04/11/16 11:36:13
>URLリンク(www.cbook24.com)
監:中田育男
法政の学生?
本人が見ることもあるかもしれないから書くけど、
体を表す名前を付けることを身につけてほしい。
CellG=lexer
CellK=parser
CellV=仮想マシン
らしいけど、もしそうなら、
Lexer, Parser, VirtualMachine といった名前を付けるべき。
記号表のエントリにはTableEntryといった名前をつけるべきで、
Tableという名前を付けてはいけない。
読んで分かりやすいプログラムを書くのは
ある程度プログラムを読んだり書いたりの
経験がないと難しいだろうけど、ガンガレ。
あと、配列じゃなくてListを使うとか、
文字リテラルはinternしなくていいとか
もうちょっとJavaを勉強しよう。