05/01/01 11:07:11
他人の創造的行為に横からごちゃごちゃ口挟めば
自分も何か価値のある行為をしてると勘違い出来る
安っぽいクズが、自分の発言を権威付けしたい欲望に駆られて
Ruby叩きの誇大妄想的な発言をしてるだけ。騙される奴はアホー
「じゃあお前がやってみろ」
これは創造的な行為をしてる人間やその作品に対して
足引っ張り以上の価値のないネチョネチョな難癖つけてる頭でっかちに対して、
その身の程を知らせるためにふさわしい切り返しだ。
最低最悪なのはどちらの行為なのかよく考えたらいい。
創造的な領域にまで昇華された批評も「例外的」にあるが、
すくなくともプログラミング言語へのもので
批評家の自意識過剰以外の何かが伝わる
創造的批評なんて、お目にかかったこと滅多にねぇ。