04/09/01 01:06
後半見事に無視されたよ。自分に都合の良い所しか答えない小ズルイオッサンだ。
740:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 02:10
仕方ないよ、悪い電波に犯されてるんだから…
そのうち>>763が紹介してたリンク先の人みたく、違法電波が話しかけてくるんじゃないのかなぁ
今でもMACアドレスから、いろいろ分かるみたいだし(w
741:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 09:37
>>723
>オタクの発言だと受け止めます
ありがとう。俺、オタクだし。
で、だから何? お前が気にしてるのは
>踏み台可能な無線LANのアクセスポイントが現在200万台が推定できるが
>はるかに多くの無線LANアクセスポイントが設置され続けることになり
>公正な電波利用環境が確保できないことを危惧する
要するに個人userレベルでの氾濫じゃなかったの?
なんで話が全部企業のことで纏められてるの?
社内で使用している機器のセキュリティーに気を使わない企業なんて
言語道断だろ?
あと、説明したらびびって機器取り外した所があるとか言ってるけど、
それは単にお前の説明が下手糞なだけ。
やたらと危険だと煽って対策なんて説明していないんだろ?
お前の本当の目的は何だ?
742:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:06
小西の目的って…想像付くだろ? コンサル料とか言ってせしめるのに決まってるじゃんか
まぁ、そうでないとしても。無線の世界で散々デムパ撒き散らして、皆に相手にされなくなったから、
無線LANの世界で有名人になって見返してやろう、という浅ましい目的だろーな。
違うか?>小西のおじさん
そうでなければ、いちいち自分の行為を自慢するだけのために、こんな場末のスレに
書き込んで喜んでる奴の気が知れない、というものだが。
いつも「公正な電波利用」という話に落とし込んでくるけど、あいつは業界のことも
電波管理のことも何も考えてないよ。自分が無線時代に払ってたのを逆恨みしてるだけ。
所詮2.4GHz帯なんて、10年も前からむちゃくちゃなのに、自分たちが使ってた帯域だから
新参者の無線LANが許せないんだろーね。
無線の世界をダメにしたのは、小西たちの属する世界の人間なのにね。
>>741
小西の正体が知りたかったら、奴のWeb日記に目を通してみるといいよ。
いかに自分勝手で、どうしようもない奴か、よく分かるから。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:16
>741
宇宙えびってご存知? konyもアレと似たようなものかと....
つまり、相手するだけ疲れるという.....
744:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:19
>>742
>いつも「公正な電波利用」という話に落とし込んでくるけど、
>あいつは業界のことも電波管理のことも何も考えてないよ
やっぱりそうですよねえ? いや、兎に角書いてることが
支離滅裂で、何がしたいのかな?と思ったんですよ。
入手ルートとやらを使って、「僕の紹介する機器は安全ですよ~」とか
やるつもりなのかなとか。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:24
横っちょからすみません。
いったい何の話をしてるのでしょ?おこちゃまにはわからなくて良い話?
できれば簡単に概要だけ教えてほすぃ
746:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:28
それでさ、今、konyとかJH9VSFで検索してたら面白いの見つけちゃったよ
何で、コニーおじさんが、北陸の某メーカーを目の敵にして、ビルから電波が漏れ漏れ
だのなんだのって言うのか分かった気がする。
さすがに、もう死んでるメルアドなんだろうけど、晒すのは何だしなぁ。
だってさぁ、これだもん「 (●●●) △△△@×××.co.jp 」
元社員かよ(w
就業時代につらい目にあったんだねぇ.....
747:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:29
>>739
TELECの研究開発部はPASSして別の部署が対応したということで。
明快な答えが出たので研究開発部には今回しないということ。
>>741
いいえ、あくまでも対応は組織内で行いこちらは不味いものがある事を
指摘するまでです。あちらにも専門家がいらっしゃるのであれば対応はできる
という前提ですが。情報管理部門やセキュリティポリシーがあるところばかり
です。
今回8月20日以降、「怠慢」というキーワードで括られる事件が多発しました。
自分のところのISPが2CHのアクセス規制を受けて私から4日目朝に通報して
対応せず6日目朝に2回目の電話を行い、あちらから午前11時頃に平謝り
の電話。その後、アクセス規制解除となる。
SOHOPSで20日早朝に対応となったW32/RBOT-GOが実は当方の地域で蔓延して4台
潰したが、Sym,Trendに情報なし。昨日やっとSymが対応したが10日間近く
ほったらかしの状態であったこと。18日には感染者がでて異変が起こって20日に
急増した事をこちらは掴んでいるのに。
そして無線LANで企業、公共団体で起こっていることは「怠慢」です。
正直、今のレベルでは企業に無線LAN・公共団体に無線LANを渡すのは
管理がルーズなところでは「怠慢」を引き起こしやすいのでは?
こういう「怠慢」は随所に起こっていて、次から次へと企業でも公共団体でも
見つかるのは当然だと。一般家庭であればどうなるのか言わずと知れたこと。
企業ですら個人情報流出で「やっぱり信用できない、金持っているだけ。」
と評価が下がりました。企業の怠慢はそれはひどいものです。
>>742
どこに書いてある?Web日記など3年以上も書いていない。
目的ですか。神様に聞いて(笑・笑)
748:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:33
無線板では、相当嫌われてるんだな
>>745
えーとね、デムパさんの話。無線LANのセキュリティとは関係ないから、流してくださせぇ
749:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:40
おーい、konyちゃんは永久アク禁でいいんじゃないの?
ひろピーに言っとくわ。何せ、ここは個人が運営する掲示板だからねぇ。
しかも、書き込み時に、同意ボタン押してるでしょ。konyタン
ウイルスつぶしただの、アク禁だの関係ない話はしなくていいんだよ。お分かり?
いやぁ、物知りGoogleさんで堪能できますよ。デムパヲォチャーの皆様
750:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:47
>>731
出てきたらいけませんよ。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:50
もう9月だ.夏も終わりだ.電波爺弄りも程々にな.
752:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:51
>目的ですか。神様に聞いて
自分で自分のことを神だ。と宣言したではないですか? だからあなたに聞いてるのでは?
753:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:52
>>747
2chで規制のとばっちりなんて珍しくもなんともない。
そんなことでわざわざプロバイダにtelする神経が理解できん。
平謝りとあるが、客からクレームがあればまず謝るのが企業というもの。
お前が特別なわけじゃないよ。
シマンテックやトレンドを槍玉に挙げてるが、18日や20日の段階で
通報はしてあげていたのか?いつでも情報は歓迎しているぞ?
それをせずに静観していたのならお前も蔓延に加担していたことになるぞ。
消極的にだが。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:54
>>746
とーーーーーーーても分かりやすいネ。ありがとう、漏れも今確認した。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:58
>>753
3日間静観していたのだよ。対応しようとしないのでアクションを起こしたまで。
それでも動きは遅かった。
Sym,Trendの件。Sym日本本社の部長に直接言ったよ。トレンドは約束があって
別の人が行うことになっていたが「していない。」ということで、怒っています。
別ルートで探りは入れていますよ。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 11:01
>>755
激しくスレ違い。
757:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 11:02
三日も黙ってたのかよ。
その間にどれだけ広まったんだろうな?
確認した時点で通報するのが筋だろ?単なる愉快犯と一緒じゃないか。
お前、最低だな。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 11:06
て、ああ、静観してたのは2chの方か。これはマジで済まん。
で、通報したのはどの時点なんだ?
759:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 11:07
>>756
そうだが(藁
>>754
そっちのほうは引き込まないでね。オカシクなるからね。
デンパ系のご相談は別途。普通の人には見えない世界のご相談になりますの
で個人のプライバシー保護には気を使います。まあ、魔物退治は面白いですよ。
凄まじいと言った方が良いかも。近親の方でお困りの方いらっしゃるようでしたら
ご相談にのります。
ただ、無線LANとはキッチリ切り離しますので。
無線LANというか業界のゴーストバスターは面白いですよ~(爆笑)
760:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 11:08
「怠慢」という言葉を小西君にささげよう。
nsknetの中の人も大変だな
URLリンク(www.nsknet.or.jp)
冷蔵庫の霜取りで忙しいのに、
761:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 11:14
>>758
最初は何かの間違いではないのかということで2日間アクセスせず。
(仕事もあった)
規制があることが分かったのが3日目で次の日に「なぜ他に通報する
、対応する事が無かったのか?」と思いつつ4日目朝に連絡したが。
最初からアクセス規制の原因を知っていた訳ではない。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 11:14
そろそろ無線板へ、お帰りください。おなまいします。
無線LANセキュリティースレから出ていってください。
あなたが出没すると、マターリ感が失せ、話が脱線します。
スレ違いを居直っているのは、スレ汚し、荒しと同じです。
それとも、デムパらしく、無視されたいですか?
763:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 11:17
>>762
結構盛り上がったんじゃないの~
764:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 11:58
>>761
書き方が悪かったか。2chの規制の事はどうでも良い。
俺らが何もしなくても、長くて一週間で対応→解除されるんだから。
そんなに2chに書き込めない事が大問題なのか?
で、シマンやトレンドに通報したのは何時か?と聞いている。
それにしても、何故わざわざ部長とか肩書きのある人に話を持っていくかなあ。
メールでの受付があるだろうに。 これはアレか?
「せんせー、○○クンがこんなことしてますー」
「こら、○○君、だめでしょそんなことしちゃ。
ありがとう小西君。教えてくれて」
この時の快感&優越感が忘れられずに何度も繰り返して、最後には
「小西君、一々そんな事を言わなくても良いの」と
逆に叱られるパターンなのか? とにかく使命感とかとは無縁の行動だな。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 11:59
どっかの社の製品が認証とおってるかどうかって
セキュリティになんか関係あるの?
766:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 12:08
>>765
直接的には無い。しかし、認証なし=セキュリティ上問題を抱える製品
であるのは間違いない。当然セキュdefault off。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 12:33
案の定スルーされたか。
まあ良いやどうせこの件にはレスは無いと思ってたから。
ところでさ、「セキュdefault off」は考えてみれば当たり前の話じゃないか?
APと、カードなり内蔵用なりを同時に揃えるかどうかにもよるが、別々なら、
例えばwepを一台一台キーを変えて設定してその旨記載して発売するのか?
現実的じゃないよな。全部同じキーにしてたらまあ無意味だしな。
mac制御は別々に買う人に対しては初期設定は不可能だし。
メーカーに求めるべきは解り易い設定の仕組みだろう?
お前のやって欲しいdefaultでのセキュリティー設定ってのは何?
768:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 17:09
>>767
理想的には、無線LANは原則登録制。
そして専門家・業者の依頼による代行か、自分で設置した場合にはWebなどで
登録する事を義務つける事。基本的にこの場合、セキュDefault Offは新規
設置者についてはほぼ撲滅。ただし、第三者の使用を許す場合は、SSIDに
その旨を示すマークを記載するルールを作る。
違反者には法的保護は与えない事とし、無線LANの過密地域・指定地域
では撤去を求める。
そして、犯罪に使われた場合は、犯罪幇助として検挙の対象とする。
など、社会が無線LANを安全に利用できるシステムを構築する必要があると。
無免許・設置自由は良いが、今後犯罪利用が続発することが予想される
為に制度は然るべき方向で変えて行かなければならないと提言しています。
さて、SOPHOSのパンフレットとお試しCDが届いて、ワクワク。ウイルス駆除の
依頼も多く、忙しいですよ。そっちのほうがお金になるがね(笑)
Norton,Basterは私の目の前にSOPHOSが登場したことによって、3流
に見えるようになってしまった。レス違い。スマソ。でもSOPHOSの
対応力には感動モノでした。
769:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 17:18
>>767
実は、自動暗号化機能には限界を見出しているので、その先を考えています。
AOSSについてはその使用率について、総務省に提出しています。
非公開資料という形で電波政策課には送りました。電波部・省内関係者だけ閲覧
を許すというものです。
肩透かし食らわせてごめんね。自動暗号化機能は相当の効果を挙げ、企業努力
は評価に値するものであるが、でも安全重視の立場から見ると不十分という評価
しか出ません。無いよりましですが、実は大きな変化にはなっていません。
具体的数字は関係者だけに教えています。
では
770:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 17:50
結局、優越感に浸りたいだけぇ~
自分の商売を邪魔されたくないだけぇ~
771:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 18:36
>>768
登録制無線LANなんてuzeeeeeee!
もしもだよ、それが実現したとしても将来的には家電1個に1つ無線ユニットが付く可能性があるわけだ。
んでそれらが廃棄されるときにユニットだけ流出する可能性もあるわけだ。
それをPCに直結すれば足がつかないんじゃないの?
結局手間がかかるだけ損な気がするが。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 18:43
ASUSTekの問題は電波法第百二条の十一の発動によって行政指導が可能に
なります。その場合、経済産業大臣の同意が必要であるとされています。
773:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 20:13
>>768,>>769
全くもって非現実的&無意味な考えだね。
代行って、securityを他人に任せるのかよ。単にその代行業者とやらに
自分が潜り込みたいだけだろ?
自分で登録つっても、買ったものを最初に繋ぐ時点ではno security なのは
変わらないだろうが。
過密地域では撤去って、じゃあ出遅れた人間は無線を使えないのか?
「近くに○○さんのAPがあるからそこに繋いでください」ってか?
使われるほうは堪ったもんじゃないよな。
そんなのが可能になるのは携帯のアンテナみたいにAPが張り巡らされた、
いわゆるHOT SPOTが完備された段階でだろ。国も企業もやりたくないよ。
AOSSはまだ練れていないから今一な所もあるけど「自動化の先」ってなんだよ。
自動化ってのは行き着く先だろうに。後はどこまで出来るかってだけで。
繋いだ段階でmacなんかの情報を強制取得、暗号キーの複数作成後、指定待ち。
こんな具合にさ。
理想と夢と妄想を一緒にするなよ。結局聞かれた事には答えてないしな。
774:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 20:48
>そんなのが可能になるのは携帯のアンテナみたいにAPが張り巡らされた、
違法設置の携帯電話レピーターが沢山あるのはご存知かね?
存在し続けるか、撤去なのかは知らないが、異例の注意が総通から出ている。
>結局聞かれた事には答えてないしな。
どの部分ですか?再度よろしくお願いします。
775:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 21:31
小西のおかげで随分このスレが盛り上がってるな。
頭のオカシイのが来ると、2chっていつも盛り上がるよな。
みんなバカをつつくのが楽しいと思ってんだろな。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 00:46
馬鹿は弄らずヲチするに限る。生暖かく見守りましょう。
777:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 02:00
そいえば今日会社に総務省の人間きてたな
すっかりここのネタ忘れてた
ききゃよかったな
778:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 02:08
>>774
質問に対して質問で返すな。常識を疑われるぞ。
因みに、そういう奴は大抵自分の旗色が悪い時にそうするんだよ。
携帯の違法アンテナの事は報道されてる事くらいなら知ってるよ。
ありゃあ出力が強すぎたりで正規品の邪魔になってるからだろ?
それに俺はHOT SPOTを完備しろなんて書いてない。お前の案が
不可能だってことを示してるだけだ。
で、「過剰AP撤去」による不都合に対する案は勿論あるんだろうな?
他の質問に関しては、本当に答える気があるなら自分で探せ。
俺は殆どのレスにアンカー付けてるから解る筈だ。
779:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 02:20
>>778
だから自分が匿名で投稿(自分そうだが)で書いている以上どれがどれだか
教えてよ。本当にわからない。混乱を避けるためにも聞きたいことを新たに
起こしてください。
それと、携帯の違法アンテナは技適受けていれば長いANT等に取替えは事実上不可能で常識の範囲。
過剰AP整理の道は、基本的には共用しか道が無い。クラブ組織というかマンションの
管理組合・町内会の共有資産という道しか無いよね。
780:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 03:04
>>779
もう良いよ、無理するな。話のすり替えも沢山だ。
携帯のアンテナの話なんかどうでも良い。
>>768と>>779も矛盾してる感じだしな。
AP共用してどうするんだよ。誰が安全を保障してくれる?
同一AP内でプライバシーが守れるのか?(securityもな)
管理者(赤の他人)を無条件で信じろと?
それとな、「本当に」答える気があるなら
自分へのレス全てに目を通し、質問と思われる全てに回答しろ。
そうすればその中に俺への回答もあるはずだ。
781:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 04:06
>AP共用してどうするんだよ。誰が安全を保障してくれる?
頭が痛くなる。だから法律の保護という文言を入れたんだよ。
公的な機関が定期的に巡回してチェックを行うなど、公正な電波環境の維持
活動に人材を投入するべきだと。
>同一AP内でプライバシーが守れるのか?(securityもな)
そのときのはVPNなりIPSecなりを導入するぞ。
基本的なWEPやAESでの暗号化が成り立っていれば、VPNで切り分け
できるでしょうに。それを簡単にユーザーに選択させるからくりは必要だが。
>管理者(赤の他人)を無条件で信じろと?
でないと近所のコミュニティが成立しないじゃないか?町内会の
活動したことあるの?最低限の相互信頼は必要じゃない?それが治安の
第一歩じゃないの?町内会の活動やお祭りに参加して来い。一度もしたこと
無いんじゃないの?
782:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 05:36
>>781
法律の保護があれば安全だと言い切るか。
チェック?必要な時だけ覗かれたてらアウトだな。
分岐点での切り分けの安全性は?
VPNって、一個人がどこと繋げるってんだよ。
最低限の相互信頼如きでセキュリティーを預けられるのかお前は。
地域のコミュニティーってのはそういう物じゃないぞ。
触れる所、触れない所をお互いに認識して、上手くやっていこうってだけだ。
なんの遠慮も無くずかずかと入ってきて冷蔵庫を開けるような奴はいつの時代も
迷惑なもんだ。大体、securityとお祭りなんかを同レベルで語るな。
物事に対する認識が甘すぎるよ。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 06:19
>>781
あとな、基本的な質問なんだが。
いったい何人で一台のAPを共用するつもりなんだ?
理論的な有効人数と、実質的な人数は違うぞ?
また、電波の実質的有効範囲も関係してくるしな。
全員が同レベルの使用環境を維持出来なければ無意味だ。
人数が増えればどうしても待ち時間が無視できないレベルになるし、
無視できる程度に台数を増やすというなら、現状と大して変わらん上に、
増えた分管理者も増えるしな。お前の周りはそんなに信頼できる人ばかりか?
理想的と言うなら、必要とする一家が一台所有して、全家庭が管理者になれば良い。
これがベストだろう?即ち、現状がベストであり、必要な改革は亀の歩みだが、
今も進んでいる。お前が訳の解らん提言をする余地は無いという事だ。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 06:43
>>781
更に言えば、APの共用ばかりを謳っているが、肝心の回線はどうするんだ?
共用APはどこの光ファイバーなりADSLなりに接続するんだ?
AP共用って事は各家庭で回線を引かないって事だろ?
それも共用で、ついでに回線業者も共通か?誰が決める?
光なんて必要ないって人とADSLじゃ物足りないって人が隣接してたら?
Yahooが嫌いって人と好きって人がお隣さんだったら?
追い詰められて思い付きの共用なんて愚考を持ち出すからぼろが出るんだよ。
矢張り物事に対する認識が甘いな。
禅に良い教訓がある
突然すばらしい、この上ない考えが浮かんだり、何でも出来るような感覚
を覚えたりする事がある。それは正に悟りを開いたかのようで、
なんとも言えない爽快感がある。
しかし、それらは全て錯覚であり受け流していくべきものである。
その感覚、爽快感を「魔境」と言い、不意に訪れるそれらを
受け流し続けて行く事が即ち「修行」である。
785:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 07:34
禅を持ち出してもねぇ、いや、俺は小西ではないが
あいつは自分のことを“神様”だって言ってたんだよ。
ほかにも“超能力がある”とか............
そんな人物に修行といっても、通らんと思うよぅ。
まぁ、奴を論破したい気持ちは分からんでもないけれど........
デムパは存在してるだけで迷惑だからなぁ
786:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 10:48
>>785
成る程、神様ですか。そりゃあ話が合わない訳ですわ。
なにしろこちらは七頭十角の獣、頭の一つにして獣そのもの。
天敵だった訳ですね。
良い事を聞かせて頂きました。ここまでにします。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 10:50
ここで書いてるやつら、どっちも負け組みということでいいか?
788:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 11:37
>あいつは自分のことを“神様”だって言ってたんだよ。
>ほかにも“超能力がある”とか............
無線LANの論議ではこの話はしない。
今日の午前中は公正取引委員会や総務省本庁・北陸総通に電話しまくって
確認作業でした。本庁は「お店のほうで理解して売っている
と認識している。」つまり、お店がASUSTekの無線LAN付きマザーを売る時に
個人申請で免許を取得するよう明示するべきだと言う立場を説明していました。
本庁と、総通と現場での温度差は凄まじいものがあると改めて。さて、どうしようかと。
個人個人が管理者という件はその通り。でもそれでも過密な場合も考えての共用という選択もありだと。地域地域・自治会の方針が
この場合最も優先されると思うよ。あちこち廻ってみて、富山のある集落で集落単位で完璧(20世帯程度に5台)に
無線LANセキュリティ掛かって居るところもあり、正直驚いた。地域コミュニティが家族の次に来る単位ですが、それぞれ都会と
田舎では温度差が凄まじいなと。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 12:01
> 個人申請で免許を取得するよう明示するべきだと言う立場を説明
あーと、『免許』を所得なんて、いわないと思うが
伝聞ぐらい正確に書こうや。結局悪いのは、誰かさんの協力店ということだな。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 17:19
で、総務省の見解としては
「ASUSに非はなく、非があるとしたら販売時に説明していないショップ」
ということなんだな? どういうルートから仕入れたんだろうね
791:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 19:17
>>789
確かに言った
792:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 21:43
>>790
絶対にそんなことは無いんだけどね。
小西の解釈はそうなんだろな。
いいなぁ、自分に都合の良い解釈で突き進めるヤツは。
793:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 21:59
総務庁本庁の中の人が、確かに言ったということらしいので、それが事実に反していたり
すると、なんか大変なことになるかもね…それはさておき
「お店のほうで理解して売っていると認識している。」
だって、それより先のこと、たとえば「認証通してないのは売ってはいけない」
なんてことは、総務省はいえないわな。法にないもの。
だから、認証マークは、しかるべき認証機関で通したものに対し「付けることが『できる』」
ものであって、販売時の添付は義務つけられていない。と、前から言っておろうが。
>>792の
> 絶対にそんなことは無いんだけどね。
も、ちょっと痛いぞ。
スレの本題に戻って、WPA2の話でもしないか?
794:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 22:15
WPA2のどんな話だい?
795:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 22:54
>>793
店も罰せられる、ASUSはもちろん。
どこをどう考えたらASUSが無実なのか。
796:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 23:13
>>795
くどいぞ。馬鹿!
製造・発売者を取り締まる法律はない。無論、罰則もない。
販売者を取り締まる法律もない。罰則がないので、せいぜい、
不当表示競争とかに違反しているという行政指導。
この場合は「消費者に誤認を与える不当表示」ということで管轄は公正取引委員会。
罰則があるのは、認証通ってない無線LAN機器を、無線局として運用(電波を出)
した者に対してのみだ。
それから運用者が必要なのは『免許』ではなく、『適合表示無線設備』であること
を示す証明。すなわち、特定無線設備の技術基準適合証明等のこと。利用者が
『免許』を取得するのではなく、個人で認証を通せってことだろ。
おまいら、ナニを問題にしたいんだ?
797:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 23:47
>>796
その通りだね。総務本省の方は、免許免許云々と言った後なので口を
滑らせたものと解釈しているがね。「認証」と置き換えて頂戴。
そこは理解を。
不当表示ということで公正取引委員会に問い合わせを開始したところ。
あとは総通で、「これはTELEC等で個人で無線局として認証するか
法人ならまとめて申請してくださいね。」とお願いぐらいしかできない。
それが限界。不法開設した無線LAN付きマザーが出現し近隣とトラブル
を引き起こせば、行政指導の対象となる。その場合は経済産業大臣の
了承を得なければならないということ。
ナニを問題にしたいんだ?と問われたら、じゃこのまま不法局が蔓延する
のをほったらかしにして良いのかと答える。
モバイル推進派はニヤニヤ笑ってジャブジャブお金を投資するんじゃない?
現状を節目がちに見て、まあ後はどうにかなるんじゃない?と甘い考えで。
危険な現状を加速する今の無線LAN関係のザルといえる法律・指導の数々。
安全な利用環境など望めないよ。今日はある無線LAN付きPCを使おうとすると
パシパシ切れてね。近くで動画を転送していたよ。
総通側では「今の法律ではね。何かトラブルが起こらない限り
動くことは難しいよ。」というお答え。十分理解はできるが。
ただ、総通側で無線LANの異常事態ともいえる事実は把握はしていない。
それも問題。
誰が状況を把握しているのかと答えるなら私が北陸ならほとんど知っているよ
と答えるまで。
798:796
04/09/03 00:06
誰も小西になんか聞いとりゃせんがな
ASUSに対して、回収だ!事件だって騒いだのはお前だろ。何の知識もなしに
法律ってのはな、規制とか指導のためにあるんじゃないんだよ
甘い考えもクソも、甘いのは小西だろーが、分かってる奴は、お前みたいに
馬鹿みたいな声を出すだけじゃなくて、ちゃんと地道にやってるんだよ。
お前は、いつも自分の周辺で起きてることだけに文句言ってるだけだ。
ところで>>725は小西なのか?
799:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 00:12
そういえば、小西よ
MACアドレスから、ASUSの無線LAN機器が違法無線局だと分かるらしーじゃないか
それについて、詳しく述べよ。
ことと次第によっては、お前のやってきたことは、ASUSに対する業務妨害になるぞ。
それ以前に、IOデータに対してもいろいろ書いてたよな。元社員なんだよな?
これも相当問題になるぞ。2chは匿名といってもログとってるからな。しかも最近は
ログを証拠として提供するのに抵抗ないみたいだし。各方面から訴えられないように気をつけな
800:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 02:59
ノートンインターネットセキュウリティー(NIS)を使っています
これがオンの状態だと、PC起動時に、
ワイヤレスネットワークがIPアドレスの取得に失敗してネットにつながりません。
いったんNISを無効にするとつながりますので、その後有効に戻します。
しばらくするとまたつながらなくなりますのでNISを無効にして、
ワイヤレスネットワークの「修復」を行いますが大変手間です。
これらの問題点を解消するにはNISをどう設定すればいいでしょうか。
ちなみに電波状態は非常に強く、ここに問題はありません。
801:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 03:55
>>800
スレッド違いです。
スレリンク(sec板)l50
こちらへどうぞ
802:犬友
04/09/03 06:45
電波産業会、無線設備検査検定協会の話と外れますが、
ここにアップするのが一番適切か?
ちょっとずれますが、次の記載内容は本当でしょうか?
SP1のときは、
ZeroConfigが原因で
メーカーもパソコンがフリーズするのを認めたとかかれています。
リカバリ以外の方法がない・・・
URLリンク(watchan.net)
803:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 07:20
>>802
フリーズするというのは可笑しいね。だからどうした?
そのサイトの話もみてきたが、検証もせずに何を書いているのか...という感じ
それに、問題になったのが03年8月だろ、その頃のSP2って、β以前のαなんだから
問題が発生するのも仕方がない。何のために1年もかけてバグつぶしをしてきた
のだと思ってるのかなぁ? リカバリしなくても、何とかなるだろ。
SP1のZeroConfigは、WPAと802.1Xとの関係が不明瞭で、WPA-PSKを使うと802.1X
のエンジンを使ってしまうので、不具合が発生することがあった(10分ごとに切れるとか)
SP2では、この問題が解消されている。
SP2で問題が起こる機種/ソフトは、ほかにも数限りなくある。各社のサイトを参照しる。
NECなんかBIOSアップデートしないといけない機種もあるそうだが...
で、何を問題にしたいのだね? PCメーカーの対応か? 周辺機器メーカーの対応か?
それともSP2を出したMSの責任なのか?
804:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 07:29
ああ、よく読んで症状が分かったよ。
無線LANの接続ユーティリティが、ZeroConfigを無効にするんだよな。
リカバリなんてしなくても、対象の無線LAN接続ユーティリティを
使わなければそれでいいんじゃないか。しかもZeroConfigなんて
再インストしなくても、サービスで設定変えればいいだけ。
セキュリティとはまったく関係のない話だな。どこの製品かもだいたい
想像が付くけど、その無線LAN製品のユーティリティの設計が悪いだけ。
しかも、現在は解消してるじゃないか。
何かというと、不具合だとかバグだとか問題にしたがるなぁ。ほんとーに。
PCは家電じゃないんだよ。自己責任で使いやがれ
805:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 08:59
>>798
>MACアドレスから、ASUSの無線LAN機器が違法無線局だと分かるらしーじゃないか
それについて、詳しく述べよ。
私の口から言わせるのはよしてね。もしかしたら黙ってやるかもしれない。
ヤマダ電機はASUSの例のMBは取り扱わない事を会社でやっているという話。
「不当表示」で公正取引委員会から刺されるのが一番適当だね。
現段階では。そして回収だよ。
ASUSは事実上アウト。しかし法律ではスルーは可能。騙しが入っているので
指導は受けるべきだと言えるよ。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 09:07
>甘い考えもクソも、甘いのは小西だろーが、分かってる奴は、お前みたいに
馬鹿みたいな声を出すだけじゃなくて、ちゃんと地道にやってるんだよ。
お前は、いつも自分の周辺で起きてることだけに文句言ってるだけだ。
あら言いましたね。だったらあなた何か公式に意見を表明してました?
意見書提出した会社・団体の一員なら分かりますが。
無線LANで総務省を動かして非公開ながらも政府報告として調査した
のはNTT Com&ARIBだけだが。雑誌社は適当に記事を書いてるだけだし。
地道・地道というなら、こちらが地道だよ。そんな予算も無いんだし。
>>725はこっちじゃない。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 09:15
>>806
非営利で不味い運用を見つけたとしてもお金は取らない事を原則として
野良APに侵入し、ネットを覗き込むことは絶対にやらない。
いろんな法律上の解釈をする人がいるのは十分承知だが、
沢山の人の役に立っているのは間違いないし、多くの実績を
積み重ねてきたよ。ここでは絶対言えない話がゴロゴロあります(笑)
話は飛ぶが、騙しが入ったASUSのMBは不当表示で自主回収が一番適当だよ。
本省はまず動かない事を言いことに。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 15:24
>>805->>807
> 私の口から言わせるのはよしてね。
お得意の超能力か? 自分の過ちを素直に認めろよ、おさーん。
> 「不当表示」で公正取引委員会から刺されるのが一番適当だね。
人の書き込みを見てからしか言えないんだろ。少しは自分で調べやがれ。
> 地道・地道というなら、こちらが地道だよ。そんな予算も無いんだし。
2chで自分の行動を自慢して、何が楽しい?
> 非営利で不味い運用を見つけたとしてもお金は取らない事を原則として
あくまで原則なんだよね。結局、金はもらうんだろ?
> 野良APに侵入し、ネットを覗き込むことは絶対にやらない。
当たり前のことを書くなよ。やったら犯罪だ。それでどうやって調べてるの?
> ここでは絶対言えない話がゴロゴロあります(笑)
いつもそうやって空想の話しかしないよな。
> 話は飛ぶが、騙しが入ったASUSのMBは不当表示で自主回収が一番適当だよ。
結局、それだ。「事件」だって騒いだのはお前だろ。
「騙し」が「入った」というのなら、お前のサイトでユーザーの告知したら
どうだ。スレで匿名でしか言えないのは、意見とはいわない。それはグチ。
小西のは個人的なボヤキでしかないんだよ。年食ったな、お前も。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 16:33
>> ここでは絶対言えない話がゴロゴロあります(笑)
>いつもそうやって空想の話しかしないよな。
笑止。
怒涛の1週間でしたが、M自動車の技術担当元常務の祖父の弟が亡くなり
急遽上京する事になりました。例の事件が起きてから倒れて急に衰弱され
ましたが、88と言う高齢の事もありますが、心痛甚だしかったものと思います。
ついでにJEITAと公正取引委員会に出向くことを考えています。ASUSやメルコ・アイオー
そしてYahoo!BBの無軌道な無線LAN拡販路線はここが鍵を握ると思いますよ。
来週すぐアポを取るでしょう。
スレリンク(sec板)l50
この一連の書き込の、W32/RBOT-GOの書き込みは私です。
実は無線LANと同じで「個人ユーザーは無視される。」という法則が
働いており、バスター・ノートンは2週間前後未対応でした。
総務省も警察庁もJEITAも無線LAN製造・販売会社もそしてウイルス対策
関係大手も実は次々と力不足もしくは対応し切れないという事実と
売る側の身勝手さと公正取引委員会で注意を受けたはずのアイオーは
無線LANに関して誇大広告を続けていたという事など次々と対応力の問題
が露になり、個人のIT環境を守るためのハードルの高さを改めて確認しま
した。お役所は企業・団体を向き、セキュリティ対策も企業団体。
そこに属していない人間が凶悪なハッカー・ウイルス作者となるのに
まるで根本的対策...現行法での問題でしょう。
警察庁・県警にとりあえずの意見を上げておきましたが、正直むなしいです。
効果的な対応がほとんど期待できません。
ひどい世の中になったものです。此れも私のぼやきです(-_-;;
810:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 21:31
スレをお前のボヤキで汚すな。このオナニー野郎が!
811:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 21:52
Konyは、管理された無線LANを希望しているみたいだけど、よしんばそうなったとしてそこにKonyの
居場所は無いでしょ。管理された無線であるアマチュア無線でもKonyは一悶着やらかしてたぜ?
Konyの扱いは無線板でも同じだった。電波・日本語わかんね・勝手にやってろ等そんなことしか
言われてね―もの。
いい年して、他人の肩書きちらつかせないと話が出来ない人だし。今の自分の立場に不満が
あるんだろうね。本人が誇らしげに語る人脈にしたって、もしちゃんとした人脈に恵まれているのに、
キャリアが積めてないならばよっぽど駄目な人って事だし、まぁ悲惨だわな。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 22:24
自分が嫌われてるってことさすがに気が付いてるでしょ?
なのにここまでやるのは、よっぽど歪んだ人間なんだろうね。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 02:04
釣師としては、良い線いってるけどな、何人釣られたんだろぅ
814:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 08:06
>管理された無線であるアマチュア無線でもKonyは一悶着やらかしてたぜ?
何のことだね?
無線では騒ぎはどこにでもあるし、アマチュア無線の世界で色々勉強と経験
を積んだから今回のような無線LANでガシガシできるんですよ。
あからさまに嫌がらせしてきた連中は、そのほとんどが足を掬われたね。
ただ、無線LANも時代ものですので。いつまでも続くとも考えられない。
そうそう、図太く生きようじゃないの?
815:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 01:20
東京遠征から帰ってみれば、台風で自宅のアンテナが壊滅してないといいよな
小西がいないスレは、またーりしていてイイ!!
816:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 09:03
>東京遠征から帰ってみれば、台風で自宅のアンテナが壊滅してないといいよな
もしこんな事がおきたら、小西は誰かの陰謀で 台風を自宅近くを通過させたと
騒ぎだし、きっと気象庁に調査依頼するでしょう!!
石川県の恥さらし 一生東京から帰ってくるな。
817:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 11:13
なに!一応アンテナは無事。OKです。
今回はFじ通、S*+*も通りすがりですので見てきました。
会社のカラーが両極端で非常に興味深かったですよ。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 14:50
だから、嫌われてるのに出てくるなよ
819:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 21:09
いい感じで放置されてたのにね。
構ってしまうヤツにも問題あるんだろうね。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 20:46:12
ASUSTekのWiFi-G搭載P5シリーズ 駆除だね。こちらでは実物は皆消えた。
影で結構暗躍していたのですが、誰も知らなかったの?
821:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 20:51:31
結局、ASUSTekが悪者。申請して却下されたのに発売を強行したと聞いたぞ。
大丈夫とは言えない「販売店をコケ」にした対応は強烈なマイナスイメージになるだろう。
人事ながら商売大丈夫?
822:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 20:55:12
それと、BB Watchも致命的な間違いを見つけて通報・抗議しておきますた。
もぐら叩きが見事にはまる時って在るのね。面白いように決まったんでね。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 21:17:19
連投乙
824:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 21:20:57
まぁ表立って暗躍するのは難しい罠
825:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 02:15:55
>820
あんやく 【暗躍】
(名)スル
人に知られぬように、ひそかに策動すること。暗中飛躍。
「政界の裏側で―する」
このスレで報告する必要は一切ないので、意味に忠実に暗躍しつづけてください。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 16:49:39
なにここ…
827:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 13:36:30
次からスレタイを「無線LANのセキュリティーで暗躍」
にするというのはどうか?
828:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 22:13:18
BroadBand Watchに記事も何も載ってねーじゃん。
暗躍ってスパイ気取りかよ。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 22:15:14
インターネットではWiFi-Gはまだまだ売られてるな。
暗躍が足りないな。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 23:16:21
>>827
つーか次スレはこっちの板で立てろ
URLリンク(pc5.2ch.net)
ってまだあと170ぐらい残ってるじゃん
831:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 08:52:00
金曜日に会社の同僚と無線LANについて話していたら、
彼はいまだにWEPを暗号だと思っていた様子。
私が「WEPみたいにすぐに破られるようなモノは
暗号ではない」と教えてやると、
会社帰りにヨドバシでバッファローの
WZR-HP-G54/Pを買ってAOSSでAESの設定を
したそう。
雑誌なんかでもWEPもセキュリティの一種みたいに
書いてある記事があるがあれはひどいウソだよね。
せめてAES使わないと安心はできない。
832:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 11:27:38
AESはハードの対応が必要だから
「せめて」というならWPAだな
833:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 15:08:43
wep設定するとつながらないので、暗号化なしでやってます。
2つのクライアントを固定アドレスにして、ランサーバ(DHCP)で、
「選択された接続のみ許可する」にしてます。ランサーバはcorega WLbarです。
これって、他のパソコンからは無線ランには入れないはずですが、交信内容を
誰かから読み取られる可能性あるんでしょうか。
834:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 15:14:08
>>833
そんなもん(IPアドレスによる接続制限)なんてのはセキュリティとはいわない。
だだ漏れ状態。もちろん、入り放題、通信内容漏れ放題。
WEP設定で繋がらないなら、そんな機器は捨てろ。案外16進指定でさっくりいったりすると思うけどな。
835:833
04/10/12 16:25:15
>>834
ありがとうございます。
16進指定やってみます。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 17:34:01
無線LAN機器は、WEP、MACアドレス、ESS-IDなど、複数のセキュリティ機能を備えています。
無線LANは物理的にケーブルでつながずにLANに接続できるため、有線LANに比べて不正アクセスの危険性も高まります。
したがって、複数のセキュリティ機能が利用できる場合には、可能な限りそれらを併用して、よりよい安全性を確保するようにしましょう。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 17:38:53
結論
家で無線LANを構築するのは危険なので控えましょう
838:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 18:51:10
>>836
考え方が古いよ。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 01:44:50
MACアドレスがセキュリティ?
んなもん有線でも思いっきりしょっぱなからやりとりしてるでしょ?
DHCPでIPアドレス割当てもらうときどういう通信してるか見た?
暗号化してなけりゃ見えちゃうじゃない
ESS-IDがセキュリティ?
乱暴に言えばM$製OSの「ワークグループ」みたいなもんじゃん
根本的にこれら二つは「セキュリティ機能」とは違うよ
ステルスSSIDなんて、あんな邪道なもの使わないでくれよ。
ハイスペックマシンでTKIPにするか、マシン負荷低いAES使えばいいのにさ・・・。
突っ込み疲れた・・・(;´Д`)ハァハァ
840:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 09:42:32
>>839
ついでに、WEPについてもウンチク述べれ。
841:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 13:44:33
839じゃないけど、WEPなんて終わった技術だよ
WDSなんかだと互換問題からWEPになってまうんだが、そのときゃ仕方ないから128bitWEP
WPA-PSK(TKIP/AES)だけでいいんだよ。ついでに言うと、TKIPとマシン負荷は
関係ないよ。APなりアダプタなりのファーム上での処理だから。
842:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 17:47:44
>>スレリンク(hard板:257番)
こんなことってありえるんですか?無線LANって怖いですね~
843:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 19:02:26
>>842
ありえねぇ…こともないんだが、WEP128bitが有効になってたのなら
あんまり考えられないな。WDSだったみたいだから、WPAは使えないわけなのだが
844:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 17:08:06
WPAの脆弱性を悪用するツール公開
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「WPAはWEPよりも安全性が低い?」―セキュリティ専門家が指摘
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
845:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 18:47:57
WEPだとパケットキャプチャの必要があるが
WPAのPSKは、辞書攻撃の力技という簡単な手段で実行できるからだろ
確かにチャレンジだけは簡単だが、PSKは8~63文字まで長くできるんだし
30文字ぐらいになると力技でも厳しいと思うぞ(量子コンピュータが実現するまではね)。
基本は
・なるべく辞書に載っている単語を使わない
・無意味な英数字と記号を適宜組み合わせる
・文字数を少なくとも13文字以上、できれば20文字以上とする
で大丈夫だよ
JEITAもそう言ってる
URLリンク(it.jeita.or.jp)
846:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 21:04:16
マルチバイト文字が扱えるようになったら WPAはかなり強いだろうなあ
解析には天文学的な数字が必要になるはずだし
847:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 21:05:58
数字は必要なかったな
必要なのは時間だ
848:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 23:03:35
そういう意味ではアレだな
メーカーは、20文字以下のPSKを設定できないようにするべきかな
849:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 18:19:10
>>833
漏れもこないだ買ったWLbar
セキュリティ設定すると未接続状態になる。
なんでだ?
850:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 08:21:57
無線LANで使えるスニファってありますか?
851:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 09:56:48
はい
852:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 18:55:18
暗号化しないでMacアドレス制限もなしSSID開放しとけば
みんな使えて便利じゃない
ルータ二重化と電気代の問題はあるけど古いノートに
Linux乗せてModemとAPの間に入れとけば仮にやばいデータ
流されても自分は無実だって証明できるし他人が何を
流しているのか覗き見できて良いかも
853:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 19:58:06
無線LAN釣りでつか?
854:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 00:12:08
wep128とmacアドレスフィルタだけだと
セキュリティーはこのスレ的にはどうなん?
良いの悪いの?
855:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 00:38:05
無いよりはマシといったところじゃない?
856:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 07:15:22
やれる事はやっておけばいい。
やれるのにやらない理由でもある?
857:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 11:41:28
WEP使うよりWPA対応してたらWPA使った方がいい?
858:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 12:02:28
当たり前、ついでに>>845も読んどけ
859:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 19:19:07
WPA.PSKの(TKIP)と(AES)どちらが強固ですか?
860:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 19:38:00
URLリンク(www.jmc.ne.jp)
URLリンク(www.jmc.ne.jp)
861:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 21:18:08
>>860
「WEP」の正式な読み方初めて知ったよ。「ウェップ」だったのか。
今まで「ウェプ」だと思ってたよ。「ウェップ」だとなんか吐きそうな感じだな。
862:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 09:53:10
>>861
無線はどうしてもデータや通信の痕跡を吐き出してるよ。
幾らセキュかけても、デムパ出してる事実は隠せない。
オマケにPCアンテナの場合は完全無指向性だかんね。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 02:03:43
AirSnortをwindowsで使っているんだけどどうしたらいいのか解らん。
同梱のairsnort.exeを起動している。dllやライブラリやモジュールも全部入れた(つもり)
もちろんpeek4.sysとpeek.dllも。
で、Startボタンを押しても何もする気配がないんだが、根本的に間違ってる?
Etherealで取得したパケット食べさせてもパスワード見つからないし。
厨房な質問で誠に申し訳ない。
864:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 02:04:07
ごめん上げちゃった。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 08:36:41
無線LANカードがアレっていうオチはないよね?
866:863
04/11/18 10:06:13
>>865
BUFFALOのWLI-CB-G54これじゃだめなの?
無線LANカードがアレってどういうこと?
867:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 12:21:34
>>866
あーそれはアレだね、残念!
この“アレ”の意味が分からないのに、AirSnortなんて使うのは10年早い
868:863
04/11/18 13:16:14
モニターできないってこと?
orinocoのカードじゃなきゃダメってこと?
peek.dllってデバイスに依存するの?
的はずれなこと言ってる?
869:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 13:57:19
>>868
的は得ているが、今一歩ツッコミが足らない
カンガレ
870:863
04/11/18 14:03:26
>>869
ツッコミって・・・自分なりに調べ尽くしたのだけれど・・・わからない。
ヒントおくれやす。
orinocoのカード購入してやればOK?
871:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 14:11:10
ヒント書いたら、幇助になるだろ!
好きにしろ、ボケ
872:863
04/11/18 14:17:36
>>871
幇助って?
ツールの使い方聞いているだけなのに・・・
Linux版は雑誌でも設定方法解説されてるし、
家で自分の設定したIDを解析するだけなのだから・・・問題ないのでは?
単にオレが釣られただけかな。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 14:26:04
釣った覚えはないが
> Linux版は雑誌でも設定方法解説されてるし、
実は肝心な部分は解説されてない
お前が、自宅のAPを解析するだけという保証もない
自分でできるスキルがない=技術/法的側面で熟知してない→必要性がない
ということ。お勉強してくださいな、それぐらいしか言えないつーの
874:863
04/11/18 14:33:32
>お前が、自宅のAPを解析するだけという保証もない
これはごもっともだが
>自分でできるスキルがない=技術/法的側面で熟知してない→必要性がない
これは理解しかねるなぁ
とにかくBUFFALOのWLI-CB-G54ではできないってことでいいの?
875:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 14:38:37
これぐらいならいいかな…
WLI-CB-G54などbroadcomチップ搭載ものでは実動報告がない。
以上
876:863
04/11/18 14:41:32
>>875
ありがと。
それだけで充分です。感謝。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 15:36:51
なんか顔真っ赤になった人いるでしょ?
冷たい水でも飲んでもちつけ。
878:863
04/11/18 16:21:26
>>877 オレのことかな?ゴクゴク
airsnotrtの公式に「Windows: Any(?) card supported by Airopeek.」
とあったので「全てのカードがAiropeekによってサポートされている」と思っていたんだけど
「Airopeekによってサポートされている全てのカード」という解釈でOK?
Airopeek立ち上げたらカード一覧が出てきたのでそれでなおかつprism2カードで試してみまつ
安い11bカード買ってくるか
879:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 16:33:33
>>878
正解
880:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 22:31:06
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
まだあったのね~♪
881:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 04:57:18
小西の自慢はいいから。ageるなよ!!!!
10日も経ってから、話題にされないのででてきたんだろ、なぁ?
882:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 10:34:21
>>880
設定がマズいから撤去するという短絡的対応にワロタ。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 12:28:03
>>882
銃器ネットも設定がまずいから撤去してほしい。
884:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 09:29:53
かみさんの兄貴が電話してきて
「無線LANの設定にてこずってるから来てくれ」
昨日行ってみたら
「もうできた」
ふざけんなと思ったが見たらメルコのえらく古い機種だったので
セキュリティ見たらWEPだけだった。
どこかの電気屋の店先のワゴンで3000円で買ったらしい。
仕方なしにいっしょにヤ○ダ電機行ってNECのPA-WR7800H/TC
を買って設定したやった。
WEPだけではセキュリティにならないと説得するのが大変だったよ。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 08:07:05
>>884
いまだにWEPが安全だと信じている人が多いのは困ったもの。
WEPは簡単に破れるからねえ。
アンタの「かみさんの兄貴」は幸運。
886:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 18:05:40
>>885
今更、そんな話して何がうれしいのか?
64/128/152bit WEPを一緒に語るな。
Weak IV出すのと出さないのとを一緒にするな!
887:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 23:42:19
気にしないのは問題だが、
気にし過ぎで危機感を煽るのも問題だ。
888:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 23:54:48
>887
同意、他人の家の玄関の鍵の心配はしないのに、
無線LANの心配だけはするってのは自己満足だろ。
俺は詳しいんだっていう自慢だよ。
そのNEC製品を自分の財布から買って差し上げたのなら立派な行為だから
ぜひこれからもがんばってほしい。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 11:22:01
個人的にNEC製品というのが引っかかるなぁ
890:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 15:56:53
>>889
禿同。
おまけに、「気にし過ぎて」と言う認識自体が痛い。
電波に乗った時点で傍受は可能だし合法だ。
最低でも「無線通信では電子商取引きをしない」の意識は必要だ。
無指向性アンテナの恐さが判ってない香具師が多過ぎ。
暗号化云々以前の問題でもある。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 19:19:59
空が落ちてくるとは大変ですな、杞の国の人よ。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 19:35:15
過ぎたるは猶及ばざるが如し
気にしすぎると病気になるぞ
893:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 23:50:43
WEP信者が言うことは信用しないほうがいい。
WEPなど暗号化とはとても呼べない代物。
もし破られたくなければ1時間おきにキーを変える必要があるからね。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 00:29:49
また、馬鹿が沸いたか…
895:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 14:15:19
>>893
技術を信仰の対象だと思ってるのは貴方だけでは?
896:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 20:53:58
なんか勘違いしている人が紛れ込んだみたい。
WEAK IVを出さないWEP128が最低限の処置だと思われ。
行政や公共性高いところではAESだろう。
そういう共通認識が無いのが無線LANセキュリティの不毛さよ。
これっとどうかね。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
DODにアクセス情報を渡すんじゃないのかね。搭乗員名簿・個人情報を
こっそり渡していて最近になってばれたというはなしもあるし。
無線LANのセキュリティ問題の深刻さを考えると、この記事の生み出す矛盾というのは。
「みんな騙されている。」ということだな。
897:sage
04/11/26 20:55:02
ちなみに私はJALのサービスなど使わんよ。
「JALなど信用できない。」
この一言に尽きる。
「空飛ぶ不良債権が。」
898:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 01:07:16
そんなことを言ってる馬鹿の上に、落ちますように…
899:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 01:12:17
>>896
DoDってアンタ…。
ひょっとして、エシュロンに怯えてたりするクチかな。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 01:27:14
>>896
CCMを使ったAESって、AES本来の強度を再現できてるの?
901:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 01:41:39
>>897
墜ちたら、全て阿梵だぽ。
元々、噎んでテメェの情報吐き出す輩がいるんで美味しいけど(藁
902:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 04:00:36
>>900
OCBもCCMも似たようなもんだ、余計な金がかかるのがOCB、安くて普及してるのがCCM
気にするな。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 20:52:30
セキュリティで保護されたワイヤレスネットワークにするにはどうしたらいいのですか?
904:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 22:17:39
WPA-PSK or WPAを使い
さらにVPN(SSLでも可)化しとけばいい
用語はぐぐれ。マニュアルも読め
905:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 03:26:49
>>896
WEP128では不安。割と簡単に破れる可能性がある。
最低、WPAにしとかないとセキュリティにはならないと思う。
こういうのもあるくらいなんだからね。
URLリンク(www.hitachi-system.co.jp)
906:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 10:47:02
どこのサイトも用語の説明だけで設定方法がのってない。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 10:52:32
個人叩きなどがあってIPをぬいた場合警察やプログラマーの知り合いの協力で犯人特定できるんですか??
908:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 10:53:05
ちなみに携帯から書き込みした場合です
909:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 10:59:17
>>907
出来るわけねーだろ。
スレ違いの糞質問する馬鹿、氏ね。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 11:52:18
>905
リンク先は
方法1は予めWEPキーを入れておくとキャプチャと同時に
フレームが読めるっていうSnifferではごく当たり前の機能。
方法2は予めキャプチャしたトレースに後からWEPキーを
設定すると、中が読めるって機能の説明。
どちらともWEPキー解析ツールにような類のものではない。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 12:11:40
>>910
SP2のWPAより、WEPの方が良いんじゃなかったのか?
912:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 13:07:01
>>906
機械毎に設定画面等が違うだろうに、全て網羅しろと?
913:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 13:09:22
ココ
URLリンク(www.wolf.ne.jp)
で売ってるWiFi Finder PLUSを買った。
家の近所をサーチしながら歩いたけど、野良電波はなさそう。
自宅のは、玄関前までは微弱に届いてるみたいだ。
914:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 13:19:37
> どこのサイトも用語の説明だけで設定方法がのってない。
つうかとんだ節穴だな。やる気がなきゃいくら情報が充実してても意味が無いってことだ。
その調子じゃろくに設定もできないだろうから、使うのやめな。
AirStation設定ガイド
URLリンク(www.airstation.com)
製品名インデックス
URLリンク(www.iodata.jp)
マニュアル
URLリンク(www.planex.co.jp)
915:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 14:50:05
だから今更何を言ってるんだと…
悔しかったら、WeakIVを出す機器の一覧と
それに対して128bitWEPクラックかけたときの結果を出してみやがれ
ちなみにWEPよりもWPAのほうが危険だというのは、パスフレーズに
短い単語を設定できてしまうという使用上の問題だ。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 15:12:17
>915
> 使用上の問題。
ほんとか?ここの
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
> ただし、WEPとLEAPの両方を解読しようとするアタッカーは
> 大量のネットワークトラフィックを使わなければパスフレーズを
> 探し出すことができない。それに対しWPAだけならば、
> 特定のパケットデータを4個キャプチャするだけでよいと
> モスコウィッツ氏は指摘する。
についてはどう説明する?
917:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 15:35:32
研究者の理論はもういいよ。
実際どうなの。クラック成功譚キボンヌ。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 17:23:16
とりあえず
AESで長ったらしい英数字を63文字ぶち込んでおけば今のところ問題ない?
919:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 19:13:38
>>916
そんなこと信じてると、ICSAの商売に乗せられるだけだよ
いまだにICSA通したなんて機器もないし、信頼性もあやしい
ちなみに、原文はこれな
URLリンク(www.icsalabs.com)
『パケットデータを4個キャプチャするだけでよい』なんてことは書かれてない
URLリンク(www.icsalabs.com)
こっちにも、解読できたなんてことは、どこにも書いてない。
>>918
そのパスフレーズを、どこかに書き出していたり、使ってるマシンにファイルとして
保存してたりしてなきゃな。
無線LANルータの暗号化を、AESでがちがちに固めていても、WAN側からは比較的簡単に入れる
そこから設定画面にアクセスすれば、一番早道だよな。
パスフレーズを表示しないように隠していても
ソースに素textで書いてあったりする間抜けなメーカーもあるし。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 19:28:30
>919
4つのフレームってのはWPA-PSKで交換されるNonseを指してる。
原文まで探してご苦労なことだけど、この辺の脆弱性は、
WPAができたときから指摘されてきた。
去年の12月のInternet Week 2003の資料(日本語)
URLリンク(www.soi.wide.ad.jp)
ICSAがどうかはともかく>919は信用できないと俺は思うね。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 21:44:45
だ・か・ら、>>917。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 22:56:51
>>920
だからな、原文には『パケットデータを4個キャプチャするだけでよい』と
書かれてないといったが、Nonceについてぼかした書き方をしてる
An outsider can deduce the PSK by performing an offline dictionary
attack against session key establishment exchange (called the 4-Way Handshake).
について、俺は言及してないんだが…
URLリンク(www.icsalabs.com)のほうに
Nonceに関しても、一応は書いてあるし。
で、確かにそういうことはあるだろう。TKIPだろうがAESだろうが、パスフレーズ
そのものを交換するのがWPA-PSKなんだから。
任意のタイミングでアソシエーション起こそうとしたら、強烈なジャミング出して
一時的に接続を切ってやればいいんだし。そしたら待機してればよいだけなので。
で、具体的に解けたという報告はあるのか? ということだ。
ちなみに>919の後半に書いてあるのは、実証済み。こっちの穴のほうがよほど問題だよ
923:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 09:44:29
WEPをやっておけばアクセスポイントに接続することはできなくなるというけど、
それはLAN側の話でWAN側から設定画面に入ることはできるということか?
924:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 13:01:25
>922
指摘されるまでちゃんと読んでなかったんでしょ?後付で説明されてもねぇ。
925:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 15:31:31
>>923
そそ。WEPにしても64bitWEPは解析簡単だし、128bitWEPでもWeakIVを出す
ごく一部の製品が相手だと、2-3時間で解ける。
もっとも、WAN側に穴が開いてたら、WPA-PSKなんて意味がないってこと。
>924
日本語の資料しか読めないんだろ? もういいよ。脆弱性なんてのは
なんにでもあるし、可能性だけで言うのはたくさんだ。
だから、悔しかったら自分ちのAP対象に、実際にやってみろつーの。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 04:34:02
モ娘(狼) 1093 無線LANが使えなくなるわけだが 3;19.26 041130 01:14 041130 00:47
スレリンク(morningcoffee板)
携帯ゲーム 074 【PSP】発売日まで無線LANにするスレ【NDS】 86;5.31 041129 22:39 041114 00:02
スレリンク(poke板)
携帯ゲーム 039 【NDS】無線LAN機能をフルに使え!!【PSP】 20;3.91 041130 00:23 041125 01:49
スレリンク(poke板)
無線 494 ☆無線LAN☆ 15;0.30 041127 13:12 041011 21:09
スレリンク(radio板)
RC(ラジコン) 053 【カメラ付RC】無線LANで操縦できるRC【遠隔操作】 26;0.45 041128 09:10 041003 00:21
スレリンク(radiocontrol板)
ビジネスnews+ 558 【iTunes】アップル、音楽用無線LAN機器「エアポートエクスプレス」を発表【06/08】 366;2.09 041128 19:36 040608 09:18
スレリンク(bizplus板)
ビジネスnews+ 070 【通信】情報家電や無線LANからも電波利用料来年、電波法改正案提出へ【07/19】 433;3.24 041129 08:19 040719 16:05
スレリンク(bizplus板)
ビジネスnews+ 270 【PC】PHSと無線LANで買ってすぐネット使えるノートパソコン、松下が8/7発売【07/27】 71;0.57 041127 12:29 040727 14:53
スレリンク(bizplus板)
初級ネット 054 無線LANの届く範囲 249;0.25 041127 02:24 020319 21:01
スレリンク(hack板)
初級ネット 038 無線LANに参加したいのですが・・・ 101;0.10 041125 12:34 020408 16:55
スレリンク(hack板)
927:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 04:34:41
ハードウェア 495 無料で無線LAN 137;0.17 041118 01:26 020924 17:51
スレリンク(hard板)
ハードウェア 747 おい誰か、便所で無線Lan使ってる奴いる? 103;0.15 041117 22:36 030113 15:11
スレリンク(hard板)
ハードウェア 225 無線LAN外部アンテナのスレ 606;1.07 041125 11:00 030512 15:37
スレリンク(hard板)
ハードウェア 290 ◆I-ODATA無線LANWN-G54/BBR◆ 940;1.66 041124 23:41 030512 16:48
スレリンク(hard板)
ハードウェア 545 [アイコム]無線LANルータ[Icom] 472;1.01 041122 22:43 030821 22:51
スレリンク(hard板)
ハードウェア 365 無線LANカードの寿命 39;0.14 041128 06:20 040221 13:38
スレリンク(hard板)
ハードウェア 606 ■無線LANで国に金を取られるようになるらしい■ 28;0.21 041116 23:44 040719 20:08
スレリンク(hard板)
ハードウェア 005 無線LAN機器のお勧めは?~Part16~ 793;12.30 041129 16:30 040926 17:47
スレリンク(hard板)
旧・mac 161 【初期型】iMacで無線LAN【無理?】 51;0.14 041105 04:43 031207 18:32
スレリンク(jobs板)
Linux 076 【Wireless】Linuxで無線LAN【IEEE802.11】 348;1.19 041129 16:30 040210 14:15
スレリンク(linux板)
新・mac 060 【UFO/白Zippo】AirMac無線LANPart10【11M/54M】 284;14.18 041129 10:28 041110 03:52
スレリンク(mac板)
928:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 04:35:04
モバイル 452 Wi-Fi(IEEE802.11b/無線LAN)でモバイルPart2 437;0.46 041117 12:30 020422 08:27
スレリンク(mobile板)
モバイル 331 ザウルスMI-E1で無線LAN 225;0.28 041117 12:30 020906 02:03
スレリンク(mobile板)
モバイル 129 【@FreeD】P-inFree2PWL【無線LAN】 691;1.32 041127 10:30 030624 21:11
スレリンク(mobile板)
モバイル 379 ソニー、PSP無線LAN採用でカード型PHS死亡 69;0.14 041117 12:30 030729 20:19
スレリンク(mobile板)
モバイル 226 ★WEPなしの無線LANの場所を報告するスレ★2 752;2.38 041129 04:21 040119 12:40
スレリンク(mobile板)
モバイル 641 総務省が無線LANから電波利用料を徴収の方針? 40;0.30 041117 12:30 040721 12:00
スレリンク(mobile板)
モバイル 122 LinuxCafe(PRONTO)の無線LANが使えない時にageるスレ 93;0.87 041127 13:35 040814 17:28
スレリンク(mobile板)
モバイル 079 【miniPCI】無線LANすげかえ手術part3【Centrino】 332;7.85 041129 02:37 041018 22:00
スレリンク(mobile板)
通信技術 223 ルータ機能つき無線LAN 954;0.64 041105 04:43 001028 09:52
スレリンク(network板)
通信技術 222 ★IO-DATA無線LAN接続できない!★ 39;0.03 041105 04:43 010407 23:25
スレリンク(network板)
通信技術 224 IOデータの無線LAN、WN-B11/AXP 68;0.05 041110 03:18 010529 14:29
スレリンク(network板)
通信技術 130 ルータ機能つき無線LAN2 943;0.74 041129 05:21 010610 00:21
スレリンク(network板)
通信技術 147 無線LANについて 84;0.07 041105 04:43 010720 07:09
スレリンク(network板)
通信技術 225 【超未確】無線LAN始めたらハト(鳥)がこない? 57;0.05 041105 04:43 011126 12:11
スレリンク(network板)
929:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 04:35:28
PCサロン 175 帰省先でPCオンしたら勝手に無線LANにつながった人→ 12;0.11 041105 04:43 040813 12:47
スレリンク(pc2nanmin板)
PCニュース 112 ψNTT東、公衆無線LANサービスを秋にスタート 20;0.21 041121 12:28 040828 00:26
スレリンク(pcnews板)
セキュリティ 041 ■■無線LANのセキュリティー2ch目■■ 925;3.07 041129 15:38 040202 22:08
スレリンク(sec板)
セキュリティ 110 !自治体庁舎内の無線LAN放置が発覚! 19;1.17 041120 20:38 041113 23:14
スレリンク(sec板)
プロバイダー 343 【有料】無線LANスポット関係統合【無料】 79;0.15 041123 13:37 030703 12:29
スレリンク(isp板)
パソコン一般 391 BB12M無線LAN 25;0.09 041124 16:34 040226 23:38
スレリンク(pc板)
パソコン一般 293 誰か無線LANが使える場所教えて 7;0.66 041120 01:32 041119 15:52
スレリンク(pc板)
PC初心者 128 無線LANのつなぎ方を・・・orz 16;0.08 041113 21:37 040515 21:41
スレリンク(pcqa板)
930:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 23:04:34
大変だー大変だー危険が危なーい(棒読み)
931:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 01:36:53
W P A 最 強 伝 説
932:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 04:18:10
家で無線LAN始めました。
初めてでよく分かりませんが、MACアドレスでフィルタかけて、WEP128bitでいいでしょうか?
933:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 05:03:22
>>932
WPA-PSKが使える環境なら、WPAにしとけ
気休めだとしても、より強固なセキュリティを使えるなら使うのが常識
934:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 09:11:21
>>932
DHCPは必要最小限に、もしくは使わない。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 23:36:14
>>932
WEPなんて裸同然。
最低WPAかけなきゃ話にもならない。
WEPの解読は簡単だからね。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 00:40:08
MACアドレスで決まった端末でしかやり取りできない様にした場合も、でかい穴はあるのでしょうか。
カードが持ち出される、以外で。
>>933 >>935
残念ながらWin98SEなのでWPA-PSKが使えません。
>>934
使用しないようにしてましたが、正解だったのですね。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 01:01:10
MACアドレスなんて飾りですよ。
938:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 05:19:35
>>936
うーむ、Win98SEでも、ものによってはWPA-PSKが使えるのだが…
まぁ、それでも>935のようなたわ言に騙されずに、128bitWEPならギリギリの線だね
MACアドレスによる制限は、飾りってのに同意。それでもしないよりマシだけど
(パケット見たら、WEPを解くまでもなく平文で流れてる。簡単に偽装できる)
DHCP使わないでOKだけど、あんまり使われないようなIPアドレスにしとくべき
たとえば、192.168.aaa.bbbのaaaを、1とか0じゃなくて、148とか187とか目立ちにくい数
にしとく、たいていは、192.168.0.1~とか192.168.1.1~、192.168.11.1~なので
939:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 11:07:56
>>932
とにかく、今ある環境で出来る事は全てやっておく。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 23:58:46
>>938
MACアドレスも簡単に偽装されるんですか。確かに最終的にデンパ飛ばすだけですからね。留めておきます。
近所のどこかが暗号化無しだったので、もしもの事を考えると用心したくなりますね。そこには入りませんでしたが。
941:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 01:08:09
ピッキングと家の錠みたいな関係でさ、完璧はない。
但し、破るまでの手間を増やす事で、手間に見合わないと思わせる事は出来る。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 21:58:15
>925
日本語でも英語でも読まなきゃ同じでしょ。
WPA CrackerはちゃんとNonce盗って解析してるよ。単純なBFAじゃない。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 22:27:54
>942
今頃やっと追いついたのか? ホレ
URLリンク(www.tinypeap.com)
URLリンク(www.michiganwireless.org)
WRT54Gでも探してきて、やってみそ。実際に
できねーから。単純なBFAを、オフラインで動かす環境を提供するだけやんけ
スラドでも読んでみ
URLリンク(it.slashdot.org)
その程度の手法ならTinyPEAP使うまでもないだろ、ふつーなら
944:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 01:28:13
>943
単純じゃないでしょ。
Nonceとらなきゃ実際にAPに対してチャレンジしなきゃいけないものを、
ちゃんとPTK作ってVerifyしてるじゃないのよ。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 20:16:20
>>925
構成: AP<---->STA、キャプチャ専用マシン
セキュリティ: WPA-PSK(パスフレーズ8文字), TKIP
AP<-->STAのAssociation-Rsp後のEAPoL-Keyのやりとりを
キャプチャ専用マシンのAiroPeekでキャプチャして
WPA Crackerにinputしたら解析できたよ
946:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 22:04:18
WEP128bitで1日ごとにパス変えてるんですが、良くないでしょうか?
947:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 22:58:16
AiroPeekでキャプチャしたのですが、WEPやWPAの設定をしているAPが暗号化の表示がされない場合がある。
同現象の方いますか?
948:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 23:32:23
>>946
悪くは無いだろうけど
TKIPかAES使えるなら使っといたら?
949:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 00:04:45
>>948
どうもです。
PC側(内蔵、WinXPProSP1)もルータ側も対応してるんですが、何故か繋がらないんです。
それでしかたなくWEP128bit使ってるんです。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 09:38:03
どうも昨日無線LANにつなげたばかりです、。
ファイルがダウンロードできなくて困っています。(速度は3M~5M)
MSNメッセンジャーでのファイルの送受信もできません。
助けてください。
951:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 09:51:12
>>950
情報があまりにも足りない。
エスパーがいるとでも期待してるのか?
952:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 10:05:38
すみません。
プロバイダはBフレッツです。
無線LANはバッファローのWBR2-G54、規格はIEEE802.11b
暗号化方式なし、で接続しています。ホームページは普通にみることができるし
書き込むこともできますが、ダウンロードやメッセンジャーでのファイルの送受信ができません。
やはりポートを開かないといけないのでしょうか?
953:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 12:55:46
>>952
素人板へどうぞ。激しくスレ違いです。
954:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 16:05:22
ワラタ
955:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 18:32:08
>>938
>たとえば、192.168.aaa.bbbのaaaを、1とか0じゃなくて、148とか187とか目立ちにくい数
>にしとく、たいていは、192.168.0.1~とか192.168.1.1~、192.168.11.1~なので
ウマいねこれ。さっそく頂きました。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 22:05:09
a/b/g対応のAPは、メーカによって無線LAN側のMACアドレスが1つの製品と2つの製品があるみたいですが、実際どのような違いがあるのでしょうか?
957:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 23:32:37
>>956
詳しく。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 13:31:06
>>956
a/b/g同時に使えるか aとb/gの切り替えではないかい
959:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 13:55:11
>>956
無線LANチップの実装状況の違い
RF部が2つでMAC処理部が1チップのもの→1つのMACアドレス
RF部が2つでMAC処理部も2チップ構成→2つのMACアドレス
たぶん実用上は関係ないと思うが、同じESS-IDをふってあったりすると混乱するかも…
最近は、どんどん1チップ化が進んでる
960:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 16:20:58
a対応のチップ?b/g対応のチップ?
「αブレェド!」 「βブレェド!ガンッマブレェド!」
961:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 17:29:53
PDA用にCF型の11bカードを買った。
ところがこいつはWPA不可、WEP128bitまで。
具体的に、リナザウSL-C860と、BUFFALOのWLI2-CF-S11。
自宅で既に運用中のLANはWPAにしてるんだけど、
PDAの為にはWEP128bitに落とすしかない。
一応、ESS-IDステルスにしてるし、MAC制限も掛けてるし、
なによりも田舎だから近所に無線LANはおろかPCに濃い人がいないのは判ってるんで
WEP128bitでも大丈夫だとは思うんだけど、
強固な設定をわざわざ(あくまで比較的)弱くする事に抵抗がある。
こういう時はどうしたモンか。
最終的にはWEPにしちゃいそうだ。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 17:55:28
選択肢がそれ(128WEP)しかないなら、それ使えよ。
リスクを知ってるなら、見合った使い方をすればいいだけ
963:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 21:36:54
運用中のはWPAのままで、128-bit WEP用のAPを追加、ってのはだめ?
964:961
04/12/12 12:13:47
ちと他で要り様なんで、しばらく機材の増設はできそうにないです。
しばらくWEPで運用してみます。
ありがとうございました。
965:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 13:02:14
悪魔の機械 PSPが発売となりましたか。
非常事態宣言だな。
子供というよりガキんちょは何をしでかすのか。
これにより、無線LANの危険性がマスコミで声高になって頂ければ動きやすくなるんだが。
そしてSCEさんには沢山対策費を出して頂くしかないでしょうし。いずれは。
あちこちでぶち切れ無線LAN多数でて来るでしょう。NECさんもこの状態でN900iLを売っていくのでしょうかね。
業界はもう狂って居ます。狂っている連中は根こそぎ、「バッシング」したいと。
966:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 19:01:21
>>965
狂っているのが貴方ではなく業界の方であると客観的に証明できますか?
967:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 21:02:39
PSPよりNDSのが問題だとは思うが、
さすがに、アソコには喧嘩を売れない小西にわろた
968:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 14:00:33
無線LANBroadBandルータ繋いで接続すれば
Nortonなどのパーソナルファイアーウォールはインストしないで大丈夫ですか?
メルコのWZR-G54/Pを使ってます
969:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 16:44:39
そのファイアウォールが
Portを閉じる程度の機能しか持ち合わせて無いならインストしなくていい
970:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 21:31:26
ルータでWAN→LANへのアタックはある程度防げるが、
LAN→WAN側はスルーなので、動かして損はないかもね
971:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 15:34:53
>>965
PSPはWi-Fi通してるのね、ってことはWPAも使えるはずだよな
972:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 00:05:04
DSもWiFi通してる様な記述が、PCWatchの分解記事に載ってた。
最近の物だとゲーム機でもみんな通すの?
973:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 04:41:35
PSPはAPに繋げられるみたいだけど(アップデート用?)、
DSはアドホックのみ?
974:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 11:21:10
>>972
SCEに確認したところ、AESを解除できるとのこと。
で自由に野良APにアクセスできるという事だ。
悪魔の機械、PSPが世に出て気がついている人は気がついていると思うが。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 12:32:58
>>974
> AESを解除できるとのこと。
毎度のことですが、意味不明ですよ。小西さん。
976:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 12:56:24
972→974で話が繋がってないし。
この人、電波?
977:974
04/12/18 13:56:48
972は別人
978:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 17:08:07
>>977
何を指摘されてるかも分かってないのかよ。
これもまたゆとり教育の(ry
979:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 18:09:08
>>978
いやいや、ゆとり教育は関係ないですよ。
なにせ、おじいさんだから(w
980:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 21:22:33
>971
WPA-Personalを取っているけど本体にはWPA-PSKの設定画面が無い。
>972
DSはWi-Fi通してないと思うけど、任天堂はWECA会員じゃないし、
Wi-Fiモジュールを作ったと思しきミツミにも該当製品が無い。
PSPはSONY製の内蔵モジュール名が承認リストに載っている。
>973
PSPのインフラモードはインターネット対戦用だと思う。
課金のシステムが無いので今のところ放置してるんだとおもうけど、
設定は今でも出来るしIPも貰えるし。この後どうするかは
ソフトしだいだろうね。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 22:17:35
次スレの時期ですか。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 22:53:56
>>981
次スレこっちに立てたら?
URLリンク(pc5.2ch.net)
983:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 00:21:59
漏れも982に一票
984:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 00:24:16
無線LANを実現する際の技術論なのか、
無線LANを運用する上でのセキュリティ論なのか。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 15:38:46
セキュ板にこのスレは必要。
他所の板にも必要というのなら勝手に立てれば良い。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 15:45:46
立てようとしたが、スレ立て規制で立てられなかった。
立てられる方、どなたかよろしくお願いします。
スレタイ
無線LANのセキュリティー 3ch目
テンプレ
前スレ
■■ 無線LANのセキュリティー 2ch目 ■■
スレリンク(sec板)
過去スレ
■■ 無線LANのセキュリティー ■■
スレリンク(sec板)
暗号化率が低いといわれている無線LANセキュリティ。無線LANセキュリティについて語ろう。
参考
dW : Security : WEPに何があったのか?
URLリンク(www-6.ibm.com)
インプレス BB Watch
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
BB Watch 清水理史の「イニシャルB」
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
987:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 16:17:26
次スレ 立てますた
スレリンク(sec板)
後 よろ
988:986
04/12/19 16:23:23
>>987
どうもありがとう。
スレタイの■■ は邪魔だったのでテンプレ案でははずしたのですが、
些細な事なのでついててもスレが立つ事の方が大事。
989:987
04/12/19 16:33:29
>>988
意図的に外してあったですか。
気が回らなかったよ。スマヌ。
990:>>986,988
04/12/19 17:10:57
>>989=987
こちらこそすみません。
お気遣いなく。些細な事ですし。
立てられなくて困っていたので
立ててもらっただけでありがたいです。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 23:08:39
あげ
992:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 04:29:44
991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/19(日) 23:08:39
あげ
993:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 04:32:45
993
994:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 04:36:01
994
995:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 04:39:17
995
996:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 04:40:37
996
997:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 04:45:38
997
998:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 04:46:50
998
999:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 04:47:04
997
1000:999
04/12/20 04:47:24
999
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。