ふらっとC♯(Part5)at TECH
ふらっとC♯(Part5) - 暇つぶし2ch214:デフォルトの名無しさん
04/08/03 21:03
プログラムの構造をどうしたらいいのかが分かりません。
例えば、オセロプログラムを考えるとします。
オセロのマスの部分にButtonから継承したクラスMasuを使います。
Masuを8*8個集めた配列をBoardとします。
オセロゲーム ━ Board (集約する)━ Masu という風になっていますが、
Masuがクリックされた時に 隣のマスをひっくり返すかどうか走査するとしても、
Masuからは隣のMasuなんて分かりませんよね?
だからBoardに頼んで調べてもらいたいわけですが
どうやったらそうできるのかがわからないです。どうしたらいいのですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch