雑談スレ in 架空請求被害・対策・スパム撲滅板at ANTISPAM
雑談スレ in 架空請求被害・対策・スパム撲滅板 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 10:35:49 4kNgM+7O0
スレリンク(antispam板:734番)
> 本来通すべきセッションは再接続してくるので判別しているってこと理解してる?

再接続を判別するには、セッションをオープンしなければなり
ません。
オープン可能なセッション数に制限が掛かっていて、尚且つ
spammerによってセッション数のリソースが独占されてしまえば、
再接続の判別以前に、再接続すらできません。
また、再接続をしっかり行うspammer hostもあります。

勿論、これは立派なDoS攻撃ですから、犯罪行為ですし、SMTP
ではなくパケットフィルタで防ぐことで回避はできましょう。
けれども、相手が動的IPの場合は厄介なことになると思います。


551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 11:08:48 bG7mDrV40
>また、再接続をしっかり行うspammer hostもあります。
そりゃtarpitting対策スパマーの話だから、話の前提を飛ばし過ぎ。
「次の対策が必要ですね」で終わり。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 11:56:33 +pMzRYui0
>>551
550の言ってることで重要なのは5行目までだな。
そこを突っ込んでも意味はない。

553:540
06/02/05 14:07:54 T5yIk4Sq0
>>549
サンクスコ!、まあ、興味があって読みたい奴は追いかけるだろうから
それで十分だよね・・・次から気をつけます。


554:540
06/02/05 14:22:20 T5yIk4Sq0
>>550
「tarpitting(SMTPセッション時の遅延)」を導入するものとした場合
確かに待ち時間の分だけセッションが混雑するだろうから、現状よりも
オープン可能なセッションを増やすって対策じゃダメなのかな?

「tarpitting(SMTPセッション時の遅延)」と「オープン可能なセッションの増加」
この二つってセットで対応する必要はあるかもね。
あるいは最初に「tarpitting(SMTPセッション時の遅延)」を導入して、その後に
「オープン可能なセッションの増加」を導入するとか、段階的に。

それでも、セッションが全てspammerに奪われる可能性はあると思いますが。
そうなったらそうなったで、DoS攻撃として現行法で、法的に対処することが
可能なんでしょ?

繰り返しになりますが、一度の対処で全てのspam、及び、spammerを
壊滅させるのは不可能だと俺は思ってます。それはあまりにも非現実的。

「tarpitting(SMTPセッション時の遅延)」はあくまで第一段階の対処。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 14:58:18 +pMzRYui0
>>554
結果的にDoS攻撃のようになってしまった場合もDoS攻撃扱いできるの?
スパマーとしてはメールを送るって言う本来の目的のために使ってるわけだし。
設定変更によって予想された事態に陥るだけでしょ?


556:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 19:30:08 pgBBDrbf0
>>555
厳密な法の解釈としては知らない。

でもDoS攻撃と同様の扱いをしてもいいと思うけどね。
あ、ちょっと語弊があるか。
一般的な限度を超えた使い方を、意図的にしている訳だから
犯意(つーのか?)はあるわけでしょ。少なくとも「そんなことに
なるとは思わなかった」という言い訳は通じないんぢゃないかな?

一般ユーザが使ってる範囲じゃ、DoS攻撃まがいのことにはなりえないんだから。
その時点で、一般ユーザとは一線を画してもいいんじゃないのかなぁ?

以前、どこかのspam業者が携帯にPC直結するか何かで異常な
量のspamを送信して、NTTに突っ込まれて裁判で負けた判例が
あったような気がするんだけど。同様の判決がでるんじゃないかな?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 19:41:50 pgBBDrbf0
>>555
まあ、心配だというのなら、事前にプロバイダ側で「tarpitting(SMTPセッション時の遅延)」を
行うことをユーザに知らせて、spammer的な行為を行うと、DoS攻撃とみなされるってことを
アナウンスしておけばいいと思いますが。

もちろん、一般的な使い方をしている範囲であれば、全く影響が無い(んだよね?)ことを
強調してアナウンスすることは大切だけどね。

まあ、逆説的に言うと、「tarpitting(SMTPセッション時の遅延)」を導入することによって
spammerの行為を現行法で対処できる違法行為にしちゃうってのもありかな?と思う。
ちょっと汚いやり方かも知れんが、この程度はやらないとspammerは減らないでしょ。
これはあくまで個人的な意見ね、念の為w

全てのspammerが「tarpitting(SMTPセッション時の遅延)」って対処に対応できるとは
思えないし、仮に対処したとしても、spamの送信効率は落ちるわけでしょ。充分に有効だと
思うけどねぇ・・・。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 23:26:47 tmOoqcoa0
送信能力>>受信能力

送信能力>>>>>>>>>>受信能力
とする

559:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 23:44:23 pgBBDrbf0
いや、意味分かんない。
素で分かんないw


560:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 23:55:22 bG7mDrV40
まともなメールユーザーはsubmission portに移行してもらう方向なんだから、
smtpのport 25は遅延で遅くなりますよ。

というのはやり方としては有効だよな。

561:qsvスレ406
06/02/06 10:50:04 hBT9Yz/b0
とりあえずこちらでレス付けます。

>>qsvスレ707
>>qsvスレ712
私の誤読で、お二人はtarpitting自体には反対じゃないということでしょうか。
スパムで遅延が起るくらいなら、tarpittingとか導入して対策しろよ、という主旨で良いですか?

>>qsvスレ718
自分は逆の発想です。
こういう条文がある(ない)けど、スパムの対策にはこういうのが必要だから、こういう法律を
作ってくれと、事業者側がもっと現在の状況や、技術的な方法を提示して、働きかけて
いかないといけないんじゃないのかなと。


562:qsvスレ406
06/02/06 11:05:11 hBT9Yz/b0
tarpittingに一部誤解がある人もいるっぽいので念為説明。
メールをサーバが受信する際のSMTP接続時に、返答を返すまでに少し遅延を掛けて
相手を「じらす」と、そんな反応遅いところはもういいわ、と送信者(この場合はスパムや
ウイルスの送信社)が勝手に接続を切ってくれる、というものです。
こちらからの送信時には遅延は掛けません。

Postfixだと、同時接続数も設定できますが、同一IPからの同時接続数も設定できるため
tarpittingで1通当たりの送信に時間が掛かっても、たいていの場合は同一IPからの
同時接続数で制限がかかって、プロセス数の爆発が起り、他のメールが受けられなくなる
ということは起きないと思います。
でも、同時接続数は現在の運用値よりも増やしたほうが良いでしょうね。

あと、実際に運用する場合は、DNSBLや動的ドメイン名っぽい条件に引っかかった所だけ
掛けるとすることで、ほとんどの「正しい」メールサーバからの接続は遅延させないため
正しいメールについてはほとんどの場合遅延を掛けないで済みます。


…という前提で、tarpitting掛けることに対して不満とか不安ってありますか?
自分はgreylistingだって掛けていいじゃん、と思っていたんですが、送信側に負担が有るし
greylistingで弾かれてしまう「正しい」メールサーバもある、ということで、tarpittingにするのが
ベターだという考えに変わったんですが、見落としている問題点がないか知りたいので
意見を聞かせてください。
とりあえず、標準よりもタイムアウトをだいぶ短くしている場合、そのサーバからはメールが
受け取れない、という問題点があります。そういう運用をしているところは多いでしょうか。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 23:33:16 Zx5zytF20
なんかあっちもこっちも人がいなくなった気が。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 23:35:44 wdH2EyzW0
この板は板全体が過疎ってるぐらいが世の中正常なんだよ

565:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
06/02/07 00:50:33 h4PujStY0
>563-564
そもそもこんな板があること自体が異常なんだよな。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 08:21:05 IKJblk890
>>562
あれ、応答待たずに送信してきたら遮断するのは無かったっけ?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 21:25:21 0n/90c6G0
最近vicp.netからのヤツの方がqsvを凌駕する勢いで来ていると思うのは漏れだけかな?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 06:40:24 nAxXU1YZ0
>>562
あ~、ものの見事に勘違いしてました、俺。
そういうことですね。

で、そういうことだと分かった上でも、俺は
「tarpitting(SMTPセッション時の遅延)」賛成派。



569:qsvスレ707
06/02/10 06:50:41 nAxXU1YZ0
>>561
レス順が前後しますが。
俺に関しては、そういう解釈で問題無いです。

ついでに qsvスレ718氏 に対するレスに対して横レスですが。

俺の誤解はあるかも知れませんが、現状の各プロバイダの
態度って「俺らだってやってるんだよ。ちゃんとやれっていうなら
お前がやってみせろよ!」と言ってるような気がしてならないん
ですよね。

それに対する回答のひとつとして、「tarpitting(SMTPセッション時の遅延)」
って方法は非常に有効なんでは無いかな~と思うんですよ。

まあ、各プロバイダのメールサーバを管理している方々が、
「tarpitting(SMTPセッション時の遅延)」について、知らないなんて
ことはありえないと思う、というか、そう信じたいですが。

では、なぜ、それを導入しようとしないのか?が理解できない。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 06:57:20 nAxXU1YZ0
「tarpitting(SMTPセッション時の遅延)」を導入することによって
困る人がいるから、導入できないのか?

誰が困るというのだろう。

spamメールに嫌気がさしているまともなユーザ?
毎日、毎日、アホみたいにspamメールを送ってるバカユーザ?
それとも、金払いだけはいいバカユーザから金を得ているプロバイダ自身?

技術力が無いから、導入できないってのは言い訳にならないだろう。
少なくとも健全なサービスを提供して金を貰うことを謳っているのだから。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 07:03:40 nAxXU1YZ0
あと、spamメールを受け取って嫌気がさしているユーザが
「tarpitting(SMTPセッション時の遅延)」のようなプロバイダ側で
対応できる方法があるってことを、あまり知らないってのも問題かもね。

だから、副次的な対処方法であるフィルターを導入しました、なんて
プロバイダのアナウンスにあっさりと騙されて(?)、いつまでもspamに
悩まされることになる。

「tarpitting(SMTPセッション時の遅延)」によって、根本的な部分で
プロバイダ側の企業努力次第では、ちゃんと解決できる可能性があるって
ことをもっと多くのユーザが知れば、プロバイダ側に導入を促すきっかけに
なるかも知れない。

ふと思ったんだが、サーバ側でフィルターを導入するのと、「tarpitting(SMTPセッション時の遅延)」を
導入するのって、どっちが負荷&コスト的に有利なのかな?


572:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 09:36:15 qe4T5SI00
プロバイダのサーバがどれだけメールを処理してるか知らないけど
例えば1日100万通メールがくるサーバにそんなもんいれたら
あっというまにパンクするんじゃないの?

573:qsvスレ406
06/02/10 11:43:09 KV6YqbO/0
>>572
意外にそんなことなかったりしますよ。
と言ってみる。
プロバイダのサーバと言っても、1台当たりの数は分散されてますからね。
まあほんとに大手さんだとまた違うのかもしれませんが。

>>569
tarpitting自体、そんなに昔からあった対策ではないと思います。
Postfixにtarpittingを使うための機能が導入されていますが、まだβのものにですし。
ただ、現在検討しているところは他にもいらっしゃるかもしれませんね。


574:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 12:44:34 19u7rBSv0
URLリンク(www.vipper.org)
↑こ・・・これは・・・!! どう見てもチ○出しじゃないかぁ!!




575:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 15:27:41 y95AVKS30
>>574
怖くて踏めない

576:sage
06/02/10 17:26:28 MmB7gPbR0
【存亡をかけた】ワンクリ詐欺撲滅運動【戦いがそこに】

             焼き払え!

      ヽ(*゚Д゚)ノ
        (  )
         >つ>


            詳しくは↓まとめサイト見てね
            URLリンク(www8.atwiki.jp)

【20:00作戦開始!ここに集合してね】
※※※【そして】ワンクリサイト攻撃最前線エピソード3【伝説へ】※※※
URLリンク(qb10.s151.xrea.com)

577:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 19:52:42 OGq/pCYX0
URLリンク(suzuken.webin.jp)
これはどう??

578:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 20:13:53 QDiWJRmh0
架空請求が来たら、いつも184で電話して、
「おんどりゃ、誰に脅しかけとんじゃ! ええ!」
「しのぎするんやったら顔見せてみんかい」
「われ、勝負したいんやったら、いつでも来んかい!あほんだら」
と言ってやるのが楽しみです。
大抵、電話を切ってしまいます。
時折、すごんでくる奴もいますが、こっちもすごみ続けてやります。
30秒ほど続けたら向こうもあほらしくなるのでしょう、絶対に切ってきます。

ストレス解消にぴったりです。とても気分がすっきりします。

これまで、言えば即切ってきたのが「***弁護士会ですが・・・」というせりふです。
これはとても効くようです。

184を忘れたら大変、絶対注意。でも184でかけると応答するのは3分の1程度になりますが・・・。




579:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 02:38:08 IOctY7vP0
>>573
>tarpitting自体、そんなに昔からあった対策ではないと思います。

前世紀からあります。
URLリンク(www.iks-jena.de)
URLリンク(www.iks-jena.de)
↑ここで配布されているツールのタイムスタンプは1997年。


580:※注意
06/02/11 03:24:55 tFm7nILoO
架空請求はもちろん、知らない間に使ってしまったなどのポイントに対するメールや電話での料金請求は、全て無視して下さい。絶対に支払ってはいけません。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 09:19:55 JfjDw0hm0
sendmailやpostfixやeximへの実装はいつよ?
qmailは1.03から変わんないからどうでもいいとして。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 14:52:12 IOctY7vP0
sendmail 8.13.0 (2004/6; cf を移植すればもっと古いバージョンでも使えるかもしれない)
postfix 2.3 (未リリース; -DSNAPSHOT でコンパイルすれば 2.2.0 でも使える)
exim 4.11 (2002/12)
qmail tarpit patch (1999/3) URLリンク(www.palomine.net)


583:あぼーん
あぼーん
あぼーん

584:qsvスレ406
06/02/13 08:53:00 KsDrmSZ10
>>579
おお、そうなのですか。不勉強でした。ありがとうございます。
sendmailやpostfixに導入されたのが最近のバージョンからなので、ここ2,3年に
ひろまったアイデアなのかと思っていました。
確かeximへの導入は早かったんですよね、とか思ってたら>>582に詳しいレポートが。
これまたありがとうございます。


585:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 09:34:56 uJvvyIi60
うちは鯖の能力が足りないのでやりません<tarpitting

586:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 15:58:18 KsDrmSZ10
>>585
でも、メールの総数が半分くらいになるから、工夫して導入すれば負荷も下がると思うよ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 16:16:03 KsDrmSZ10
>>566
見落としてました。
それはpostfixで言うところのreject_unauth_pipeliningではないでしょうか。
ESMTPの確認取れてないのに、どばどばコマンド送ってきたら拒否と。

>>571
フィルターの構成にも寄るでしょうが、フィルターのほうがだいぶ重くなるでしょう。
tarpittingは余計なメールを処理する負荷が大幅に減るので、その分で前処理や
待たせるために必要なプロセスの負荷が相殺出来るというメリットもあるので。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 17:07:16 uJvvyIi60
>>586
tarpittingのタイムアウトを60秒にした場合、
秒間20セッション繋ぎにこられたら
単純に1200セッションを保持しなくちゃならんのですよね?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 18:13:04 KsDrmSZ10
>>588
なにも考えずに全セッションに遅延掛ければそうですね。
でも>>562にも書いたように、怪しい接続先だけに掛けたり、ホワイトリストDB
参照するようにして、一度通ったIPのところは掛けないようにすれば、遅延掛かるのは
95%以上、スパムやウイルスのセッションだけになる。

スパムやウイルスメールのセッションは同一IPから連続的に送ってくる場合も多いだろう。
しかも複数セッションは張らずに、シーケンスにやってくる場合のほうが多いっぽい。
まあ複数セッション張られても、同一IPからの同時接続数制限で待たせることが出来る。
だから、スパム等のセッションが、どれだけの違ったIPから張られているかが問題だが
ログ見ると、スパムの数に対して、それほど多数のIPからセッション張られているわけではない
というのがわかると思う。

というわけで、プロセス数で見ると、これまでの最大数の倍ともならん感じです。
まあ、そこのメールサーバの状況にもよるでしょうからなんとも言えませんが
心配なら一度ログから、スパムと通常のメールとを目で見てだいたいのところを判別して
シミュレートしてみると良いかと。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 18:57:37 uJvvyIi60
>>589
少なくとも現状では「怪しい接続先だけに掛けたり」なんてことは
激しく法律違反だと思っているので全体にかけざるをえません。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 21:06:47 KsDrmSZ10
>>590
いや、実はそれも重要確認事項だったんだけど、許可いただきました。
そこは自分も特に気になってたんで、具体的な方法あげて確認しました。
なので、実際にネットワークサービス提供者で導入しようと考えている方でしたら
具体的に説明して確認もらうといいと思います。

592:■注意■
06/02/16 01:23:16 qZWw8OkVO
架空請求はもちろん、知らない間に使ってしまったポイントなどの使用料請求(メール、郵便、電話)は、いかなる場合でも全て無視して下さい。
絶対に支払ってはいけません。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 02:29:21 TmKb6ZdL0
何この携帯マルチ厨

594:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 19:23:09 IEoWA2ME0
今更って話をwww

595:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/16 21:30:38 bn0hRE4L0
ふむふむ。まあ聞いた限りでは結構有効そうだね >> tarpitting
怪しげな接続にのみ対処するってのも法律的にクリアな訳だ。

あと、気になった点を一つ。
ごく普通のユーザが10通ぐらいのメールを一気に送信した場合って
引っ掛かる可能性ってありますか?まあ、あんまり有りえないとは
思うけどね。


596:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/17 15:45:36 gBgIzNaa0
>>595
tarpittingによる制限とは全く関係してこないので、引っかかりませんよ。
自プロバイダがtarpitting掛けてて、そのメールサーバからの送信でもそうですし
他のプロバイダがtarpitting掛けてて、そのメールサーバへの送信でも、先に書いた
「怪しげな接続のみ」に掛ける場合であれば、引っかかってきません。


597:あぼーん
あぼーん
あぼーん

598:あぼーん
あぼーん
あぼーん

599:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/18 20:18:41 jLzdxHS6O
いかなりすみません!破産宣告するにはどうしたらいいですか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/18 21:52:57 49wU/Fmt0
>>599
板違い。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/18 22:36:09 ujnhg52zO
エロサイトにクリックしたら登録されましたってでたんだけどやばいのかな?すぐに消したんだけど

602:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/18 23:34:48 tQ/OFjWNO
>601
ついでにお前の存在も消しときゃ良かったのにな。

603:※ストリート企画に注意
06/02/20 00:24:57 lz/ywhGlO
いくつかの出会い系サイト(別名)を管理する日本一の超悪徳業者↓
『ストリート企画』
ご注意を‥サイトのどこかに『ストリート企画』と書かれています。
超悪徳雑誌↓
モバイル情報マガジン
『MOBA』モバ
にも気を付けて下さい。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 00:35:11 qqTwLwMO0
>>603
スレタイも読まないマルチ携帯厨房は業者と一緒に消えろ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 02:41:37 DUQfjgFJ0
※ストリート企画に注意!!の人は多くのスレでマルチポストしてるみたいだね。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 22:03:08 F6Uxxq7Q0
>>596
了解!、ご親切な回答をどうもありがとうございます。
安心しました。

あとはどうやって各プロバイダに実装させるか、ですな。


607:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 22:40:21 F6Uxxq7Q0
最近、「とりあえず、開かせよう」って意図がミエミエのspamが異常に届くなぁ。
Subject羅列するとこんな感じ。
「予定はどうですか?」「どうしますか?」「ありがとう」「(有難う御座います)」「よろしく」
まあ、全部、SMKのテンプレで削除されてるけどさ。

いまどき、OE使ってててプレビュー画面表示してるやつっているのかな?
あれだけ、プレビュー表示してるだけで特定サイトに誘導されるって問題になったのに。


608:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 19:36:47 OaWEZi650
携帯にこんなショートメールがきたのですが、無視して平気でしょうか?

『ラブナビ』※最終警告※電子契約法違反(料金未納の件)、大至急ご連絡ください。
(株)オリジナルシステム部○○←人名

609:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 19:42:51 4lIuzUfD0
>>608
くわしく

610:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 19:45:33 Swbzi1380
詳しく聞こうが何しようが
覚えがなければ無視だろ
お前らバカかww

611:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 19:50:06 4lIuzUfD0
>>610
かけてみたいww

612:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 19:51:40 Swbzi1380
>>611
ピンポンダッシュしたければ
架空請求とかでググればいいじゃねーか
お前もっともバカかも

613:608
06/02/23 19:54:08 OaWEZi650
1ヶ月ほど前にもこの会社から電話が来て、13万3千円の請求をされました。
全額払えば、手数料3千円を会社がもらうだけで残りは俺に返金されるという話をされました。
無視して切ったのですが、こんどはメールできた模様。


614:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 19:54:50 4lIuzUfD0
>>612
そうか、

615:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 19:57:08 4lIuzUfD0
>>613
番号教えて


616:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 20:02:44 4lIuzUfD0
>>613
とりあえず無視して大丈夫

617:608
06/02/23 20:07:00 OaWEZi650
お早い返信ありです。
相手の携帯番号って晒してもいいもの・・・?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 20:10:31 Swbzi1380
ロカルーも読んでないのか
お前らメール晒してお互い直接やりとりしろ
そしてそもそもスレタイ見ろバカ共

619:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 20:14:44 4lIuzUfD0
>>617
ninnjinn021027@mail.goo.ne.jp
におくって

620:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 21:23:14 /zvO4LkS0
>>617
やっぱりいいや、
@一応は無視して大丈夫といったけど
俺は責任取らないので、、

621:あぼーん
あぼーん
あぼーん

622:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 22:45:38 t9PUmBk90
621 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/02/23(木) 22:37:30 ID:cjStNPMt0

(携帯番号)
まぢウザス

623:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 22:59:24 Swbzi1380
電番晒しは名前あぼーんじゃなくホスト晒してほしいね
そうすりゃ減るのに

624:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 00:36:59 4gR1R2JG0
番号晒されて、携帯でも潰した馬鹿業者降臨ですかい?w


625:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 02:13:41 ApPEhWFG0
板のトップ嫁

ログは詰まるし、あぼーんで1レス無駄にするし・・・・・

626:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 23:53:45 Ge7XjvrlO
今日見知らぬ先から封筒が送ってきた。
封は開けていないが多分100円玉と手紙が入っているみたい。
とりあえず受取り拒否で返そうと思うが。
それでいいのだろうか?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 00:05:20 TuXuVc6A0
土日と比べて、月曜はspamが激減した(5分の1くらい)。
一瞬、週明けでどっかのISPが対応して…と思ったが、未明から既に勢いが鈍っていたんだよな……。

628:aminakaji
06/03/11 21:42:46 xvFLPX+l0
テレビ番組のスタッフをしている中嶋といいます。

テレビ東京 四月からの新番組
Tokyo!マヨカラ(真夜中のカラオケ)
木曜深夜 26:00~26:15 よしもとのハリガネロック司会
若者の討論番組です。
4/6 第一回で架空請求を取り上げます。ぜひご覧下さい。

尚、最新の業者情報、その他ご意見を下さると大変ありがたいです。


629:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/12 19:11:33 nWxfblFC0
>>628
自分自身がspamerになっていると気が付かない奴って結構いるもんだな。
多少、TVで取り上げられるとしてもこの状況は何も変わらんだろ。

一番効果的なのは、spamer業者連中の鯖に懸賞金懸けて
機能停止に追い込んだら対価を得るってなシステムを作り上げる
ことのような気がする。

まあ、違法スレスレだから現実にはならんだろうがね。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/13 01:35:53 NKJM4ao40
「Google が発見した 10 の事実」
URLリンク(www.google.co.jp)
の6番をスパマー達は読んでおくように(宿題)。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 19:27:17 GDYWLvN30
こんなスレでも紹介できる自信←まともなサイトってこと

URLリンク(550909.com)

お試しポイントがあったと思う

632:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 21:17:43 Y0bsVukB0
gdsh@axelero.hu
↑今、このアドレスから多量にスパムメールが送られてきてる。
1分間に2~3通。
そのうち、メールボックスが一杯になると思うが
かなりウザい。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 22:13:28 63bvGyap0
>>632
メッセとかの捨てアドなら迷惑メールだかなんとか。
携帯ならアドレス変える。
これで解決できるんじゃないの?

634:■注意■
06/03/18 05:43:43 J1K0f/+nO
架空請求はもちろん、「無料」と書かれたサイトで 知らない間に使ってしまったポイントなどの メールや電話での料金請求は、全て無視して下さい。(この場合サイト側が法律違反となります)
絶対に支払ってはいけません。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 11:04:48 Znj3Heew0
>>634
マルチ投稿携帯厨はスレタイ嫁

636:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 11:13:17 e6t/qpwD0
スパムとぐるの悪質詐欺出会い系サイト一覧です。

URLリンク(www.osobadeai.com)
URLリンク(www.nmknmk.com)
URLリンク(www.f-day1.net)
URLリンク(www.ckwe.com)
URLリンク(www.cangetgirl.net)
URLリンク(www.yamahime.com)
URLリンク(www.ilovegal.com)
URLリンク(www.rgraytea.net)
URLリンク(www.mikanchan.net)
URLリンク(www.jtonic.com)
URLリンク(www.sdriver.net)
URLリンク(www.snowgal.net)
URLリンク(www.yamabari.com)
URLリンク(www.banrino.com)
URLリンク(www.galpack.net)

すべてサイトの作り(お問い合わせ)が同じです。

【通報先】
URLリンク(www.dekyo.or.jp)

637:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 11:15:41 Znj3Heew0
>>636
お前もスレタイ嫁

638:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 21:52:53 Da8+2epc0
仕事から帰ると「ちょっとちょっと」という母の声
話を聞くとアダルトサイト閲覧料金を請求する手紙がきたらしい
「いよいよ俺にも来たか・・・」と.ちょっとワクワク
だがよくよく聞くと請求されてるのは俺ではなく当の母だったw
見てみると確かに母宛の請求だった
無料旅行招待とかいうのにガンガン行ってたから原因はそれだろうね
「何でだろうねぇ・・」とぼやく携帯も持ってない家の母親
帰ってきた父に話してみると大爆笑だった
とりあえず市役所の市民生活課に行ってみるってさ
だけどねぇ・・・業者の方ももうちっと考えて請求してほしいもんだ
爆笑させてどうするっつーの

639:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 23:14:22 1UVtfimD0
グロービートジャパンのSPAM大作戦
URLリンク(beyond.2log.net)

スパムと言ってもSEOの話題だけど。

640:■詐欺「ストリート企画」被害続出の件
06/03/25 00:41:17 qD194Bw1O
日本最大の悪徳出会い系【ストリート企画】のサイト↓
SWEET ROOM、めるくる、ぱんだめ~る、近所の妻達、これイイ!、逢引、妻み喰い、セフレバンク、ピュアックス、i-friend、ソクアイ、出会いMX、など‥20以上のサイトを運営する『ストリート企画』
完全無料入会→他サイトに同時登録→強引な高額請求→退会不能 『ストリート企画』にご注意を!
(「ストリート企画」の名称は、各サイトに記載されていません)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/25 02:12:07 6QXdlsic0
質問です
あるサイトで動画のファイルを開く時には料金についてなにも書いてなかったので開いて見たのですが、次のページにいくと有料みたいなことが書いてあったのです。ファイルを開いただけでどこまで自分の情報は漏れてしまうのですか?
それだけでお金をとられるのですか?
教えてください。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/26 17:43:32 Nmuzdjyi0
spam送るのも各請求するのも、掃き溜めもいいとこ。
存在する価値無し。
さっさと捕まえて極刑で処分してしまえよ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 20:08:01 MhjfgFOU0
ネットサーフしてたら急に
URLリンク(ilead.itrack.it)
のポップアップが出てきて、windowsXPやら何か画面に出てきたのですが、スパムか何かなんですかね??
ウィルスとか入ってますか??

不安なんで何か情報下さい(>_<)

644:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 02:49:28 OoAqFIVx0
スレタイ読まずに下の方にあった雑談スレで質問する奴は業者だな。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 16:47:15 Xh0xp9c50
まあ、そうトンがるな。
そういう馬鹿どもは生暖かい目でスルーしてやろうじゃまいか。

さて、本題。
SpamCopって使ってる方いらっしゃいますか?
もし、居たら月ベースでどの位Spamメールが届いてるんでしょうか?
参考まで教えてください。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 16:51:44 +BhGWeHh0
>>645
スレの存在はご存知かと思うけど一応、
 SpamCopを使い倒そう!Part1
 スレリンク(antispam板)l50

ちなみにおいらは、月1万通くらい受信。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 03:36:19 PXdYLMK/0
>>646
ありが㌧
しかし、月1万ですか・・スゲェな。
オイラは月ベースでも3~400ぐらい。

SpamMailKillerってツールで排除してるんですが
それでもウザくなってきたんで、そろそろ攻勢にでようかな
と思いまして、使ってる他の方の状況ってどうなんかな?
と気になって聞いてみました。

前に話題になってたなんとか遅延のってホントに実装して
くれないかなぁ・・・大手ISP群の方々。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 13:59:16 m4Y6/eME0
ずっと前からスパムメールが毎日来てたんだけど
ちょっとOutlookの仕訳ルールを見てみたら見慣れない
ルールがあって、それを削除したらスパムが激減した。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 21:29:52 jgy7eABZO
質問スレの質問の内容が、一年前と全く変わってないな
どうしたら低脳が減るんだろ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/03 21:58:36 Pb15pZ9U0
出会い系デビューした日に某悪徳サイト
エクセ○ントセ○ブに引っかかって
3万円も支払ってしまいました・・・


651:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 00:04:41 JS3ya7j3O
ド低能だな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 01:22:48 9RfR3kqp0
何でも高けりゃ信頼できるってもんじゃ無いってのを学んだワケだ。
よかったな。


653:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 01:25:29 9RfR3kqp0
>>649
基本的に犯罪者の方が先行してるからな(賛美してるワケでは無い)
次から次へと新しい手口を考えてくる。

まあ、引っかかる奴なんてのは似たり寄ったりだろうけど。


654:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 08:22:08 oIEAtn6v0
>>653
騙される人は固定でしょ
目新しい手口なんてほとんどなく、何年も停滞してる
これからは常識も知識もないゆとり世代が社会人としてたくさん出てくるので
爆発的に被害者増えるかもしれないが

655:あぼーん
あぼーん
あぼーん

656:嶌 ◆LAW.V.wYVk
06/04/08 10:26:30 soOh/CRp0
|`エ´)<合資会社って...。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 14:37:56 6jWLIRzO0
>>656
一生ROMってろ!!

658:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 16:27:02 Ph8XrGXEO
登録していてもしていなくても無視すればいい。電話番号とアドレスだけで住所はヤク○には分からんよ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 16:34:45 Ph8XrGXEO
655携帯なら探偵雇われる前に解約すればいいと思う

660:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 17:00:16 eKxBvYm10
>>659 あのさー携帯解約するのもお金かかるでしょ?何もしてないのに何故
お金かけないといけないのさ?? 振り込め詐欺のメール版なんだから!
相手にしないでイイ事が何故わからないんだー

661:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 17:56:34 8EEZGrIB0
実際に詐欺をやっている会社は知らないが、名簿業者に情報を売っている会社なら知っている

株式会社シー・アンド・ピー

URLリンク(www.hsg.co.jp)

ここは一見ごく普通の人材派遣会社を装ってはいるが、取引先(派遣先)の顧客情報などを
盗み出し、名簿業者に高値で売り飛ばして荒稼ぎしている
事実、埼玉県の某市役所の市民データを流出しているという内部告発があったのは有名な話だ
また某リース会社の顧客情報を漏洩した疑いをかけられ、会社ごと撤退(取引停止)になったこともある
これら以外にも悪い噂は後をたたない
すべて実話です
火のないところに煙はたたず・・・・・

662:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/10 21:17:38 MlgD2v0Y0
>>660
かかんねーよw(年割りとかの違約金はしらね)
そこから新しく借りるのに金かかるの
後ろは同意

663:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 16:44:26 Ib1M1eRAO
さっき届いたメール

●80万かけて生み出した必勝攻略法●
出会い系サイトの最新の必勝法を公開しています。出会い系サイトで働いていた女性が暴露した
極秘裏情報をあなただけにお教えします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
URLリンク(www.happy2-life.net)
配信をご希望されない方は、下記のメールアドレスまでご連絡下さい。


架空請求じゃないけど、攻略法購入に15000かかるんだとよ。
詐欺臭がプンプンするだけど、誰か購入した人いる?
A4で54ページもあるんだと…

664:CID ◆dBOYFapv/c
06/04/11 22:05:52 DuDq40dB0
お金をどぶに捨てるのと同じだよお・・・
そのお金で美味しいもの食べたり旅行に行ったりさあ・・・

665:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/11 22:32:46 u5i5x71R0
>>664
独りで美味しいもの食べたり旅行行ったりしても・・・・
ってやつがカモだからなあw

有効なお金の使い方としては
ブサイク隠せる良い服とかがいいと思う

666:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/12 02:16:21 Xnklqhux0
本日、栄光債権回収株式会社という所から封筒が届いたんですが、サイトを調べても似た
ようなケースが見つからなかったので書き込んでみます。

中身は用紙が3枚。

1枚目、「和解手続・ご相談窓口ご案内」
2枚目、「残高確認通知」
3枚目、ローンを組んだときの契約書のコピー

1枚目と2枚目には、栄光債権回収株式会社の住所と代表者の名前、連絡先電話番号が載
っていたが、サイトで確認すると実在する?債権回収業者と全く同じだった。

2枚目の用紙には、「あなたの債務記録」と題して、どこの誰が、誰に対して請求してい
るか、それと請求金額と振込先口座が記載されている。
口座はこの栄光債権回収株式会社のサイトにある取引先の銀行名と同じだった。
受取人は「栄光債権回収株式会社」

で、問題は3枚目の契約書のコピーです。
私の本名以外、私自身まったく身に覚えのない住所や電話番号、購入商品やその購入先。
まさにデタラメです。 当然、私はそんなローン組んだ覚えもないし、そもそも筆跡が違う。
ただし、それらの住所や名前は実在するようです。
で、支払先の口座の指定に、口座番号と私の名前はありますが、銀行名が書いていません。
こんな契約書で審査が通るのかな?

と、こんな内容ですが、なにか情報がありましたらよろしくお願いいたします。


667:嶌 ◆LAW.V.wYVk
06/04/12 07:11:39 igg1yPuu0
|`エ´)<>>666 サービサーからの請求書のようですね。
    ちょっと悪質っぽい印象受けました。

    投稿内容から、どうやら債権譲渡があったことになっているようですが、
    過去、譲渡通知を受領した記憶はありませんか?
    いずれにせよ、請求原因に争いが残るようですから、
    しっかりした抗弁をしないといけませんね。

    しかしまぁ、サービサーの質が悪いな。
    こういったリテール債権は、グロスで買ってるはずだから、
    いちいちチェックしてないんだろうけど、
    問題が多いようなら、法務省に通報してみるかな。

668:666
06/04/12 13:25:37 wdMPM8abO
>667
情報ありがとうございます。
仕事先から携帯で書き込みですが666です。

私は今まで、この手の手紙や封書等は一度も届いた覚えはありません。
今回の初めてこの様な物が届いてびっくりしてます。

とりあえず、4月21日までが猶予期間となっているので、近日中に消費者センターに相談に行こうかと思います。


669:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 11:16:27 ZLb2gH2R0
age

670:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 12:26:51 8VForATZ0
会社の○○さんに変な電話番号から電話がかかってきて、
その電話に折り返し掛けなおすとエーアイセンターと名乗られました。
これって架空請求会社なんでしょうか?それとも○イ○ルさんからの
本との借金の請求なんでしょうか?
お金を取り扱ってる会社なんで、ちょっと心配なんですが・・・。
エーアイセンターさんを御存知の方はおられますか?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 18:05:18 CKihCzMQO
貴重な場をお借りします。間違った情報を払拭すべく、参上しました。
>ハッピーメールです
URLリンク(www.happymail.co.jp)
>ワクワクメール
URLリンク(550909.com)

どっちも、迷惑メールなし、架空請求なし、安心です。アフィリにも最適!ホムペなしでd(^^)

672:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/14 18:30:41 FBhJVzNf0
>>671は馬鹿業者リストに登録

673:まゆ
06/04/15 03:19:29 x5eDcSHyO
例えば周りの誰かの悪意で
大量の迷惑メールを送られてるって事はありますか?

ケータイの迷惑メールが時々 すごく大量に(1日数十件も)来ます。

何日か続いて
またパタっと止まりますが

また忘れた頃に同じ事の繰り返し。


そのタイミングが
昔 振った人がたまに私にメールしてくる時期に合うんです。
どうしても彼に何か関係があるような気がしてなりません。

そんな事ってありますか?


674:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 20:33:23 +7RN4k2JO
バカ業者
URLリンク(blog.livedoor.jp)


675:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 22:52:28 ZuBS0LhJ0
URLリンク(manpee.net)
これって架空かな?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 22:55:52 y0ftXaMK0
雑談スレ in 架空請求被害・対策・スパム撲滅板

677:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 15:36:10 LlECvPem0
んむ。
雑談スレなんだから、雑談しようぜ!、雑談。
つってもネタがあんまりねーな。

最近のオイラのお遊び。

フリーのアドレスで登録できる悪質業者系のサイトに
偽名、偽住所、偽電話番号で登録しまくる。
その後、届いたメールを全てSpamCopに撃ち込む。

中には裁判起こすぞ、ごるぁ!ってなメールも来てた
けど、それもまとめてSpamCopに撃ち込んだ。

6ヶ月ほどストレス解消がてらにやってるが、一度も
裁判所からの通達も、電話での連絡も、業者が
自宅に来たことも無い。

大抵はフリーのアドレスで業者サイトが登録できなくなる。
結構ストレス解消になりますぜ、旦那。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 19:02:26 2juPyDwc0
>>677
何か楽しそうだな。
俺もやってみよ!ここだな。
URLリンク(www.spamcop.net)



679:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 02:11:04 J+NyEZB20
偽電話番号でかかってきた人は可哀相だ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 17:44:53 2eZNHKc30
安心しろ。

ちゃんと登録する前に電話して、
「現在使われておりません」ってアナウンスされる番号を
使ってるから。
そのくらいの配慮はしてますって。

まあ、一日違いとかで登録されてたら、ごめんってことでw


681:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 22:53:20 XEFrc13Q0
良いことをやってるのかも知れないが
文章のせいなのか持っている雰囲気のせいなのか
単なる厨にしか見えない

682:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 15:28:32 apm9XYu80
いあ、単なる厨房ですから、ご安心を。
最初にも書いたが、別に正義感とかそういうものでやってるわけではございません。

遊び、ストレス解消。そんなもんですよ。

ついでに、SpamCopの使い方のイイ勉強にもなるしね。
相手がアドレス詐称してきた場合の対処方法とか
上位の管理者の調べ方とか、上手い報告の仕方とか。


683:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 23:54:42 tmIOCYjP0
今月やけに多いな
ここんとこ静かだった国内2悪ISPも復活してるし

684:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/21 01:24:05 QdMu7/bG0
自鯖やってるからPOSTFIXでドメインやヘッダー、ソースレベルでREJECTしまくったら、SPAM除去率100%になった。
だがログ見てると、届かないにもかかわらず、毎日毎日送って来てるのな。
死ぬまでやってろや、て感じ。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 16:44:43 zTVRAuMI0
ところで、OCNがやろうとしてるInbound Port 25 Blockingについてどうよ?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/25 19:55:14 HZhsF6dJ0
>>685
URLリンク(jeag.jp)
JEAG(Japan Email Anti-Abuse Group) に参加している数社で始めているようだが、このグループには例の2悪も加わっている。
あてになるのかどうやら...

687:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 08:12:04 Rhyo2EYT0
OCN会員に向けられたSpamは止まる可能性があるね。
だが、逆を言えば、OCN会員から発信されたSpamは放置ってことだろ?

まあ、お手並み拝見と行きたいところだが。

SpanCopからの警告を無視して、Spamをばら撒く業者と同じで
あんまり意味は無いんじゃねーのかな?

URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 09:23:30 CEXI034O0
あ、いや、OCNユーザ向けのスパムがある程度フィルタされるのは当然。
そいうことじゃなくて、これされると、DDNS等使い動的IPでサーバを立ててる場合
(自分が契約してるプロバイダの制限ではなく)他のプロバイダの制限により
メールがOCN向けに送れない、という状況になるのだが、それについてはどう思う?

ちなみに、OCNからの発信についてはOutbound Port 25 Blocking導入予定じゃないっけ?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 17:16:15 pfUJMhOT0
>>688
それに関しては、ホームページ閲覧でも同様のことがあるから、ユーザの選択に任せるって
部分もあるんじゃないのかな?ある意味囲い込みってところもあるんだろうけど。

OCNはプロバイダの制限でメール受け取れない場合があるからイラネ
と思うユーザが多いか
OCNはプロバイダの制限でSpamが来ないからイイ!
と思うユーザが多いかの問題だあね。

OCNは後者の方がユーザ受けがイイと踏んだんじゃないの?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 17:33:07 CEXI034O0
OCNや、OCNを契約するユーザの視点だとそうですね。
他に、動的IPで自宅サーバ立ててる人の意見を聞いてみたいんだけど、ここにはいないかな?


691:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 18:44:19 39kmYehu0
OCNユーザ ですが、今のところ出会い系からの迷惑メールはうまく処理されてます。
あとThunderbirdのメッセージフィルタでゴミ箱ゆき。


692:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 20:54:36 hswoBWTL0
>>690
自宅サーバ立てるけど、Port 25 Blockingは痛いよ。
固定IPサービスにするしかないが・・・固定IPだと逃げようがなくなってしまう
のが問題なのね。

窓の杜の新着ソフト
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
OE ユーザは使ってみるべし。


693:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 22:16:01 CEXI034O0
逃げようがなくなるってのはどういうこと?
別にスパムばらまいてるわけじゃないんだよね?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/26 23:09:43 HGaxafeTO
URLリンク(m-pe.tv)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 07:07:21 SziayUZJO
朝からスパムしてくんなやねみぃ

gptqrcopqmuvxmgk@eroeroero849444.co.jp

ofqoprvysuolxlsg@eroeroero849444.co.jp

rexjtokpfxxgumce@eroeroero849444.co.jp

696:顔なし
06/04/27 12:43:24 UE8inuqZO
俺が暇潰しに使ったサイト(使ったと言っても無料P内でのお話)は登録前の規約は男女完全無料!
登録後はいつの間にかポイント発生して規約も変わってる。ポイントが足りませんて何だよ凸(-_-メ)

でも最近はどこのサイトも規約に後払いの項目入れるようになったし自動課金もなくなったな。
ちょっとは良心的になったって事か?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 16:40:14 5z3y4RXc0
>>693
悪意で取れば100%、そうなるが。
他に固定IPだと「クラッカー」から攻撃を受けやすいってのがある。


698:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 16:42:29 5z3y4RXc0
>>696
表面上の体裁は変わったが中身は変わらん。
と、思う。とか言ってみるテスツ

699:顔なし
06/04/27 20:50:34 UE8inuqZO
>>698
ふ~んそうか。中身は一緒か。じゃ俺は一生出会い系サイトで出会えない系だなorz
アドレス変えて遊んでも個体番号晒してるし業者からしたら『またこいつか!』てな感じなんだろうな。

業者煽るのは下手だしなあ。ま俺みたいなのは大人しくするしかないか。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 02:27:55 u2vD0NqHO
こんだけ情報が広まった今は、誰も振り込むアホなんかいてへん

701:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 07:14:21 4kL2EdXT0
>>699
固定番号って自宅の電番?、それとも一定の携番ってこと?
やめた方がいいと思うけどなぁ。ウザイ詐欺の標的にされるだけだよ。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 07:20:37 4kL2EdXT0
>>700
それでもアホ業者どもがSpamをばら撒くのを止めないのは
2,3万人に一人でも引っかかればコスト的にプラスになるからだそうな。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 08:44:03 Kap7ZFfc0
おととい、実在する他の業者の名前を使って架空請求の直電が携帯にかかってきた。
(自身としては過去2,3回既に経験済みだけどね)
そこの実在業者の件は支払い終了してるんだが、他の件があって電話したとか言ってた。

名前の確認にも応じなかったが、「なにそれ、いったいどういう用件?」とかそれとなく探ったら
どうも向こうはこっちの携帯番号とフルネームの情報(だけ)は持ってるようだ。
「聞いたことないし。らないよ。」(まぁそれは事実なんだが)
って切ったら、直ぐに1,2度かけ直してきてたみたいだが、一切出なかったら
もう二度とかかってこなかったな。
何か申し込んだり登録したときの名前+携帯番号のリストかなにかの情報が流れてるんだろうけど
それ以上の事は向こうは知らない様子だった。
ま、携帯への嫌がらせとかは今後もあるかもしれないけど、せいぜいそんなもんだよ。
住所なんてわかってたら、最初から電話で済ましてないだろうな。

なにやら電話の向こうの背景音、コールセンターのような他の音が聞こえていたけど
まともな請求連絡で携帯からかけて来るわけあるかい!

704:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 09:52:40 C0G12w2xO
今朝、妙なショートメールが届いて、書いてあったURLにアクセスしたら、「登録有難う」の文字と一緒に俺の携帯番号が書いてあった。
今までたまに携帯機種が書かれてある事はあって無視していたが、電話番号なんでちょっと動揺した。
…そうかショートメールだったorz。
まぁ放っておいていいだろうとは思うんだが、結婚式を控えてて妙な電話とかにも対応したくない。
やっぱ向こうにも俺のアクセス履歴とか残るんだろうか?
誰かアドバイスを求む。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 16:40:40 5Sac4jK30
>>703
あれれのれ?
最近、ニュース見てないですか?例のWinny情報漏洩問題に関して
数万人分の電話番号とか氏名とかの記載がある謎のリストが流出したって報道あったじゃん。
アレ系じゃないのかな?


706:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 17:41:33 0lc83kCE0
神奈川・本厚木の最近出来た美容室 アース 
店の責任者は店長本人なのに、対応不可能。
チャラ男で全然責任感なし。
今後も又 同じ被害者がでるのだろうと考えるとぞっとする。
URLリンク(www.shopper.jp)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 17:41:38 5Sac4jK30
ま~た、業者ホイホイにアホが引っかかってるな。

Yahooのフリーアドで登録できねぇのに
「自分で登録したならメールチェックはちゃんとして下さい」
なんて内容のメールが届いてもねぇ

「提携」サイトから情報を勝手に引っ張ってきてるってバレバレなんだよ。
「ミセス倶楽部」さんw

708:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 23:58:03 aoUFLtj8O
いま、ワンクリふんでしまい、登録しましたとでました。機種名が書いてあり、心配です。変な請求こないでしょうか…?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 01:30:17 r8D2bnv00
>>705
はぁ?
で、だからそれがどうしたの?
Winnyだろうが、単なる小遣い稼ぎの流出だろうが別になにがどうしたとも思ってないわけだが。

架空請求があったよ!って報告してるだけ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 02:46:37 QXRsyeCx0
>>708
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.23【テンプレ必読】
スレリンク(antispam板)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 18:07:30 sCIuE6sF0
スパムメールに送信拒否のメール送ったらどうなりますか?
携帯にもPCにもスパム多すぎ・・・
どこで自アド落としてるんだか

712:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/29 20:48:14 gxp7/bcD0
生きてるメアドと認識され、それまで以上にスパムが来ます。

713:■注意
06/04/30 01:03:49 WQnd/wtWO
架空請求はもちろん、知らない間に使ってしまったポイントなどの料金請求は、どんな状況でも、いかなる場合でも、絶対に支払ってはいけません(サイト側が法律違反になります)。【完全無視】するだけの簡単な問題です。
ちなみに、「待ち画」「着うた」「ゲーム」などの携帯雑誌に掲載されている出会い系サイトは、全て超悪徳詐欺サイトです。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 08:47:54 58XMyLWX0
>>713
マルチはスレタイ嫁よ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 23:22:23 1YEPDMc50
うちの職長 元やくざで刺青有りのくせに
ショートメールで送ってきた架空請求にまんまと振り込んだ
おひとよしです。
俺 「そんなん なんで振りこんだんすかー?」
  「振り込む必要なんて無いっすよ!」って言ったら
職長「だって身に覚えあるもん。振りこまんかったら、取りに来るって
   書いてあったぞ!」
俺 「身に覚えあるって、そのサイトは使って無いんでしょうが?」
職長「まあそれは そうやがの・・・」
・おいおい!あんた元やくざだろうが!ったく世間知らずにはあきれてしまうわ・・
 俺ら 今ダム現場で働いてて 宿舎で100人から泊り込みなんで
 しかも元やくざだの チンピラだの 彫り物背負ってる兄さん おっちゃんら
 いっぱい居てるし そんなとこノコノコ金取りにきたら それはそれで祭りなんやけどね!



716:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 00:43:32 qgUoGI4i0
お、ちょうど0x4000だ。(spamgourmet)

> あなたのメッセージの統計量: 16,384 つは, 食べられた 234 進んだ。
> あなたは 193 の使い捨て可能な電子メールの住所を有する

717:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 01:49:51 yIG71hYV0
>>715
惜しいなぁ、ちゃんとアホ業者に住所教えてやって取りに来させないと。
そしたら、アホ業者がこの世から一人減るわ
人柱を捧げて工事は安泰だわ、一石二鳥だったのに・・・。

惜しい。実に惜しい。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 01:55:25 yIG71hYV0
しかしまぁ、GW前の土日だったわけだが。
笑えるくらいSpamは少なかったな、俺んとこだけか?

GW中もほとんど来ないだろうねぇ。
文章作成やってるサクラ部隊がお休みだから。
それとも、自宅で頑張って仕事すんのかねぇ?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 09:58:24 bVqMgjq20
・・・朝から元気だねぇ。
暦通りに3日からの休みなのか?、サクラ部隊は。

720:CID ◆dBOYFapv/c
06/05/01 17:35:53 ihCMxkq+0
ワンクリスレに変なのが来てる
あのスレが無くなって一番喜ぶのは誰でしょうねえ・・・・

721:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/01 21:16:45 3J4Q2Qi70
サービス業だからGWとかは時給upでみんな頑張ってますがw
正月だって減らずにむしろ増えてたでしょ?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 07:45:25 qHiT8/21O
迷惑メールが酷くて夜眠れなくて睡眠不足です。仕事にも支障がでている場合は、勝手に送ってくる業者をうったえて勝訴になることは可能ですか?
本当、行列にも相談したい

723:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 11:26:17 /zYVvS8w0
>>720
業者もヒマなんだねぇ・・・。
俺の見た感じじゃ、一般人を装った業者がヒマ潰しに来てるだけだな。
「業者ですが、何か?」系のスレで相手にされなくなって余所にも出張ってきたんだろ。

>>721
へぇ?そうなんだ。確かに正月はエロ系のSpamが急増してたが、今はそうでも
無いなぁ・・・。やっぱり地道なRejectMail作戦が功を奏したか。後はSMKも
ちょこちょこフィルタ鍛えてるから、それで9割方弾いてるみたい、俺の環境はw


724:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 06:38:55 uEJyD1L+0
>>722


725:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/03 11:12:52 FejJt84B0
真剣に悩んでるなら法律板行けよバカw
現状を変えたいのであればメアド変えるなりフィルタかけておけ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 19:39:58 ELjIVXS50
>>722
確かに気持ちは解らなくもない。
俺も毎日100件近くのspamを喰らっている。
SpamCopへのコピペや国内プロバイダへの苦情メールにかなりの時間を費やしている。
馬鹿馬鹿しい... (´・ω・`)ショボーン ...

727:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 05:09:58 rDP4gRG00
初心者です。
何処で質問して良いか判らないので、此処でさせて下さい。

"中沢 恵利"さんの追っかけやったら、次の2つのキーワードが出てきました。
1) "CANDO"
2) "663366"

ご存知の方居られましたら、レスをお願いします。

728:727
06/05/05 05:12:46 rDP4gRG00
すみません。 2)は、"669966"でした。 訂正します。 m(__;m

729:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 11:27:43 sShefO8A0
>>722
何らかの自衛手段は取っておられるんでしょうか?
一日数百のSpamってのも凄いですが。

アホ業者が存在する限り、Spamをゼロにするのは不可能だと思いまふ。
俺だったら、Spam Mail Killerとか、POP(なんだっけ?)でフィルタかけて
いくけどなぁ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 11:37:45 sShefO8A0
>>727
1つ目
ここは質問スレではありません。
総合質問スレはこちら。
【架空請求】総合質問スレッド★5【スパム撲滅】
スレリンク(antispam板)

2つ目
質問の意図が全く分かりません。
それだとどこに書き込んでもお望みのレスはつかないでしょう。
ぐぐらせて、ワンクリサイトに誘導する新手の業者か!?と
勘ぐられる可能性もありますよ。

つーか、いくら初心者でもgoogleぐらいは知ってんだろ。
そこで検索すりゃ、何者かは一目瞭然。
あとは想像力を働かせりゃ分かるっしょ。


731:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 13:41:12 SE9XVltD0
>>729
俺はフィルタリングツールを使って殆どのspamは防いでいる。
でもそのまま捨ててしまうのは悔しいので、ログを参照してSpamCopや国内プロバイダにちくりを入れている。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/05 23:57:22 VNDH3V56O
携帯の迷惑メールが毎日60件位きます。
au使ってるんだけど相手のアドレスもauなんでどうすればいいかわかりません。やっぱりアドレス変えないとダメですか?
あまり携帯詳しくないんで誰か教えてください。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 04:23:53 Hko5vIt30
うちにかかってきた新手の奴
以下英語で(日本語訳で書くが)
「ニューヨークの国際クーリエのDHLですけど、ISO
インターナショナルからのあなた宛の荷物が止まっています」
「お勤め先はxxxですか?」
などなど、勤務先や住所などを聞き出した上で配送に
金がかかると言ってクレカ番号を聞きだすものと思われる。

ホントの国際宅配便のDHLは本社はニューヨークではなく
ロストパッケージの時は日本支社から電話が来るので
この電話は英語を話せる外資系勤務者を狙った詐欺電話とわかる。


734:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 09:22:43 h5kIDenK0
マルチうぜえな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 00:04:52 TMN2rbbh0
>>731
SpamMailKiller使ってて思うんだけどさ。

俺は本文参照せずに、ヘッダ情報のみで判別して削除するように設定してるんだけど
ヘッダ情報のみで、SpamCopとかに報告して対処してもらえるんだろうか?
俺もやってみようかなぁ。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 00:06:26 TMN2rbbh0
>>732
スレ違いなんで、こっちに回答書いときます。

【架空請求】総合質問スレッド★5【スパム撲滅】
スレリンク(antispam板)

あと、勝手ながら文章を引用させてもらってます。


737:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/08 14:26:17 6DiDfvHd0
>>735
SpamCopは本文がないと対処してくれないと思われ。
たまに本文がないSPAM(添付ファイルのみとか、画像のみなど)がくるけど、自分で「(no documents)」と
書いて報告している。


738:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 16:37:41 TE6+EUrIO
今日知らん電話がきた。が、周りがうるさくて何言ってんのかよく聞き取れず、名前を言って、折り返しの電話をするからと言うので、希望時刻を言って切った。ちなみに折り返し電話予定時間は17時。



ドキドキ(-.-;)



(でも携帯番号じゃなかった…)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 21:16:29 9G4U+D1uO
去年キャバクラに勤めていたのですが、その時度々、携帯がとまったり、旅行に行ったりとあったのですが、その時の指名の客が度々現金を渡してきていたんです。(現金といっても、1万とか5千円とかなのですが。。)
それを今になって、貸したお金はきっちり返せと言ってきています。
実際、借りてなんかいないしあっちが渡してきて今更あたし的にも返す気なくて…。
でも返さないなら第三者に頼みますみたいな連絡がひつこくて;
そーゆう連絡がきて、最初は連絡とっていたのですが話にならないので最近はシカトしています。
でも、第三者というのがどーしても気になって;
誰かこうゆうお金関係に詳しい方教えて下さい。。

駄文ですみません↓   ちなみに私は19歳で相手は35歳くらいのおやじです

740:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 21:35:55 3esY2T4S0
>>739
あのさw
板の名前とかスレの名前とか見れば場所違うのはわかるだろ?w
どこが適所なのか知りたい人は案内板で聞けw
女のガキだからって優しくされると思ったら大間違いだwww

741:739
06/05/09 21:43:05 9G4U+D1uO
ごめんなさい。初めて2ちゃんに書き込みをしたもので。。
どこの板に行けばいいのかわからず、ここに書き込んでしまいました。
どこの板に行けばいいか教えていただいていいですか?
すみません;

742:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 22:14:11 3esY2T4S0
>>741
昔は半年ROM(読むだけの人)れ
って言われたものですよ
半年とは言わない、なにかあってすぐ書き込むんじゃなく、利用ガイドくらいは読んでからまたどうぞ
それすらわからないようであればヤフーでどうぞ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 22:32:18 Ri9gm4j/0
>>739
しょうがねえな
ここに逝け!
スレリンク(shikaku板)

マジネタで悩んでるなら2ちゃんなどで聞くな!
とマジレスしてみる

744:793
06/05/10 03:37:27 2Sl2NUBLO
ありがとうございます(T_T)2ちゃん頭のいい人が多いと聞いて。。
確かに、いろんな事詳しくしってる人が多いから聞いてしまって。。
ありがとうございます!

745:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 05:32:22 +7TXgiBD0
在宅バイトマニュアル
URLリンク(manual.gooside.com)

746:あぼーん
あぼーん
あぼーん

747:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 00:18:41 SQzQfGH60
>>744
頭の悪い人が頭の良い人に聞いても理解できないと思うよ

748:無視無視無視
06/05/11 05:06:24 Ovw9rCVJO
ど~んな状況でも絶対に無視
いかなる場合でも絶対に無視
アドレスや電話番号や住所が知られてようが会社や家に行くと言われようが何だろうが、全て無視するだけ
騙されたと思ってやってみなさい

749:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 07:34:36 /e8ij0RH0
そう完全無視でいい。
それと毎日300通程のスパムが送られてきていたのだが
メアドを替えたらスッキリした気分と同時にあまりの静けさに戸惑いが生まれた(笑)

750:LIV
06/05/11 12:52:20 SCdzO5SDO
ボイスダイヤルっていうのを興味本意で、かけてしまいました!
さっき電話があって利用した日付と、何時なん分に利用したかいわれました。
いくらですかと言ったら、個人情報の調べてないと分かりませんと言われました。本当に個人調査されて、家に請求くるんでしょうか?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 13:55:32 hBCLfxrZO
>750

根拠が無いものは払う必要無し。
法外な値段なら、消費者生活センターに相談を。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/11 20:57:19 9wIBQxqf0
>>750
興味本位で対決してみれば。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 06:48:16 DvefHBUo0
興味本位の人間がいるかぎりスパムはなくならないんだよ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 13:01:51 48LYbQJp0
質問です。このサイトをクリックしたら「個人情報を登録しました」
と表示され、勝手に登録された事になり、画面に銀行口座が表示され
振り込むように指示されているんですが・・・クリックしただけで
本当に個人情報が向こうに伝わってしまったんでしょうか・・・?
URLリンク(shirouto-av.com)

755:あぼーん
あぼーん
あぼーん

756:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 13:48:39 CJa0SEkV0
ここは質問スレじゃないし、板のトップに電話番号は削除対象と書かれてるのに理解できないとは。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 00:02:54 iSFsmK1W0

質問です。このサイトの年齢確認をクリックしたら「個人情報を登録しました」
と表示され、勝手に登録された事になり、画面に銀行口座が表示され
振り込むように指示されているんですが・・・クリックしただけで
本当に個人情報が向こうに伝わってしまったんでしょうか・・・?

URLリンク(www.ad-xxx.jp)


758:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 00:40:47 vEHHKH690
釣り目的ウザス

759:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/13 04:30:47 pasazi7r0
>>757
質問スレのテンプレよく読んで来い

760:ビビるな
06/05/13 05:06:51 NjeQq/pMO
「大丈夫でしょうか?」ていう質問いい加減やめろや!過去スレ見るとか、それ専門のサイトで調べろや!
今どきそんなんでビビってるヤツなんか珍しい‥

761:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 01:40:11 lZKMK9pe0
まあ、業者だろうな。
単にサイトのURLを晒してカモ釣りしてるだけだとおもわれ。

762:あぼーん
あぼーん
あぼーん

763:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 22:08:47 SK8bEs7M0
俺、1回しか架空請求業者から電話かかってきた事ないよー
そんなにかかって来るものなの?



764:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 01:38:07 xo8QuTSX0
回数で言うなら、俺は一度も掛かってきたことが無い。
固定電話に残ってる無言の留守電はカウントしてないがなw

何回も掛かってくるヤツってのは、
(金額の大小に関わらず)払っちゃったヤツだろ。

アホ業者連中にカモマーク付けられ、小遣いせびりにくる
バカ息子よろしく何回も掛かってくるってパターン。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 02:48:57 R4Gzlvth0
誰か詳しい人教えてください。
昨日「いちごみるく」というアダルトサイトにアクセスしてしまい、
利用規約を読まずにクリックしてたら、入会完了となり、五分おき位に
パソコンの画面に請求書が勝手にアップされます。
入金が確認でき次第、請求書の削除パスワードを教えるそうです。
パソコンをつけるたびに請求書が出てきて困ってます。
電子消費者契約法に基づいた正当な商行為らしいのですが、
やっぱり払わないと、削除できないのでしょうか?
因みに値段は39,000円です。
誰か詳しい方教えてください。

766:CID ◆dBOYFapv/c
06/05/22 04:40:39 j+2us5TZ0
ここは雑談スレなのです。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 06:06:38 iBJ9Sv6v0
ワンクリック詐欺の
個人情報が盗まれたかに
見せるためのGIFアニメです。

①パソコンの情報が読まれているかに
見せるDOS画面のGIFアニメ
URLリンク(galberry.com)

②パソコンの情報が保存されているかに
見せるダイアログボックスのGIFアニメ
URLリンク(galberry.com)

この2つを組み合わせて、ビビらせます。

尚、上のURLは実際に今、活動している
ワンクリック詐欺のものですので、
トップページなどには行かないほうが
いいですよ。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 06:53:01 iBJ9Sv6v0
こんな脅しGIFアニメもありました。
URLリンク(galberry.com)
URLリンク(galberry.com)


769:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 07:39:56 1tQ8ofXl0
>>765
俺もそれ表示されたことある。
対処方法はまずWindowsタスクマネジャーを起動してi-milk.exeを終了。
その次にC:\WINDOWS\system32のi-milk.exeとi-milk.datを削除。これで完了。
PC起動時にDOSプロントが開いてC:\WINDOUWS\system32\i-milk.exeと表示されたはず。
この程度削除できるようにしましょう。ちなみにそこの動画はつまらなかったはず。

770:あぼーん
あぼーん
あぼーん

771:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 16:30:58 cMxqsPT20
【悪徳業者】 悪質ワンクリ詐偽業者 潰 さ な い か 【殲滅作戦】

スレリンク(news4vip板)



772:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 04:03:04 kJ0vPmOh0
さて、
うっかりw迷惑メールをクリックし、
URLリンク(www.11755.net)に迂闊wにもユーザ登録し、
あろうことか退会メールを悉く無視するので、

URLリンク(pc.11755.net)
?mid=自分のアカウント名
&mpass=パスワード
&new_para_2=99
&new_open_title=hoge
&new_open_content=hoge
&new_para_1=12
だったか、
(略)
&new_para_1=東京都

だったかPC上でブラウザから打ち込むと、
迂闊にも、

本登録前のログインはできません。
下記のアドレスに会員情報削除依頼を出して
再度正常な登録をお願い致します。

というエラーがログインすると出始めたので、
今日は安心して眠れるな。



773:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/25 21:41:57 vinYkexu0
URLリンク(www.nukiname.com)
ワンクリ詐欺蛆虫業者死ね

774:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/26 17:27:02 GeF5xTNQ0
社会保険庁の年金の納付率と同様に、日本データ通信協会には迷惑メール潰し率のノルマはねーのか?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 03:49:22 myUNuSIEO
スパムメールってなんですか?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 04:06:53 SCmfKCeS0
>>775
スパムって豚肉の缶詰。
沖縄では一般的な食材、本土の大型スーパーでも
売ってるよ。

たぶん終戦直後に、飢えた沖縄住民に
占領軍が配給したんだろうな。
その美味しさが、いまだに沖縄のスパムファンを
残しているんだろう。

それはさて置き、ネット用語としては、
昔、USAかUKで「スパム、スパム」って
連呼するCMがあって、すごくしつこくて
うるさかったらしい。

ってな訳で、しつこい商用メールの事を言います。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 12:07:41 +AE7ov900
↓の返事を5月に各5回くらい送ったが返事がこない。

わたしはエイズでチンチンが腐っているので
セックスできなくて困っていました。
ぜひお願いします。

わたしは宇宙人なので
セックスできなくて困っていました。
ぜひお願いします。


返事に

778:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/06 03:41:23 8mAlBNne0
民事訴訟特別告知書というのが今日来てましたw
書いてある住所調べると法務局の住所に一応なってるんですね。
これじゃ騙される人もいるかもですね。
でもハガキの内容が何に対しての請求なのかはっきり書いてないので
これで騙されるというのが理解できないです。
せめてネットを利用してだの書いてくれればいいのにw
そんなの書いちゃだめなんかな?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 18:07:13 LQ2up5k10
ここが該当スレでなかったら申し訳ないが言わせてくれ

人妻OL女子高生etcと何をしろってんだ
自分は女だ、それともレズれってか?
悪いがそんな趣味はない、やるなら男がいいに決まってる
どうせならイケメン男からの勧誘メールでも送ってきやがれ、ボケ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 22:06:11 wpz/62A10
401 :名無しさん@ピンキー:2006/06/08(木) 21:34:22 ID:APoLvtQc
サンリオ社員が会社のホスト(caraway.sanrio.co.jp)で盗撮スレのフシアナサンにひっかかる
スレリンク(sportgirls板:30番)

サンリオ社員の鈴木ようへいさん(自称:田中)の削除依頼
スレリンク(saku板:31番)
スレリンク(saku2ch板:22番)

関連スレ
サンリオ社員がトイレ盗撮スレでフシアナに引っ掛かる
スレリンク(news板)
【大阪】サンリオ社員専用
スレリンク(sportgirls板)

サンリオ社員祭り
URLリンク(news.80.kg)
株式会社サンリオ
「トイレ盗撮の趣味のある社員が働く遊園地なんて怖くて利用できません」と苦情してあげましょう
URLリンク(www.sanrio.co.jp)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 23:05:17 z8K9IbKs0
support@m-com.cc
悪徳業者。


782:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 23:20:36 DCy6E2uqO
URLリンク(m.xxne.jp) で脳年齢の診断したはずなのにboyfriendというサイト URLリンク(www.zeroweb.co.jp) に勝手に登録された。
スレ違ってたら誘導お願いしますm(_ _)m

783:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 00:01:13 B4Zr5ykpO
>>782診断の2ページ目の下に小さい文字で同時に登録すると書いてたよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 00:19:48 HRMuXMJhO
783 小さい字ですかぁ。見落とすはずですね。boyfrhendに退会メール送ったのに何のメールもきません。
試しに他の診断もしてみました。boyfriendではないサイトに登録されました。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 00:23:18 sHRo4vBXO
携帯でも聞ける、架空業者との会話ありますか?聞きたいです(>_<)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 00:24:07 sHRo4vBXO
携帯でも聞ける、架空業者との会話ありますか?聞きたいです(>_<)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 00:32:53 B4Zr5ykpO
>>784脱会メール送ったんならそのまま無視でいいよ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 00:34:02 XeWmdcHk0
前のメインアドレスに迷惑メールの類が一週間に600通くらい来てる……。
二年くらい前までHPに載せてたのと、
現在サブアドレスとして
何かのユーザー登録やネット通販の登録に利用してるせいだと思うが。

ちなみにリンク先を踏んだり返信したことは一度もなく、
完全に無視して破棄してる。
それでも繰り返しこんだけ来てると怖くなってくるな。

みんなはどのくらい来てる?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 01:07:21 HRMuXMJhO
784だけど数分前に退会処理しましたのメールきました。


790:あぼーん
あぼーん
あぼーん

791:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 15:46:21 kRnTyL4qO
都内の住○会系組織が振り込め詐欺で摘発されましたね

792:ぴぴ
06/06/09 16:05:02 zyhdpJhrO
携帯に伝言がはいってました
MBAサポートシステムってとこからだった
「お聞きしたいことがあります。折り返しお電話ください」だって
俺なんかしたかな?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 05:33:14 nguOebQvO
ストリート企画はまだ捕まってないのか??

794:あぼーん
あぼーん
あぼーん

795:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 12:43:14 dlcJ3avd0
kjぉ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 19:26:57 YTNjm4vo0
民事訴訟通達管理機構からキタ━━━( ´_ゝ`)━━━!!!!

797:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 21:21:40 aTzWyR0G0
Yahoo!BBのユーザーから迷惑メールが届いたから、Abuseにメールしようと思ったんだけど、
Yahoo!BBのAbuse宛にメールを送ると、こんなエラーメールが返ってくる。

これって、よくあることなのかな??


This is the SMTP program at host mx03.bbtec.net.

I'm sorry to have to inform you that the message returned
below could not be delivered to one or more destinations.

For further assistance, please send mail to <postmaster>

If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the message returned below.

The SMTP program

<*@bb.softbank.co.jp>: host mx1.bb.softbank.co.jp[221.111.9.33]
said: 554 Service unavailable; Client host [219.188.193.133] blocked using
dnsbl.sorbs.net; Dynamic IP Addresses See:
URLリンク(www.sorbs.net) (in reply to RCPT TO
command)

798:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/12 10:16:26 LqkFDr6N0
>>797
それはひどいな。YBBに教えてあげたほうが良いよ。

ちなみに219.188.193.133はmx03.bbtec.netというYBBのメールサーバのIPアドレス。
そのIPアドレスが糞SORBSのDBにより、動的IPだからISPのメールサーバを使え、と拒否られてる。

まずabuse宛なのにフィルタ掛けてる、しかもSORBSみたいなチェック甘いDNSBLをそのまま使う
しかも自分のところのメールサーバのIPをホワイトリストに入れてない
という3重にダメさ加減を晒してくれてる。


799:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 13:47:25 kZVtj1tB0
Return-Path: <error@osugi2.com>

こやつからものすごい勢いでSPAMメールが来る。
使用プロバイダは ODN, イッツコミュニケーション,FreeBit その他色々。
ある程度メールが溜まったら,abuse宛に苦情を出してるんだけど効果なし。

なんとかならんもんか。

800:工藤厚志 KUDO ATSUSHI
06/06/14 04:33:56 3od3+6aj0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

横浜市旭区鶴ヶ峰に在住の 工藤厚志(クドウアツシ)って詐欺師に要注意!!
被害総額5000万以上の詐欺をした!!
ファンド、公的資金、保証協会、出会い系の経営・・・
あらゆる名目で人を騙す要注意人物です!!
フィルターコンサって幽霊会社の社長でもあるらしい!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



801:最低のクズ野郎
06/06/16 21:40:00 m2r97s3O0
こんな輩がいるから努力してる人が報われないんだよ。。
-------------------------------------------------------

「全く働かずして毎月48万円、公的機関よりお金を得る方法」

凄い反響です。
追加販売を開始します。
お礼メール・再販の問合せが殺到しております。
お礼メールを多数頂く反面、「働かずとは何事だ。汗を流して働け」
とのお叱りも頂いておりますが、働きたくとも働けない方もいらっしゃいます。
このノウハウは、このような方にも最適です。

会社のために一生懸命働くのもいいですが、一度きりの自分の人生を見直してみてください。
(会社が大好きな人は別ですよ。)
このノウハウに沿って申請書を記入さえすれば、
公的機関から支給されるので安心です。

二次募集は終了しましたが、再販売の問い合わせが多数ありましたので
三次募集を決定しました。

詳しい内容はこちらをご覧ください。
URLリンク(heartland.geocities.jp)



配信停止はこちらをクリック
The mail release is here.
URLリンク(www.i-system.us)

配信者情報はHP上に
掲載しています。
★I-SYSTEM★
URLリンク(a-system.us)

48man@i-system.name
daibiki@gmail.com

WEBサイト名: アイシステム
所在地 :〒577-0821 東大阪市吉松2-1-25
E-mail :info@i-system.name
商品及びサービス内容 :各種e-Bookの製作・販売及び関連業務のコンサルタント
お支払方法: 銀行振込・郵便局代金引換
商品代金:ホームページ内に記載 (消費税を含む)
商品以外の必要料金: お振り込み手数料又は代金引換手数料
お支払期限 申し込み時より7日以内

お申し込み方法 :メールよりお申込み
クーリングオフ制度: 情報のため閲覧後は不可
問い合わせ: メールでの対応

802:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 23:31:25 gdF9m8Pj0
上の方であったtarpittingってどう? 設定してみた人の感想キボンヌ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 10:08:50 WiAHzPD6O
=お支払い口座=
三菱東京UFJ銀行
西新宿(ニシシンジュク)支店
普通 5531892
ユ)ベーシック

※依頼人の欄には登録時の電話番号を入力して下さい。

URLリンク(i-md.jp)

URLリンク(www.i-md.jp)

804:たくや
06/06/18 12:37:39 SJzfCloqO
教えてください。。無料登録したら、有料登録も一緒になったんですけど、しかも使ってしまって15000円請求が来たんですけど、払った方がいいんですかね??

805:CID ◆dBOYFapv/c
06/06/18 15:18:14 yrn+mUdE0
>>804
ここ、雑談スレなんで基本的に質問は受け付けないんですが
典型的な騙し登録でしょ。勝手に有料登録させるなんてさ。
契約そのものが無効なんだから、使ったところで支払い義務ナシです。
続きがあるなら↓でドゾー
【架空請求】総合質問スレッド★5【スパム撲滅】
スレリンク(antispam板)


806:スイス本社
06/06/18 16:14:10 TXYXEZhX0
ROLEXスイス本社より宣伝です。
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

807:スイス本社
06/06/18 16:15:09 TXYXEZhX0
ROLEXスイス本社より宣伝です。
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
お問い合わせは
info@adj.agまで


808:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 11:20:41 /m4A3i3X0
>>802
書いてた人ですが、もうちょいしたらいろいろ情報まとめてブログかなんかに載せる予定です。
ちなみに素のTarpittingだと80sで93%程度、それにプラスして特定業者を拒否する設定すると98%程度
のスパム拒否率です。
それほど高くないですが、コンテンツフィルタやDNSBL等を利用する場合と違って、ほぼ誤検出
が無いのでお勧めだと思います。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 20:38:34 Irx7mAFb0
>ほぼ誤検出が無いので

大嘘。
from も to も送ってこないうちに切断するんだから、
それがほんとに spammer だったのかどうかそもそも判別不能。
怪しい接続が大幅に減るのは間違いないけど、その怪しい接続の中に
実は spammer でないのが混じっていたとしても拾えない。

RFC では5分以上待つべしとあるけど、あくまで SHOULD であって MUST ではない。
長く待たせるといっぱい蹴れるからといって調子に乗ってどんどん待ち時間を長くすると
欲しいものまで蹴ってることに気がつかないかもしれない。
80秒待てば蹴れるとわかっている spam であっても、そこまで待つのではなく
別の手段で拒否することを考えた方がいい。

810:802
06/06/19 22:02:00 0kTbnLuW0
>>808-809 ふむふむ。サンクスコ。808氏のblogは楽しみにしてる。

やってる方法は、上の方にあった動的IPアドレスのみtarpitting掛ける方法?

811:808
06/06/20 09:24:41 xALKW/0z0
>>809
うちではPostfixでやってるんだけど、RCPT TO受け取ってから待たせるようにしてます。
そうじゃないと、Sender from と to が拾えなくて、誤検出を探せなくて困るんで。
で、それで運用してて、自分とこのサーバではまだ誤検出なくて、あまり詳しく言えませんが
もっとずっと大規模な環境でも半年で数件です。

なので他の手法、例えばDNSBLやコンテンツフィルタ、素のgreylistingなどよりも
実績ベースで見てもだいぶ安全だと言えると思います。
あ、前提として、素のtarpittingではなくて、動的IPっぽいものにのみ掛けるという場合です。

ただ、809さんはわかってらっしゃる方だと思うので、別の手段についてのアイデアを
教えていただけると嬉しいです。

>>810
です。動的IPらしい(S25Rに引っかかる)もののみにtarpittingを掛けます。
選択的にフィルタを掛けるという言い方が嫌がられる場合、全接続にtarpittingを掛けるのだけど
グローバルなwhitelistとしてS25Rを利用する、という言い方でも良いと思います。

通信事業者で無い場合、それでは抜けてきてしまう業者について、NSやheloなど見て3つほど
個別にフィルタ書いて、前述の拒否率まで上がっています。

812:ロン
06/06/21 21:22:43 jVz3BaKl0
今日の昼に0706482****から電話が有り、
昨年12月「出会い系サイトでメール利用された利用代金がまだ
振り込まれていない」と言う電話が掛って来たが
その電話は会社の業務専用電話でメール設定していないので、
明らかに架空請求だと思い「あほか!」と言って切った
これ架空請求ですよね

813:CID ◆dBOYFapv/c
06/06/26 21:00:41 0xtdjbAo0
有料サイト未納分といわれ、1400万円振り込む
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

1400円じゃなくて1400万円ってアンタ(´・ω・`)

814: ◆QWu5ECFsvs
06/06/26 21:31:47 ozvOMvfd0
>>813
確かに凄いわ!

815:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/28 17:46:58 U+HE6FHJ0
タクミ通信の成分解析結果 :

タクミ通信の42%は毒電波で出来ています。
タクミ通信の31%は蛇の抜け殻で出来ています。
タクミ通信の12%は見栄で出来ています。
タクミ通信の10%は花崗岩で出来ています。
タクミ通信の3%は怨念で出来ています。
タクミ通信の1%は夢で出来ています。
タクミ通信の1%は赤い何かで出来ています。

なるほどなww

816:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/28 20:08:57 iMccDTCxO
1400万ってwww28にもなって何やってんだwww
彼の今後が心配になったょ(;ω;`)

817:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 20:30:22 DoiG3MfnO
架電して録音してる人はどうやってます?
自分は携帯をスピーカー通話にしてマイクをガムテープで貼って録音してます

818:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 01:06:53 60GBIWmV0
営業妨害だ。

つい先日やっと童貞を捨てる事が出来ました。。
本当に童貞は買取って貰える時代になったんですね。。
URLリンク(d-auction.net)

URLリンク(d-auction.net)

85.181.244.43.fbb.ReSET.JP(43.244.181.85)

819:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
06/07/03 20:56:33 5Fn5UHdu0
このあと21時から日テレで悪徳詐欺の番組を放送するみたいだな。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 23:20:04 B5i2GGRkO
質問なんですが出会い系サイトは携帯番号と名前だけで個人特定できますか?  延滞料金を払わないままかなりの期間たっててもうサイトの名前もわからなくて、個人を特定できたらかなりの額の請求がきてしまいそうで・・・

821:exposer ◆EbJ6ArhPwQ
06/07/04 12:08:49 MwOVOGNE0
>B5i2GGRkO氏

だからここは雑談スレであって質問スレではないと(ry


…あら? 防犯板の実態スレ今ないんですか…うーん…
とりあえずこの辺のテンプレ熟読してまず確認
本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト@sapm板
スレリンク(antispam板)l50
または
架空請求・スパム対策@2ch掲示板 テンプレまとめサイト(特に『よくある質問』)
URLリンク(www2.atwiki.jp)

…ま いずれにせよそんな「詐欺サイトにひっかかったのかそうでないのか」が激しくわかりにくいレスだとあまり相手してもらえないかもです

>818氏

ええと 業者さんでしょうか?
だとしたらこちらへどうぞ 板違いです
URLリンク(ex9.2ch.net)
 



822:あぼーん
あぼーん
あぼーん

823:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 10:08:30 tjc4lhxxO
URLリンク(01s.rknt.jp)
相談ならここからしてみおう

824:808
06/07/07 17:58:54 mZMyBp930
>>810
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


825:CID ◆dBOYFapv/c
06/07/08 12:08:44 GVA+Yhqm0
騙される振り込め詐欺の真実。
警視庁HPより。
撃退音声が聞けます。
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)


826:きんきん
06/07/08 23:03:12 xPc21DY30
いちごみるくの御請求書画面が消えないの誰か削除方法知ってますか

827:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 00:15:57 avf93zbl0
>>826
abcdefのワンクリウェア試験記録
URLリンク(helpers.jp)

簡単にはスパイウェアに犯された。
上記サイトの
サイド[ワンクリウェア駆除]>[はちみつれもん、○○○のちょっとエッチなブログ、うぶちゃんねる、Perfect! AV、いちごみるく、TATSUYA動画本舗、Download MAX]
と辿ると処理方法がかかれている。
レジストリ編集にはレジストリエディタを使うことになるがそこまで丁寧ではない。

せっかく駆除しても、また感染するだろう。スパイウェア対策・駆除ソフトを導入したほうがいいだろう。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 00:00:29 iqwb3AqL0
架空請求情報求む
URLリンク(6907.teacup.com)

829:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 03:05:31 wiOkUxT30
↑こういう書き込みには反応しないこと

830:あぼーん
あぼーん
あぼーん

831:830
06/07/11 23:18:48 b8oWfgzw0
裕香タンに削除依頼されてしまったので、表現を変えてみる。

アダルトボイスが1日無料で聞き放題なので、聞きまくってみた。
ここ→ URLリンク(tel-0yen.jp)
携帯のボタンで音声案内を選べる方式なのだが、利用説明や規約説明が何個にも分かれてて、
しかも階層が深すぎてかなり分かりにくい。俺はこういうのを頭で把握するのが苦手だから
紙に階層図を書き出したぐらいだ。しかも3分ぐらいで勝手に切断されて最初からだから余計めんどい。
でどうせだから案内も含めて番組の隅から隅まで聞きまくってみたんだが、どうやら1日無料だけど
無料期間終了までに退会手続きの電話しないと勝手に本登録されて8万円/90日かかるらしい。
しかもそれが一番深い階層の案内を聞かないと分からない。HPにも書いてない。
使う前に案内も無いし、「1日間完全無料でお楽しみいただけます♪」だけ。
おそらく知らないで無料期間を使ってたやつから請求するつもりなんだろうな。
後で退会手続きを拒否されてもいやなので、メニュー把握して、番組全部録音したりしてるうちに
↓こんなに電話してしまった。フリーダイアルだから全部業者持ち。(これでいくらなんだろ…)
URLリンク(bebe.run.buttobi.net)

しかしそんな心配をよそに、連絡すればすんなり退会手続きを取ってくれた! 悪質業者の中では良心的。
1日以内に退会手続きを取れば無料らしいし、通話料も業者持ちだから番号晒してもOKな人は聞いてみれば?
番組ボイスもDQNっぽい声の女が妹や女子高生から人妻まで、1人で何役もこなしてて笑える。
ただし退会手続き窓口はフリーダイアルじゃないから、話しすぎに注意!

832:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 06:41:06 Fk2ryKUrO
(∩・ω・)´`ィ ♪



詐欺サイト対策室
URLリンク(www.freepe.com)

833:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 12:47:46 6tF3qoDt0
出会い系から来たメールに、俺の実名が書いてあったんだけど最近はそこまでするのか?

Yahooのフリーメールなんだけど、登録情報でも漏れたんだろうか。

834:架空請求
06/07/13 13:44:54 EY0hY0bP0 BE:108954634-
~PerfectFriend事務局~

再三の請求にも関わらずの携帯電話からに契約されたポイント購入代金のお振込
みの確認が末だに取れておりません
貴殿の行為は契約不履行です。後払い決済契約ポイント購入代金(円)を即刻本
日の銀行営業時間内の15:00までに必ずお振込下さい。ご入金無き場合、誠に不本
意ではございますが当債権を回収専門部署に委託する手続きに移行します。委託
されますと携帯番号より身元を調査後小額訴訟も有り得ますのでお早めにご入金
される事をお勧めします。
<振込先>
三井住友銀行
池袋支店
普通 0428431
ヤマダヒロシ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 22:49:38 /vw2cPoZ0
板違いだったらスマソ

携帯メールで、相手が一斉送信したか、しないかって
判別つけるのは可能??

836:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
06/07/17 22:58:25 nRfmoqG60
>835
板違い。
携帯・PHS板
URLリンク(hobby7.2ch.net)

837:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 00:41:07 Dbow9pRk0
>834
本当に携帯番号から個人情報分かるの?


838:CID ◆dBOYFapv/c
06/07/18 00:49:05 PN2+il8b0
>>837
警察捜査とか弁護士経由じゃないとムリでしょ
後は探偵さんとか調査会社に大金はたいてオネガイ。
>>834レベルの詐欺業者の「調べます」は1000%ハッタリ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/18 00:53:12 Dbow9pRk0
>838

まじー???
騙されたよ・・・

840:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 13:51:36 w7WykYJi0
(ノ∀`)アチャー
てめーのようなのがいるから一向に減らないんだ!!


841:exposer ◆EbJ6ArhPwQ
06/07/22 18:20:08 VmUk6ZoK0
ごぶさたしておりますm(_ _)m

おそらくネット経由のもはがき経由のも両方まとめてだと思うんですが
日経にこんな記事がでてますね
不正利用の疑いで、預金口座凍結59億円に・金融庁調べ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

記事によると凍結された口座数は今までで10万7874件とのことですが 氷山の一角なんでしょうねorz

そう言えば地域によってはもう夏休み突入でしたか
今年の夏も長いのかなあ(ToT)

842:あぼーん
あぼーん
あぼーん

843:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/23 15:34:12 n8YVa8zi0
よろちんこ

844:exposer ◆EbJ6ArhPwQ
06/07/23 20:30:13 1683voHX0
>>842

スレリンク(saku2ch板:178番)
にて有志により依頼済

845:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/24 11:26:14 ils3s5w80
>>716

うちは、今朝10万超えますた。

> あなたのメッセージの統計量: 100,099 つは, 食べられた 529 進んだ。あなたは 1354 の使い捨て可能な電子メールの住所を有する

846:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 21:53:00 t0OgrQWW0
警察庁、HPで振り込め詐欺の「送金先」59か所公開
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

847:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 00:02:05 6sauimSm0
http//m.free.tm/ってとこがうざす
一日何件送ってくるのやらw


848:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 21:31:41 ELO+tKDl0
架空請求業者が他のワンクリサイトを潰すために開設した悪質なサイト
URLリンク(panic.in)
URLリンク(www37.tok2.com)

ちなみに誹謗中傷されてる方のHPはこちら
URLリンク(pekotan-pokotan.hp.infoseek.co.jp)
(糞業者?最後のあがき?? を参照)


そこまでして金を取りたい必死な連中ですなあ。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 05:32:50 B13YMTUIO
業者のやり方

【電話の方法】
1、トバシと言われる架空名義の携帯からかけてくる。
2、電話番号を代えるシステムがあるのでそのトバシの携帯からかけても相手に通知される番号は03‐からにできる

3、代表番号は全部転送で鴨(請求相手)からかかってくるとトバシの携帯で受けられるようになっている

【銀行口座】

1、業者は不良(893)から一週間利用:\の法則で買う

【会社住所】

1、実物はちがう所が入っている、 代表住所は秘書箱にて転送

850:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 08:15:57 ndtdUWdZO
誰かドルフ〇んってトコを御存じの方イナイ? しつこくて困ってるんだが。

851:あぼーん
あぼーん
あぼーん

852:岩崎 慈久
06/08/08 23:17:37 +Yqizfbl0
質問
掲示板スパムについては何処へ書き込んだらいいのでしょうか?

853:怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
06/08/08 23:45:35 kbFlzfnM0
ここは雑談スレだけど?

【またカキコ】 掲示板スパム 【また削除】
スレリンク(antispam板)

854:岩崎 慈久
06/08/10 10:50:30 kvjEBgIL0
853さん
教えていただきありがとうございます

855:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 23:18:35 vntjnP6H0
>>854

岩崎さん、

ウェブ上でメアド晒さない方がいいよ

貴方みたいな素直な人が、引っかかりやすいんだから・・・。



856:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/12 22:28:22 x1gmOv9aO
友達の携帯に英語の迷惑メールが毎日たくさん入って怖がっています。拒否設定しても他のアドレスから来ます。
なんのメールかわかりますか?ちなみにvodafoneです。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 08:00:04 z1RfhHzzO
あげ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/13 10:31:02 IZDcXuKw0
あげても答えんぞ
ここは雑談スレだし
そんな質問エスパーじゃなきゃわからんアホか

859:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/14 02:05:21 ZWXz8daU0
その英文の内容は理解できたのか?
ただの広告とかだろ。うざいけどなにも怖くはない。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/17 22:00:34 n5vXycZn0
なんかお盆の間にスペインとかポルトガルとかのホストからバイアグラが3万通くらい送られてきてる。
送ってるのは中華っぽいんだが。
めんどくさい。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 00:54:27 HZcuAFlg0
3万通って携帯に?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 02:45:03 h+PCgaPV0
いや、メール鯖に。
ほかにもフランス、オランダ、ポルトガル、イスラエル、ヨルダンとかあったな。

たまたまうちが分散アタックの的にされただけなのかな?

新手のウイルスとかスパイウェアとかがヨーロッパでのかとも思ったが
なんかうちだけみたいだから野良犬にでも咬まれたと思って諦める。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 08:45:22 9sRVllXd0
URLリンク(www.katuman.com)

どうしよークリックしてもうた...
請求来ますか?


864:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 23:27:20 8JPvgH/o0
>>863
こないこない
大丈夫

865:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 23:57:23 D2m8dk2E0
>>862
 いや、同じのがうちにもくる(PC) 。携帯については
今日の読売のニュースになってるが、携帯だけではなさそうだ。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 23:59:36 9sRVllXd0
>>864
ありがと


867:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 00:32:12 /00f20ju0
日本語の出会い系サイト宣伝スパムが着たんだけど、
件名:ジョンベネちゃん事件について思う!
で、ジョンベネちゃん事件をネタにした長文の後にサイトの宣伝が入っていると言う最低の下衆メール。

しかも、CCに自分のものを含む大量のメアドリストが無造作に入ってて最悪だ。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 22:40:05 bLhEg6tt0
うちには、「ハンカチ王子 夜は変化球投手」とかなんとか来てたな。
そのマメさをもっと社会に有益な事に使えばいいのに。

869:アンモナイト
06/08/29 22:46:17 oRNY8hOB0
最近詐欺が横行している中、
私共はまともな商売をさせていただいております。
S 混合物無し 正味1g 54000円
ヘロ        1g 88000円
他に豊富に揃います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch