ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その18at ANTISPAM
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その18 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 17:10:40 izY5mX1v0
ピンクエンジェルはワンクリ詐欺だね。銀行行く前にテンプレ読んで
気が楽になったよ。

982:アリス
05/05/29 17:27:04 mMhsHKRW0
私も画像をクリックしただけで、登録ありがとうございますとでて、3万くらい請求されていました。
勝手にひきおとされてしまいませんか?どうしたらいいかわかりません。お願いします、助けてください



983:981
05/05/29 17:29:33 izY5mX1v0
>>982ピンクエンジェル?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 17:30:24 zMW4jqBM0
>>954
IPアドレスからハッキング自体、犯罪行為です。とにかく心配なら
セキュリティホールをつかれて侵入されないように、
こまめにWindowsUpdateを確認する。
officeを持っていたら、officeUpdateも、こまめに確認する。
ウィルス対策ソフトで、ファイアウォールやリアルタイム検索を設定して
アップデートをこまめに確認して、ファイルを確認する。
スパイウェア除去ソフト(Ad-AwareSE,Spybot,SpywareBlasterなど)を使って
こまめにアップデートを確認してファイルを検索する。
URLリンク(plus.naver.co.jp)

これでも、心配なら、ファイルのデータを他の記憶メディアに移して、
OSをフォーマットして、再インストールすればいい。


985:名無しプログラマ ◆UUguph2t1E
05/05/29 17:40:54 DXDm5r2I0
新ドメインが次々に沸いてくるわけだから、
>>16のリストよりは見分け方でも書いた方がまし。

 > 個人識別コードはPC個別に割り当てられている
 > 個人情報を特定可能な次世代コードです
とか詐欺サイトにしかないキーワードだし。

ソースチェッカーオンラインで詐欺かチェックできるのが多いし。
URLリンク(so.7walker.net)
URLリンク(so.7walker.net)

個体識別番号
URLリンク(www.yumenara.com)

986:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 17:53:42 51t66Trg0
>>982
業者が口座番号を知っているのですか?
契約が成立していないのに引き落としはありえませんよ。
放置しておいて全然平気です。

987:不注意者
05/05/29 18:15:35 +VE6NTcJ0
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
http:// www.fokifoki.com/org/?
◆具体的な質問内容:
 ORGZMマガジン発行社というところからメールが来て,
記載のあるサイトを閲覧しました.何かをクリックしたところ
「ご利用料金は定額60000円です.ご入会日より90日間ご利用
可能です.18歳以上で利用規約に同意・入会の方はOKボタンを
押して下さい」と出ました.この記載をよく確認せず,
18歳以上ですか質問のつもりでOKボタンを押してしまいました.
この後当日に「架空請求やその他詐欺メールではありません。
このメールは「電子消費者契約法に基づく確認メール」です。
利用規約に同意して有料会員になる事を了解して有料会員申し込みを
した人に送信されている入会確認メールです。錯誤による入会、
身に覚えがない場合、質問等が有る場合は必ずサポートまでご連絡下さい。
連絡無しで支払いを怠った場合、訴訟等で裁判等が発生した場合には,
錯誤等の言い分は無効になります。必ず、疑問等があるかたはサポートへの
連絡をお願い致します。」とのメールが来ました.3日以内に支払えば
割引料金38000円とのことです.
どうしても払わなければならないのですか。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
 確認の表示が提示しあり,私の不注意で反省していますが,
再度の確認画面がなく錯誤の訂正ができない形です.
しかしORGZMは「夢なら」の不当請求ランキングにも登場しており,
ワンクリとひとつだと思います.
相手から連絡があっても無視をすればよいのでしょうか。


988:CID ◆dBOYFapv/c
05/05/29 18:24:46 qbSltWpE0
>>987
ツッコミどころ満載ですねww
>このメールは「電子消費者契約法に基づく確認メール」です。
契約そのものが契約法を守ってないのに何言ってるんでしょ。
>連絡無しで支払いを怠った場合、訴訟等で裁判等が発生した場合には,
>錯誤等の言い分は無効になります。
大嘘ですね。錯誤以前にワンクリ詐欺なんだから。
色々もっともらしいこと書いてあってもワンクリ詐欺に間違いないです。
連絡あっても完全無視で問題ないです。
まともに相手しちゃだめ。


989:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 18:28:42 IanxK1+00
URLリンク(n-ch.org) 踏んでしまいました・・・・大丈夫ですか?
何だかいつもとわけがちょっと違うみたいなので心配なのですが・・・
どなたか確認してくださいませんか?よろしくお願いします。

990:989
05/05/29 18:30:58 IanxK1+00
URLリンク(n-ch.org) ここがトップで、↑のアドレスが下のの女の子の画像を押したら出たリンクです。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 18:37:02 9Rhy1Hkr0
>>898-990
>>1-9読んで出直して来い

992:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 18:41:39 TXmTJNN30
>>987
ここにその答えが書いてある。
当たり前だが、契約上は同意あっての成立であり、一方的な契約は無効。
別にワンクリックでなくても基本はそうでしょう。
メアドだけで住所なんてわかったらプロバイダが訴えられるぜ。
URLリンク(sagi-0.bne.jp)



993:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 18:44:46 TXmTJNN30
>>989
おいおい、こんなんでびびってどうするんや?
俺も踏んだから安心しろよ。大体利用規約が契約の後に来るなんて
ありえねえだろ。
警察には受け入れる窓口がある。匿名でもいいから通報しておけ。

994:CID ◆dBOYFapv/c
05/05/29 18:45:51 qbSltWpE0
>>990
テンプレ熟読して出直してください
そのままじゃ何回書き込んでもスルーされます

>住人の皆様
残り少ないので強引ですがまとめてみました
1・次スレテンプレですが>>977>>1に加える
2・>>634>>2に持ってくる
3・>>636の二番目を採用
4・>>985>>8に加える
5・>>16は残す
これで次スレ立てていいでしょうか?

995:できればコレもどこかに入れて!
05/05/29 18:53:58 qgwcDqwo0
>>985
>新ドメインが次々に沸いてくるわけだから、
>>16のリストよりは見分け方でも書いた方がまし。

だとすると、問題は、見分け方を示してあるにも拘わらず
それを理解できないヴァカをどうするかだな。

手っ取り早く↓こんなのはどう?

【草案】

以下の2要件を【両方とも】満たしていないものは【すべて】不当請求であり、
また請求自体も不成立なので、一切応じる必要はありません。「一切」です!

・あなた自身、キーボードを使って住所および氏名の入力をしていない。

 (注1)社会通念に照らせば、取引相手の身元確認をしていないのに、
    契約を締結し給付行為をすることは有り得ません。
    その場合、反対給付たる代金債務が発生しないのは当然です。
 (注2)住所または氏名を入力してしまったとしても、一方しか入力していない場合、
    「あなた」を特定し得るものではい以上、上記(注1)に照らし
    契約締結には至っていないので、無視してしまって構いません。

・請求メールには、あなたの住所および氏名が、具体的に漏れなく記載されてはいない。

 (注3)法的に「どこの」「誰」に請求しているのか不明です。
    そもそも、メールアドレス「だけ」に向けられた請求は、
    「あなた」への請求としての法的意味を持ちません。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 18:57:55 qgwcDqwo0
>>994
もうスレの残りが少ないので、貴殿の裁量にお任せします。

でいいよね?>ALL

997:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 18:59:13 q1pvt8My0
>>994

> 5・>>16は残す
上の方に、

・どんどん新しいドメインで詐欺サイトが増えているので、
 このリストにないからといって詐欺ではないとはいえません。

の一文を添えたらどうでしょう。
さらに正確さを期すのならば、

・詐欺かどうかはドメインではなく手口で判断されるべきなので、
 下のリストにあっても、どのように現在の状況に至ったか考えてみてください。

も加えるべきかもしれないけど、これを入れると>>16の存在意義がなくなりますしね。^^;

追記:>>996でOK

998:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 19:04:17 9Rhy1Hkr0
>>16は残さなくていいだろ。
「リストにあったからワンクリだ」なんて判断方法は危なすぎる。
一利あって百害ありだよ。

999:CID ◆dBOYFapv/c
05/05/29 19:04:34 qbSltWpE0
すいません!!
私のホストが拒否されてしまいましたヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!
立てられません
ゴメンナサイ!
どなたかお願いします。・゜(´ロ`)゜゜・。ウワーーーン

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 19:08:58 I21Hs5aDO
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch