架空請求】総合質問スレ@antispam板★1【スパムat ANTISPAM
架空請求】総合質問スレ@antispam板★1【スパム - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 15:12:35 5gylVrBO
>>144
>>148

絶対に、自分から登録しに行くな、電話もするな。


151:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 15:37:54 w7rRSEeB
「いい恋」というところに登録してしまいました。。。
そしたらショートメールで「退会手続きが終わっていないので連絡してください」と何度もきます。
これは無視しておいて大丈夫でしょうか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 15:59:19 AamPUD+Q
リンク先に行ったらアダルトサイトの登録を勝手にされてしまいました。どうすればいいですか?


153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 16:00:29 5gylVrBO
>>151

退会するつもりで連絡したら、どつぼです。

虫する。


154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 16:03:22 QFKzkEnU
>>152
身に覚えのないメールや電話がきても無視すればきっと大丈夫だよ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 16:24:12 5F0KLsyj
URLリンク(www.w-wai.jp)
ここで有料と知らずに登録して、無料ポイント終了後に請求が来ました。
払わないと駄目ですか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 16:28:48 QFKzkEnU
>>155
払わなくて大丈夫だよ。
メール、電話がきても無視ね。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 16:33:11 w7rRSEeB
>>153
ありがとうございます。
これで安心です、、、

158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 16:41:11 5F0KLsyj
156さんサンクス

出来れば理由教えて頂けますか?

159:CID ◆dBOYFapv/c
05/03/25 17:06:01 KHRf8cym
>>158
↓のテンプレ読めば理由は分かりますよ
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その16
スレリンク(antispam板)


160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 17:09:27 r/Gyvkrk
>>158
156ではありませんが…。

法律論などを言わなくても、常識で考えて!
「無料ポイント」を使っただけなんでしょ?
「無料」って言ってるのに払うことなんてある?
例えおかしいかもしれないけど、
街でみかけるフリーペーパーにあなたはお金払ってる?

無料ポイントだけの利用ならば
虫でおK!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 17:17:45 5gylVrBO
あなたの財産を損なうおそれがありますので
クリックしすぎに注意しましょう
クリックマナーをまもりましょう
    by 詐欺屋を叩きのめす国民協会



162:132
05/03/25 17:29:53 Yw9sJxLX
メールがいくつも来るんですが…放置していいのでしょうか。
登録してしまったのは私なので訴えると言っているのですが…

163:がが
05/03/25 17:31:27 7Z0OjAEJ
あのー、相談があります。
PCからアダルトサイトにはいって、入場のところをクリックしたら、
三日後までにお金をふりこめっていうんです。。
これって振り込まないとやばいですか??



164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 17:31:55 QFKzkEnU
>>162
はい、放置してていいですよ。
大丈夫ですから。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 17:32:48 QFKzkEnU
>>163
振り込まなくていいですよ。
大丈夫です、無視してください。

166:132
05/03/25 17:34:03 Yw9sJxLX
あの、架空請求の電話はすぐに切ってしまっても良いのでしょうか。

167:がが
05/03/25 17:51:16 7Z0OjAEJ
165番さん!
『事前にあなたが有料だと承知していなければ契約は成立しません。』
これは書いてありました。。(気付かなかった)
『インターネットを介した取引には必ず確認画面を出すことが義務付けられています。』
これはありませんでした。。
これでもだいじょうぶですか??


168:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 17:59:04 QFKzkEnU
>>166
はい、良いですよ。

>>167
はい、大丈夫ですよ。

169:がが
05/03/25 18:10:11 7Z0OjAEJ
168番さん!
まじっすか!?ありがとうございます!!!
これから、そうゆうアダルトサイトには行かないことにします。。
徹底的に無視ですね。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 18:10:30 1G4Etrmr
>>168
天麩羅読ませてから回答汁
キーワード入れてない上に外出質問するような椰子には即答しないでホスィ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 18:37:14 HcSOw85E
>>170
テンプレ読ませてキーワード書くのは違うスレだよ

ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その16
スレリンク(antispam板)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 18:37:40 HcSOw85E
誘導するのが一番いいと思いますが…

173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 20:40:18 Vf1Ry2DH
質問です。
2年くらい前に電話のアダルトボイスを利用したんですが(利用分の料金は支払った)
1年ちょい過ぎたあたりにその業者から電話がかかってきて
料金が未払いだから払え、と言われました。
そして最近ショートメールで「電子契約法違反容疑で被害届け提出予定」
との連絡がきました。
普通の架空請求とは状況が違うしこれってどう対処したらいいのでしょうか?
支払ったのは事実だし放置でよいの??


174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 20:44:22 QFKzkEnU
放置してね

175:173
05/03/25 21:51:52 Vf1Ry2DH
>>174
放置で大丈夫ですか?


176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 22:01:09 TQWeQVRv
>>175
放置しなかったら大丈夫じゃなくなるよ

177:CID ◆dBOYFapv/c
05/03/25 22:01:21 5RflQHSv
>>173
普通の架空請求と全く同じだと思いますが・・・・
>「電子契約法違反容疑で被害届け提出予定」
・・・こんな寝言を信じちゃってるの?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 22:02:08 3KQXgsHl
架空業者から初めて電話がきた!(検索したら架空請求業者)
下手に電話にでないほうがいいかな?

179:CID ◆dBOYFapv/c
05/03/25 22:07:23 5RflQHSv
>>178
相手して暇つぶしのストレス解消になるなら出てもいいけど
それ以外なら時間の無駄だよー

180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/25 22:17:27 3KQXgsHl
>>179
そっか。でもよばれる本名によっては
どこから顧客情報漏れたかわかるんだよね。
漏れ♀だし舐めらそうだからやめとくかな…


181:あぼーん
あぼーん
あぼーん

182:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 00:47:57 dVZAYhUF
>>181
はい、無視して良いですよ。
大丈夫です

183:181
05/03/26 01:04:07 JtIUsX6R
>>182
わかりました、有難うございます。
安心しました。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 10:29:33 sOEnXMrM
架空請求ではないのですが、
知らない人からスパム被害者かのような(リアル被害者なのかな)メールが来ました。
内容の概略ですが 「最近知らないアドレスからメールが届くのですが
私のアドレスを知ってて送信されましたか?」 というような内容。
もちろん送った覚えはありません。

このメールの送信者の欄には本名か知りませんがフルネーム(女性)入ってて
送信元アドレスはヤフーのフリアドです。
(警戒してフリアド使うならわざわざ送信者にフルネーム書くだろうか・・・)

これは罠でしょうか?
もし罠だとして返信したらどうなるのでしょう?

185:あぼーん
あぼーん
あぼーん

186:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 10:53:31 rAEvCECj
初めての質問です。
昨日の夜中にワッックリック詐欺らしいものに引っかかってしまいました。
URLリンク(light.server.ne.jp)
上記のアダルトサイトにたまたま来て、一番下には「エンタ-」とあったのでクリックしたら
いきなり入会になってしまいました。2日以内に43500円振り込んで下さいという画面になりました。その時にこちらの
IPやプロバイダ情報などが表示されてしまいました。
こちらのサイトだと詐欺なので無視した方がよいと言うことでしたので、安心しました。
今後、2日すぎるとメールに振り込みの通知などが来るのでしょうか?今のうちに
アドレス変えた方がよいのでしょうか?どの程度まで、このような場合は相手に情報が
漏洩したのかが心配で質問しました。教えて下さい。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 12:02:08 shvl/eck
 誰か、質問スレ17の>>1を以下の文で立てて下さい。
 >>2以降の改訂文は漏れがうpしまつ。

タイトル:ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その17

名前:♪♪>>1-10まで読んだらもう安心♪♪

ワンクリック登録詐欺・架空請求詐欺サイトの質問・情報スレです。
◆ケータイの方へ!◆
 「インターネット上でいきなりお金を請求されて驚いた」という方へ。 それはワンクリック登録詐欺です。
 事前にあなたが有料だと承知していなければ契約は成立しません。 規約にどんなことが書かれていても無効です。
 あなたの個人情報が知られていても何の心配もありません。 「脅し」や「退会の勧め」などの連絡は全て無視してください。 それでも不安な方は、>>2-10の記述やリンクなどをよくお読みください。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 12:13:04 shvl/eck
本文は
───
ワンクリック登録詐欺・架空請求詐欺サイトの質問・情報スレです。
◆ケータイの方へ!◆
 「インターネット上でいきなりお金を請求されて驚いた」という方へ。 それはワンクリック登録詐欺です。
 事前にあなたが有料だと承知していなければ契約は成立しません。 規約にどんなことが書かれていても無効です。
 あなたの個人情報が知られていても何の心配もありません。 「脅し」や「退会の勧め」などの連絡は全て無視してください。 それでも不安な方は、>>2-10の記述やリンクなどをよくお読みください。
───
の6行でつ。 立てて下さる方は、ここに「漏れが立てまつ!」宣言をしてからお願いしまつ…
 漏れはスレ立て規制中。 誰か助けて _| ̄|○

189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 12:19:19 shvl/eck
 おっと。 トリップ付け忘れていた。
 漏れは質問スレ16の>>997でつ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw
05/03/26 12:19:52 shvl/eck
 あれ? トリップ付いたかな?

191:名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw
05/03/26 12:40:26 igJixBw/
ゴメン。 出掛けなければならない時間になってしまった。
>>2以降もうpしておいてください。

───2/9───
●よくある質問(1/3)

Q: 「規約に同意」「18歳以上ですか」「18歳以上で規約に同意しますか」などの確認をクリックしました。
  これもワンクリですか?
A: 上記の確認は「有料の契約に同意する」ことの確認にはなりません。つまり、ワンクリです。

Q: 先に利用規約を読まなかったのは、やはり私が悪いのではないでしょうか?
A: あなたは悪くありません。
  事前に利用規約の重要事項(「有料である」など)を確認させる義務は業者の側にあります。
  業者に対してのこの義務が課されていることは、経済産業省発表の公式見解(リンク集参照)に明記されています。

Q: エロサイトではないワンクリもありますか?
A: あります。 (確認された例:「パチンコ機の攻略」「各種“法律の抜け穴”情報」についてのワンクリサイト)
  アダルトサイトに限らず、インターネット上の契約において業者は法律で定められた措置を必ず取らなければなりません。

Q: IPアドレス・プロバイダ名が表示されました!
A: 試しに以下のURLをクリックしてみて下さい。
   確認くん
   URLリンク(www.ugtop.com)
  インターネットのシステム上、↑に表示される情報は全てのWebサイトを閲覧する際に必ず漏れます。
  しかし、↑の情報に個人情報は一切含まれていません。「IPアドレス」は下記の理由で「個人情報」ではありません。

Q: 画像を表示しただけではなく、動画をダウンロードしてしまいました。 問題はありますか?
A: Webサイトにアクセスすることで相手に伝わる情報はIPアドレスだけです。
  これは「画像」でも「動画」でも同じことです。

Q: IPアドレスや携帯の番号から電話番号・住所・名前などの個人情報はわかってしまうのですか?
A: プロバイダや携帯電話会社が個人情報を開示することはありません。
  「あなたがうっかり知らせてしまった」等で万が一個人情報が漏れたとしても、請求を徹底無視すれば問題ありません。

Q: 「IPアドレス」「固体識別番号」から請求ができるのですか?
A: できません。業者が「できる」と言っても、それは業者の虚言です。

Q: 業者に固体識別番号がバレています。 請求はできるのですか。
A: 携帯電話の「固体識別番号」には個人情報を含んでおらず、「固体識別番号」から個人を特定することはできません。
  詳しくは各携帯電話事業者のWebサイトをご覧下さい。
  なお、パソコンの本体には「固体識別番号」など一台一台を識別する方法はありません(米国intel社の見解)。
  従って、パソコンについて「固体識別番号」などと称する数字・文字は、業者の虚言です。

Q: 「今までにアクセスした回数」という表示があり、正確な数を示してします。 個人情報が漏れたのですか?
A: 「今までにアクセスした回数」は「Cookie」というインターネット上の技術を利用したものです。
 「Netscape Navigator」「Mozilla Firefox」「Internet Explorer」その他ほとんどのブラウザでは、「Cookie」という
 情報蓄積システムがあります。 ワンクリサイトでは「Cookie」にアクセス回数を記録することが多いようです。
  つまり、アクセス回数は「ワンクリサイトのコンピュータ」ではなく「あなたのコンピュータ」に記録されている
 だけです。 個人情報が「ワンクリサイトのコンピュータ」に漏れたわけではありません。

Q: GPS機能で私の居場所が業者にわかってしまうのでしょうか? 現に私の居場所が画面に表示されています。
A: 業者が「わかる」と言ってもそれは虚言です。 あなたの居場所が画面に表示されているのは、あなたの携帯電話等の
  機能により表示されているだけの話です。 業者にその情報が漏れているのではありません。

192:名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw
05/03/26 12:41:03 igJixBw/
───3/9───
●よくある質問(2/3)

Q: 業者が「プロバイダを通じて請求する」と言っています。 止める方法はありますか?
A: 業者の戯言です。 プロバイダや携帯電話会社がワンクリ業者の課金を代行徴収することはありません。

Q: 自宅や会社に取立てに来ますか?
A: 絶対に来ません。 万が一来たら、警察を呼べば住居侵入罪で現行犯逮捕できます。

Q: 裁判を起こされますか?
A: 起こされる事はありません。
  なお、「裁判所からの通知」は、必ず【手渡しの郵便】で来ます。
 「ある日自宅のポストに手紙が入っていた」とか「電子メールで来た」ものは偽物です。

Q: 契約が無効であると知らずに業者に「払う」と言ってしまったのですが、どうしましょう?
A: 契約が無効であることを知らないときに言ったことはすべて無効です。

Q: すでに退会メールを送ってしまいました。まずいですか?
A: 問題ありません。 「退会メール」を送っても、あなたが契約を認めたことにはならないので、安心して下さい。
  あなたのメールアドレスが業者に漏れたことになりますが、それでできることは「架空請求メール」の発信だけです。

Q: 電話番号やメールアドレスを変えたほうがいいですか?
A: 個々で事情は異なるでしょうから、変えるのはあなたの自由ですが、必ずしも変える必要はないと思われます。
 可能であれば「着信拒否サービス」や「迷惑メールフィルタ」を活用して下さい。
 「変えたことを知人等に連絡する手間」と「架空請求を無視する手間」を比べてみましょう。

Q: 業者からのメールが「しつこくて」困っています。
A: メールは一斉に多数を送信できる為、送信を止めさせるのは困難です。
  従って、受信する側であるあなたが「無視して削除」または「自動削除」等の工夫をして下さい。
 【注意!】迷惑メールは「配信解除を希望の方はこちらへ!」という記述が大抵見られますが、
      絶対に「配信解除」手続きをしてはなりません。 業者側に「有効なメールアドレス」
      であると見られ、迷惑メールがしつこく送られ続ける結果になります。

Q: 業者からの電話が「しつこくて」て困っています。
A: 次の通り対応されることをお勧めします。
   1.電話が掛かってきたとき、最初の1回は「払わない」という毅然とした対応をする。
   2.2回目以降は電話に出ない。 数週間の間だけでも可能なら「非通知着信拒否」。
   3.それでもしつこいときは、警察に相談。
      ・各都道府県警察の総合相談窓口(あなたがお住まいの県により異なる)
       URLリンク(www.npa.go.jp)
       ※110番は緊急通報専用。 相談は受け付けていない。

193:名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw
05/03/26 12:41:55 igJixBw/
───4/9───
●よくある質問(3/3)

Q: スレッドを一通り読みましたが、まだ不安です。私の所に届いたものはワンクリ不当請求ですか?
A: 以下のサイトで違法ワンクリックの方法が体感できます。
 ◆PCの方
 「サギゼロ」--- 詐欺被害ゼロ運動のページ 架空請求・不当請求への相談
 URLリンク(sagi-0.bne.jp)  ※「よくある相談集」参照。
 ◆携帯電話の方
 ~疑似体験~電子諸費者契約法に沿った登録方法&ワンクリック登録
  URLリンク(www.geocities.jp)

  なお、これに似たようなものはすべてワンクリ不当請求です。

  お住まいの県警に電話して相談するのも手です。
 (プッシュホン・携帯電話等)全国共通「#9110」
   ◆110番では相談を受け付けていません。 これは通報専用電話番号です。

Q: 掲示板に「?」以下を含めたURLを書き込んでしまいました。どうすればいいですか?
A: あなたのメールアドレスが表示されるURLを他の人が表示しても、ワンクリサイトに対して不利になることはありません。
  ただし、第三者からのイタズラメール等が来る場合もありますので可能であれば削除や削除依頼を行ってください。

Q:ワンクリは詐欺なのは解りましたが、それならばワンクリサイトのコンテンツを自由に閲覧しても問題ないですか?
A: 「ワンクリが詐欺であることを“知らず”に『金を取られるならいっそのこと全て見てしまえ』と考えた」のであれば
 一切問題ないのですが、「ワンクリが詐欺であることを“知っていて”コンテンツを閲覧した場合」は民法119条の規定
 (無効契約の法定追認)によって契約が有効になってしまうおそれがあります。
★★★過去にこの件でスレが荒れたことがある為、この件については本スレでも質問を禁止します。★★★
  事実上請求できるかどうかは別にして、全て自己責任にてお願いします。 ここではこれ以上の回答をしません。
  詳細は以下のスレッドをお読み下さい。
 ワンクリ登録って詐欺じゃないだろ 《詐欺板の法学的議論用スレ 質問禁止!》
 スレリンク(bouhan板)

194:名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw
05/03/26 12:42:35 igJixBw/
───5/9───
●質問をする前に

・画像やリンクをクリックしただけで金を請求されたらそれはワンクリ登録詐欺です。
・こちらに非があるように思えますが、ワンクリ登録はそこに付け込んだ詐欺です。

・業者からの連絡は全て無視してください。それで何の問題も起こりません。
・相手に連絡を取ったり、一度でも支払うと、あちこちから架空請求されることがあります。
・業者に電話番号やメールアドレス、住所や本名が知られていても何の心配もありません。

・事前にあなたが有料だと承知していなければ契約は成立しません。
・インターネットを介した取引には必ず確認画面を出すことが義務付けられています。
・事業者が適切な処置を怠った場合は、規約に何が書かれていようと契約(入会)は無効です。
・【携帯電話着信メロディ有料配信サイト】など何でも良いので、「まっとうな」有料サイトを
 試しに利用してみてください。その手続きの複雑さに圧倒されるはずです。 これほどまで
 複雑にしないとインターネット上の契約は有効にならないのです。 安心してください。

・契約が無効なのだから、退会処理などする必要はありません。 
 また「退会処理フォーム」と称するものは、実際には「個人情報収集フォーム」です。
・「利用料を払わないと退会できません」は嘘で、取り立て地獄の始まりに過ぎません。

・未成年の契約には親の同意が必要なので、契約は親が問答無用でキャンセルできます。
 ただし、未成年である事を相手に知られないように。 相手に甘く見られ恐喝されます。

195:名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw
05/03/26 12:42:55 igJixBw/
───6/9───
●書き込む時の注意事項

・「このスレを読むだけで解決しました! ありがとうございました!」というご報告はありがたいのですが、
 ご報告をここに書き込むのは「質問者が情報を探しにくくなる」為、ご遠慮下さい。
 ご報告用のスレッドを用意しておりますので、こちらにお願いします。
架空請求/spam被害者が体験談・愚痴を語り合うスレ
スレリンク(antispam板)

・ここは「2ちゃんねる」です。 「2ちゃんねる」には「2ちゃんねる」流の文化があります。
 仮に>>7のキーワードを書いていたとしても、既出の質問と同じことを聞くと「叩かれる」ことは覚悟して下さい。

・ここは「ワンクリ詐欺」の「質問」スレです。 お間違えの無いようご注意下さい。
↓↓↓スレ違いで誘導先となる可能性のあるスレ↓↓↓

架空請求】総合質問スレ@antispam板★1【スパム 《架空請求・迷惑メールに関する質問スレ》
スレリンク(antispam板)
【サクラ】出会い系サイトの実態 3【マイナスポイント】 《出会い系サイトに関する総合スレ 質問可》
スレリンク(bouhan板)
悪質サイトについての質問です 《上記以外の悪質サイトに関する質問スレ》
スレリンク(bouhan板)
スレ立てるまでもない質問@詐欺板 伍 《上記以外の詐欺に関する質問スレ》
スレリンク(bouhan板)

悪質ワンクリサイトを晒し通報するスレ@antispam板◆1 《ワンクリ業者の晒しスレ》
スレリンク(antispam板)

☆☆架空請求業者におしおきするスレ3☆☆ 《お仕置きスレ》
スレリンク(bouhan板)
☆☆架空請求業者におしおきするスレ4☆☆ 《上記の次スレ》
スレリンク(antispam板)

本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト2 《業者による「架空請求裁判」についての情報交換スレ》
スレリンク(bouhan板)
本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト@sapm板 《上記の次スレ》
スレリンク(antispam板)

架空請求/spam被害者が体験談・愚痴を語り合うスレ  《情報交換用スレ》
スレリンク(antispam板)
行政の架空請求・spam対応情報を報告するスレ 《情報交換用スレ》
スレリンク(antispam板)
ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1 《情報交換用スレ》
スレリンク(antispam板)

ワンクリ登録って詐欺じゃないだろ 《詐欺板の法学的議論用スレ 質問禁止!》
スレリンク(bouhan板)

196:名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw
05/03/26 12:43:21 igJixBw/
───7/9───
●質問をする時の書き方

・「より適切な回答を得る」ため、PCからご覧の方はこちらの書式をご利用下さい。
 携帯電話等をご利用の方も、この書式に準じて質問願います。
 また、>>6の注意事項もお読み下さい。

※質問の文頭にキーワード「私はテンプレを読みましたので既出質問はしません」
を“必ず”入れてください。キーワード無しはテンプレ読んでないと判断します。
------
◆キーワード:
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
http://
◆具体的な質問内容:
◆質問内容に対して、あなたの考え:
------

記入例
------
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
URLリンク(defgh.mnopqrst.jp)
◆具体的な質問内容:
 このサイトを閲覧したところ、31500円払えとメールが来ました。
 「警察官と一緒に取立てに来る」と言っていますが、
 どうしても払わなければならないのですか。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
 テンプレからのリンクで「払わなくて良い、取立人は来ない」と書いてあるので、
相手から連絡があっても無視をすればよいのでしょうか。
------

・電話番号は絶対に書き込まないでください。 せっかくの書き込みが削除されてしまいます。

・?の後に意味不明な英数字があるアドレスは書き込んではいけません。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  例えば http://i.9876.biz/?n=IRI0123ABCDEFG とか
  IRI, IKIで始まる文字列11桁を含むリンクをスレに貼ったりすると
   I LOVE HACKR
   0 1234 56789
  というルールで解読できてしまいます。

 スレをよく読んでいる人には、あなたの携帯電話番号やメールアドレスが丸見えになっています。
 2ちゃんねるでは、書き込んでしまった後に「削除依頼」を出しても却下されますので、この点は特に注意してください。

197:名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw
05/03/26 12:43:44 igJixBw/
───8/9───
●前スレ
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その16
スレリンク(antispam板)

●関連サイト
「サギゼロ」--- 詐欺被害ゼロ運動のページ 架空請求・不当請求への相談
URLリンク(sagi-0.bne.jp)
「夢なら」--- 架空請求・ワンクリック(自動登録)等の詐欺データベース等
URLリンク(www.yumenara.com)
「どんぐりのお部屋」--- ワンクリック登録等の詐欺について、わかりやすい解説をしています。
URLリンク(pekotan-pokotan.hp.infoseek.co.jp)
「確認くん」--- ここをクリックして表示されるあなたの情報は、「漏れても心配ない」情報です。
URLリンク(www.ugtop.com)
「ドコモのお知らせページ」--- 他キャリアの方も、ここを見て安心できると思います
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
~疑似体験~電子諸費者契約法に沿った登録方法&ワンクリック登録
URLリンク(www.geocities.jp)

国民生活センター
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
URLリンク(www.kokusen.go.jp) (携帯電話用)
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口‐都道府県警察の悪質商法に関する窓口
URLリンク(www.cyberpolice.go.jp)
東京都庁「STOP!架空請求!」
URLリンク(www.anzen.metro.tokyo.jp)
インターネットを利用して商品の販売等を行う方が守るべきルール(METI/経済産業省)
--- 所轄官庁である「経済産業省」による公式見解です。「どのようなサイトが契約無効か」を具体的に示しています。
URLリンク(www.meti.go.jp)


●電子消費者契約法
URLリンク(www.fcci.or.jp)

・一度読むと、ワンクリ詐欺に関する意識が一変すると思います。
・簡単に分かりやすく書かれていますから是非一度お読み下さい。

198:名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw
05/03/26 12:44:32 igJixBw/
───9/9───
●前スレでガイシュツのワンクリ業者ドメイン

下記ドメインからのメールは激しくワンクリです!

0721partner.com/ 117081.net/ 19419.net/ 202.181.108.91/ 202x181x108x91.sjk.shard.jp/
2122262047.com/ 34532.jp/ aibu.jp/ aff.ail.jp/ awakening.cc/ banner8.com/
bombweb.net/ botuki.com/ c.22145.info/ c.do-up.com/ cherry77.com
chirapai.com/ cho-ii.com/ directs.ws/ douga-walker.com/ e-deainoba.jp/
ero2.v37.jp/ eroero999.com/ esuemu.com/ gairl181.com/ geki-ura.com/
gravure-s.net/ gun-sha.com/ h-special.net/ hansokuwaza.net/ himevoice.com/
iikoe.net/ ikebukuro.uraguti.com/ iketeru.jp/ jptw.net/ justworks.to/
love-machines.com/ luvnet.jp/ m-max.tv/ magic-o-mirror.net/ mania.mycountry.cc/
max.hame-hame.net/ mix777.com/ naked7.com/ onatel.net/ onedari-duma.com/
pacmt.net/ pics7.com/ powerbomb.net/ puririn.jp/ queen.v37.jp/
rush-x.jp/ secretroom.v37.jp/ sexy-shot.jp/ sexy.hame-hame.net/ sugarmixer.net/
tk88.jp/ tokoo.jp/ tv.puchiphoto.org/ ura-data.jp/ v37.jp/
video-junction.net/ w-wai.jp/ win.mierosoft.net/ www-7.net/ www.ail.jp/
www.chikun-kitty.com/ www.koekoe.com/ www.magazine-h.com/ www.p-movie.net/ www.toranp.com/
www.tototo.jp/ www.yorokobi-net.com/ xxgazou.net/ zooming.biz/

─────
 以上、テンプレ。
 では、漏れは逝ってきまつ。 よろしく……。

199:CID ◆dBOYFapv/c
05/03/26 13:47:18 IDB4a6JH
◆CrcBtZAoRwさんご苦労様です
質問スレ17立てます
しばしお時間ください

200:CID ◆dBOYFapv/c
05/03/26 13:51:49 IDB4a6JH
ぎゃあああああ
私のホストでも立てられませんでした!!ゴメンナサイ!
どなたかよろしくお願いしますーー!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 15:03:36 dVZAYhUF
じゃ、ちょっと立てれるかやってみますか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 15:07:56 dVZAYhUF
スレリンク(antispam板)
ほい立てたよ
1だけはっといたずら

203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 17:06:39 1ULiw9DM
今JRFと名乗る会社から電話が来て
・エステ、教材などを騙されて買われた方に全額返金をしている
と言われました
怪しすぎるとは思うのですが、このJRFという会社について知ってる人いますか?
ググったらローン会社に同名の会社があったのですが・・・

204:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 17:51:26 NKIXdPK0
>>203
JR東日本のHPにこんなのがあるけど、これとは違う?

(ご注意)「JRF東日本ファイナンス(株)」と名乗る団体について

「JRF東日本ファイナンス(株)」及び「JR東日本損保(株)」はJR東日本とは一切関係はございません。
最近、「JRF東日本ファイナンス(株)」と名乗る団体から、「JR東日本損保(株)が債務保証をする」「VIEWでおなじみ」等
とうたったローンの勧誘を行うハガキ等が送付されており、お客さまからのお問い合わせを頂戴しております。
しかしながら、「JRF東日本ファイナンス(株)」や「JR東日本損保(株)」は、JR東日本及びJR東日本グループとは一切
関係のない団体でございますので、ご注意いただきますようお願い申し上げます。


205:173
05/03/26 20:53:24 W9aOYSFx
みなさんありがとうです。放置します。
利用したサイトからの請求だったのでちょっと弱気になってました。



206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 21:00:05 nszWR3Uu
自己解決オメデトウ(^O^)

207:203
05/03/26 21:51:10 1ULiw9DM
>>204
そうなんです、JRFでググったらそれが出てきたんですけど
詳しい会社名を聞いてなかったので…
でもそんな制度があるなら、もっとニュースになってますよね。
ありがとうございました

208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 22:44:59 ak5zJaM/
URLリンク(162342043.bufsiz.jp)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/26 23:40:37 nszWR3Uu
>>208出会い系 マルチ氏ね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 01:22:48 eCVXCpes
JRFとは「JR貨物(Freight)」の事である。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 07:09:26 f8EBLhiS
架空請求】総合質問スレ@antispam板★1【スパム
スレリンク(antispam板)

ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その17
スレリンク(antispam板)

この二つは重複ですドチラかが削除されるべきです

212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 16:24:23 F0lXcq9L
>>211
うん、削除依頼よろしくね。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 23:47:03 AQ/wJ04V
質問です。携帯サイトでデジャヴとか言うのに間違えて登録してしまいました。
出会い系なんですけど、どこから登録解除するか分からない。
ポイントを購入してやるみたいなんですけど購入しなかったら一切お金は
請求されないんですかね?

214:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/03/27 23:51:49 TrZMJ3Mm
>>213
そのサイトのURL書き込んでくれ。
退会が分かりづらかったり、無いようなサイトは違法。
で、使ってなけりゃ金払う必要ないだろ?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 00:26:17 Dgp/hHTz
URLって、これの事かな?
msg@e-dejavu.jp
出会い系やった事ないんで基本使用料いるのかなって心配になって
しまいました。ちなみにこんな事も書いてあります。
「最近、悪質な業者による不当な請求が相次いでおります。当サイトでは
そのような行為は行っておりませんのでご安心ください」

216:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/03/28 00:45:38 DpFSVLKT
>>215
そりゃ、メアドだろ…URLはhttp://ってやつよ
優良出会い系は少ないし、それ以前に18未満は禁止!!規約読めば金の事も書いてある
春休みは他のことをして楽しみなさい。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 11:38:45 fieK1+tA
上のよくある質問のところで、携帯番号から個人情報は分からないって
書いてあるけど、探偵に頼むと数万かかるけど住所・氏名とか分かるよ
ね。ってことは、この回答は嘘なんじゃないの? どういうルートでわ
かるの?

218:CID ◆dBOYFapv/c
05/03/28 11:53:51 vuUe2HPf
>>217
探偵はプロだし、調べる技を色々持ってるでしょう。
それで金を取ってるんだし。素人には想像もつかない手口だと思うよ。
分かったら仕事にならないでしょ、探偵さんたちも。
世の中金をかければ体外の事は可能。
少なくとも架空請求関連で
>携帯番号から個人情報は分からない
この回答はウソじゃないよ。架空請求で大金をかけて調べる事はしないから。
>どういうルートでわかるの?
少なくともこの板でこれを聞いても正しいレスはつかない。
犯罪の手口を公開するような話題は板違いだから。
あくまでここは架空請求、スパムについて語る板。


219:名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw
05/03/28 12:17:24 BE:94272285-#
>>213-216
 いちお、慇懃さんの記述に補足。

>  どこから登録解除するか分からない。
 “登録解除”と書かれている書式は、実際には「“カモ”リスト入り申請フォーム」である事が多い。
 つまり、詐欺師は“登録解除”というページからも個人情報を収集しているので、絶対に“登録解除”してはならない。
 多少の知識があるなら「合法的お仕置き」という手もあるにはあるのだが、
「とにかくひたすら無視あるのみ」という対処が無難なところ。 手間も掛からずお勧め。

220:ま ◆IOIIIIII/.
05/03/28 14:30:41 BE:26315429-
【手紙】
株式会社 リナックスサポート
(住所電話付き、必要なら晒すよ)

【内容】
・正式な回収代行業者らしい
・どうやら有料番組サイトを利用したらしい
・大至急連絡が欲しいとさ
・ブラックリスト登録、裁判手続き、金融停止、給料差し押さえ(ウチ経営者だけど・・・)など
・自分たちは悪質な架空請求業者じゃ無いらしい
・何か色々番号やらコードやらが付いてる

これスルーでおkですか?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 16:45:56 JqFiQ6Ys
自分が未体験の迷惑(?)メールがきました。
本文に「誰?」って書いてあるだけ。いや、それだけなら返信目的の迷惑メールってわかります。
でも、迷惑メールって大体はパソコンから送ってきますよね?
でもこのメールどうやらあうから送ってきてるみたいなんですよ。@ezweb.ne.jpってあるから。
ここで質問なんですが、迷惑メールって携帯から送ってくることってあるのでしょうか。
あるのだったら無視を決め込みます。回答よろしくお願いします。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 16:53:04 TMey0t2T
>>220
おk

>>221
Fromなんていくらでも詐称できるから
ヘッダのReceivedあたりで判断するがよろし

223:ほぼの
05/03/28 16:54:48 ZIr9iUi6
無視が一番

224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 16:59:21 uS8OEMzu
さっきNTT(?)からADSLの事で電話があったんですけど
プロパイダ聞かれて答えちゃった、、、なんか思い返してみると
声とか怪しーー感じだったんですけどプロパイダ知られて困る事って
ありますか??相手の電話番号出てるんだけど普通の番号だったし。。。


225:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 17:03:38 JqFiQ6Ys
なるほど。いくらでも詐称できるのか。
一度も送ったことのないところから来ているので無視を決め込みたいと思います。
>>222
>>223 回答ありがとうございました。

226:CID ◆dBOYFapv/c
05/03/28 17:04:58 B7BkUhSv
>>225
プロバイダーくらい知られてもまずいことはないよ。
本当にNTTからの電話?
一度直接NTTのサポセンにでも電話して確認してみたら。
騙りだったら何か情報くれるかもよ

227:224
05/03/28 17:10:55 uS8OEMzu
>>226
ありがとうございます!大丈夫とは思ったんですけど変な感じだったんで、、、
一回NTTに聞いてみます!どうもでした~

228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 17:58:18 6XIdZ4hR
>>220
うちにも今日キタ。
しかも旧住所。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 18:07:39 FuGvvDap
>>224
わからんけど、うちにもNTTから光の勧誘の電話がよくかかって来るよ。
(しかも電話切って5分後に別のやつからかかってきたり!)
声のかんじではバイトがかけてきてるようだし。
プロパイダ知られて困ることって別にないなぁ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 18:14:12 ynNwdOxf
>>229
うちも同じのときどき来たよ。
うちは既に光やってて最初はうざかったから無視してたが何回も来るから
「光にしてます」とか言ったら「あ、失礼しました…ガチャ」って。

本当のNTTではないと思うんだけどな…

231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 19:48:52 QE2sTeND
前に「仮登録されたままです」というメールが来て、クリックしたら
本登録されてしまい、その時は思わずお金を振込んでしまいました。
それが約一ヵ月前で、今朝また同じメールが来ました。
無視していいんですか?

232:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/03/28 19:58:30 DpFSVLKT
で、本登録して金払う必要が有るか?自分で考えてどう思う?無視で良いよ
「仮登録 詐欺」で検索すればいっぱい出るはず
これ、今流行りの手口。業者カモリストに入ってるはずだから、まだまだ架空請求が来ると思うけど、何かあったらまた相談においで

233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 20:02:54 QE2sTeND
はい、わかりました。有難うございます!

234:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 20:31:57 Dgp/hHTz
あいモードのメニューリストとかのサイトは300円前後じゃないですか~
そもそも月に数万も請求する優良サイトなんて存在しないんですよね?
悪質サイトの判断基準と思っても間違い無いですか?

235:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/03/28 20:52:09 DpFSVLKT
>>234


236:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/03/28 20:57:56 DpFSVLKT
↑間違えた…orz
>>234
悪質かどうかは規約を見れば分かると思う
お客様の利便性を優先…(ワンクリ)
姉妹・提携サイト(有料)に同時登録(出会い系)
まず、↑みたいなやつは避けた方がいいかと…
>>234で言うように金額で見て分かるのはワンクリぐらいじゃ?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 23:54:04 7HbdyUi6
自分もワンクリにひっかかりました。
非通知にせずに電話しました。しつこく電話してくるのでしょうか?
これでは夜も心配で寝れません。

238:名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw
05/03/29 00:27:33 9sR5wB6j
>>237
 ↓嫁。
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その17
スレリンク(antispam板)

以上。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 00:27:51 bjWNili1
>>237
たぶん電話はくるでしょう。
イヤなら着信拒否しなされ。あとは無視。

業者相手に遊ぶ猛者もいるが。


240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 00:31:57 wgrMG68G
>>239
今、着信拒否しましたー。ありがとうです。
自分はヘタレなんで、遊べません。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 02:06:28 QxWZOLf7
フィルタでゴミ箱行きじゃなくて
サーバに来た時点で送り返す事はできんか?
受信するのもアレだなと思うんだけど

242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 02:06:41 o9p5QFFs
URLリンク(www.hamemax.com)
ここのサイトでenterクリックしたら、ユーザー登録完了と出たんですが大丈夫でしょうか?

243:ま ◆IOIIIIII/.
05/03/29 02:19:56 BE:52628494-
>>228
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) ナカーマ

明日電話してみようと思う、かなり楽しみだ。
フリーダイアルなのがちょっと気掛かりだがやってみる価値はあるだろう。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 03:08:22 lR3TdfQk
ショートメールが来てアドレスに行ってみたらアダルトサイトで、携帯番号と名前が晒されていました。
全く利用した覚えがないのですが、一度ブラクラらしきものを踏んでしまったのでその時に漏れたのでしょうか…。
番号が晒されていたのでそれをクリックしたら振込先などが書いてありましたが放置していいのでしょうか。
恐くなって閉じましたが、ここから先のリンクへ行くと規約に同意したものとみなすと書いてあったので不安です。

245:名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw
05/03/29 03:46:26 BE:56563283-#
>>132>>137は削除依頼が出ていますな。
スレリンク(saku2ch板:4-5番)n

246:名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw
05/03/29 04:04:03 9sR5wB6j
>>244
 答えは↓に載っているYo!

ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その17
スレリンク(antispam板)

247:244
05/03/29 06:47:02 lR3TdfQk
ありがとうございます。何か来ても無視することにします。やっと眠れる…。
ただどこから漏れたのか、番号と名前が晒されているのは気味が悪いですね…。いたずら電話が来そうですし。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 17:41:32 3VWe0Nk+
今日、業者から電話がきて無料ポイント以外に退会するなら、
入会金を払えと言われました。
身に覚えがないから、払えないといというと身辺調査をして、
取立てに行くと言われました。
とりあえず、ええどうぞ、と言っておいたんですが、
相手は携帯のの番号晒してたけど、大丈夫ですか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 18:04:16 j8q6v+9i
大丈夫

250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 19:02:56 Yhjvw86n
こんなメール来たんです
「最終通告
登録名(^O^)殿
当社運営有料サイト料金未払いの件これ以上放置出来ず折り返しの連絡無い場合、悪質利用者と判断し4月1日付けで担当部署移り請求方法・請求金額大幅に変わる事となります予め御了承下さい。
今後、回収業務に伴う費用及び退会処理が取れない為に生じるサ―バ―管理費等も利用料金・事務手数料に加算して請求する。
取り返しのつかない事態に発展します。
和解希望であれば大至急090-迄 ライナック管理部山下」
払わなくて大丈夫ですかね?!前もあったんですがずっとシカトしてたら何ヶ月かぶりに請求来たんです…

251:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/03/29 19:47:50 T9XodvWo
>>250
払った方が良いと思うのか?
架空請求板に来てるって事は、もう分かってるんじゃない?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 20:06:29 QOfgGwJV
>>251愛してる

253:助けて;;
05/03/29 20:41:26 QXCc6vTB
ついさっき請求の電話があったのですが自分の携帯番号とメルアドと使用日時を言い渡され
退会処理しないと限度額まであがるから現在までの延滞金を含めた退会料を払うように言われた
怪しいと思って相手の会社名、固定電話、住所を聞いたらしっかり答えた
使った覚えがないから払わないと言ったら二つの選択を選ぶように言われ
1.債権回収業者が自宅へ伺う
2.120日以内に簡易裁判所からの通知を待つ(色々言われたから、うる覚え)

結局は2になったんだけど大丈夫なのかな?
因みに社名は○ャパンアド○ットです。

携帯番号だけは住所などの個人情報は事件性が無い限り携帯会社は公表しないよね?
裁判になるのかな?不安だ・・・

254:CID ◆dBOYFapv/c
05/03/29 20:46:18 9p1oiZzC
>>253
完全に架空請求ですよ
>自分の携帯番号とメルアドと使用日時を言い渡され
他の出会い系サイトとか名簿から漏れてるだけ
>相手の会社名、固定電話、住所を聞いたらしっかり答えた
固定は転送サービスや代行秘書とか私書箱とか、
住所はマピオンで調べたら線路の上だったりする
>裁判になるのかな?
裁判になったらあなたが相手から慰謝料もらえるよ。
1.だったら自宅に来た時点でタイフォ!
だから来ない。


255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 21:01:59 QXCc6vTB
>>254
適切なお答えに感謝します
気持ちが楽になりました^^;


256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/29 22:52:18 5Wn2Uurl
>>250
>和解希望であれば

争ってもいないのに和解とはこれいかに?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 00:05:13 5LcGK5UC
> これ以上の配信は不要、このメールに心当たりが無い
> という方は下記アドレスまで。

指定したアドレスに配信停止希望と書いて出したら、
ちゃんと対応してくれるんでしょうか。今までは無視
してたんですが、同じアドレスから三通も来て、いい加減
うんざりです。

258:CID ◆dBOYFapv/c
05/03/30 00:09:43 iL4cZAnl
>>257
してくれるわけがない
>配信停止はこちらのアドレスまで
ってのは、「生きてるメアドを集めるため」の罠です。
絶対クリックしてはだめ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 00:16:30 TalG01wp
>>258
どうもです。
そうなんですか、やっぱり。
増え続ける spam を見てるしかないんですかねえ。


260:名無し
05/03/30 03:13:43 Gpi/3VIm
自分のメアドで送られてくる、スパムメールにどう対処してよいか分りません。
メアドがISPへのログイン名だから、なかなか変えられないし、困ってます。
真の発信元を探り当てて、ウィルスを仕込んでやりたい気持ちです。
そんな技術が無い私を、助けてください。

261:こんなの来ました
05/03/30 04:07:25 iEJxLHnP
『素人ワイセツ白書』事務局よりご利用料金お支払のお知らせです。
このメールはご登録情報を基に配信しております。
ご利用料金のお支払期日はご登録日より【3日】以内となっております。
お忘れであれば下記URLよりログインし、
ご利用料金及びお支払口座をご確認の上、早急にお支払下さい。

お支払期日を過ぎましてもお支払確認が取れない場合、
利用規約にも御座います様に別途延滞金が加算される場合があります。
詳しくは利用規約をご参照下さい。

お支払の行き違いにてこのメールが届きました方はご了承下さい。

⇒【注意】
お振込の際は必ず振込人名の欄に『お振込ID』を記入して下さい。
『お振込ID』は下記URLよりご確認頂けます。

[振込ID]
*******
[ご請求料金]
50000円

素人ワイセツ白書
下記URLよりログインし、ご確認下さい
URLリンク(y-setu.puchiphoto.org)
お問い合わせ
info@y-setu.puchiphoto.org



262:CID ◆dBOYFapv/c
05/03/30 09:41:54 9gxE4xog
>>260
自分のメアドを着信拒否設定にするのは・・・・?
私はそうしてるけど。
そういう問題じゃなくて?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 09:51:14 DfF51hPf
>>262
自分宛てにBCCしてる人とかもいるしね

>>260
PopFileとかでSpam判定をかませる

264:名無しプログラマ ◆UUguph2t1E
05/03/30 09:55:57 uP+ExnKI
procmailとSpamAssassin使って自動通報してるよ。
ルール(レシピ)を作るのが楽しくなってくるw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 23:23:31 XfkcqCBz
実に迂闊なことなんですが、今日携帯のショートメールにあったHPにアクセスしてしまいました。
そのメールはすぐに削除してしまったのでサイト名などはわかりません。
アクセスしたページには「18禁・以下のリンクをクリックした場合は規約に同意したものとみなします」とあり、その下には怪しげなリンクが大量に。
こいつはまずいと思い、それ以上は何もせずにすぐにページは閉じました。
TOP以外にアクセスしていないので大丈夫だろうとは思いましたが気になったので少し調べてみたところ、
ショートメールの場合、アクセスした時点でアクセスしたことが相手にわかり請求の電話がくる、というような記述を見つけました。
「登録ありがとうございました」といったような画面は表示されていませんが、この場合でも請求電話等はくるのでしょうか?
また、電話で請求がくる場合の通知の有無、携帯番号から固定電話の番号がばれる可能性の有無も教えてもらえたら幸いです。




266:265
05/03/30 23:25:12 XfkcqCBz
通知の有無っていうのは相手の番号が非通知か通知されるかってことでお願いします。
わかりにくくてすいません^^;

267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 23:29:50 SfSOXHvq
>>265
何がきても無視すればいいだけ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 23:39:23 YE5aPAOl
>>264
携帯の番号から、固定電話の番号が分かるはずないだろ。

「親ばれ」が怖いのか?

269:CID ◆dBOYFapv/c
05/03/30 23:41:31 kWVSKZFs
>>265
>この場合でも請求電話等はくるのでしょうか
来るよ。それがあいつらの飯の種(詐欺)だから。
>通知の有無
番号表示でも所詮他人様の飛ばし携帯使ってるから
どちらともいえないなあ。詐欺師によりけり。
>携帯番号から固定電話の番号がばれる可能性の有無
無し。
>>267さんのアドバイス通り、
何が来ても無視すればいい。
なんか、相当ガクブルしてない?
そんなんじゃ着信なっただけでビクビクしなきゃいけなくなるよ。
もっと強くなりなよ。ただのイタ電だと思えばイイヨ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 23:44:51 pHQswj/6
>>265
如何に悪徳業者といえどもそれなら請求してこないと思われます。
「登録・・・・」まで行ってないのですから、業者としても言いがかりのつけようがないでしょう。

万が一電話が来ても無視にかわりはありませんが。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/30 23:53:22 XfkcqCBz
>>267-270
レスありがとうございます。
確かに相当ガクブルしてますね^^;
数年前にQ2関連でひと悶着あったもんで神経質になってるようです。
とりあえず「くるかもしれない」くらいで心構えをしておきます。
お手数かけました~。

272:ほぼの
05/03/30 23:54:30 xaboGVHz
むしむし架空請求業者消えろ


273:CID ◆dBOYFapv/c
05/03/31 00:14:04 F19WJMln
>>270
反論するわけじゃないですが
クリックして電話番号が伝わった(クリックしたことが相手に分かった)時点で
登録まで行こうが行くまいが請求電話来るって。
言いがかりつけようがなくったって、言いがかりつけて難癖つけて来るって。
登録したって言い張るんだよ。
架空請求と同じ。登録どころかクリックしてもいないのに請求してくるでしょ。
そこらの名簿から適当にメール電話しまくってさあ。
悪徳業者ってそういうヤツラなのよ。皆同じ詐欺師。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 00:43:28 eZ2n9nM8
すいません、出会いナビ(URLリンク(dtp.ag))について
何かご存知の方はいませんか?
一応、こういうブログを発見しましたが。
URLリンク(deaisamurai.seesaa.net)

275:CID ◆dBOYFapv/c
05/03/31 01:18:45 F19WJMln
>>274
架空請求に関する質問?
そのサイトから架空請求されたの?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 01:39:26 OE7HKGXn
自分の所にも何度もショートメール来てます。
URLリンク(z.iku4.biz)
というドメインですが一度何かと思い行ってしまったので恐くてその後開いていません。
このまま無視で平気なんでしょうか…深夜等にメールが来るのも迷惑です。ショートメールだけ拒否ってできます?

277:CID ◆dBOYFapv/c
05/03/31 01:50:53 F19WJMln
>>276
無視で全然平気でしょ・・・
自分から望んで登録したわけでもあるまいし。
ショートメール電話帳登録以外拒否設定も出来るはず。
そのものの停止も可能だと思う。
取扱説明書読んで味噌。


278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 01:54:46 OE7HKGXn
ありがとうございます。
説明書引っ張り出して読んでみます。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 07:27:40 eZ2n9nM8
>275
架空ではないですが、詐欺のようなサイトなので
どうなのかと思いまして。
詳しくはブログをご覧下さい。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 10:01:21 uns/5S0i
エロ本の広告に
03-○○○○ー△△△△
みたいな番号載ってますよね?
ソコに「無料ポイント付き」って書かれてて、電話をしてしまいました。
そしたらガイダンスがながれて、「無料お試し分だけでも聴いてみて下さい。無料お試しを聴くには0を押して下さい」
と言われたので0を押したら、
「登録を完了しました」って言われました。これってヤバイですか?
正直焦ってます。

281:あぼーん
あぼーん
あぼーん

282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 11:22:46 SvPhkqgM
>>280
シカッティングプレイ

283:スーさん
05/03/31 21:32:08 FolA3FRF
(株式会社 リナックスサポート) ってところから、はがきが来たよ。
笑っちゃう事にインクジェットプリンターで、その上個人情報保護のため請求金額は電話にてだってさ。
個人情報保護ならフィルム加工だし、正式なものなら内容証明郵便だろうだろう?
どこで名簿手にいれたのかねぇ。昨年、「通信教育の案内を請求してから一定の期日が経過してますので、先方も困ってます。
違約金として、6万円程振り込みなさい。」ってのが来た。警察に行ったら、振り込んでないから被害が成り立たないので、捜査出来ませんだって。


284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 21:39:36 Q9SokePC
被害が出るまでほったらかしか?
速度超過は被害出てなくても取り締まってるくせに何言ってるんだ?
この税金泥棒どもが!!!

って言ってやれ。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 22:23:58 CKAyk77s
完全無料!って書いてある出会い系サイトに登録して、そこからメールが来たので読んだんですけど、
その直後に1300ポイント貸し付けたので13000円を所定の口座に振り込んでください、と書かれたメールが来ました。。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんですけど、無視で大丈夫でしょうか?
あっちには電話番号、ケータイのメアドが知られています。。
だれか、アドバイスください。。m(_ _ m)

あ、スレリンク(esite板) ←ここの395さんと同じです。。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 22:25:32 CKAyk77s
もうすぐ1000行きそうなのでコピペしときます。
395 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:47:23
完全無料の出会い系に登録して新着メールが来たんですよ!!
もちろんサクラだと思ったが興味本位で新着メールを読んだんですよ。
読んだのはいいんですけど、数秒後に請求が来て。
ポイント1300で13000円払えって。。。
無視したいんですけど、携帯の番号だけ登録しちゃって。。
住所とかって番号からばれたりしますか???
m()m


396 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:20:49
>>395
詳細は不明だけど、“登録”して
サクラだと思って(解って)いて
メールを読んだのなら払うのは当然じゃないのか?
きつい事を言うけど、書き込み出来るスキルがあるくらいなら調べられるよな。


397 :395:04/12/01 20:31:29
とりあえずアドレス変更したんだけど、これって意味ないですか???
サイトのTOPページには完全無料って書いてあるし、規約も全部読んだんですがどこにもポイント制とかは書いてなかったです。。



398 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:59:30
>>397
サイトのURL晒してくれ。


399 :397:04/12/01 21:08:05
URLリンク(eee.39-23.com)
完全無料誘ってe-とも!
ってサイトなんですけど。。。PCからは見れないと思います。


400 :397:04/12/01 21:42:14
なんか他のスレを読んでみたのですが、携帯の番号からは住所は特定出来ないんですね。
安心しました。

395さんは結局どうなったか書かれていないのですが、心配なので教えてください。
このサイトのアドで検索かけても架空請求とかの一覧にのってなかったので心配なんです。。

287:CID ◆dBOYFapv/c
05/03/31 22:34:27 jWfKqpkK
>>285
>1300ポイント貸し付けたので13000円
ってのは、登録利用するまで全く知らされてなかったって事でしょ?
登録前に「有料です」等の確認画面でなかったんでしょ?
完全無料だって書いてあって、それ以外に料金については確認なんかなかった。
契約成立してないよ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 22:42:00 CKAyk77s
>>287
レスありがとうございます!
そうです!勝手に貸し付けられたのです。
実際に相手にわかってるのは電話番号とメアドだけなんですが、住所特定できるものでしょうか?
4/5までに払えって言ってきてて、延滞料金等の記述はなし。
とりあえず無視するのが一番ですかね?

289:CID ◆dBOYFapv/c
05/03/31 22:45:21 jWfKqpkK
>>288
>電話番号とメアドだけなんですが、住所特定できるものでしょうか
世の中金と時間を使えば体外可能なんだけど
それは金を取れる確信があるから調べるわけで
あなたのような不正請求のケースでそこまで調べたって
お金なんか取れないでしょ、裁判したって負けるだけだし。
ほっときなされ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/31 23:11:59 CKAyk77s
>>289
ありがとうございます。
人に話して、少し安心しました。無視することにします。。
何も無いことを願う…。。出会い系の「完全無料」ってサイトには登録しないようにします。。

291:匿名 ◆U/PcUa71f.
05/04/01 00:03:01 55lLs54J
ワンクリ業者の名前とアド、電話番号で登録した事有るな、さっきもして来たがw
あ~言うのは結構応用が効く。詐欺業者潰しにはもってこいだ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/01 00:06:57 acb8luUr
出会い系イエローページ
スレリンク(pub板)


293:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 00:52:36 iMYLB5lB
レディーマー○ットというライブチャットのサイトで
1年くらい前に無料お試しを使って
最近になって請求きました。払わないとだめですか?
ちなみにポイント購入ボタンとか押してないし
個人情報とかも何も入力してません。
むこうも登録したメルアドしかしらないと思います。


294:CID ◆dBOYFapv/c
皇紀2665/04/01(金) 00:56:32 1ptHv6A7
>>293
>1年くらい前に無料お試しを使って
>最近になって請求きました
この時点で架空請求です。シカトでヨシ

295:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
皇紀2665/04/01(金) 00:58:08 VREyuf94
>>293
 URL晒さなければ判らない。

 そもそも、「払わないとだめですか?」と自分で言っているのだから、請求に疑問があるんでしょ?
 「自分の考えはこうなんだけれども…」という記述をもっと詳しく。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 01:43:17 /aq8Oget
>>293-294
何で、連続でアンカー間違うのかなあ。

ちょっとした、突っ込みです。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 22:50:55 iS4KeMBL
しばらく前から知らない番号03~電話来るんで調べたところ
旅行代理店と判明。
サイトによっては電話出ろとか出るなって書いてあったんですけど
どうしたらいいでしょうか?
ちなみに今まで無視できています。

298:CID ◆dBOYFapv/c
皇紀2665/04/01(金) 22:59:44 wUistTsp
>>297
旅行代理店からなの?架空請求とかエロサイトからじゃなくて?
それなら別に出てもいいんじゃないかと思うんだけど・・・
その上で「旅行の予定もないからもう電話しないで」と。

聞くほどの事なんだろうか・・・・・・・

299:きょうすけ
皇紀2665/04/02(土) 00:00:12 /bnFL8Ty
昨日も
スレリンク(bouhan板)l100
で質問させてもらったんですけど。今日メールが着たので載せます。

先日ご利用頂いた『あいなび』の支払日が過ぎております。
再三にわたり、お電話及び請求メールを送っていますが、これは不当請求等ではありません。
昨日申請した端末チェックの許可は下りております。個人調査後は、東京地方裁判所で少額訴訟(簡易裁判)手続きを行います。
実費手数料を別途加算後でのご請求となり和解不可能となります。
データは全て保存済です。
本日付けで返答等がない場合は、法的手段にて回収させて頂きます。

不当請求じゃないとヵ、裁判を起こすという文字に不安を抱えています。
無視を決め込んでいるのですが、大丈夫でしょうか?


300:名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/02(土) 00:05:10 MkhmHeC5
>>299裁判なんて起こす業者なんてまずありません。無視で全然かまいません。

301:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/02 19:04:08 0RxAUc0v
>>299 きょうすけさん
あちらのスレでアドバイスさせていただいたものですが、
結論として>>300さんの言う通り、何の心配もなく無視でイイのだけど
何故無視で心配ないのかちゃんと理解しておいて欲しいので
本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト@sapm板
スレリンク(antispam板)
↑のテンプレリンク先に目を通してください。
なんかこのままじゃあなたは
相手が色々言ってくるのにいちいち心配するハメになるような気がするので。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 20:39:14 Fu8+TK+p
こんな葉書が来た。いざ本当にきてみると怖い

電子消費者未納利用請求最終通達書

このたびご通知いたしましたのは、
貴殿のご利用された「電子消費者料金未納分」について、
ご利用会社、または回収業者から委託を受けましたので、大至急当局までご連絡ください

こちら「電子消費者民法特例法」上、法務省認可通達書となっておりますので、
連絡なきお客様につきましてはやむを得ず裁判所からの書類通達後、指定の裁判所へ出廷となります。
また裁判所の措置といたしまして給与差し押さえおよび、動産物・不動産物差し押さえを強制執行させていただきますゆえ、
当局と執行官による「執行証書の交付」を承認していただくようお願いすると同時に、
債権譲渡証明書を一度郵送させていただきますので、承諾の上後返送ください
 尚、書面での通達となりますのでプライバシー保護のため、
請求金額・語支払方法等は当局職員にご確認ください。
以上を持ちまして最終通告とさせていただきます。
裁判所取下げ最終期日  平成17年 4月4日

中央債権回収機構株式会社
営業時間 平日9:00~17:00  休日 土・日・祝日
〒104-0061 東京都中央区銀座 1-※-※
03-3988-※※※※

無視して大丈夫だよね?本物じゃないよね?
本当に怖い。誰か助けて

303:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/02 21:55:03 N3CYEOkb
>>302
本当に怖がってるの?ネタじゃないの・・・?
今時こんなハガキで怖がるって・・・・
2chに限らずネットでもリアルでも
うんざりするほど外出の架空請求なのに・・・・

304:名無しの権兵衛
05/04/02 22:09:26 YyTYXCLh
督促状とか裁判とか気になるのなら、各都道府県の警察のホームページを訪ねてみれば。
法律事務所のホームページでも結構詳しく書いてありますよ。
簡易裁判所の督促状は手数料500円程度払えば、真実か否かを問わず発行してしまいます。
問題はこの後!督促状が来た場合、見に覚えがないのなら必ず意義申し立てを、発行元の簡易裁判所へ送りなさい。
簡易裁判所は意義申し立てを受け督促請求先に裁判へ移行するか確認します。
このときの手数料が結構な金額になりなすので、架空請求者は諦めて取り下げます。
それでも裁判で争うという事になれば、向こうにも強気なものが有るんでしょう。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 22:22:09 ja9NpmoK
>>302
それって、私のところにも来たよ。住所を検索して見てごらん そんな
住所は無いよ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 23:01:58 zh1EPSOJ
>>302
だいたい

>電子消費者未納利用請求最終通達書

意味不明。


307:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/02 23:04:06 TqEX8KuI
京都市情報館が(怪しい)回収業者名を公表してますよ。

↓のURL

URLリンク(www.city.kyoto.jp)



308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 00:23:04 Bp8ody4A
先日携帯のほうに探偵事務所と言う物から電話があり
あなたの身辺調査の依頼が出会い系の方からきたのですが
身におぼえありますか?ときかれた!!
なんか自分のフルネームとアドレスを知られてて…
身に覚えがないと言いはったら調べてまた電話すると言われ
3日間連絡なく、たいみんぐよく携帯がばぐって今日新規で買い換えたのですが
大丈夫でしょうか?身におぼえは本当にありません!!
でも一人暮らしでもし住所など調べられていたら…と思うと怖いです

309:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/03 00:38:17 MLLMuOEQ
>>308
大ウソの架空請求。
名前とメアドはどこからか漏れた名簿使ったんでしょ。
完全無視してください。
こういう奴らは無視すればそれ以上のことはしないよ。
住所調べて何かしたらそれ自体完全にストーカー犯罪行為だから。
変なことが起きたらすぐ警察へ。


310:すいません 本当に困ってます
05/04/03 01:27:42 8y5jRyOa
URLリンク(www.39011.com)
ブラックメールというサイトに説明をよく読まずに登録してしまいました。
電話番号とメールアドレスです。
本登録してメニューに進むと2600円の発生に気づきました。
メールアドレスは変えましたが、とても不安です。
どう対処すればいいのか教えてください。お願いします。


311:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/03 01:35:36 MLLMuOEQ
>>310
↓のテンプレを読めば解決します。
それ専用の質問スレですのでどうぞ
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その17
スレリンク(antispam板)


312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 01:40:20 atAJCX5D
トップページで「トップページの「18歳以上で利用規約に同意し入会する方のみお進み下さい。」以下のコンテンツのどれかひとつでもクリック(押す)した時点で自動的に入会となります。」と
小さく規約として書かれてたのを見落として、無料試聴というのを押したら、登録とかいうのをされてしまった。
画面が切り替わる際に思いっきりLOADINGって出てなんか読み取られてる感じだったけど放置で大丈夫だろうか?
ガクブルしてます。助けて下さい。。。

313:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/03 01:45:05 MLLMuOEQ
>>312
>>311のリンク先のスレに詳しい情報載ってます
結論は放置で大丈夫です。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 01:47:57 atAJCX5D
>>313
親切にありがとうでつ。
ゆっくり眠れそうです

315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 08:33:10 1EKBmDpj
>>309
ありがとうございました。
安心しました


316:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 09:53:29 F+Si292O
>>302の葉書はうちにも来たなぁ

直ぐに架空請求だって気づいて一応警察に持って行ってみたよ

しかも送ってきた住所は東京からなのに消印は北海道とわけわからんかったしw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 14:22:24 Z4gqY9mF
【社会】社保庁、国民保険料未納男性の財産差し押さえ 秋田県初 [050403]

社会保険庁秋田社会保険事務局は31日、国民年金保険料の未納が続いた県央部の
50代男性に対し、国税徴収法に基づく財産差し押さえを行ったと発表した。03年
10月に強制徴収制度が確立されて以降、県内では初めて。

国民年金保険料の納付基準を満たす所得がありながら、電話や戸別訪問による説得に
応じない県内の未納者に対し、同局は最終催告状397件(昨年11月)▽督促状
21件(同12月)▽差押予告通知書8件(今年2月)を送付していた。03年度は
5人に督促状が送られたが強制徴収はなかった。

一方、04年度の最終催告状の通知は前年度の110件から急増。同局国民年金特別
対策本部は「閣僚の年金未納問題などから制度への不満・不信が高まったようだが、
保険料納付はそれぞれの将来のため。ぜひ納めてほしい」としている。
スレリンク(newsplus板)

318:ami
05/04/03 17:14:59 F+aEtK5V
助けてください  自宅に電話ありました
美女NAVIっていうとこからです
架空請求かわからないのですが、留守番に入っていました
問い合わせ先がinso@na-vi.ntt
振込先が東京三菱  新橋支店
普通 4970764 カ)コムスクリエイト
です
アダルトのフリーダイヤルへ電話したようなのですが、その後3日後ぐらいにここ
より
請求34000円を振り込むように留守電がありました
とりあえずは無視しますが、このような事件はありますか?


319:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 17:53:44 AUozpYwT
>>318
身に覚えが無きゃ、勿論スルー。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 18:14:31 dBnlA9W/
過去に利用したと思われる「ええ恋」から延滞料の支払い電話がきました。
去年の7月に登録してそのまま放置状態にしており
今回再度登録のメールが届いたが、登録されたままになっており
延滞料も未払いなので支払ってから退会手続きをしてくれと言われました。
業者が読み上げたサイト掲示板?の書き込み内容やニックネームは
確かに私が書き込みそうな内容と、使うニックネームでした。
ので、過去に使用したのは確かだと思います。
有料の確認があったかどうか自分で調べてみようと思って電話を切ったのですが
自分がここ最近で登録したと思われるサイトに「ええ恋」は見当たりませんでした。
調べようもないので、困っていますが、再度かかってきた電話番号に
かけなおすと今後も請求がうっとうしいかなと思ったのでやめました。

うまく文章が書けなくて、わかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 18:24:06 m6miZVnV
詐欺請求撲滅委員会No.000023
URLリンク(www.h-t-v.net)

出会い系SPAMに書いてあったが・・・。

322:ami
05/04/03 19:33:48 PndzL9Vx
一度利用しましたが・・・1分も使用していません
それにフリーダイヤルの上料金表示はありませんでした

こんな場合はどうなるの?電話が日曜までありました
どうしょう


323:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 19:45:30 tf6uiA4N
完全無料と言うサイトでちょっと書き込みとかしてしまったのですが
勝手に、後払いとかになっていました。この場合、完全しかとで大丈夫でしょうか?

324:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/03 20:27:48 fdv8uQkZ BE:65991247-#
>>318, >>322-323

 ↓のスレに類似例が山ほどあるでよ(・∀・)ノ

【サクラ】出会い系サイトの実態 3【マイナスポイント】
スレリンク(bouhan板)

325:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/04/03 20:31:47 4XTpfjhN
>>322
しつこいようなら業者に「有料であることを知らなかった」って言っちゃれ!
「有料って明記(電話で確認)してなかったおまいが悪い」ってな
それでも「債権回収業者云々」とか言うけど、本物の債権回収業者はたかがアダルトの料金なんぞ回収しないからな
↑これも伝えること
って訳で、基本はあくまでも>>319氏も言ってるように、無視か放置


>>323
無視でオケ 嘘つきに金払いたいかぇ?

326:322
05/04/03 20:56:23 dBnlA9W/
利用してたのは確かっぽいけど、無視で大丈夫なんですね!
ありがとうございました。

327:ami
05/04/03 21:48:54 8sOhibMq
ありがとうございます
怖くてその後電話線を引っこ抜いています
電話番号も変える予定ですが・・・
もうこんなことしないようにします



328:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 23:26:05 XgPWIV1F
無料の出会い系に登録したら、二重で他のサイトにも登録されてしまいました。
よくわからずメールにあったサイトを開いたに返信したりしたら、ポイントを使用したことになってました。
どうすればいいですか?

329:あぼーん
あぼーん
あぼーん

330:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 08:47:16 62Cp5Dcw
URLリンク(www.soresite.com)
このサイトも悪徳サイトになりますでしょうか?
料金払わないと駄目でしょうか?
どなたか判定御願いします。

331:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/04 10:59:29 WeoA/GYX
>>328
無料サイトに登録したら有料に自動登録は
有料との契約は無効です。無視でいいです。
支払い義務無し。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 11:40:03 SiPGM1Oy
携帯スパムに関するスレってありますか?

333:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/04 12:46:02 PEU8xVGW BE:82488375-#
>>332
 単独のスレは無いね。
 …でも、またスレ乱立させるのもどうかと思うので、漏れとしては
「携帯・PHS(phs板)から、spam関連スレを探して『antispam板出できました!引っ越ししましょう!』と誘導」
して、スレを誘致してみるのはどうかと。 ……というテスト。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 13:23:08 pybuImci
URLリンク(www.erokanja.com)
18歳以上をクリックしてはいをクリックしたら登録されてしまいました。
とても不安です。大丈夫でしょうか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 13:26:10 XCVoliuj
>>334
大丈夫だよ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 13:29:05 pybuImci
>>335
早い回答ありがとうございます。
安心しました


337:330
05/04/04 13:41:20 Mjc3yD8m
僕が入ったところはやばいですか?
教えてください、御願いします。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 13:47:41 XCVoliuj
>>337
はい大丈夫ですよ。

339:330
05/04/04 13:50:39 Mjc3yD8m
良かった…
>>338
どうもありがとうございました。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/04 14:08:32 Idw6AjKV
質問です。
こないだ初めてスタビでメールしようとしたのです。
そしたら登録うんぬんのメールが送られてきたので
メール返信したり、電話のワンギリしたりで登録できたんですけど
それがうちくる?とかいう別の会社だったんですよ。
で、5分後に女の子からメールが来て
それと同時くらいに-5ラブの金払えとかメールが来たんですよ。

これも架空請求ってことになるんですかね?
あ、そのメールに返信とか一切してません

341:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/04/04 18:19:03 9u0Qd7Fy
>>340
スタビで投稿したのか?女の投稿にメールしたのか?
まぁ、どっちでもいいけど、それは架空請求だな
電話とメールが来るだろうけど、放置プレーと指定外拒否設定で

342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 14:07:42 g5ozLdWb
ついに私のとこにもきました。架空請求業者からの電話。

あなたが以前アクセスした××の業者さんのサービスに関してですが、
利用していないので登録料・利用料は発生していないけど、そこの利用規約では
アクセス後は解除手続きをしないきゃいけないことが明記されていて、
あなたはそれを怠って放置したので強制削除処理になったんだが、
その際の手数料が発生していて、回収業者へのリストに登録されている。
貴方のこの携帯電話番号から身辺その他の調査も終了済みになっているんですが、
業者との仲介でできるだけ回収料金が安く済むようにするサービスをしている
会社の者です。まず発生料金を払う意思がありますか?

無視・放置してると回収業者に以後の処理が回りますし
貴方の家に行くための交通費・人件費などの経費なども加わって
さらに大変な額になりますよ?

とう旨の内容でした。

「そのサービスはアクセスした事ないし、払う意思もないです。」
というようなこと伝えたら、
「そうですか。じゃぁ回収業者との交渉は以後貴方一人でやることになりますから、頑張ってください!」
といってすんなり向こうから電話(番号通知の携帯からでした)を切りました。

次の段階としては、回収業者を名乗った人からの振り込め電話でしょうか?


343:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/04/05 18:13:40 cbxvsjXq
>>342
マルチ野郎め…地獄の処刑コプー!
マルチでテンプレ読んでないから
質問の回答が付けようもないな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/05 23:55:27 gC5AKlMv
スタビに投稿したらメールがきて画像URLに接続したらメールBOXを作らないと返信出来ないらしくて作りました。その際にOKボタンを押したら電話発信画面になり間違い押してしまいました。すぐに切りましたが。
URLリンク(free-100.com)

あとで一番下の規約を見たら登録時に1万払えとの事。TOPページには規約は書いてなかった。メールに返信した覚えのない方ってあったけどクリックしてもサイトがありませんって出た。

払うべき?

345:蚤の心臓
05/04/06 01:05:22 v48runPP
以前、興味本位で出会い系サイトを利用したことがあります。
その際、利用料金が発生したので、その金額についてはきちんと支払いました。
それ以後そのサイトは利用していなかったのですが、昨日突然電話がかかってきて、
「退会手続きを済ませていないので料金が発生し続けている。至急振り込むように」
と言われました。
「もう利用していないので、料金が発生することはないはずなのですが」
と答えたところ、
「退会手続きをしない限り、毎月12000円の利用料が加算される
システムになっている」
と言われました。
「そんな契約には同意した覚えはない」
と答えたところ
「利用規約に書いてある」
と言われました。
一度利用料金を支払ってしまうと、利用規約の内容全てに同意したことになって
しまうのでしょうか?
「契約が自動更新で、かつ、料金が自動発生することについては知らなかった。
その部分については私の同意していないので契約が成立していない」
という主張は可能でしょうか?
或いは、
「最初からそのようなシステムだとわかっていたら、そんなサイトは利用しなかった。
錯誤無効だ」
と主張することは可能でしょうか?
法律に詳しい方、教えて下さい。

長々とすみませんでした。

346:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/04/06 07:57:51 4YYY5QIC
>>344
スタビはもうやめれ。業者ばっかりだって分かったろ?
払わんで良いからひたすら無視

>>345
俺はその規約が見たい。サイト名とURLよろしく
法律云々なら法律相談板へドゾー
あ、払うなよ


つか、おまえらもっと警戒してよ…

347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 11:34:32 d7LU4Xv9
スレ違いでしたら申し訳ありません。

年末に携帯の迷惑メールをチェックしたところ、「お客様は現在
当サイトに仮登録状態です。このままでは料金が発生しますので、
一度本登録された後、退会手続きを行ってください」
てなメールが着ていました。このままではお金を払わねばならない
と思い、本登録を行い、その後退会手続きを行いました。

すると先月末、サイトのほうから携帯に電話がかかってきて、
「現在まだ登録状態で、料金が未払いになっています。三ヶ月分
滞納していますので、当店のブラックリストにいれさせて
いただきました。」「とりあえず、滞納分の三ヶ月分と、罰金(?)
で19万支払ってください」「すぐお支払い頂けるなら19万で結構ですが、
これ以上滞納されるのでしたらさらに上乗せさせて頂くことになります」
と言われました。区の消費者センターに相談した所、
「それは不当な請求なので、メールアドレスと携帯の番号を変更して後は一切無
視して下さい」との事でした。消費者センターに教えてもらったこと意外に、私がするべ
きことは何かあるでしょうか。

このようなことは初めてで、とても困惑しています。
どなたかご助言頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。



348:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 12:20:17 ixMA8jxl
>>347
何もないよ

349:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/06 12:25:47 1DMc502M BE:35352735-#
>>347
 >>348氏に禿同。
 ついでにいうと、>>347氏は
スレリンク(antispam板:2-5番)
読んでおくといいよ。 これ自体はワンクリック詐欺のFAQだけれども、
おそらく>>347氏の案件にも応用が利くと思う。

350:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/06 12:51:31 p0Aidq+R
>>347
>、「お客様は現在 当サイトに仮登録状態です。
>このままでは料金が発生しますので、
>一度本登録された後、退会手続きを行ってください」
この時点で不正請求というか、架空請求に決定なんですよね
そもそもメクラ打ちスパムメールそのものだから。
まともなサイトなら2,3ヶ月アクセスしなきゃ自動的に退会扱いになる。
スパム、迷惑メールは読む必要すらなくゴミ箱直行です。

351:こまってます
05/04/06 13:02:43 PsnVuZxR
ワンナイLove(URLリンク(19.tab.to) 携帯・pcにも案内あった)
って所に登録して解約したんだけど、また、メールが来たのよ。
それで、解約したがと先方にメール入れたら、提携先からのメールですって。
提携先とやらからのメールも迷惑だから止めるなり、方法教えれってメール
したら提携先に聞けってメールが来た。頭に来たから、それって個人情報保護法
に抵触するんでは?ってメール入れても返事が返ってこない。
今頃俺のアドはいろんな所に行ってるんの?

352:こまってます
05/04/06 13:29:13 PsnVuZxR
351続き (なんなとなく解決????)
契約する際に提携先に情報を送る事を了承して貰ってるて
ハズとメールが来た。で、メール返信した。「て、事は提携先には
メルアドが行ってるんだ。提携先からメールが来たら各社宛に注意?
したらいいのか?お手数掛けましたってメールした」
って事は、やっぱり「俺のメアドは、あ~今頃っと思いました」

やっぱ駄目だ、出会い系ーーーてか、いいように煙に巻かれた_│ ̄│○

353:347
05/04/06 13:50:41 d7LU4Xv9
レス有難うございます。電話番号変えて、後は
無視を決め込むことにします。
お手数おかけしました。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 14:28:24 9o2nv3pA
ハガキで総合消費料金未納分最終通達書ってのがきて、総合消費者民法特例法上、連絡ない方には裁判所へ出廷となりますとか書かれてるんだけど。プライバシーの為、請求金額や支払い方法は当局職員まで連絡とか嘘くさい。 皆さんほっといていんでしょうか?

355:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/04/06 15:09:57 4YYY5QIC
>>354
ほっとけ。絶対連絡するな!
テレビでたまに特集やってるの見たこと無いか?


356:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 16:53:42 xm8kdBr/
この間、興味本意でケータイのエロサイトに行ったんですがいきなり‘ご入会有難う御座います。貴方の固体ID、接続IPとeメールアドレスを習得しました。’
と書いてあり下に‘契約者端末IDが記載されて、3日以内に5万円を記載されている銀行に振り込んでください。
もし3日を過ぎても振込みが確認できなければ自宅に回収に行きます。無視すれば裁判沙汰にします’的なことが書いてあるんです。
どうしたらいいのでしょうか?ほんと困ってます。


357:偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
05/04/06 17:20:22 nwT6JudI
>>356
 ↓へGO!
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その17
スレリンク(antispam板)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 20:23:16 yt2ijmZ6
今回、はじめて携帯に電話がきました。相手は私の名前、携帯番号、
PCのメールアドレスも知っていました。どこで知られたのでしょうか?
相手は住所も知っているのでしょうか?消費者センターへ相談したら
個人情報が漏れてる可能性があると言われました。
どこまで漏れてるのでしょうか?過去に結構ネット通販を利用していたので
そこから漏れた可能性がある場合、クレジットカード情報も漏れてるのでしょうか?

359:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/06 21:32:18 F+9hCYfH
>>358
個人情報は個人で漏らさないようにしてても
企業や業者がバンバン漏らしてるんだよね。
どの辺まで漏れてるかは正直誰にも分からないよ。
クレの明細をマメにチェックして、変な引き落としがあったら
即、クレジット会社に相談しましょう。

360:358
05/04/06 21:38:51 yt2ijmZ6
>>359
ありがとうございます。参考になりました。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 22:57:40 UkLhqbnd
質問ですが…
前に(無料の)出会い系サイトに登録したら、そのサイトの提携とやらの有料サイトからメールががんがん来るようになりました。
うざいんで拒否設定して放っておいたら、数日前に電話で使用料金とやらの請求があり(あほらしいのですぐに切りましたが)、そして間髪入れずに「最終通告書」のメールが届きました。
訴訟の手続きやら訪問回収の準備に入ってるとか脅しがバンバン書いてたんですけど、これってシカトしても大丈夫でしょうか?
幸いサイト(業者)にはアドと携帯番号しか知られていませんが、少々心配です。

362:361・追記です。
05/04/06 23:05:06 UkLhqbnd
もちろん、その有料サイトはただの一度も利用していません。

識者の方、ご解答よろしくお願いしますm(__)m。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 23:14:56 kTpIXCyT
無視です
登録する意思がないのに勝手に登録したとゆうのは電子消費者契約法によって
むこうです

364:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 23:19:01 kTpIXCyT
ここで番号教えて


365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 23:19:51 kTpIXCyT
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


366:蚤の心臓
05/04/06 23:49:58 v48runPP
>>345の蚤の心臓です。
相手は『出会いバンク』と名乗っていました。
サイトのアドレスは
URLリンク(www.pero2.jp)
です。
素人目に見てもかなり胡散臭い内容の利用規約です。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 00:02:29 TVigTY0m
>>354
URLリンク(yaplog.jp)
このブログにも書いてあるけど、無視して平気。
出廷に関して意義申し立てをしなければならないのは
裁判所から直接特別封書が届いた場合のみ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 00:06:03 UdWhncdi
このまえメールが来てそのリンクをクリックしたら勝手に登録されて
IPがなんちゃらとかいってメールで請求がきたんですが、
大丈夫なんでしょうか?

369:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/07 00:12:50 Wt3eVSjQ
>>368
誘導しますね
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その17
スレリンク(antispam板)
質問の前にテンプレを熟読してください。
読むだけで解決すると思う。

370:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/04/07 00:21:10 Acm9ZeB1
>>368
そりゃ、今流行のワンクリだよ

「ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ」へ行って、
1から10まで読めば絶対解決するから。
それでも分からない事が有ればもう一度質問して

371:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/04/07 00:23:58 Acm9ZeB1
志村った…orz

坊やはお眠の時間なので、後はおながいします

372:CID ◆dBOYFapv/c
05/04/07 00:26:56 Wt3eVSjQ
>慇懃タソ
お疲れ様でしたーノシ

373:スパムといえば缶入りハム。
05/04/07 02:07:57 sCR7D3ec
日本債権管理機構というところからお支払いくださいという  通知が来ましたが。
こんな、すぐばれるウソついているやつの顔が見てみたい。
どこの若造がこんなことしとるのか。 

374:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 09:25:35 uPt3BGA7
自分の場合、メールなどの通知ではなくいきなり携帯に電話がきました。
そして、○○さんですか?と、名前を知っていてさらに○月○日に利用した
アダルトサイトが退会処理されてないので延滞金や違反金などがかかると
言われました。相手はその後、私のPCのメールアドレスを読み上げ、ここから
受信されてますと言いました。自分は記憶にないのですがなんらかの形で
ホームページを開いてしまっていたとしたらそれだけでこれだけの個人情報って
もれるものなのでしょうか?請求金額は3ヶ月位しか経ってないのに30万弱の
金額を言われました。この金額からしておかしいとは思うのですが、心配なので
ご相談させていただきます。

375:374
05/04/07 09:31:02 uPt3BGA7
>>374
追記です。勿論、自分から相手へ電話をかけなおしたりメールを送ったりはしていません。
みなさんと違う点はメールがきたのではなくいきなり電話から始まったという点です。
相手は私のメールアドレスを知っていますがメールは一通もきていません。

376:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/04/07 12:29:54 Acm9ZeB1
ホムペ見たくらいで情報漏れてたら大変だぞ。
最初の請求がメールだろうが電話だろうが一緒。どっちだろうが関係ない

懸賞、通販、出会い系etc…のサイトに登録してないか?
そういうとこから情報は漏れる

結論、 ほっとけ

ほかに聞きたいことは?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 12:32:38 uTocFKCg
アダルトサイト(HPだよね?)へのアクセスだけなのにメアド知ってのがそもそもおかしいんじゃないの?
IPアドレスならともかく。
申し込み時にメール出したんじゃなければ「~から受信」ってのが話として辺

どっかから入手した携帯番号+メアドの情報
(アダルトサイトに限らずそういう情報を書いて何か登録したことない?)
を頼りに不安がらせて金むしりとる各請求っぽいな。
>>342とかとも似てるし。

378:374
05/04/07 13:00:44 2y52ZItu
>>376
>>377
ご回答ありがとうございます。自分も3ヶ月前のことなので覚えてないのですが、
万が一、仮に申し込みしてたとしたら、やはり払わないといけないのでしょうか?
まず、申し込んだ記憶はないのですが、もしも申し込んでたらと考えると・・・。
でも、請求が今までなくいきなり携帯電話で請求きてるし金額も高額だし
やり方や言ってることも他の皆さんが受けた被害と同じなので相手にしていませんが。

379:このスレでいいのでしょうか?
05/04/07 13:24:54 /zXJ4BoC
Date:Thu, 7 Apr 2005 09:03:43 +0900 (JST)
To:俺のアドレス 【yahoo】
Subject:ご近所物語よりご案内
From:inf○-g@g○ku-g○ku.c○m
利用規約に基づきご近所物語より請求のご案内をさせて頂きます。
俺 様へのご請求金額は、30,000円です。ご清算いただくようお願い致します。
=お支払い口座=  三井住友銀行  世田谷支店 普 297954 トマト
※依頼人の欄には登録時の電話番号を入力して下さい
俺の携帯番号がID【ポイント得するからと先方に伝わってる】詳細はこちら↓
URLリンク(www.goku-goku.com)
で↑にアクセスしようとしたら、URLリンク(www.goku-goku.com)から入れって、
え~っと、初めは無料ポイント制でカキコしてた。が、ポイント消化して、
ここから課金されますって案内は、あったかどうか忘れてしまった。
で、課金分一マソ振り込んだ。で、振り込んだ分、又、カキコした。が、ポイント消化して、
上記カキコと同様、ポイント消化して、ここから課金されますって案内は、あったかどうか忘れてしまった。
で、今度は3マソの請求が来た。
放置していいのでしょうか? それと、【ご近所物語】桜満開だった。悪かなぁ?

380:このスレでいいのでしょうか?
05/04/07 13:41:36 /zXJ4BoC
追伸
ちなみに、俺のヤフーメルアドには迷惑メールとして入ってくる。(エロイの含めてスパムって奴と思うんだけど)
それと、今日で3日目だけど、毎日定時にメールが来る。
ご近所物語ってホムペから入ったのに、ここにURLリンク(www.goku-goku.com)入れって、
いかにも怪し~いんだけど。
どうしたものか? お教えください。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 13:50:32 0neYN8Rs
URLリンク(www.geocities.jp)
暇な人は掲示板に書き込みよろしくおねがいします。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 14:31:25 E2SJx3Pn
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ここで業者の番号を教えてください

383:このスレでいいのでしょうか?
05/04/07 14:51:07 /zXJ4BoC
>>382
まだ電話が掛かって来てないので、俺はわからん

384:名無しプログラマ ◆UUguph2t1E
05/04/07 15:01:55 myxm5x02
>>383
必死な厨房が宣伝しまくってるだけだからスルーでいいよ。
たいした情報も集まってないから見る価値もない。

385:このスレでいいのでしょうか?
05/04/07 15:07:47 /zXJ4BoC
>>384さん
わかりました。
あのぅ~、>>379>>380本人なんですけど、
この質問はこのスレが適切なんでしょうか?

386:あぼーん
あぼーん
あぼーん

387:このスレでいいのでしょうか?
05/04/07 15:34:47 /zXJ4BoC
>>386
有難うございます。放置しておきます。
でも、電話は掛かって来るんですよね?
業者がエスカレートしてきたら、俺の名前とか住所を逆に聞いて、
答えられない等であれば、それでいいし、少額訴訟云々って、言われたら、
どうぞって言えばいいんですね?
他スレを見て何となく理解出来てきました。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 18:10:17 K4fcenUn
過去のレスを見て業者が無差別にメールや電話をしていることはわかりました。
私の場合、利用した日付まではっきり言われました。最初は適当な日にちを
言っていると思ったのですが、確かにその日は私が休日だった日なのです。
私はそんなに家にいる時間がなく、ネットは休日のみ利用しているので利用して
いる可能性が高いです。無差別で電話しているのであればいつ利用したかまでは
分からないと思うのですがどうなのでしょうか?

389:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/04/07 18:36:17 Acm9ZeB1
別に無差別とは限らない。
裏で他のサイトと繋がってて、情報(ログ?)が漏れてるとか

つか、はっきり覚えがないのによく払う気になるな…どうせ払うならこの俺n(ry

で、払うなよ!他に質問は?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 18:47:09 K4fcenUn
>>389ありがとうございます。
携帯番号、PCアド、名前、日付、業者名まではっきり言われたのでちょっとあせってました。
ほっときます。

391:慇懃オブジョイトイ ◆52RaJQO.a2
05/04/07 18:51:09 Acm9ZeB1
何かあったらまたドゾー

392:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 21:33:57 Yx6GlZuS
昨日、動画ウォーカーの罠に引っかかりました。
IPアドレスから情報割り出しますって言っててちょっと不安です。
過去レス見てProgramFilesディレクトリ直下のupdate.exeとMSINET.OCXは削除したんですが、他にすることありますでしょうか?
OSはXPを使用しています。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 23:55:35 UzKQEoIE
>>374さんへ

僕のところにも似たような電話がかかってきたことがあります。
僕のところにかかってきた電話は以下のような内容です。

①自称身辺調査会社かの電話
身辺調査会社名前:システムリサーチ
身出会い系サイト運営会社から身辺調査を依頼された。
住所・氏名・電話番号・勤め先などは調べがついている。
今なら示談で解決できる。

②出会い系サイト運営会社からの電話。
利用サイト名:ドンペリ
運営会社名:有限会社アスダック
担当者名:中田
○月○日にサイトに登録。
登録により料金が自動発生。
利用者は登録後4日以内に1万円を振り込まなくてはならない。
[請求内容]
入会金      ¥10000
事務手数料    ¥52000
登録抹消手続費用 ¥50000
退会手数料    ¥40000
損害賠償金    ¥30000
調査会社依頼費用 ¥85000
――――――――
合計      ¥267000

>>374さん、あなたのもとかかってきた電話と似ていませんか?
たぶんマニュアルがあるんですよ。
相手はマニュアルに従って電話をかけてきているだけで、
法律知識など一切ありません。
そもそもあまり頭がよくないようです。
住所・氏名・電話番号・勤め先などは調べがついているなら、
普通、直接取り立てにきますよね。
取立て前に電話をしたら、逃げられてしまうと思わないのですかね。

僕にかかってきた電話では、
「支払わないなら、お前の家まで行ってどつきまわしてやる。」
「支払わないなら、お前を消してやる」
「支払わないなら、まともな生活できないようにしてやる」
という暴力的な発言もありました。
ムカついたので、ここの業者については、
脅迫ということで警察に被害届けを出しておきました。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 00:23:17 gkC2uoq9
出会い系サイトで利用規約を読まずに登録してしまってあとで読み直すと、登録した時点で利用規約に同意したもの
とみなす。とかかれていて、1万円振り込んでくださいとかいていました。
そしてほっておくと7マン円になりますと、、それも無視していたら電話があって払いなさいという
電話がありました。この場合どういう対処法が有効ですか?
お願いします

395:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 00:39:51 gkC2uoq9
394ですが、ちなみにスター写メールっていうとこです。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 00:47:18 NZC+NzLF
>>394さんへ
無問題です。
ココを確認してみてください↓
スレリンク(antispam板)
安心してお休み下さい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch