Sun認定Java資格 実用情報【SJC-P用】at PROGSun認定Java資格 実用情報【SJC-P用】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト11:前スレより 03/09/24 22:31 ■合格したら? 英文のメールが届く。ログオンしてくれ、とか書かれている。 意味的には、「合格者情報のサイトのURLにアクセスして、日本語の住所を登録してください」 ということだが、別に何もしなくてもいい。ただ、合格書類が送られてくるまでには時間がかかる。 なぜかオーストラリアの消印がついているそうです。 合格キット ・合格証 ・ピンバッチ(made in China) ・名前入ったカード 12:前スレより 03/09/24 23:12 ■istudyは役に立つのか ・的中率は1割程度。問題自身は本番試験の方が難しい。 ・一定期間毎に問題が更新される。 ・自腹で買うほどでもない ・Oracle Master用は的中率高いがJavaはバリエーション増やしやすいのでヒット率低め *意見は役に立ったと自腹なら買う必要がない、という意見に別れた 13:前スレより 03/09/24 23:15 ■どの対策本がいいか 前スレ前半~中盤 → 青本(スレッドなどの解説がよい) 前スレ後半あたりから → 日経BP本(例題が実際の問題に近く解説が丁寧で良い) *参考までに使ったことのある対策本のデータ。 日経BP 問題数:161 本番試験にかなり近い(実際はもう少し難しい)。 難易度:低 準拠度:高 (「試験のポイント」は読む価値あり) 解 説:わかりやすい 備 考:実際試験の問題作成者が執筆を担当している ソフトバンク 問題数:204 良問多し。ただし全般的にかなり易しい。 難易度:低 準拠度:中 解 説:端的 青本 問題数:238 実際には絶対問われない問い方の問題が多い・模試の2回目3回目の問題は1回目の問題の使い回し。 難易度:やや高い(日本語がおかしいのでそう感じる) 準拠度:低? 解 説:難解な言い回し 紫本 問題数:182 難易度:中 準拠度:低 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch