NECのノートLaVieってどう?★25 (゚∀゚)ラヴィ!!at PCNECのノートLaVieってどう?★25 (゚∀゚)ラヴィ!! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無しさん 05/01/15 10:20:15 >>897 LS830/ADからOfficeだけ抜いたような仕様のモデルが、 17万円弱でNECダイレクトのアウトレットに出てる。 (なぜかOSはProになってる) どーしても3Dで何かをやってみたいなら、これでもいいのでは。 901:名無しさん 05/01/15 12:26:04 >>897 一度でも店頭で見て3D欲しいと思ってる? 漏れはLS900/8Eもってるが3DはFF11で一度だけ使ってみて 「駄目だこりゃ」と思って二度と使ってないよ。 別に3D目的で買ったわけじゃないんで十分満足はしてるけど。 902:名無しさん 05/01/15 14:10:45 >>884 そのエラー画面でどのようなメッセージが出ているかによるのだが…。 ATAPI以外のドライブからインストールするとよく起こるんですよね…。 とりあえずはWin2KをSP4にしておきましょうネ。 >>886さんが言っているのはI386フォルダを内蔵のHDDへコピーしてDOSからwinnt.exeを実行しる!と言うこと。 又はI386フォルダの場所を聞かれたときにHDDを指定する。 コピーはHDDを取り出して他のPCへ接続して行うか、DOSで起動してXCOPYする。 他には別なPCに接続、インストールという方法。 最初の再起動直前で電源を切断してLaVieJに戻って起動、インストールの続きを行う。 (最初の再起動まではただのファイルコピーなので他機種でも問題無い) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch