04/09/01 01:58
>>743
>その体制で、メーカーに市場競争力はあるのですか?
>業界No.1企業と比べて対抗し得る競争力の源はあるのですか?
> 他社に先んじた先端技術というものは行間のどこを読めば見付けられる
>のでしょうか?
某大企業の子会社なので、仕事は流れてきます。自動的に。
先端技術なんてこれっぽっちも無くても、名前で仕事は回ってくるようです。
そもそも、クライアント(の、情報部門)が先端技術に造詣が深くなければ、
高いコストかけて先端技術を導入する意味なんぞこれっぽっちもございませぬ。
市場競争の原理なんて、日本では意味が無いとホント思います。
結局、大企業ってブランドだけで発注する会社が多いわけで。
クライアントとなる企業も、技術知識が無く、結果想定のイメージおよび
評価体質も甘いような所ばかりなので、そういう事になるんでしょうが。