【UTF8】文字コード変換【SJIS】at TECH【UTF8】文字コード変換【SJIS】 - 暇つぶし2ch631:デフォルトの名無しさん 04/05/06 20:09>>630 実際問題として、ASCIIと見なさないと、使い物にならないでしょう。 \にどういうグリフが当てられていようと、日本人もそれをエスケープ記号や パスのデリミタとして(バックスラッシュと同じ意味で)使っているんだから、 他のコードポイント割り当てたら、はっきり言って実用上はお話にならない。 従来通りFontの問題として対応するのが「今のところは」現実的じゃないの。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch