に流行した「W32/Netsky.Q」かな?

独立行政法人情報処理推進機構>セキュリティセンター>「W32/Netsky」ウイルスの亜種(Netsky.Q)に関する情報
URLリンク(www.ipa.go.jp)

但し、「W32/BOBAX」「W32/BUCHON」「W32/MYTOB」などのワームも、同じようなメッセージのメールをばら撒くみたい。

以上、報告まで。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 02:05:56 ax9Zz0NZO
>>68-72
ココの住人はとても頼もしいですね
知識的な解説は本当に安心できます
あとアド替えてから一通も来ません
お騒がせして申し訳&トンクスです

ちなみにメールは消しちゃいました
…詳しいコトは全く全然ですから;

74:名無し@お腹いっぱい。
05/08/14 04:45:59 NpVb0Bxx0
業者にアドレスってどうやって売るんですか??

75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 09:05:21 BGmxhNlX0
>>74
売る気・・・なのか?


76:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/14 10:04:24 FVSeiO990
>>74
わざわざ単独スレ立ててまで売りたいのですか?
このアドレスに・・・
スレリンク(antispam板)

私怨としか思えないので皆さん、スルーでよろしく。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 12:11:52 TLyq3EuZ0
ところで、、質問ではないのですが

アダルトサイト、出会い系サイト、架空請求のデータベースなどで探して
50個くらい、架空請求業者のメアドをあつめてみました。

そこで、捨てアドとって、さっき一斉に↓↓ みたいなメールを送ってみました。
リターンはされてこないので、一応送れてるみたいです>∀<

---
件名:請求の金額についてですが

本文
ちょっと高すぎないですか?そんなには・・使った覚えはないのですが・・

使った日は、8月6日から数日だけです。
こちらのIPアドレスは、 FLAT99.bpm120.stm.mesh.ad.jp と表示されていました。

ちゃんと確認してもらえますか?
----

返事が楽しみデス>∀<  もちろん使ったコトもないし、IPも適当www

78:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/14 12:52:38 4Ki/YP5C0
>>77
激しくGJ!!!!
後日談キボンヌ。

つー訳で、いつのまにかお仕置きスレが落ちていたので立てますた。 続きはこちらでどうぞ。

☆☆架空請求業者におしおきするスレ5☆☆
スレリンク(antispam板)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 15:46:15 iKlj7wAzO
アルファという所からの請求無視してたら、
最終裁判措置警告というのがきました。

二重登録手数料を現金速達で送って下さいの文も書かれてました
本当どうなるんですか

80:あぼーん
あぼーん
あぼーん

81:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/15 16:29:23 JqK6RVsA0
>>79
アルファってエロサイト?
最終裁判措置警告って
いかにも詐欺業者が好きそうな脳内用語ですねw
このままあなたが無視し続ければどうもならない何も起こらない

82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 17:36:13 NFKhoyhT0
㈱アルファ ならこんな所ですよ
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 18:21:58 iKlj7wAzO
返答ありがとうございます

アルファ会社が何度も手紙よこすんで心配になりましたので、
かきこなせてもらいました。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 18:51:25 UNXNr95a0
㈱エスミックって会社から未納料金通知書なるものが本日届きました。

>>82さんの張ったHPにはこの会社名ないので不安なんですが、無視で良いんでしょうか?
葉書に「弊社は悪質な架空請求業者ではありません云々
    一度でもサイトにアクセスすると登録が自動的にされ、
    料金が加算されるシステムが多発していますので注意云々」
とか書いてるんですが、大丈夫ですかね?


85:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 19:20:39 +D9JBt/o0
今月になってはじめてspamがきた。
無視していたら発信元が自分のメアドでびっくり。
これってやっぱりやばいですよね。
どしたらいいんだ、おれ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 19:29:37 Uo8Nb/Zo0
>>84
そういう文いたってフツウwwww

架空請求業者のクセに、「最近ハヤリの架空請求ではありません。本当の・・正式の・・」とか
書いてまで請求してくるやつがいるからwwwwwwwwwww

87:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 20:21:13 qVJqzS+DO
携帯から失礼します。
今ふじこってるので長いし纏まってなくて申し訳ないですがよろしくお願いします。

昨年末辺りに女性は無料をうたっていた出会いサイトに登録したら、
有料サイトに二重登録されてしまいました。
料金が発生したとかで登録が削除できず、5桁の請求額を今すぐ払えと言うメールが来てしまいました。
なんとかできないかと警察に相談したところ、きたメールはすべて無視していい、金も払うなと言われたので
その通りドメイン拒否してお金も振り込まずにいました。
その事をすっかり忘れていたのですが、さっき、見知らぬ携帯番号から着信があり、
知り合いの誰かからだと思って取ったらその二重登録サイトの中の人でした。
名前を名乗り、
「利用がないから登録を抹消するがそれまでに発生した料金は払え。
今から弁護士を連れて家まで行く」
と一方的に言われました。
それで今から家に帰るわけですが、お金は払わなきゃいけないんですか?
警察が最初に言ったとおり無視でいいんでしょうか?
家に何かヒドいこととかされてないでしょうか…
登録時に使ったのは携帯番号とメールアドレスなんですが、
携帯屋が住所バラしたりとかするものなんでしょうか?


88:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 20:30:46 WdUM44r90
>>87
>今から弁護士を連れて家まで行く

その弁護士さん、ちゃんとバッジが付いてるか確認しとけ。
と言っても、弁護士が来る可能性は全く無いです。無料を詠ってる時点で請求が来るのがおかしい。
そんな業者の助けをしたら、弁護士としての信頼ガタ落ちだし。

携帯番号・メールアドレスから住所を特定するのは無理。
犯罪に使われているので警察・裁判所から提出要請が出たとかでない限りは、携帯会社は住所などを
他人に漏らすことはありません。

89:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/15 20:37:26 29h0+Yzp0
>>85
メアドの成りすましはヘッダいじれば簡単に出来る
自分のメアドを着信拒否すればいい

90:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 21:01:24 trOYQ00c0
最近メールで、サイト勧誘のメールがいっぱい来るんですけど
yahooのフリーメールを使ってこっちに送ってきてるみたいなんですが
どうしたらいいでしょうか?

91:87
05/08/15 22:26:44 qVJqzS+DO
さっきはふじこりすぎてすみません。
1のリンク先でほぼ納得しました。>88さんもありがとう。

>90
暫くの間ヤフーをドメイン指定ではじいてたら来なくなりましたよ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 13:54:58 iVmchQGO0
㈱エスミック 東京都港区新橋2-6-7 清和ビル2F
ですが、 東京都港区新橋2-6-7 にあるのは、花菱ビルとマクドナルドのビルだけです
清和ビルなんてものはどこにも存在しません
完全に架空住所で御座います(・∀・)
詳細は、>>82 にて今夜公開予定(・∀・)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 18:20:46 0o9l3psl0
>>84
大丈夫。俺もそれさっき来たよ。
「以前、あなた様の携帯電話又はパソコンで・・・」ってやつでしょ?

業者側がいつ何からアクセスしたのか指定できないって時点で架空って気付ける。


94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 18:36:42 dVhswiaT0
皆さん、アドバイスをお願いします
先日、アーバンライフと言う所から親展で手紙が届きました
中身は女性からの手紙のコピー5枚と案内書でした
案内書の方には「陽妓楼」というサイトに名前が変わりましたという事と
サイトの運営者が変わりましたという説明と下記のことが書かれていました

「弊社では2005年7月にかけて全会員様に対して、継続、もしくは退会の確認を行いました。
その結果、退会手続きを取られていない会員様には弊社営業規約により引き続き再登録をさせていただきました。
つきましては交際相手募集の女性を新着順にご紹介させていただきます。
サービス料金につきましては本サイト運営者である[アーバンライフ](以下、弊社という)と申込者(以下、お客様という)の間に成立した契約の
履行・権利および義務関係について約款の事項に従い、事務手数料としてお手紙1通10,000円、郵送経費(通数に関係なく)1回につき500円として50,500円をご請求いたします。
尚、退会処理希望の方は、弊社までご連絡ください」
あと、振込口座と相手の住所 電話番号と
本人確認のため、振込み後は連絡をくださいということが書かれていました。

正直、確かに以前そういうサービスを行っていたところに登録をした記憶はあるのですが
1度しか使っておらず、なにより確認の連絡なんて来ていないのです
これは無視しても大丈夫でしょうか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 19:02:03 1N6zAhkx0
85です。
初心者ゆえ、自分のアドレス見たのであせりました。
結局、気持ち悪いのでアドレスかえました。
89さん、レスありがとうございました。

96:りょうたろ
05/08/16 20:00:26 DwvbBRb00
はじめまして。今とても悩みがあるのですが、誰か聞いていただけませんか?

97:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/16 20:10:30 kO7S+TroO
>>94
事案が複雑ですな。
詳細がわからないので一般論しか言えないけど、多分
「どこかの業者が流した、アダルトサイト利用者名簿を悪用した架空請求」
じゃないかな?

不安なら、市役所や県庁の「消費生活センター」で相談してきたら?



>>96
>>1-3を読んだなら、質問をどうぞ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 20:21:02 Kl8+Oc/t0
>>94
とりあえず「アーバンライフ マッチナビ」で検索汁!

99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 21:03:44 BzjsUMkl0
質問いいですか?
よく「調査費を請求します」とか「弁護士費用を請求」とか書いてあるサイトあるけど
あれって請求できるの?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 21:20:29 iTnAyDZF0
>>99
請求だけならサルでもできるだろ。

払うかどうかは、別な問題だしね。

はい、解答したので料金を請求します。
>>99氏、払ってください。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 21:29:15 BzjsUMkl0
>>100
うん、書き方を間違えたな。
あれは払う義務はあるの?

たしかに、請求は出来るな。

102:100
05/08/16 21:31:19 iTnAyDZF0
>>101
裁判所の判決が出たなら、払わないといけないな。

出るわけないけどねw。

103:99
05/08/16 21:34:43 BzjsUMkl0
>>100
なるほどね。
まあ、たしかにそうですね。

あれって、相手がまともな会社だったら請求して来ないのかな?
請求してこなくて、
裁判費用>請求額 だったら笑えるな。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 21:36:41 BebZ9JCU0
PC画面にこびりついた御請求書を消去するにはどうしたらいいのですか

105:100
05/08/16 21:37:55 iTnAyDZF0
>>103
あのねえ、君の状況が分からないから、一般論として答えたのよ。
あくまで、一般論だからね。

106:100
05/08/16 21:40:46 iTnAyDZF0
>>104
スパイウェアで、ぐぐってみたら?

今日は優しい俺でしたw。

107:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/16 21:41:58 kO7S+TroO
>>99
漏れも>>100氏に同意。

マジレスをすると、平成14年4月1日以降、業者(貸金業者を除く)と消費者で交わされた
契約では、支払い遅延の賠償は「年率14.6パーセント」が上限となった。
これを超える賠償契約は「調査費」「交通費」「管理費」その他いかなる名目であっても無効。


漏れも「残高不足で家賃の引き落としが出来なかった場合、督促費として2000円を請求する」
という借家契約を知らず、督促を受けたことがある。
で、「消費者契約法」を盾に駄々をこねたら、不動産屋さんはあっさり引き下がり、規定の家賃だけで済んだ。

108:99
05/08/16 21:43:49 BzjsUMkl0
>>100
いや、よくいろんな請求(無論、無視)に書いてあって気になったから。
どこかで「あれって請求する自体が違法」らしきことを聞いた気がするから
気になって聞いただけです。

109:99
05/08/16 21:46:29 BzjsUMkl0
>>偽冷泉院氏
詳しい情報サンクス

あー、つまりは「調査費」とか請求してくるのは明らかな悪徳だということですかね?
分かりやすくていいですね。

110:100
05/08/16 21:47:41 iTnAyDZF0
>>108
まあ、今回は一万円でいいよw。

111:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/16 21:49:44 kO7S+TroO
>>108
つー訳で、>>107に書いた通り、「平成14年4月1日以降」に「業者対消費者」で
交わした契約であれば、「消費者契約法」によって、確かに無効。

112:99
05/08/16 21:52:55 BzjsUMkl0
>>100
一万円か。
じゃあ、福沢諭吉を地上2メートルくらいの高さに「あげる」からそれで勘弁してくれ
(小学生理論w

113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 22:16:37 TlvxKBsj0
まぁ、乞食が「10円恵んでください」って言うのも請求と言えば言えないことないだろうけど、払う義務は全くない。

だから請求そのものが違法となることはないだろうけど、請求の根拠が不当であったり架空であったりするのが今問題になってるヤツだな。

架空や不当な根拠に基づいて請求を起こせば詐欺をしようとしてるわけだし、実際それで金を取れば詐欺罪が成立する事になると思う。


114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 23:25:55 OQwpWziI0
AVギャル2マックス管理部
info@gal.max.com
というところも、変なことやっています。
誰か止めてください。
131-0032
東京都墨田区東向島2-34-2
NSひきふね4F
URLリンク(gal2max.com)
です。

115:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/17 11:02:53 8qGhD4Cv0
スレリンク(antispam板:859番)
への回答。

amazon.comのアカウント関係は、おっしゃる通りで多分問題無いでしょう。
一つだけ気になるのが、「クレジットカードの会員番号を入力してしまったこと」。

当分の間「請求書を穴があくほどチェックする」か、「会員番号を変えてもらう」と良いと思います。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 11:56:50 0z9n25I10
>>115
回答ありがとうございます。
クレジットカード番号は入力していません。

ただ、パスワード変更までの短い間(5分ほど)
に、犯人が私のアカウントに入っていれば、
一部伏字になった私のクレジット番号を見ている
可能性はあるのですが。
アマゾン上の自分のアカウントでの不正利用は
注文履歴でチェックできますが、それ以外のサイトや
アカウントで私のクレジット番号を使われれば、
請求されるまで分かりませんよね?
いちおうアマゾンの問い合わせ窓口に報告&照会
メールは送りましたが……。


117:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/17 13:23:46 Q+xsS7odO
>>116
仮に不正利用されて、請求書が届いても、殆どのカード会社では
「請求書が届いてから○日以内に『不正利用』と抗弁すれば、調査の上、保険で填補する」
ので、請求書だけは「注意深く」チェックするべきだけど、それ以上の心配は無用でしょう。

さて、念の為、アマゾンに知らせるのは、正解だと思います。

また、カード会社にも相談することをおすすめします。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 20:48:14 7FJBM5rFO
電話なんだけどいいかな。
よく雑誌のうしろとかにのってるアダルトボイス。
二年前に使ったみたいで今頃請求がきたんだけど払わなきゃダメ?
むこうはこっちの住所知らない。無視でOK?

119:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/17 20:53:34 Ja0NTmAH0
>>118
二年前って時点で不正請求。
まともなサイトなら2ヶ月以内に請求するよ。
忘れた頃を見計らって古い名簿で架空請求大量発動。
無視でオケ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 21:01:51 lCX9UzAY0
請求は、1年前のものまでが有効です・・2年前の使用料金を、今請求できるはずはないはず・・無視してよし!と思う

121:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 21:04:06 C6MojbcT0
>118

822 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/14(日) 18:15:36 ID:nEA9B9Sn0 BE:?-##
URLリンク(www.waraiseek.jp)
フラッシュで関係ないけどワラタ


122:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 21:05:21 89i5I4Lh0
>>118
一年毎に一回でも請求する意思を当人に知らせることが大事で
2年間も、一切請求する旨を告知してなかった債権回収業者のミス。

そのミスに付込んで払わずにすんだ貴方は勝ち組。


123:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/17 21:15:14 Ja0NTmAH0
>>120>>122
お2人のアドバイスに楯突くつもり全然ないですが
私はそもそも債権が存在しない「架空請求」だと思うよ。
エロ利用経験者の名簿めくりながら片っ端からメクラ撃ちに
請求電話、メール、ハガキ発動してるだけ。
>>118さんが「本当に未払い金がある」のなら>>122さんのアドバイス通りだけど
多分「未払いはないと思うけど昔の事だから忘れた」って感じじゃないのかな。
その辺を狙って架空請求してくるから。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 21:23:21 YJBBXKDC0
ネットサーフィンしててゴマキとつんくのHビデオ流出とかいうのを見つけて
全部見たい人はココをクリックを押してしまったら
ファイルが展開する画面になってその後登録しました画面に変わり
焦って画面すぐ閉じたので良く分からないのですが45000円くらいを振り込むようにと出てきてました。
その後メールとかが来るかとビクビクしてたんだけど来ないで携帯に見知らぬ
番号の着歴が残ってました。大阪方面の番号のようで朝昼晩と3回電話が着てます。
知らない番号は出ないようにしてるので放置してますがワンクリック詐欺に関係してるのでしょうか?
ワンクリした後ですぐ画面を閉じたのに携帯の番号とかも分かってしまうものでしょうか?

125:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/17 21:31:38 Ja0NTmAH0
>>124
>ファイルが展開する画面
恐らく↓の様な、ただの動画だと思う
URLリンク(www57.tok2.com)
携帯の着信と今回のワンクリは無関係。
ネットサーフィン中なら電番もメアドも知られない。
対応は完全無視でヨロ。

126:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/17 21:33:26 Ja0NTmAH0
というか
>>124さんは↓へ誘導するべきだったわorz
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.20【テンプレ必読】
スレリンク(antispam板)
↑のテンプレにも目を通して味噌。

127:118
05/08/17 21:40:27 7FJBM5rFO
みなさんありがとう。
先程また電話がきてなんやかんやいわれました。
そしてこちらが利用明細書を郵便局に差し止めで送ってほしいというと、電なんとか法でそれは無理だ
といわれました。しつこく電話がくるので電話番号かえようと思います

128:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/17 21:44:58 Ja0NTmAH0
>>127
得意の脳内法律キター
明細書が法律で送れないってどこの国の話しなんだろうか。
あなたもなんやかんやを聞く必要もなかったのに。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 21:56:05 QsiLeHN7O
雑誌に載っているフリーダイヤルのエロ電話で、
別途情報料がかかります、詳しくはガイダンスをお聞きくださいって書いてあって
電話してガイダンス聞いて切ったら請求の電話が掛かってきたんですけど、
この場合は払わないとダメなんですかね?


130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 21:56:53 89i5I4Lh0
>>127
おお~っ!おもしろいね♪
電話番号変えずに楽しめるぐらいの気持ちで付き合ってみては?
書籍化も鑑みて・・・・


131:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/17 22:04:48 Ja0NTmAH0
>>129
ガイダンスって案内とか説明でしょ?
それ聞いただけでいきなり請求されたん?
登録も利用もしてないのに。
普通エロボイス系は、サイトに電話→システム、料金の説明→
プロセスを経て登録→折り返し電話がかかってきてPW発行→
利用開始及び料金発生
でしょ。
かけてきた人全員にかけただけでいきなり料金が発生するなら
間違ってかけた人どうなるのさ


132:129です
05/08/17 22:12:19 QsiLeHN7O
携帯からかけて、数日たってから
何秒利用したでしょ?ちゃんと払えよ!バカ!
って電話が掛かってきたんです。
番組はダイヤルプッシュで進んでいくやつでした

133:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/17 22:19:21 Ja0NTmAH0
>>132
だから、ガイダンスを聞いただけで
登録も利用もしてないんでしょ?
あなた自身は「踏み倒そう」って思ってるわけじゃなくて
「利用も登録もしてないのに何で?」って思ってるんでしょ?
請求電話がかかってきたところで、それは不正請求だと思わん?
聞いてばっかりで悪いけど。

134:124
05/08/17 22:21:07 YJBBXKDC0
ありがとうございました!
ワンクリは完全無視&携帯も着拒否でいきます。
小心なんで心配してました。
誘導もありがとう

135:129です
05/08/17 22:25:35 QsiLeHN7O
ガイダンスでも一応電話してしまったので
払わなければいけないのかなって思ってしまって・・・
大丈夫ですかね?
もしガイダンス以外を利用した場合は、
例えどんな金額でも払わなければいけないんですかね?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 22:25:39 PVjlqLn00
警察=ヤクザ
これが今の一般常識です。
早くこういう赤ちゃんたちには目を覚ましてほしい昨今ですね。
アホな正義感しかアイデンティティーに出来ないナルシスト馬鹿警察赤ちゃん達と、
裏社会をアイデンチチーに気取ってる真性アホヤクザ赤ちゃん達という馬鹿揃い踏みですからね。
おらおら、他人事じゃないぞ。そこの二人。はやく死ねよ。
あなた方で随分迷惑してるのですよ。世の中。社会のゴミどもよ。

137:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/17 22:37:06 Ja0NTmAH0
>>135
貴方が料金に納得した上で初めて登録手続きが出来て
それから利用したら課金が発生する
どんな料金か分からないのに登録利用出来たとしたら
説明不足、サイトの登録システムに重大な過失ありで
これすなわち悪質サイト。
こういう悪質は電話で脅して金を巻き上げる以外何も出来ない。
裁判起こすとか回収業者に回すとか延滞金とか色々言ってくるだけ
仮に(あくまでも仮定の可能性の話だから)裁判起こされたとしても
絶対勝てるので請求は完全無視。
まず起こされることはないのは言うまでもない。

エロボイスエロサイトからは金輪際足を洗うように。


138:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 22:39:02 4KxmbXNN0
URLリンク(www.jet1515.com)
もう踏んでしまいました大丈夫でしょうか、どうしたらいいのでしょうか?
怖いですお願いいたします。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 22:40:05 hck+eA0k0
初歩的な質問ですが、サーバーのレンタルをしている会社が、
サイトの運営業者に代わって利用者に料金の請求をする。ということは
ありえるのでしょうか?

140:129です
05/08/17 22:41:29 QsiLeHN7O
CIDさん、ありがとうございました

もうエロ電話もエロサイトも利用しないようにします

141:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/17 22:43:31 Ja0NTmAH0
>>138
誘導します
質問の前にテンプレをよ~く読んでね
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.20【テンプレ必読】
スレリンク(antispam板)

>>139
もそっと詳しく・・・
変な請求されたの?何の請求?

142:139です
05/08/17 22:54:13 hck+eA0k0
>>138
今日ボーダフォンのスカイメールで「Jネットレンタルサービス」なる会社から、
あなたの個人情報をサイトの運営会社に通知してもよいか?
ダメなら電話しなさい。というメールがきてまして、つい電話したところ、
2年半前に登録したサイトの料金を払え、といわれちゃいました。
私は「登録したかも知れないけれど、利用はしていない。(事実)」
といったのですが、
相手は「当社が仲介&弁護してなんとか安く済むようにしてあげます。」
などといってました。また電話がかかってくるらしのですが、
どうしようかなと考え中であります。


143:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/17 22:58:27 Ja0NTmAH0
>>142
スカメで来た、二年半前って時点で架空請求。
少し上に似たような相談あるよ
>当社が仲介&弁護してなんとか安く済むようにしてあげます
完全に大嘘。疑いもない架空請求。
どうしようもこうしようも完全無視。


144:139です
05/08/17 23:06:27 hck+eA0k0
>>143
CIDさんご親切にありがとうございます。
その会社はサーバーのレンタル会社らしいのですが、
やっぱりおかしいですよね?
振込口座は私がATMの前に着いたら指示する。。。とかも言ってましたし。
とりあえず明日からは無視でいいか。と思ってます。

145:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/08/17 23:13:57 4ycpuTKS0
『振込口座は私がATMの前に着いたら指示する』って
架空請求業者が口座を凍結されないための常套手段じゃねーか
無視無視

146:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/17 23:14:40 Ja0NTmAH0
>>144
>その会社はサーバーのレンタル会社らしいのですが
ちがうって、貸事務所や他人名義マンションやカラオケボックスで
架空請求の電話メールしまくってる詐欺師だよ
>振込口座は私がATMの前に着いたら指示する
思いっきりオレオレの手口じゃんか
この時点で詐欺だって見抜いてくれよ
>無視でいいか。と思ってます
いいか。じゃなくて 無 視 す ん だ よ !

147: |ω・`)ノシ
05/08/17 23:16:04 iNwk9JsT0
>>144
>振込口座は私がATMの前に着いたら指示する

それ、思いっきり『架空請求』業者のやり口ですから。
無視してやって下さい。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 23:16:35 wFndoUVS0
相手会社の電話番号をゲトしたんでしょ。
口座名と口座番号を聞き出したほうがヨクネ?
で、警察に報告。

もちろん口座には振り込まない。

149:139です
05/08/17 23:20:17 hck+eA0k0
>>145 >>146
勉強になりました。
もう絶対無視!!でいきます。
お二人ともありがとうございました。


150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 04:01:37 8XIVAUJ50
ここに結構SPAMの情報載ってるよ。参考にしてみたら?

身に覚えがない掲示板
URLリンク(www.pro.goldweb.to)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 12:40:33 R6Xu4o5ZO
>>148
もちろん口座には振込んでおくが正解
10円振込んで詐欺で被害届けだす
これ最強

152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 12:46:33 FJ/T2WlrO
10円勿体ないから1円でたくさん

153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 18:45:15 nLtasAD1O
五年くらい前に変なところに電話しちゃって電話がかかって利用料金を払えと言われてメールで払うと答えてしまいそれから電話もこなくなりいまに至るのですが高額請求とかくるのでしょうか?いまさら不安になってしまって・・・

154:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/18 18:52:58 5sDg3eX8O
>>153
> 五年
商事債権は消滅時効。

155:153です
05/08/18 18:58:04 nLtasAD1O
154さん ということは今後請求はありえないということですか?

156:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/18 19:20:36 bDeqwJN90
>>155
来たとしても架空請求って事です。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 19:24:08 nLtasAD1O
154 156さん ありがとうございました。これからはもう少し気を付けます

158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 21:53:09 7mkskR/q0
>>157
それと、一般的な常識も身に付けるといいと思う。


159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 22:29:57 Uk0Q9Hlp0
Received: by 10.36.56.4 with SMTP id e4cs42156nza;
Received: by 10.38.76.59 with SMTP id y59mr517082rna;
Return-Path: <hara.hidetada@hotmail.com>

Received: from DL (pl124.nas932.kanazawa.nttpc.ne.jp [219.102.172.124])
by lsean.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with SMTP id 4E5CD8A

Subject: =?ISO-2022-JP?B?gZmSbojmj9qN14FzkVONkZTFgXSBmSA1MA==?=
From: hara.hidetada@hotmail.com

Message-ID: 20050818202515
Content-Type: text/plain; charset="SHIFT_JIS"
Content-Transfer-Encoding: 7bit

Gmailに転送設定しているezwebにこんなのが届きました
Webにて内容を見たのですがコレで何かわかりますか?

ケータイで見えた件名は
「★地域詳細 《全国版》★50」 みたいなモノですた

久々のスパムだったし気になったのでエロい人教えてください
(゚ε゚)キニシチャウ!!!

160:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/18 22:59:38 5sDg3eX8O
「hara.hidetada@hotmaii.com」に見覚えが無いなら、ただのスパムですな。

漏れも帰宅後に解析してみるけど、他のエロい人も鑑定キボンヌ。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/19 01:31:53 LpuGU2gm0
今日携帯に電話が掛かってきて、相手も携帯だったんだが
少し前に使ったアダルトサイトの請求が済んでいないとのこと。
最初は「電話番号間違えてませんか?」で切ったんだが、
その後また掛かってきて、最初はハイハイ聞いてたんだが、段々
荒っぽい口調になったんで切った。その後2回程掛かってきたが無視ってた。
正直、そういうサイトを使ってた覚えはあるんだが・・・
これって払うべき?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/19 06:20:56 934FClsy0
>>161 昔 山田祭りのときに読み倒したサイトなんだけど 払うべきではないと思う

ソース
架空請求ってどうよ?URLリンク(anti.bne.jp)

次かかってきたとき対処に困るかもしれないけど
時間のあるときにサイト見てみてはどうでしょう
とりあえず不安解消できるまでは着拒がいいのかな
サイト作った中の人はちょっとヤリスギ感あるけど ショボン
まぁコレも対抗法で解決法だと思えばと。気になるトコはスルーして

163:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/19 11:06:38 q/LRXjr80
>>161
使った覚えがあったって、踏み倒した覚えはないんでしょ?
有料なら電子消費者契約法の通りに登録契約するから
「未払いかどうか覚えてない」って事はありえない。
要するに無料で利用させてその情報使って架空請求してる。
よって無視。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 01:48:29 RFNRdZQIO
架空請求の葉書は返送した方がいいですか?

気にせず完全無視ですか?
皆は何らかのリアクションしてるんですか?
港区新橋のエスミックって変なところから葉書来てどうしようかなと。

165:質問の時はageた方がいいんじゃね?
05/08/20 11:19:45 hxyki94n0
>>164
> 架空請求の葉書は返送した方がいいですか?
しない。

> 皆は何らかのリアクションしてるんですか?
消費者センターへ直行!

166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 12:36:39 oCi3v2wR0
URLリンク(www.jac01.co.jp)
上記アドレスの無料サンプルをクリックしたら
「入会完了・・・」みたいな表示が出ました。
入会金30万とか、ふざけたことをいっていますが
もちろんシカトです。
ただ心配なのが、このクリックによって国際電話につながっていて
国際電話料金を不当に請求されないだろうか?ということです。
果たしてどうなんでしょう?


167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 12:37:28 RFNRdZQIO
>165
レスありがとうございます。
早速月曜に消費者センターに行ってみようと思います

168:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 13:12:03 hxyki94n0
>>166
dialupでネットしてんのケ?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 13:45:29 EzjSUDVH0
>>167
参考程度にここをみればいいと思う!
全く同じ文面で社名が違うものがたくさん・・・

URLリンク(www.anzen.metro.tokyo.jp)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 15:48:36 SQuyGV3V0
URLリンク(www.pinkzone.tv)

ここの内容を見ようとしたらIPが表示され勝手に登録された旨が出ていたんですが
実際こういうものの請求や支払い義務はあるんですか??

うかつだった・・・orz

171:170
05/08/20 15:54:43 SQuyGV3V0
しかもスレ違いorz...
首つって専用のスレで聞いてきます。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 18:02:11 hxyki94n0
>>170
なんか重いね。自宅鯖だったりしてw
ま、当然だがサイト閲覧だけで支払い義務は無いワン。

173:あぼーん
あぼーん
あぼーん

174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 18:53:14 +VNUnsSb0
>>173
ただの詐欺だろ。
本当の心当たりが無いなら無視してオケ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 19:15:12 SJLFVOop0
なんか郵便受けにちょっと大きめの封筒が入ってた。
見てみたら、エアメールで、中には商品と2日以内に振り込んで下さいみたいな紙、
さらに郵便振替振込請求書(電気代とか支払うようなやつ)、返品や返金について
などが書かれた紙が入っていた。
物はバイアグラのような薬らしい・・もちろん注文なんかしてない。
返品する場合は手数料こちらもちで送れってなってる。
そんなのあふぉらしいので送りたくない。なのでほっとこうかと思ったんだが、
全ての紙に、こちらの住所、名前、電話番号がのってるんだ・・・
ワンクリックのやつも踏んだ事あるんだが、ここまで情報はばれないはずだし・・
この前登録したオプト・クラブってやつが悪かったのかな・・・(全て情報書き込んだ)
商品どうしたらいいと思う?正直困った。
エアメールで送ってきたんだから、受け取ってないってことにできるのかな?


176:大鳥圭介@禁酒初日 ◆52RaJQO.a2
05/08/20 20:12:27 rbosFY5vO
>>175
ネガティブオプション(送り付け商法)だな?

二週間はさわらないでほっとけ。その間に相手が
連絡してこなかったら捨ててしまえ(使うなよw)
せっかくPC使える環境なんだから、ネガティブオプションで検索してみ

177:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/08/20 20:29:04 OqOJyoaD0
>173
マルチの上に電番晒しか。
お前も一緒に逝ってこい

178:175
05/08/20 20:55:59 SJLFVOop0
>>176
ありがとう。まじで助かりました。
とりあえず2週間放置することにします。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 20:59:58 e4ugPvu60
「※未承諾広告」ってつけなくちゃいけない
法律ってどうなったの?
このタイトルがついてるメールを最近
みかけないんだけど…

180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 21:07:41 hxyki94n0
>>179
よくわかってないオレがレスするのはイカンかもしれんけど、
確か全てのSPAMがダメになったんじゃなかったっけ?
つまり以前は未承諾広告を付ければ合法SPAMだったが
今はダメなんじゃなかっtかな。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 21:20:59 JNPU1/Hn0
>>179-180
総務省が措置命令出すのにも苦労するため、ほとんど意味を成していない。
と言うか、そんな罰則を設ければ追跡しにくいルートで送信してくるのがほとんど・・・・。

182:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/08/20 21:21:01 OqOJyoaD0
>179
ケータイでもプロバでも「※未承諾広告」が付いてると自動的に受信拒否する機能があるから
それで届かないだけじゃないのか?

183:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/08/20 23:15:44 iznaWbrJO
>>182
 漏れのブロバイダはデフォルトで「未承諾広告※」を弾くけど、情報収集の為に
フィルタリングを切っている。 けど、確かにそんなメールは届かない。

 また、漏れが所属する研究室にはメル鯖があって、メンテナンス担当は漏れだ
から、アドミニストレータ権限でログインしてみたけど、過去60日以内に
該当ヘッダのメールは(User unknown を含めて)ないなあ。
研究室の(というより、学部の)メル鯖は、未承諾広告※を弾いて、エラーログを
残す設定になっているから。


#過去にスパムの踏み台にされて、その対策らしい。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 00:15:27 YsJVjtMH0
あの、土日ってスパム業者もお休みですか?
月曜日から来始めて、金曜日まで毎日来てたのが、
昨日(土)は1通も来なかったのですが。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 01:30:57 aRNJ5tqL0
今調べてみたけど、スパムメールって罰金50万円らしいね。

URLリンク(www.cooling-off.net)

さっさと取り締れば国庫も潤うだろうに。


186:田中
05/08/21 02:43:36 QzSo2G3E0
ほんと、スパムメールって困りますよね…
彼らってどこからメールアドレス収集してるんでしょうね。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 09:10:10 OGEr0nzV0
Get Paid Mailは新規会員登録しただけでいきなり500円のボーナスがもらえるおいしいリードメールです。

クリック単価がほぼ0.3円(ときどき0.6円や2円)ですが、それでも数あるリードメールの中では高い方です。

有料アップグレードシステムがあり、アップグレードすると紹介制度が最高で25%-10%-8%-5%-2%-1%にパワーアップします。

アップグレードは200円からでき、貯めたポイントを使ってもできるので紹介がバンバンできる人はアップグレードをオススメします。

(フリーメールのアドレスが使用できます)

URLリンク(www.get-paidmail.com)


188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 18:32:55 Sa791JGp0
質問させてください。

~@fa.mbn.or.jp
なる迷惑メールが来たのですが、どなたかこのドメインご存知ですか?
フリーメールとかならわかるのですが、~or.jpで迷惑メールが来たのは初めてでびっくりしています。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/22 00:35:55 Yew9gMAf0
>>188
URLリンク(whois.jprs.jp)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 00:44:26 810KKqRi0
今日、出会い系のサイトの未払い徴収の電話が掛かって来ました。
確かに登録していたので確認すると、「ネット管理事務局の村上」と言っていました。
ネットの会社に委託されており、請求金額は2社3サイトで未払い18000円ですが、弁護士、調査費用でなんと、
1,140,000円を明日の15:00までに振り込んでくださいとのこと。
会社の住所、電話番号は言わずじまい。振込み口座は聞いたので明日電話で裏を取ります。
振り込まないと民事裁判になるらしい?でも弁護士が着手取り下げをすれば900,000円は戻ってくるらしい。
こんな詐欺聞いたことありますか?今まであったものより金額がデカイデカイ。

191:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/23 00:53:42 7EXYDPiE0
>>190
金額でかかろうがなんだろうが
間違いなく架空請求ですよ
金額なんてその場の思いつきで適当に言ってるだけだし。
>ネットの会社に委託されており
>弁護士、調査費用
>振り込まないと民事裁判になるらしい
全てガイシュツですよん。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 01:18:58 VH8mN9QZ0
人大杉ってどうすれば見えるようになりますか?

193:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/08/23 01:36:12 w5a+RzdN0
>192
PC初心者か?
URLリンク(etc3.2ch.net)
URLリンク(etc3.2ch.net)
どっちかに逝って訊いてこい
ヒントは2chブラウザだ

194:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/08/23 01:36:54 w5a+RzdN0
っと、片方のリンクを間違えた。
URLリンク(pc8.2ch.net)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 02:01:14 EYCImKW20
ここで、ポイントを購入しサクラかわかんないんだけどメールしちゃいました。
>210.188.206.39/1photo/graphy/toppage

結局は、出会えずにサクラっぽかったんだけど、払わないとヤバイですか?。

196:あぼーん
あぼーん
あぼーん

197:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 02:11:28 EYCImKW20
100%hap○yって、出会い系のサイトなんだけど。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 02:59:34 MrZIiUy5O
かぷちーというサイトに登録してしまい、至急3万振り込めと電話が来ました。
まだ17才なのに…
登録した自分が悪いのはわかってますが怖くて…
どうしたらいいんですか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 03:11:40 zZSUWHZu0
>>198
無視でいいよ。
ちなみに俺も17だからw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 03:46:52 MrZIiUy5O
ありがとう!
ならほかりっぱなしでw
番号とか変えたほうが良いですか?
電話番号とアドレスは向こうにわかっています…

201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 03:50:40 zZSUWHZu0
変えなくていいんじゃないかな。
俺も今まで変えてないけど放置してたらこなくなったし。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 03:51:53 MrZIiUy5O
貴方に会えて本当に幸せです。ありがとう。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 03:56:05 zZSUWHZu0
いえいえw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 05:17:36 MrZIiUy5O
198ですが、これで裁判になったら負けてしまいますか?

205:大鳥圭介@カマッテチャソ ◆52RaJQO.a2
05/08/23 06:29:24 qXmz0flsO
エロガキ同士で慰めあってんじゃねーよw

>>203
どうして「無視」で良いのかが分かってないから
>>204みたいな質問が出るんだよ?
きちんと説明できないなら回答すんな

>>204
サイト名だけ書かれたってどんなトコか分からんだろ!URL載せな
ワンクリ(勝手に登録された)ならスレリンク(antispam板)へ移動して1から8まで読め

206:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/08/23 07:53:16 w5a+RzdN0
一番問題なのは年齢じゃなくて、『無知』って事なんだが……
挙句の果てに>204?

>204
ケータイを解約して二度とネットするんじゃねー(,,゚Д゚)ゴルァ!!

>199
きちんと理由を示して説明できないなら出てくるな

>195はこっち逝け
【サクラ】出会い系サイトの実態 7【マイナスポイント】
スレリンク(bouhan板)




207:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 14:31:46 1JB7Alyc0
 昨日、知らない番号から着信があってて、仕事の人かも知れないと思ってかけなおしたら、「こちらは華の会です。…」ってテープが流れてきたから、
即切っちゃったんですけど、請求の電話きますか?この会社知ってる人いますか??もし、きた場合無視しといていいんでしょうか?そんなとこ知らないんで…

208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 14:36:00 hApAIdUt0
架空請求って、口座番号とかで犯人特定できるんと違うの?
ウチにも電話かかってきてメチャウザいんだけど
迷惑料とか慰謝料とかって逆に請求できないのかな?
できるならそれで撃退できると思うんだけど

209:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/08/23 15:35:24 w5a+RzdN0
>207
「華の会」でぐぐれ。

>208
債務者や浮浪者に口座を作らせて買い取れば特定なんて不可能だがな。
このあたりの仕組みはどうにかならないかなぁ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 15:53:41 1JB7Alyc0
>209
華の会、検索してみたらHPがありました。ツーショットダイヤルみたいです。やっぱ悪質な業者なのかな?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 20:37:53 51jgVvBOO
18歳未満だから=支払い義務無しって図式理由が笑える

212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 13:51:54 LUoCMCiO0
知らない携帯から電話があって、出たら延滞金があるんで払え
で、そっちの住所、氏名、生年月日を言え、って言われて
思わず言ってしまいました。
一応警察には行ったんですが、これってまずいですか?
どなたか教えてください。お願いします。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 14:16:39 TgdqSTiB0
あんたの住所氏名電話番号が極上カモ名簿に載っちまったようだ
これから電話・郵便で同じ類の脅しが増えるだろうね

で、警察じゃ何て言われた?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 14:41:39 bDYoKpQHO
携帯の番号、詐欺やってる事を認めた声を警察に持っていっても無駄ですよね?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 15:21:48 TgdqSTiB0
誰にとって何がどのように「まずい」のか、
何がどのように「無駄」なのか、
話が全く見えませんので何とも言えません。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 15:34:29 bDYoKpQHO
>215 検挙につながるということです。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 16:04:35 TgdqSTiB0
騙されて金払ったとかで被害届けが提出されて、刑事事件(犯罪)として立件されれば証拠の一つとして採用されるかもしれないけど、
あんた一人で警察行って「架空請求されました。そいつの携帯番号と声です。検挙してください。」って言っただけじゃ警察は動いてくれないと思うよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 16:19:16 Ktaxv3370
糞業者をからかいたいのですが、機会がありませんorz
なんかいい携帯ワンクリックサイトありますか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 16:31:10 bDYoKpQHO
>217 残念ですね。ありがとうございましたぁ

220:212
05/08/24 18:15:39 LUoCMCiO0
212です。
お返事ありがとうございます。

>あんたの住所氏名電話番号が極上カモ名簿に載っちまったようだ
>これから電話・郵便で同じ類の脅しが増えるだろうね

携帯や電話の番号とかも変えたほうが良いんでしょうか?

>で、警察じゃ何て言われた?

やっぱり被害届にはいかなくて
話を聞いとくだけ、みたいな感じです。
「今後一切連絡したりせずに、関わりを持つな」
ってだけ言われました。



221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 18:51:25 2hLoAKL60
俺も212と同じように半年前罠にかかって今、催促の電話来たんだが

適当に流していいんだよな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 19:00:17 syMKPW1D0
>>220
金払って(10円、1円)無理やり被害者になれ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 19:21:30 TgdqSTiB0
>>220
脅しの電話が精神衛生上良くないっていうのなら電話番号変えるのも一つの手段だね
(「何処かのバカが電話代かけて何かほざいてやがる」って軽く受け流すぐらいの度胸も必要だよ)
後は警察の言う通りの対応でおK

224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 19:51:30 JOnZCT0Q0
>>212
個人情報教えるとは・・・
交番の住所でも教えとけよ

225:212
05/08/24 22:22:37 LUoCMCiO0
212です。

ありがとうございます。

>脅しの電話が精神衛生上良くないっていうのなら電話番号変えるのも一つの手段だね
>(「何処かのバカが電話代かけて何かほざいてやがる」って軽く受け流すぐらいの度胸も必要だよ)
>後は警察の言う通りの対応でおK

これから気をつけます、っていっても言っちゃったんで仕方ないんですが・・・
とにかく関わりを持たないようにします。

アドバイス、ホントにありがとうございます。

226:名無しさん@名無し
05/08/25 05:12:15 DbhIEGFL0
どこに書いて良いのか判らなかったのでココに書きます。

こんな内容のメールが
登録だけしてあげてる出会い系サイトから着ました^^;。。。

┌─当選発表─┐
登録番号:090********
登録名:名無しさん
登録地域:○○
└───┘
↑↑上記のお客様にナント!!
現 ┓┏┓
 金┻┗万円が当たりました!!

※受取希望の場合はスグ→info@*****.**迄お知らせ下さい。
(8/25 05:00締切)

 らきぃ!と思い受取希望の返信したら…こんなメール着ました^^;

おめでとうございます!見事ご当選されたんですね!!
◎では、早速現金受け渡し方法ですが、銀行振込指定ですので保証保険料として
【20000円】をクレジット・BITCASH・Cチェックにてお支払い下さい。ご入金確
認出来次第お振込み致しますので、明日AM9:00には確認出来ます。

※尚、当選金振込み時に保険料返金として20000円は同時に振り込まれます。貴
方への総振込額は120000円となります。

保障保険料?20000円ですか(--;)ポイントになるだけのような?
あなた銀行口座知らないでしょ?と思いつつ
逝っちゃって良いでしょうか?^^;
もしも逝っちゃった方が居りましたらどうなったでしょうか?^^;
宜しくお願い致します^^。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 06:12:34 YZwrZv6eO
>>226
おまえバカだろ?もうネットやめろ。

228:名無しさん@名無し
05/08/25 07:00:48 DbhIEGFL0
質問の答えも書けない奴は下がってなさい^^。
無駄なレスは無用にて^^。いいこと?^^。

229: ◆1push4T7VE
05/08/25 07:07:11 Y+3OggPX0
>>226こそが
無駄なレスは無用にて^^。いいこと?^^。

つうか夏も終わりに近づいて悔いのないようにやってるだけだよな?w

230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 09:42:38 mMi0JzMW0
・見ず知らずの赤の他人から意味も無くお金が貰えること
・お金を貰う為にこっちがお金を払うこと

どちらにも疑問を持てない人は大怪我する前にネットの接続を切断しましょう

231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 11:10:05 AFgW1IAf0
>>226
ネットやめる、にもう一票。
お子様は出会い系使っちゃだめですよ。

232:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/08/25 11:58:10 AuoiiCn70
>226
ネットをやめるにもう一票。
道徳の時間からやり直す、にも一票。

233:CID ◆dBOYFapv/c
05/08/25 12:01:33 HLS2Juls0
>226
ネットをやめるにもう一票。
しゅくだいをはやくおわらせましょうね。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 14:32:15 w5IwTe0r0
>>226
しゅくだいためちゃだめだよ。
ぜんじつのよるになくことになるよ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 15:02:05 4ygZjkt1O
クレカで身に覚えのないショッピング履歴があり、

グーアイデイーケツサイ(ジヨウホウカキン)
という履歴名で金額315円程度ですが毎月落とされています。
この履歴名に詳しい方いらっしゃいますか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 15:04:00 XnhZa28Y0
はい次の質問。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 15:08:53 TQ5hoLHy0
このアドレスから架空請求きた。
chuo_saiken@yahoo.co.jp

238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 15:10:30 TQ5hoLHy0
URLリンク(anti.bne.jp)
この続きの音源知りません?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 15:15:22 XnhZa28Y0
はい次のテンプレをしっかり読んだ質問。

240:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/08/25 15:19:33 AuoiiCn70
>235
ちょっと検索したくらいじゃ出てこないな
↓で聞いてみ
URLリンク(life7.2ch.net)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 15:21:37 JB+JeQr10
>>240
あれ?俺はそのまま「gooID決済」と読めたんだが。

それ以上は次の質問。

242:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/08/25 15:31:20 AuoiiCn70
すまん、「グーアイデイー」でぐぐってしまった。
よく考えりゃgooIDだな、すまん

243:ガーコ
05/08/25 15:35:49 bt/7XxQ7O
初めまして。恋人名義で買った、自分の携帯に、知らない番号からの電話が増えていて、朝昼晩それぞれ5回以上来て、留守電は何もナシ。気味悪くて出るのが怖い。何か対応策・調べる方法等教えてください。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 15:53:31 VeGYUO1H0
次からはテンプレをしっかり読んだ質問+スレタイをしっかり読んだ質問でありますように。

245:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/08/25 15:54:13 AuoiiCn70
>243
板違い。ここの板の名前を2000回ほど音読してもらおうか。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 16:00:10 Yr6nTcOX0
2000年フランス下院で「創価学会はカルトである」と認定されたように、創価学会に対する国際的な警戒心がにわかに高まっている。本書は、政権与党にくいこみ天下取りを狙う池田大作の野望とカルトとしての危険性を綿密な取材を基に論証する。

カルトとしての創価学会=池田大作  著書:古川 利明
創価学会財務部の内幕  著書:「学会マネー」研究会

URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

247:ガーコ
05/08/25 16:19:43 bt/7XxQ7O
244さんすみません、テンプレ・スレタイって何ですか?こういうのは何処で聞くのが妥当ですか?書き込む前に一通り見たつもりですが、イマイチよく解らなくてすみません。
245さん、自分が悪いのだろうけど、2000回って幼稚でキモい。逆に言われたらどう思います?
乱文失礼致しました。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 16:28:23 bXymY3X/0
>>247
お舞さんはまず3年ROMってから書き込みましょうね♪



249:あぼーん
あぼーん
あぼーん

250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 16:29:13 uie/kBxh0
>>247
あ、スレが違った。>>244は誤爆ですので気にしないように。

ちなみに架空請求もスパムでもない場合は板違いです。
携帯板へでも行ってください。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 16:55:48 AFgW1IAf0
>>247
>>245さん、自分が悪いのだろうけど、2000回って幼稚でキモい。逆に言われたらどう思います?
いくらネット初心者でも、こういうこと書く奴の質問は99%答えてもらえない。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 17:12:54 mMi0JzMW0
>>247
ふーん
はい、次の方どうぞ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 19:36:21 6BdB/r+WO
>247さん
君は園児並の知能なんだから、>245が幼稚でも問題ないだろ?
ハッキリ言ってキモイのは君って判ってますか?

254:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/08/25 20:25:14 AuoiiCn70
>247
なんでも「キモイ」と言えばいいと思ってますか?
ボキャブラリーの無さが露呈されますよ。

ケータイだから?初心者だから?そんなもん2chでは通用しません。
二度と来ないでね、相手するのも疲れるんで。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 23:54:30 Pu/K9Prn0
ガーコさんの、彼氏に買ってもらった携帯・・・てのちょっと気になったけど、
 最近、うちのだんなが2代目の携帯契約して、それを誰かに持たせてるらしい
ことが発覚して・・・
なんか家にその携帯の番号で不当請求がやたらと来るようになったので、腹いせ
にその番号に電話しまくってますが、出ません。もしかして、ガーコさんの
携帯ってぼーだフォンの下4桁が7374じゃないですよね???

256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 00:12:12 vLqwLsqlO
>>247 最悪

257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 00:20:39 +auuwhPL0
電車男の影響だな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 01:26:46 8WHTdumSO
あの~無料出会い系サイトに登録して次の日に利用規約違反で事態改善の為連絡くださいとメールがきました
しばらくして電話もかかってきました。シカトで大丈夫でしょうか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 04:24:32 6okq6e100
>>258
自分で無料って言ってるんだkら無視しろよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 05:17:18 VzXmxxobO
>>258
また同じこと言わせるのか。俺の言ったことよくきいとけよ。無視しろ
それだけだ、俺のいいてえことはよ。じゃあなー。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 08:17:12 pWAk+Ylr0
>>258
登録したお舞さんが不注意だったのでは?

そうとしか言えないが、登録内容にどこまでの記載事項があったのかによっては
無視もアリ。
只より怖いものは無い、って事で。


262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 16:13:32 uikE1SGF0
>>260
山田wwwww

263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 00:07:28 nVcJc+130
URLリンク(www.p-i-ta.com)
の"movie"のタブをクリックしたらスパムメールとかきます?
テンプレや詐欺ゼロとか読んでワンクリック詐欺だということは分かったんですが。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 03:20:14 3HJOcBdB0
>>263
判ってるならクリックするかしないかの判断ぐらい自分でしろよ。


265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 23:44:56 Aff+5hzS0
今、メールソフトでOutlookExpress6を使っています。
これのメッセージルールには、ヘッダー情報の中に○○という文字列が
あった場合、といったヘッダー情報での振り分けが出来ません。
Outlook2000のルールの中に、ヘッダー情報での振り分けは出来ますか?

もういい加減nttpc.ne.jpからのメールを即削除したい…つД`)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 00:26:42 frsMAVs70
Outlook2000の自動仕分けのルールに、メッセージヘッダーに特定文字が含まれる場合って条件がありますよ

267:265
05/08/30 00:56:46 X/SpXux40
>>266
おぉ、レスさんくすです。
まさに、その「メッセージヘッダーに特定文字が含まれる場合」が
欲しかったんです。後でOutlook2000へ移行します!

これでnttpc.ne.jpからのスパムが自動で仕分けできるよ…。
だって、先週1週間だけで100通も来たんだよ…
やってられねーYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!

268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 11:13:17 TdVSWusX0
登録した覚えもないのにメールがきました☆ミ
お問合せ先が携帯番号って一番あやしいょね☆

269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 13:27:39 JJSq2xfiO
>268
だから何なんですか?それがどうしたの?

270:初体験
05/08/31 15:34:02 WGQfqmre0
来た来た!!初めてアダルトサイト料を振り込めって携帯に電話がかかって来た~!!
今の携帯に変えて2ヶ月しかたってないし、アダルトサイトなんか見たこと無いから
全然ビックリしなかったけど『去年の10月○日○時○分○秒に登録した料金をお前は踏み倒すのか!馬鹿かお前は!!』
ってな感じで電話かかって来た。ちょっと面白いから『はい私馬鹿で~す。』等と言いながら話を聞いていたら、
勝手に電話切りやがった!
人が付き合ってやってるのに、勝手に切るなんてなんかむかつくわ~
090-3655-****って番号やった。Yahoo!でこの番号検索したらワン切りの情報で一件載ってた。
でも、携帯でアダルトサイト見たりした事が有ったら、やっぱびびるんやろーな~。
こいつの携帯番号いろんな所に書き込みたいわ~。

271:sage
05/08/31 15:37:53 5XWg6DJ20
>>270
ここは質問スレだ

272:hp
05/08/31 15:53:42 Qnr2vmMx0
a

273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 16:34:09 vrqr2Rsc0
今日ひかれかけた!
大阪で黒の車で何バーは 62-30
ミニバンっぽい車!
あったまキタ。

ちなみにこの車の人から何かお金請求できますか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 23:36:16 0NzQNPJ/0
>>273
スレタイを穴が開くほど見つめてくれ。

  ・・ィヤン♪そんなに見つめないで!


275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 04:18:14 EnxwNqQT0
あのさ助けてほしい
通帳見たらcdnetとかいうとこから15万引き落とされてた
どういうこと?cdnetってなに?

276:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/09/01 08:15:28 xZeH8g/C0
>275
それはクレジット会社への問い合わせと場合によっては警察へ。
管轄的には↓かな
クレジット板
URLリンク(life7.2ch.net)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 16:25:11 vi+oN1vD0
URLリンク(www.baby-cat-be.com)

すみませんここの所の画像クリックして出てきたの読まないでOK押しちゃったんですが
払わないといけないでしょうかorz

278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 16:25:53 vi+oN1vD0
質問したのにsageちゃったorz

279:CID ◆dBOYFapv/c
05/09/01 16:27:20 IQzwiipu0
>>277
誘導
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.21【テンプレ必読】
スレリンク(antispam板)


280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 16:38:42 vi+oN1vD0
>>279
すみません、ありがとうございますorz

281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 10:45:29 dUR59eGb0
From: <kiss_tousen09@yahoo.co.jp>
To:
Sent: Friday, September 02, 2005 6:40 PM
Subject: 当選通知


> オープン1ヶ月記念抽選会において、あなた様のアカウント(アドレス)が見事
> 当選致しましたのでご連絡させて頂きました!
> あなた様専用メニュー画面にて当選品をご確認お受け取り頂けます。
> A賞:現金50万円
> B賞:スロット北斗の拳BB直撃打法【2手順初期投資1000円】(当社入手額1000万円)
> C賞:出張デリバリーヘルス、無制限&本番OK(1回20万円相当)5回利用券
> D賞:1000円分無料ポイント&近隣女性無料紹介
> E賞:お食事券2万円
> A~E のうちいずれかが当選となっております
> 下記URLよりお受け取りください。
> URLリンク(lov025.com)
> ※新規無料登録が対象となります。
>
>
>
> 辞退される場合はコチラ迄
> jitai_kisstosen@yahoo.co.jp
>
すぐに連絡した方が良いですよね

282:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/09/03 10:54:49 NvmBecKy0
>281
どこに連絡するつもりだ?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 11:06:57 jQ6bnIBF0
>281
Dしか来ないよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 11:29:48 o/Tht7Eq0
>>281

メール貼り付けは以後こちらでドゾー
迷惑メールの文章をはりつけろ!Part12
スレリンク(antispam板)l50

迷惑メールをどうしたらよいかは↓の議論を参照のこと
迷惑メールはどうすれば良いのでしょう★4
スレリンク(antispam板)l50

…ま どこのスレ見るにせよテンプレは必読でおながいしまつ


285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 11:50:36 ijfDzkBF0
このルールをダウンロード済みのメッセージに適用する
メッセージに添付ファイルがある場合 削除する

286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 12:38:15 dUR59eGb0
>>284
スマソ この辺りのスレは久鰤なものでw

287:弁護士が出た!
05/09/03 13:43:08 xP6Db+LW0
今日、東京弁護士会の「さと○ のぶお」と名乗る人物より出会い系サイト
の業者からの小額請求についての電話を貰いました。 それで不審な点満載
でしたので、皆さんの意見が聞きたいです。

① 弁護士が休みの土曜日に電話がかかってきました。
   (休みは各地の弁護士会で土、日、祝日が休みと調べました。)

② 携帯電話に携帯電話から電話が入りました。
   (単純に考えて訴訟なのだから携帯からかけるのは少し違和感があります。)

③ 本人は東京弁護士会の人間と名乗りながら、こちらが不審に思っているから
  少し不遜な応対をすると「馬鹿、死ね、今から乗り込むぞ、」などの暴言を
  吐き、最後にこちらの住所を読み上げ「いまから乗り込むから覚悟しろ」
  とのたまいました。
   (この時点でお馬鹿な業者と思いましたがその後・・・)

④ 実際、東京弁護士会のHPに同姓同名の弁護士のHPがありました。
  (しかし、TOPページはあるが、内容を開くことができません。)

以上のことから、架空請求の悪質業者とは思いますが若干の不安もあります。
(以前、武○士に勤めていたので悪徳弁護士の存在も十分わかっています。)

みなさんのなかで私のような経験された方はいますか?

ちなみに出会い系サイトには表紙を見るぐらいです。



288:exposer ◆EbJ6ArhPwQ
05/09/03 14:00:31 o/Tht7Eq0
>>287

漏れはそのような経験は無いわけですが

>ちなみに出会い系サイトには表紙を見るぐらいです。

のとおりならそれこそ架空請求でしょう 放置で桶

また ③とのことですが
もしその「弁護士」が偽者であれば
弁護士法第72条、第74条に抵触する可能性もあるかなと
その場合は同法第77条に基づいて懲役または罰金が課せられますね

詳細は日弁連HPを参照あれ
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)


289:CID ◆dBOYFapv/c
05/09/03 14:11:03 nwbl/73s0
>>287
弁護士の騙りは多いよ
本物の弁護士騙ったりするよ
宇都宮弁護士を騙る詐欺師も居るんだから
平気でその名前で架空請求ハガキ送りまくってるんだから
ご本人が「あんたあたしの名前勝手に使って何やってるの」って
怒って電話してたよ。ソースはテレビ。



290:弁護士が出た!
05/09/03 14:28:08 xP6Db+LW0
288、289
有り難う御座います。ただ住所までわかってしまっているので何か
法的な処置を相手が行なっている可能性があり、かなり不安です。

291:CID ◆dBOYFapv/c
05/09/03 14:48:24 nwbl/73s0
>>290
その弁護士を日弁連のHPでググって見た?
出会い系の表紙しか見ないあなたからどうやって金取るの?
住所知られてるだけで根拠もないのに裁判起こせると思う?
法的処置されたら即支払命令が出るとでも思ってる?
裁判所はそんなにいい加減で出鱈目じゃないよ。
住所知られてるからって怖がりすぎ。
只のよくある架空請求電話がかかってきただけじゃん
今すぐ忘れていいよ


292:exposer ◆EbJ6ArhPwQ
05/09/03 14:51:41 o/Tht7Eq0
>>287

「何か法的な処置」と大枠で来られても
もし小額訴訟を心配しているなら 初めに>287の内容を書き込んだスレの
テンプレ>1-2及びテンプレのリンク先に対応法が載っているのでそちらを良く読まれたし

とにかくこっちに落度がないんだからそんなにガクブルしないで
向こうさんはあなたの無知とガクブルにつけこんでくるんだから

すいませんが ちょっと用事ができたので落ちます ノシ

293:CID ◆dBOYFapv/c
05/09/03 14:55:23 nwbl/73s0
>>290
あ、失礼
同姓同名の弁護士が居る事は居るんだね
291の一行目忘れてくりゃれ

294:弁護士が出た!
05/09/03 15:38:18 xP6Db+LW0
287です
皆さん多くの意見を頂き有り難う御座います。
大変参考になり感謝いたします。
東京弁護士会はググッてみました。
弁士会は、「東京弁護士会」「第一東京弁護士会」「第二・・・」
と三つあることがわかりました。(当方中部地方在住なので)
あと、同姓同名の弁護士はネットだけの情報ですと評判はよろしい
ようです。(但し債務整理が得意となっていました)

295:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/09/03 16:35:22 NvmBecKy0
>294
どうしても心配なら、同姓同名と思われる弁護士の事務所に連絡してみなさい。
騙りが横行してると分かれば、その弁護士も動いてくれるかもしれないですから。

296:弁護士が出た!
05/09/03 17:13:42 xP6Db+LW0
295
連絡をとってみたのですが、電話は土、日、祝日は休みとのこと
HPは表紙は見ることができるのですが細かい内容(例 プロフィールなど)
が見ることができませんでした。
週明けにも確認してみます。
有り難う御座います。
業者からの連絡はここ5時間はありませんし、自宅にも来ていません。
皆さんのアドバイスからするとそれも当然ですな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 20:11:11 uBYAa6UR0
漏れは仕事柄,多くの弁護士さんと接する機会があるのだが,その弁護士は,
明らかに偽者だね。
いくら相手側とは言え,「馬鹿」だとか「死ね」だとかいう暴言は,弁護士としての
品位を損なう行為。弁護士会に懲戒を申し立てれば,間違いなく処分される。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 00:27:44 LJMQe+yE0
あの・・・相談なのですが
今日エロサイトを見てたら、クリックすると
「18歳以上ですか?」 というものが出てきて、いろいろ書いてあったんですけ
どよく見ずにokをクリックしたら「会員登録ありがとうございます
料金が365日で35000円です下記に振り込んでください」ってのが出てきました
ヤバイと思い、「18歳以上ですか?」のところをよく見ると、
料金の事、会員になった時点で料金が発生すること、
あと契約内容みたいなものが書いてあり、
okをクリックすると同意したとして会員登録いたします。
と、書いてありました。これは支払うべきでしょうか?
ちなみに、期限が3日、払わなければプロバイダ-に連絡して情報を
もらうとの事です。皆さんアドバイスお願いします。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 00:54:08 Cu8DBzfR0
とりあえず、引っかかった人に言える事。


インターネットなどで金が掛かる契約をする場合には
もう一度規約を読ませ、同意させる必要がある。

まぁ、これ知ってるだけでも全然違うんジャマイカ?

300:CID ◆dBOYFapv/c
05/09/04 00:55:55 Fs7wMoEj0
>>298
ワンクリですな
↓のテンプレとかテンプレまとめサイトとか過去ログとか
しっかり読んで味噌
答え出てますから
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.21【テンプレ必読】
スレリンク(antispam板)


301:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/09/04 00:55:59 3YegXdp00
>298
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.21【テンプレ必読】
スレリンク(antispam板)
ただしテンプレサイト(>>1)を読まない者には回答は付かない。

302:298
05/09/04 01:52:59 g3YIO3Q20
299~301
皆さんアドバイスありがとうございます。
実際払おうとしてた自分が恥ずかしい・・・orz


303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 18:50:27 jp6lBab70
今日、実家の玄関先に切手無しの茶封筒と、実家付近の地図のコピーが落ちてた。
中を見たら、「ユウシンメディア事業部 マドンナ 料金管理センター」からの「御通告書」が入ってた。
2000年の利用分の通告ということで、7日以内に連絡しないと債権回収の裁判を起こすそうな。
2000年の利用分といっても、登録日時と最終利用日時は書いてあるが、詳細ログは書いてないし、
何より料金請求らしい文面なのに、請求金額が記載されてないス。

住所をググってみたら、池袋のドンキがあるビルの2Fっぽい。
東京都の架空請求業者リストにも「料金センター」名義でしっかり入ってますた。
夢ならにも同様のカキコが沢山あったし、無視でおk?

304:exposer ◆EbJ6ArhPwQ
05/09/04 19:13:05 mP2Xuz+i0
>>303

>住所をググってみたら、池袋のドンキがあるビルの2Fっぽい。
>東京都の架空請求業者リストにも「料金センター」名義でしっかり入ってますた。
>夢ならにも同様のカキコが沢山あったし、無視でおk?

そこまで把握されてるなら不安になることもないかと思います
無視でおk

あと手口から考えるとこっちの方が合ってるスレかも
【Mail】架空請求総合スレッドPartⅧ【葉書】
スレリンク(bouhan板)
>>1-4あたり熟読されたし

しかし「切手無しの茶封筒(ry」ってなんなんだろう…



305:303
05/09/04 19:22:35 jp6lBab70
>>304
㌧クス!スレ誘導了解でつ。

オレは山田祭りを体験してるから、むしろワクワクしてるぐらいなんだけど、
実家の親が気にしちゃってるんで、説明するのが大変だよw
切手無しってことは、関係者が実家(首都圏ではないんだが)まで来たってことでしょ?
だったら、何で直接顔出して請求しに来ないのかねぇwww
夢ならのカキコを見ると、「ユウシンメディア事業部」はここ数ヶ月請求しまくってるようだから、
しばらくはオレと同様の相談があるかもしれんね。
一応、詐欺ゼロの検索フォームにも登録しときますた。

306:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/09/04 19:28:48 T9Y/h/br0
>>303
漏れも>>304のexposer師に同意しまつ。


あなたが
> 2000年の利用分といっても、登録日時と最終利用日時は書いてあるが、詳細ログは書いてないし、
> 何より料金請求らしい文面なのに、請求金額が記載されてないス。
と書いているとおり、

「誰が・誰に・いくらを・いつまでに・どのような方法で・なぜ」払うのか

が明記されていなければ、それは請求書とは言いません。



ついでに言うと、商事債権の時効は5年です。


#漏れも「切手無しの茶封筒(ry」が気になりますた。。。

307:exposer ◆EbJ6ArhPwQ
05/09/04 19:38:52 mP2Xuz+i0
※ 雑スマソ ※

>> 偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRwサソ

ふと思ったんですが 多分
「喪前の居場所はわかってんだぞゴルァ」
「いつでも押しかけられるんだぞゴルァ」
っていう脅しのつもりではないかと思われ>切手無しの茶封筒(ryの件

都のリストにまで載っててそんなことしたら
「さっさと捕まえてくださいデチ」
と言ってるようなもんだろうに ねえ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch