Sun認定Java資格 実用情報【SJC-P用】at PROG
Sun認定Java資格 実用情報【SJC-P用】 - 暇つぶし2ch103:101
03/10/30 01:37
>>102
青本だとこのような記載がされております。

言語仕様上、正確にはインナークラスとネストしたクラスは同じではない。
Java言語仕様では、「インナークラス(innner class)は、明示的または暗黙的にstaticと
宣言されていないネストしたクラス」と定義されている。

自分が理解した方法は、ネストしたクラスというのは、入れ子になったクラスと理解しました。
クラスの中にクラス定義があるってことで、入れ子。

クラスの中には、フィールド(メンバ)があり、当然アクセス識別子(private,protected,public,デフォルト)
がある。staticなフィールドも有効で、その場合、クラスに結びつけられていて、
staticで無い場合、クラスインスタンスに割り振られているから...。
staticなインナークラスからstaticでない(インスタンスに結び付けられた)フィールドに
するアクセスできない...。うんぬんかんぬん。

てな具合。

まあここら辺を全て落としても、受かるから安心せい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch