03/12/14 03:47
>>109
> 上記 URL で、EUC-JP を ISO-2022 に割り当てる説明が書いてありますが、
EUC は ISO 2022 に準拠してるとしか書いてないような…
> G0 - G3 に各符合化文字集合を指示している部分は実際に何か行われている
> のでしょうか。
定数なので普通は何もしない。
既存の ISO-2022-JP の処理系があるなら ** を指示ってのにしたがって
G0 ~ G3,GL,GR を設定すれば EUC の処理系が作れるってだけ。
(SS2 と SS3 の処理は追加しなきゃいかんかったっけ?)