03/09/24 23:15
■どの対策本がいいか
前スレ前半~中盤 → 青本(スレッドなどの解説がよい)
前スレ後半あたりから → 日経BP本(例題が実際の問題に近く解説が丁寧で良い)
*参考までに使ったことのある対策本のデータ。
日経BP
問題数:161 本番試験にかなり近い(実際はもう少し難しい)。
難易度:低
準拠度:高 (「試験のポイント」は読む価値あり)
解 説:わかりやすい
備 考:実際試験の問題作成者が執筆を担当している
ソフトバンク
問題数:204 良問多し。ただし全般的にかなり易しい。
難易度:低
準拠度:中
解 説:端的
青本
問題数:238 実際には絶対問われない問い方の問題が多い・模試の2回目3回目の問題は1回目の問題の使い回し。
難易度:やや高い(日本語がおかしいのでそう感じる)
準拠度:低?
解 説:難解な言い回し
紫本
問題数:182
難易度:中
準拠度:低