04/11/08 20:41:32
>>516
>12月号のUNIXUSERのブートローダーの記事、
>かなり詳しいけど誰が書いてるんだろ?
編集長、渡辺氏と予想。
以前、2003年5月号の「CD/DVD作成技法」では
編集部渡辺と名前を出していたが、この記事と技術内容が共通する。
ところで、
12月号P.34の図10の、ISO 9660の図だけど、
この図だと、Primary Volume Descriptorから、
パステーブルを経由しないとディレクトリ情報が
読めないような誤解を与える。
パステーブルは早引き用で、これを使わなくても
Primary Volume Descriptorから直接ディレクトリを読める。
パステーブル自体は、RockRidge拡張のない、
いわゆる8+3形式のパス名しか書かれていないから、
実はかなり無用の長物だと俺は思っている。