OpenBSDユーザーコーナー Part4at UNIX
OpenBSDユーザーコーナー Part4 - 暇つぶし2ch240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 19:30:44
URLリンク(www.fsf.org)


241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 23:37:32
スレリンク(unix板:10-番)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 00:50:41
Σ(゚д゚lll)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 22:35:31
pfでLAN内のネットワーク192.168.0.0/24からのみ、
22番ポートへの接続を許可する設定は以下のとおりでよいのかな?

pass in quick on em0 proto tcp from 192.168.0.0/24 to port 22 keep state

正式に書くとすれば、

pass in quick on em0 proto tcp from 192.168.0.0/24 to 192.168.0.x port 22 keep state

(x:0<任意定数<255)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 00:22:41
>>243
em0を使いたいならそれでよろしい。keep state より modulate state に
すればなおよろしい。flags も指定するとよい。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 07:53:11
synproxy stateもあると思うが

246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 08:48:41
俺は、以下の設定でpf動かしている
自分はsynproxy stateを使ったことがないのでなんともいえない、
今は、53だけしか使ってないが、内向きudpポートもマクロ化してある。
自分(OpenBSD)自身を護る、Personal Firewall(PF) としての設定だが、充分満足だ。

lo_if = "lo0"
eth_if = "xl0"
in_tp = { 22, 25, 110, 10000}
in_up = 53
out_tp = { 20, 21, 80}
table <in_net> { 192.168.0.0/24, 192.168.1.0/24}
block in all
pass quick on $lo_if all
pass in quick log on $eth_if proto tcp from <in_net> to port $in_tp flags S/SA modulate state
pass in quick log on $eth_if proto udp from <in_net> to port $in_up flags S/SA modulate state
pass in quick log on $eth_if proto tcp from any to port $out_tp flags S/SA modulate state
pass out quick on $eth_if proto { udp, tcp, icmp } from any to any keep state

247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 08:51:44
PFって、Packet Filtering と Personal Firewall をかけたのかなw

248:243
05/03/02 10:44:40
>>244 ありがとうです。

今気がついたのですが、鯖にpf適用してから、
該当する鯖向けににping打ち込んだところ微動だにしません。

ある意味、最強ですが、鯖が落ちた場合、
pingを判断材料に出来ないのはちょっと残念。

しかし、隣の部屋に歩いていくというのはいい散歩になりそう。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 22:33:35
あほか

250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 22:39:24
アホデス

251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:12:53
>>248
pingを通すようにすれば良いではないか

252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:43:55
icmp有効でOKなわけでしたw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 14:54:10
URLリンク(www.openbsd.org)
これ、デフォルトインストール状態のOpenBSDを、リモートからクラッシュ
させることができる穴ですよね? トップページのリモートホールの数が
1から増えてないのはどうして?


254:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 22:12:46
次回に持ち越すんでしょう

255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 08:26:02
どういう意味でしょう。
次回というのは何を指していますか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 08:40:08
次の回

257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 21:46:58
やっぱり分かりません。
何に関する次の回なんでしょう?
もしかして次にリモートホールが出た時って意味なんですか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 22:51:14
synproxyは壊れているのでsendprよろしく

259:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 01:36:13

      /〉´ ̄ヽ
      ( i ○゜ i
       )人   .|
       /ノヽ\ヽ|
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|
  _ノ\i_);   ...;;|
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
      .|;; ,.‐ ;;-.i
     .|;; ..  ..;;;|  
.     |;;. i  ..;;;|
     .|;;;   ...;;|
      .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
      .|;; ,.‐ ;;-.i
     .|;; ..  ..;;;|  
.     |;;. i  ..;;;|
     .|;;;   ...;;|
      .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X

260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 01:33:22
uname -r が3.7になったし、5月1日のリリースの1ヶ月ぐらい前のがリリース版
になるから、そろそろ機能はfreeze?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch