【UTF8】文字コード変換【SJIS】at TECH【UTF8】文字コード変換【SJIS】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト22:デフォルトの名無しさん 03/09/10 19:27 >21 ヴァカですか? 23:デフォルトの名無しさん 03/09/10 19:46 つーか、JIS系(ISO-20022-JP, Shift_JIS, EUC-JP, ...)とUnicode系(UTF-8, UCS-2, ...) の変換は機種依存文字でなくても変換表使うしかないわけだが。 24: 03/09/10 19:57 >>13 UCS16 はかなり使われてるのにね。 25:●のテストカキコ中 03/09/10 19:59 http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです) 26:デフォルトの名無しさん 03/09/10 20:03 >>23 その変換表をプログラムから使えるようにしようって事でないの? 27:デフォルトの名無しさん 03/09/10 20:18 >>16 機種依存文字とは 『日本において技術者が喜んで実装し、 営業がユーザを囲い込むために喜んで利用する ちょっとだけ見た目のいい文字集合セットの名称』 28:デフォルトの名無しさん 03/09/10 20:22 http://apex.wind.co.jp/tetsuro/izonmoji/ たとえば、Macintosh文字の機種依存文字として 丸付き数字や「cm」「↑↓」などがある。(「」内が一文字) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch