【UTF8】文字コード変換【SJIS】at TECH
【UTF8】文字コード変換【SJIS】 - 暇つぶし2ch727:デフォルトの名無しさん
04/10/18 20:31:59
関係ないけど、WindowsがJIS X 2013:2004に完全対応すると言われている2006年以降に
JIS X 2013:2004に完全対応したISO-2022-JP-3
(あるいは、ISO-2022-JP-3-StrictやISO-2022-JP-3-Compatible)って
メールの文字コードの主流になるのでしょうか?

一足飛びにUTF-7に移行するような気もしないでもないのですが、
メールソフトが間違えて(あるいは対応していなくて)ISO-2022-JPでデコードしてしまうと
ひどいことになってしまうのですが…

P.S.
>>722によると、この文章で使っている、いわゆる全角丸括弧や全角疑問符も
いけないことになってしまいますね。
いわゆる半角丸括弧や半角疑問符は幅が詰まりすぎているから使いたくないんですけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch