ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1 at ANTISPAM
ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1 - 暇つぶし2ch159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/18 08:45:36 66Juwtz/0
142 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/09/17(土) 18:04:05 ID:F4AMHUal0
役所,業界団体がこんな↓ですからねえ。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
第6回 配布資料3-1 の7~8ページ読んでるとムカツイてくる。


143 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/09/17(土) 23:42:54 ID:AF2K1hn50
nttpcの偉いさんがメンバーに入ってるくらいだからねぇ・・・
真面目にやる気はないでしょ。顧客が五月蝿いから対策練ってるだけで。
(対策は決してスパム対策ではなく、顧客あしらい対策)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/18 23:06:19 2wZgJLg90
通信当事者間での解決が大前提であることの確認
? ISPは通信の内容に関与する立場になく,迷惑通信についても原則
不関与の立場を取るほうが全体的な合理性が保てます
(特に,迷惑行為の範囲が広がり,微妙な問題への対応を求めら
れてしまうのが一番困ります)
? 利用停止などの措置は例外的な場合に限られるものです

迷惑メール送信者との間でどうやって解決しろと言うんだろうか?
送信者の情報を開示しないから直接連絡できないというのに!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/18 23:40:10 PWMcs6Bv0
かつてロリムトーというスパマーがおっての、
アンチスパマーの住所を探ろうとオークションサイトで不自然な入札をしたり、
メールボムを送ったり、掲示板荒らしをしていたんだそうな。

他にも、antispam-ring掲示板改竄事件があったし、
メルアド企画も酷かったですよ。

> 通信当事者間での解決が大前提であることの確認

スパムを送るというところからも、社会性を持っていないことが明確な相手に、
最大の被害者である受信者と直接やりとりをさせるんですかそうですか。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/19 17:23:40 UiSA86Xu0
371 :名無しさんに接続中… :2005/09/18(日) 17:17:00 ID:rdxWd/Rs
何年も前の文章だけど、高崎氏のサイトから。

「今、あなたが自分とみんなの為に出来ること ~spam撲滅の為に~今、改めて~」
URLリンク(www2g.biglobe.ne.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch