04/06/16 08:33 qoKlvHpw
ATOK8そんな凄かったっけ。Win3.1でATOK9動かした時は
ちょっと感動した。辞書が10MB近くあってそれも衝撃だった。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/16 14:54 XqtQL0o0
一太郎dashはノート向けの廉価版だった
FEPはATOK7
982:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/16 21:57 NYSgKJLB
…おまいら、
もし、キャリーラボがあぼーんせずに、JET98が出ていたらだなぁ…
…あまり変わんなかったかもな…(w
PC-88の話になるがJET-TERMは神の領域な名ソフトだったよ。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/17 00:56 six5+Qaq
np0.78