【UTF8】文字コード変換【SJIS】at TECH
【UTF8】文字コード変換【SJIS】 - 暇つぶし2ch243:デフォルトの名無しさん
04/02/12 13:26
>>240-241の続きです。
これだけの文字(>>240参照)を使用することになると、すべての文字を
収録したフォントを製造することが難しくなります。
そこで、フォントに「収録基準」を設け、それをフォントのパッケージに
明示することによってフォントの収録文字数を明らかにします。

収録基準0 JIS X 0201(またはASCII) + JIS X 0208
収録基準1 JIS X 0201(またはASCII) + JIS X 0208 + JIS X 0213
収録基準2 JIS X 0201(またはASCII) + JIS X 0208 + JIS X 0213 + JIS X 0212
収録基準3 JIS X 0201(またはASCII) + JIS X 0208 + JIS X 0213 + JIS X 0212 + Unicodeの漢字(BMPのみ)(*3)
収録基準4 JIS X 0201(またはASCII) + JIS X 0208 + JIS X 0213 + JIS X 0212 + Unicodeの漢字(BMP以外を含む)(*3)
収録基準5 JIS X 0201(またはASCII) + JIS X 0208 + JIS X 0213 + JIS X 0212 + Unicodeのすべての文字

(*3)CJK統合漢字、CJK互換漢字、CJK互換文字のうちの漢字

説明は以上です。長文ご容赦ください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch