【埼玉県草加スパム】慶征監理スレ【フリービット・OCN】at ANTISPAM
【埼玉県草加スパム】慶征監理スレ【フリービット・OCN】 - 暇つぶし2ch164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 17:09:26 b+vulg+u0
>>162>>151>>136なの?
なんかSpamCopの話がよく出てくるけど・・・

それは207.38.20.82がホスティングされているIPで、それに対してgodaddyが
liveyourdreams-japan.netのドメインを割り当てているって事だよ。
おそらく複数ドメイン名で207.38.20.82を参照しているはず。

それに通報するならまずtripodだよ。
tripodのオンライン広告を合法的に契約しているから削除は難しいけど。
フォームに入力さえしなければ感染しないわけなので。


すまんがこれ以上はペチンチン・スレで頼む。
他の住人は話が見えなくなってくるし、混乱するから。
スレリンク(mog2板)



165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 17:19:46 b+vulg+u0
>>162
>「小窓」がいまだ削除されてない。対応が遅いだけ?

補足。
tripodは完全に通報したURLの部分は空にしているよ。
>The page you are attempting to access has been removed because
>it violated Tripod's Terms of Service.
って書いてるでしょ?

窓は慶征監理が仕掛けたものではなくて、tripod正規のポップアップ広告。
ランダムに色々な会社が表示されるが、その一つがペチンチンのHPになっている。

飛び先で不要にクリックしたり入力するとスパイウェアが仕掛けられる寸法。
ペチンチン・スレで結構前に報告しているから、簡単に対処できないんだろう。

Spybotを入れてれば、ポップアップを「遮断した」ってメッセージが出て
ポップアップは自動遮断される。


166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 19:04:29 2WWdR+k20
フリービットに対し、HPフォームで次のように通報したら、

> 何度、このフォームで申告しても一向に止まりません。
> 御社の契約先(発信者が利用しているISP)を公開してください。
> このまま放置されますと法的措置に訴えざるを得ません。

これに対して、FBからの返事が来た。

> 該当のプロバイダ様(ライブドア)に対しまして、
> 以下の対応を依頼いたしました。(その後の文章は毎度おなじみの定型)

だとさ・・・ホリエモンに苦情メール送信するべしか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch