Martin Fowlerのスレッドat PROG
Martin Fowlerのスレッド - 暇つぶし2ch31:仕様書無しさん
04/11/08 00:46:39
UMLをスケッチじゃなく利用できる状況が、
現実にどの程度一般的か考えてみればそのトピックの是非は分かるでしょ。

裏を返すと、MDAやxUMLの技術が進歩するにつれて
その主張はだんだん誤りに近づくということ。

そのあたりが普及してきつつあるのは知ってるでしょ。
UMLにステレオタイプをつけることで、実装をかなり補完することができる。
C#のAttributeやJava5.0のNotationとか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch