04/06/19 18:39
このスレの814=836です。
今日、試験受けてきました。
【Java経験】 半年
【言語経験】 C、VC++、Java、PHP
【試験番号】 310-035(SJC-P)
【 正解数 】 42/61 68%
【受験回数】 1回目
【勉強期間】 一ヶ月(主に週末集中してやった)
【使用教材】 シルバー本(2回)、秀和システム問題集(1回)、iStudy(直前)
【出題内容】 問題は、ほとんど回答数が明記されてました。幾分気が楽でした。
あと、スレッド関係でiStudyと同じ問題がちらほらありました。
難易度としては、シルバー本の模試レベルな感じかも。
知識だけを問う問題から、かなり難しい(というか自分がきっちりおさえてなかった)
問題もありました。
【感想など】 うーんと考えながらやって、61問解いたときには、まだ1時間ほど
時間があまってましたけど、
自信の無い問題にチェックした数が29で、
自信のある問題が32と、ちょうどだったので、思い切って
終了にしました。
採点結果は、自信のないコレクションが100%で、
けっこう、自分的にわかってると思ってた演算子と代入が
37%でした。。
基本を一通りおさえた後は、シルバー本とiStudyをやれば
問題ないかと思います。