架空請求】総合質問スレ@antispam板★1【スパムat ANTISPAM
架空請求】総合質問スレ@antispam板★1【スパム - 暇つぶし2ch450:441
05/04/13 00:54:04 0Jnaygu4
>>447さん
書き方が悪いのは反省します、とにかく安心しました。
本当にありがとうございます

451:まる
05/04/13 02:41:02 RZqrR7V0
>>446 無視オケです。
電番はいくらでも糞にばれる可能性はあります。風呂入るんで、詳しい事は控えますが。気にしないこと。
住所は貴方が教えなければばれません。

452:446
05/04/13 08:01:44 JvOFM5tV
>>451
レス感謝します、ありがとうです

453:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/13 08:15:47 vcjuFx9b
かなり いい恋 からの被害あるみたいですね!!
俺にかかってきた携番はHITしませんでしたが、架空請求と確信し、安心しました。
逆に今度はいつ電話がくるのか楽しみになりました。
その時は未成年のふりをしようかと計画中♪
 未成年が結んだ契約は無効になりませんでしたっけ??


454:名無しプログラマ ◆UUguph2t1E
05/04/13 10:56:32 7KsVdNno
・被害者がいるかどうかを、詐欺かどうかの判断基準にしないこと。

・詐欺師もこのスレを見ています。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/13 12:28:10 eQ7+ILj5
携帯の留守電サービスに身に覚えのないサイトの警告(料金払え、まず連絡しろ)が入ってたんですけど、どうしたらいいですか?電話番号が知られてるってことですよね?

456:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/13 12:48:41 hpTP4W9e
>>455
知られてるって、あなたの名前とか知ってるわけじゃないのでは?
只単にあなたの携帯の留守電に金払えメッセージが入ってただけってことなんじゃ?
適当に番号回したらそれがたまたまあなたの携帯だった・・・
って事じゃないの?
それだったら完全無視でしょ。それ以前に
>身に覚えのないサイトの警告
この時点で何を知られてても無視ですよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/13 12:52:49 eQ7+ILj5
>>456
早いレスありがとうございます。やっぱり無視でいいんですね。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/13 17:03:05 B+BPDHV4
携帯のアドレス帳に登録してある友達の名前でスパムが来た。
他の友人のところにも、その名前で来たらしい(アドレス帳登録あり)
アドレス帳に登録してある電話番号を使ってショートメールを送る
なんてことできるの?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/14 15:25:33 zL7gqwKd
なりすましメールか?ショートメールでは聞いたこと無いな…
または、おまいさんの学校や塾の名簿が漏れてるとか?

キツいこと言うけど、質問の意味が理解し難い
もっと分かりやすく書いてホスィ

460:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/14 15:45:11 wE1ktUMR
>>458
その友達は全く送った覚えはないの?
メアドの成りすましはよく聞くけど、電話番号の着信偽造(なりすまし)は
まあ、出来ない事もないんだけど・・・・・
URLリンク(allabout.co.jp)

第三者が今も使われてる他人の番号で
ショートメールスパムを送る事って出来るのかなあ・・・
友達がどこかで携帯電話のデータを盗まれるか漏らしたかが前提なんだけど。
糞詐欺師が新しい手口でも使い始めたんだろうか?
クローン?(この話題ってどうなったんだろう)

461:助けてください!
05/04/14 19:01:49 fk/N6gDu
URLリンク(af23.com)
色々サイト回ってたら、騙しリンクで上のサイトに当たって、
有料とか書いてあることも利用規約も読まずにクリックしてしまい、
自分の携帯の機種名とか銀行の口座とかが出て、3日以内に振り込まないと請求する、見たいな事が書いてありました。
どうすればいいのでしょうか??ほうっておいてはダメですか??

462:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/14 19:31:01 zL7gqwKd
>>461
誘導
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレへドソー

そこの1から10を読めば解決する。質問するまでも無くな…

463:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 11:48:29 CYq15tsS
>>461
たらい回しも気の毒だから答えておくと放置でよい。


464:340
05/04/15 12:24:40 vkPu5NH+
以前に340で相談した者です。ありがとうございました

さきほど電話がかかってきて
○○さんですか?(ハンドルネーム)
電子商取引法にのっとってやってるので、書面での契約はしなくてもいいんですよーなんたらかんたら。
内容証明で請求書と履歴を送ってもいいですか?

で、是非お願いします。と、言ってみました。
本名もわからないのに、住所はわかるんでしょうか。楽しみです。

465:このスレでいいのでしょうか?
05/04/15 14:26:19 aWbwUmlb
以前にも他の質問でお邪魔したんですけど、
これって↓※印の項目って、放置してたら「なりすまし同士で解決しろって事」ですかね???

※他人の電話番号、メールアドレスを偽って書き込みをされたと訴えがあった場合、情報の一部を開示し、ご当人同士でお話し合いで解決して頂くことがあります。
・公序良俗に反する投稿、又は閲覧者が不快に思うような内容。
・電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報の書込、営業目的、ねずみ講などの宣伝。
5. 本サービスを利用し何らかの損害や事故があったとしても、弊社は一切の責任を負いません。
6. 本サービスを利用し何らかの犯罪行為があった場合、関係機関への報告を行うものとします。

どなたかお教え下さい。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 14:30:11 Yit2V5Uv
迷惑メールの文章をはりつけろ! Part3 から来ました。。。

助けてください・゚・(ノД`)・゚・
ドコモの携帯で迷惑メールが着たんですけど
広告拒否はreject@hotmail.co.jpに送信してください。
って書いてたから送信したら、3日ほどたってから
自分のメアドでそれと同じ迷惑メールが来ました。
どうやら、返信したらそのアドが偽造アドにつかわれるみたい・・・・
どうしたらいいんですか?
アドは変えたくないのですが・・・


467:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/15 14:33:03 OjiX9NMP
>>466
自分のメアドを着信拒否にする。
別に不自由ないと思うよ。
>広告拒否はreject@hotmail.co.jpに送信してください
これに送信してはだめ。絶対にだめ。今後もだめ。
生きてるメアドを集めてるだけのものだから。
これやると今まで以上に迷惑メールが来るだけ。

468:466
05/04/15 15:01:56 Yit2V5Uv
>>467
それが、送信相手のメアドはころころ変わるんですよ。
ドメインはすべてドコモダケ

469:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/15 15:08:27 OjiX9NMP
>>468
フィルター機能とか色々使ってもだめかなあ?
メーラーのオプションでなんとか設定してみて・・・。
うちもヤフの成りすまし多いけどフィルターで全部はじいてる
ドコモダケは引っかからないんだろうか・・・

470:466
05/04/15 15:11:23 Yit2V5Uv
フィルター機能?携帯にそういう昨日ありましたっけ?
ドメイン指定とかのことですか?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 15:16:03 1g/U8oge
同じくドコモドメインから迷惑メールが来たんだけど
ドコモのサポセンに
「ドコモから迷惑メール来て困るんですけど」と言ったら
「PCからドメインを偽って送ってる可能性もありますので……」
とかなんとかウダウダ言って逃げ腰だったから
「こっちはPCから来るメールはハネる設定にしてあるりますけど」
って言ったらすげー待たされた挙句
「お客様の携帯のアドレスから直接こちらにその内容を
 送って下さい。ただしパケット代はそちら持ちになりますが。」だと。

何でパケ代まで払ってこっちのアドレス晒さなきゃならんのか。
セキュリティーちゃんとしてんのかすげー怪しいんだけど。
つまり他のキャリアのヤツはどーでもいいって話だな。<当方au

472:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/15 15:20:02 OjiX9NMP
>>470
ゴメンナサイ、携帯からでしたね
未承諾広告フィルターとか、アドレスフィルターとか
なりすまし規制とかそういうのです。
auは設定できるのですがドコモにも付いてると思うんだけど
マニュアルに書いてないかな?
でも>>471さんの書き込み見る限り拒否できないのかな・・・


473:466
05/04/15 15:36:09 Yit2V5Uv
>>472
とにかくありがとうございました。
いろいろ」設定をいじってみます。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 18:15:49 Xe7i+9qO
スタービーチのなんかに誤って登録したら・・
8万くらいの請求きたんすけどあれって
本物なんすかね?

475:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/15 18:20:51 OjiX9NMP
>>474
あまりにも情報が足りないというかあやふやでなんとも・・・・
スタビの業者サクラ女が「ここに登録して」とかメールよこして
そこがワンクリで請求されたって事?


476:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 18:26:16 Xe7i+9qO
いやそういうのじゃなくて、
任意して登録してしまったようで・・・。
だからそういうのははらわなくちゃならないんですか?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 18:34:03 fH2veXTf
スタビに投稿して、メールが来た。

メールのURLを踏んで某サイトへ

サイトに自分の意志で登録

こう言うことか?有料って知ってて登録したのか?
あんた情報が少ないから答えづらいのよ。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 18:36:35 Xe7i+9qO
そういうことっすね。。
情報少なくってごめんなさい。
ってことははらったりしなきゃだめなんですか?
最近はメールだとか電話だとか来るけど・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 18:43:29 CYq15tsS
>>476
無料だと思って登録したのなら払う必要ない。錯誤の契約は無効。
わざわざ断る必要もない(相手側に情報を与えるだけ)だから無視でいい。


480:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 18:51:42 Xe7i+9qO
そうなんですか?
もしまだ登録してあったとしても
無視したままでいいんですか?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 18:54:52 CYq15tsS
>>480
完全無視してください。よけいな連絡をするとかえってつっこまれます。


482:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 18:56:43 Xe7i+9qO
えっとですね
支払方法とか無駄に聞いちゃってても無視してOKですか?
ふあんでふあんで・・・

483:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 19:04:00 CYq15tsS
>>482
この手のやつに引っかかる人の特徴はやたら心配性が多いな。

何が何でも無視でいい。
相手の言うことはいっさい聞くな、読むな。


484:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 19:24:59 8ELK6srm
ショートメールで第一次調査完了ってきて、URL貼ってあるんですが、シカトして平気ですか?
また同じ番号からきて調査実行中ってくるんですが平気ですか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 20:21:36 fH2veXTf
調査?何の調査だよ…知らないアドから来たメールを真面目に見るなよ

ホットケ。拒否登録以外何もするな。間違っても「覚えがない」とかメールするなよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 22:21:35 ZiLTRZpS
デリヘル経営している者です。私はサラ金に未納があります。先日いきなり債権回収業なる者から電話があり
明らかな脅迫口調で金返せと言って来ました。私もその言い方に腹が立ち金はあるが脅迫する様なまともではない所には払わんと言い返しました。
すると素人めヤクザを使い商売出来なくしたると相手は言って来ました。私は勝手にしろと言ったら一方的に相手が切りました。
どうなるでしょう?

487:いーとも
05/04/15 23:19:34 /y94pA7r
改めて。これは無視でいいですか?
○○○様 現在-20円
>-1~-18000P迄一律18000円パック代金の精算・振込を3日以内にお願いします
>UFJ銀行錦糸町支店(普)3849089名義:(ユ)ショウエイ
>※名前欄=電話番号
>詳細説明 URLリンク(995533.com)
>あなたのIDで番組で確認
>URLリンク(995533.com)
>上記でダメなら URLリンク(995533.com)
>注:放置する悪質なお客様には登録電話名義人を損害金6万円加算で弁護士より東京簡易裁判所に通信記録を元に少額訴訟を申請後裁判に出頭して頂いております

488:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/15 23:39:13 xs2x3p5k BE:127268069-#
★誘導★
 出会い系のマイナスポイント詐欺にお困りの方へ。
 詐欺板に専門質問スレが存在します。 ここではなく、そちらでお願いします。

【サクラ】出会い系サイトの実態 3【マイナスポイント】
スレリンク(bouhan板)

489:いーとも
05/04/16 00:09:31 GXpULWt9
出会い系じゃないんすよ。そもそも正式な登録とは?

490:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/16 01:05:27 uOvuNBua BE:113126786-#
>>489
 「レスアンカーを入れてないからわかるかな?」と思ったけれども、
一応書いておくと、>>488>>489氏へのレスではないでつ。

>>487
 PCからのアクセスを遮断される。 よって漏れは鑑定できません。 _| ̄|○
 ……ところで、>>487の引数(?以降の文字列)に携帯電話の電話番号を含んでいる希ガス。 気のせいかな?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 02:40:28 bq6axz/7
有料サイトの後払い登録を認識して申し込んだのに未払いという会員に
困ってるサイト運営者の方へ

申し込み登録時の携帯番号をお知らせ下さい
現在通話・解約・携帯電話番号より・所有者調査
携帯メールアドレス番号より契約者調査
住所・氏名より所有携帯電話の割出調査
一般架設電話・より設置場所・名義人調査・(線番)逆番号調査
氏名・生年月日・住所より勤務先特定調査・勤務暦調査
氏名・生年月日より住所調査
氏名・会社名より住所・生年月日調査
氏名・住所より郵便物転送先調査
住所より名義人調査
銀行関係・金融関係

特殊データ調査【極秘】

各種データ調査全般取扱・問合せ下さい★
――――
秘密情報
URLリンク(www.123456789.jp)


492:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 06:37:45 1ULqkKrB
>>487
有料表記が規約にしかない?。なのに、規約を読まずに登録できる。
よって無視で無問題。ただ、偽冷泉院師にも言われてるように
香ばしい文字列が入ってるな。しかもマイナスポイントが増えてる?

盗撮はヤメレ。どうしてもってんなら有名な○撮サイクロンにしとけ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 06:41:52 1ULqkKrB
連スマソ
>>491
業者乙。一言言うと、(^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ

相談者諸君、ひびるなよ!はったりだからな

494:いーとも
05/04/16 07:51:02 GXpULWt9
っつか俺がやったんじゃなくて、winだから

495:いーとも
05/04/16 07:52:18 GXpULWt9
っつか俺がやったんじゃなくて、winだからと思って友達がやったんすよ。有料サイトに勝手に登録できないようにプレミアパスワードみたいなのあるんじゃないんすかねぇ?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 07:58:43 1ULqkKrB
有料優良サイトはプレパスいれて、携帯代と一緒に請求が来る。有料=プレパス入力ではない

仕事だ。落ちる

497:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 13:32:49 9Gyjz8CF
>>486です。 誰か答えてください。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 13:38:14 ZCkaGE3T
>>497
とりあえず未納をなくすところからかな。

499:夢智
05/04/16 13:51:40 mkfBPNrR
本当のきちんとした有料サイトの請求って、携帯会社の方から手紙が来るって聞いた事あるんですけど、本当ですか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 15:59:36 sx3znKnD
とあるランキングからアダルトサイトに入ってしまい、
前のページに戻ろうと思った瞬間、うっかり何処かを
クリックしてしまったんです。

そしたら「登録ありがとうございます」というページが現れて、
もしかしたら登録のボタンを押してしまったのかもしれないと思い
ひとつ前のページに戻ってみたのですが、

どうやら押したのは「○○さんの動画を公開しています。ここから」
と言う文面で、「ここから」の文字にリンクがされていて、そこを押したら
登録の画面になってしまったんです。
自分から入ってしまったのでそこはしょうがないのですが、

ボタンをクリックした(利用した)=契約したことになってしまうのでしょうか?
こういう事態は初めてなので、困っています・・・





501:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/16 16:12:52 NAteph6s
>>500
↓のテンプレを読んで見て下さい
全て解決します。
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その17
スレリンク(antispam板)

もし再質問があるならあちらのスレでどうぞ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 18:04:05 1ULqkKrB
>>497
自分の情報を相手に与えるな。
自分が借りた覚えのない業者なら放置汁

>>499
今こそ伝説のこの言葉を…「逝ってよし」

さぁ、次逝ってみよう

503:LOVEMEN
05/04/16 18:14:19 L4Yut0yd
スレ違いでしたら申し訳ありません。

本日朝11頃、消防署の方が自宅に来ました。
理由は200回以上私の兄の携帯電話から119番に無言電話があったそうです。
逆探知して調べたところ、兄の携帯電話だったとういうことでした。
兄の携帯はボーダフォンのプリペイドで、しかも1ヶ月前からカードの残高がなく
発信できない状態でした。こんなことってあるのでしょうか?
ボーダフォンに問い合わせたところ、プリペイドなのでなんの対処もできないとのこと。
解約したいと申し出てもプリペイドは180日で期限が切れるから
放っておいてくださいと・・・
消防署の方が「今回はこれで済んだけどもっと大きいことに電話番号を使われたりしたら
大変なことになる」と言っていたので、月曜日に警察に行ってきます。


504:LOVEMEN
05/04/16 18:15:30 L4Yut0yd
続きです。

もう一つ不可解なことがありまして、携帯を契約する時の書類に自宅の電話番号を書きますよね?
それが全く知らない電話番号になっていたそうです。
兄は確実に自宅の電話番号を書いたと言っていました。

近所のヤジ馬達が見に来る始末でかかなくてもいい恥をかきました。
消防署の方達にも多大なご迷惑をおかけしてしまいました。
いたずら電話は立派な犯罪です。
このままじゃ悔しくて悔しくて・・・

犯人を捕まえるいい方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。


505:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 18:32:53 hMMRMd7V
>>504
禿しくスレ違いだ。警察にでも相談しろ
最後に、ここはお前の日記帳じゃない

はい次

506:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 18:36:38 tD9i0p7r
>>500
俺もさっき似たような形でやられた。
このランキングは安全だとか勝手に思ってて、そこから入ったサイトで自動登録。
規約はページの一番下にあった。
架空請求に関するサイトで「自動登録は違法ですから無視して下さい」という文章を見るまでは冷や汗が止まらなかった。
まだ不安だけどな。


507:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 18:52:10 3HDJDNGY
昨日電話かかってきて
とあるサイトで会員登録したときに
それに付随するグループの会員にも同時になっていたらしく
それが入会規約にも書かれてあったらしく
その会員になったからにはいついつまでに振り込めだの
って規約にあったらしく

それが今になって払えって言われた
違約金とか発生しているらしく
21万払えとかとんでもないこと言ってきやがった
これって脅しだよね?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 19:02:32 sx3znKnD
>>551
ありがとうございます。
少し落ち着いたので、行ってみます。



509: ◆szJAawBMjE
05/04/16 19:12:02 WuKRdC9n
test

510:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/04/16 19:18:18 1ULqkKrB
>>507
脅しと取るかどうかはおまいの勝手だ。
出会い系はそれがあるから怖いんだよな
で、おまいが提携有料サイトに登録されると知らなかったなら無問題。
放置汁

>>509
氏ね

511:500
05/04/16 19:19:23 sx3znKnD
>>506
私も。数回行ったことあるランキングだったんで…
しかも結構しっかり規約が書いてあったから、
ちゃんとしたサイトなのかと思った。

今後気をつけます。

(追 508も私です。書き忘れ…)




512:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 19:34:34 1ULqkKrB
酔った序でに言わせろ

携帯版2ちゃんの広告でワンクリ踏んだ…ってぬかす椰子が居るけど、
あれは2ちゃんから飛んだ先のサイトのリンクだ。
テメーがどのサイトに居るかも分からん奴、
そのエロサイトの入り口が分からん奴は
エロサイト見るな。

513:いーとも
05/04/16 19:41:13 GXpULWt9
よくわからないけど、規約には自動的にマイナスいくって書いてます。友達がやったんすけど、そもそも他人が登録できるのがおかしくないっすか?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 20:02:40 1ULqkKrB
そのとぉり。だから、有料優良サイトはパスワードが要るんだよ。

でもな、業者にしてみりゃそんなこと関係ないぞ。
取れるとこから取るだけだからな

俺か誰かが放置で良いって言わなかったか?
詐欺サイトにイチャモンつけてもしょうがない

515:いーとも
05/04/16 20:46:14 GXpULWt9
有料=プレパス入力ではないって言ってたので…

516:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 21:10:11 rswNIiOZ
ここ一週間毎日、朝10時~夜8時の間に「表示圏外0」の電話がかかってきてるんですが、これも詐欺なんですか?このままずーっと無視してたら辞めるんでしょうか?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 21:27:29 1ULqkKrB
>>516
ここにはエスパー回答者は居ない。
おまえに来た電話の内容なんぞ知るか!
それとも喧嘩売ってんのか?

取り敢えず、出て見ろ。内容次第で判断しなよ
電話に出て話をしたら、また来いよ。待ってるからな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 22:31:20 RqP04oiy
あるスパムメールのヘッダに

Received: from 59.106.13.75 (59.106.13.75 [59.106.13.75])
Received: from [192.168.8.145] (p4090-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [221.113.207.90])
by www435.sakura.ne.jp (8.12.11/8.12.11) with ESMTP id j3FM6iUR041366;

とあるのだが、この場合どこに苦情を出せばいいのだろう?
59.106・・・はさくらインターネット。


519:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 23:03:14 Ub5QOv6d
>484
全く同じのが来たんだけど…調査継続中って書いてあった。シカトしてもいいのか?

520:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/16 23:10:14 3EzoTRW9
>>519
その質問には回答が付いてるでしょ。
本気にしなくていいんだよそんなもん。
第一次調査終了~第二次終了~第三次終了~って
金を振り込ませるために揺さぶってるだけ。
まさか本当に調査してるとでも思ってる?


521:名無しさん@スパムいっぱい。
05/04/16 23:37:53 rw6NzA/u
>>518
OCNの回線から接続(恐らく光回線) → OCNへ報告
さくらインターネットのサーバを経由して送信 → さくらインターネットへ報告
ということで両方へ報告が良さげ。

ただし、それぞれの報告文に、あちらさんにも報告しておりますがと、
両方絡んでいることを認識したうえで報告していることを添えた方がいいかな。

OCN abuse(アット)ocn.ad.jp
さくらインターネット support(アット)sakura.ad.jp
※ (アット)は@に置換


522:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 23:53:09 +X+kyQVd
質問させていただきます。
一週間程前、携帯電話に「未納金処理の為身元調査続行」というタイトルで
ショートメールが入ってきました。
怪しかったのでクリックせずに無視していたら、先程同じショートメールが入ってきました。
今までこういうメールはきたことがないのですが、
これは架空請求の類なのでしょうか?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 00:23:11 UilaWeZG
>>522
ちょっと前のレスも読めないの?
>>520にはなんて書いてあるんだ?日本語読めるだろ?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 00:41:56 YJcNJOVC
ありがとうございます。
申し訳ないです…。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 01:16:57 tCuPBO0o
バナーをクリックしたら、いきなり登録されたことになって、
3万円、指定の講座に振り込めって言う画面が出てきたんですけど、
でそこにIPをとったぞ!みたいなことが書いてあったのですが、
IPって具体的にどこまでこちらの情報がわかるんですか?

これもはやり無視してれば平気なんですか?
どなたか、未熟な私に教授して下さい。

526:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/17 01:20:01 Gzp2rJte BE:28282234-#
>>525
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その17
スレリンク(antispam板)
 ↑のレス1~9を読めば、全ては解決するかと。

>  どなたか、未熟な私に教授して下さい。
 未熟な香具師を狙うのが詐欺。 対抗するには、あなたが“未熟”から脱するしかありません。

527:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/17 01:20:39 3aMgmkgD
>>525
↓のテンプレを読んで見て下さい
全て解決します
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その17
スレリンク(antispam板)

あちらで再質問する際はテンプレを熟読した上でどうぞ

528:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/17 01:21:33 3aMgmkgD
>>526
きゃおー
リロードしなかったんでかぶっちゃった、失礼しましたっ

529:無知です
05/04/17 01:38:04 tCuPBO0o
525です。
すみません。焦って書き込んでしまいましたが、指定された1~9をちゃんと読みました。
どうやら、今日は安心して眠って平気そうです。
有難うございます!!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 09:20:57 Qkkx0zXC
>>526

>未熟な香具師を狙うのが詐欺。 対抗するには、あなたが“未熟”から脱するしかありません。

禿堂。 至言だ!


531:ばか者
05/04/17 18:55:09 LGz63s/W
はじめまして。今日エロサイトからメールが来てそのページを覗いたところ
いきなりプロバイダー情報を習得したと言われ4日以内に指定の講座に振り込めといわれました。
やはり振り込まなければいけないのでしょうか?
なにぶん初めてでとても混乱して落ち着けません。すみませんどなたかお教えいただけないでしょうか?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 19:09:32 Qkkx0zXC
>>531
無視でOK

詳細は
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その17
スレリンク(antispam板)

のテンプレを見れば解決します


533:ばか者
05/04/17 20:21:18 LGz63s/W
一応見させて頂いたのですが中には裁判を起こす業者があるんですね。
サイト名でするかしないかわかるんでしょうか?
あとサイト名はやはりここでは書いてはいけないのでしょうか?
たびたびすみません

534:518
05/04/17 20:30:24 bEYS+Cir
>521
回答ありがと~

535:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/17 20:34:38 UEeakTIV
>>533
別にサイト名ここに書いてもイイヨ。
同じ被害にあってる人の書き込みが見つかるかもしれないしね。
裁判になったサイトは報道ではサイト名までは明かされてない。
所詮ワンクリだから、裁判の心配なんかしなくていい。
それにしても、エロサイトから来たメールってスパムでしょ?
ニ度とそんなモノ開いちゃだめぽ。即ゴミ箱へ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 20:39:26 UilaWeZG
>>533
サイト名で判断しない方が良いな。サイト名なんかいくらでも変えられる。

つか、契約無効なのに裁判になると思うか??
ここにサイト名晒すのは勝手だけど晒してもあんまり意味無いな

537:ばか者
05/04/17 20:45:27 LGz63s/W
本当ですか?サイト名はメンズチャンネル。あと送られてきた登録メールに再三の
請求に応じないときはお客様情報を元にプロバイダーに対して情報開示裁判所より
小額控訴の訴状が届くと書いてあります。
ちなみに個人情報は一切書き込んでいません。
本当に大丈夫でしょうか?

538:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/17 20:53:35 UEeakTIV
>>537
本気で心配してるの??
>>532のテンプレだけで解決するよ?ちゃんと読んだ?
それでも心配なら↓でも読んで見てよ。
本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト@sapm板
スレリンク(antispam板)

そこらじゅうに情報あるんだから少し自分で集めてごらんよ。



539:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/18 22:44:40 aTrbwHQc
請求のハガキが来ました。
連絡先の電話番号がフリーダイアルの番号になってるのですが、
こういう詐欺業者でもフリーダイアル番号って取れるものなのですか?

こういうのって初めてなので、架空請求だと分かっていてもちょっと心配な私・・・

540:まる
05/04/19 00:39:26 FGK2A2kx
>>539取れますよ。

541:名無しプログラマ ◆UUguph2t1E
05/04/19 00:56:16 vYIe155N
電気通信番号指定状況 ・着信課金用電話番号(0120-DEF-×××)
URLリンク(www.johotsusintokei.soumu.go.jp)

0120-9xはNTT以外にも割り当てられている。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/19 18:27:31 RPqR+0lU
たぶん架空請求だと思うんだけど、データ管理料請求がきました。
ディストリビューター情報と書いてあります。これって何の情報なんでしょう?
払った方がいいですか?

543:I love Asu(ry ◆52RaJQO.a2
05/04/19 19:01:33 eDEF0m/h
>>542
ディストリビュータ??車の部品ぢゃ無いわな…

つか、何のことかも分からんのに、よく金払う気になるな
アホ?使った覚えがないなら払う必要なかろう

544:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/19 19:02:12 t6P9ig81
だから払うなって
無視しろ
世の中、「騙される奴が悪い」とよく言われるだろ
ただし、裁判所からの通達には注意な
詳しくは自分で調べるべし
自分を守れるのは自分だけと思いなさい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/19 23:16:24 1RT3KCAI
すいません慌てていたためスレを単独で作ってしまって。
↓質問です。

携帯のアダルトサイトでクリックしたら3日以内に6万振り込めと出まして、携帯の個体番号を記録しましたと出たんですが。
たしか個体番号は携帯のメーカーと機種が記録されてるんですよね?
あと振り込みの件で登録のときに出たIDと携帯の番号を振込み人の名前にして振り込めとあるんですが、これはこの番号をもとに更なる被害を及ぼそうとしているんですよね?
やはり無視が一番いいでしょうか?


546:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/19 23:32:16 B7/Yo3og
無視しなさい。

詳細は
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その17
スレリンク(antispam板)l50
のテンプレを見てください。



547:名無しプログラマ ◆UUguph2t1E
05/04/19 23:37:06 vYIe155N
>>545
通帳に被害者の名前が残るのがいやなのさ。
全員同じIDだったらますます振り込んだ人を特定しにくい。

548:名無し
05/04/20 02:18:06 seX7YMf9
オナクラってとこから料金払えって電話が
オレの店の固定電話にかかってきたんです。みに覚えがないんだけど
完全無視でいいのかな?

549:まる
05/04/20 04:22:26 NfnM5zEc
>>548 お店にって…ι
無視で大丈夫です。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 06:28:49 ezOHDiOc
今日FOMAのショートメールからメッセージが届いてます。URLリンク(disneyjapan.net)
と来てこんなこと初めてだったから、友達の仕業かと思いクリックすると、私の電話番号。メールアドレス。固体識別番号
IPやら表示されました。一回驚き消して、やはり不安だったので、またそこのURLをクリックすると、
ディズニージャパンへようこそ!となにやら、サイトが表示され、また固体識別など表示されました。
規約の同意の上登録などと表示されて(規約の同意の上ではしてませんし。)
それに24Hに登録解除メールを送信して頂ければ、退会扱いとなります。
しかし24H以内に連絡頂けない場合は 登録扱いとなりますのでご注意
下さいます様お願い致します!
退会メール時に必ず、登録時の電話番号をお伝え下さいます様お願い致します。
電話番号の無いメールは無効となりますのでご注意下さいますようお願いいたします。
と、意味不明なことが書いてました。とても不安です。これは番号が漏れたのでしょうか?
どうすればいいのか、よろしくお願いします。仕事中の時メールが来て仕事がとてもはかどりませんでした。。。



551:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 07:55:30 piJVchQT
>私の電話番号。メールアドレス。

は間違いなく漏れた けど完全無視でおk

552:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 10:07:38 RELGCcOB
昨夜に突然、妹が数年使っていなかったメアド宛にエロメールが大量に来て、さっき
「朝早くから電話するなって電話しただろ」
「知らないです」
「知らないのにそういう事するのは失礼ですよね」
とか言う電話がきた。090だった。

こっちの発信履歴にはそんなの残ってないし、意味不明。家族はどうか知らんが。
とりあえず「すいませんでした」と言って切ったけど、
謝ったのはマズかったでしょうか。


553:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 11:04:58 0D8BYFh+
フリーダイヤルのアダルトボイスにかけてみたら、1ヵ月程してから、利用料金の請求のメールが来ました。無料ってかいてあったのに。払わなければならないでしょうか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 11:15:08 T1oKdBYf
>>553
あなたはスーパーの無料試食コーナーで試食して、「お金払ってください」
て言われたら払う人?

555:553
05/04/20 11:17:22 0D8BYFh+
>>554払わないですね。無視の方向でいいんでしょうか。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 11:23:26 T1oKdBYf
>>555
自己解決おめでとう。
むつかしく考えず日頃と同じように判断すればいいのですよ。

557:まる
05/04/20 11:29:51 NfnM5zEc
>>552えと、電話の所がよく分からない。
もっと詳細キボンヌ。
PC?

558:552
05/04/20 13:19:04 RELGCcOB
>>557
自宅に、携帯電話から電話がかかってきました。2度。
1度目はトイレで出れなかったんだけど、3分後に2回目が鳴って出たら「今朝電話しましたよね」
間違い電話なのかなあ・・

559:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 14:35:28 BVgMIYnt
URLリンク(super-max.jp)
でアクセスして利用規約を読まずに写真をクリックしてしまいました。
請求来ますかね?
親切な方教えてください。
よろしくお願いします。

560:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/20 14:49:34 yqSzRFCl
>>559
↓のテンプレ読んで、それでも疑問があるなら
↓のスレでテンプレ熟読した上で再質問どうぞ。
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その17
スレリンク(antispam板)


561:”削除”依頼板転載人@星猫
05/04/20 15:28:53 KVlQ1Y5Y
アホですか?

16 :こう :05/04/20 14:46 HOST:EATcf-363p232.ppp15.odn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
スレリンク(antispam板:550番)

削除理由・詳細・その他:
URLをクリックすると、番号メールアドレス個人情報が漏れる為。個人情報を
特定する書きこみ。(誹謗中傷の個人特定が目的である)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 17:38:15 BVgMIYnt
559
のものですが削除希望がよくわかりません。。。
「掲示板アドレス」が間違っていませんか?
掲示板一覧でご確認ください。と出るんですが・・・?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 18:22:05 BVgMIYnt
?の後に意味不明な英数字がある
アドレスは書き込んではいけません。
間違って書き込んでしまった場合どうなるの?

スレをよく読んでいる人には、
あなたの携帯電話番号やメールアドレスが丸見えになっています。
2ちゃんねるでは、書き込んでしまった後に
「削除依頼」を出しても却下されますので、
この点は特に注意してください。

PCだとどこまでわかるの?
教えてください。

564:名無しプログラマ ◆UUguph2t1E
05/04/20 19:16:46 QFEsJLR7
>>563
PCだとって例えば何?
URL書いてみたら?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 19:20:56 uDieNYEh
>>550の業者はUAがIEの場合は「この番組は携帯のみ閲覧できます」とか表示するくせに、
OperaのUAにするとすんなり通してくるな。まあ、携帯端末にもOpera使えるからだろうけど。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 19:36:21 BVgMIYnt
>>564
レスありがとうございます
http://○○○○.jp/?×××× で、?のあとの番号英数字で、
メールアドレスとか判ってしまう物なんですか?
すごい心配です。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 20:07:10 qqF3y84b
無料携帯サイトで携帯番号だけ書いてあるのって意味あるんですか?
私書箱だと思ってクリックしたらでんわにつながりましたが、パソコンからの
アクセスだったためつながりませんでしたが…

こういうのクリックすると何か請求くるのですか?教えてください!




568:まる
05/04/20 20:32:01 NfnM5zEc
>>558
う~ん?間違い…なのでは?
よく分からないスマソι

569:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 21:53:58 vR2B2Qi0
架空請求業者が提示してる口座や、携帯番号から相手を特定するのは可能ですかね?
気になったのでよろしくお願いします。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 22:04:39 uDieNYEh
>>566
大抵はBASE64っていうコードで一見無関係の羅列に見えたりするが、
メルアドだったり電話番号番号だったりする。
「2ch.net」=「MmNoLm5ldA==」
右の羅列だと、まったく別物に見えるでしょ。

○○○○.jp/?a001みたいに、このURLはどのメルアドだったか業者だけに分かるような仕組みもあるので
怪しいURLにはクリックするのもやめておいたほうがいい。

>>569
ああいうのは本人の口座・携帯番号じゃなくて、他人の銀行口座を使っていたりプリペイド式携帯だったりするので
本人を特定するにはかなり難しいとは思う。

571:名無しプログラマ ◆UUguph2t1E
05/04/20 22:36:09 QFEsJLR7
>>566
メールアドレスの変換はこれで試してみるといい。
URLリンク(nospam.jp)

>>569
逆に、業者に自分の携帯番号を知られたとしても、何も特定できない。

572:exposer ◆EbJ6ArhPwQ
05/04/20 22:44:47 FeTcxrMa
>>570氏に若干補足すると

昨年末施行の「金融機関本人確認法」のおかげで
名義を貸したヤシも法的に規制されるようになったとはいえ
一旦流出した名義って色んな業者に流れてしまうので
「貸した相手」ではない別の業者に使われる可能性大

つまり、名義人捕まえただけじゃ
「どの業者に使われてるか」わからないことが多いってことです

電番についても
先日通った「携帯電話本人確認および不正利用防止法」
がどこまで効力発揮できるか、これからですし

まだまだ撲滅には遠いですねえorz
ま、がんがっていきまっしょい

573:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 22:50:48 L6RI0DjI
以前にお支払い頂いた〇〇〇(サイト名)ですが退会手続きが済んでいないので遅延料金を支払って下さい。ってこんなのありですか!?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 22:55:16 f1SOn2vB
>>573
あなたのカキコじゃ状況が分からないよ。


>以前にお支払い頂いた〇〇〇(サイト名)ですが退会手続きが済んでいないので遅延料金を支払って下さい。
以前に払ったのか?

>ってこんなのありですか!?
「ありですか?」の意味が分からない。
何が「あり」だと思うの?


575:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 23:12:17 L6RI0DjI
574
携帯に電話がかかってきて言われました。払った覚えはないんです。自分でも確証は持てないんですけど。でも使ってないのには確証もてます。
使ってないのに退会してないから遅延金払えって言われるんです。払わなきゃだめですか?文章力なくてすみません。

576:574
05/04/20 23:22:43 f1SOn2vB
>>575

>携帯に電話がかかってきて言われました。払った覚えはないんです。
>自分でも確証は持てないんですけど。でも使ってないのには確証もてます。

使ってないのという、確証を持ってるなら、払う必要なんてないだろ。

>使ってないのに退会してないから遅延金払えって言われるんです。払わなきゃだめですか?

詐欺業者のいつもの手口だね。
無視でOKだよ。



577:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 23:27:05 piJVchQT
ほんと焦ってるとテンプレ嫁って言われても読めないんだよねえ焦っちゃって
分かるよその気持ち

578:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/20 23:33:31 Zom2JCog
なんで使ってもいない料金を払おうと思うんだろう。
日本人の事なかれ主義がこんな所に出てきてるんだろうな。

579:名無し
05/04/21 01:38:49 wFt1tqsL
固定電話への心当たりのない架空請求はかなりしつこいですか?
回収業者が行くとか裁判とか言ってるんです。
完全無視ですよね?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 02:08:57 NBKGpmLh
>>579
お金ないんでもう裁判でいいですゆるちて~って言ってみれば?怒るかも

581:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/21 10:27:26 +SY/icrP
>>579
架空請求って分かってるなら完全無視だよ。
ナンバーディスプレイで着信拒否は?
結構便利だよ、この機能。有料だけど。

582:まみむー
05/04/21 12:18:51 XzOFh2LM
よく使用するカード会社からアダルトサイトの請求が来ました。
そのサイトを調べてみるとワンクリック詐欺の例はなさそうなんです。
でも、迷惑メールやウィルス感染の記事は目にしたことがあるんですよ。

カードは母のですが、母はそういうの見ませんし、
父はパソコンが扱えません。
私と弟はカード番号なんてしりません。
だから記入なんてできませんし、これは詐欺でしょうか?


カード会社に問い合わせたら本人の使用になってるから払って貰わないといけないと言われたそうです。
第三者がカード番号を知るはずもないしどうなってるんだろう(涙)
この怪現象は無視していいものなんでしょうか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/21 12:27:27 1K51KS/t
>>582
カード情報をどっかで盗まれてるんでしょな
無視しても引き落とされるんじゃないかな。

こゆのはどこだ?
防犯板ですかね
そこのカード犯罪スレとかかに

584:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/21 12:43:51 0x259Mqr
>>582
 漏れも>>583氏に同意。

 このように、「相手業者との契約が成立していない事を理由に、第三者(この場合、カード会社)に
対して支払いを拒絶すること」を、《支払停止の抗弁》(しはらいていしのこうべん)という。
 この権利を《支払停止の抗弁権》という。

 支払停止の抗弁は、法的には「3回払い以上」でないと適用外だが、政府の通達によると
「1・2回払いの場合にも、なるべく支払請求を停止するように」と、クレジット業界に要請している。

 そこで、>>582氏は引き落とし前に《支払停止の抗弁》をするべき。
 絶対に無視をしてはならない。
 カード会社が抗弁を拒むようなら、>>582氏のお母様が在住の消費生活センターに行って、交渉してもらうといい。

全国の消費生活センター
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

>>583氏の言うとおり防犯板にスレがあるが、いちおう「架空請求」なので板違いとはいえない希ガス。

585:ももんが
05/04/21 13:05:34 zDITk7MW
こいつら本当にむかつきます。
板が違うかも。。
デリヘル詐欺です。
不動興行
URLリンク(www.yumenara.com)

どうしたら、こいつら居なくなりますかねー

586:”削除”依頼板転載人@星猫
05/04/21 13:20:28 ty+HCyfI
問題外
特商法さえまともに理解してないとこはほっとけ

19 :   :2005/04/21(木) 13:03:27 HOST:pl106.nas926.m-hiroshima.nttpc.ne.jp
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:

スレリンク(antispam板:559番)

削除理由・詳細・その他:
URLをクリックすると、番号メールアドレス個人情報が漏れる為。個人情報を
特定する書きこみ。(誹謗中傷の個人特定が目的である)
よろしくお願いします。

587:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/21 13:33:20 0x259Mqr
>>586
 確かに。
 まあ、以下の3点で「削除依頼」自体も疑問だが…。

 1.レス自体には「個人情報」がかかれていない。 (※「リンク先の個人情報漏れには関与しない」のが、2ちゃんねるのスタンス)
 2.「誹謗」とは、他人を悪く言うこと。 「中傷」とは、根拠のないことを言いふらして、他人の名誉を傷つけること。 そのような目的には見えない。
 3.>>2に警告が書かれているにも拘わらず、無視して書き込みを行った、>>559の自己責任。

588:>>553です。
05/04/22 01:50:03 7Mjnae1w
あれからずっとメールが来ます。今日、「悪徳利用とみなし、調査実行します」というメールが来ました。ずっと無視でも大丈夫かなぁ。また心配になってきました。料金だっていくらかも聞いてないけど。ホントに調べられるのでしょうか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/22 02:01:15 O998GDU+
>>588
メール教えたんかい!
調査「実行」するって言ってるってことは、かなりやばいかも。。。。













なんて言ったら信じる?(´・ω・`)

590:588
05/04/22 02:11:39 7Mjnae1w
>>589タン やめてくださいよぉ。メールといっても、ショートメールなんで、電話番号はわかっちゃってます。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/22 03:33:34 O998GDU+
調べるとかなんとか言って怖いこと言えばいうほど詐欺色が強まるよねえ
だって、普通契約画面で支払わなかったら取りに行くやら裁判するやら
書くのって失礼じゃんか もう詐欺からは逃げられませんよって自分で言ってるようなもん

592:588
05/04/22 07:12:34 7Mjnae1w
そのアダルトボイスの広告を探したんです。そしたら、別途利用料がかかります、って書いてあった…。1センチのなかに12文字の小さな文字で。全く気付かなかったんだけど、やっぱり払わなければならないでしょうか?

593:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/22 08:03:20 DNMchhP8
>>592
利用規約に有料だって書いてあっても
登録直前に再度確認しないとだめです
利用者に「有料です」と確実に認識させる措置阻止なくてはだめ。
相手は詐欺師だから色々怖い事をいって金を払わせようとする。
いくらでもメール送ってくるさ。飛ばし携帯使って。
調べるだの裁判だの全部ウソ。
ここで負けてしまってはだめだよ。
メールなんて着信拒否できるでしょ?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/22 15:45:56 ZCa2Zz7q
スレ違いだったらすまんのだけど
架空業者との電話のやり取りを録音してまとめてるサイトとかってあります?
ネタで突き通す奴とか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/22 16:43:10 iIku+GNa
URLリンク(hamipandeka.com)
↑これの「サンプル」をクリックしたらIPアドレスぬかれて
仮登録終了で4万払えっていうページになったんですけど
無視していいんですか?


596:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/22 16:56:04 0EzST2by
>>595
俺が見たらNot Foundでした。残念でした。

597:I love Asu(ry ◆52RaJQO.a2
05/04/22 18:17:12 m0giV9s8
>>594
「架空請求ってどうよ」で検索して

>>595
IP知られたら何かマズい事有る?
取りあえず無視でいいけど「二度と引っかかりたくない!!」と、
思ったらワンクリ質問スレへ来て、1から10を読む事!

598:名無しさん ◆kwai5Y6kNk
05/04/22 18:38:38 X56sIMeG
>>595踏んじゃた♪
請求メール楽しみだYO♪

599:594
05/04/22 19:04:06 ZCa2Zz7q
>>597
ありがちゅ

600:595
05/04/22 19:20:00 iIku+GNa
>>597>>598
やっぱり請求メールとか来るんですか?PCからアクセスしたんですけど。
あと、電話番号とかバレる可能性もあるんですか?

601:exposer ◆EbJ6ArhPwQ
05/04/22 19:30:49 RNy4EHL2
>>595

ネットサーフィンしてて踏んだのならまず来ないでしょう>請求メール

受信したメールに書いてあったURL踏んで…というのであれば話は別ですが
IP抜かれたからってアドまではまずバレませんよ

IPを基に個人情報を知るには裁判所の命令等がないとだめですし

602:exposer ◆EbJ6ArhPwQ
05/04/22 19:36:09 RNy4EHL2
※ 連スマソ ※

追記

>>595

電話番号もまずバレないと思います
(こっちから業者にメール送って知らせたとかじゃない限り)

603:595
05/04/22 19:41:29 iIku+GNa
>>601>>602
レスありがとうございます。ひとまず安心しました。
久しぶりに2ちゃんねるやっててよかったと思いました。

604:馬鹿な困ったちゃん
05/04/22 20:10:26 W/ieYW4W
架空請求とはまた別なのかもしれませんが聞いてもらえませんか?
ezwebのサイトでgokinjo3というサイトがあるのですがどうも胡散臭いんです。
後払いというシステムを使用してしまい料金の要求をされたのですが

なんかそれでも払う必要性がない気がしてなりません。

どなたか助けてください…。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/22 20:15:01 3dSoVZm1
はじめて架空請求がきた。

家賃の振込先変更のお知らせ
とかっていうのが

現在の管理会社も書いてないのに
管理会社変更って(ワラ

これって新手?

606:馬鹿な困ったちゃん
05/04/22 20:23:09 W/ieYW4W
すいません晒しではないです。
URLリンク(gokinjo3.to)
↑このサイトです。
このサイトは3となっているのですが俺が登録したのは完全無料の初期です。
しかしなぜかポイント制の3を利用している女の子からメッセージが来ました。
どうもサクラのようで不覚にも一人目はそれに気づかず後払いというシステムを利用してしまいました。
払う必要はあるのでしょうか?
問い合わせもメールしかできないと意味不明だし…


607:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/22 20:30:26 Xt1CMGou
>>606
>それに気づかず後払いというシステムを利用してしまいました
つまり、利用者に気が付かせないうちに(有料の告知、確認をせずに)
登録、利用させたって事?
それなら支払い義務ない。
後払い(有料)が分かりきってて利用したのなら別だけど。
もうそんなサイト行くのやめましょう。
問い合わせなんかやぶへび。
「あなたは有料利用してますから支払義務あります」って言ってくるだけ。

608:馬鹿な困ったちゃん
05/04/22 20:37:52 W/ieYW4W
うぅ…それが一応同意の形になってしまっていると思います。
自らの意思で後払い購入をクリックしてしまったんです…。

609:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/22 20:46:21 ieiPV+Om
>>608
1:「規約に同意」=支払義務無し
2:「有料です」=有料だと認識して使った
どちらでしょうか_
2だった場合、有料だと認識して分かりきってて使ったって事になるけど
>自らの意思で後払い購入をクリックしてしまったんです
にもかかわらず
>払う必要はあるのでしょうか?
と思う根拠は何?どの辺が「必要ないのでは?」と思うの?


610:馬鹿な困ったちゃん
05/04/22 20:54:49 W/ieYW4W
すいませんちょっと良くわからない…。
メールを送るのにポイントがいるので後払いというシステムを利用しました。
その時はしょうがないかなと思って使いました。

ただ女の子に違和感があったので二人目の女の子にサクラじゃないかってふっかけたら
反応は明らかにサクラなんですorz

それと3には登録してないはずだし…。

611:605
05/04/22 20:56:30 3dSoVZm1
一応細かく書いとくか

管理物件番号 112-0086
管理会社:株式会社J・C・C
物件担当:曽根 明夫

賃料振込先変更のおしらせ

拝啓
突然のご連絡申し訳ございません。この度、当物件に関し貸主の
一身上の都合により、当物件の管理会社変更となりましたので、
お知らせ申し上げます。
尚、変更に関しては賃料振込先のみとなりますので、今後賃料は
下記口座までお間違えない様に、お振込みくださいますようお願い
致します。お振込み時に銀行から「振込金受領証」が発行されます
ので領収書の発行は省略させて頂きます。
尚、恐れ入りますが振込手数料につきましては、ご負担くださいます
ようお願い申し上げます。                    早々

[振込先] 福岡銀行 天神支店
(普通口座) 2322715
(名義人) 株式会社J・C・C 代表取締役 山本幸子

管理会社表示
(株)J・C・C
住所:東京都新宿区新宿1-5-4-501

東京都知事(5)第43025号
(社)全日本不動産協会会員・不動産保証協会会員

612:馬鹿な困ったちゃん
05/04/22 21:02:38 W/ieYW4W
ただもちろん相手はサクラじゃないって言い張ったんです。
でも
①携帯とは思えない返信の速さ
②携帯では間違えない打ち損じ
などがあり証拠はないのですがこれは詐欺にならないのかなと…

613:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/22 21:19:44 ieiPV+Om
>>610
>メールを送るのにポイントがいるので後払いというシステムを利用しました。
>その時はしょうがないかなと思って使いました。
つまり・・・
後払い(有料)だとしっかり認識してて、しょうがないと思って利用した・・・・
・・・・これなら支払義務あるんじゃないの?
騙されたとかワンクリとか規約隠しとも違うし。

3(有料)には登録してないから3からメールが来るのは騙しだ!って
そう思うかもしれないけど3を利用する前に「後払い」(有料)の確認が
出たわけでしょ?自ら有料を選択したんでしょ?
無料で済ませられる事も出来たんでしょ?

>>612に書いてあることは
現状では立証は不可能だよ。どうやってサクラだって立証するの?
>反応は明らかにサクラなんですorz
>①携帯とは思えない返信の速さ
>②携帯では間違えない打ち損じ
これだけではサクラだと立証するなんてとても無理だと思う。
「一般会員の女だって返信が早い女もいるし
携帯からじゃなくてPCから送信することも出来る」
って恐らくサイトはこう主張すると思うよ。
立証できないのに「詐欺だから支払義務無し」は通用しないよ。

サクラに騙されて悔しくて払いたくない気持ちはよく分かるけど
それとサイトとの契約って別問題だよ。
有料だと告知されて自ら有料選択したのなら
契約成立してるとみなされてもしょうがないでしょ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/22 21:22:25 O998GDU+
出会い系で桜以外を期待するほうがまちがっとる

615:馬鹿な困ったちゃん
05/04/22 21:24:34 W/ieYW4W
うぅ…そうですよね。
ありがとうございました。

スレ汚しすいませんでした。

616:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/22 21:30:18 ieiPV+Om
>>615
すいません、最後に一つだけ・・・。
出会い系の腐敗っぷりはここで書くまでもないのですが、
こういうケースでしっかり支払をきちんとしておけば
以後の架空請求、不正請求は堂々と毅然と何の不安もなく
完全拒否できると思います。
勉強代だと思って、以後出会い系からは足を洗うことをお勧めします。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/22 21:54:29 t1WRHied
こんばんは、今日ネット詐欺に会ってしまいました。クリックしたら2日以内に
38000円を入金してくださいと表示され、まちがったため問い合わせのメール
にキャンセルさせて下さいと書いてしまいました。
 なにか怪しかったため調べた結果ワンクリック詐欺と分かったのですが、メール
を送ったのはまずかったでしょうか?
 もしまずかったらどのような被害が出るでしょうか?皆さん詳しい方教えて
下さい、お願いします。


618:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/22 21:56:32 ieiPV+Om
>>617
↓のテンプレに詳しく乗ってます
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その17
スレリンク(antispam板)

結論から言えばウザイ請求メールやらスパムがどんどん来るだけ。
そういうの全部フィルターとか着信拒否しちゃえば
それ以上の被害は無し。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/22 23:21:12 QXbS6dHi
こんばんは。昨日怪しい葉書が届きました。
昨日仕事で家に居なくて、今日家に帰ってきたらこんな葉書が来てました。


    連絡がとれなかったので
    ハガキを出しました...

  至急、お知らせしたい事がありますので、
   4月21日(木)・4月22日(金)の
     PM5:00~PM10:00に
  お手数ですが、下記までTEL下さい!


  第二事業部
   TEL03-53**-**21
       石○ ○理 まで!!


 住所が書いてないし送って来た人にも心当たりありません。
電話したら架空請求されそうで、電話しませんでした。
こんな葉書来た人、他に居ませんか?

 

620:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/22 23:28:58 /Zk6FydF BE:148479179-#
>>619
 大学1年生の下宿先等によく届くハガキ。 アポイントメントセールスと思われ。
 多分、卒業生名簿が流れているんだろうね。

 無視すべし。 電話掛けは禁止。
 後味が悪いなら、近くの郵便局で受領拒絶(印鑑が必要)すべし。

621:619
05/04/22 23:58:55 QXbS6dHi
>>620
有り難うございます。

622:たすけ
05/04/23 07:56:26 zE2CN6lh
クレジットカードに身に覚えがない請求が来ました。こういう時はカード会社に言って止めてもらえばいいのですか?でもまた来月もきたら怖いし。VTIと言うとこでなにやらアメリカからの番号がのってる請求です

623:あぼーん
あぼーん
あぼーん

624:I love Asu(ry ◆52RaJQO.a2
05/04/23 10:41:54 mliu81H5
>>623
馬鹿。スパムなんて見るなって!!

しかも電話番号載せてどうすんの?
あぼーん(削除)されて回答付かないぞ。
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレへ行って1から10を読め。

つか、ネットやるならアクセス先のルールとか規約を見ような。
だからこんな事になるし、ルール違反の電話番号書き込みまでする。

625:べえ
05/04/23 13:05:07 MP04aJbn
すいません、この前登録した出会い系サイトから電話があって支払えって電話がきたんですけれど、こういう場合はどうすればイイのですか?

626:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/23 13:09:22 3n0UUgRl
>>625
登録したって、無料登録だった(あるいは勝手に有料登録された)のなら
完全無視、電話はガチャ切り。

627:べえ
05/04/23 13:33:54 MP04aJbn
CIDさんありがとうございました。無料だっていうから登録したのに登録したら有料になったので困っていたのですよ。ホントにありがとうございました。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/23 16:40:15 /3x852BQ
あの、URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)の画像を間違えてクリックしてしまったら「登録完了」とでて、「お金を振り込んでください」みたいな文章がでたんです。解除したいのですがどうすればいいのでしょうか?あと、本当に請求が来るのでしょうか?
「入会入り口」とかそんなの全然かいてなかったんです。ただの画像のとこをクリックしただけで・・・どうすればいいのでしょうか。もうなきそうです。どなたか教えてください・・・切実です。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/23 16:54:11 hMbcp+K4
>>628
経験者から言わせて貰うと基本的には無視。
知ってると思うがワンクリック詐欺って言うやつ
法的に払う必要なし、確認画面もなしに入会させるのは違法とどこかのページであった
あと退会方法探そうとすると、そんなものはどこにもない あったとしても別のサイトにリンクされていたりするので絶対に探さないようにすること

あとメールは絶対に送らないこと ブラックリストに載る可能性あるので
請求については葉書が来る程度か催促のメール たまに小額訴訟の裁判所通知が来るがこれは無視すると賠償命令くるので
いっといたらいい まあ裁判所行ったら逆にこっちが裁判費用&慰謝料請求できる

とりあえずこんなとこ うろ覚えなので間違ってたらすまん
まあこんなことで落ち込むな これもいい経験と思っておけ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/23 16:59:02 hMbcp+K4
追記:上の内容でも心配だと思ったら下記URLや各対策ページを読むべし
URLリンク(www.deai-fraud.com)

631:628です
05/04/23 17:10:24 /3x852BQ
629さん ありがとうございました。小額訴訟の裁判所通知というのはメールでくるのでしょうか。(PCから見たサイトなのですが、住所や名前はわかってしまうのでしょうか)


632:I love Asu(ry ◆52RaJQO.a2
05/04/23 17:11:39 mliu81H5
>>629
差し出がましい真似を致しますが、ちと訂正を…
ワンクリで裁判は無いかと思われ…で、葉書も絶対来ない。

>>628
「ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ」の1から10にも情報がイパーイ有るよ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/23 17:22:39 hMbcp+K4
>>632
ああ ワンクリは無いんだったけな すまん 間違えた・・・orz
>>628
小額訴訟は書類でくる 住所や名前はサイトに行っただけではばれない

634:628です
05/04/23 17:32:58 /3x852BQ
ご回答ありがとうございます。すごく救われました。住所はばれないと聞いて安心しました。
ほんとうにありがとうございました。

635:I love Asu(ry ◆52RaJQO.a2
05/04/23 17:40:04 mliu81H5
あ、>>634はマルチだった…漏れが誘導したからか??

同じ内容の書き込みをあちこちにすると激しく嫌われる(レスが付かない)から辞めような!
質問したい奴は質問前に>>1-←これ読んでみ

636:たすけ
05/04/23 17:43:06 zE2CN6lh
こまってます。622です。誰か教えて

637:I love Asu(ry ◆52RaJQO.a2
05/04/23 17:50:07 mliu81H5
スマソ。スルーしてた…
まずはカード会社に言う!!「使ってない!」ってさ
来月も来たら?その前に今回の支払いを止めるのが先だろ

あ、「アメリカの番号」の意味が分からん。

638:たすけ
05/04/23 17:59:11 zE2CN6lh
ありがとうです。請求書見るとDTIの名前の下に213-670○○○○となってます。私はカリビアンと後も一個サイトにはいってます
。今までは二つのの請求は正しくきてたのに今回から3つになったんです。請求が....

639:exposer ◆EbJ6ArhPwQ
05/04/23 18:00:08 dC5RlOIN
>>622

漏れ クレカ方面は疎いのであまり適切なことは言えないが
まずは>> I love Asu(ry ◆52RaJQO.a2氏が言うとおり
クレカ会社に問い合わせしてみるのが得策かと

その上で
使った覚えがない請求なら支払い拒否等の交渉を
してみるべきでしょう

ちなみにこっちの方が適切かも

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part97inクレジット板
スレリンク(credit板)

向こうさんには向こうさんなりの流儀(注意事項)があると思うので
書き込む前にちゃんとテンプレ(>>1~のレス)目を通してから質問してね


640:たすけ
05/04/23 18:00:59 zE2CN6lh
今履歴を見ると時期的にここかな。URLリンク(bbs.avi.jp)

641:あぼーん
あぼーん
あぼーん

642:I love Asu(ry ◆52RaJQO.a2
05/04/23 18:17:06 mliu81H5
>>638
カリビアンか…そういうのはもう辞めたら?
そういうところから情報が漏れたりするんぢゃなぃ?


643:たすけ
05/04/23 21:47:24 zE2CN6lh
潮時ですか・・・そうか

644:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/23 23:51:43 Uj2Oiznw
去年末から最近に渡り、6回程架空請求telが
あったんだが、会社名は毎回違うんだけども
番組名とやらが毎回「スイートボイス」で統一されて
しかも毎回、利用月が10月と言われる
全然に利用していないのだが気になる
10月に何かやってしまったのだろか・・・
間違ってワンギリやワンクリにハマッたのかな

645:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/24 10:49:38 HCJtdm0i
>>644
気にしなくてイイヨ
電話してる方も片っ端からメクラ打ち手当たり次第だから。
会社名もその場限りの思いつきでいちいち覚えてないんでしょ。
引っかかる人も少なくなって詐欺業者必死だなプって感じですよ

646:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/24 13:56:53 63keA+KI BE:35352353-#
>>622 >>636

 >>637-639で「I love Asu(ry ◆52RaJQO.a2」師が回答済だけれども、追加情報。

 >>582-584で、「クレジットカードで身に覚えのない請求」について、漏れの見解を載せたYo!

647:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/24 17:33:39 2wdFPHnl
グーグルで検索かけてアダルト動画の配信サービスらしきサイトに入ってしまいました。
そこは確認(enter)をクリックするページに有料サイトという注意書きがあり、利用規約にも料金とか書いてあったのですが、
それを見ずに確認(enter)をクリックしてしまい、後で有料と気がついてしまいました。
気がついてから規約を読むと120日使い放題で6万円で受取人の銀行口座も東京都民銀行とまともな銀行で受取人も個人名ではなく企業名でした。

メールとかで来たものではなく私の方から検索をして調べたサイトであり、クリックする前のページきちんと有料との注意書きがあったので、
ワンクリック詐欺とは少し違うと思うのですが、こういったものでも支払う必要はあるのでしょうか?

クリックしてからすぐに有料と気がついたので次のページに行く前に閉じてしまったのでその後にどんなページが表示されたのかわかりません。
リモートホストとIPアドレスは知られていると思いますが、こちらからは何の連絡もしていないのでそれ以外の情報(メールアドレスや電話番号)もわからないはずです。

不安なのですが、消費者センターとかは今日はやっていないので、よろしくお願いします。


648:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/24 18:14:16 3WhFzO0/
出会い系、得ろサイトの迷惑メールのサイトのほとんどが、架空請求していると
みていいわけ?

649:名無しプログラマ ◆UUguph2t1E
05/04/24 18:17:09 r6vkWzei
>>647
ブランド(?)に騙されやすい人間なのか? まともな銀行なんかないぞ。
企業くらい簡単に作れるし、口座を貸してる企業もある。
そんなくだらないことに不安になって人生の貴重な時間を無駄にするな。

650:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/24 18:30:14 Q3h2q2bX
>>647
>受取人も個人名ではなく企業名でした。
実際にATMで振り込んでみたら個人名が出てくると思う。
そうじゃないにしても、エンター押しただけで登録は
ワンクリサイトと同じ。
前もって規約に有料のことが書いてあっても
登録直前に再度「有料です」の際確認画面を出す事が
電子消費者契約法でサイトに義務付けられています。
うるさいくらいにサイトは有料確認をしなくてはいけない。
こういう措置をしてないサイトとは契約が成立しない。

651:647
05/04/24 18:30:24 2wdFPHnl
>>649
すみません。
全く見に覚えがなかったり、無料と書いてあったりすれば気にしないのですし、今回も放置したいのですが、
確認を押すときに確かに有料との記載あったことは事実ですし、規約にも有料と書いてましたが、見ていませんでした。
最悪でも錯誤による無効は主張できると思うのですが、こちらから問い合わせればやぶへびだと思うのでどうしたらよいものかと・・・

652:647
05/04/24 18:35:43 2wdFPHnl
>>650
レスありがとうございます。

>登録直前に再度「有料です」の際確認画面を出す事が
電子消費者契約法でサイトに義務付けられています。

「有料です」の確認画面があったかもしれません。というか、今思うとあったような気がします。よく見ずにクリックしてしまった私にも責任があるんでしょうか?
その後、規約を見にサイトを見ましたが、怖くてそれ以上は進んでいませんので、次にどんなページがあるのかわかりません。

サイトとしても私の情報は何もわからないので請求のしようがないと思いますが、心配です。

653:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/24 18:46:11 Q3h2q2bX
>>652
enterって登録ボタンとは違うでしょ?
enterって「入室」って意味で「登録」とは違うでしょ?
登録は登録で「登録ボタン」が独立してないといけない。
それ以前に、登録直前の「有料です」再確認画面、
これを見落としてしまうほど、あなたはおバカさん?
よほどのおバカさんじゃない限り、見落とすことは無いと思うし
まともなサイトなら見落とされないように、読みやすく表示するよ。
まともなサイトなら有料登録させる前に、あなたにメアドなり
個人情報を入力させるはず。



654:647
05/04/24 19:35:19 2wdFPHnl
>>653
ありがとう。
規約にはエンターをもって登録完了のようなことが書いてました。
正直言って、まともな会社とは思えませんので、支払う気はありません。

逆に聞きたいのですが、
このサイトはこちらの個人情報を全く入力することなしにサイトが利用できるようなのですが、
こういうのを好きなだけ利用しても、業者の方は個人情報がまったくわからないので料金を請求できないとおもうのです。
こういったことを逆手にとって利用している人もいるんじゃないかと思いますが(それはそれでよくないことだと思いますが)、こういった悪意の利用者であっても、業者は実際に請求は不可能と思います。
普通、まともな業者ならこういった支払い体系にはしないと思いますので、やはり詐欺業者と考えてよいですよね?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/24 20:01:38 AcuIOi5V
無料動画を見るために いくつか別サイトにいってパスワードを探してくる
というもので、探してきて(入る時のenterクリックのみ)
いざダウンロードしようとしたら承認画面のようなのが立ちあがって
名前欄には「user」あとそのパスを入力するという指示のまま
入力したら PCが「不正な処理を行なったため、、」と
閉じてしまったのです。
個人情報は一切入力してないので大丈夫と思いますが
このように手間がかかるサイトは怪しいと思った方が良いのでしょうか。
あと承認画面が立ちあがるのはなぜなんでしょうか?

すみません、どなたか教えて頂けたら助かります、、。



656:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/24 20:41:33 NVkuKvma
>>655
承認画面が出るのはその画像をダウンロードするのは有料である事の意味で
そのサイトに入会(有料)して料金を支払う契約をすればユーザー名とパスワードが
わかるけど・・・何にしても承認画面が立ち上がるのは有料と考えた方が良
い。入会してなければ無視してよし。入会(有料)してもその画像が見れる保
障はないけど、私も有料サイトの登録した事なないから、結局わからん。
>>302
無視しては駄目ですよ~無視しては、本文中に「法務省」「裁判所」の名前
があるから、本文をコピーして法務局(法務省)にもって行きましょう。
法務局(法務省)から警察に言ってもらえば、すぐ全国の警察署が動いて悪徳
業者を摘発する事でしょう。時には攻撃することも大事です。

657:まる
05/04/24 20:43:23 p0XulhDr
>>647
家電・携帯板からこちらにコピペしてマルチしていますね。


658:647
05/04/24 20:56:34 2wdFPHnl
>>657
してます。
投稿をしてから、あっちは携帯のスレということに気がついたもので・・・
他にはしてないですよ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/24 20:58:23 NVkuKvma
>>647
有料サイト契約も含めてインターネット上でも商品購入などの契約には、
署名等が必要となります。貴方が名前あるいはクレジットカードの番号
等入力していなければ、契約が成立したとは言えません。それで、契約
成立を相手から主張された場合はワンクリック詐欺と同じ扱いです。
プロバイダーではこの証明を行ったか否かが把握でき、署名していなけ
ればプロバイダーは相手に合法的に貴方の氏名・住所等を教える事はあ
りません。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/24 20:59:05 8lwladN1
初めに『無料0\』とか『使い放題』とか出てて、規約を読んでも金に関することは一切無かったので登録してしまいました。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/24 20:59:47 8lwladN1
その後、少しそのサイトを利用していたら急に『三日以内に18000円を指定口座に振込んで下さい』とか言うメールが来たのですが、払わなくても大丈夫ですよね?自分的には登録してしまったのが怖くて…。

662:655
05/04/24 21:03:19 AcuIOi5V
>>656
そうなんですか!無料とあったので、、ビックリです。
パス探す際に何度かenterクリックはしましたが入会はしてないし
こちらの情報は一切入力してないので大丈夫ですよね?
テンプレ見てきましたが いざとなると不安ですね。

ご親切にレス頂きまして有難うございました。
気をつけます。。


663:647
05/04/24 21:06:43 2wdFPHnl
>>659
クレジットカードの番号、個人情報は全く入力していませんし、メールでの問い合わせもしていません。

ワンクリック詐欺とはメールに送られてくるURLで、無料と書いてありクリックすれば登録完了となり、後で有料と知るといったものが当てはまり、
サイトなんかで自分から検索をかけてしかもHPや規約に有料と書いてあるようなものは利用者にも責任があるのかと思ってしまいましたが、そんなことがないとわかりました。

請求なんか来るわけないし、仮に来たとしても、契約は成立していないので問題ないとわかりました。(錯誤による無効のレベルまでも達していないですね。)

659さんをはじめ、皆様本当にありがとうございました。


664:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/24 21:17:29 NVkuKvma
>>661
対処方法、まず、登録時の「無料0¥」とかの画面と規約等をプリントアウトする。
次に請求元に不当請求でる事書いて返信する。その返信内容(返信日時、返信先含む)
をプリントアウトする。プリントアウトした用紙は2年以上保管する。
最後に請求元を迷惑メール使いするかメールアドレスを変える。
注意点といして、貴方が登録したサイトと請求元が無関係である可能性があるので、
不当請求内容を返信する時は貴方の個人情報について書かない方がよいケースがある。
返信する内容については周囲の人に相談した方がよい。


665:まる
05/04/24 21:28:32 p0XulhDr
>>663別スレなどに移動する場合は、その旨を移動元・移動先に伝えられると失礼ないですよ。
取り敢えず特定商取引法も不当請求に関わってきます。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/24 21:36:05 a2FhvWUM
>>648
それでいいよ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/24 23:41:39 bVNeC20M
080********様仮登録です放置しますと登録となりますURLリンク(900i.ac)
てのがショートメールで来ました 普段から無料のエロサイトは見てましたが、このサイトは知りません
本当に仮契約去れてるのでしょうか? また画像や動画を見ると電話番号やメアドがわかるのですか?

668:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/24 23:45:31 B2xvS9Cx
>>667
仮契約だの大嘘。
ただの架空請求だから相手にしなくていい
そのURLクリックすると請求電話かかってくるけどそれも無視。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/25 01:01:27 zFwKBcSO
>>667
登録してみたけど・・全く俺の電話番号と違うんだが、これってもしかしてあんたの番号??
080-14チョメ-チョメ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/25 09:26:03 7w4MiBs8
相談にのってください。
朝起きたら携帯電話にショートメールがきてたんです。
内容は、
『第一次調査終了しました。』
といったもので、そのあとにurlが書かれていました。
そしてクリックしたところ出会い系のようなサイトにとばされ、
〇〇〇〇さんですよね?
[はい] [いいえ]
入会時の入金がまだです。
みたいな感じのものがでてきました。
〇〇〇〇の所には自分の名前が書かれていたので恐くなってすぐに消したのですが、自分の名前を知られているのは気味が悪いんです。
出会い系に登録した覚えもないですし…(´・ω・`)
このまま放っておいても平気なのでしょうか?
ご指導お願いします。


671:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/25 09:55:49 0rm1JNWr
>>670
兵器だよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/25 10:36:05 7w4MiBs8
>>671さん
ありがとうございます。
でも名前を知られてるのは気持ちが悪いですね…。
とりあえずは気にしないようにします。
ありがとうございました(´∀`)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/25 18:34:06 n+ABPliw
先日、携帯電話を落としました。
仕事の事情によりショップに行って電波を停めたのはその翌々日。
その後、交番に問い合わせても届いていないという事で、機種変更しました。

すると、2ショットダイヤルのサイトから利用料請求の電話が来ました。
もちろん自分が利用した物ではなく、
落としてから停めるまでの間に、拾ったヤシに使われた模様。

利用料+延滞利息とかで5マソほどの額になるそうです。
電話会社に問い合わせてみると、
「こちらでは対応できないので、警察か消費者センターに問い合わせろ」との事。

そんな訳でまず2ちゃんねるに来てみましたが、どうすれば良いでしょうか。

674:名無しプログラマ ◆UUguph2t1E
05/04/25 18:38:07 tzU0VArv
>>673
こちらでは対応できないので、警察か消費者センターに問い合わせろ。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/25 19:11:16 n+ABPliw
消費者センターの電話受付時間が終了しています。(;´Д`)

676:I love Asu(ry ◆52RaJQO.a2
05/04/25 19:14:59 3rbcXGfX
>>673
紛失から届け出までの間が長すぎ。言っちゃ悪いが(´∀`)ジゴウジトーク
その間に使われた分については支払い義務がある木瓦斯…

つか名無しプログラマ師とかぶるけど、警察か消費者(ryで聞けよ
なんで2ちゃんなの??

677:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
05/04/25 19:36:39 jzQ068Xj
>>673
同じく警察か消費者センターへ(ry

まぁ、支払い義務はないと思うけどな。
たった二日で延滞利息とか言ってる時点で。

678:長文すみません・・
05/04/25 23:08:45 8DVctaXk
ついに着ました!!架空請求電話!!
他人事と思ってたんですけど、来るもんなんですね。
携帯でのワンクリです。一応法学部なので、このような問題の話も聞いていますし
テレビのニュースなどでも多少の知識はあるつもりなので、一発で詐欺だと思いました。
内容はこんなものです。。

男「・・・もしもし?キャッツ・アイですけど」
俺「は?キャッツ・アイ?何それ?」
男「いや、090***さんが3月25日に通信された記録がありまして、
  一ヶ月経つんですが振り込まれていないので」
俺「登録した覚えないんですけど?」
男「こちらにですね、090***さんが(日時)に通信された記録がありまして
  間違いなのかどうか知りませんけど、登録されてるので、」
俺「はあ?馬鹿じゃないんですか?」
男「馬鹿って、お前なあ!お前が知らなくてもちゃんと通信記録があって
  登録してるんだよ!」
俺「一応法学部で勉強してるんで、こういうことの多少の知識は持ってるんですよ。
  面白いですね。テレビで見たままですね。客相手に、そんな口の聞き方は無いんじゃないですか?」
男「ああ!?踏み倒してるお前なんか客じゃねえんだよ!お前絶対とっつかまえてやるからな!
  待ってろよ!絶対とっつかまえてやるから・・」
俺「テレビで見たままですねww」
男「お前みたいなガキと話してる場合じゃねえんだよ・・・!
  お前、覚悟しと・・!!」
話の途中で電話を切ってやりましたww相手はカナリムカついている様子です。
電話番号を晒したいとこですが、僕がヤバクなりそうなんで止めときます。
こんな電話は初めてなんで正直、だいぶビビリましたが、
相手が「アダルトサイトはね、プライバシーの為に名前や住所といった情報は
知らせずに登録ができるんですよ」って言葉と、切れ出したことで、安心しました。
・・・ああ、まさに詐欺だってww

ところで、とりあえず、これだけ言って無視してるんですが他に何かやっておいたほうが
いいことってありますか??


679:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/25 23:45:15 wHgycGbo
自動登録にかかってしまった模様、金払わんと小額提訴(?)をするとか書いてある・・・放置で大丈夫?


680:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/25 23:47:40 wHgycGbo
age忘れた


681:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/25 23:52:57 b7PrgSTR
>>679-680
 ↓へGo!
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その18
スレリンク(antispam板)

682:679
05/04/25 23:54:45 wHgycGbo
誘導サンクス

683:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/26 00:13:23 gX7GIyPh
>>673
支払い義務はないと思うよ。もしあるとしたらキミの携帯を使って登録したヤツ。

たぶん業者側は「電話の利用料金は誰が使っても電話の所有者に行くから同様に当サイトの利用料金も電話の所有者となる」ということを言うだろう。
ところがどっこい、電話の利用料金はキミと電話会社でそういう契約が成立しているから電話の所有者が払わないといけないのだけど、
この2ショットサイトの方とキミとは契約をしていないはずだ。

したがって、どこかの誰かが登録・契約したサイトの利用料金をキミが支払う義務は発生しないと思われる。サイトが金を請求したければ、登録したヤツを捜して請求すればいい。



684:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/26 00:24:53 kKAkjXo1
AUの架空請求サイトのアド教えてください

685:I love Asu(ry ◆52RaJQO.a2
05/04/26 03:26:41 3t4ohrqI
>>684
んな無茶な…書ききれんだろー

サイト名で判断せずに、契約手続きの正当性で考えれ
まずは>>681のスレへ

686:I love Asu(ry ◆52RaJQO.a2
05/04/26 04:04:18 3t4ohrqI
>>678
亀だけど、まずは2ちゃんねるのルールを読む。話はそれからだろ

ホントのねらーだったら電話晒さないよ(晒そうとも思わんしな)


で、ウザいなら拒否したら(・∀・)イイ!
ビビるなよ?法学部だろ!

687:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/26 13:28:11 0MGmuVPX
未だ退会手続きされていません。本日中に連絡なき場合は当社は損害を受けたとみなしご自宅まで伺い解決させて頂きます。ってcメールが来ました。本当に来ることってありますか?

688:I love Asu(ry ◆52RaJQO.a2
05/04/26 15:25:31 3t4ohrqI
>>687
ホントに来ると思うの??
絶対来ない!!もし家まで回収に来る業者が居たら、
遠の昔に「糞業者を簀巻きにしようOFF(in防犯詐欺板)」を開催してるよ

689:人
05/04/27 07:24:36 TYhYmZAH
失礼ですがここで質問をさせていただきます
このサイトで登録をしてしまった場合、確実に払わないと駄目でしょうか?
URLリンク(www.w-wai.jp)

690:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/27 10:08:35 Hdmr1DXA
相談ですが前に料金制の出会い系を使っていたんですが、ついさっき電話あって
後払いの未払いがあって今すぐATMに行って、延滞料込みで12万金を振り込めといわれました。
そのサイトはcolorsというサイトで同意なしで後払いは出来ないはずですし、ここ20日程全く利用しませんでした。
一応、気になるので教えてください。これは架空請求なんでしょうか?対策方も出来ればお願いします

691:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/27 10:10:47 6KZhZ5LZ
あるアダルトサイトをクリックしたら、自動的に会員登録されてしまったみたいで、
「メンズチャンネル」という会社(?)から、請求書がメモ帳で添付されていました。
3日以内に4万8千円振り込むように、振り込まない場合は裁判になる、みたいなことが
書いてあるのですが、こういう場合はどうなのでしょうか?
アダルトサイトを閲覧したのは事実なので、自分に非があるのでしょうか?


692:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/27 10:45:40 CVxPakAT
>>691 → >>537

693:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/27 12:11:22 NVQCAT3W
URLの最後に~.com/?s1と記載されているのですがこの『?s1』はどのような
意味があるのでしょうか?詳しい人教えてください。

694:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/27 12:14:16 foZ3UStT
>>689
 ここに誘導されたみたいですな。 誘導が間違っています。 以下のスレでどうぞ。
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その18
スレリンク(antispam板)
 ★注意!!★このスレッドは、質問に「書式」があります。 質問する前に「レス1~8」を必ずお読みください。


>>690
 ↓でドゾ~
【サクラ】出会い系サイトの実態 3【マイナスポイント】
スレリンク(bouhan板)


>>691
 >>689の誘導先でドソ~。 ちゃんと「レス1~8」を読んでからね。

695:質問君
05/04/27 12:18:03 NVQCAT3W
単発スレ立てて誘導されてきました・・・。
以下サイトって詐欺サイトですかね?
完全無料と書いてあるのですが・・・利用規約見る限り料金発生しないような

URLリンク(girls-angel.com)

696:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/27 12:25:28 foZ3UStT
>>693
 ?以後の文字列は「引数」(ひきすう)といって、サーバー上のプログラムにデータを送る方法。


 例えば、Yahoo! Japan にて「2ch」というキーワードで検索すると…
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
 このようになる。
 「query?p=2ch」は、「query」というプログラムで、「p」という変数(文字や数字を入れる箱のようなもの)に「2ch」という引数(文字)を入れて実行する、ということ。

 同じく「逝ってよし」というキーワードで検索すると…
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
 このようになる。
 「%c0%c2%a4%c3%a4%c6%a4%e8%a4%b7」は、「逝ってよし」という文字列を、プログラムが読めるように変換した引数(文字)。


 あとは、「名無しプログラマ◆UUguph2t1E」師に聞いてちょ。

 ※>>693氏が聞きたいことは別の事のような希ガスるも、それは質問スレのテンプレにあるので、あえて一般論で回答してみますた。

697:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/27 12:29:43 foZ3UStT
>>695
 douga-walker系(かどうかはわからないが)の、スパイウエア罠サイトですな。
 知識の無い香具師が不用意にアクセス(ダウンロード・実行)すると、
「スパイウエア」(コンピュータウイルスの仲間と思ってください)をPCに埋め込まれる、と。

 詳細キボンヌ。

1.アクセスしたのか。
2.画像をクリックしたのか。
3.「ダウンロード」したのか。
4.プログラムは実行したのか。
5.請求はされたのか。

698:質問君
05/04/27 13:08:35 NVQCAT3W
全てしましたが、請求着てません。

699:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/27 13:31:16 foZ3UStT
>>698
 1~4は実行してしまった訳ね… _| ̄|○
 「スパイウエア」に侵入された可能性が高いですな。

 Spybotあたりで除去してみては? 詳しくはググってください。

 それ以上は、漏れはわからない。 名無しプログラマ師を呼んできまつ。

700:質問君
05/04/27 13:41:15 NVQCAT3W
ありがとうございます。とりあえず、Spybotのサンプルをインストールして
実行したら定義データに『Alexa related』種類『1entries』と出ました。
特に問題があるのでしょうか?C:\WINDOWS\Webの下に置き換えファイルがありますファイルを
削除してみました。


701:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/27 14:05:02 oEXmFQ0I
s1ってどのような意味があるのですか?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/27 14:11:04 aOAbmQNc
>>698
spybotだけでは、ちょっと物足りないので
Ad-Aware SE personalも、インストールして
セーフモードで、OS立ち上げてからフルスキャン実行した方が
いいかもしれません。

>>700 削除でかまわないです。

>>701 どこのどういう部分に書いてあるS1なのか
   よくわからないし、なに言ってんだか、さっぱりわかりません。


703:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/27 14:17:23 foZ3UStT
>>701
 それは、プログラムを書いた本人にしかわからない。

 言ってみれば、数式「y=80x+100」という式があって、「xって何ですか」「100って何ですか」と聞くようなものだから。

 「1個80円のりんごを、100円の箱に詰めます。 x個のりんごを箱に詰めた代金をy円として、式をy=~の形で立てなさい」
 「容量80mlのコップがあります。 このコップで100gのビーカーにx杯の水を入れたとき、ビーカー全体の質量を求め、式をy=~の形で立てなさい」
  ※もちろん後者は、水の比重を1g/mlとする

 文章によって、「x」「100」の意味が変わるでしょ。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/27 14:19:24 aOAbmQNc
>>701

>>693に書いてあるs1の事ならば、
   ?以下の訳のわからない文字列は、Webビーコンといって
   あなたがアクセスしてるかどうか、確認するための目印の
   ようなものです。この文字列でメルアドなどが暗号化されている
   場合もあります。
   ★Webビーコン(Webバグ)
   URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
   URLリンク(www.google.co.jp)ビーコン
   URLリンク(bakera.jp)

705:名無しプログラマ ◆UUguph2t1E
05/04/27 14:21:24 /Nhdes9p
>>695
●症状=アドレス帳を盗み業者のFTPサーバにアップロードする。
●被害=アドレス帳に入っている知人(自分を含む)の本名・メルアドの対を盗まれる。
    知人たちのメルアド宛に架空請求が行く恐れがある。
    知人たちのメルアドを別の業者に売られる恐れがある。
●対処=対応するウイルス対策・スパイウェア対策ソフトがないので、手動で除去する必要がある。
    FTP式のdouga-walkerの駆除方法と同様。紙面と時間の都合で省略する。
●(技術者向け)埋まっている文字列
77E1BDD1-9941-11cf-9756-00AA00C0908
SMTP Display Name
Software\Microsoft\
myftpusercodename
SOFTWARE
Serialc
Application Data\Microsoft\Address Book
Documents and Settings
http://
PUT QUIT EXP CLOSE
Internet Account Manager
SMTP Email Address
Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.exe
wab
DEFAULT\Identities
Office\Outlook\OMI Account Manager
girls-angel.com
myftpuserspasscodeexe
imlookin_gforwardtothat
.mov cd wmv
All Users
Default User

706:質問君
05/04/27 14:25:30 oEXmFQ0I
ありがとうございます。スパイウェアが入るとどのような情報が抜かれますか?それと、今日更新されたファイルで拡張子にprとつくのがいくつかありました・・・。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/27 14:28:56 AJzBfaQf
>>705
あちゃー・・・・・悪質プログラムだね。

>>706
対処法はこれで。
URLリンク(www57.tok2.com)

708:名無しプログラマ ◆UUguph2t1E
05/04/27 14:29:05 /Nhdes9p
架空請求サイトが送り込むアプリは、
スパイウェア対策ソフトでは駆除できないことが多い。

?以降の文字列の意味には、例えば以下のようなものがある。
①メルアドが埋まっている場合(メールで送られてきたとき)
②電話番号が埋まっている場合(電話番号宛に送られてきたとき)
③メルアドと関連付けられた文字列(作った業者には既にメルアドを知られていて、
 その業者にだけメルアドが分かる、メルアドより短い文字列)
④架空請求メール送信代行者のIDで、メルアドなどの個人情報が全く含まれていない。
 被害者が釣れるとその代行者にも報酬が入ると思われる。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/27 14:33:28 aOAbmQNc
>>706
どのような情報というと、

例だと、 ・アドレス帳や、オートコンプリートやクッキーなどに
     記入してしまったメールアドレス。
     regwiz /r などで入力してしまった個人情報。

スパイウェア関連だと、以下をよく読んで徹底して調査して削除すべし
URLリンク(www.higaitaisaku.com)

710:質問君
05/04/27 16:44:18 oEXmFQ0I
みなさんありがとうございます。ちなみに抜かれるタイミングはファイル実行した時ですか?それとも潜伏し常にですか?会社のPCをつないでみてしまって・・・。会社の環境ではプロキシーせっていされているんですが

711:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/27 18:24:43 gkgSu6fR
以前:210.136.3.206 現在:58.5.155.165(Girls Angelと同じIPアド)
【動画ナビ!!100%素人投稿動画】URLリンク(movie-max.bz)

【Girls Angel】58.5.155.165 URLリンク(girls-angel.com)
【カリビアン・ナビ】58.5.155.164 URLリンク(movie-ch.com)
【動画.com】58.5.155.163 URLリンク(pure-movie.com)
【動画ウォーカー】以前:221.186.205.219 現在:222.151.212.138 URLリンク(www.douga-walker.com)
【動画ランナー】222.151.212.135 URLリンク(douga-ranner.net)
【動画MAX】222.151.212.137 URLリンク(douga-max.com)
【動画エクスプレス】222.151.212.134 URLリンク(douga-exp.com)


712:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/27 18:26:39 gkgSu6fR
ダウソした実行ファイルを実行すると、
ProgramFilesにた実行ファイルとMSINET.OCX
に分離させ、分離させたファイルを実行

レジストリから以前にアクセスあったかをチェック
チェックはサイトコードとID番号
レジストリにこれが無ければ新規アクセスと判断

get.phpにアクセスし
get.phpでID番号、動画番号、振り込め口座情報をGET

次にOEに設定されたメールアドレスをレジストリから漁り送信
同時にアドレス帳ディレクトリを探し、その中のファイルすべてを
同じドライブのルートに、上記で得たID番号でリネームコピー
そのファイルをFTPアップロード
アップロード後にaddadd.phpでC=ID番号 N=不明で何やらアクセス。

そしてデスクトップには上記で得た、振り込め口座情報の
糞テキストの貼り付け
逆にレジストリに記録が有った場合、ご請求書.txtは作られず
アクセス情報も以前と同じIDとして、カウントされる様です

↓ そのレジストリ情報
  試したのはWindows98ですが、Windowsシリーズ基本は同じです。
  シングルユーザーですが、マルチユーザーだとそこにも有るかも?
  無いかも?
  どっちにしろ、レジストリ内検索ですぐに見つかると思います。
  (SerialExps SerialCode SerialBzs SerialRans)

「動画エクスプレス」
HKEY_CURRENT_USER\Software : SerialExps "600xxxx"
HKEY_USERS\.DEFAULT\Software : SerialExps "600xxxx"

「動画ウォーカー」
HKEY_CURRENT_USER\Software : SerialCode "600xxxx"
HKEY_USERS\.DEFAULT\Software : SerialCode "600xxxx"

「動画マックス」
HKEY_CURRENT_USER\Software : SerialBzs "600xxxx"
HKEY_USERS\.DEFAULT\Software : SerialBzs "600xxxx"

「動画ランナー」
HKEY_CURRENT_USER\Software : SerialRans "600xxxx" (数字は変わるし6とも限らない)
HKEY_USERS\.DEFAULT\Software : SerialRans "600xxxx"(数字は変わるし6とも限らない)

「動画ナビ!!100%素人投稿動画」
HKEY_CURRENT_USER\Software : SerialXm "600xxxx"
HKEY_USERS\.DEFAULT\Software : SerialXm "600xxxx"

(各サイトごとに名前が違う SerialExps SerialCode SerialBzs SerialRans で検索)
(又は、各USERの\Software 直下)

そして、ProgramFilesのupdate.exeとMSINET.OCX

こんなゴミはバッサリ削除しましょう。

他はまだ調べていません

713:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/27 18:30:23 gkgSu6fR
ちなみに動画ウォーカーシリーズ

出会い系サイトもグルなので注意して下さい

【あいにこい】221.186.205.220 出会いサイト
URLリンク(www.1251.to)
reg942@1251.to

【出会いのソナタ】221.186.205.220 出会いサイト
URLリンク(www.dea-sona.com)

【ビーナスパラダイス】221.186.205.220 出会いサイト
URLリンク(v-para.com)

【であいチャット】221.186.205.220 出会いサイト
URLリンク(deai-chat.jp)

【Hな写メっ娘】221.186.205.220 出会いサイト
URLリンク(shamail-one.net)

【ギャルナビ】221.186.205.220 出会いサイト
URLリンク(galnavi.cc)

【kissme】221.186.205.220 出会いサイト
URLリンク(kiss-me.cc)
mailto:info@kiss-me.cc

714:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/27 19:55:20 k6f6Waqv
URLリンク(tikkuru.blog8.fc2.com)
↑ここのサイトの矢田の衝撃映像!みたいなページに行って、
18歳以上でその先に入ったら画像がいっぱいあって、画像をクリックすると
あなたのパソコンのデータを読み取っています、という文字が出てきて読み取られたっぽいんです。
それから利用規約見てみると、画像をクリックしたら入会したことになって2日以内に4万振り込んでください
と書いてあったんです。
振り込まなかったら延滞料や、自宅まで取り立てに行く際の交通費も請求するってあるんですけど
ワンクリック詐欺ですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch