迷惑メールはどうすれば良いのでしょう★4at ANTISPAM
迷惑メールはどうすれば良いのでしょう★4 - 暇つぶし2ch393:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/02 23:26:09 lyUTdzts0
ここ1週間で2通、

Received: from 210.89.113.152 (210.89.113.152 [210.89.113.152])

Received: from 210.89.108.250 (210.89.108.250 [210.89.108.250])

上記はどちらも
Received: from PC-F03 ([192.168.3.101])
From: 1manamail@docomo.ne.jp

apnicによると、
inetnum: 210.89.96.0 - 210.89.127.255
netname: NEWNMS
descr: AT&T GNS
descr: 2-10-1,Toranomon,Minato-ku,
descr: Tokyo 105-0001, Japan
country: JP

なのだが、苦情受付アドレスが分かりません。
helpdeskj@attglobal.net にメールしたけど、自分へのCCさえ返って来ません。
どこに通報したらいいのでしょうか。

検索すると
「スパムとスパイウェアを防ぐ企業向けネットワーク・セキュリティ・サービス群を拡充 」
とか出てくるから泣ける。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch