04/03/12 00:38
質問です。
VBscriptを使って
「UTF-8」→「base64」→「UTF-8」のデコードを行いたいのですが、
googleでヒットするいろいろなサンプル関数をためしましたが、例えばこれでも
URLリンク(www.geocities.co.jp)
どれもbase64→SJISにデコしようとしてる?のか、日本語が文字化けします。
とんでもない見たこともないような特殊漢字に化けます。英数は正常です。
なんとかUTF-8にデコードする方法はありませんでしょうか。
y = decodeStreamSJIS(l, k) ' シフト JIS として解釈する場合。
' y = decodeStreamEUC(l, k) ' EUC として解釈する場合。
の部分に、unicode(UTF-8)にデコードするものを作ればいいのですが、いかんせん知識不足です。
目的としてはエンコードがかかったファイルをvbscriptバッチをはさみデコードするというものです。
ちなみにbasp21のデコード機能でさえ文字化けしました。
どれもみなSJISには直してくれるのですが、エンコ前の元データがUTF-8で、UTF-8にもどす
となると見つかりません。
なにか良い方法はないでしょうか。