Sun認定Java資格 実用情報【SJC-P用】at PROGSun認定Java資格 実用情報【SJC-P用】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:仕様書無しさん 04/01/18 10:06 今月のC magazineはjavaのThread特集だよ。 401:仕様書無しさん 04/01/18 14:29 >>398,399 >>397のメール欄みろ。 402:仕様書無しさん 04/01/18 15:03 >>397 おまいの言うウンコPGが二匹も釣れたようだ。 良かったな。 403:399 04/01/18 18:22 >>401 見てましたよ。 >>402 いえ、学生です。情報学科の 404:仕様書無しさん 04/01/18 20:05 実務でやり始めたが、ウンコPGが作ったプログラムを引き継ぐのは大変だ。 1つのファイル(モジュール)に、複数のクラスが入っている。(インナークラスでは無い) システム設計書なし、機能仕様書なし、外部設計書なし ソフトウェア設計書なし、デバッグ仕様書なし、デバッグ報告書1枚、 画面遷移の取り扱い説明書、あり つまり、無い無いずくし。 なんだかな~。(阿藤快風に) 405:仕様書無しさん 04/01/18 21:01 プログラミング未経験なんですが、SJC-Pを取ろうと 勉強しています。 よく、上達するには何かを作ってみろとか言われますが、 初心者の時、どんなのプログラムを書いてましたか? (もちろんレベルで出来る物の差はありますけど) サンプルコードを書き換えたりはしますが 何かを作れと言われても、具体的にどんなのを作れば良いのか 浮かばなくて… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch