04/09/06 20:21
引き続き性善説でおながいします。
新マシン(?)
Host: 219.117.237.84
User: 2ch
Pass: hiroyuki
前スレ
スレリンク(unix板)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 20:48
>>1
乙
3:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 23:27
3get!
4:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 16:30
/bin/hosh
5:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 13:46
arがほしいだけだと思う。
性善説サーバなんだから自分でいれればいいのに。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 13:48
ar入ってるじゃん
7:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 13:52
>>6
いろいろなところにあるな。
サーチパスの中になかっただけか。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 13:54
/usr/ccs/bin/の中に一通りそろっているぞ>binutilsをほしがっていた人
9:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 23:02
前スレのdatのミラーを性善説鯖に作りたいんだけど
wget無しだとどうやれば作れるのか分かんないorz
10:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 23:10
wget あるじゃん
11:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 23:26
>>9
コンパイルだけして放ってある。
インストールしたいなら、~/srcにあるwgetのディレクトリ内でmake install(/usr/local/binにインストールされるはず)
12:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 23:29
つーか/usr/sfw/bin/wgetにあるわ。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 16:56
横谷江理奈がどうしたって?
14:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 19:53
emacsにPATH通ってないから通そうと思うんだけど
どこにemacsがあるか分かんない(つД`)
関係ないけどレスが少なすぎだとこのスレが即死するとかなんとか…
15:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 19:54
じゃあ数字レスでもするか
15
16:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 19:57
>>14
emacsなんて重いから使わなくてもいいよ
17:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 19:58
[2ch@seizen ~]$ w3m
ld.so.1: w3m: 重大なエラー: libssl.so.0.9.7: open に失敗しました: ファイルもディレクトリもありません。
強制終了
VNCもCDEがでてこない。VNCWMになにいれるの
18:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 19:58
>>14
locateすれば分かるよ
19:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 20:00
>>17
locateすれば分かるよ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 20:03
>>19
echoでレスいただいたサンクス
inidインスコ開始
21:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 20:07
こんな感じでレスを増やしてみました
22:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 20:15
QEMU導入募集
23:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 20:19
自分で入れた方が楽しいよ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 20:21
vim起動しなくないですか。
Ctrl-\で起動するけど。なんか端末のタイトルバーにVimを使ってくれてありがとうとかでるのははじめてしった
25:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 21:33
取りあえずw3m動くようになりました
26:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 13:17
p2の最近読んだスレの一番上に
異種姦【触手蟲獣妖し機械人外】総合スレ28匹目
誰だ!この変態が!!!
27:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 17:17:11
HGfont抜いたらタイーホ?
28:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 20:19:18
ひまですか?って聞かれた・・。write の使い方わかんねぇ。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 20:33:40
italk入ってるの?
30:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 20:37:04
わかんない。
ただ黙々と jnethack.
31:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 20:42:27
>>29
うん。
bashならitalkコマンドではいれる
あるいは
telnet://seizen.gikoneko.net:12345
32:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 20:45:44
さっき途中で^Cしてすまんかった>jnethackの人
詫:URLリンク(www.fucked-raped.com)
33:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 20:50:54
折角だからhuntすれ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 20:54:38
>>32
謝ったりされると恐縮です。
でもそのURL・・・イラネーYo!
35:219.117.237.84.user.rb.il24.net
04/09/10 21:05:16
人イパーイ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 22:58:54
なんかパスワードから聞かれてしまったよ。
あと、いきなりユーザ名とパスワードが表示されるのは、サービスしすぎだよ。
ログインすると、なんか言われるし。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 00:50:45
ログインすると自動で起動されるfortuneが暴走してるな
38:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 02:36:17
Ctrl-cで止めれ。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 02:39:11
# call fortune, if available
#if [ -x /usr/local/bin/fortune ] ; then
# while [ 1 -lt 2 ]; do
#暴走してるためコメントアウト
# echo ; /usr/local/bin/fortune /usr/share/games/fortunes/2ch-fortune ; echo
# done
#fi
ワロタ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 04:47:33
while [ 1 -lt 2 ]; do
厨房大爆発だな
41:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 08:19:08
独創的だな。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 09:48:39
シェルスクリプトを初めていじったのですが、
文法や作法を勉強するのが面倒だったので、
とりあえずループの例を見つけてきて、
最も少ない知識で確実に無限に回る方法を
考えた結果が、 [ 1 -lt 2 ] だったのです。
とりあえず恥ずかしいので、true に書き換えておきました。
かしこ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 11:46:33
ふつーに
while [ 1 ]; do
fuck
done
じゃダメだったのかなぁ。
44:42
04/09/11 12:16:12
すいません。
真と偽がどういう値をとる仕様なのか調べるのが億劫だったので、
安易な方法に逃げてしまいました。
次はfortuneのデータを編集するのにチャレンジしてみたいと思います。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 12:57:09
てゆうか、ふつう
while :; do
something;
done
百歩譲っても
while true; do
something;
done
46:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 13:56:55
2ch 10429 2.7 0.3 1520 1264 pts/8 S 04:22:03 42:19 [ sh ]
2ch 24279 2.6 0.3 1520 1264 pts/1 S 04:18:29 43:13 [ sh ]
2ch 28811 2.5 0.3 1520 1264 pts/10 S 06:03:17 30:22 [ sh ]
2ch 1489 1.9 0.3 4056 1584 pts/7 S 14:22:05 44:55 top
この辺ずっと動いてるみたいだけど特に上の三つは何やってるの?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 14:03:50
>>46
vnc:8
48:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 14:09:22
>>46
上の3つはfortuneが無限ループしてる
49:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 14:34:34
pukiwiki始めました
50:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 14:36:55
fontいただいてよろしいでしょうか
51:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 14:43:24
Bochsいれてよー&lxrunはx86専用だったなorz
52:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 15:01:10
ル-プさせる設定にした香具師責任とってkillしろや
わかっててやったんだろ?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 16:29:17
まだ roopしてる
-+- 28797 2ch /usr/dt/bin/sdt_shell -c unset DT; DISPLAY=:11;
\-+- 28811 2ch -sh -c unset DT; DISPLAY=:11; /usr/dt/bin/dtse
\--- 24980 2ch /usr/local/bin/fortune /usr/share/games/fortunes/2ch-fortun
54:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 21:40:02
CDEにつないだらでてくるユーザ登録うざいなんとかしてけろ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 21:45:38
VNCでネスケ起動したらVNCが落ちる。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 21:56:41
bochsおもくね?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 22:11:46
そりゃ元sparcなのにx86エミュレートしたら重いに決まってるじゃん
58:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 00:51:20
話しかけても、だれも答えてくれないなぁ。
writeコマンドを使ったんだけど。。。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 01:00:55
えーbochs
reactosというosのイメージがころがっていたので
ロードしてみたが2時間たってもブートアップしないので終了。
MINIXぐらいがちょうどいい模様。
けっこうあそんでしまったすまん。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 10:58:58
藻前等 italk やるっペよ
------
wget URLリンク(italk.lefs.org)
~/.emacs.el
(autoload 'italk "italk" "Inter talk" t nil)
(autoload 'italk-other-frame "italk" "Inter talk" t nil)
(setq italk-port 12345)
(setq italk-server "219.117.237.84")
(setq italk-auto-scroll t)
;(setq italk-user-name "給食当番")
;(setq italk-logsave-mode t)
M-x italk (゚д゚)ウマー
---
telnet 219.117.237.84 12345
61:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 11:09:56
>>57
QEMUじゃあるまいし。configureオプションの問題?
62:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 12:11:05
ちゃんとv9かultrasparc付けてコンパイルしたか?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 13:47:40
・CDEで登録催促消す方法
・VNC:1でdtloginを待たせる方法
教えてけれ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 13:58:58
>>63
インストール時にユーザ登録のパッケージを
インストールしなければよい。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 14:01:07
>>64
数日前は催促されたけどいまはされない。なんかパケジ削除したの?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 14:24:40
>>63
219.117.237.84:1 で dtlogin がでてるけど、それでいいんでないの?
それとも、後々のためにただ単にやりかたをしりたい?
67:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 14:27:17
>>66
うん。やりかたがしりたいのれす。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 14:38:09
>>63
とりあえず vnc を普通にいれて、
/etc/inetd.conf, /etc/services の vnc の記述を
付け足しただけだったと思う。
でも前回までのは dtlogin で始まって、
vncviewer を閉じても vncserver は終らない。
(今回のは vncviewer を閉じると vncserver も終ってしまう)
69:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 00:15:06
test
70:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 01:31:37
nmap まだぁー
71:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 23:02:25
ヤメレ! >70
72:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 05:26:26
なんで?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 11:31:00
manが壊れてるよ・・・
74:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 18:38:02
nmap とか入ってると、接続もとのチェックに使えて便利だよ。
何で禁止しようとするの?性善説の鯖でしょ?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 00:22:59
自分で入れたら
76:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 17:03:06
dgamelinchってなに
77:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 19:51:40
>>76
nethack.alt.org みたいなやつじゃない。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 22:44:39
俺用メモ
URLリンク(219.117.237.84)
URLリンク(219.117.237.84)
URLリンク(219.117.237.84)
URLリンク(219.117.237.84)
URLリンク(219.117.237.84)
URLリンク(219.117.237.84)
URLリンク(219.117.237.84)
79:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 00:06:50
dgamelunchのメッセージって自分で翻訳したのかな?
単純にググっても日本語化してるところは無かった。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 16:25:10
wikiもあるのか。
利用させてもらおう。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 14:31:22
>>74
|nmap とか入ってると、接続もとのチェックに使えて便利だよ。
|何で禁止しようとするの?性善説の鯖でしょ?
鯖につなぎに来るヤツのスキルが一定でないので、nmapとかabみたいなのが
あると、世間様に迷惑をかけてしまう可能性があるからねえ。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 14:49:54
要するに人ん家のマシンだからってインターネット上のマシン片っ端から
ポートスキャンし始める馬鹿とか出てきそうってこった
83:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 14:53:49
パスの通ってる所におかなきゃ大丈夫 かも
84:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 15:11:06
find / |grep /nmapな悪寒。
じゃrenameしろってか?勝手にやってろ。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 15:51:01
> 鯖につなぎに来るヤツのスキルが一定でないので、nmapとかabみたいなのが
> あると、世間様に迷惑をかけてしまう可能性があるからねえ。
コンパイラが入ってる時点で世間様に迷惑をかけてしまう可能性がある
んじゃないの?
そもそもこの文脈でのスキルって何だ?
86:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 15:59:48
そもそも性善説という言葉の意味が分かってれば
>>81-82の話は明らかにおかしい
87:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 17:29:23
だれかが消してなきゃ入ってますが?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 17:30:24
だから性善説っていうのは暗黙の了解であって
「禁止されてないからやっていい」って言う勘違いがいるのもまた事実。
そういう気違いにえさを与えないこと。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 18:36:17
> 「禁止されてないからやっていい」って言う勘違いがいるのもまた事実。
え?禁止されてなかったらやっていいじゃん。
何が勘違いなの?
90:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 19:17:23
>>89
おまえさんは、
レイプが禁止されてなかったらやるんだな・・・
勘違い野郎は性善説サーバを使う資格なし。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 20:52:28
そろそろ…かな。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 22:13:39
>>90
何で藻前が決めるの?
勘違い野郎は性善説サーバを使う資格なし。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 05:59:31
使いたければ自分で入れろ
入れるのも自由 それを消すのも自由
94:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 09:21:35
ln -s /bin/rm ~/catとかやるのも自由。
それを消すのも自由。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 10:15:49
自由をはきちがえている人のスレはここですか?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 10:25:01
>>90
禁止されてないことは何でもやる
とは言ってないんでは。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 10:44:46
sudo rm -rf /
の季節ですね
98:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 11:07:54
性厨説
99:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 13:09:12
そもそもレイプとポートスキャンって異なる次元の行為だよな。
レイプは犯罪だが、ポートスキャンは犯罪にはならん。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 13:49:08
確かにそうだが手鏡とハンカチを用意するとそのままエスカレータで
覗き込んじゃうような人もいるって話だよな。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 14:14:53
>>100
それの2つの行為も次元が違うので。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 14:16:24
まあ悪いことはするなってこった
103:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 15:27:05
誰か悪いことしようとしてるの?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 15:49:36
nmap期待AGE!!!
105:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 16:19:46
ただの煽りじゃなくて本当に欲しいなら自分で入れたら
106:76
04/09/20 21:47:06
/usr/pkg/xorg 以下でX環境を完結させたいのですが、どうしたらいいんでしょう。
rpathを通す先は X11BASEを見てるのかと思ったらそうでもないみたいだし。
107:106
04/09/20 21:49:35
すみません。誤爆しますた。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 23:13:25
性善説なのにだれかが悪いことをするという事が前提になってるという矛盾。
性善説なので、そー言う事をするやからは居ないと信じるべし。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 23:18:11
あーあなんか餓鬼の喧嘩みたいで嫌だな
110:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 07:08:00
age
111:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 09:34:47
112:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 15:59:15
荒れてるな
113:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 10:20:51
jnethackを最新版にリプレースしてほしぃ
URLリンク(jnethack.sourceforge.jp)
お願いエロイ人
114:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 13:00:54
>>113
いま入ってるのが 3.4.3-0.4.0 だから
最新版になってるんじゃないの
115:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 16:38:01
おちてるよー
それからなにこれw ptth://www.gikoneko.net/mylink/mylink01.cgi?mode=part&part=5
116:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 04:41:12
URLリンク(www.gikoneko.net)
117:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 22:39:01
氏んでますか?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 15:39:58
落ちてるね
119:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 13:53:51
どうなってるんだ? ヽ(`Д´)ノ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 16:18:18
2ch.homeunix.org
user: mona
pass: hiroyuki
寂しい限りです…
121:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 23:27:33
仕事人さん、鯖から火が出てますよ
早く再起動してつかぁさいな
122:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 09:45:31
終了らしいよ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 00:53:40
2ch.homeunix.org があるじゃあーりませんか。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 00:21:10
おまえら、このすれが厨房ザッシの
ハッカージャパンに紹介されていたってしってるか?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 00:42:47
>>124
読者の代表として、厨房らしくうp汁。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 03:08:28
ひでー話だ。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 22:59:29
まあ、一時休止ということで。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 00:26:37
age
129:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 08:02:31
>>125
スレリンク(sec板:276-279番)
130:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 15:08:05
豚。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 22:04:11
2ch.homeunix.orgのslコマンド、激しくワロタ。
なげーよ!! 誰だよ、こんな長ったらしいの入れたのはw
132:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 23:01:19
2ch.homeunix.orgって、どうやって繋げるの?
pingは通るけど、TelnetもSSH1も通らないよ。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 23:06:28
>>132
ユーザー違うんじゃない?
>>120
134:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 23:39:21
Connection Refusedでつ。
ブラックリスト入りしてるのかも・・・。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 00:30:31
hello
from 2ch.homeunix.org
136:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 01:22:57
2ch hiroyuki
で合ってるよね?パスワード間違えすぎてロックアウトされてたけどさっき?
あとSSH2じゃないと駄目だからPuTTYでもうにくすからでも繋いどけ。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 01:27:24
>>136
>>133は見えませんか?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 01:40:16
>>136
ありがとう。SSH2にしたら繋がったよ。
SL激しく長いね。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 08:20:25
性善説、使えるのはうれしいんだけど
このサーバのネットワークって大阪市の税金を使ってる?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 10:02:09
小泉みたいに戦争に使うよりよほど有意義
141:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 10:05:05
小泉みたいに戦争に使うよりよほど有意義ということにしたいのですね?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 19:29:42
なんというか、提供者が性善説ではないな。。。
勝手にネットワーク使って提供してるんだったら首になったり退学にならないか心配だ。
気味が悪いので、提供できている理由を発表汁
性善説な解釈をすると、社会学で"インターネットの善意"について論文を書くために
HoneyPotととして公開してるとか、、、
143:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 21:55:06
おいしそうな蜂蜜クマー
144:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 13:08:15
社会のゴミクズが阪大生妬んでるのか?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 20:24:19
昔の性善説サーバと違ってなんか感じ悪いね
146:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 21:25:30
何かあったら、この2ch.homeunix.orgから、書き込んでる私も、
やばいんだろうか?
147:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 22:03:26
>>144
大阪を馬鹿にしているお前が何を言っているんだ。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 22:15:04
せっかくPentium 100MHzなのに、メモリが少なすぎるよね。
ノンパリティ・ノンEDOのSIMMでよければ寄付できますが・・・
ノートPCだったりするのかなぁ。
しかも、Libretto?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 23:48:49
ノートパソコンだと言っていた。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 01:38:40
性善説のwindowsサーバはないのかな?
できればリモートデスクトップ接続できちゃったり。
・・・まっ、あるわけないか。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 17:21:31
板違い
152:仕事人
04/10/23 20:57:48
今日ハッカージャパン見てびっくりした。
鯖は何故か一定時間経つとダウンするようになった模様です。
powerdは動いていない模様。
ちょっと自分のスキルでは原因が特定できません。
また長期間家を空けていたのでほったらかしでした。
153:仕事人
04/10/23 23:49:55
原因はハード障害でした。
電源が死んだ模様です。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 00:09:39
>>152-153
乙
電源逝っちゃった(つД`)
155:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 05:30:49
性善説の妹はいないのかな?
できればおにいちゃんと体が入れ替わっちゃったり。
・・・まっ、いるわけないか。ふにゅ~
156:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 16:29:40
性善説な君とX!
157:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 17:04:37
]
158:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 22:06:24
知ってると思うけど
URLリンク(www.google.com)
これでグーグルがハッカー文字になる
(MS-DOS)コマンドプロンプトを起動させて
title(;´Д`)ハァハァ
と入力すると。バーのタイトル名のとこが(;´Д`)ハァハァになる。
さらに
(;´Д`)ハァハァ
とだけ入力すると、ハァハァ の使い方が誤っています。と出る。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 22:10:08
厨?
160:著者
04/10/31 23:17:10
>>159
○ッカージャパンの筆者の1人です。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 23:58:21
厨。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 02:50:26
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
∧,,∧ 豚肉も入れるよ!
(;`・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ ・・・
( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
∧,,∧ 野菜だけでもおいしいね
(・ω・ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_, )
/  ̄ ̄ ̄ \、_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
( ( ・ω・)
しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
>>1000 おめでとう♪
163:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 10:04:47
知ってると思うけど
URLリンク(www.google.com)
これでグーグルがハッカー文字になる
(MS-DOS)コマンドプロンプトを起動させて
title(;´Д`)ハァハァ
と入力すると。バーのタイトル名のとこが(;´Д`)ハァハァになる。
さらに
(;´Д`)ハァハァ
とだけ入力すると、ハァハァ の使い方が誤っています。と出る。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 20:08:56
あ~あまたハッカーの定義を勘違いしてるよ。荒れそうだ
YahooTopics
ハッカーや数値改ざん…米大統領選、電子投票で混乱も
【ワシントン=笹沢教一】今月2日に行われる米大統領選挙では首都ワシントンと全米29州で電子投票機が導入される。
全有権者の約3割が電子投票機を使用する見通しだが、ハッカーによる不正行為などへの対策不足を指摘する声が相次いでおり、混乱の火種になりかねない。
米国の電子投票機システムは、投票所に設置されたタッチパネル式のコンピューター端末が、有権者の氏名などを登録した外部のデータベースと接続する仕組みで、
ハッカーの不正な侵入行為によるソフトの書き換えや、機器の維持管理作業を装った集計値の改ざん、停電によるデータ損失などの危険性が指摘されている。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 00:59:48
いや、正しいよ。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 09:03:06
ハッカーの定義にこだわる奴は似非ハッカー
167:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 18:45:28
洗脳の力は偉大なり。池田大作とかいう駄目人間を本気で先生と崇められるのだから。
カルト創価学会員、頼むから日本から出ていってくれ。所詮お前らなんて池田の私兵。
168:ああああ
04/11/02 20:47:14
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
169:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 23:45:57
ちなみに(中国かどっかの?)セキュリティ甲子園もメディアのせいでハッカー甲子園という語句が出回ってるし。朝日新聞
170:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 00:46:13
あれハッカー甲子園じゃなかったのか
171:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 09:15:11
office症候群スレはここですか?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 00:10:21
NTとハック:
いま Unix 系の人が NT について何を言っても嫌みにしかきこえないから、この表現はまずい、というご指摘があった。そうかな。でもそれなら、NT をロータス1-2-3 にしてくれても、マックライトにしてくれても話は同じだ。
ハッカー社会から一歩出れば、同じコンピュータ業界であってもハックってのは悪口で使われることが多いんだよ。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 01:43:36
ハックルベリー・フィンもそういえば嫌われていたな。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 11:38:49
>あ~あまたハッカーの定義を勘違いしてるよ
ハッカー≠hackerなのはもはや定説。
だいたいめちゃくちゃな外来語もどきを撒き散らしてる
日本でハッカーだけ正しく使えなんてありえない。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 11:42:39
158以降ひたすらすれ違いで厨。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 01:15:57
いつの間にかIPv6対応になっていて(・∀・)イイ!!
177:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 01:36:30
2ch.homeunix.orgの素性だけど、提供者さんはgsccの人っぽいし
「情報基盤システムの構築に必要な基礎的かつ横断的な知識を持ち、システム設計や構築・運用を総括できる指導的人材を養成する。」
って大義名分も成り立つから別に良いんでないの?
とりあえずslには漏れもワロタ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 02:41:47
作ったものを売りたい 銀粘土の学校 GSCC
179:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 02:44:34
2ch.homeunix.orgの提供者ですが……
どうやって[提供者]と証明すればいいだろう?
と、ずっと悩んでいたりします。
180: ◆vrHzFYVWg6
04/11/07 03:00:35
2chにトリップ付きで書き込む。
たとえば、名前欄に#sampleと書く。
そうすると◆・・・・・と表示されるので、
その◆・・・・・を書いたファイルをcdromに焼くか、フロッピーに書いて書き込み禁止にして、マウントする。
っていうのはどうかなぁ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 04:52:37
>>180
それもありかも試練が、このスレ的には
「提供者と名乗る」事を以って提供者と認識されるって事で良いんでないの?
だって、性善説だし。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 05:08:04
22も80も弾かれますな。メンテ中?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 21:59:39
つがならない
184:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 23:18:40
> CMS/blog
> ツールの調査はしていますが、わたしのサイトは当分は移行するつもりは
> ありません。使い始めるとバージョンアップに追随しないといけなくなりますし、
> DB が絡むとバックアップも面倒そうですし。
この人、何のためにオラクルとか勉強してるんだろう。
頭の中が化石のように古くて Web アプリは壊れやすい巨大ファイル
データベースを使うものだと思ってるんかな。
SQL に突っこめる香具師を使えば、それこそカンタンにバックアップ
できるのにな。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 18:29:27
>>184
誤爆?
URLリンク(yasudakei.org)
ぐぐったら元ネタは↑これみたいだけど。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 03:11:46
2ch.homeunix.org に繋がったYO!
でも、コマンドが分からない...
187:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 12:49:04
>>186
sl
188:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 13:15:41
189:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 00:26:15
なんだ、盛り上がってないな
190:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 02:54:37
Solaris 10でますたよ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 20:38:30
192:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 20:27:19
すごく困っているので真剣にそして厳粛な気持ちで聞いて下さい。
今、私の勤めている会社がとんでもないことになっています。昨年度
linuxブームに乗り、ちょうどたいへんパソコンに詳しい社員もいて
社内ラン、ネットワークプリンタの設定等全てをやってくれ快適な
環境を手に入れました。しかし、その詳しい社員が春の人事移動で
本社に転勤になってしまい、だれも詳しい社員がいないため、
ネットはおろか、プリンタの使用もできなくなりました。社員の中には
コジマ電気の100回ローンでパソコンを買った者までいるのに
全く使いこなせないでいます。結局なんとか予算が付き、7月にシステム
屋さんがすべてネットワークを組みなおしてくれるのですが、これまでの
三ヶ月間、私達の職場はひどい状態になっていました。ワープロをハードオフ
でわざわざ購入するもの、手書きでたくさんの書類を書いたため腱鞘炎
になった者までいました。あなたたちがこれからはlinuxだと騒ぎたてる
おかげでこういった状態になった例があるのです。どう思いますか??
193:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 22:04:23
厳粛な気持ちで、また来週~。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 05:23:55
>>192
Linuxのせいではない。
「パソコンに詳しい社員」に任せっきりで、組織として動いてないから、そういうことになる。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 07:02:11
>>194
お決まりのコピペにマジレスせんでも。
196:194
04/11/21 09:55:30
俺がその「パソコンに詳しい社員」で、組織として動いてくれなくて嫌な思いしたのよ。
仕事としてカウントしてもらえないから、色々とシンドイのよ。
おまけに、異動してもメンテしに来いというし・・・。
それだけではない。
一日の多くをヘルプデスク的なことに費やされてるんだけど、断れない。
「ちょっとくらい教えてくれたっていいじゃないか」と言う人間が何十人もいるんだよ。
上司も、5分で済むんだから教えてやりなさい、とかいうし。5分で済んでないっちゅーの。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 11:11:42
ここにも主張できない若者が。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 11:31:45
主張するのは大変なんだよ。ただでさえ過労でぐったりしてるのに・・・
199:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 03:01:38
断ると、「少し詳しいからって良い気になりやがって」
みたいな冷たい態度に翻る上司とか困るよネ。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 08:04:52
200get
201:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 23:06:16
100回ローンて8年も払い続けるの?
202:2ch.homeunix.orgの中の人
04/11/25 15:39:07
施設停電に付きしばらく落とします。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 17:51:50
うむ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 08:27:08
>>202
中の人乙
205:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 13:36:55
seizen.gikoneko.net復活まだ?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 13:39:52
free.gikoneko.netはきてるけど登録しないと入れない風味?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 17:55:18
>>199
死ね
原因はお前の独り善がりにあるだけだ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 21:02:08
>>207
そうだな。
入社前からパソコンなんてよーわかりません、ってしらばっくれておくべきだったな。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 20:53:57
おい,いつのまにか復旧しているぞ。
seizen.gikoneko.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
210:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 20:57:07
>>208
そういうことやってると、いつまでも下っぱだったりしないのか?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 01:45:24
>>210
むしろ、パソコン詳しい人やってると、いつまでも下っ端。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 03:55:39
スレ違いなネタうざい
213:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 10:44:51
seizenにつながらない
214:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 16:15:51
seizen.gikoneko.net[219.117.237.84]
の復活はまだでつか。
215:仕事人
04/11/28 21:47:17
ウルトラ2のハード障害なんですよ。
電源かマザーと思うんですけど。
メッセージとしてPANICやerrorは出ていないので電源周りと予想しています。
誰かジャンク品でいいので電源かマザーください。ウルトラ2用ね。
今度中をあけてコンデンサとか大丈夫かは確認する予定だけどね。
場合によっては自力修理できるかもしれません。
216:2ch.homeunix.orgの中の人
04/11/29 19:39:54
電源を入れ、復帰させました。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 23:36:48
>>216
中の人乙
218:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 01:56:40
素朴な疑念なんだけど、性善説サーバーって何につかえばいいのん?
219:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 01:58:07
nmap とか、攻撃とか。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 13:15:29
ゴルァ
そんなことをしないという性善説で公開してくれてるんだぞ。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 14:57:27
sl専用ですよ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 23:03:09
俺様 is god版 sl キボンヌ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 23:35:37
2ch
hiroyuki
でログイン出来ない orz
224:218
04/12/09 00:01:36
"sl" コマンドを始めて打った。 夢が膨らんだ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 06:01:15
正直slコマンドしかやったことないんですけど・・・
uptimeを見たり、wして誰かいるか確認したりもしたけど・・・
あと何をしていいやら・・・
226:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 09:59:23
wallで話しかけれ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 15:10:22
login as: mona
よく来たな まあ ゆっくりして行けや
mona@2ch.homeunix.org's password:
Last login: Sat Dec 18 03:27:39 2004 from 61-26-55-61.rev.
NetBSD 1.6.2 (GENERIC) #0: Tue Feb 10 21:53:10 UTC 2004
Welcome to NetBSD!
2ch%
228:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 19:04:23
非力すぎて萌える
229:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 03:48:54
>>228
非力だからこそカワイイのだ。
navi2chの使い方教えて>>インスコした人
230:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 12:12:18
インスコした人だったかどうか忘れたけど。
% emacs -nw
んで、emacs上で、
Esc、 x、 navi2chと打つ。
(emacsのマニュアルでは、M-x navi2chと表記されています)
起動したらnavi2chのサイトでコマンド覚えてね。
終了は、 q で抜けて、、、emacsは終了できるよね?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 12:22:59
ったく非力マシンだな。かわいいぜ。
232:229
04/12/22 01:10:18
>>230
以下を表示するところまで出来ました。起動に時間がかかる所がカワ(*゚∀゚)イイ!
navi2chで上半分にスレッドが表示されるところまで確認出来たけど、使い方が
分からなかったので今日はここまで。おやすみ♪
プロセスを終了させる方法がわからなかったので、別窓でSSHしてtopコマンド→
killコマンドでプロセスを強制終了させ、後処理終了!?
topコマンドしてhttpdが動いていることに気づきました。
URLリンク(2ch.homeunix.org)
このTiny鯖で面白いこと出来ないかな?もちろん性善説を前提に。
2ch% emacs -nw
File Edit Options Buffers Tools List Help
[+]Navi2ch
[-]ブックマーク
[+]変わった板
[+]地震
[+]おすすめ
[+]特別企画
233:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 10:55:26
killしたのかぁ。楽しいねー。
次はこの板を見れるところまでいけばいいね。
234:229=232
04/12/23 00:41:01
>>233
たまたま覚えてるコマンドを使ってみただけです。
みんな、この鯖使って何してますか?
/home/mona に日記書いて!
235:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 01:35:51
盛り上がって来た所で rm -rf 厨がわくので、
みんな自分に正直になれないのだよ。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 02:09:19
鯖使わずにこのスレだけを見てる俺
237:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 02:17:19
そらそうだ。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 03:00:59
昨日、じぶんちの壁の設定の確認として nmap を使わせてもらった。
ありがとうでつ。
239:mona
04/12/25 09:16:01
>>235
あぼーんコマンドじゃ面白くないね。
>>236
モニターの前の君も、今すぐ参加しる!
240:mona
04/12/25 09:18:04
login as: mona
よく来たな まあ ゆっくりして行けや
mona@2ch.homeunix.org's password:
Last login: Sat Dec 25 **:**:** 2004 from ****.****.*****.
NetBSD 1.6.2 (GENERIC) #0: Tue Feb 10 **:**:10 UTC 2004
Welcome to NetBSD!
死んだら葬儀屋も悲しんでくれるくらいに一生懸命生きよう(マークトウェイン)
2ch%
241:mona
04/12/25 09:21:33
2ch% pwd
/home/mona
2ch% cat diary20041223.txt
漏れの他には誰もいないの?
さみしいよぉ
more no hokaniha daremo inaino?
samishii yo-
2:omosugite damepo >>1
242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 22:58:30
非力鯖人気なし・・・
243:mona 【1792円】
05/01/01 23:23:06
あけましておめでとうございます
244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 23:58:11
おめでと
245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 22:57:03
保守
246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 13:57:00
ねー仕事人さん
もうちょっと提供してくれるならU10買うぐらいの金なら
簡単にカンパして集まると思うんだが・・・。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 05:50:44
ツナガラナイヨ
248:仕事人
05/02/05 20:46:37
>246
僕もやりたいんだけど、奥さんの承認が降りん。
いま、ヤフーオークションにいいのが出てるからおねだり中。
249:仕事人
05/02/05 22:42:21
LINUXで良ければ使ってちょ。
219.117.237.84
ID:igkoneko
pass:hiroyuki
rootpass:gikoneko
250:仕事人
05/02/06 00:01:52
間違えた
ID:gikoneko
251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 00:20:08
うほっ。エンコ鯖にしていい?
processor : 0
vendor_id : AuthenticAMD
cpu family : 6
model : 6
model name : AMD Athlon(tm)
stepping : 2
cpu MHz : 1733.225
cache size : 256 KB
bogomips : 3416.06
252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 05:59:24
漏れも鯖立てようかと思ったのだけど、
アパートで騒音がマズイのと、
年間10万円の電気代と、
プロバイダが人に貸しちゃダメという規約なので・・・。
253:252
05/02/06 06:00:04
じゃぁ何でそんな轟音鯖マシン持ってるの? と言われると・・・うーむ。
254:219.117.237.84.user.rb.il24.net
05/02/06 17:59:12
URLリンク(seizen.gikoneko.net)
Kakikomi test from VNC.
255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 19:25:30
人こないのでage
256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 20:36:29
p2 のパス教えてよ。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 22:20:02
>>256
ID:gikoneko
Pass:hiroyuki
パス無しログインの設定やろうと思ったが.vimrcも.emacsも整えていないんでやっていない。
258: ◆M2TLe2H2No
05/02/07 22:33:15
初カキコ!
お世話になります。m(_・_)m
259:219.117.237.84.user.rb.il24.net
05/02/07 22:40:57
#つけちった w
260:fujitasan
05/02/07 22:44:48
>>257
トンくす。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 16:03:58
VNCはどうやってGDMとつながってるの?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 19:19:47
死んどる?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 21:07:14
鯖建てるかたは、ミッションクリティカルな運用をおながいしていきたい。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 23:20:42
2ch.homeunix.orgはけっこう頑丈かも
265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 23:44:25
>>264
大阪市の税金d(ry
266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 03:22:52
蓮かわった?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 16:56:44
時空がねじれた?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 00:30:25
パス変えられた?
telnetで
ID:gikoneko
pass:hiroyuki
でだめぽ
269:268
05/02/16 00:38:04
ごめんID間違ってただけ(gikoneko→2ch)(´・ω・`)
それにしても久々の性善説鯖はいいね。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 01:09:48
2ch.homeunix.org 人気ねぇな。。。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 01:27:31
遅いからねぇ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 15:21:44
トップページを/export/home/2ch/wwwに直してきました。
PHPはどうやって動かしてたんだっけ…
273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 02:31:04
祝ふっかつ
$ uname -a
SunOS seizen 5.10 s10_63 sun4u sparc SUNW,Ultra-2
274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 13:44:37
jnethackのlogfileに復活後初の記念カキコをしておきました。
3.4.3 0 0 1 1 14 14 0 20050217 20050217 100 Mon Hum Fem Cha 2ch,抜けた
3.4.3 29 0 1 1 18 18 0 20050217 20050217 100 Val Dwa Fem Law 2ch,抜けた
275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 17:06:51
/usr/openwin/lib/locale/ja/X11/fonts/TT
からTTFもらっていっていいのかな?恐いんでもってってないけどまだ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 23:04:53
>>275
ファイルを盗むためのサーバじゃないから、ヤメレ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 19:02:23
なんか重いな>219.117.237.84
278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 22:53:40
>>277
もしかしてヲレか?スマソ
gnome最新版コンパイルしてたんだけど
いろいろエラーでてやめた。
もうやらない。むしゃくしゃしてやった。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 11:04:07
インスコロールが目的って、悲しくないか?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 23:58:04
落ちてる?>219.117.237.84
281:2ch.homeunix.orgの中の人
05/03/19 16:18:01
施設停電に付きしばらく落とします。