Sun認定Java資格 実用情報【SJC-P用】at PROG
Sun認定Java資格 実用情報【SJC-P用】 - 暇つぶし2ch406:仕様書無しさん
04/01/18 21:44
>>405
3つの数字を用意して、それぞれ1~100の間を繰り返し上下に動くようにする。

その変化するスピードは、3つそれぞれで異なるものとする。

その変化の様子をアプレットなり、コンソールなり、ウインドウなりで、
表示させる。


こんな感じでやってみては?
とりあえず、制御構文と、スレッドの応用になります。

また、ボタンを作ってその数字を停止させたり、動かしたりを操作できるようにすれば、
wait(), notify()の練習にもなります。
(範囲外ですが、GUIの勉強にもなります)

「3つの数字」の「3」の部分をfinal int型で示すようにするなどして、
汎用性を持たせるようにするとよいかとおもいます。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch