スパム発信源 nttpcをどう思う?at ANTISPAM
スパム発信源 nttpcをどう思う? - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/27 23:54:09 19ComQp8
FreeBitもNTTPCも建前ばっかりテンプレ返事しか来んから、もう出す気力失せた。

SpamCopに登録するだけにした。悔しいが。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/28 00:01:30 zp+lM0D+
ねえ?フォームのメアド欄にabuse@sphere.ad.jpと入力したらどうなると思う?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/28 06:11:27 I05uDnJ0
>>48
個人向けのサービスがOCNに移管した際に、
NTTPCは潰れていればよかったのにね。
存在意義がゼロ。
いやマイナスか。

>>50
直接言ってもきかないんだし、
業界団体や行政に言うしかないかもね。

53:雪風@自衛隊板 ◆MZR7PEYUKI
05/04/29 23:32:51 FoLGjlwr
abuse宛てにメールボムでも…

54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/29 23:57:44 XHfN696P
>>53
スパムが止まるわけじゃないから意味ねーだろ。
スパマーが使っていそうなSMTP鯖を落とした方がはるかにマシ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/30 00:21:09 AbNEXJhK
>>54
自前鯖から直のヤツが多いから難しいと思われ。
受信鯖落とせってか?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/30 12:09:28 y/xm9Czt
今月nttpc.ne.jpから来たSPAMは200通あまり。
その全てをフォームから通報してるんだが、効果0。
あんまりだ...


57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/30 12:13:01 y/xm9Czt
↓この人(技術連絡担当者)に名指しでメールを送ると効果あるかも。

Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] HK8557JP
b. [氏名] 加藤 裕基
c. [Last, First] Kato, Hiroki
d. [電子メイル] hkato@sphere.ad.jp
f. [組織名] 株式会社エヌ・ティ・ティ ピー・シーコミュニ
ケーションズ
g. [Organization] NTT PC Communications Incorporated
k. [部署] ネットワーク部第一サービスエンジニアリング課
l. [Division] Network Planning & Operation Department
m. [肩書] 主査
n. [Title] Chief
o. [電話番号] 03-5212-1387
p. [FAX番号] 03-5275-6572
y. [通知アドレス] hkato@sphere.ad.jp
[最終更新] 2002/09/03 10:30:02 (JST)
dns@sphere.ad.jp


58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/30 12:16:01 y/xm9Czt
あるいはこっちか。
細川雅由 取締役、対処をお願いしますと名指しで。

Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] MH6422JP
b. [氏名] 細川雅由
c. [Last, First] Hosokawa, Masayoshi
d. [電子メイル] nic-db@nttpc.co.jp
f. [組織名] 株式会社エヌ・ティ・ティ ピー・シー コミュニケーションズ
g. [Organization] NTTPC Communications,Inc
k. [部署]
l. [Division]
m. [肩書] 取締役
n. [Title] Executive Vice President
o. [電話番号]
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス] nic-db@nttpc.co.jp
[最終更新] 2005/02/07 11:50:03 (JST)
db-staff@nic.ad.jp


59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/03 19:41:17 9VUO2+sN0
またNTTPC(名古屋)からだ。今までのスパムは
pl*.nas926.a-nagoya.nttpc.ne.jp ~ pl*.nas936.a-nagoya.nttpc.ne.jp
から集中的に送信されている。借りてる業者も同じところなんだろうな。
このあたりにみんなで分担して田代砲撃てばスパム止まるかな。

まずテキストファイルを作成。

"tashiro.bat"に改名。

"tashiro.bat"をメモ帳などで開く。

以下を入力して"tashiro.bat"を保存。

:START
ping 送信元のIPアドレス(以下同。自分が受信したスパムの送信元だけでいいだろう)
ping
ping
ping
GOTO START


"tashiro.bat"を実行だ!!ゴルァ(゚Д゚)

60:スパマーのサイトへ
05/05/03 20:12:47 WKlBvkL50
:START
ping 206.223.153.175
ping 206.223.153.175
ping 206.223.153.175
ping 206.223.153.175
ping 206.223.153.175
ping 206.223.153.175
ping 206.223.153.175
ping 206.223.153.175
GOTO START

61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/03 23:57:36 fQ7UbPql0
スパムを放置して平気な面しているNTTPCは、
自分んとこにスパムが殺到しても平気な面してられるもんなのかな~(・∀・)ニヤニヤ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 09:36:39 aanlgkOo0
今日のnttpcスパム
Received: from mailmag3434@zeus.eonet.ne.jp (pl138.nas926.o-tokyo.nttpc.ne.jp [210.165.109.138]); Tue, 3 May 2005 18:50:19 +0900 (JST)


63:62
05/05/04 17:20:13 aanlgkOo0
本日2個目のスパム
Received: from CT6OVSBLNMFA9HS (pl066.nas928.o-tokyo.nttpc.ne.jp [210.153.226.66])

64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 19:55:56 wmh0+SR20
今日のnttpcスパム送信ipを>>62に習って晒してみる。

Received: from q-6qritgbdua8g0 (pl532.nas925.d-osaka.nttpc.ne.jp [61.197.122.20]); Wed, 4 May 2005 14:06:47 +0900 (JST)


65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 21:49:21 4gjO5YHY0
時間の「分」と「秒」は伏せた方がいいと思う。
スパムを晒したスパム被害者自身の特定につながりかねない。
こんな感じでどうぞ。


Received: from nuru.tv (pl837.nas926.a-nagoya.nttpc.ne.jp [210.165.119.69]); Tue, 3 May 2005 10:**:** +0900
Received: by nuru.tv (Postfix, from userid 48) id ***********; Tue, 3 May 2005 01:**:** +0900 (JST)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/05 23:12:50 FlFSTBiQ0
nttpcって素晴らしいプロバイダじゃないですか。
yournet.ne.jpなんて、通報したっていつ返ってくるかワカランのに、
nttpcに通報すれば100%返事が返ってくる!

その返事がいっつも同じなんだけどな…_| ̄|○ゼンブヨンデナイダロ・・・

やる気ないんだろうな。停止とかの処分をすれば、収入減っちゃうしねぇ。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 00:04:29 KisAlxPx0
天下のNTTPCコミュニケーションズがスパムメールの報告を無視して
野放しにしてると本気で思っているのですか?
たぶんabuse@sphere.ad.jp宛のメールは何らかの不具合で担当者の元に届かない
状態になっているのでしょう。
とりあえずどのメールアドレスが生きているのか分からないので、
NTTPCコミュニケーションズの各窓口メールアドレスを列挙しました。
Outlookなら宛先欄かCCかBCに全コピペでもOKな筈です。

abuse@sphere.ad.jp; pr@nttpc.co.jp; nwvpn@nttpc.co.jp; nwvpn@nttpc.co.jp;
nwvpn@nttpc.co.jp; info@cunets.jp; info@cunets.jp; bbether@nttpc.co.jp;
info-staff@sphere.ad.jp; ip-staff@sphere.ad.jp; info-staff@sphere.ad.jp;
info-staff@sphere.ad.jp; support@sphere.ad.jp; sym@arena.ne.jp;
solo@arena.ne.jp; suite@arena.ne.jp; asp-staff@nttpc.co.jp; info@ec-seed.com;
info@nadukete.net; info@mail-boss.com; info@db-boss.com; nwipb@nttpc.co.jp;
ipcx-sales@nttpc.co.jp; products@nttpc.co.jp; products@nttpc.co.jp;
products@nttpc.co.jp; products@nttpc.co.jp; products@nttpc.co.jp;
nic-db@nttpc.co.jp; hkato@sphere.ad.jp;

他部門に送る際にはちゃんと
「何度かご連絡させていただきましたが対応が無いところから察しますと、
 abuse@sphere.ad.jp宛のメールがご担当者様の元に届いていないようなので、
 ご迷惑とは思いましたが他の部門にも送信させていただきました。
 ご担当者さまにお伝えください。」
と一筆入れておきましょう。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 00:21:16 UCxdV2um0
ってか、その中で「生きた」返事が来るアドレスだけ教えてくれ!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 00:53:18 MPdpW8Mj0
そんなもんねーよ。対応が役所と一緒だ。
天下りを受け入れてるから絶対安心だと思ってる。
ま、事実その通りなんだが。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 07:41:22 EzCtdwGQ0
ここから多すぎ。
もうヤダ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 11:55:10 y48lMrix0
NTTPCのPRサイトにクソな記事が出てるぞ(藁

URLリンク(www.pc-view.net)

NTTPCコミュニケーションズ(NTTPC)の迷惑行為対策を専門に扱う「abuse対策チーム」がどのように対応し、問題の軽減へ結び付けているかを中心に報告した。
今回は、迷惑行為の申告者に納得と満足を提供する顧客対応ノウハウを中心に、前回に引き続きNTTPCネットワーク事業部主査、平辻幹氏に尋ねた。

スピードは重要、だがテンプレート回答では不十分

きちんと迷惑行為への対応を行なっていることが伝わる文面とは?


72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 16:41:26 wh4TXNL90
今日は「nttpc」IPのスパム1通も来ていない!すばらしい!!

「att.ne.jp」IPスパムが3通 ←ここに逃げたのか?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 17:07:15 3Y6cNcgq0
おれはabuse宛はちゃんと帰ってくるぞ、自動返信以外も。こんな感じで。
---
From: "OCN Customer Support"
To: *****
Subject: Re: Fw: 女の子マガジンVo.01
Date: Wed, 06 Apr 2005 11:55:07 +0900

***** 様

この度はご連絡頂きまして、誠に有難う御座います。
OCNカスタマサポート担当 櫻井と申します。
ご連絡が遅れてしまい、誠に申し訳御座いません。

この度の迷惑メールの件につきましては、該当メール送信者に対し
弊社約款に基づいた厳しい措置を取ることが決定し、現在手続きを
進めている最中で御座います。

ご迷惑をおかけ致しまして、誠に申し訳御座いません。

今後とも宜しく御願い致します。

-------------------------------
NTTコミュニケーションズ株式会社
OCNサービスセンタ
カスタマサポート担当 / 櫻井
E-mail : abuse@ocn.ad.jp
URLリンク(www.ocn.ne.jp)(OCNホームページ)

> まいどです。
> スパマというより振り込み詐欺(サイトへの誘導)メールです。
(以下略)



74:73
05/05/06 17:08:18 3Y6cNcgq0
ただ、その約款に基づいた厳しい措置の内容やら、
どこで線引きするのかとかの返答は来なかったけどな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 17:36:05 +XEeDXl30
>>73
OCNはNTTPCとは違うぞ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 18:09:07 z9wNIi9W0
OCNはNTTコミュニケーションズ
NTTPCはNTTPCコミュニケーションズ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/06 23:29:30 LvnTK3bI0
最近1ヶ月ほど、nttpcから毎日コンスタントにスパムが来ていたが、
GW中にはocnからも来るようになってしまった。

NTTは何をやってんの?


78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 01:08:48 kGo+suza0
何度もメール出しても返事無いから電凸しようと思うんだけど
何処に電話すりゃ良いんだろう?

他のISPの場合は一度連絡すれば二度と来ないんだけどね。
最低のISPだ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 08:28:06 RhLN/VEZ0
>>71
ぎゃははは、その記事嘘っぱちだな(藁
この会社、スパム対策に力を入れて、申告者へもフレンドリーな対応をしてる
ことになってるぞ。こりゃJAROにチクリ必要かぁ?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 09:58:16 3FaeObJI0
>>79
広告じゃないからJAROは不適当では?

ISPが掲載する記事が虚偽である場合、どこに訴えればいいの?
だれか教えて!


81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 13:38:15 e3yMJa1X0
>>80
毒には毒

82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/07 14:13:45 UaeaWfB70
ほんげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ


83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 21:43:45 6XqYkmLq0
迷惑メール通報で、自動返信されてくるメール。
あまりにも定型すぎたせいか、うちのノートン先生が自動返信メールに対して
スパム警告を付ける様になったよ…つД`)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 09:43:40 xpYVTsAM0
本日1発目
Received: from localhost.localdomain (pl1273.nas926.o-tokyo.nttpc.ne.jp [210.165.110.249])
2発目
Received: from [210.153.130.71] (pl1351.nas929.o-tokyo.nttpc.ne.jp [210.153.130.71])
3発目
Received: from localhost (pl912.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp [210.165.126.144])

猛打賞!!!!

85:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 02:35:28 5I6/eI550
もう絶滅したかとおもってたのに懐かしい文面でキター

Received: from pc05 (pl040.nas911.takamatsu.nttpc.ne.jp [210.139.93.40])

改めてはじめまして♪ゆかだけどアドこれでいいんですよね?
もうすぐ約束の日が来るけどどんな格好で来るか教えてもらっていいですか?
私は白のブーツで上はニットの青系かな?じゃあ仕事がんばってね♪



86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 07:04:56 7E2STWvj0
糞ビットよりnttpcからの方が多くなった。

87:84
05/05/12 16:31:38 uzJ6ajv10
今日のスパム
Received: from hotmail.com (pl072.nas936.a-nagoya.nttpc.ne.jp [219.102.14.72])

今日はシングルヒット
2試合連続安打中

88:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 19:58:57 1r6P9VPj0
いまだに
pl*.nas926.a-nagoya.nttpc.ne.jp ~ pl*.nas936.a-nagoya.nttpc.ne.jp
からのスパムが止まらないな。
あれだけNTTPCに苦情入れたのに、どうなっとんじゃ?
NTTPCによれば、これらのホストはいずれも下流ISPが存在するとのことだが、
こんな管理不行き届きの下流ISPなんざ早く解除しちまえよ。
そうでなければ、NTTPCが代わって全責任を負うべきだ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 20:56:02 2rPPvjaR0
フリービットから来るのが減ったと思ったら、
今度はnttpcから増えた。


90:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 21:08:52 FfybUqvU0
>>88にあるIPからくるスパムの発信元は、多分、どれも
nuru.tvとかnurel.bizとかnaem.nameとか使ってる業者だよ。
nuru.tv、nurel.biz、naem.nameはどれも、206.223.153.175の固定だよ。
実体が206.223.153.175だと分かっていれば、そこを潰せばいいというだけ。
ISP相手にチマチマやっていても始まらない。敵は206.223.153.175だ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/12 21:41:02 EpcJpSqw0
>>90
鯖を潰しても、迷惑メール止まらないんじゃ本末転倒だがな。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 08:15:31 bS8AtMrm0
昨日来たのと同じIP・ホストからまた来てた。
口ばっか(自動返信だけ)で、やる気ないんだろうな。
ここしばらくは、nttpc4:フリービット3:支那・チョン・他海外2:その他国内1って割合だ。


93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 12:27:34 +ATVpIb10
うちは、nttpc6 : ocn3 : その他1 かな。

下流ISPがどこかは答えられないらしいが、
それに法的根拠はあるのか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/13 12:51:44 IJYGYX200
>下流ISPがどこかは答えられないらしいが、
>それに法的根拠はあるのか?

ない。
下流ISPは単なる中間管理者であって、実質的にはユーザーではないから、
「通信の秘密」は、エンドユーザーにのみ妥当するというべきだろう。
むしろ、下流ISPも事業者として公然と事業展開しているわけだから、
その事業者としての存在が正当なものだというのであれば、
IP(ホスト)と事業者の対応表ぐらいは公開すべき(あるいは検索できるようにすべき)だろう。
下流ISPへの責任追及が困難になる代わりに、NTTPCが全責任を負うというのなら、
NTTPCの黙秘を容認する余地はあるが。

95:告知
05/05/17 00:41:03 wtiqVSl90
 antispam板の名無しを決定する投票が始まりました。

・投票期間
 [2005/05/17 00:00:00]~[2005/05/23 23:59:59]

・投票所
架空請求・spam対策板 名無し選出投票所
スレリンク(vote板)

 実施要綱が当該スレッドのレス1-2に書かれております。
 (補注:当初案のfusianasan投票ではなくなりました)

 どうぞご参集願います。
(住民の投票機会均等を期する為、書き込み数の多いスレッドにて告知させていただきました)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/23 22:11:44 CNPGf8wJ0
週末よりj-sine.com系のスパムがd-osaka.nttpc.ne.jp経由で連続して着弾。
通報するも、全く止む気配なし。

Received: from q-znb8h6zjca9v0 (pl1265.nas924.d-osaka.nttpc.ne.jp [219.102.73.241])
From: 懸賞情報局<kensyouclub6546a@infoseek.jp>
Subject: VAIOが5名様にあたる!

Received: from q-znb8h6zjca9v0 (pl299.nas924.d-osaka.nttpc.ne.jp [61.197.118.43])
From: 逆援助希望の方必見です!<joangaod5s55dff@infoseek.jp>
Subject: セレブ系の女性が多いサイト!

Received: from q-znb8h6zjca9v0 (pl1133.nas926.d-osaka.nttpc.ne.jp [219.102.75.109])
From: 簡単セフレ大量ゲット<sefureclub.info.purumixjj@d1.dion.ne.jp>
Subject: 登録前に直メが送れる!

Received: from q-znb8h6zjca9v0 (pl575.nas926.d-osaka.nttpc.ne.jp [202.229.132.63])
From: プロより過激!?<mcjoangaod5s55dff@infoseek.jp>
Subject: ワイセツ素人娘

97:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/24 08:16:23 RFdetAsg0
pl*.nas936.a-nagoya.nttpc.ne.jp [219.102.15.*]
pl*.nas927.a-nagoya.nttpc.ne.jp [210.165.120.*]
pl*.nas928.a-nagoya.nttpc.ne.jp [219.102.8.*]
pl*.nas926.a-nagoya.nttpc.ne.jp [210.165.119.*]
pl*.nas934.a-nagoya.nttpc.ne.jp [202.229.166.*]

漏れのところに来るのは名古屋の下流ISPを使ったものらしい。
特にnas926.a-nagoya~nas936.a-nagoyaに集中。
下流ISPはどんな事業者なんだろう。
管理責任も、ここまで果たしていないとなると、ノーベル賞モノだよw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 03:21:53 YtYmG74R0
下流が幇助して、上流は隠避。
すばらしいな。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 08:49:27 hKHiodr40
>>98
>>上流は隠避。

これも「間接幇助」という幇助。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 15:13:17 CYya/YfX0
>96
自分のところにも連日着弾しています。
通報しても全く変わらん。

URLリンク(j-sine.com)

をあぼーんしないと駄目かな?



101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 20:10:51 iYADvJaw0
今日も d-osaka.nttpc.ne.jp 経由のj-sine.comスパム止まらず。

スレリンク(antispam板:243番)
スレリンク(antispam板:250番)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 19:04:08 q53Xl2fh0
OCN
Nifty
SO-NET
DION
ODN
NTTPC
HI-HO
Vectant
FreeBit
IIJ など

今まで各ISPに通報しているが、最も対応が悪いのが、NTTPC。
他は対応が若干遅かったりspam数が多いところもあるが、基本的に止まる。
「NTTPCだけ」は何度通報しても止まらん。


103:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/26 23:11:00 QLQST9dJ0
今日も止まらないぞj-sine.com。

Received: from q-znb8h6zjca9v0 (pl1277.nas925.d-osaka.nttpc.ne.jp [219.102.74.253])
From: 加藤由香里<simantogwaryourigk6846s@infoseek.jp>
Subject: 人妻と上手に長く付き合う方法

104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 03:04:20 rfoLcGmU0
URLリンク(www.nttpc.ne.jp)
topページが迷惑メール関連のみって....
さすがSPAM御用達だけあるなw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/27 03:06:08 unk45zhx0
>>104
.co.jpの方がトップページなんだと思うが。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/28 22:56:55 nW+7AOFw0
Received: from PY1MR7W (pl1271.nas926.n-yokohama.nttpc.ne.jp [210.165.124.247])
Subject: 大人の出会いしようよ!
From: kushi.031@oora1.plala.or.jp

Received: from G6JFP1S2 (pl646.nas927.n-yokohama.nttpc.ne.jp [210.165.125.134])
Subject: 必勝パターン
From: ldugah@kiu.biglobe.ne.jp

通報しまくってるけどn-yokohama全然止まらない
ひどいときは分刻みでメール来るよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 03:44:07 rpOjnhMx0
大阪多すぎ
苦情メールは出すが、それに書く苦情文章書くのマンドクセ('A`)
ここ最近は、大阪8:その他地域1:From糞ビット1って感じかな。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 04:13:10 iBpm6W6G0
Webのフォームに入力するのって、非常にやりづらい。
abuse@sphere.ad.jpに直接送るべし。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 13:27:17 aM1F5SLA0
今日のスパムは大阪NTTPCだらけだな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 18:58:20 SrD/LIFG0
>>107 >>109
大阪のNTTPCからのは、いわゆるj-sine.com系のスパムだよね。
こっちにも毎日のように来て、最近では慶征監理以上にウザい。

URLリンク(j-sine.com) をホスティングしてるジオマックス(URLリンク(www.geomax.co.jp)、info@geomax.co.jp)
にもガンガン通報しているが、サイトに対して何も対応する気がないらしいな('A`)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 19:06:57 q1pvt8My0
>>110
> URLリンク(j-sine.com) をホスティングしてるジオマックス(URLリンク(www.geomax.co.jp)、info@geomax.co.jp)
> にもガンガン通報しているが、サイトに対して何も対応する気がないらしいな('A`)

このあたりは、高崎氏の掲示板でも関連投稿があるね。

URLリンク(www2g.biglobe.ne.jp)

一応spam禁止とのことでびっくり、てっきりspamhausと思っていたから開き直った返事かと思っていた。
(j-sine系だけに限らず、hosting-geomax.jp上にはspam宣伝サイトがひしめき合っているから)
もちろん>>110の感想の通り、現時点で何の動きも見られないわけだが……。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 07:42:50 027tSZ690
《告知》名無し選出投票の予選投票・最終日《告知》

名無し投票の予選投票が行われていますので、告知します。


・投票所
架空請求・spam対策板 名無し選出投票所
スレリンク(vote板:48-番)n

・投票期間
 [2005/05/26 00:00:00]~[2005/05/30 23:59:59]

113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 07:57:44 3BB32Bvw0
まぁだ生かしてたとは、驚きだ。

吉田加奈
sendmail.c2.ha (pl139.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp [210.165.234.139])

114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 19:51:57 Qul+0RhY0
大阪NTTPC/InfoSphere最悪だな、今日は2つのIPから10通位きたよ


115:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 20:10:50 eo3LaNcL0
InfoSphereの個人向けサービスを、OCNに統合した際に、
ここは潰しといた方がよかったんじゃないの?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/01 01:06:48 ulkGITe90
nas926からnas928まで、今日もn-yokohamaばっか
ひとつだけ高松から
Received: from 0925-684fd8cad3 (pl337.nas931.takamatsu.nttpc.ne.jp [219.102.64.81])


117:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 16:31:40 v3sQ1+T20
大阪NTTPCから毎日毎日SPAM何通もしつこく来るねぇ

あいかわらず最低な対応だな>NTTPCコミュニケーションズ


118:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 19:57:14 2Y/+Z5X20
この週末に来た、大阪NTTPCからのジオマックス系スパム。

Received: from q-m7thi2d67xnzh (pl566.nas926.d-osaka.nttpc.ne.jp [202.229.132.54])
From: 高橋里奈さんより<serereopina-poo.@d3.dion.ne.jp>
Subject: 高橋里奈さんよりメッセージをお預かりしています。

URLリンク(lovepop.hosting-geomax.jp)

Received: from q-m7thi2d67xnzh (pl705.nas925.d-osaka.nttpc.ne.jp [61.197.122.193])
From: ミセスと出逢い:かおり<kaori6s84mst-deai..@infoseek.jp>
Subject: 今から人妻と肉体関係をむすびませんか?

Received: from q-m7thi2d67xnzh (pl570.nas925.d-osaka.nttpc.ne.jp [61.197.122.58])
From: かおり<md-kaori.6a....@infoseek.jp>
Subject: 今から人妻と肉体関係をむすびませんか?

URLリンク(green.hosting-geomax.jp)

前に来た分もまとめて、大阪府警にも通報した(メールのCCにabuse@sphere.ad.jpを入れて)。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 20:09:15 2Y/+Z5X20
>この週末に来た、大阪NTTPCからのジオマックス系スパム。

書き込んでる間にもう1通来たわ('A`)
スレリンク(antispam板:39番)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 14:29:55 PefjftgA0
昨日j-sineに向けて田代砲をかましてみたけど、一ユーザーごときではだめですな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 22:02:06 UKnnIu7I0
今日のジオマックス/大阪NTTPC。

Received: from q-m7thi2d67xnzh (pl1091.nas925.d-osaka.nttpc.ne.jp [219.102.74.67])
From: 人妻出会い本舗<seraraoijepa..poo54@d3.dion.ne.jp>
Subject: 高橋里奈さんからのメッセージが3件あります。

URLリンク(lovepop.hosting-geomax.jp)

Received: from q-m7thi2d67xnzh (pl1193.nas924.d-osaka.nttpc.ne.jp [219.102.73.169])
From: SHINOBU<sinobu-furin.input6@h3.dion.ne.jp>
Subject: あなたの営業マップに奥様マップを追加してみませんか?

URLリンク(green.hosting-geomax.jp)


今日ももちろん各所に通報済み。


122:あぼーん
あぼーん
あぼーん

123:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 20:16:38 ditD+0br0
スパム晒しスレの方にも書いたが、J氏ねもフリービット→アルファネットを経て
NTTPCに移ってきやがった。

これでジオマックス/大阪NTTPCのスパムが7日連続で着弾。
正直、ここのスパム対応はフリービット以下かもしれん。

Received: from q-m7thi2d67xnzh (pl324.nas926.d-osaka.nttpc.ne.jp [219.102.233.68])
From: 人妻専門◆<tumamuramailsga..pao@d3.dion.ne.jp>
Subject: 不倫経験女性の統計

URLリンク(cutybee.hosting-geomax.jp)

Received: from q-znb8h6zjca9v0 (pl1245.nas925.d-osaka.nttpc.ne.jp [219.102.74.221])
From: 恋人、結婚、不倫、逆縁、セフレ、メル友、エッチメール、フェチ、SM、スワッピング…
    <comeparamma54ddg@qf7.so-net.ne.jp>
Subject: 窓から見えるその家の女性

URLリンク(j-sine.com)

Received: from q-m7thi2d67xnzh (pl199.nas926.d-osaka.nttpc.ne.jp [219.102.232.199])
From: 貢婦人<kifujintotomoni...dsssg..3@giga.ocn.ne.jp>
Subject: ピュアなミセスが乱れる時

URLリンク(green.hosting-geomax.jp)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 21:29:23 BPe2dbTA0
さっきから何通か着弾。
今んとこフィルターが弾いてるが、受信されちゃったのはどれもnttpc。
大阪と市川。
弾かれたのもどうせここだろうな。


125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 00:03:50 ygt4Nf6x0
From: "坂下事務所" <sakasitashakoujjj@cocoa.ocn.ne.jp>
Sent: Tuesday, June 07, 2005 9:22 PM
Subject: ▼坂下社交事務所から貴方様へご連絡です▼

From: "kaori" <kaorimoonface@nifty.ne.jp>
Sent: Tuesday, June 07, 2005 7:00 PM   ←こっちのが後に来た
Subject: Re:どうする?

どちらも↓
202.229.213.22
pl1046.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp


126:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 01:02:45 x1Dc7fME0
NTTPCの市川といえば、ホスト名がhogeのスパムかな?
最近はhosting-geomax.jpを宣伝するスパムを送ってくる奴。

ヘッダのReceiveフィールドも見せてよ。>>125

> Received: from hoge (pl***.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp [202.229.213.***])

> Received: from unknown (HELO hoge) (202.229.213.***)

↑こんな感じ?(上のは、実際のスパムのものではありません)


127:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 07:25:27 ygt4Nf6x0
今朝は珍しく友達からのメールしか来ていなかった

>>126 あいよ~
Received: from unknown (HELO hoge) (202.229.213.22)

本文内のアドレス
坂下社交事務所の方(net/以降は無し)
URLリンク(pure1107.net)
Re:どうする?の方は指摘どおり
URLリンク(blue.hosting-geomax.jp)


128:126
05/06/09 23:25:47 fB0aejt80
あう~、うちにも坂下事務所きていたー。
なんか2003年8月9日のタイムスタンプになってるし。

Received: from unknown (HELO hoge) (222.159.45.117)
by 192.168.1.113 with SMTP; 9 Jun 2005 04:40:57 +0900
X-Mailer: Easy DM free
Date: Sat, 09 Aug 2003 09:34:46 +0900
From: 坂下事務所 <sakasitashakoujjj@cocoa.ocn.ne.jp>
Subject: ▼坂下社交事務所から貴方様へご連絡です▼

と思ったら、これNTTPCじゃなくてinfoweb(NIFTY)だわ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 09:37:50 Oa534q+P0
昨日は珍しく、大阪NTTPCから例のスパムが来なかったな。
ま、いずれ早いうちにまた来るんだろうけどさww

130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 22:13:27 cqJUlrE70
>ま、いずれ早いうちにまた来るんだろうけどさww

結局来なかったのは昨日だけですた('A`)

今日のジオマックス(計4通)。

Received: from q-znb8h6zjca9v0 (pl634.nas924.d-osaka.nttpc.ne.jp [61.197.119.122])
From: 秘密恋愛<kokorotokarada..sog.sd@h7.dion.ne.jp>
Subject: お金はあっても心と体か満たされない奥様

Received: from q-znb8h6zjca9v0 (pl107.nas926.d-osaka.nttpc.ne.jp [219.102.232.107])
From: リッチな奥様との裸のお付き合い<jiyuurenai..sg55asp@h3.dion.ne.jp>
Subject: お金はあっても心と体か満たされない奥様

URLリンク(j-sine.com)

Received: from q-m7thi2d67xnzh (pl045.nas925.d-osaka.nttpc.ne.jp [61.197.120.45])
From: Nina NetWork<yuriko-nina.nw2004@h2.dion.ne.jp>
Subject: Nina NetWork代表の佐藤祐里子です。

URLリンク(j-sine.com)

Received: from q-m7thi2d67xnzh (pl605.nas926.d-osaka.nttpc.ne.jp [202.229.132.93])
From: 妻群<tsumamurakoumuten654a..@d1.dion.ne.jp>
Subject: [spam] 人妻専門◆セレブレディー、逆縁奥様、新妻、未亡人…人妻専門 業界最大手出会い系サイトのご紹介

URLリンク(cutybee.hosting-geomax.jp)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 23:13:10 aFM8CKvy0
申告しても申告しても一向に止まる気配無し。
一日四通は来るのがデフォになってる。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 00:24:03 bIvvIIps0
>>126
さっきhogeのが来たけど、調べたら今回はビッグローブだった↓
Received: from unknown (HELO hoge) (210.147.124.126)
記載アドはgeomax

でもnttpc大阪は止まず

133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 02:38:12 Gyok3DcQ0
j-氏ね系のSPAM毎日毎日4,5通来るね。
本当にうざいです。

nttpcに通報しても一向におさまらないし
SPAM垂れ流し元のnttpcを訴えたいくらいです。

nttpcに対して
「受け取ったSPAM1通に着きSPAMの送信元調査と精神的苦痛で
XXX円の損害賠償を請求します」とかって訴訟できないのかな?



134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 07:25:31 FkojFCMR0
俺も一日4,5通くるなぁ、NTTPCマジで市ね

135:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 14:07:17 APuOASPT0
nas926からきたな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 14:28:24 XwpMi41B0
Received: from q-m7thi2d67xnzh (pl399.nas925.d-osaka.nttpc.ne.jp [61.197.121.143])
Date: Sat, 11 Jun 2005 12:18:17 +0900 (JST)
Subject: 他人の妻で燃えあがるSEX

URLリンク(green.hosting-geomax.jp)


こんだけ毎日スパムが来ていて、それを放置してるっつ~ことは、
NTTPCはスパム業者とグルにちがいない。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 17:43:33 BGcFEdvf0
糞J-市ね系、これだけしつこいのは
大阪NTTPC経由の「インターネット喫茶」発信だと思われ


138:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 22:41:17 6YJrwgYK0
ここまで来ると、NTTPCはスパム送信を幇助してるとしか思えんな。

今日もNTTPCとジオマックスに苦情メールし、デ協、日産協、警察にそれぞれ通報。

Received: from q-m7thi2d67xnzh (pl855.nas926.d-osaka.nttpc.ne.jp [202.229.133.87])
From: 愛のムチ<ainomuchi...82828181@d3.dion.ne.jp>
Subject: まったりとしたエッチを堪能したい方必見!

URLリンク(j-sine.com)

Received: from q-znb8h6zjca9v0 (pl720.nas924.d-osaka.nttpc.ne.jp [61.197.119.208])
From: 人妻の性癖<seiheki.s-5oku3..sore@ann.hi-ho.ne.jp>
Subject: 犯されたい願望をもつ人妻達がなぜか増えています

URLリンク(j-sine.com)
URLリンク(j-sine.com)

Received: from q-znb8h6zjca9v0 (pl974.nas925.d-osaka.nttpc.ne.jp [210.165.101.206])
From: セフレ割り切りここなら簡単!<sexfriends-oasis.84a@msn.com>
Subject: ★フリーメールでの登録もできるょ!

URLリンク(j-sine.com)

Received: from q-m7thi2d67xnzh (pl1235.nas924.d-osaka.nttpc.ne.jp [219.102.73.211])
From: 不倫・逆縁・秘密恋愛<meronme1asga..@d1.dion.ne.jp>
Subject: 現在、今すぐ会いたいと希望の人妻が342人います!(2005.06.11.17:20)

URLリンク(cutybee.hosting-geomax.jp)


139:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 22:54:24 BGcFEdvf0
J-市ねSPAM、今日は8通か・・・・
大阪NTTPCチョンはやはりしつこいな


140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 09:59:57 nkY4vaUP0
俺もnttpcから1日4,5通届く。
通報しても自動返信が来るだけ。
最悪企業だ。


141:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/12 12:56:38 l/CNPxNA0
差出人欄にabuse@sphere.ad.jpと入れたら、自分への自動返信でループするのかな?w

142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 15:32:37 Ens4fR/g0
Received: from unknown (HELO q-m7thi2d67xnzh) (219.102.75.171)
pl1195.nas926.d-osaka.nttpc.ne.jp

From: "特定情報" <"tokuteijyouhou..aijspp"@jcom.home.ne.jp>
To: <undisclosed-recipients:>
Sent: Wednesday, June 15, 2005 3:23 PM
Subject: 広畑さやか様よりご指名が入りました。

blue.hosting-geomax.jp


143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 00:11:42 KBEnxPUw0
NTTPCの迷惑メール問い合わせフォームの文書が変わってるぞ
奴ら開き直ったようだなw


一方的な広告、宣伝(アダルトな内容の広告、宣伝を含む)を目的とする迷惑メールを受けられた場合は、下記のフォームに記入してお送りください。
メールのヘッダ、広告メール等の情報は送信者を調査するために重要な情報ですので、漏れなく記入してください。
なお、発信者情報に虚偽の情報や未記入の部分がございますと、調査ができないか若しくは遅れることがあることを予めご了承ください。

-ご回答の省略について-
※現在迷惑メールに対するお問い合わせを多数頂いております。
迷惑メール送信者への対応に多くの時間を割いておりますため、お問合せの方すべてにご回答させていただくことができません。
したがいまして誠に申し訳ございませんが、このお問い合わせの控えをもって回答とさせて頂きます。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 00:25:43 IVVVcKOF0
>>143
こちらには了承する義務なんてないから、今まで通り、ガンガン行こうぜ!
ABUSE担当が重い腰を上げないなら、順次他の窓口に報告入れまくるまで。
担当部署が違おうとなんだろうと、法人格は一緒なんだから。
着弾したスパムを、全窓口に転送してやろうぜ!

145:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 00:42:45 IVVVcKOF0
この極悪非道なプロバイダの評価をどうぞ。

URLリンク(www.fayreal.com)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 01:14:53 3AlpOm9m0
>143
abuseからの自動返信メールの文面も変わったっぽいぞ

お問い合せいただきありがとうございます。
(これは自動返信メールです) 

1 迷惑メールに対する弊社の対応について

お客様から頂きましたお問合せは、NTTPCコミュニケーションズAbuse
担当にて、承りました。

弊社ネットワーク管理下を発信元とする迷惑メールにつきましては、現在、
NTTPC.NE.JPを経由する迷惑メールが多数確認されており、一日あたり約1000件
に登る多数のお問合せを頂いております。この結果、発信者が弊社サービスの
お客様である場合は即時警告かつ利用停止等の処置をとり、迷惑行為の撲滅に
努めておりますが、弊社ネットワークを利用する他のプロバイダーのお客様で
ある場合(現在はほとんどがこのケースに相当します)、調査した上で処置を
依頼している関係上、相応の時間を要する結果となっており、速やかな対応が
必ずしも出来ない場合が生じております。

(以下略)

約1000件っつっても、そんだけスパムばら撒いてるんだから仕方ないだろと

147:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 01:30:29 IVVVcKOF0
1通あたりの処理に15分、1時間で4通、10時間で40通、これを1人で処理する限界だとすると、
1日1000通処理するには25人いれば足りることになる。
たったの25人まで増員すればいいだけのことだ。それだけで済むのだ。
こんな簡単なことすらできないと?

なにホザいてんだろうね、NTTPCは。おれ等に喧嘩売ってんのかな。

148:あぼーん
あぼーん
あぼーん

149:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 04:48:47 fldU06BW0
なんか一歩間違えれば取り立て屋になりそうな奴が書き込みしてるな。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 08:19:41 9jQ8q4su0
>>146
続きの文書張っておくよ
貴乃花みたいに居直っているとしか思えないが


そのため、H17年からは、申告内容の調査及び迷惑メール送信者に対する対応
を優先して行い、お問合せに対しては自動返信メールで回答させていただく方
式に変更致しております。 


その結果、せっかく迷惑メールの情報をお寄せ頂き、あるいはお問合せ、ご意
見等をいただきました場合に、一部で十分なご回答をさせていただくことがで
きない場合が生じている事につきまして、深くお詫び申し上げます。 


弊社では、現在以下の取組みを進めており、一部既に実施を始めております。 


・迷惑行為が弊社のインターネット接続サービス(InfoSphere)の契約者に
よる場合


従来の対応を更に強化し、弊社利用規約により警告なしの利用停止、強制解
約等厳しく対応を致します。


・迷惑行為が他の通信事業者の契約者による場合


契約者が弊社とネットワーク接続を契約している他プロバイダの契約者と判
明した場合には、弊社より当該プロバイダに対し、契約者のサービス停止、
解約措置を強く勧めるとともに、一定の条件に達した場合、当該契約者のサ
ービスの停止を弊社で行います。 


今後は、上記取組みの徹底を図ってまいります。 

151:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 08:21:46 9jQ8q4su0
>>147

社長筆頭に全社員が不眠不休、休日返上で仕事すればさばける量だぞ
NTTPCの社長の頭がおかしいとしか思えない

152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 20:54:04 pNwzET/20
一日1,000件って、NTTPCだけが特別集中砲火をあびてる訳じゃな
く、スパムが異常に多いからでしょ。
まったく、企業の社会的責任さえも果たせないISPだな。
さっさと廃業しろ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/18 19:14:49 fBrMwQ+A0
今日も大阪は元気です。
連絡入れても、実際に対応をやってないんだかやってないんだかわからない状況じゃ困るね。
どうせ社長なんか、ハナクソほじってボケーッとしてるだけだろ。
フィルター増やすか。


154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 00:06:38 ePbg9aeX0
横浜も相変わらず
最近は水戸も新登場
マジで何とかして欲しい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 12:54:58 Vacv0Ilj0
Received: from (pl180.nas951.k-tokyo.nttpc.ne.jp [210.139.54.180])


156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 12:56:02 Vacv0Ilj0
Received: from (pl098.nas943.o-tokyo.nttpc.ne.jp [210.153.206.98])

157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 12:56:39 Vacv0Ilj0
Received: from localhost (pl1415.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp [210.153.166.7])

158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 16:29:43 FaLtZBkf0
>>157
毎日迷惑メール来ているので都度URLから送っているのですが効果あるのでしょうか?
送っている内容は件名・本文・ヘッダです。
URLリンク(www.nttpc.ne.jp)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 16:54:15 /03dsUI60

迷惑メールの苦情を送ったら、>>146>>150の文面で
自動返信が来るようになったが、そういう時に限って
nttpcからのspam3連発。

国内ISPでは断トツにspamが多い所だな。
ocnからのspamが激減しているだけに余計目立つ。


160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 17:40:50 3C6bzfRc0
>>159
1日1000件の苦情ちゅーことは実送信件数は100倍はあるんじゃないのか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 22:26:52 M6mNpXQU0
結局、NTT瀕死はスパム業者に舐められてるんだよな。
それは自分とこのスパム行為に対する対応の不誠実さに
あるにもかかわらず、一日1,000通も申告があるとかなんとか、
まるでスパムを申告している漏れらに責任があるかのような、
言い逃れをしているわけさ。

まったく、糞ビッチともどもキングオブ糞バイダだぜ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 22:34:22 HZkAzg500
1サブドメインあたりxxx00000のパターンにランダムで送ってるとすると、それだけで
「1757600000=175760万=17.5760億」通送ってる計算になるよ。
業者は偽造クレジットカード使って複数のISPに複数の垢を取ってるだろうから、
100倍では済まないと思う。
いずれにせよ、1日1000件というのは氷山の一角であることだけは確か。

NTTPCに対して言えることとしては、
NTTPCは、自分んトコから1日何億通も垂れ流されてるであろうスパムを止めようと
立ち上がった被害者達から有益資料として1日1000通も報告をもらってるんだから、
1日1000通の報告を怠慢や対処の遅れの言い訳にするなんて、禿しく罰当たりだと思う。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 23:04:05 j7tl0QDV0
NTT瀕死、まさに会社機能自体が瀕死状態ってことだな
有益資料もらってもNTTの金にならないからどうでもええ、ってことか
1日1000通苦情があるってお涙頂戴の文書出して「ウチは1000通対応するのでも手一杯なんです」って同情引くつもりだったんだな
哀れな作文、瀕死の社長のお墨付きなんだろうな

瀕死の社員で「外にこれだけ迷惑かけているんだから改善しましょう」って言ったら日勤教育と称して洗脳教育してるのかもしれん

164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/19 23:54:14 iFqTzDTG0
1週間ほど、こことフリービットからの迷惑メールを貯めてみた。
来る度に通報するのマンドクセ。

結果、NTTPCが52通に対し、フリービットは33通でした。
もう異常だよ…。・゚・(ノД`)・゚・。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 00:02:40 fq1BxCPb0
abuse@sphere ad jp以外に抗議用で使えるメルアドどれだ?
abuse@sphere ad jpはアテにならんから抗議先変えるしかない

166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 00:17:12 NspZ396W0
>>165
>>67


167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 07:53:34 4TZAtQbK0

spam対策状況からのISP評価(2)
スレリンク(isp板)


168:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 19:57:25 iaEU9fsk0
Received: from localhost.localdomain (pl585.nas922.o-tokyo.nttpc.ne.jp [219.102.178.73])

169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 21:05:35 iaEU9fsk0
>>165
つ 日デ通協Spam受付:mailagain@dekyo.or.jp 日産協Spam受付:mailagain@nissankyo.jp

つ 経済産業省:webmaster@meti.go.jp

170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 01:12:30 NnpmeeP80
>>165だが

>>166,169サンクス
役所にNTTを行政指導してくれって依頼メール出した

171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 08:24:44 BPp20MR30
>>164

>>169のメアドに転送すべし
NTTと糞ビ営業停止にしろって一文添えて

172:hic1313
05/06/21 08:25:07 rkZOjzAM0
株式投資の会社を経営している元彼<元暴力団員>との体験記。
未公開株販売詐欺、二八商法の手口・覚醒剤・拳銃所持体験談のプログです。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 10:53:05 rGFvFvX90
116からの無言電話のニュースを機に、「ヤーサンの下請け社員がいるから
SPAMがとまらないんじゃないか」って書き添えてクレームつけたら、例の
dionを詐称したgeomaxのスパムOCNに移動していた。結局NTT内部で発信してる?
なんて疑っているのだが・・・・

174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 11:18:00 F0dTQKGn0
>>173
J氏ね/ジオマックス系スパム、大阪NTTPCから未だに送信されているよ。
スレリンク(antispam板:405番)
スレリンク(antispam板:407番)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 17:05:09 Kkcd/AsP0
モレはメールソフトにnttpcフォルダ2つ作って
1つはabuseからの自動返信を保存、1つはスパムそのものを保存
自動返信フォルダは3月からカウントして既に180通
スパム本体は5月からカウントして80通たまった

abuseに送ってもなんだか送れば送るほどスパムが増えてる
嫌がらせとしか思えん状況なんで
Infosphereのフリーダイヤルに電話してやった
返ってきた答えは「フォームでしか受付けない」
「自動返信だけど個別に対応結果が欲しければメールにその旨書き込め、
担当者の判断で個別対応するかも」ってさ。
abuseじゃ埒があかないから電話してんのにねー
じゃ、本社のTEL教えろって言ったら、ご案内してないときたもんだ。
で、住所聞いたら保留にされた。(40sくらいかな)
港区新橋6-*-**だそうだが
よくよく調べるとInfosphereと同じ住所つーか、同じビル。
Infosphereインフォメーションセンターの責任者の金八君
nttpcの社員って話だけど会社の住所もわからないのかな?

住所でググッたらTELでてきますた
本屋で四季報調べてもわかるんだけどな~
ッと書いてる間にまた1通
Received: from localhost.localdomain (pl197.nas929.o-tokyo.nttpc.ne.jp [202.229.200.197])

<弊社は、他の通信事業者(以下「プロバイダ」という)に、OEMサービス事業(ネットワーク設備を提供する事業)を行っております>
って事だから当然プロバイダとの契約の際には迷惑メールに関する内容もあるはず

nttpcとプロバイダの契約約款の公開
スパマーが契約してるプロバイダ名を公開キボン

情報公開できませぬなんてオトボケなら
nttpcに少額訴訟でも起こしてみるか?
1通のスパム処理に5分かかるとして1時間で12通
時給¥1000-だと
120通たまったら1マソ、トータルで200越え辺りが妥当か・・・
これがいければ少しはまともな対応せざる負えないだろうなぁ

因果関係はハッキリしてるから、あとは違法メールの幇助、共同不法行為
やらetcで立証できればいいんだが

誰か役に立ちそうな板探してタモレ
法的にどうなのかの意見もキボン

176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 18:56:12 wH4ptWlDO
OCNからJ氏ねスパム来たけど、
通報したらすぐに担当者から返信がきた
もう対応終わったらしい

NTTPCとはえらい違いだ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 23:02:38 FChjw/iq0
指定した条件にヒットしたものを自動転送できるサービスがあれば、
NTTPCにスパムを全部自動転送してやるんだがなぁ~。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 23:30:00 L9AUZN5B0
NTT瀕死じゃなくて>>169が書いたメアドに転送がいいかもな
さすがのお役所も特定プロバイダが迷惑メール多数発信しているのは黙殺不可能


>>175
NTT瀕死社内の連中はNTT瀕死が最悪の状態であることはわかってると思うぞ
迷惑メール受信者より会社の名誉優先で逃げの対策マニュアルを作ってるのは間違いなさそう
デタラメな対応して迷惑メール問題をうやむやにしてNTTは生き延びる作戦を取っていると思う

違う部署の下っ端の社員がNTTにとって都合の悪い回答されたら困るから特定部署に全部転送しろ、その部署は不利益なことは一切こたえるなって社内マニュアルが出回っていると思う
その部署にいるやつはリストラ寸前とかのヤシで念書書かされているかもしれん

179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 23:33:53 3iY7hc+m0
>>178
>NTT瀕死じゃなくて>>169が書いたメアドに転送がいいかもな
>さすがのお役所も特定プロバイダが迷惑メール多数発信しているのは黙殺不可能

いや、瀕死にもスパムの苦しみを味わってもらわないとw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 08:40:30 HBwqfTwJ0
>>169に送る場合はどうやって書いたらいいのかな。
そのまんま転送だけでなく、やっぱ何か一言加えた方がいいんでしょ。


181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 22:05:54 xSiOwVRxO
>179
予め「abuse@みかか瀕死」を受信拒否しておいて、その上でabuseに通報してみる。
さて、どうなるのかな?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 22:58:34 +damC45P0
>>180
NTT瀕死は立ち入り検査が必要とか書けばいいと思う
1日1000通の苦情処理してるってことも強調すればいいかも

183:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 01:19:04 CBSHRcK70
Received: from scmx.kcom.ne.jp (pl313.nas944.o-tokyo.nttpc.ne.jp [219.102.222.57])

Received: from mm-n5e1t0f23xfp (pl613.nas926.o-tokyo.nttpc.ne.jp [210.165.239.101])

NTT瀕死、営業停止キボン

184:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 08:20:12 lxIj7tqq0
>>180
名宛人に「NTTPCコミュニケーションズ株式会社 様」とだけ書き、
普通に苦情メールを入れればよい。

どの部署に宛てて送るかは、法的には重要な問題ではない。というか無意味。
「NTTPCコミュニケーションズ株式会社」という“会社”に責任取ってもらうために
「NTTPCコミュニケーションズ株式会社」という“会社”に物を申している
(会社名+「代表取締役」の肩書付きで代表取締役個人に宛ててもよい)のであって、
「担当が違いますから」という主観的内部事情を盾に取った言い訳を聞くために
担当者や係の者に物を申しているのではない。

>>181
どうもならない。
フィルタにもよるが、大抵は、エラーメッセージも返さず、そのままフィルタで削除されるだけ。
瀕死は、正式な返事を送ることすらしないような会社なので、自動返信の行く末についてまで
感知することはないだろう。

>>182
対処に加え、苦情処理についても、「していない」に等しいので、
・1日1000通が「必要」な状態にあることを強調
・さらに、にもかかわらず「ほとんど手付かず」の状態にある、ということを強調
の方がいいんじゃないかな。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 22:32:11 aDRpKlcXO
逆に、一日1000通しか処理してないの?って気もしますが。
まさか一通ずつ手作業なんて恐ろしく非効率な作業してたり・・・?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 23:53:34 wp+OwYQ40
苦情先として上げてあるアド一覧

abuse@sphere.ad.jp; pr@nttpc.co.jp; nwvpn@nttpc.co.jp; nwvpn@nttpc.co.jp;
nwvpn@nttpc.co.jp; info@cunets.jp; info@cunets.jp; bbether@nttpc.co.jp;
info-staff@sphere.ad.jp; ip-staff@sphere.ad.jp; info-staff@sphere.ad.jp;
info-staff@sphere.ad.jp; support@sphere.ad.jp; sym@arena.ne.jp;
solo@arena.ne.jp; suite@arena.ne.jp; asp-staff@nttpc.co.jp; info@ec-seed.com;
info@nadukete.net; info@mail-boss.com; info@db-boss.com; nwipb@nttpc.co.jp;
ipcx-sales@nttpc.co.jp; products@nttpc.co.jp; products@nttpc.co.jp;
products@nttpc.co.jp; products@nttpc.co.jp; products@nttpc.co.jp;
nic-db@nttpc.co.jp; hkato@sphere.ad.jp;

webmaster@meti.go.jp
ここに苦情入れて何か反応ありまつか?
返信内容とか貼り付けキボン

187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 09:08:36 FTsIfgjr0
瀕死氏ね

188:雪風@自衛隊板 ◆MZR7PEYUKI
05/06/25 22:28:55 9e3RERyD0
>>158
あらゆる部署に送信。


189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 23:07:10 WMQKyCFY0
削除要請板になぜか貼られていた宣伝コピペ。
------------------------------------------------------------------------------
9 名前: あい 投稿日: 2005/06/25(土) 21:40:41 HOST:st0108.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp

彼氏ができる今年のモテモテ夏メイクのコツ

URLリンク(www.welive)  together.com/main.htm?id=hentinc&p=clean
------------------------------------------------------------------------------
(わざとURLの間を空けてます)
掲示板スパムもnttpcからが多いみたいです。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 21:10:46 acsHhDnu0
NTTPC大阪ひどすぎ
確信犯だろ。金をもらえればスパマーだろうがかまわない企業理念が欠落した企業だ。
とりあえず管理しているサーバーすべてをNTTPCブロックしてやった。
けど、IP有り過ぎで次から次に抜けてくる。だれか一覧作ってくれ。
とりあえず知っている分を貼っておく。
61.197.82.0/17
210.139.0.0/17
210.165.64.0/18


191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 21:50:02 GesDeQxa0
202.229.132.0/23
219.102.73.0/23
219.102.74.0/24
219.102.212.0/22
219.102.216.0/24
219.102.232.0/23

192:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 22:56:14 iZ05Jxcl0
219.102.241.22

193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 13:02:40 LV/434kG0
Sun, 26 Jun 2005 00:58: from pl135.nas925.d-osaka.nttpc.ne.jp[61.197.120.135]; from=<sex.club.mooi@hotmail.co.jp>
Sun, 26 Jun 2005 18:24 from pl132.nas927.d-osaka.nttpc.ne.jp[219.102.212.132]; from=<bonyuclub-milkynipples..@osb.att.ne.jp>
Sun, 26 Jun 2005 22:28: from pl135.nas925.d-osaka.nttpc.ne.jp[61.197.120.135]; from=<fusigino-hito.zuma997@tcp-ip.or.jp>
Sat, 25 Jun 2005 14:42: from pl661.nas925.d-osaka.nttpc.ne.jp[61.197.122.149]; from=<ren-ai.freex.e.x.689@air.linkclub.or.jp>
Sat, 25 Jun 2005 19:26 from pl1080.nas927.d-osaka.nttpc.ne.jp[219.102.216.56]; from=<mb-ragh-box-kumiko@ck9.so-net.ne.jp>
Fri, 24 Jun 2005 14:2 from pl1164.nas927.d-osaka.nttpc.ne.jp[219.102.216.140]; from=<box..19485-kumi@h1.dion.ne.jp>
Wed, 22 Jun 2005 14:05: from pl1053.nas926.d-osaka.nttpc.ne.jp[219.102.75.29]; from=<mail-jacky..948648@giga.con.ne.jp>
Wed, 22 Jun 2005 20:0 from pl1131.nas927.d-osaka.nttpc.ne.jp[219.102.216.107]; from=<mlfree.in-ch..@anet.ne.jp>
Tue, 21 Jun 2005 16:09 from pl221.nas927.d-osaka.nttpc.ne.jp[219.102.212.221]; from=<hjjuehyuuhe44@@sirius.ocn.ne.jp>
Tue, 21 Jun 2005 18:28: from pl072.nas927.d-osaka.nttpc.ne.jp[219.102.212.72]; from=<mail.kairaku@kairaku-555.biz>
Tue, 21 Jun 2005 19:20 from pl510.nas927.d-osaka.nttpc.ne.jp[219.102.213.254]; from=<info@niizuma.senka-love44.or.jp>
Mon, 20 Jun 2005 13:00: from pl364.nas925.d-osaka.nttpc.ne.jp[61.197.121.108]; from=<inf.abn...lvco.@rock.interq.or.jp>
Mon, 20 Jun 2005 21:39: from pl301.nas926.d-osaka.nttpc.ne.jp[219.102.233.45]; from=<koisuru.h.i.t.o.z.u.m.a..0.9.3..@seeya.biglobe.ne.jp>
Sun, 19 Jun 2005 13:41 from pl902.nas925.d-osaka.nttpc.ne.jp[210.165.101.134]; from=<himitu-no-koino-monogatari.@asahi-net.or.jp>
Sun, 19 Jun 2005 17:20: from pl669.nas924.d-osaka.nttpc.ne.jp[61.197.119.157]; from=<nanndomonanndmomousiwakenai....@pra2.so-net.ne.jp>
Sun, 19 Jun 2005 23:12: from pl805.nas924.d-osaka.nttpc.ne.jp[210.165.100.37]; from=<nikutubo-zububu...@air.linkclub.or.jp>

NTTPC 全て reject するようにして一週間. いやーすげえ.

194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 18:55:20 QZN1cklA0
こないだNTTの関連会社?がアンケートと称して電話スパムしてきた。
NTT自体もスパマーと一緒にスパム行為してるのか。最悪だ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 19:29:52 7sUxLbYW0
この会社本当に酷いねぇ。フリービットと一緒に消えてくれたら日本のスパムの半分はなくなるんじゃないか。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 00:16:53 dfTNOqbd0
>>195
>スレリンク(antispam板)l50

197:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 06:51:22 4aTWy46p0
comcastやpacbellもocnやnttpc並に放置プレイしてるな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 21:39:43 xR2IKqv90
ほんとにnttpc何とかしてくれよ。
毎回毎回abuse@nttpc + @meti.go.jp, @nissankyo.jp, @dekyo.or.jp に送り返しても
全っ然止まる気配ねーじゃんかよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
早い所ISP事業から撤退してもらいたいよ・・・orz



199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 22:51:32 HhcIH33Z0
業者はあてにならんから、どっか他のいいところってない?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 01:31:44 8UZD6MhG0
>>199
chinatelecomとAsia Pacific On-line Servicesモナ
ファックbellもコムキャストもntt瀕死の親戚かよ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 01:32:12 8UZD6MhG0
>>199

>>197へのレスだった

202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 19:35:08 RcnBuT5U0
nttpcユーザからのSPAMメールをabuse@nttpc.ne.jpとpr@nttpc.co.jpに3日で30通ぐらい転送しまくってたんだけど
いつのまにかpr@nttpc.co.jpにSPAM扱いされてて着信拒否られた・・・orz

203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 19:38:36 RcnBuT5U0
abuse@nttpc.ne.jpじゃなくてabuse@sphere.ad.jpだったw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 15:48:34 eRF76Vwv0
神奈川・茨城からのspamがひどいな。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/03 23:00:57 fVE2lTF80
大阪がインポウェブに(一時的にだろうが)移動したような気がするここ2~3日


206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/04 08:55:33 p3SsVCES0

井川りかこspamもnttpcから発信されているな。


207:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 23:00:57 TXUbR0eJ0
Usenからここに舞い戻った糞業者 氏ね
ザル契約のNTT-PCも逝って良し

208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/05 23:41:50 zmV2bKEo0
違う大阪のISPからも来たぞ
どうせまたここに舞い戻るんだろうが

209:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/06 00:18:13 o2uv/aqr0
nttpcほんとに多い。
スパムが気になり始めた頃からあったと思うが。
いつまでも本腰入れないつけが来たな。もう手遅れ。

210:あぼーん
あぼーん
あぼーん

211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/08 01:02:20 C0VnYaDe0
瀕死が少し改心した模様w

苦情メール受付のトップ
=====================
一方的な広告、宣伝(アダルトな内容の広告、宣伝を含む)を目的とする迷惑メールを受けられた場合は、下記のフォームに記入してお送りください。
メールのヘッダ、広告メール等の情報は送信者を調査するために重要な情報ですので、漏れなく記入してください。
なお、発信者情報に虚偽の情報や未記入の部分がございますと、調査ができないか若しくは遅れることがあることを予めご了承ください。

※ 現在迷惑メールに対するお問い合わせを多数頂いており、ご返答が遅れる場合が生じております。
=========================

機械メールの回答
==========================
1 迷惑メールに対する弊社の対応について


お客様から頂きましたお問合せは、NTTPCコミュニケーションズAbuse
担当にて、承りました。

弊社ネットワーク管理下を発信元とする迷惑メールにつきましては、現在、
NTTPC.NE.JPを経由する迷惑メールが多数確認されており、一日あたり約1000件
に登る多数のお問合せを頂いております。この結果、発信者が弊社サービスの
お客様である場合は即時警告かつ利用停止等の処置をとり、迷惑行為の撲滅に
努めておりますが、弊社ネットワークを利用する他のプロバイダーのお客様で
ある場合(現在はほとんどがこのケースに相当します)、調査した上で処置を
依頼している関係上、相応の時間を要する結果となっており、速やかな対応が
必ずしも出来ない場合が生じております。


迷惑メールの情報をお寄せ頂き、あるいはお問合せ、ご意見等をいただきまし
た場合に、十分なご回答をさせていただくことができない場合が一部生じて
いる事につきまして、深くお詫び申し上げます。
現在、対応人員の増強を図り、改善に努めているところです。
===========================================

212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/09 22:47:57 YonGsR1A0
WEBから数回報告したが、もうだめだ。nttpcはブロックする。


213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 11:00:06 K5G268OO0
nttpc利用者で今日初めてここを知ったんだけど、
もしかして他人様に迷惑かけてるのかな?
対処法教えて・・・・

214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 11:11:14 Sa65O4vw0
つ[解約]

215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 23:56:03 K5G268OO0
マジで前向きに解約を検討してみます。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 06:23:55 E80j1WSb0
理由にSPAMってどっかに書いて欲しい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 13:55:01 i97XYO3t0
>>169 さん
> つ 経済産業省:webmaster@meti.go.jp

って 効果有りますか? 日デ通協 日産協と警視庁には転送してるんだが?

>>178
> NTT瀕死じゃなくて>>169が書いたメアドに転送がいいかもな

NTTPCには169のメアドでも効果無いです。 困ってこのスレにたどり着いた。 
OCNとフリービットも4月一日以降はまともになって特にフリービットは一週間に一通来るか来ないか
程度になった。OCNは3,4日から一週間程度になった。

> >>175
> NTT瀕死社内の連中はNTT瀕死が最悪の状態であることはわかってると思うぞ

そうですよね。
175さんのカキコはコレ以降、想像だけなのでコメントしづらいんですが、w 妙に納得してしまう。_| ̄|○。

yahoo.co.jpのアドレス持っていますが、ここのシステム、スパムメールのメアドだけ弾くんですよね。
DTIとか、ヘッダの項目毎に着信拒否するには 有料の迷惑メールサービス しかないでしょうか?

別のPCでPOPfile とThunderbird(迷惑メールフィルタオフ)は活用してますが、Thunderbirdのフィルタが
いまいちなのでPOPfile使ってますが ヘッダの振り分けをしてくれるフリーのメアドを探すべきでしょうか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 14:02:12 i97XYO3t0
217です。

どなたかご存じでしたら、フリー系でヘッダの振り分けをしてくれるとこ教えて下さい。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 14:10:05 i97XYO3t0
NTTPCについて教えて下さい。

ココは個人ユーザーが契約してメアドを持つ可能性はあるんでしょうか?

たとえばHPもったり、メアド持つには タダから数百円、数千円(2,3千円)程度のプロバイダーがほとんどだと思います。
友人や、不特定多数の個人があまり契約しないならば、DTI側はフィルタリング使用かと思うんですが、
どうなんでしょうか?NTTPCっていくらでHP、いくらでメアドもてるんでしょうね?

OCNあたりは確実に友人がいるんで止められません。フリービットはどうなんだろう??

220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 14:37:59 XCnqzva70
短時間にポコポコ書き過ぎだ。それが悪いとも言えんが、もっと内容を整理して書けよ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 07:43:25 ipWbVDwD0
これだけ何の対応もないのって、
NTTPC自体がアドレス流出させて商売してるかもな。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 20:44:14 ER04ptdM0
漏れの彼女を奪った奴がにくい!
そいつに大量のメールを送りたいんだけどそういうソフトってある?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 20:47:47 JxLtCbHc0
>>222
私怨する奴はスパム業者と一緒に死ね。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 03:10:49 YKIJ6vmd0
NTTPC
自動返信とは別に「利用停止にしました」ってのが来たことあります。

数十回送って一回だけ…

225:悪質です。
05/07/16 03:47:59 V/RaU5kg0
(pl1250.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp [202.229.212.226]) 発信で以下のメールが来ました。

現在、お客様は仮登録状態にあります。
至急、本登録をお済ませ下さいます様お願いします。
仮登録の状態のままですと、当サイトのサーバーに影響
がでてしまい、損害賠償請求する場合もございます。
また、退会希望でしたら、無料にて退会手続きができますので
登録をお済ませ下さいますようお願いします。
下記へ空メールにて送信下さい。登録メールを送ります。
reg-M-pc01ma@19190930.com

226:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 05:01:23 x6tpY/Xc0
>>225
いったいどんなサーバーだよ(w
ここまで来ると犯罪だな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 09:51:46 zK7oRim00
マジでnttpc酷い。この前まとめて50通くらい転送してやったが全く音沙汰無し。

Received: from hoge (pl430.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp [210.165.235.174])
先程、指名しました真美様より、再度あなた様への指名が入りましたので
メールにてご連絡致しました。
【指名者】真美
【プロフィール】
33歳・年収1000万・未婚
【タイトル】
私ではダメなんですか?
【メッセージ】
写真がダメだったんでしょうか?それとも援助金が少ないですか?
お金の事であれば希望に合わせます。100万までなら最初にお渡しできます
ので、一回だけの関係でもいいのですが、なんでダメなんですか?

↓こちらから返信できますのでご登録(無料)をして、お待ち下さい。↓
URLリンク(www3.7777888.com)
直接、真美様からご連絡がきます。


228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 13:35:27 y/8XBEe70
それ前通報した分の返信来てた。
そして続きが今届いた…

229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 16:40:09 AQuWQ0w40
>>225
>下記へ空メールにて送信下さい。登録メールを送ります。

何通送ってもいいんだよなw
差出人欄はテキトーでいいんだよなww

230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 17:08:21 58gvj7Be0
>>224
大当たり、ラッキーカードみたいだな。

苦情メール送るときってこっちの名前とかアドレスとか書いてる?
前は書いてたけど、何通送っても自動返信しか来ないから、
少し前から、ヘッダー・本文・IP/ホストと苦情文しか書いてない。


231:224
05/07/17 01:31:00 6PEsI6cC0
>>230

苦情メールは
「迷惑メールが来てますので対処してください」
の1行とヘッダ+本文のみ。

それよりも何よりも、以前ココに出てた「nttpc関連のメールアドレス」に全部送ったのが効いたかもしれない。
でも今はエラーメールで返されてしまいます。
そういうことの対応は早いんだよなぁ。


232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 02:17:02 /EFC7lrQ0
そういや、リクルート担当に「“おたくの会社は”、spamの苦情は無視する方針なのでつか?w」とフォームから苦情したら、ソッコーで返事が来たっけな~。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 09:57:32 OoHQvX4F0
ntt瀕死も2次ispが悪いとか言うなら、2次ispから返答させろ、と言いたい

234:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 11:03:01 Sr1Q3cLY0
しかしほんと放置状態だよな。
以前はOCNとかも多かったけど、今は殆どなくなった。苦情対応も早いし。
NTTPCはyournet.ne.jpと並ぶ2大スパム幇助会社だな。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 13:45:19 NOTliUlf0
>>186の苦情先にこのスレのアドレス教えて
「スレが立つほど迷惑がられてますよ」と教えたら少しは考えてくれないだろうか。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 23:34:34 UFiLAkdl0
>>217
>> >>175
>> NTT瀕死社内の連中はNTT瀕死が最悪の状態であることはわかってると思うぞ
>>
>>そうですよね。
>>175さんのカキコはコレ以降、想像だけなのでコメントしづらいんですが、w 妙に納得してしまう。_| ̄|○。

甘い。
あそこの社員で最悪な状況知ってる奴なんて殆どいないよ。
2次ISPの担当社員なんて数える位しかいないんだから。
abuse担当だって他の担当から隔離されてるシナー

237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 07:50:39 V2hJZhk00
>>236
abuse担当=リストラ予備軍ってヤツだなw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 09:59:55 eN5y9ILM0
マジでいい加減にしろよ。馬鹿会社
Received: from hoge (pl285.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp [219.102.239.29])


239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 14:54:16 Un0KBseJ0
このところ届いたSPAMのほとんどがここだったよー。
一通にまとめて通報したよー。いつもの自動返信が虚しいな。
ああもう氏ね。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 20:09:49 uBMcSaMu0
珍しくnttpcから自動返信じゃないメールが届いた
----------------
お問い合わせいただきありがとうございます。
株式会社NTTPCコミュニケーションズの○○と申します。 
メール、拝見致しました。 

弊社の管理ネットワークから送信された迷惑メールにつきまして、
大変ご迷惑をおかけしており、お詫び申し上げます。 

お客様から頂戴致しましたお問合せにつき、調査させていただきましたところ、
迷惑メールを送信している送信者は、弊社とインターネットの接続契約を結んで
おります他事業者(2次ISP)の会員(エンドユーザ)であることがわかりました。
今回の対応につきましては既に2次ISPに対し対応を依頼しております。 


1 2次ISP名称の公開について、 

誠に申し訳ございませんが当該ISP名につきましては、総務省の見解によりご案
内させていただくことができません。  何卒ご了承いただきますようお願い申
し上げます。
詳しくご説明させていただきますと、弊社では、迷惑行為に対する対策を強化す
る目的で、申告者に対して2次ISP名の開示について、どの範囲まで可能かと
いう問い合わせを行いました。これに対する総務省の回答は、次のようなもので
した。
「ある通信について、そのヘッダー等に記載されるIPアドレスやドメイン等
と送信時刻から調べた送信元ISP名は、通信の秘密に該当し、それを開示す
ることは、通信の秘密の侵害にあたる行為となる。ISP間で開示の合意 が
あった場合であっても、ISPは、通信当事者には該当しないため、開示でき
ることにはならない。」
この回答に従い、弊社では、2次ISP名の開示を中止いたしました。 
しかしながら、これでは申告される方のご意見、ご要望を反映させていただく
ことが困難なこと、申告数が日々増加していること、また、OEM提供先プロバイ
ダに対し、申し入れを行っても改善効果が十分ではないことなどから、以下の
 代替案を検討し実施を行っております。 


241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 20:10:36 uBMcSaMu0

2 アクセス制限の実施について 

現在、2次ISPのエンドユーザに対する利用停止の措置や解約の措置については、
2次ISPの利用規約、運用により異なりますので、弊社でコントロールすること
はできません。ただし、一定の条件下で認証の段階で拒絶することは可能です
ので、この方式を2次ISPに対して一部実施、適用を開始しております。 
今後も拡大致します。 
迷惑メール送信者の行為は、複数のプロバイダを渡り歩いたり、複数契約を取得
し、一時的に当該者のIDを止めても、また次のIDで送信を行う等、手口も悪質巧
妙化しております。 
迷惑メールのヘッダは不正に改ざんされることも多く、すぐには送信者を断定で
きないため、一度警告により確認してから切断する等相応の時間を要せざるを得
ません。しかしこの間に再度送信される状況が続いております。 
上記、アクセス制限の効果が早く現われるよう引き続き強化策を継続して検討、
実施してまいります。 

以上のように、弊社も現在の状態を見過ごしているわけではなく、対策を一部
すでに実行中であり、また今後も継続して準備を行っております。 

2次ISPにおいても、迷惑メール送信者に対する対処は、対応の遅れはあるもの
の実施されており、放置しているというわけではありません。さらに、当該事業者に
おける迷惑メール送信者以外の契約者の権利を考えますと、現状において弊社
としては、2次ISPそのものの契約解除という措置まで踏み切ることはできないこと
から今回の対策を行っております。

以上ご回答させていただきます。 

242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 22:09:35 k2dtxHRp0
>>240-241
それ定型文があって送信者の名前を書き換えただけのコピペメールだよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 22:10:28 4siQrHH60
漏れも(特にジオマックス系スパム関係で)ほぼ毎日abuseに苦情メール出してるせいか
>>240-241と同じ回答が来たよ。

人員を増やすとか対策を強化してるとか言ってる割に、スパムが一向に減らないんだけどな('A`)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 22:24:29 cAfFMXUi0
>>240-241
要約すると
『対策するつもりはさらさらないから、これからもスパム垂れ流し放題だぜ。
藻前ら覚悟しとけや、ゴルァ』
という主旨のことを長々書いてるだけですな。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 22:49:49 GDS25rAB0
2次ISPにOEMしている会社ではなくて「使ってもらっている」会社だからねー。
2次ISPに不利益こうむることなんて出来っこないです。
so-netや松下に頭上がるわけないじゃん。Comの子会社なんだし。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 00:56:54 BryBUdzh0
折れはメール出すのもフォーム送信するのもやめた。
かたっぱしからブロックしている。
やつらが業務できない状況にしなければだめだ。


247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 04:34:04 s3rdh+p30
ヘッダ解析にかけないと「nttp」って出ないけど、どうやってブロックしてるの?


248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 07:57:59 C2igmlwn0
2次ISPにおいても、迷惑メール送信者に対する対処は、対応の遅れはあるもの
の実施されており、放置しているというわけではありません。さらに、当該事業者に
おける迷惑メール送信者以外の契約者の権利を考えますと、現状において弊社
としては、2次ISPそのものの契約解除という措置まで踏み切ることはできないこと
から今回の対策を行っております。
=====

この一言が体質語っているな
nttブランドに危機感があれば2次ISPはとっくに契約解除している

249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 18:17:00 MUodSuGz0
メール受信をしているプロバイダに、NTTPCのひどい対応を
報告して受信規制をかけてもらった。
NTTPCのホームページの「NTTPCへのご意見」でスパマー
のせいで、NTTPCの通常のユーザーも受信規制の対象に
なることを通達。
NTTPCの対処が悪すぎるので、受信規制がかかるのは当たり前。
結果的に、NTTPCユーザー、NTTPC自身はインターネット
から排除されてゆく。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 19:39:14 LcLAJae+0
スパムトラバもどうにかしてほしい…
調べたら 全 部 NTTPC経由だったorz


251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 00:14:57 cofS/Fvb0
>247
自分のプロバイダのブロックサービスでIP指定で4バイト目を*にして追加している。
効果は低いかもしれないが、何もしないよりましだと思っている。


252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/21 17:09:14 x5rh4oX70
>>248
2次プロバイダ自体がスパム業者の場合、
糞社は対応しないという意思表明だな。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 20:51:16 01DyfMDj0
そうだよ。だって共犯だもんw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/22 22:27:04 TcV7b5T20
それにしても
ichikawa.nttpc + ゲロMAX系のSPAMなんとかならんのか?
nttpcに通報しても全く状況変わらないよ



255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 07:39:31 rByUE9Zo0

nattpcやる気なしだな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 08:20:20 xAfThfrq0
>>254
d-osaka.nttpc.ne.jp+ゲロMAXの方がもっとひどいよ。
毎日のように来る。


257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 08:42:50 rLKS0/Gv0
from G6JP1R4 (pl216.nas922.mito.nttpc.ne.jp [219.102.96.216])

258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/23 19:05:00 2POxEqz6o
水戸nttpcは携帯宛にスパム爆送中
携帯のスパム対策ではホスト指定で拒否できない
マジでnttpc潰してくれ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 08:02:41 1vo0iliD0

井川りかこspamもnttpcが発信源だよな。

しかもずっと放置状態だし。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 08:14:42 1vo0iliD0

Infosphere考察スレッド
スレリンク(isp板)


261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 08:15:32 1vo0iliD0
7 名無しさんに接続中… New! 2005/06/10(金) 16:52:38 ID:v6D7cJ6a
なにしろSPAM天国だ。○暴運営サイトに完全屈服?HPのお問い合わせフォームを
送信すると即自動返信のコピペが来るが、あとは知らんふり。毎日同じURLリンク
のSPAMがくる。通信会社としての責任を問いたいよ(怒)クズばかり雇っているのかなw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 08:19:58 jVnB28Ti0
いい加減にして欲しい。

Received: from ftujhdfjfgjyuu (p4208-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp [60.39.35.208])by lsean.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with SMTP id E0D92CAfor <>; Sun, 24 Jul 2005 07:37:47 +0900 (JST)
Received: from ftujhdfjfgjyuu (p5152-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp [60.39.36.152])by lsean.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with SMTP id A8073B4for <>; Sun, 24 Jul 2005 06:25:43 +0900 (JST)
Received: from MB1F4S4 (pl137.nas922.mito.nttpc.ne.jp [219.102.96.137])by lsean.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with SMTP id 192388Bfor <>; Sun, 24 Jul 2005 06:21:52 +0900 (JST)
Received: from DJ55SY02 (p8147-ipad32akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp [60.37.131.147])by lsean.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with SMTP id 670B89Cfor <>; Sun, 24 Jul 2005 05:58:40 +0900 (JST)
Received: from WDSR69P (p1059-ipad30akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp [60.33.32.59])by lsean.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with SMTP id C4DD677for <>; Sun, 24 Jul 2005 05:30:49 +0900 (JST)
Received: from DGX7VB1X (p1203-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp [60.39.40.203])by lsean.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with SMTP id A16F6D4for <>; Sun, 24 Jul 2005 05:15:47 +0900 (JST)
Received: from DJ99JM10 (p6179-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp [220.96.5.179])by lsean.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with SMTP id 8C64377for <>; Sun, 24 Jul 2005 03:28:48 +0900 (JST)
Received: from TY5U7AD6 (pl418.nas922.mito.nttpc.ne.jp [219.102.97.162])by lsean.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with SMTP id 53AC64Efor <>; Sun, 24 Jul 2005 01:04:01 +0900 (JST)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 10:10:03 mTiJvQg40
>>262
それ、OCNからのが多くね?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 11:56:35 7NZykDWX0
むしろ、AUに連絡して、大量着信する(どうせ君以外にも送ってる)
スパム疑惑メールをまとめてブロックするように提言してみるとか。

ヤフメあたりだと実装されてる機能だし、できないことはないとオモ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 17:22:23 qMcvJY7L0
ワナイ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/24 22:42:47 0SKMmWYL0
親会社であるNTTComの法務部が変わらん限り、OCNもインポも変わらんよ。いつまで経ってもSPAMerやら架空請求鯖の温床。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 00:58:26 /34wat5Ro
つまり
NTTComが犯罪者の片棒担いでると

268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 03:15:35 53kleujF0
アタボウよ!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 09:55:45 zrCx2ku00
Received: from G6JP1R4 (pl199.nas922.mito.nttpc.ne.jp [219.102.96.199])
by lsean.ezweb.ne.jp (EZweb Mail) with SMTP id F013A80

発情しまくった学生から人妻までたくさんいます!!アポさえとったらこっちのもの!電話番号認証なしの超簡単登録だから、安心してヤリ逃げしてネ☆
URLリンク(www.friend-up.info)

7月度おすすめサイト!即アポ率最高達成!
URLリンク(www.girl-on.net)
3809

NTTPC Communications は性風俗業者ということで認定。
多分ダイアルQ2の時と同じ考えなのだろうけど、迷惑メールは根本的に性格が違うのでその営業判断はミスジャッジ。
企業イメージを損ねるだけ。
分かってないんだろうな。バブルぼけ?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 11:36:38 V+eJU+cK0
> 多分ダイアルQ2の時と同じ考えなのだろうけど

事実、そう思ってるらしい。「我々は回線提供会社」と。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 16:48:41 dxjp4JCO0
>>240-241は備考欄に愚痴ると返信を出してくるみたい。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/25 22:57:13 q46mbJRN0
280 :名無しさんに接続中… [sage] :2005/07/25(月) 22:30:10 ID:MYVp0XJw
総務省の見解はあくまで参考意見でしかないだろ。
省令ならまだしも、そんなもんに法的拘束力なんかないだろ。
そんなものを正当化の言い訳に使う瀕死の神経を疑う。
まずは、明らかに違法である、スパムへの不作為による幇助をなんとかすべきだろ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 00:53:58 rfSNXk6e0
マルチはうざい。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 01:42:20 37SEYrDF0
差出人: ※取締当局

メアド: ※取締当局のメアド

表題: NTTPCはspam事業を応援します!!!

本文: …という定型文を送って被害者をあしらうのが、
     弊社のポリシーなのさ!何か文句ある?
     総務省上等!警察上等!裁判所上等!
     何か喚いている被害者どもは下等(`∀´)ヒャッハッハ
     これからも、弊社はspam事業を応援します!

として、abuse@sphere.ad.jp宛てに、メールを送るといいよ。
NTTPCが自動送信されたメールについてどう言い訳するか楽しみw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 08:31:21 aTrswR5P0
いくら言っても無駄。
何のために総務省からの天下りを受け入れてるのか?
日本は中国や韓国と同じなんだよ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 16:42:28 ha+BAPo+0
URLリンク(www.nttpc.ne.jp)

トップページがこれだもんな。
「うちはスパム発信業者です!」って言ってる様なもんだわな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 18:15:14 otMlK6uk0
> 弊社では、多くの通信事業者に対して、ネットワークの提供を行っています。

俺んとこ(=NTTPC)はあくまでも回線を提供してる会社だから

> このため、様々な迷惑行為において判明したIPアドレスや
> ドメインに弊社の名義と表示される場合であっても、
> 当該迷惑行為を行った者が弊社と直接契約関係にない場合もございます。

契約してる客先(=通信業者)で飼ってるカスから何か送信されても

> この場合は、弊社では、個人の特定を行うことはできないことから、
> 当該通信事業者を通じての間接的対応になることをご了承ください。

俺んとこ関係ないし、つーか儲かりゃいいんだよ。
せいぜいSPAM受け取っとけ、このボケ共が。


ってことを言いたいんだと思いますよ。おまいら。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 05:21:35 Mdx24dFR0
>>274
なるほど!取り締まり当局に↓なメールが届くわけかw
おもろい、それ!
―――


お問い合せいただきありがとうございます。
(これは自動返信メールです) 

お客様から頂きましたお問合せは、NTTPCコミュニケーションズAbuse担
当にて、承りました。お問い合わせにつきましては、適正に対応させていただ
きます。

 弊社では、迷惑メール等の迷惑行為に対して、以下のように対応致しており
ます。
(ry

----------- Your original message is below ----------

…という定型文を送って被害者をあしらうのが、弊社のポリシーなのさ!何か文句ある?
総務省上等!警察上等!裁判所上等!何か喚いている被害者どもは下等(`∀´)ヒャッハッハ
これからも、弊社はspam事業を応援します!

279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 12:29:18 74Vp2vXt0
なんか、さすがにとまったようだ mito.nttpc.ne.jp 。
イタチごっことはいえ、自分のところを巣窟にしたくなかったらがんばってくれ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 13:04:44 Y/4I73eD0
どうせすぐに復活するざますよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 15:18:08 74Vp2vXt0
> 280
ホントだ。復活した。
もう彼らに期待するのはやめた。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 15:56:51 rk8ciFK40
ここ2~3日止まってたnttpcが今日復活した


283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 21:35:53 afj+riWe0
よし、>278 作戦を実行だ!

284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 21:38:34 Xjdxu9G40
>----------- Your original message is below ----------

こう書いてある時点でバレバレだぞ。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 21:55:41 iDRV+hw40
それでも送られた方は・・・・お役所だからムリポか・・・

286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 23:26:20 0zBiucEh0
>>284
いや、

  ry)
  ----------- Your original message is below ----------

というテンプレを使って被害者をあしらっている、
ということを客観的に示すものであることには変わりない。
フォームからでなく、abuse@sphere.ad.jp宛てに送ると、
本文に↓のような情報が記載されないのがミソw

  ---------------------------------
  ●お名前:

  ●メールアドレス:

  ●ホスト名あるいはIPアドレスと時刻:

  ●備考:

  ●お問い合せに対する回答:

  ●他通信業者への申告内容の転送:
  同意しません

  ●他通信業者への個人情報の転送:
  同意しません

  ---------------------------------
  株式会社NTTPCコミュニケーションズ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/27 23:31:44 afj+riWe0
>>284
それでも、デ協・日産協に送りつづけるニダw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 19:33:10 52yE22sZ0

NTTPCはspam業者とグルだからな


289:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 22:35:36 oz44G+vG0
----- Original Message -----
From: "xgyk" <xgykd714@ybb.ne.jp>
To:
Sent: Monday, July 25, 2005 10:32 PM
Subject: 忙しいですか。


> 台風が来ているみたいですね。
> あなたは**在住の**歳の看護士さん。
> よく知っています。
> たくさんのメル友がいるのですね。
> でも なつかしいなぁ~...... ふむふむ
>
>
>



----- Original Message -----
From: "xgyk" <xgykd714@ybb.ne.jp>
To:
Sent: Sunday, July 24, 2005 9:43 PM
Subject: ゆっくり話しませんか


> さあ ここへ来て .... ゆっくり話しませんか。
> まぁ そのうち私が誰かわかりますよ。
>
>
>


290:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/28 23:21:59 Uck7GdSF0
2次ISPの公開がダメだと言うことで、

「SPAMは御社の2次ISPからの所業でしょうが、
 御社はどのように2次ISPを審査し契約を交わしているのですか。
 約款などを参考までに教えていただければ幸いです。」

と書いて abuseに送ったが、回答は
「なお、2次ISPに対する審査並びに約款につきましては、
 誠に申し訳ございませんが、
 弊社と2次ISP間には守秘義務契約があるため
 弊社よりご案内する事が出来かねます。」
だとさ。

自社の契約約款すら出せないのか?



291:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 00:20:30 0FvhIx5T0
守秘義務を良い隠れ蓑にしやがって。
意味が違うだろうに。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 00:54:23 VprUENJi0
今日、いつものようにスパムが来た。

Received: from sbmx.asahi-net.or.jp (210.165.171.235 [210.165.171.235])
...
Subject: Fw:
Date: Thu, 28 Jul 2005 15:42:39 +0900
...
━ 週刊@動画さーち ☆━━━━━━━━━━━━
(以下略)

↑いつものようにNTTPCだった。senderbaseにかけてGoogle groupsを見たら
7/23に発信された別のスパムが出てきた(文字化け)。

Received: from mx7.earthlink.net ([210.165.171.235])
...
URLリンク(media-h.tv)
...
(以下略)

↑このURLを自分の受信メールで検索したら、(おそらく)同じスパムを7/21に受信していた。
うちに来たのはインターリンクからだった。

7/23に使われたアドレスが別の業者によって5日後にまた使われた。
NTTPCには問題解決能力が無い。


293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 02:09:42 sHmX3Exu0
>>290
その割には苦情フォームで申告者のメアドを2次ISPに送っていいかって選択があるんだよな
これって個人情報の悪用じゃないのか?
2次ISPにこっちのメアド転送しておいて業者名こたえられません、はないだろう

294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 06:39:06 0FvhIx5T0
顧客との守秘義務より、2次ISPとの守秘義務を尊重するのか。
変な会社w

295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 14:39:01 k5Mg7Uu30
そもそも2次ISPという言葉すら怪しい。
単なるスパム顧客じゃないのか。
本当にISPを生業としている顧客だったら
逆引きもデリゲーションするでしょ。

どうなのよ。NTTPC

296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 20:32:13 E3sVxeMw0
        さいきんはこの文面を付けてます  私は




 NTTPC管理下からの迷惑メールには毎日毎日困っております。

 毎回なんども迷惑メールの申告をNTTPCにはいたしておりますが、全く

改善されない状態にあります。違法行為を完全に放置する会社です。

この申告はいつまで続くのでしょう?

今まで散々してきたようにまだまだいつまででも同じ事をするのでしょうか?

一つでもなにか改善されるのでしょうか?

会社の方も何故この状態で平気なのか私たちには全く理解が出来ません。


    また経済産業省、日産協Spam受付 、 日デ通協Spam受付に

      毎回NTTPCからの迷惑行為については申告しておりますが

            全く改善の兆しはありません。

            これはどういう事なのでしょうか?



            確固たる対処を強くお願いいたします。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 22:48:42 qVemIBU80
それ、読んでないと思う…自動返信が来るだけ…
なのでどこか通報の意味があるところにメールしたいんだけど、どこに出せばいいのかわからない。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 23:28:07 99nTe/H+o
報告メールをよこす奴には自動返信スパムをお見舞いしてやるぜ
どーせ客じゃないしなw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 23:38:08 n0zu8z470
リクルート窓口がいいよ。
さすがに、これだけは人間が見るしかないだろう。
全部読むかどうかは別として、必ず目にh入るはず。
URLリンク(www.nttpc.co.jp)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 00:15:15 qnaFNGPy0
名無しさん@お腹いっぱい。 様 

お問い合わせいただきありがとうございます。
株式会社NTTPCコミュニケーションズの○○と申します。 

今回、頂戴致しましたお問合せに基づき、調査させていただきました
ところ、迷惑メールを送信している送信者は、弊社とインターネット
の接続契約を結んでおります他事業者(2次ISP)の会員(エンド
ユーザ)であることがわかりました。そのため、弊社より当該プロバイダ
に対し対応依頼を行い、平成17年7月21日付けにて利用停止措置が
確認されましたのでご報告致します。

お客様には、ご迷惑をお掛けしておりますが、何卒ご理解賜ります
ようお願い申し上げます。
-----------------------------------------------------------------
報告遅いよ。
それでも他の迷惑メールは止まってないんだけど。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 07:41:42 zWCeuKwS0
>300
おまえのくだらん書き込みもとまってないな
ここで吐いてもとまらないだろ?


302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 09:29:11 wp1uZV4a0

次スレのタイトルはこれがいいよ。

「スパム業者=NTTPCをどう思う?」


303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 12:39:06 aUJc3tlE0


 井川りかこspamも嶋田淳子spamもNTTPCから発信されており、
何度もNTTPCに苦情を出しても自動返信のみで、spamそのものは
止まる気配なし。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 14:05:27 djVEu2mX0
名無しさん@お腹いっぱい。様

お問い合わせいただき、ありがとうございます。
株式会社NTTPCコミュニケーションズのNMと申します。
ご回答が遅れ、誠に申し訳ございません。

ご連絡いただきました内容につきましては、他にも同様のお
問合せを多数いただいており、既に調査を行っております。
その結果、当該メールの送信者は、弊社とのネットワーク接
続を契約している他プロバイダの契約者であることが判明い
たしました。

ご存知かとも思いますが、弊社では他プロバイダへのネット
ワーク接続サービスを提供しており、各社のプロバイダ契約
者が本ネットワークに接続した場合には、当社名義のIPアド
レスやドメインが割り当てられます。しかしながらこの場合
には、弊社では送信者を特定することはできませんので当該
プロバイダに対し対応を依頼することとなります。

ご連絡いただきました内容につきましても、すでに弊社より
当該プロバイダに対して対応を依頼し、プロバイダ側からの
回答を待っている段階となっております。

今後も同様の迷惑行為を受けられることがございましたら、
再度ご連絡をお願いいたします。ご迷惑をお掛けし、申し訳
ございませんでした。

なお、現在、弊社では迷惑行為を行っている該当者および、
当該プロバイダへの対応依頼の申し入れ等を優先して行ってお
りますため、お問合せいただきました方へは自動返信メールに
てご回答とさせていただいております。何卒ご理解賜りますよ
うお願い申し上げます。

株式会社NTTPCコミュニケーションズ
mail:abuse@sphere.ad.jp

305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 19:28:12 avsjdP1+0
>301 >304
>> ここで吐いてもとまらないだろ?

そうでもないかも。

NTTの法務部とかって、なぜかこういった規制をする場合に、ユーザからの
申告「回数」をカウントしていたりする。
内規でスレッショルド決めてて、「同一で何回以上」申告が有ったら処理、とか
普通じゃ考えられない様な事をするんだよ。

だから、沢山苦情が行けば・・・


306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 23:25:49 gh+fkzzg0
田代砲ケテーイだな。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 00:52:32 vVE0EnCo0
更に、だ。
NTT的法務の考えでは、常習で悪質にも係わらず、本当にそのユーザが悪意を持って実行しているか『連絡』取って『確認』してから、規制実行、とかいう超馬鹿げた手順を踏まないと駄目だったりするんだよな。

相手は確信犯(敢えて誤用)なのに・・・

308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 05:57:53 A5StLr590
>>307
ふーん。よかったね。
だったら警察に言ったほうが早いんじゃないの?

>相手は確信犯(敢えて誤用)なのに・・。
みんな警察に行くのはめんどくさいだけだろ。
そんなことしてっからSPAM減らないんだろ?。

悪いやつは警察に言ってとっとと締めてもらえよ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 06:00:19 A5StLr590
304うざい。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 09:32:23 vVE0EnCo0
>308 >309 インポスピアの中の人乙w

311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 17:19:00 uGzH8mPfo
お前等バカ共には自動返信で十分なわけだがw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 17:31:04 0JP2Ay2e0
>>311
瀕死の工作員がほざきそうなことだw

313:290
05/08/01 23:26:13 CLZi9E4C0
290です。

> 2次ISPも公開しない、2次ISPとの約款も公開しないという、貴社ですが、
> SPAM入力フォームには、報告者の個人情報の公開の可否を選択させられます。
> メールによる報告者の個人情報は2次ISPにどのように伝えられているのですか?
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上記につきまして回答させていただきます。弊社HPの申告フォームよりご申告
いただく際に、「申告内容を転送すること」や「個人情報を転送すること」に同意して
いただいた方の情報はそのまま該当ISPへ伝えております。同意されない方の
場合には、「IPアドレス」「時刻」「本文」といった迷惑メール自体の情報のみを
該当ISPへ伝えております。

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
-------------------
それって入力フォームでの報告のことでしょ!
僕の質問はメールによる報告の場合。
NTTPC さん、ニホンゴ、ワカリマスカ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 00:13:58 zwutxz0M0
>>311
突っ込みどころ満載だなw
そもそも街頭ispに申告者の情報送ったら送信業者名の告知がないと、ねえ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 06:22:27 kIMfIlmz0
>>143
>>146
NTTPCの自動返信メールの内容ってあまり意味がない。
最近海外からのスパムに抗議すると自動返信メールが帰ってきた。英文だけど、理想的な回答だ。

This is an automated reply to the submission of your network abuse incident.
Please take time to read it carefully because it provides insight to your
reported incident and future submissions to the Comcast Network Abuse Team.

First, we would like to thank you for bringing this matter to our attention.
We take network abuse very seriously within the Comcast domain and we
apologize for any inconvenience this has caused you. Due to the large number
of complaints we receive, we may not be able to respond to you again
regarding this incident. However, Comcast investigates each reported
incident of Abuse and we will take all appropriate action to warn, suspend,
and/or terminate a subscriber that has violated Comcast's Acceptable Use
Policy or Terms of Service. To view our Acceptable Use Policy, please click
on the Terms of Service link at www.comcast.net and then click on the link
for the Acceptable Use Policy.

Second, when reporting a network abuse incident to the Network Abuse Team
you must follow the submission guidelines below to expedite the
investigation process. If you fail to follow these guidelines your request
may not be processed or a delay may occur. We process these requests on a
First-In-First-Out basis; prioritized by the level of network abuse a
customer is experiencing. Also, please do not submit more then one request
per network abuse incident. This will ensure that each occurrence is
addressed in the most efficient manner possible.


316:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 06:23:35 kIMfIlmz0
続き
Network Abuse Submission Guidelines

1.Provide a brief, general description of the network abuse incident.

2.Include all logs or information relevant to the incident, ensure the logs
your submitting contain:
a.Date of incident
b.Time of incident and time zone
c.Source Internet protocol (IP) address or host name
d.Destination IP address or host name
e.Destination port

3.For e-mail abuse i.e. Spam, include full-unmodified header information and
content of the email. Header information is a requirement for reporting
e-mail abuse. Without the header information, the Abuse Team cannot
determine the true originator of the e-mail and no action will be taken. If
you are unsure how to extract a full-unmodified header, please visit
URLリンク(spamcop.net) for instructions to support your
mail client.

4.For alleged off topic (non-spam) or commercial Usenet postings, we also
need full un-modified headers of the Usenet posting including the body of
the offending message. If you are unsure how to view the full-unmodified
headers of the Usenet post, consult the help section of your newsreader
software or your news provider.

In closing, Comcast cannot investigate an incident of network abuse without
the information requested above. Also, Comcast only investigates incidents
of network abuse regarding Comcast subscribers. Non-subscribers should be
reported to their appropriate ISP for network abuse resolution. Please be
advised that Comcast does not disclose personally identifiable information
about our subscribers except as may be required or permitted by law or
authorized by our subscribers. As a result, information pertaining to
particular subscriber(s) or specific actions taken in regard to Abuse
complaints may not be disclosed. However, Comcast is committed to
identifying alleged offenders and taking all appropriate action to ensure
compliance with our Acceptable Use Policy and other Terms of Service.

Sincerely,

The Comcast Network Abuse and Observance Team


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch