「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室4at TECH
「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室4 - 暇つぶし2ch872:デフォルトの名無しさん
05/01/14 13:00:57
自分の自作言語でC言語の構造体のアラインメントを
エミュレートしたいのですが、メンバオフセットの決め方がよくわかりません。

例えば#pragma pack(4)のとき、

typedef struct {
 int a; // offset 0
 char b[1]; // offset 4
 int c; // offset 8
} X;

となるのはいいんですが、

typedef struct {
 int a; // offset 0
 char b[1]; // offset 4
 short c; // offset 6
 short d; // offset 8
 int e; // offset 12
} Y;

shortが offset=6になる理屈がわかりません。
これは暗黙的にwordのアラインメントも働いているということでしょうか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch